タグ

Xbox360に関するpopolonlon3965のブックマーク (38)

  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2007/09/_ps3.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/18
    これで塊魂がPS3で復活とかなったら、PS3を買うタイミングを計りながらXbox360を買った私は凹む…。
  • マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた

    先ほど現在ソニーが英語版のWikipediaでマイクロソフトの次世代ゲーム機、Xbox360の最新タイトルについて編集を加えたことをお伝えしましたが、マイクロソフトもソニーのPS2やPS3をWikipediaでこき下ろしていたことが明らかになりました。 どうやら事態は泥沼の様相を呈しているようです。 詳細は以下から。 PlayStation 2 - Wikipedia, the free encyclopedia Talk:PlayStation 3 - Wikipedia, the free encyclopedia このPS2とPS3の記事の編集履歴によると、それぞれ「65.54.98.109」「207.46.50.75」というIPから編集が行われており、以下のリンクによると、この2つのIPはマイクロソフト社のものだそうです。 IPアドレス検索結果: 65.54.98.109 IPアド

    マイクロソフトもWikipediaでソニーのPS2、PS3をこき下ろしていた
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/09/06
    低普及率ハード同士で叩き合ってないで、WiiやNDSに戦いを挑めばいいのに。
  • バンダイナムコゲームス、Xbox 360「ビューティフル塊魂」ステキソングを歌う超豪華アーティスト陣を一挙公開

    【10月12日】 KONAMI、ダンジョン探索MMO「Chaotic Eden」開発者インタビュー ダンジョン探索とコミュニティを融合した新しいオンラインゲームを目指す コードマスターズ、「RACE DRIVER GRID」体験会レポート いよいよ完成間近!! 2008年を代表するレースゲームが日にも登場 バンダイナムコブースレポートその1 「ゲームセンターCX2」はアドベンチャーやパズルが登場 オンラインFPS「Battlefield Heroes」の全貌を解き明かす! 「Battlefield」シリーズプロデューサーBen Cousins氏インタビュー 「CoFesta 2008 クリエイターズトークショウ」開催 小島秀夫氏、辻良三氏が様々な疑問に答える SCEJブースレポート PSP編 新サービス「アドホック・パーティ」、「PS Store for PSP

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/08/08
    TM宇都宮や杏子姐さんは嬉しい。堀越のりや平山あや…この辺はどうなんだ?そしてアイマスがついにここまで出てきたか。/↑今回は全員新しい人に頼んだということです。
  • 塊魂オンザウェブ

    2018/9/14 「塊魂アンコール」がNintendo Switch™とSTEAM®で発売決定!詳しくはコチラ 塊ラインナップを更新しました 2013/4/25 「塊魂 ノ・ビ~タ PlayStation®Vita the Best」が2013年4月25日にお得な価格で日発売!!! 2012/11/27 塊魂 オンザウェブ、塊ラインナップを更新しました 2012/11/21 PlayStation®2アーカイブスにて「塊魂」配信開始 詳しくはコチラ 2012/9/11 塊魂 オンザウェブ、塊博士2のくだらない話を更新しました 2012/9/4 塊魂 オンザウェブ、塊博士2のくだらない話を更新しました 2012/8/28 塊魂 オンザウェブ、塊博士2のくだらない話を更新しました 2012/8/21 塊魂 オンザウェブ、塊博士2のくだらない話を更新しました 2012/8/17 塊魂 オンザ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/26
    8/1に再びグランドオープン!
  • バンダイナムコゲームス、Xbox 360「ビューティフル塊魂」 オンラインで世界中の友達と塊バトルが実現

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/13
    本当に2007年秋 発売予定?公式サイトはまだ発売日未定ですが…。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/12
    「一部のゲーマーは、ディスクが回転している最中にXbox 360を縦置きから横置き、あるいはその逆にするとディスクに傷が付く可能性があると推測」、…完全にイチャモンだよなぁ。そしてWikipediaって…。
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2007/07/ps3_15.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/08
    ナナーナナナ、なんだってー!こないだXbox360買っちゃったのは、そういう点では一応先見の明があったということになるのか…?/ってWiiで出すかもって話もあるのか…。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070706it06.htm

