並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

"Nintendo Labo"の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 「プログラミング教育の最前線」はしょーもなくも生々しいエピソードでいっぱい。これが現実だ。 情報処理学会誌 2020年8月号|TAKASU Masakazu

    だてに「プログラミング教育の最前線」というタイトルになっていない。最前線はエキサイティングで身も蓋もなくてもの悲しいものだ。出てくる具体例、現場ならではのリアルなものが多くて面白い。情報処理学会の月刊誌だが、紙版もKindle版も1号ずつamazonで買えるのでオススメ。 ・プログラミング教育の流れから始まったコンピュータ的思考が、結局は「フローチャートをみんなで書く」ようなカリキュラムになり、先生がフローチャートの意味を理解できてないのでまともな指導ができず、「なんとなくプログラミング教育が必要だから」みたいなお題目のもと換骨奪胎していく ・実際に機材を購入する各地方自治体の教育委員会の中には、注文ルートがファックスと指定代理店しかなく、市価で2000円程度のmicro:bitが納品時に6000円になるところもある ・CoderDojo等の市井のプログラミング教室が広がり、小学生が親のた

      「プログラミング教育の最前線」はしょーもなくも生々しいエピソードでいっぱい。これが現実だ。 情報処理学会誌 2020年8月号|TAKASU Masakazu
    • 「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」に答えは持たないけれど、今のゲームの素晴らしさを我が子には体験して欲しい! - 斗比主閲子の姑日記

      「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」という問いについては、「子どもの自制心の醸成が上手くいっているのかと、親が的確に管理できるかによる」というのが私の答えです。 その上で、我が家のことを書くと、子どもたちはスマホでゲームをし始めて、今は任天堂SwichとPCゲームを楽しんでいます。 そもそもの、この問いは、私が定期購読している耳鼻科医で研究者の漣(id:aurora3373)さんのブログで出たものです。 テレビゲームは何年生から与えるべきか? - Beyond the Silence 人生の、特に頭がスポンジのように柔らかい時期の時間には限りがある。ゲームが時間の浪費にならず、自分の心を守るためのちょっとした逃げ場になるのであれば、長男にも買ってあげたいと思うが、自分の子なので同じようにどっぷりハマってしまう可能性も・・・ 諸先輩方のご意見を賜りたく。 漣さんの、小学校三年生

        「テレビゲームは子どもが何年生から与えるべきか?」に答えは持たないけれど、今のゲームの素晴らしさを我が子には体験して欲しい! - 斗比主閲子の姑日記
      • 今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか

        任天堂プラットフォーム(Nintendo Switch(以下Switch)の「次世代機」を含む)の将来の姿は、どのようなものになるのでしょうか? 6月23日に開催された任天堂の株主総会では、質疑応答を通じて、おぼろげながら次世代機への言及がなされました。それは「ニンテンドーアカウントによって引き継ぎできることが望ましい」といった発言でしたが、具体的な姿は不明確なままでした。 筆者は、次世代機がどの時期に登場するにせよ、それは「コンシューマ機(CS)におけるSteam」のようなプラットフォームを目指すべきだと思います。 具体的には、「独自の斬新なギミックを採用するのではなく、Switchを順当にスペックアップさせる」、「Switchとソフトウェアライブラリを統一させる」という2点を追求すべきだと考えています。以下、本記事では、この点を掘り下げます。 これまでの任天堂のゲーム機に「斬新なギミッ

          今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか
        • リングフィットアドベンチャーのある生活。 - シロクマの屑籠

          新型コロナウイルスの影響のため、switchのリングフィットアドベンチャーがものすごく売れてしまい、なかなか手に入らずにいた。が、9月上旬にやっと実物を手に入れて遊べるようになった。 リングフィットアドベンチャーについては、立派な記事が既にアップロードされている。 [参考]:『リングフィット アドベンチャー』ゲームとフィットネス、混ぜるな危険のゲームデザインが成立するまでの苦労【CEDEC 2020】 - ファミ通.com [参考]:開発スタッフに聞く『リングフィット アドベンチャー』 | トピックス | Nintendo でも百聞は一見に如かず。ゲーム、とりわけ身体性を伴うゲームは自分の身体で遊んでみないとわかったものじゃない。で、リングフィットアドベンチャーを遊んでいるうちに自分自身が健康になり、感心させられたことが多かったので書き残しておくことにする。 身体のコンディションを整えるだ

            リングフィットアドベンチャーのある生活。 - シロクマの屑籠
          • ゲームエンジンのUnityがIPO申請

            ゲームエンジン「Unity」を手掛ける米Unity Softwareは8月24日(現地時間)、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の登録書を公開で提出した。ティッカーシンボルは「U」で、ニューヨーク証券取引所に上場する。 Unity Softwareは2004年にデンマークのコペンハーゲンで創業され、現在は米カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くゲーム開発エンジン企業。同社の開発エンジンUnityはリアルタイム3Dコンテンツを作成するためのプラットフォームとして、ゲームだけでなく、プロダクトデザインや映画製作などでも採用されている。 SEC提出文書によると、Unityはまだ不採算で、2020年の上半期の売上高は3億5130万ドル、純損失は5420万ドルだった。2020年上半期の時点で顧客は716社で、それぞれの年間収益は10万ドル以上だった。 同社のMAUは150万人以

