タグ

Xbox360とgameに関するpopolonlon3965のブックマーク (38)

  • Xbox 360の本体故障率は54.2% | スラド

    Game Informerの調べによるとXbox 360の体故障率は54.2%で、PS3の10.6%、Wiiの6.8%と比較して飛びぬけて高いことが明らかになった(家/.の記事・Seattle PI Blogの記事より)。 さらに、修理に出したXbox 360で再び何らかの不具合が発生する確率は41.2%。PS3では14.7%、Wiiでは11%だそうだ。また、体修理にかかる日数はソニーや任天堂では修理に1~2週間程度であるが、マイクロソフトは1か月近く要するとのこと。 Xboxの世界累計販売台数が3000万台を超えているということは、およそ1630万台で不具合が発生、もし全てが修理に出されていたとすれば、670万台にて再び不具合が発生したという計算になる。しかし「故障率の高さを理由にもうXboxを購入しない」と回答したユーザーは3.8%しかいないそうで、なかなか固いユーザー層を獲得し

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/08/24
    そんなに使ってないからかもしれないけど、壊れないよ?/「HDMI付きの本体に買い替えたいからさっさと壊れてくれと思ってるうちの初期型」…同じく(笑)
  • ビートルズの音ゲー、全世界で9月9日に同時発売

    Apple Corps.、米MTV Games、音楽ゲーム開発の米Harmonix Music Systemsは3月5日、ビートルズをテーマにした音楽ゲーム「The Beatles: Rock Band」を、全世界で9月9日に同時発売すると発表した。 ビートルズの音源がゲーム化されるのはこれが初となる。Apple Corps.、EMI Music、Harrisongs、Sony/ATV Music Publishingの合意により実現した。開発は音楽ゲーム「Rock Band」で知られるHarmonix、発売元はMTV Games、販売にはElectronic Artsが協力する。 Xbox 360、プレイステーション 3、Wii版がリリースされる。ソフトウェア体価格は59.99ドル。付属のギターは99.99ドル、「The Beatles: Rock Band Limited Edit

    ビートルズの音ゲー、全世界で9月9日に同時発売
  • 塊魂 - Wikipedia

    『みんな大好き塊魂』(みんなだいすきカタマリダマシイ、北米版タイトル:We ♥ Katamari)は2005年7月7日に発売された続編。ジャケットに使用されている写真はナムコ社員の集合写真と見られ、左端には中村雅哉会長の姿も見える。 前作の影響で地球に多数のファンが生まれた大コスモの王様。王様はファンの望みを叶えるために王子を地球に派遣するというストーリー。結局、塊を作ることに変わりはない。前作では色のついた障害物でしかなかった水中のステージや、空中ステージ、夜間ステージなどがある。 BGMには有紗、イルリメ、カヒミ・カリィ、キリンジ、DOKAKA、野宮真貴、宮崎吐夢、YOUの他新沼謙治、松崎しげるは前作に引き続き参加している。特徴としては、プレイ時間の長いステージ上でも使用される事を考慮して、全体的に曲の尺が長めに製作されている。また、前作ではステージ毎に曲は固定だったが、今作から選択可

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/02/14
    「みんな大好き塊魂」に参加しているキリンジについて。「キリンジの堀込高樹はかつてナムコに社員として在籍し、『スーパーファミスタ』や『風のクロノア』のBGM作曲を手がけていた」…へぇ。クロノアの音楽いいよね
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000002-maiall-game

  • Microsoft、「Xbox 360 Media Briefing」を開催。欧米においてXbox 360で「FINAL FANTASY XIII」がリリース決定!