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/07/07
    こないだ買ったばかりだというのに…。早く開梱してみないと。
  • ITmedia D Games:「トラスティベル ~ショパンの夢~」レビュー:ショパンがいまわの際に見た夢とは?――実在した音楽家をモチーフにした異色のRPG (1/2)

    題材や世界観にオリジナリティを感じさせる期待作 ちょうどいまから1年前、「トラスティベル ~ショパンの夢~」の制作が公表されたときには、ずいぶんと変わったところに目をつけたなあ、と思った。著名な作曲家であるショパンをモチーフにしていることや、彼が亡くなる3時間前に見た夢というシチュエーションには、大いに心がひかれ、これまでにないRPG作品の登場を予感させた。 1810年にポーランドで生まれたショパンは、ロマン派を代表する音楽家の1人。早くから卓越した作曲能力を開花させ、「別れの曲」や「幻想即興曲」など、現在でも広く親しまれている名曲を数多く書いた。ほかの作曲家の多くは、交響曲、管弦楽、歌曲など、さまざまなジャンルの楽曲を手がけているのに対し、ショパンはピアノ曲の数が群を抜いて多いという点で特異な存在だ。ピアノ協奏曲も書いているが、それもわずか2曲だけで、作品の大部分はピアノ曲の小品で占めら

    ITmedia D Games:「トラスティベル ~ショパンの夢~」レビュー:ショパンがいまわの際に見た夢とは?――実在した音楽家をモチーフにした異色のRPG (1/2)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/06/29
    ありゃ、ブーニンの演奏はイベントシーンで使われないのか。もったいないねぇ…。
  • ITmedia D Games:「Forza Motorsport 2」レビュー:みんな、オラにディスプレイとXbox 360を分けてくれ――5画面プレイを頑張って実現してみました (1/2)

    “面白い企画”に悩む筆者に天の声が 待望のレーシングシミュレーター「Forza Motorsport 2」(以下、Forza 2)が、ついに発売された。発売日に速攻で購入し、オンライン対戦に明け暮れていた筆者だったが、ある日編集者から電話がかかってきた。そろそろレビューの時期かなぁ、とは思っていたが、その内容はまったく想定外のもので……。 「『Forza 2』に関してはこれまでいろいろ紹介してきたので、今さら普通にレビューをやっても面白くないと思うんですよ。というわけで、何か面白いことをやってください!」 お、面白いこと、ですか……!? 漠然!! 確かに筆者はこれまで、“最高の環境”でのファーストインプレッション、マイクロソフト・谷口氏へのインタビュー、そして惨敗に終わったメディア対抗トーナメントの取材記事と、計3つの記事で作の特徴や面白さを伝えてきたつもりだ。だから、普段とは違う形での

    ITmedia D Games:「Forza Motorsport 2」レビュー:みんな、オラにディスプレイとXbox 360を分けてくれ――5画面プレイを頑張って実現してみました (1/2)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/06/28
    これはいいなぁ~。あ゛ーやっぱり欲しくなってくるねぇXBox…。
  • ITmedia +D Games:「トラスティベル ~ショパンの夢~」インタビュー:構想6年。「ショパンコンクール」から始まった物語 (1/2)

    バンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360ソフト「トラスティベル ~ショパンの夢~」(以下、トラスティベル)。ショパンが亡くなる3時間前に夢見た世界は、淡い色彩で形作られるファンタジーとして描かれている。「トラスティベル」のプロデューサーであるバンダイナムコゲームスの野口伸二氏、ディレクターであるトライクレッシェンドの初芝弘也氏に「なぜショパンを題材に?」から始まる疑問をぶつけてみた。 野口伸二氏(左)、初芝弘也氏(右) 2000年のショパンコンクールがこのゲームの発端 ―― 「トラスティベル」の題材としてショパンを選ばれたのはなぜでしょう。 初芝 わたしがショパンを好きだったということもあるのですが、世の中の人はショパンの曲を聴いても、彼が作曲したものとは分からないことが多いと思います。ゲームをプレイしていくだけで、自然とショパンについて詳しくなることや、ショパンに対して興味を

    ITmedia +D Games:「トラスティベル ~ショパンの夢~」インタビュー:構想6年。「ショパンコンクール」から始まった物語 (1/2)
  • 恐ろしや - 世界の果ての崖っぷちで

    GAME Watch : マイクロソフトとバンダイナムコゲームス、Xbox 360「トラスティベル」完成記念パーティーを六木で開催 ついつい口が滑ったのか、鵜之澤氏から「『アイドルマスター』が、ジワジワといい感じで。リピートもきてますし。アイテム(のダウンロード)販売が凄い。第6号まで出たのかな? 売上が1億円を超えたと。凄いよね! 売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、体操着(会場爆笑)、新しいビジネスモデルですよね」といった話から、「『パックマン・チャンピオンシップエディション』これもたぶん、今週中に開発費がリクープするという……数万人が一度にダウンロードしてくれて……」など、すれたゲームマニア向け(?)の生々しい話がボロボロこぼれ落ちてくる。 いちおくえん……。この売り上げってのは支払われたMSポイントの総額をそのまま円に直しただけのものなのか、そこからマイクロソフトの取り分を

    恐ろしや - 世界の果ての崖っぷちで
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/06/15
    「『トラスティベル』が正式な発売日の前に楽曲データアンロックの有料データ売っててすごい萎えた」、…これは私も思った。ゲームの楽しみをメーカー自らが事前に減らしてどうすんのかと。
  • 世界の人とオンライン対戦――「ボンバーマン・ライブ」

    ハドソンの北米子会社Hudson Entertainmentにより、Xbox LIVEアーケード向け「ボンバーマン・ライブ」が、2007年夏より全世界同時に配信されることが決定した。 「ボンバーマン・ライブ」はHD対応で、プレーヤーが使うキャラクター(ボンバーマン)もさまざまなパーツを選んで自由にカスタマイズが可能。約1万パターンが用意されるという。世界中のユーザーとオンラインで最大8人の同時対戦が可能なほか、オフラインでもプレーヤー4人、コンピュータキャラクター4人までのプレイが楽しめる。 Copyright 2007 by Hudson Entertainment Inc. All rights reserved. Hudson and Bomberman are registered trademarks of Hudson Soft Co.,Ltd. in the United S

    世界の人とオンライン対戦――「ボンバーマン・ライブ」
  • 『ビューティフル塊魂』のビューティフルインタビュー! - ファミ通.com

    1965年7月5日生まれ。古くはPCエンジン版の『オーダイン』、最近ではPSPの『僕の私の塊魂』など、多くの作品に携わる。社内ではメガドライブの『レッスルボール』に関わったということで、崇拝されているそうな。 ――今回は『ビューティフル塊魂』ということですが、どれくらいビューティフルになっているのでしょうか? 森脇淳(以下、森脇) いや、あの、「ビューティフル」って言いたかっただけで……。 ――ジャンルも"ロマンチックアクション"から"ロマンス&ビューティー"になっていますので、すごくビューティフルになったのかと。 森脇 とりあえずビューティフルには"すばらしい"とか"ステキ"とかいう意味もあるんで……。まあ、これはあとで考えたコジツケで。ただ、きっと王様は地球の言葉の中でビューティフルっていう言葉は好きだろうなぁと思ったんです。 ――画面はいちおうビューティフルになっているけど、さほどビ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/05/08
    ソウル・オブ・塊魂、松崎しげるは歌わないのか…。となると、エンディングは誰だ?
  • ITmedia +D Games:楽園へようこそ!——ハワイを独り占めにできる“ドライブ”ゲームが登場 (1/2)

