ブックマーク / www.nikkansports.com (105)

  • 日本相撲協会の勝訴確定 元顧問が9812万5758円の支払いへ「あらゆる手段を講じる所存」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会は23日、元顧問に対する損害賠償請求訴訟の勝訴が確定したと発表した。協会が元顧問の小林慶彦氏(67)と同氏が代表取締役を務めたコンサルティング会社に損害賠償を求めた訴訟の判決は8日に東京地裁で言い渡され、双方が期日までに控訴しなかった。東京地裁は小林元顧問らに9812万5758円の支払いを命じており、同協会は文書で「損害賠償金が確実に支払われるよう、あらゆる手段を講じる所存です」と発表した。同協会は、元顧問が在職中に背任的行為などをしたとして、5億1732万5439円の賠償を求めていた。 日相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は「協会の全面勝訴が確定、裁判が終了し、安堵(あんど)しております。日の伝統文化である大相撲を、今後、永遠に存続させていくために、同様のことが二度と起きないよう、あらためて気を引き締め、公明正大な協会運営に尽力いたします」とのコメントを発表した。 日

    日本相撲協会の勝訴確定 元顧問が9812万5758円の支払いへ「あらゆる手段を講じる所存」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2022/06/25
    公明正大な協会運営。そんな出来もしない事は言わない方が良い。八百長を有耶無耶にしてきた組織。白々しい。
  • 生稲晃子氏が都内で街頭演説 応援の丸川珠代氏は“パパ活”疑惑の吉川赳氏に「説明して欲しい」 - 社会 : 日刊スポーツ

    アイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバーで、参院選東京選挙区(改選数6)に自民党公認で立候補予定のタレント生稲晃子氏(54)が16日、東京・品川区の武蔵小山で街頭演説を行った。 生稲氏は武蔵小山商店街パルム前で演説を行い「36年間芸能界で活動してきました。この商店街は『ちい散歩』(テレビ朝日系)という地井武男さんが散歩していらっしゃる番組で、歩かせて頂きました」と振り返った。 その上で「思い出の場所でお話しさせて頂けること、大変光栄に思っています」と感謝した。 生稲氏の街頭演説には、丸川珠代参院議員が応援に駆けつけた。丸川氏は演説後、18歳の女子学生に飲酒させたと報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員について言及。「極めて残念に思う。まず何がどうなっているのか、ご自身が説明をしていただけないと我々はよくわからない。政治家として説明して欲しい」と話した。 東京選挙区には生稲氏のほか

    生稲晃子氏が都内で街頭演説 応援の丸川珠代氏は“パパ活”疑惑の吉川赳氏に「説明して欲しい」 - 社会 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2022/06/17
    自分は説明しないのに?CM会社に迷惑かけてるのに。
  • 池田美優「だれ?」フロッピーディスク発明の世界的な発明王ドクター中松氏知らず - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ爆笑問題がMCを務めるTBS系情報番組「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)が22日に放送され、山口県阿武町の4630万円の誤送金問題を取り上げた。 元衆院議員のタレント金子恵美は「町の体制に問題があった」と、公金を扱っているという意識が低かったと指摘した。 池田美優は「使った容疑者が悪いけど、発端は(役所の)ミス」と発言。その後、町役場が使用していたフロッピーディスクについて、太田光が「ドクター中松が発明した」と説明をすると池田は「だれ?」。世界的な発明王もカリスマモデルには知られていなかった。

    池田美優「だれ?」フロッピーディスク発明の世界的な発明王ドクター中松氏知らず - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 秀岳館暴行問題にJFAも動く「日本サッカー協会の懲罰規定に基づいて判断」コーチ資格停止も - サッカー : 日刊スポーツ