              ゲームエンジンのUnityがIPO申請
            • キッザニアでプログラミング体験 任天堂が提供へ 2022年春から

              職業体験テーマパーク「キッザニア」の企画運営を手掛けるKCJ GROUPと任天堂は12月6日、キッザニア東京(東京都江東区)とキッザニア甲子園(兵庫県西宮市)の「ゲーム会社」パビリオンで、プログラミング体験の提供を発表した。2022年春から始める。 Nintendo Switch向けプログラミング学習ゲーム「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を使ったアクティビティーを導入。ゲームを作る体験を通してプログラミング思考に触れられるとしている。 ゲーム会社パビリオンは任天堂がスポンサーする職業体験パビリオン。現在はSwitchのJoy-Conを活用し、身近な雑貨などを使ってゲームコントローラーを開発する体験ができるコーナーになっている。 関連記事 任天堂がSwitch向けにプログラミング学習ソフト 作ったゲームの共有機能も 任天堂が、Nintendo Switch向けのプ

                キッザニアでプログラミング体験 任天堂が提供へ 2022年春から
              • 『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』では、「スピーカーのないコントローラー」から音が鳴る。ワンダーなギミック - AUTOMATON

                Nintendo Switchにおいて、Joy-Conなどのコントローラーに搭載されているHD振動。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(以下、マリオワンダー)にてHD振動を利用した、ゲーム内における表現が話題になっている。 『マリオワンダー』は横スクロールアクションである『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの新作だ。本作ではマリオたち登場キャラクターが特別な能力をもったいろいろな姿に変身可能。新たなパワーアップ要素として、「ゾウ変身」「アワ変身」などが登場する。たとえばゾウに変身すると、長い鼻と大きな身体に変わり、鼻を使った攻撃や、水を吸いあげ草花にまくことができるようになる。 また本作では振動機能を利用することができ、オプションからその強弱などを設定可能。振動は敵にぶつかったときやアイテムを取得したときなどに起こる。多くのゲームに搭載されており、珍しい機能でもないコントローラーの振動

                  『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』では、「スピーカーのないコントローラー」から音が鳴る。ワンダーなギミック - AUTOMATON
                • Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に

                  Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に ライター:箭本進一 任天堂が2021年10月8日に発売を予定しているNintendo Switchの有機ELディスプレイ搭載モデル(以下,Switch有機ELモデル)を先行して体験する機会を得たので,基本情報のおさらいとともに実際に触れてきた感想をお届けしよう。 画面が大きく,綺麗になっただけではない。そのほかの部分の仕様変更によってテーブルモードが遊びやすくなり,さまざまなスタイルでゲームが遊べる“Switchならではの魅力”がより強まった新モデルだ。 任天堂公式サイトのNintendo Switch(有機ELモデル)紹介ページ 関連記事 Nintendo Switch(有機ELモデル)の予約受付は9月24日

                    Nintendo Switch(有機ELモデル)を先行体験。画面が大きく,綺麗になっただけではない。テーブルモードが遊びやすくなり,より“Switchならでは”のゲーム体験が可能に
                  • 任天堂、新型となるNintendo Switch Liteを発表。携帯モードに特化し、定価2万切り - AUTOMATON

                    任天堂は本日7月10日、Nintendo Switch Liteを発表した。長きに渡り噂されていたNintendo Switchの新型だ。2019年9月20日より発売されるという。価格は税別1万9980円。本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色が用意される。8月30日から予約の受付開始。11月1日には、『ポケットモンスター ソード・シールド』デザインの「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」が発売されるようだ。 Nintendo Switch Liteは、携帯モードに特化したハードになるという。コントローラーを本体と一体化させることで軽量化がはかられているわけだ。携帯専用なのでテレビに画面を出力して遊ぶことはできないものの、基本的には携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフトが楽しめるという。Joy-Conは付属しておらず、モーシ

                      任天堂、新型となるNintendo Switch Liteを発表。携帯モードに特化し、定価2万切り - AUTOMATON
                    • Nintendo Switchシリーズの国内販売台数が1000万台を突破。Wiiを上回るハイペース維持し続ける - AUTOMATON

                      ホーム ニュース Nintendo Switchシリーズの国内販売台数が1000万台を突破。Wiiを上回るハイペース維持し続ける 任天堂は本日2019月11月5日、Nintendo Switchシリーズ(Nintendo SwitchおよびNintendo Switch Lite)の国内販売台数が1000万台を突破したと発表した(任天堂調べ)。Nintendo Switchが発売されたのは2017年3月3日。2年8か月での大台達成となる。なおNintendo Switchの全世界の販売台数は2019年9月末時点で約4170万台。ざっくりと計算すれば、日本での販売台数は全世界販売台数の1/4程度になる。 [任天堂HP]ニュースリリース「Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破」を掲載しました。 https://t.co/V9iDrgeOux — 任天堂株式会社

                        Nintendo Switchシリーズの国内販売台数が1000万台を突破。Wiiを上回るハイペース維持し続ける - AUTOMATON
                      • 新型Nintendo Switch(有機ELモデル)発表!……あちらの新型も出ませんかね…? - 社会不適合の日常。