    【10月12日】 NTTドコモ ブースレポート その1 次期端末の「iアプリオンライン」対応アプリを各社が出展 DeNA(モバゲータウン)ブースレポート 「レイトン教授」や「風来のシレン」などが無料で登場 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/07/15
    日本でも後追いで出すのだろうか?/…あー、でも出ても私は結局やらないかもなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • WebsiteMAP βVersion > アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究

    ■メニュー: |TOP|インターネットの歴史|インターネットの歴史年表|『THE iDOLM@STER』MADの歴史アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究|GoogleTrendsで見る、Webの話題と騒動|倉庫| 新たな試みとして、このページのQ&A表を作ってみました。 現在再調査中!!! アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究(2007年1月〜2008年4月) Evolution of web community : A Case Study of "iM@S-MAD-Movies" on NICO NICO DOUGA Sakuraba WebsiteMAP(http://websitemap.michikusa.jp/) ラグナロクオンラフフフフフフフフ(http://ragraghuhuhu.hp.infoseek.co.jp/

  • 3つ巴の次世代ゲーム機戦争--Xbox 360、PS3、Wiiの現在と未来:スペシャルレポート - CNET Japan

    文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:川村インターナショナル 2008/06/02 07:00   「Wii Fit」が米国時間5月19日に全米各地で発売された際、 このエクササイズゲームは、ゲームソフトの歴代最高にせまる販売数を記録するのではないかと予測したゲームアナリストもおり、いわゆる「次世代ゲーム機」の話題を任天堂が独占する形となった。 「次世代ゲーム機」時代は、2005年11月、MicrosoftのXbox 360発売で幕を開け、2006年にソニーと任天堂がそれぞれPLAYSTATION 3とWiiを発売したことで一気に加速した。 ビデオゲームの2007年の売上高は米国だけで95億ドルに達し、巨大な市場に成長している。ゲーム機3機種が発売されて以来、次世代の勝敗の決着を皆が待ち望んでいる。 もちろん、ゲーム機の世代は通常数年続くも

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/01/26
    タイトルに「おお~」と惹かれて来てみたらトップ絵に吹いた。秀逸。
  • 「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも

    アイドルマスター」のダウンロードコンテンツ売上は3億円を突破。市場規模は約60億円。 司会を務めたのは音無小鳥役の滝田樹里さん 2月28日に発売される予定のXbox 360ソフト「アイドルマスター ライブフォーユー!」。このプレス向け制作発表会「『アイドルマスター ライブフォーユー!』新曲発表 Live For Press」が、1月18日にバンダイナムコゲーム社・未来研究所にて開催された。発表会では作の概要が紹介されるとともに、今後の展開についても紹介された。 まず登壇したバンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長によると、Xbox 360版「アイドルマスター」は、限定版(7650)と11月1日に発売した廉価版を含めて10万のセールスを記録したとのこと。「毎月5000~1万の受注があるなど今でも好調なセールスルーを続けている。10万を超えるというのは大成功に近い」(鵜之澤氏)。

    「アイドルマスター ライブフォーユー!」制作発表会を開催――新曲ライブも
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/01/21
    DL売上3億円すげー。/「氷川きよしや一青窈、木村カエラ(中略)と並ぶ主力作品」…これまたすげー。/りっちゃんのランキングが低いなぁ。1/6の夢旅人いい曲なのに。ってそういう目的じゃ買わないか。
  • トラスティベルプレイ記1周目はじめに

    ■はじめに はじめに 第一章 前 後/第二章 前 後/第三章/第四章 前 後 第五章 前 後/第六章 前 後/第七章 前 後/最終章 中間考察 00 01 02 03 04 05 06 07 07補足  番外考察 01 02 03 最終考察 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 プレイ記という名の感想&紹介&考察&ツッコミなど綴っています。 わたしの印象に残ったものを特に取り上げるので、あまり編に関係ない部分を掘り下げることもあります。 また、記録というよりは、その時その時に考えたこと、思ったことを書いている方が多いです。 公式の攻略は未読です。 ゲームを実際にプレイして導き出した、わたしなりの解釈によるストーリー解説となっています。 また、考察もゲームの進行に伴い展開しているので、その時点で情報のない事柄については不明なまま進みます。 全

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/01/17
    久しぶりにゲームを再開したらストーリーをほぼ忘れていた…。それを取り戻すために。
  • 米Yahoo!、MS、XboxのBlu-rayサポート検討も - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/01/10
    外付けはどうにでも出来るからいいね。
  • Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供