    県八代市の私立、秀岳館高のサッカー部で、30代の男性コーチが3年生部員への暴力で書類送検された問題で、熊サッカー協会は27日、当該コーチの資格停止などの処分を視野に入れた。 県協会関係者はこの日午後、学校を訪れて、コーチの暴力について、聞き取り調査を行った。 拡大する事態を重くみて熊に急きょ、かけつけた日サッカー協会の担当者も同席した。 当該コーチはすでに退職願を提出して、警察に書類送検されているが、県協会関係者は、処罰について「日サッカー協会の懲罰規定に基づいて判断を下すことになってくる。(具体的には)コーチの資格停止や活動停止とかそういう部分」とした。 <秀岳館サッカー部暴力騒動経緯メモ> ◆20日 第三者からの連絡があり、学校側が、サッカー部の寮内で部員が30代の男性コーチから殴る、蹴るの暴行を受けている動画が拡散している事実を確認。 ◆21日 県警が午前中に学校を訪れ

    秀岳館暴行問題にJFAも動く「日本サッカー協会の懲罰規定に基づいて判断」コーチ資格停止も - サッカー : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2022/04/29
    飲酒の青森山田は動かないが、暴力の秀岳館は動くJFA。
  • 日本ハム新庄剛志監督の登録名「BIGBOSS」に変更 NPB「ルールに抵触することはない」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    野球機構(NPB)は24日、公式ツイッターを更新し、日ハム新庄剛志監督の登録名を「BIGBOSS」に変更すると発表した。 文面は以下の通り 【登録名変更のお知らせ(3/24)】 北海道ハムファイターズ 監督 新庄剛志→BIGBOSSに変更 (読み:ビッグボス) ペイペイドームでの前日練習で取材に応じた新庄監督は「明日から1年間、登録名、ユニホームを『BIGBOSS』にします。SHINJOのユニホームはもうきない。正式に。ずっと」と宣言。ただし、報道陣がどう表記するかについては「いやそれは自由」とした。 ツイッター上には「前代未聞すぎる」「そんなことある? 笑」「ビッグボス監督になるやん」「ビッグボス監督、ホームプレートまでお越しくださいってなるの?」「場内アナウンスどうなるんだ?」などのコメントが寄せられた。 NPB井原事務局長は「球団からの連絡は昨日とかじゃなく、もうちょっと早

    日本ハム新庄剛志監督の登録名「BIGBOSS」に変更 NPB「ルールに抵触することはない」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2022/03/25
    G 後藤武敏「呼んだ?」
  • 東京パラ開会式の制作チームメンバー事前公表控える方針、五輪時混乱踏まえ - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

    24日に国立競技場で行われる東京パラリンピックの開会式について大会組織委員会が、制作チームメンバーの事前公表を控える方針であることが19日、複数の大会関係者への取材で分かった。 五輪では事前に公表したがインターネット上で過去の問題が暴かれ、メンバーが辞任や解任に追い込まれた。パラリンピックでは五輪のような開幕直前の混乱を避けたい思惑がある。 組織委は五輪時の反省を踏まえパラリンピックの式典制作メンバーについて、過去に問題がなかったかスクリーニング調査を徹底しているというが関係者は「限界がある」と漏らす。調査を上回るネット上の監視の目を恐れ、事前の公表ができない事情がある。 五輪パラの式典制作チームに選ばれたとなれば、名誉あることとして大々的に広報する方が自然な流れ。それすらできないことが今大会が抱えるジレンマを象徴している。 五輪時は開幕9日前の7月14日、開会式「Unite by Emo