                        昨日は久々に軽く散歩をして近所の森へと出かけました。 …もうセミが鳴いていて驚愕でした(笑)まぁ…七月ですからね… 昨日、新型となる「Nintendo Switch」(有機ELモデル)が発表されました。 www.nintendo.co.jp 任天堂さん、いつも E3 など終わって一か月経たないで新作タイトルなどの新情報出すので「やはり」となりました。 以前からずっと噂されてた新型ですが簡単に纏めると… ①液晶ディスプレイが有機ELとなり「6.2インチ」から「7インチ」へ ②本体保存メモリが「32GB」から「64GB」へ ③別売りだった「有線LAN端子」がドックに搭載 ④テーブルモード使用時の「固定式スタンド」が「フリーストップ式ワイドスタンド」となり自由な角度へ 以上の4つです。 あえてデメリットを言うと約20g増量でしょうか(゚д゚)!ちょいポチャですね。 あとデメリットなのかわかりませ

                          新型Nintendo Switch(有機ELモデル)発表!……あちらの新型も出ませんかね…? - 社会不適合の日常。
                        • キッザニアに任天堂パビリオン「ゲーム会社」開設--自由な発想を育む体験

                          7月16日にキッザニア東京内にて、ゲーム会社パビリオンのプレスツアーならびに、オープニングセレモニーが実施。 KCJ GROUPが運営する、子どもの職業体験施設「キッザニア東京」ならびに「キッザニア甲子園」に、任天堂がオフィシャルスポンサーとなり、Nintendo Laboを活用したパビリオン「ゲーム会社」がオープン。7月16日はキッザニア東京にて、プレスツアーならびにオープニングセレモニーを開催した。 ここでは、ゲーム会社で働くゲームクリエーターとして、ゲームを遊ぶための新しいコントローラー「Toy-Con」を開発するアクティビティ。Nintendo Switchに搭載されたコントローラーの「Joy-Con」の仕組みを学び、ほうきやヘルメットなど身の回りにあるアイテムと組み合わせて、ジャイロセンサーを活用した新しいゲーム操作方法を考えるという内容。自分で考えたオリジナルのコントローラーと

                            キッザニアに任天堂パビリオン「ゲーム会社」開設--自由な発想を育む体験
                          • Make: Japan | 東北初の「Sendai Micro Maker Faire 2020」は、いよいよ1月25日(土)開催! 30組の出展者情報を公開します!

                            2020.01.10 東北初の「Sendai Micro Maker Faire 2020」は、いよいよ1月25日(土)開催! 30組の出展者情報を公開します! Text by editor 東北そして “世界初” のMicro Maker Faireが、いよいよ開催されます。東北各地から集まった30組の出展者をここでご紹介。なお、当日ご来場の上、アンケートにお答えいただいた方には、Sendai Micro Maker Faireオリジナルの “マイクロな” ステッカーをプレゼント(デザインは下を参照ください)。東北地方の皆さん、そして今後も各地で開催を計画している、新しい試みであるMicro Maker Faireにご興味のある他の地域の方(で来場にご無理のない方)と会場でお会いできるのを楽しみにしています! ■イベント概要 ・名称:Sendai Micro Maker Faire 20

                              Make: Japan | 東北初の「Sendai Micro Maker Faire 2020」は、いよいよ1月25日(土)開催! 30組の出展者情報を公開します!
                            • 世界のアソビ大全51が神ゲーであることを俺は全力で主張したい Ver.2.0|ともぐいち|note

                              これは、俺が4月28日に投稿した「世界のアソビ大全51が神ゲーであることを俺は全力で主張したい」がnote初心者の俺にとって微々たる数字なのだが過去最高のビュー数といいねを記録してしまい、「まだまだこんなもんじゃねえ!!」と思ってしまったオタクでこのnoteの作者である俺ことともぐいちが前のやつよりよりわかりやすく、よりオタクらしく、より楽しめるようなものとなるよう、心がけて作成した、noteとなっている。 そして、このゲームが神ゲーであることを発見すればするほど、俺が今まで得た知識が、経験が生かされていくので、合計文字数がとんでもないことになっている。本当はよりコンパクトに、よりスマートに済ませるつもりが、とんでもないことになってしまったので、読むときは根気が必須アイテムとなる。少しスクロールしただけでも、それがわかるだろう。 なので今回初めて目次を追加し、休憩・一時中断しやすくした。や

                                世界のアソビ大全51が神ゲーであることを俺は全力で主張したい Ver.2.0|ともぐいち|note
                              • 任天堂の新作『はじめてゲームプログラミング』予約で爆売れする理由

                                各通販サイトで上位にランクインしている『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』。 撮影:西崎圭一 2021年6月11日に発売されるNintendo Switch用ソフト『ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング』。アマゾンTVゲームストアの予約数ランキングで1位を獲得するなど、連日、各通販サイトで上位にランクインする人気だ。 「任天堂の開発室から生まれた」と銘打たれたプログラミングソフト、なぜここまで注目を集めているのか? 任天堂が「プログラミング教育」に本格参入 これまでも任天堂は『マリオメーカー』や『Nintendo Labo』といった、ゲーム作りのためのソフトを発売してきた。 しかし本作は、プログラミング教育にフォーカスしたゲームであることを公式サイトで明示している。 このゲームでは、長いプログラムコードを書く必要はない。代わりにSwitchコントロー

                                  任天堂の新作『はじめてゲームプログラミング』予約で爆売れする理由
                                • 任天堂の開発室から生まれたプログラミングゲーム「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」が発表

