健康に関するpribetchのブックマーク (640)

  • 「こんなヤバい漫画を連載するな!」血糖値スパイクで至るOLの日常を描く『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』

    円居挽 @vanmadoy こんなヤバい漫画を連載するな!(しかし最近の自炊女子漫画の中では一番好きだわ。悔しいだろうが仕方ないんだ)/ドカいダイスキ! もちづきさん younganimal.com/episodes/2243b… 2024-05-09 04:21:49 リンク younganimal.com ドカいダイスキ! もちづきさん・第1話 ドカいダイスキ! もちづきさん・第1話 望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカい】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りのべ物をひたすらにす♪ 血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★ カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!! まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome 479 users 81

    「こんなヤバい漫画を連載するな!」血糖値スパイクで至るOLの日常を描く『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』
    pribetch
    pribetch 2024/05/09
    至る病
  • タバコを吸うことの何が問題でどのような影響があるのか?

    「タバコが体に悪い」ということは知っていても、喫煙の具体的な影響はイメージしにくいという人は多いはず。「タバコを吸うことの問題とその影響」について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtが解説しています。 Smoking is Awesome - YouTube 最初に、Kurzgesagtは「喫煙の問題は、それがとても素晴らしいということです」と述べています。 タバコの体への害を抜きにして正直に言えば、喫煙者がタバコを吸うと気分がよくなるのは確かです。 それだけでなく、タバコは仕事に集中する上で役立ったり、定期的に休憩を取る口実になったり、退屈を防いだり、欲を抑えたりといった効果もあります。また、喫煙者はグループを形成しやすいため、タバコをきっかけに社交的な関係を築くこともできます。 唇は体の中で最も敏感な部位のひとつであり、そこにタバコをくわえることも深い満足感をもたら

    タバコを吸うことの何が問題でどのような影響があるのか?
    pribetch
    pribetch 2024/05/09
    タバコに親を殺された人は実際結構いるような
  • 1杯の「お茶」が口の中の新型コロナウイルスを99.9%減少させることが判明

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2023年5月に「5類感染症」に移行してから記事作成時点で1年が経過しようとしており、生活の中でCOVID-19が意識される機会は少なくなりましたが、「ブレインフォグ」や「ロングCOVID」といった後遺症に関する研究結果が続々と報告されるなど、COVID-19予防が重要な事に変わりはありません。日常的に飲まれている「お茶」の効果に注目した新しい研究により、紅茶や緑茶には唾液中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を最大で99.9%不活性化させる働きがあることがわかりました。 Screening Commercial Tea for Rapid Inactivation of Infectious SARS-CoV-2 in Saliva | Food and Environmental Virology https://link.spri

    1杯の「お茶」が口の中の新型コロナウイルスを99.9%減少させることが判明
    pribetch
    pribetch 2024/04/29
    24種のリストが知りたい
  • じつは「老衰死」は悲惨…医師たちが「死ぬなら、がん」と口を揃えて言う「意外なワケ」(久坂部 羊)

    だれしも死ぬときはあまり苦しまず、人生に満足を感じながら、安らかな心持ちで最期を迎えたいと思っているのではないでしょうか。 私は医師として、多くの患者さんの最期に接する中で、人工呼吸器や透析器で無理やり生かされ、チューブだらけになって、あちこちから出血しながら、悲惨な最期を迎えた人を、少なからず見ました。 望ましい最期を迎える人と、好ましくない亡くなり方をする人のちがいは、どこにあるのでしょう。 *記事は、久坂部羊『人はどう死ぬのか』(講談社現代新書)を抜粋、編集したものです。 <日 4月27日 今日だけ限定のセール実施中!> 記事の抜粋元『人はどう死ぬのか』(講談社現代新書)が、 今日限定でKindleで399円で購入できます! 購入はこちらから 人気の死因、一位はがん 死ぬのは仕方ないとして、ではどんな死に方がいいのか。 富士氏のように知らないうちに死ぬのがベストかもしれませんが