    Microsoftは1月3日、2007年末のホリデーシーズン中にXbox LIVEへのアクセスが集中、一部でサービスが利用不可能になった件について謝罪するとともに、全世界のXbox LIVEメンバーに対し、感謝の気持ちを込めて、Xbox LIVE Arcadeのゲームのフルバージョン1分を無料でダウンロードできるようにすることを明らかにした。Xbox LIVEのジェネラルマネジャーであるマーク・ウィッテン氏が公式メッセージを発表、Xbox LIVEのプログラミングディレクターを務めるラリー・フリブ氏(通称Major Nelson)のブログに掲載されている。 ウィッテン氏によれば、Xbox LIVEのサービスが完全停止することはなかったものの、アクセス集中によりパフォーマンスが著しく低下した。またこの年末、Xbox LIVEへの新規加入者数は過去5年間で最多を記録し、2008年1月2日に

    Xbox LIVE、ゲーム1本分を無料ダウンロード提供
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/01/07
    これは嬉しいかも。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/11/28
    「『PS3』の本領が発揮されるのはハイデフ(高解像度)テレビを使ったとき。」…いや、そんなことよりも「やりたいゲームが出るか」でしょ?単純に。あれば私も買うのにねぇ。
  • MS、Xbox 360のプレイ時間を制限するタイマー提供へ

    Microsoftは11月7日、安全なゲーム利用のためのキャンペーンの一環として、2つの新ツールを発表した。 1つは、子供のインターネットの利用時間やアクセス範囲などについて、家族でルールを設定するためのツール「PACT」。もう1つは、Xbox 360でプレイする時間を、日、週ごとに設定できる「Xbox 360 Family Timer」だ。 PACTは、親の関与の範囲、子供がオンラインで接触できる相手、子供が視聴およびプレイしていいコンテンツ、ネットの利用時間などを、親子で話し合いながら設定するのを支援するツールで、Webサイトから無料でダウンロードできる。 Xbox 360 Family Timerでは、日、週ベースで、Xbox 360のプレイ時間を設定できる。制限時間が近づくと警告が表示され、時間になると自動的にオフになる。タイマーはXbox LIVEで12月初めからダウンロード可

    MS、Xbox 360のプレイ時間を制限するタイマー提供へ
  • Bloomberg.co.jp: マイクロソフトの「Xbox360」:9月販売台数「Wii」上回る

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/10/21
    日本でもこれだけ爆発力のある箱○のソフトが出れば勢力図が変わるか?…分からんなぁ。日本はイメージで売れちゃうからなぁ。/箱○所有者としては日本でも頑張って欲しいね。
  • バンダイナムコゲームス、発売直前最新情報。今度の塊魂は王様も転がせちゃう!?Xbox 360「ビューティフル塊魂」

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/10/15
    王様ステージにwktk
  • バンダイナムコゲームス、多彩なモードを遊びつくせ!! Xbox 360「ビューティフル塊魂」

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/10/04
    「王様と王子」のスクリーンショットが素晴らしい。
  • マイクロソフト、「Xbox 360 プラチナコレクション」第4弾。ラインナップに「アイドルマスター」を追加

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2007/10/03
    これはいいタイミング。買ってみよっかな。
  • ITmedia D Games:アイドルマスターはこう作られた――バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み

    東京大学で開催されているゲーム開発者カンファレンス「CESAデベロッパーズカンファレンス 2007」(以下、CEDEC)において、「バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み」と題し、Xbox360版「アイドルマスター」や「鉄拳」シリーズ、「エースコンバット6」を例に取ってノウハウを紹介した。 Xbox 360版アイドルマスターキャラクターアニメーション製作工程 「アイドルマスター」ではダンスなどのアニメーションを例に、コンテンツ制作部 第1制作ディビジョン 第1制作ユニットアニメーション課 佐々木久美氏が登壇し説明する。 「アイドルマスター」はアーケードからの移植とはいえ、さまざまな点で作り直しを行っている。モーションに限って言えばすべて作り直しを余儀なくされたと佐々木氏。振り付けそのものに欠点があったり、業務用では同じ振り付けの箇所は1つしかデータがなかったためと理

    ITmedia D Games:アイドルマスターはこう作られた――バンダイナムコゲームスにおける3Dアニメーションへの取り組み