                                  任天堂の開発室から生まれた、「ゲームを作る体験を通じて、楽しみながらプログラミング的思考に触れることができる」というNintendo Switch用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」が、2021年6月11日(金)に発売されます。 任天堂株式会社 ニュースリリース :2021年5月6日 - 任天堂の開発室から生まれた プログラミングソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』2021年6月11日発売|任天堂 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2021/210506.html ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング | Nintendo Switch | 任天堂 https://www.nintendo.co.jp/switch/awuxa/index.html 「ナ

                                    任天堂の開発室から生まれたプログラミングゲーム「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」が発表
                                  • 『幼稚園』4月号の付録は「ワニワニパニック」! バンダイナムコ完全監修でワニの動きを高度に再現

                                    「セブン銀行ATM」や「メダル落とし」といった本格的な付録で近年注目を集めている(関連記事1/2)、小学館の児童誌『幼稚園』のガチっぷりが止まりません。2020年4月号(2月29日発売/税込1350円)で、とうとうバンダイナムコエンターテインメントの「ワニワニパニック」が付録になると発表されました。ぜひこのまま突っ走ってほしい。 実機そっくり! ワニワニパニックは、1989年に稼働を開始したロングセラー。すみかから出てきたワニを狙ってハンマーでたたく、業務用ゲームマシン(エレメカ)です。今回の付録はバンダイナムコが完全協力。当時の開発者が監修し、ワニの動きを高度に再現しているとのことです。 本体は紙工作ながらモーターユニット付きで、5匹のワニが出入りする動きを実現。スコアのカウンターまで付いており、約30秒間に何点取れるか競って遊べるそうです。エキサイトして壊してしまいそうな危うさはありま

                                      『幼稚園』4月号の付録は「ワニワニパニック」! バンダイナムコ完全監修でワニの動きを高度に再現
                                    • Nitendo SwitchのモーションIRカメラの3次元測定の仕組みに「枯れた技術の水平思考」を感じた - karaage. [からあげ]

                                      Nitendo SwitchのIRカメラで3次元測定ができる 娘とNintendo LABOを遊んでいて気づいたのですが、Nintendo SwitchについているモーションIRカメラで、3次元測定の機能があります。 物体の3次元形状が測定できている 使っているのは単純なIRライト付きのIRカメラ モーションIRカメラって、加速度センサとジャイロセンサが付いている以外は要は普通の単眼の赤外線カメラです。これで、一体どんな方法で3次元測定を!?とビックリしました。 なお、赤外線の仕組みや赤外線カメラに関しては、以前に赤外線デジカメを自作しているので以下記事を参照下さい。 2つカメラがあれば、ステレオカメラになるので特徴点のマッチングと三角測量を用いて距離を推定することができるのですが、単眼(1つの目)のカメラでは距離を推定するのは通常困難です。 手法自体はもちろん色々あって、Kinect v

                                        Nitendo SwitchのモーションIRカメラの3次元測定の仕組みに「枯れた技術の水平思考」を感じた - karaage. [からあげ]
                                      • 30 権威によるアワードは必要か 〜 グッドデザイン賞の存在意義|雑誌『広告』

                                        グッドデザイン賞は何のために存在するのか。60年以上つづく“権威ある”アワードなのだが、一般消費者にどれほど認知されているのだろう。受賞の証であるGマークが商品についていることよりも、アマゾンレビューやネットの口コミのほうが影響力が大きいのではないか。 また、優れたデザインを褒め称える賞なのだとしたら、応募総数の約3割も受賞することに強い違和感を覚える。ほかの業界のアワードと比較すると圧倒的に受賞率が高い。あれもこれも受賞していると権威としての格が疑われる。さらに、グッドデザイン賞は、お金がかかる。応募してから受賞するまでに20万円以上必要であり、受賞後に企業がGマークを使うとなるとさらに10万円以上を支払わなければならない。とても商業的に見える。 この時代に権威によるアワードの存在意義とは何なのだろうか。本誌編集長の小野直紀が聞き手となり、審査委員長の柴田文江氏と、審査委員を務めたデザイ

                                          30 権威によるアワードは必要か 〜 グッドデザイン賞の存在意義|雑誌『広告』
                                        • 鍵を握るのは「余白」のデザイン? 組織と事業を耕し続ける任天堂のプロダクト|Hirokazu Oda (Dan)

                                          コロナ禍において、もっとも注目を集めた商品の1つとして、任天堂から発売された「リングフィット アドベンチャー」があげられます。 売上を伸ばした背景については他の記事でも言及されているので割愛しますが、「あつまれ どうぶつの森」のヒットも合わせて、Nintendo Switchは、Nintendo Wiiに続いて、非常に大きな成功を収めていると言えるでしょう。 以前、「Nintendo Labo」の開発秘話についてnoteで取り上げましたが、任天堂は次々に創造性を豊かに発揮し事業を展開している企業であるといえます。 ミミクリデザインでは、「イノベーションが起こり続ける、創造的な組織の状態」を図式化した "Creative Cultivation Model(CCM)”をベースに、創造的な事業と組織のあり方について考えていますが、次々に成功を収める任天堂は、一体どのようにして事業の展開や組織状

                                            鍵を握るのは「余白」のデザイン? 組織と事業を耕し続ける任天堂のプロダクト|Hirokazu Oda (Dan)
                                          • 「Wii Fit」Switch版? 任天堂が新ガジェットの動画公開

