Unityとアニメに関するpribetchのブックマーク (1)

  • 【Unity】Cubeを跳ねさせる - テラシュールブログ

    今回は小ネタというか、やってみたと言うか…豆腐を跳ねさせるという内容です。 Cubeだって跳ねる とりあえず、跳ぶ! カーブを付ける 豆腐はフルフルする 関連 Cubeだって跳ねる ゲームの仮素材ランキングがあるとしたら、多分ブッチギリで人気No1はCubeでしょう。かのスプラトゥーンですらプロトタイプはCubeだったと聞きます。 つまりCubeには無限の可能性があります。ならば、Cubeは跳ねる事が可能なハズです。 とりあえず、跳ぶ! とりあえずアニメーションでCubeを跳ねさせてみます。 初期値点から一定時間で最高高度へ、そして一定時間で初期値点へ。リニアな移動です。 か、硬い…! 跳ねてると言うより、上から吊るして持ち上げてると言った方がシックリくるレベルの動きです。 カーブを付ける 跳ねる動きを考えてみます。 基的にジャンプする瞬間は最高速度で上へ移動し、段々と重力に引かれて減速

    【Unity】Cubeを跳ねさせる - テラシュールブログ
    pribetch
    pribetch 2017/11/01
    Oh! I can't help believing you 必ず会えると あの日から信じていた きっと呼び会う 心があれば
  • 1