    東京パラ開会式の制作チームメンバー事前公表控える方針、五輪時混乱踏まえ - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/08/21
    隠蔽五輪
  • 東京パラ学校連携観戦は開催OK「感染対策の上で」 組織委コロナ専門家会議 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、新型コロナウイルス対策を話し合う専門家会議の第5回会合を都内で開催した。座長を務める岡部信彦・川崎市健康安全研究所所長はパラリンピック開催に向けて「医療を圧迫する形も考え、中止は常に考えておくべき」としながら「今日の時点ではその状況にない」と開催できるとの見方を示した。 「中止は当に検討材料なのか」と問われると、無観客を決めた4者協議の共同文書について言及。「『感染状況に大きな変化が生じた場合は速やかに4者協議を開催して対応を図る』というところに、そういう意味が盛り込まれていると私は考えている」と述べた。 学校連携観戦については、無観客開催となりリスクが減った上、子どもが感染して重症化するリスクは「高くない」とし、徹底した感染対策を講じた上で実施すべきとの考えを示した。

    東京パラ学校連携観戦は開催OK「感染対策の上で」 組織委コロナ専門家会議 - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/08/20
    病院が「商業イベントの緊急搬送 拒否」を打ち出した。動員生徒が受入拒否されて亡くなる事がないように。
  • テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ

    テレビ朝日広報部は10日、東京オリンピック(五輪)閉会式が行われた8日夜に、同社番組スタッフが東京・渋谷の飲店で10人の飲酒会合を開催し、翌9日未明に同社スポーツ局社員1人が誤って店の外に転落して負傷し、緊急搬送されたことを発表した。 スポーツ局の社員6人、社外スタッフ4人は、いずれも東京五輪に関係した仕事をしていた。 誤って転落したスポーツ局の社員は9日午前4時ごろに緊急搬送された。足をけがし、現在は入院しながら治療を行っているという。命に別状はなく、事故に関する経緯などの詳細は明らかにしていない。 同局は、緊急事態宣言下で東京都の要請ルールを無視して打ち上げ名目の飲酒を伴う宴席を飲店で行ったことを認めた上で「当社では従前より、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から宴席等を禁ずる社内ルールを設け、その遵守を徹底してまいりました」と説明。 その上で「しかしこの度、不要不急の外出などの

    テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/08/11
    緊急搬送!!有り得ん。「テレビ朝日は上級国民」。ワイドショーで飯塚幸三をからかってたね〜。夏の甲子園も打ち上げやるんでしょ?!
  • 選手村でのウーバーイーツ&アマゾン容認 飲酒に宴会の懸念も - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が選手村(中央区晴海)での品宅配サービス「ウーバーイーツ」の利用を容認することが13日、大会関係者への取材で分かった。 国際オリンピック委員会(IOC)が組織委に要請していた。インターネット通販サイト「アマゾン」の利用も認める。 関係者によるとIOCは、多くの人が集まる選手村の堂について新型コロナウイルスの感染リスクがあると指摘。それを恐れて堂での事を回避する選手に、居室でも堂同等の温かい事をべられるよう「ウーバーイーツ」の容認を要求していた。 ただ、組織委側は「ウーバーイーツ」で配達された物の中身は確認できない。もともと入村時に持ち込める酒類の量は1人5リットルが上限だが「ウーバーイーツ」を認めれば事実上、酒類の追加注文が可能となる。「アマゾン」の場合も同様で組織委は容認に難色を示していたが、IOCに押し切られた形だ。 コロナの検査結果もワ

    選手村でのウーバーイーツ&アマゾン容認 飲酒に宴会の懸念も - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 田中康夫氏が横浜市長選に出馬へ、争点IRだけでなく街のあり方を変える - 社会 : 日刊スポーツ

    元長野県知事の作家・田中康夫氏(65)が横浜市長選(8月8日告示、22日投票)に出馬する意向を固めていることが5日、分かった。今週中にも会見し、正式に表明する見通しだ。IR(カジノを含む統合型リゾート施設)誘致の是非が最大の争点になっている横浜市長選は、現職閣僚だった小此木八郎衆院議員(56)が誘致取りやめを掲げて出馬を表明するなど名乗りが相次いでおり、大乱戦となってきた。 ◇   ◇   ◇ 2015年からFMヨコハマで番組を持つ田中氏は、横浜に通い、地元の人たちと会話を重ねるうちに、魅力的で住みたい街として常に上位にランクされる市のイメージと、実際に暮らしている人たちが感じている実像とのギャップに気付き、カジノ誘致だけでなく「変だな」と思うことを語り合ってきた。 「20ある政令市で唯一、中学校の給がなくて、代わりに『ハマ弁』という弁当を売っていたり、『保留児童』という独自の定義をつく