    眼下に広がるのは、思い描いたハワイの景色! クルマが主役のゲームといったら、昔から“レース”が題材であることがほぼ当たり前であった。確かにライバルカーと競いあうのは単純に楽しい。ゲームなら思う存分スピードを出せるし、コーナーを限界まで攻めて相手を打ち負かすことができれば最高だ。でも、クルマとは来、運転するだけで楽しいものではないだろうか。ゲームの中でも条件さえ整えば、勝ち負け抜きで運転することの楽しさを味わえるのではないか、と筆者は常々思ってきた。そんな思いに見事応えてくれたのが、作「テストドライブ アンリミテッド」である。 ゲームの舞台となるのは、日人にとってもっともポピュラーだと思える “南の島”、ハワイのオアフ島。プレーヤーはこの島で、クルマを中心とした生活を楽しむこととなる。ゲームがスタートすると、まずプレーヤーの分身となるキャラクターを選択する。以後はチュートリアルとして、

    ITmedia +D Games:楽園へようこそ!——ハワイを独り占めにできる“ドライブ”ゲームが登場 (1/2)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/05/08
    レースは苦手だからこれはいいなぁと思ってるのよねー。でも夜景が無いのは残念…
  • 『塊魂』がビューティフルになった!? 『ビューティフル塊魂』 - ファミ通.com

    ●『塊魂』が帰ってきた!! 塊を転がしていろいろなモノを巻き込み、どんどん大きくしていく……。そんなシンプルなルールのおかげで、多くの人々を夢中にさせた『塊魂』の最新作が、プレイステーション3とXbox 360で発売決定! 操作は、いたって簡単だぞ! ふたつのアナログスティックを主人公・王子の両手に見立てて、前後左右に動かしていくだけ。スティックを両方前に倒せば塊が前方に転がり、上下別方向に倒せば方向転換と、やってみれば直感で操作できるのだ。ビューティフルな画面で、心行くまで転がしちゃおう!! これまで、プレイステーション2とPSPで発売されてきた『塊魂』シリーズ。今回、プレイステーション3とXbox 360で発売されることで、画面は格段にビューティフルに! もちろん画面のビューティフルさだけでなく、さまざまな部分がパワーアップしているのだ。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/04/27
    塊魂の画面キャプチャがたくさん。王様のインタビューがステキすぎ。「あの耳の部分は、つねに美しく輝いていて、また、ほのかに花のようないい香りも漂っており」、…めっちゃ気になります><
  • マイクロソフト、「Games for Windows - LIVE」記者発表会を開催

    マイクロソフト、「Games for Windows - LIVE」記者発表会を開催 5月25日正式サービス開始、PC/Xbox双方のLIVE IDを一元化 4月24開催 会場:ウェスティンホテル東京 マイクロソフト株式会社は、4月24日、都内ホテルにて、北米で5月8日からサービスを開始する「Games for Windows - LIVE」の日向けの記者発表会を開催した。日での「Games for Windows - LIVE」サービスは、5月25日よりスタートし、初対応タイトルとなる「Halo 2 for Windows Vista」を同時発売する。 なお、発表会で使用されたスライドやリアルタイムデモの映像は使用禁止だったため、掲載していないことをあらかじめご了解いただきたい。 ■ Xbox LIVEを丸ごと飲み込む「Games for Windows - LIVE」

  • ビューティフル塊魂

    Xbox 360『ビューティフル塊魂』 発売日: 2007年10月18日(木) 価格: 6,090円(税込) Xbox LIVE対応 ジャンル: ロマンス&ビューティー

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/04/23
    ついに私が次世代機を買う大義名分がやってきました。さて、どっちがいいんだろ?そして「ジャンル:ロマンス&ビューティー」、…さすがは王様だ。