                                            任天堂は9月6日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の新商品の映像を公開した。Switchのジョイコンをはめ込んで遊ぶ円形のガジェットで、全身を使って遊べるようだ。ガジェットの仕組みや対応タイトルなどの詳細は明かされておらず、9月12日に詳細が発表されるという。動画を見たユーザーからは「Wii Fitみたいだ」という声が出ている。 動画では、円形のガジェットにSwitchのジョイコンの片方をはめ込み、もう片方のジョイコンは太ももに装着して使っている。 ガジェットは手に持って使うようだ。動画では、車のハンドルのように両手で回したり、頭の上に掲げたり、寝転がりながら手に持ったりして遊んでいる。ガジェットがJoy-Conに内蔵されたモーションセンサーなどと連携し、身体の動きを読み取っているのかもしれない。 動画には、世界各地のユーザーが遊んでいる様子が収録されており、オンラインを通

                                              「Wii Fit」Switch版? 任天堂が新ガジェットの動画公開
                                            • Maker Faire Tokyo 2019 #MFTokyo2019 個人的見どころ出展事前チェック - karaage. [からあげ]

                                              Maker Faire Tokyo 2019 に行く予定 ここ数年、毎年恒例となっていますが、今年もモノづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2019」に8/3,8/4に参加予定です。 ただ、今回は、同日に「開催の趣味TECH祭2019」の方に出展予定なので、8/4の午前中だけパパッと回ろうかなーと考えています。 いつものように、事前に個人的に見たいなと思っている展示をまとめておきますので、シェアいたします。当日まで随時追加予定です。 公式の見どころ情報は以下ですので、初めての方は以下を参考に見て回るのが良いと思います。 プログラムガイドは、以下で公開されました。一度目を通しておくと色々発見があるかもしれません。 展示個人的見どころメモ 農作業ドンキーカー(workpiles) I01-01 workpiles | Maker Faire Tokyo 2019 | Make:

                                                Maker Faire Tokyo 2019 #MFTokyo2019 個人的見どころ出展事前チェック - karaage. [からあげ]
                                              • 出張族ゲームおじさんが今年買ったswitchのゲームを評価する

                                                以前の https://anond.hatelabo.jp/20191210165534 https://anond.hatelabo.jp/20200721231154 最近、忙しくてゲームやる時間がないんだけど、まだ気合いを出してゲームをやっているアラフォー メトロイドドレッド (15h、90点。メトロイドヴァニアゲーは多いが本家はすごい)もうホロウナイトでいいじゃん、と思ってたけど、本家はすごい。 プレイしててめちゃ手汗かいたし、操作感も気持ちいい。ちゃんと期待値を超えるのすごい。 サガスカーレットグレイス (30h、88点。サガ好きなら買い)絵面的に損をしている。それ以外はサガ。 アンサガみたいなとっつきにくさもない。まだ1周しかしてないけどクリア後にすぐ2周目をしたくなる。 そんなゲーム。 バディミッション BOND (25h、85点。面白いADVゲームを求める方へ)第一報の時点

                                                  出張族ゲームおじさんが今年買ったswitchのゲームを評価する
                                                • タミヤのマイコンロボット工作セットでmicro:bit入門 - karaage. [からあげ]

                                                  積みロボットしていたタミヤのマイコンロボット工作セットを作りました 買ったもののずっと積んでいたタミヤのマイコンロボット工作セットを組み上げました。このロボットはタミヤの「カムプログラムロボット工作セット」をマイコンで動かせるように、イギリスの教育用マイコン「micro:bit」を組み込んだキットになります。 3000円近い価格の「micro:bit」に、専用のモーター制御基板やセンサも付属して、1万円を切る価格と、なかなかのコストパフォーマンスだと個人的には思います。 タミヤ プログラミング工作シリーズ No.01 マイコンロボット工作セット クローラータイプ 71201 発売日: 2019/07/20メディア: おもちゃ&ホビー このロボットを組み立てて、デフォルトのプログラムを動かしたり、少しだけプログラムして簡単にスマホからリモコン操作できるようにしてみました。micro:bitは

                                                    タミヤのマイコンロボット工作セットでmicro:bit入門 - karaage. [からあげ]
                                                  • 「プラモの順列組み合わせ」だって、りっぱなプラモの遊びかたです。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                    『CONTINUE』という雑誌があります。2001年から太田出版から発売されており、大学時代のサブカル情報源だったなぁとか思っていたのですが、2010年に休刊。2018年に復刊し、現在まで隔月刊で刊行されています。で、私からぱたも『新幹線変形ロボ シンカリオン』や『Nintendo LABO』をはじめとした記事でお呼ばれして写真や文章などを寄せていたのですが、じつは最近、連載「もけいのじかん」を担当するようになりました。 「プラモの話をプラモ専門じゃない媒体でやってみたい」というのを会う人会う人に話し続けていたのがようやくオッケーになったというか、とにかく「プラモを上手に作ろう」というお話(これはネットや紙でもいちばん人気のあるコンテンツであります)ではなく、「プラモってこういう質感の物体で、こんなふうな遊び方もできるのか〜」というのを、プラモをほとんど知らない人に見せるためのプレゼンテー

                                                      「プラモの順列組み合わせ」だって、りっぱなプラモの遊びかたです。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                    • 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』プレビュー:任天堂はプログラミングを教えることができるのか?