    田中康夫氏が横浜市長選に出馬へ、争点IRだけでなく街のあり方を変える - 社会 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/07/06
    又、名刺配るの?
  • 電動キックボードの男逮捕 無免許で酒気帯び運転、停止呼び掛けも逃走 - 社会 : 日刊スポーツ

    privates
    privates 2021/06/20
    何で原付き相当なのに、警告なの?それに普通免許持ってたら、原点と現金徴収だよね。無免許運転は、殺人未遂。
  • 山下泰裕氏が朝比奈沙羅たたえる 決勝後に負傷冨田おぶって会場去る行動 - 柔道 : 日刊スポーツ

    全日柔道連盟(全柔連)の山下泰裕会長(64)が、世界選手権女子78キロ超級で金メダルを獲得した朝比奈沙羅(24=ビッグツリー)の決勝後の行動をたたえた。 14日、オンラインでの理事会後の記者会見で国際柔道連盟(IJF)理事も務める同氏は「柔道は教育的な価値が非常に高い。いくら王者であっても相手へのリスペクトを失った態度は絶対に許されない。日本代表選手がああいった場で、自然に出た行為かと思うが、勝った負けただけでない柔道の素晴らしさを伝えてくれた。朝比奈選手も医学の道との両立で十分な準備ができず、不意な結果や試合に出られなかったりしていたが、その思いを今回の大会でぶつけてくれた。日のトップ選手が、示してくれたこの態度や姿勢はこれからも大事にしていきたい」と話した。 朝比奈は決勝で20年全日女子選手権覇者の冨田若春(わかば、24=コマツ)に延長の末、指導3の反則勝ちを収め、2大会ぶりの

    山下泰裕氏が朝比奈沙羅たたえる 決勝後に負傷冨田おぶって会場去る行動 - 柔道 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/06/16
    貴方は立場上「全ての日本人を背負う役割」を持っている。武道は礼に始まり礼に終わる。失礼無礼ばかり。
  • 【政界地獄耳】竹中平蔵率いるパソナ、五輪商法のカラクリ - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★首相・菅義偉が重用する元総務相・竹中平蔵率いるパソナグループが、コロナ禍で純利益1000%増というとんでもない利益を上げていると話題だ。今期の最終益は去年の10倍、営業利益も過去最高という。昨今の国の事業にはまず顔を出すパソナは東京オリンピック(五輪)と政府のコロナ対策事業を大量受注、コロナバブルの象徴だ。首相・菅義偉のブレーンで、国家戦略特別区域諮問会議有識者議員、産業競争力会議有識者委員を務める。小泉内閣でも自分で決めて自らもうける方式だったが、その手法は今も健在だ。 ★五輪関係者の特別待遇は予想されたことだが、五輪のボランティア、医療従事者をボランティアとして無償で募る一方、有償の大会運営スタッフの準備業務ディレクターには1日35万円、管理費・経費を含めると日当42万円という計算になるという。ところがパソナが一般に募集をかけた際には時給1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)で

    【政界地獄耳】竹中平蔵率いるパソナ、五輪商法のカラクリ - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/06/07
    中抜き率は95%。笑うしかない。
  • 庵野秀明氏が監督「シン・仮面ライダー」23年公開 - シネマ : 日刊スポーツ

