宇宙と特撮に関するpribetchのブックマーク (4)

  • 月面探査機が月で人工物を発見か 正方形の物体に「ミステリーハウス」と命名、今後数日以内に調査 : 痛いニュース(ノ∀`)

    月面探査機が月で人工物を発見か 正方形の物体に「ミステリーハウス」と命名、今後数日以内に調査 1 名前:記憶たどり。 ★:2021/12/07(火) 13:28:48.16 ID:L50blarC9 もしかすると、これは人類にとって最大の発見になるかもしれません。月面探査機が撮影した写真に、人工物のように見える正方形の物体が写り、世界中の専門家が注目しているのです。しかしこの発見は、専門家だけでなくすべての人類において衝撃的な発見に繋がるかもしれないのです。 月面で人工物らしき物体を撮影したのは、中国の月面探査機。2021年12月3日に写真が公開され、多くの人たちが驚きました。月面は灰色の平面世界。しかしポツンと正方形のような形状をした人工物らしき物体が写っていたのです。まるで地平線にポツンと建てられたゲート、鳥居、小屋のようです。 人類は、いまだ異星人の痕跡を発見することはできていません

    月面探査機が月で人工物を発見か 正方形の物体に「ミステリーハウス」と命名、今後数日以内に調査 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pribetch
    pribetch 2021/12/08
    そうだね、ラビットハッチだね!
  • あの会社の社食(5) JAXAの宇宙な社食メニューを食べてみた

    今回紹介するのは、茨城県つくば市にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)の筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の社だ。夢がいっぱい詰まった宇宙の研究開発施設では、どんな事がとられているのだろうか。 こちらの社は、一般の利用も可能(平日のみ営業・11時30分~13時30分)で、見学に訪れた人も多く利用しているという。利用希望者は、敷地内にある広報・情報棟で受付を済ませ、「堂利用証」を身につける。

    あの会社の社食(5) JAXAの宇宙な社食メニューを食べてみた
    pribetch
    pribetch 2012/08/27
    「天の川カレー」は天高の学食にありそう。
  • オリオン座が消える日 | ニコニコニュース

    オリオン座と言えば、真冬の夜空を彩る代表的な星座です。そのオリオン座が消えてしまうとは、一体どういうことでしょう? 実は、地球上の生物と同じように、夜空に瞬く星にも一生があり、オリオン座の中にある1つの星にもその寿命が近づいているというのです。 ■星の最期 ~超新星爆発とは~ まずは、星の最期についてご説明しましょう。 なお、ここでは太陽のように自ら光を放っている「恒星」のことを指すことにします。 その恒星がどのような最期を迎えるかは、それぞれが持つ質量に依存します。 太陽の質量を基準として考えたとき、太陽のおよそ8倍以上の質量を持つ恒星は、最期を迎えると核反応が暴走的に進み、大規模な爆発を起こします。これを「超新星爆発」と呼びます。 ここで、星の寿命の最期なのに、なぜ「新」という字が使われているのだろうと疑問に思う方がいるかもしれません。 昔の人は、爆発によって急に明るく輝きだした星を見

  • はやぶさの“中の人”が案内するJAXA相模原キャンパスツアー、1月14日に開催 - はてなニュース

    小惑星探査機「はやぶさ」が、地球に帰ってきてから約1年半が経過しました。はてなブックマークでも、その帰還の様子や、イトカワ由来の微粒子を持ち帰ってきたことなどが話題を集めました。そんなはやぶさの原寸大模型などが展示されているJAXA(宇宙航空研究開発機構)の相模原キャンパスを、“中の人”である阪成一教授と巡る特別ツアーが、「はやぶさ 遥かなる帰還」(主演 渡辺謙)の劇場公開を記念して2012年1月14日(土)に開催されます。ツアーの企画、実施は東映株式会社です。 (※この記事は東映株式会社提供によるPR記事です) http://www.hayabusa2012.jp/index.html 「はやぶさ」は、小惑星「イトカワ」のサンプルを地球に持ち帰ることを目的に、2003年5月に打ち上げられた小惑星探査機です。たくさんのトラブルによって地球への帰還が遅れていましたが、さまざまな対策を施し、

    はやぶさの“中の人”が案内するJAXA相模原キャンパスツアー、1月14日に開催 - はてなニュース
    pribetch
    pribetch 2011/12/26
    はやぶさの中の人=城島ユウキ と変換するようになっていた俺。
  • 1