    じつは「老衰死」は悲惨…医師たちが「死ぬなら、がん」と口を揃えて言う「意外なワケ」(久坂部 羊)
    pribetch
    pribetch 2024/04/27
    安楽死保険のラジオCMが大量に流れるディストピアを想像した
  • 英 紙巻きたばこ販売禁止法案 今年後半にも成立へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    2009年以降に生まれた人は生涯、紙巻きたばこを買えなくなる法案がイギリス議会で審議されていて、今年後半にも成立する見込みです。 イギリス議会下院で16日、2027年から紙巻きたばこを販売できる対象年齢を現在の18歳から毎年1歳ずつ引き上げる法案が可決されました。 2009年以降に生まれた人への紙巻きたばこの販売を永久に禁止し、喫煙者を減らすことを目指していますが、たばこの所持や喫煙は禁止していません。 店などは違反すれば罰金が科される可能性があり、販売時により厳格な年齢確認が必要になります。 法案は今後、下院で修正が加えられる可能性があり、再度採決が行われますが、イギリスメディアは「上院での審議なども経て今年後半にも成立する見込み」と伝えています。

    英 紙巻きたばこ販売禁止法案 今年後半にも成立へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    pribetch
    pribetch 2024/04/17
    肺がんは2〜30年の喫煙習慣の蓄積の結果だよ定期 https://twitter.com/kasuga391/status/633203964691918849
  • 歯医者でレントゲン撮ったら親知らずがこんなでつらい→さらに凄いの登場で驚愕「さすがにこれは見たことない」

    みおき超🌱x68pc88🌱 @miokikoeru @Mali_apex 自分もまったく同じ形で 抜かないといけないけど、歯医者で抜けないので、大病院に1日入院させられました 抜いてから数日は痛くて ほっぺたが腫れ上がってました 2024-04-13 15:49:03 Sati_Sati @sati_i3 @Mali_apex 私もこれでした…。 口の中の肉をかっさばいてペンチとノミを突っ込まれて工事されました。 (´;ω;`) ※埋もれている親知らずを割ってから取り出す手術。 2024-04-13 23:29:20

    歯医者でレントゲン撮ったら親知らずがこんなでつらい→さらに凄いの登場で驚愕「さすがにこれは見たことない」
    pribetch
    pribetch 2024/04/14
    親不知はロキソニンのありがたみを教えてくれた
  • 40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 - ナゾロジー

    音と光で治療できます。 実はこれまでの研究で、40Hzの音と光がアルツハイマー病にみられるアミロイドβを脳内から減らす効果を持つことが知られていました。 ただ、なぜそんなものでアルツハイマー病に対処できるのか、脳内でどんなメカニズムが働いているのかはよくわかっていませんでした。 しかし今回、米国のMIT(マサチューセッツ工科大学)で行われたマウス研究が、毎秒40回(40Hz)の音と光の刺激によって、有害なアミロイドβタンパク質を脳内から洗い流すメカニズムについて明らかにしました。 一体どうして音と光だけで、脳内の有害物質は排除されるのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年2月28日に『Nature』に掲載されました。

    40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 - ナゾロジー
    pribetch
    pribetch 2024/03/11
    ポケモンショックも使い方次第?
  • 京アニ事件の被害女性、生存率5%からの生還 熱傷専門医ら20回の手術で救う

    2人の重症熱傷患者の治療に追われた日々を振り返る松山重成さん。パソコン画面の赤丸は京アニ事件の被害女性の手術日、青丸は事件前から入院していた男性患者の手術日を表す=神戸市中央区脇浜海岸通1、兵庫県災害医療センター 1人の患者の死が、1人の患者を生かす。1人の患者の生が、別の患者の命を支える-。医療の現場ではしばしば人間の命が綾をなす。2019年7月18日、京都市伏見区で発生した京都アニメーション放火殺人事件では、全身の94%にやけど(熱傷)を負った30代女性が奇跡的に命をつないだ。生還の背景にはさまざまな偶然が重なり合っていた。(田中伸明) 兵庫県災害医療センター(HEMC)=神戸市中央区=に搬送されてきた女性は、胸と下腹部、足の裏を除き、全身に深いやけどを負っていた。推定救命率は5%以下。松山重成副センター長兼救急部長(58)は「その時点では被害の全体像が分からず、もし他に助かる可能性の

    京アニ事件の被害女性、生存率5%からの生還 熱傷専門医ら20回の手術で救う
    pribetch
    pribetch 2024/03/10
    “やけどの治療は農業です”
  • がんになった - らいむぎばたけ