    東映は3日、都内の同社で会見を開き、1971年(昭46)の同日にTBS系で放送が始まり、50周年を迎えた「仮面ライダー」の完全新作映画「シン・仮面ライダー」を23年3月に公開すると発表した。監督・脚は公開中のアニメ映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」総監督の庵野秀明氏(60)が務める。同監督が実写映画のメガホンを取るのは16年「シン・ゴジラ」以来となる。 庵野監督は東映を通じ、コメントを発表した。 「50年前、当時の小学生男子のほとんどが仮面ライダーという等身大ヒーローに憧れ熱中しました。自分もその1人でした。テレビ番組から受けた多大な恩恵を、50年後に映画作品という形で少しでも恩返ししたい」 「エポックメイキングな仮面の世界を現代に置き換えた作品を、そしてオリジナル映像を知らなくても楽しめるエンターテインメント作品を目指し、頑張ります」 東映の白倉伸一郎取締役テレビ第二営業部部長は「庵

    庵野秀明氏が監督「シン・仮面ライダー」23年公開 - シネマ : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/04/03
    コイツが関わると、一気に見る気が失せる。アマゾンズが「シン仮面ライダー」だったが、超えられるのか?
  • 離婚KEIKO「後遺症なく…強い決意で前に」全文 - 離婚・破局 : 日刊スポーツ

    globeのKEIKO(48)が26日、音楽プロデューサー小室哲哉氏(62)との離婚がこの日成立したことを、所属事務所の公式ホームページで発表した。 直筆の文書で発表した全文は次の通り。 ファンの皆様へ 関係各位の皆様へ 庭の梅の花も咲き、春の気配が感じられる季節になりました。 皆様には、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 私KEIKOは、この度、小室哲哉さんとの調停離婚が成立いたしましたことを ご報告させて頂きます。 ファンの皆様、関係者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけしてまいりましたことを、 ここに改めてお詫び申し上げます。 お騒がせしまして当に申し訳ありませんでした。 2011年、くも膜下出血を発症して以来、多くの方々から、沢山のお見舞のお言葉や励ましのお言葉を頂き、 その皆様の優しさに助けられ、支えられて頑張ってまいりました。 おかげさまで大きな後遺症もなく、元気に日常生活

    離婚KEIKO「後遺症なく…強い決意で前に」全文 - 離婚・破局 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/02/27
    小室的には足枷が無くなった訳だ。音楽業界も、堂々と公に出せるんだ。得をする2者。ゲス極まれり。
  • 甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ

    花咲徳栄が埼玉県勢として初めて夏の甲子園を制覇した2017年の主将で、19年4月に強盗致傷事件などを起こした千丸剛(ちまる・つよし)被告(21)らの裁判員裁判が27日、千葉地裁(坂田威一郎裁判長)で開かれ、千丸被告の被告人質問が行われた。 千丸被告はスポーツ推薦で18年に駒大に進み、2月から野球部に入部した。弁護側の被告人質問で、1年春からリーグ戦に出場していたにもかかわらず、退部した理由を、千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。「チームの体質、風習についていけなかった」ことが退部の理由と説明した。 通学は続けたものの、駒大はキャンパスがひとつのため「顔を合わせたくない先輩たちと顔を合わせるのが苦痛になった」ため、

    甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/01/28
    田中将大も、大学進学してたら潰されてたかもね。
  • 時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の時津風親方(47=元前頭時津海)が初場所中、日相撲協会作成の新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反したことが26日、分かった。 関係者によると、同親方はマージャン店のほか歓楽街に出向いていたという。協会は近日中に理事会を開き、処分を決める方針。同親方は昨年9月にもゴルフコンペに参加していたことが判明して2階級降格処分を受けており、違反は2度目になる。解雇を含めた厳罰は避けられない見通しだ。 ◇   ◇   ◇ 大栄翔の初優勝などで初場所が盛り上がった直後、水を差すような行為が判明した。時津風親方が場所中にもかかわらず複数回、雀荘でマージャンに興じていたことが分かった。また、マージャンだけでなく、歓楽街にも繰り出していた。関係者によれば、同親方は今場所に限らず、雀荘に出入りしていたという。 日相撲協会は、新型コロナウイルス感染拡大を予防するためのガイドラインを作成し、力士、