                                                      『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』のハンズオフプレビューを体験して、子供の頃に欲しかったと思えるゲーム開発の教育ツールになるのではないかと少し期待を抱いた。段ボールなしの『Nintendo Labo』という雰囲気の本作は、「ナビつきレッスン」を中心としている。各回数分でクリアでき、プレイヤーに異なる7つのゲームの作り方を教えてくれるものだ。収録されているのは、ラン、レーシング、モーションセンサーを使った迷路、2D横スクロールシューティング、3Dアドベンチャー、脱出部屋、マルチプレイの鬼ごっことなっている。 筆者はレッスンの一つを通して本作を紹介してもらった。ここでは、小さなUFOを操作してエイリアンを吹き飛ばす「エイリアン シューティング」という横スクロールゲームを作るのが目標だ。これはレッスン4なので、初歩的なバージョンの「エイリアン シューティング」は前のレッ

                                                        『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』プレビュー:任天堂はプログラミングを教えることができるのか?
                                                      • 【生活】無限の可能性があるダンボールの歴史📦 - たけしの百科辞典

                                                        こんにちは! たけしです。 生活の中で、梱包材や工作などの多くの分野でダンボールが使われていますよね♪ でも、このような便利な物の起源を知る人は、案外少ないのではないでしょうか? (僕もその一人でした笑) 今回は、ネットからダンボールの起源についてまとめた記事があり、その内容に意外性を感じたので、皆さんに紹介していきます! ダンボールの起源 1.汗止め防止材 始めは、イギリス紳士の中で流行していたシルクハットがきっかけでした。 シルクハットは、生地が厚く蒸れやすいので、着心地があまり良くなかったそうです。そこで、汗止め防止材として、クッション性と通気性に優れた皺のついた紙をシルクハットの中に貼り付けたそうです! 確かに、頭が蒸れてしまうと不快ですし、頭皮にも良くないので、紳士にとっては大きな悩みの種ですよね笑 2.梱包材 皺のついた紙がアメリカに渡り、そこで片面ダンボールや両面ダンボールが

                                                          【生活】無限の可能性があるダンボールの歴史📦 - たけしの百科辞典
                                                        • 【徹底解説】まだVRを買わない方が良い!?どれにするか迷っているならOculus QuestとPSVRを買うべき理由 | BOZNEWS VR

                                                          まず、現在発売されているVRヘッドセットの種類を簡単に説明します。 VRヘッドセットを大まかに分類すると4種類あり、それぞれ用途によって使い分けられています。 簡単に説明すると、超入門としてのスマホ用VR、ゲーム機の拡張性としてのVR、気軽に高品質な体験をするためのVR、仮想空間に完全没入するためのVRがあります。 スマホ用VRゴーグル ▶︎スマホを差し込むタイプ:人気ゴーグル ゲーム機用VRヘッドセット ▶︎PS4やNintendo Switch専用:PSVR・Nintendo Labo スタンドアローン型ヘッドセット ▶︎VR機器単体で遊べる(動き回れる):Oculus Questなど ▶︎VR機器単体で遊べる(動き回れない):Oculus Goなど PC接続 ハイエンドVRヘッドセット ▶︎PCと接続する高級版:Oculus Rift S・HTC VIVE Cosmosなど こちらの

                                                            【徹底解説】まだVRを買わない方が良い!?どれにするか迷っているならOculus QuestとPSVRを買うべき理由 | BOZNEWS VR
                                                          • もはや遺物になったと思ってたNintendo Laboとはじプロで再び子どもが遊び始めた! - 斗比主閲子の姑日記

                                                            皆さん、『Nintendo Labo Toy-Con』と『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』という任天堂Switch向けのゲームを覚えていらっしゃるでしょうか。 『Nintendo Labo Toy-Con』は2018年4月の第一弾から2019年の第四弾まで、4つのタイトルが発売されました。 Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch 任天堂 Amazon ※段ボールを組み立てて遊ぶキット また、『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』は2021年6月に発売されたソフトです。 ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング -Switch 任天堂 Amazon ※Switch内で簡易的なゲーム制作が可能 どちらも任天堂謹製のソフトで、一時は話題になっていました。が

                                                              もはや遺物になったと思ってたNintendo Laboとはじプロで再び子どもが遊び始めた! - 斗比主閲子の姑日記
                                                            • 新型「Nintendo Switch Lite」9月20日発売!小さく軽く持ち運びやすい携帯専用機器に【UPDATE】(インサイド) - Yahoo!ニュース

                                                              新型「Nintendo Switch Lite」9月20日発売!小さく軽く持ち運びやすい携帯専用機器に【UPDATE】 ※7月10日21:45 UPDATE:「Nintendo Switch Lite」の本体仕様と、予約受付開始日を追記しました。 「Lite」には3色がラインナップ 任天堂は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売すると発表しました。 希望小売価格は19,980円+税で、8月30日より予約受付スタート。本体はイエロー、グレー、ターコイズの3色がラインナップ。各社の報道にもあったように、新型はコントローラーを本体と一体化させることで、小さく、軽く、持ち運びやすくなっています。携帯専用なのでテレビに画面を出力して遊ぶことはできませんが、携帯モードでプレイできるすべて

                                                                新型「Nintendo Switch Lite」9月20日発売!小さく軽く持ち運びやすい携帯専用機器に【UPDATE】(インサイド) - Yahoo!ニュース
                                                              • テクニカルディレクターがマリオカートで遊んでみた話|poipoi