    タイトルの通りですが、悪性黒色腫という皮膚がんです。かかとにできました。がんはもう少し遠い存在だと思っていたけど、思いの外近くにいるもんだなと。2 - 3 人に 1 人はがんになると言われている時代なのでまあそうか。そんなもんかとも思う。 手術は来週。全身麻酔なので気づいたら終わっているのだろう。 そもそも 2023 年は心身共に不調な一年で、12 月には救急車で運ばれていたりもした。これは結果的には中毒 (O126) だったんだけど、基的に三同じものをべている夫の身には特に何もなかったので、夫には「落ちてるものはべたらだめだよ」と言われた。後日、兄からも同じことを言われた。べてないけど💢 先月、食洗機が壊れたので買うためにビッカメに行ったら、食洗機見る前にビッカメで救急車を呼ぶことになっちゃって、帰宅後に試しに食洗機回したら動き出しちゃったので結局買い替えてない。食洗機がわ

    がんになった - らいむぎばたけ
    pribetch
    pribetch 2024/02/24
    拾い食いはやめます
  • 「緊急避妊薬が托卵に悪用される!!」という人達

    森 真梨乃 @mori_marino 女性が緊急避妊用ピルを悪用するケースってほんとになに!?鼻に詰めて遊ぶとでも思ってる!?さっさと必要な時すぐ買えるようになってくれ!!! 2020-12-12 19:26:51 小山(狂) @akihiro_koyama 強制性交の認知件数は年間1000件ほど、一方で托卵によって生まれる子供は年間10万人とかいるわけですよね(托卵率が欧州並みの10%ほどと仮定して)。こんな状況で「緊急避妊薬の悪用などあり得ない」と断言することは不可能だと思います。どう考えても托卵数は増えるでしょ。 2020-12-12 20:53:49

    「緊急避妊薬が托卵に悪用される!!」という人達
    pribetch
    pribetch 2024/02/19
    FC2PPVでシェア1位のアフターピルとか言って売り出そう
  • 老化を遅らせる作用を発見、たんぱく質と亜鉛が結合で…京都産業大・永田和宏名誉教授ら

    【読売新聞】 細胞内にある特殊なたんぱく質と亜鉛が結合すると老化を遅らせる作用を持つことを、線虫を使った実験で突き止めたと、京都産業大の永田和宏・名誉教授らのチームが発表した。老化に伴うアルツハイマー病などの予防研究につながる可能性

    老化を遅らせる作用を発見、たんぱく質と亜鉛が結合で…京都産業大・永田和宏名誉教授ら
    pribetch
    pribetch 2024/02/10
    もっと亜鉛ダイキャストのDX超合金玩具に触れるべきと
  • 鼻をほじるとアルツハイマー病のリスクが上昇する可能性があると研究者が主張

    アルツハイマー病の発症リスクを高める要因としては、ジャンクフードのべ過ぎや睡眠不足などさまざまなものが挙げられています。オーストラリアのウェスタンシドニー大学の研究チームによるレビューでは、「鼻をほじること」がアルツハイマー病のリスクを高める可能性があるとして、そのメカニズムについて解説されています。 Biomolecules | Free Full-Text | Neuroinflammation in Alzheimer’s Disease: A Potential Role of Nose-Picking in Pathogen Entry via the Olfactory System? https://www.mdpi.com/2218-273X/13/11/1568 Scientists Reveal How Nose-Picking Could Increase Risk

    鼻をほじるとアルツハイマー病のリスクが上昇する可能性があると研究者が主張
    pribetch
    pribetch 2024/02/10
    じゃあ医学的に正しい鼻のほじり方研究してマニュアル作ってる人いないんですか(ホジホジ
  • じつは市販薬より効果的…風邪で咳がひどいとき、一口飲むだけで楽になるスーパーで買える身近な食材 現役医師がエビデンスに基づいた風邪の予防法&対処法を伝授

