音楽と懐かし物件とPCに関するpribetchのブックマーク (3)

  • G.I.M.I.C - PukiWiki

    固定のお知らせ † [2023.01.07] 公式Discordサーバーを開設しました。 導入を検討している方向けの相談や、より細かいサポート、会員限定のお得な情報を発信していきます。 ※会員エリアへのアクセスには登録が必要です。 こちらからどうぞ。 [2018.08.14] [2023.04.01追記] 取り置きについて 当分の間全イベントにて取り置きを行います。 条件 イベント終了2時間前迄にブースにお越し頂ける方 申し込み方法 公式メールアドレス宛に、頒布希望の商品、数量、お取り置き時の名前、お越し頂ける大体の時間 をご連絡ください。 注意事項 在庫数の都合により、ご希望に添えない場合がございます [2018.07.18] VSTi 評価版の提供について 現状、VSTiは非常にゆっくりと開発が進んでいる状況の為、 一般公開できるほどの機能を有しておりません。 このため、クローズドベー

    pribetch
    pribetch 2012/12/30
    FM音源だとiTunesのレーティングが★+1な俺向け。/YK-2御用達。
  • Retro PC GAME MUSIC Streaming Radio

    2021.09.20 ページ再作成 ハイドライド3 for X1 OP動画追加 2021.09.12 ページ再作成 ハイドライド3 for PC88 OP,ED動画修正 2021.08.31 ページ再作成 サイオブレード for PC-8801mkⅡSR 2021.08.25 ページ再作成 ボスコニアン for X68000 2021.08.21 ページ再作成 天使たちの午後・Ⅱ 美奈子 for PC-8801mkⅡSR 2021.08.20 ページ再作成 EVE burst error for PC-9801VX/UX 2021.08.18 ページ再作成 サバッシュⅡ for PC-9801VM/UV 2021.08.12 ページ再作成 メタルサイト for X68000 2021.08.08 ページ再作成 ソフトでハードな物語2 for X68000 2021.07.31 ページ再作成

    Retro PC GAME MUSIC Streaming Radio
  • 1988年の自分との対話 - TAKUYAONLINE

    おれが高校生の頃はちょうどレコードからCDへの移行期だったんだけど、まだ自分用のCDプレイヤーは持ってなくて、だから聴きたい音楽はもっぱら貸しレコード屋で借りて、レコードからカセットテープに録音してた。金なかったし、レコード1枚買うなら、そのぶんレンタルで借りて10枚聴きたいって思ってて、学校の近くの貸しレコード屋で毎週何枚かアルバム借りて、カセットテープに録音して、SONYのダブルラジカセで繰り返し繰り返し聴いていた。今、音楽をダウンロードで買ってるとかっていう状況を当時の自分にどうやって伝えたらいいのかって思う。 「おい、未来から来たおれだけど」 「え?」 「未来のおまえだよ」 「え? ほんとに?」 「うん」 「そうかー」 「そうなんだよ」 「うん」 「ていうか最近どうよ」 「ええとね、いろいろ調べてるんだけど、チェルノブイリがやばい」 「あー」 「日の原発もやばいと思う」 「あー」

    1988年の自分との対話 - TAKUYAONLINE
    pribetch
    pribetch 2012/02/08
    PC-8801-24(サウンドボード2)やX68000のADPCMとパソコン通信の存在は知ってたから「それの超大容量・高速版だと思いねえ」で当時の俺には通じるな。
  • 1