                                                                2020年10月16日に「マリオカート ライブ ホームサーキット」という製品が任天堂より発売になりました。 これは、皆さんもよく知る「マリオカート」を実際のラジコンをつかって部屋の中をコースにして再現するというゲームです。 AR技術がふんだんに組み込まれており、カートに内蔵されたカメラからの主観映像をみながら操作することができる、バーチャルとフィジカルの融合したゲームとなっています。 (どんなゲームかはこちらの任天堂公式の動画を見ていただけるとわかりやすいです) BASSDRUMの中にも予約購入した人が複数人おりまして、せっかくなのでいわゆる「開封の儀」をメンバーで共有しながらやってみようということになりました。 (コロナ禍のため、集まれないメンバーはZoom越しにオンライン配信で試聴してもらいました。) 約2時間程度の間に、開封〜実際に遊ぶ〜分解、までを矢継ぎ早に行なってみましたが、ゲー

                                                                  テクニカルディレクターがマリオカートで遊んでみた話|poipoi
                                                                • 【正気か?】Switchに「リメイク頼みでマンネリ感」とは一体… - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                                  お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな 特大ブーメラン覚悟で語る。 昨年末に気になる記事を見つけたんスよ。 これ。 任天堂スイッチ、空前のヒットに隠れる死角…リメイク頼みでマンネリ感、開発力低下か 「スイッチならではの新しいタイトルが出てこないんです。任天堂のお家芸ではありますが、既存の人気タイトルのシリーズものかリメイクものばかり。最近のヒット作の『スプラトゥーン』も、もともとはWii Uで発売されたものですし、いまだにWii U版を好むファンがいます。任天堂が新規IP(IP=知的財産/完全新規タイトルの意味)でスプラトゥーン以降の大型ヒット作がないことが、スイッチの寿命を縮めてしまうかもしれません」 任天堂は、いまだに「マリオ」や「ゼルダ」といった人気シリーズに頼っているということだ。それでもシリーズを刷新するような新機軸が打ち出せればいいが、多くは過去のデザインを踏襲した

                                                                    【正気か?】Switchに「リメイク頼みでマンネリ感」とは一体… - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                                  • そうだ、公共図書館でSwitchを貸出そうぜ - MRKMさんちのブログ

                                                                    Switchは日本の企業・任天堂/Nintendoが開発販売しているゲームで世界規模で人気を博しており もはや日本が誇る一大産業のひとつといっても過言ではありません。 そんなSwitch、 アメリカの公共図書館ではコレクションのひとつとしてSwitchを貸出している図書館が多いんです! 一方、日本の公共図書館は戦後アメリカを踏襲しているにも関わらず*1、 図書館でSwitchを利用するという発想はほぼありません。 これはすごく残念なことだと思います。 日本国産なんだから、 お膝元な日本の公共図書館でもSwitchを貸出したっていいんじゃない? という話を産休中にSwitchにハマった*2私がします ※この記事内の公共図書館は人口規模の小さい市区町村レベルのを公共図書館を指します アメリカの公共図書館図書館とSwitch アメリカの公共図書館(市区町村レベル)におけるSwitchコレクション

                                                                      そうだ、公共図書館でSwitchを貸出そうぜ - MRKMさんちのブログ
                                                                    • SteamがNintendo Switchの「Joy-Con」に対応。左右をセットにしたひとつのコントローラとしての運用のほか、分離させて個別で使う「おすそわけ」もサポート

                                                                      Valveは8月4日(木)、Steamクライアントのベータ版を更新し、Nintendo Switchの標準コントローラである「Joy-Con」の入力に対応したことを明らかにした。なお、こちらのアップデートについては8月5日(金)をもって、修正をくわえる形で再リリースされている。 Joy-ConはNintendo Switchの標準コントローラであり、左右で独立した独特の構造が特徴だ。Nintendo Switch本体に取り付けた状態で操作したり、「Joy-Conグリップ」で接続することで一般的なコントローラと同様の形状にしたり、片方のみでひとつのコントローラとして運用したりと、さまざまな形態でゲームを遊ぶことができる。 また、ゲーム中のアクションなどに応じて触感を表現する「HD振動」や、カメラがとらえたものの形や動きを読み取る「モーションIRカメラ」といった機能を内蔵。段ボールのキットと組

                                                                        SteamがNintendo Switchの「Joy-Con」に対応。左右をセットにしたひとつのコントローラとしての運用のほか、分離させて個別で使う「おすそわけ」もサポート
                                                                      • 任天堂の人気タイトルを融合させた混沌過ぎる「ラボフィットアドベンチャーカート」が爆誕

                                                                        段ボールを使ってNintendo Switch向けの周辺機器・Toy-Conを作って遊べる「Nintendo Labo」、ゲームをしながら手軽にフィットネスが楽しめる「Wii Fit」、輪っか型の専用コントローラー・リングコンを用いてゲームをしながら体を鍛えられる「リングフィットアドベンチャー」、そして任天堂の人気レースゲーム「マリオカート8 デラックス」の4つを強引に組み合わせてしまったオリジナルゲーム「ラボフィットアドベンチャーカート」が登場しています。 I Connected an Exercise Bike to Mario Kart! | Labo Fit Adventure Kart - YouTube Nintendo Laboのロゴが出てきたかと思いきや…… 「Fit」「Adventure」「KART」という3つの異なるロゴと融合してしまいました。 ラボフィットアドベンチャ