    風邪が猛威を振るっている。できればかかりたくない、かかったとしても悪化させたくないと誰しも思うだろう。内科医の名取宏さんは「風邪は自然治癒しかないが、予防法と対処法はあるので知っておいてほしい」という――。 手洗いはコスパがいい予防法 風邪をひいたことのない人は、ほぼいないでしょう。日常的にもっともよく知られている病気ですが、一方で「風邪とは何か」をきちんと説明するのは案外難しいのです。よくある説明は「風邪とは、のどの痛み、咳、鼻水といった症状を引き起こす、上気道に限局した急性炎症の総称」といったところでしょう。 風邪予防といえば、まず手洗いが思い浮かぶと思います。風邪の原因となるウイルスや細菌は、咳やくしゃみで飛び散った飛沫ひまつだけではなく、手を介しても感染するからです。たとえば、風邪をひいている人がくしゃみをするときに手で覆うと、手にウイルスが付着します。その手でドアノブや手すりとい

    じつは市販薬より効果的…風邪で咳がひどいとき、一口飲むだけで楽になるスーパーで買える身近な食材 現役医師がエビデンスに基づいた風邪の予防法&対処法を伝授
    pribetch
    pribetch 2024/01/21
    ベンザブロックの眠気はダウナー系ドラッグとして癖になる
  • 「#ドカ食い気絶部 防止のため、食後20分以内にスクワットするようにした」 → 確かに1時間後にくる白目剥くほどの眠気が大分マシだった #糖尿病

    血糖値スパイクが頻発するような事が習慣になっている人は2型糖尿病になりやすい。 後のスクワットもすごくいいけど、後眠くなる人はまず習慣を見直そう! _(:3 」∠ )_

    「#ドカ食い気絶部 防止のため、食後20分以内にスクワットするようにした」 → 確かに1時間後にくる白目剥くほどの眠気が大分マシだった #糖尿病
    pribetch
    pribetch 2024/01/16
    血糖値レシーブ
  • ポテトが「不安」と「うつ」と関係している可能性を示唆する新たな研究結果 - フロントロウ | グローカルなメディア

    フライドポテトや揚げ物を頻繁にべることで、不安症やうつ病のリスクが高まるという研究結果が発表された。(フロントロウ編集部) ポテトは心の健康にも悪影響!? 中国の研究チームは、米科学アカデミー紀要で、揚げ物、とくにフライドポテトを頻繁にべると、不安症のリスクが12%、うつ病のリスクが7%高まると報告した。 この研究によると、アクリルアミド(※でんぷん質を多く含む品を揚げたり、焼いたり、ローストしたり、高温で調理したときに生成されると言われている)という物質が、人間の精神的健康に悪影響を与えることが判明したとのことで、このアクリルアミドを大量に含むフライドポテトを頻繁にべることで、不安症やうつ病になるリスクが高まるという。ただし、ジャガイモをべること自体には問題はなく、揚げる以外の調理法なら大丈夫とのこと。 この研究結果は、大規模な医療データベースのために健康情報と習慣を共有した

    ポテトが「不安」と「うつ」と関係している可能性を示唆する新たな研究結果 - フロントロウ | グローカルなメディア
    pribetch
    pribetch 2023/12/30
    人は不安になるとポテトを求める
  • 健康診断・検診を受ける意味って何? フカザワナオコさんに受診メリットと結果の活用法を聞いた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    健康診断(健診)や、がんなどの病気を調べる検診、毎年ちゃんと受けていますか? 「自分はまだ大丈夫」「受診した方が良さそうに思うけど、なんとなく面倒」とつい後回しにしてしまう人も少なくないはず。また、受診していても「その結果をどう活用すればいいのか分からない」という人もいるかもしれません。 今回お話を聞いたのはマンガ家のフカザワナオコさん。フリーランスのため、自治体が実施する健康診断・検診を毎年活用してきました。50代を迎え、以前よりも体の不調を感じる中、自分の体の状況を健診で定期的にチェックすることで、日ごろの生活に良い影響があるといいます。 健診・検診を受けるようになったきっかけ、その結果を踏まえての日々の「健康への習慣づくり」、さらには50代に突入して実感している体調の変化と「病気」に対する意識の変化についてを、フカザワさんにお聞きしました。 フォーネスライフが提供する疾病リスク予測サ

    健康診断・検診を受ける意味って何? フカザワナオコさんに受診メリットと結果の活用法を聞いた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    pribetch
    pribetch 2023/12/27
    献血に行けば血液検査はタダ
  • 睡眠時間の推奨 成人は6時間 “睡眠の質”上げるポイントは? | NHK

