タグ

ブックマーク / www.kujoyugo.com (1)

  • 職場でのタバコ休憩がアリなら、スマホ休憩も導入して良いのでは? - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 僕はタバコを一度も吸ったことがないです。 最近の人は吸わない人が多いみたいですよね。僕の同僚でも、20代の人ばかりでしたが、喫煙者は2人しかいませんでした。 職場でタバコというと、喫煙者にはタバコ休憩という概念がありますね。まぁルール化されている職場は少ないでしょうが、暗黙の了解みたいなところはどこの職場でもあると思います。 非喫煙者の僕にとっては、別にタバコ休憩があることは何の問題もないんですが、非喫煙者と比べて休憩時間が多いことは不平等には感じていました。 だからって仕事中にタバコを吸わないでっていうのも可哀想ですし、それならせめて非喫煙者にも何かきちんとした休憩時間が欲しい。 そこで今のご時世なら、スマホ休憩を取り入れても良いんじゃないかな。 スマホ休憩なら殆どの人が取り入れられる! 具体的に何する時間? って言われれば、そりゃスマホで遊ぶ時間ですよ! スマホ

    職場でのタバコ休憩がアリなら、スマホ休憩も導入して良いのでは? - まったりぐったり
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/07/12
    スマホ休憩もはてブ休憩も増田休憩も取ればいいと思う。ただ、うちの職場はなぜか休憩室=喫煙室のため、非喫煙者は自席で休憩を取らざるを得ないのが(見た目的に)困るのよね…。
  • 1