    時津風親方また違反で解雇も 場所中にマージャン店 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/01/27
    解雇?無い無い。八百長を誤魔化して来た組織。こんなの屁でも無い。謹慎くらいかな。
  • 立ち合いで頭から激突し崩れ落ちる…協議後取り直し - 大相撲 : 日刊スポーツ

    東幕下22枚目湘南乃海(22=高田川)と東幕下20枚目朝玉勢(27=高砂)の一番で危ない場面があった。互いに頭から激しくぶつかり合った立ち合いが、不成立になり取り直しに。しかし、湘南乃海が腰から崩れ落ちてすぐには立てなくなった。フラフラになりながら何とか立つも、仕切り線の前に手を合わすことができなくなった。 すると、1度、両力士は土俵下に下がり、審判団が土俵上に上がり協議を開始。協議は約1分続き、その後取り直しの一番が行われた。 成立した立ち合いでは、朝玉勢が頭でかましにいき、湘南乃海は胸を出していった。脳振とうのような症状を見せいてた湘南乃海だが、はたき込みで朝玉勢を下して勝ち越した。

    立ち合いで頭から激突し崩れ落ちる…協議後取り直し - 大相撲 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2021/01/20
    コロナで死ね!の次は、脳震とうで死ね!ですか?国技とか言わないで欲しいわ。
  • 日本シリーズ全戦DH ソフトバンク提案に巨人賛成 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    野球機構(NPB)は21日から開幕するプロ野球の日シリーズで、全試合でDH制を採用すると19日、発表した。 セ・リーグ拠地での試合を含めて、全試合での採用は、阪神が西武を下した1985年(昭60)以来35年ぶり。86年はDH制なしで行われ、87年以降は、パ・リーグの拠地での試合のみ採用されていた。 ソフトバンク球団から18日夕方に提案があり、19日に12球団の臨時実行委員会が行われ、全会一致で承認された。井原事務局長によると、ソフトバンクは「通常のシーズンとは疲労度が違う」として投手の故障リスク低減などを提案理由として挙げた。巨人は「球団としての有利不利ではなく、コロナ禍でソフトバンク球団の提案は理解できる」と賛成したという。 今季は交流戦が中止となり、パ・リーグの投手は打席に立つ機会がなかった。全戦DH制となると、打撃、走塁時の故障リスクを減らすことができる。 全試合でのDH採

    日本シリーズ全戦DH ソフトバンク提案に巨人賛成 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2020/11/19
    つまんねえな。セ・リーグの意味と価値を潰す。流石、元盟主 東京読売巨人軍ジャイアンツ。
  • 嵐ライブの花火でプロ野球2度中断 ジャニーズ謝罪 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    ジャニーズ事務所は24日、東京・国立競技場で行われた嵐のライブ「嵐フェス2020」事前収録の影響で、神宮球場のプロ野球試合が2度中断したことをうけ、公式サイトで謝罪した。 「日、国立競技場にて行っておりました、嵐フェス2020の収録にあたり、風船及び花火による演出の煙により、隣接する神宮球場にて試合中の『ヤクルト対中日』戦を2度ほど意図せず中断させてしまう事となりました。神宮球場、両球団選手及び関係者、視聴者の皆さまには、ご迷惑をお掛け致しました事を、深くお詫び申し上げます」とした。 ヤクルト-中日戦は小川泰弘投手が登板していた6回表2死一塁の場面で1分間の中断などがあった。 同ライブは今年7年ぶりに開催。当初5月開催予定だったがコロナ禍で延期となり、事前収録の上、11月3日に配信されることが発表されていた。

    嵐ライブの花火でプロ野球2度中断 ジャニーズ謝罪 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    privates
    privates 2020/10/25
    で、どこのテレビも報道しないんでしょ?