    厚生労働省は、およそ10年前に健康的な睡眠のための指針をまとめましたが、その後も睡眠による休養を十分とれていない人が増えているなどとして、今回、専門家による検討会で推奨する睡眠時間や生活習慣を世代ごとに示した「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を新たにまとめました。 この中で世代を成人と子ども、それに高齢者の3つに分け、このうち成人については推奨する睡眠時間を6時間以上を目安とするとしました。 また子どもについては、 ▽小学生は9時間から12時間、 ▽中学生・高校生は8時間から10時間確保することを推奨しています。 一方、高齢者については、寝床にいる時間が8時間以上にならないことを目安に必要な睡眠時間を確保してほしいとしました。

    睡眠時間の推奨 成人は6時間 “睡眠の質”上げるポイントは? | NHK
    pribetch
    pribetch 2023/12/21
    水木しげるの睡眠力定期
  • みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ

    まずあなたが大麻を嫌いなことについては尊重します。その考え方を変えようとは思わない。 ただ世界的に大麻は「麻薬」とは考えられておらずWHOでは麻薬のカテゴリーからも外れました。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は大麻(薬物)で逮捕・拘留するようなことは過剰な対応であり人権侵害と声明を出しています。 さらに薬物事犯についてはハームリダクションの観点から逮捕ではなく支援につなげるべきと提言されています。 また日の人達が信じている「大麻の害」についても現在はほとんど支持されていません。 依存性、ゲートウェイ理論、治安の悪化、合法化後の交通事故の増加、健康被害、どれもこれも**科学的に**否定され続けています。 繰り返しになりますがあなたが大麻を嫌いなことは尊重します。有害な麻薬であり違法であると主張することになんら問題はありません。 ただひとつ理解してもらいたいのは国連関連機関やWHO含

    みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ
    pribetch
    pribetch 2023/11/29
    大麻にはタバコと同様に発がん物質が含まれており、気管支炎や肺機能低下等呼吸器系へ影響を与えるほか、胎児にもがん発症リスクの上昇等の影響があるとされています。
  • パーキンソン病で歩けなくなった男性が「脊髄に埋め込んだインプラント」のおかげで再び1日6kmも歩けるようになる

    パーキンソン病は手の震えなどの運動障害を示す神経変性疾患であり、病状が悪化すると自力歩行が困難になってしまいます。そんなパーキンソン病で歩けなくなったフランスの男性が、脊髄から脚への信号伝達を助けるインプラントを埋め込む手術を受け、再び1日6kmも歩けるようになった事例が報告されました。 A spinal cord neuroprosthesis for locomotor deficits due to Parkinson’s disease | Nature Medicine https://www.nature.com/articles/s41591-023-02584-1 Parkinson’s patient able to walk 6km without problems after spinal implant | Parkinson's disease | The Gua

    パーキンソン病で歩けなくなった男性が「脊髄に埋め込んだインプラント」のおかげで再び1日6kmも歩けるようになる
    pribetch
    pribetch 2023/11/08
    BSワールドニュースのF2でも見た。いずれはまたジェットスキーがしたいって言ってたから激しい動きや海水にも耐えられるよう頑張ってほしい。
  • mRNAのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

    わたしたちのからだになくてはならないのが、 いろいろな種類のタンパク質の働き。 このタンパク質はどうやってつくられていると思う? さまざまなタンパク質が細胞でつくられていくときの カギをにぎるのが、「mRNA」という物質なんだ。 mRNAは、もともと私たちのからだの中にあって働いているよ。 けれど、からだの外から中に入れても使えるようになって、 ウイルスや細菌などの病原体からからだを守るワクチンや、 いろいろな病気の薬としての開発も進められているんだって。 mRNAは、からだの中でどのような役目をしているのだろう。 ワクチンや薬としては、どうやって働くのかな? このを読んで、mRNAの働きと可能性をさがしに行こう! (もくじ) プロローグ からだの中でなにが起きている? 第1章 mRNAについて知りたい! 第2章 からだの仕組みのふしぎ コラム 遺伝子やDNAってどんなもの? コラム m

    mRNAのひみつ | まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
    pribetch
    pribetch 2023/11/05
    はたらく細胞を読んだ時に「これ学研の『からだのひみつ』で見たわー」と思ったのを思い出した/73パージでへんな外人が頭をよぎる(ヤメレ)