                                                                          任天堂の人気タイトルを融合させた混沌過ぎる「ラボフィットアドベンチャーカート」が爆誕
                                                                        • Swichを使って実際のカートを動かす『マリオカート ライブ ホームサーキット』レビュー

                                                                          思わずニヤニヤして、童心に返るゲームはやっぱり素晴らしい。『マリオカート ライブ ホームサーキット』のAR技術で最初にレースは、まさに童心に返るような体験だった。虫けらのような視点から自宅でレースをして、マリオのキャラクターたちが横にいて、甲羅が飛んでくる。これは、今までになかった楽しさだ……少なくとも、すべてがスムーズなときは。技術的な問題で遊びが台無しにされることも、残念ながら少なくはない。 『マリオカート ライブ ホームサーキット』は従来の「マリオカート」シリーズのようなパーティーレースゲームと、ラジコンカーのハイブリッドのようなゲームだ。Nintendo Switchで実際のカートを操作して、自分で作った自宅のサーキットを走らせる。サーキットは4つのゲートを設置することで簡単に作れて、ゲートとゲートの間をどのようなコースにするのかはプレイヤーの自由だ。カートに内蔵されたカメラはSw

                                                                            Swichを使って実際のカートを動かす『マリオカート ライブ ホームサーキット』レビュー
                                                                          • Switch版「どうぶつの森」、発売を20年に延期 “無人島暮らし”コンセプト公開

                                                                            任天堂は6月12日、コンピュータゲームの国際見本市「E3 2019」に合わせて配信した動画番組「ニンテンドーダイレクト」で、19年に発売するとしていたNintendo Switch向け「どうぶつの森」の発売を20年3月20日に延期すると発表した。 任天堂の小泉歓晃執行役員は「より良い形で皆様にお届けするために、もう少し時間を頂くことになる」と理解を求めた。 動画中では、Switch向けどうぶつの森の正式タイトルが「あつまれ どうぶつの森」であることが明らかにされた。無人島への移住生活がコンセプトとなる。 関連記事 「どうぶつの森」最新作、Switchに登場 2019年発売 任天堂が、「どうぶつの森」シリーズの最新作(Nintendo Switch向け)を、2019年に発売する。 「マリカー」訴訟、知財高裁も任天堂の訴え認める 任天堂が一審に続き二審も中間判決で勝訴。今後は損害金額の審理が継

                                                                              Switch版「どうぶつの森」、発売を20年に延期 “無人島暮らし”コンセプト公開
                                                                            • 世界のアソビ大全51が神ゲーであることを俺は全力で主張したい|ともぐいち|note

                                                                              「世界のアソビ大全51」、それはNintendo Switch用のゲームなのだが、その名の通り全51種のアソビが、みんなが知っているやつからなんじゃそりゃってなるものも、詰まっている。ぶっちゃけ、俺は初公開映像(Nintendo Direct mini 2020.03.26のやつ)とトピックスの記事を見るまで「マンカラ」について一切知らなかったし、紹介映像と公式サイトを見るまで「ドミノ」に本来の遊び方があるなんて知らなかった。 元々「アソビ大全」はアジェンダという会社(本社が北海道にあるのなんかエモい、今はゲーム開発やってない)が開発したDS用ソフト「だれでもアソビ大全」が初代で、まさに「全てはここから始まった」。40種以上のゲームが収録されていて、値段も3980円+消費税(訂正その1:3619円+消費税ではなく、3980円+消費税)とかなり安く、わざわざガチの将棋セットや囲碁のボードとか

                                                                                世界のアソビ大全51が神ゲーであることを俺は全力で主張したい|ともぐいち|note
                                                                              • KDDI、キッザニアに“5G通信エリア設計士” シミュレーターで基地局計画を体験

                                                                                KDDIは10月22日、子どもが職業体験できるテーマパーク「キッザニア」に「通信会社」のブースを11月19日にオープンすると発表した。子どもが5Gの通信エリア設計士になり、街に基地局を設置できるという。 子どもがシミュレーターを使って考えた、5G基地局の設置計画をジオラマに表示。街の空にドローンが飛ぶ様子などをモニターに映し出し、5G通信で変わる街の様子が分かるという。アクティビティーの終了後には成果物として「5G基地局計画書」と、“給料”の施設内通貨「キッゾ」が8キッゾもらえる。 「キッザニア東京」(東京都江東区)と「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)で開催する。アクティビティーの対象は3~15歳、定員は6人/回。所要時間は約30分。 キッザニアは約100種類の仕事を体験できるテーマパーク。企業がスポンサーとして出資する約60のブースを用意する。KDDIが2018年10月、キッザニアを運

                                                                                  KDDI、キッザニアに“5G通信エリア設計士” シミュレーターで基地局計画を体験
                                                                                • Opinion:Nintendo Switch Liteは成功する運命にあるが,Switch Proは重要だ

                                                                                  Opinion:Nintendo Switch Liteは成功する運命にあるが,Switch Proは重要だ エンゲージメントは,任天堂の成功の真の指標となった。 古典的な任天堂。今後6か月間の最重要製品を宣伝する大イベントであるE3からほんの1か月後,その現在を選んで新しいSwitchは発表された。 もちろん,これはちょっと不公平だ。任天堂は,Microsoftが新しい超強力なゲーム機をチラ見せすると予想されていたE3で,機能をそぎ落とした携帯専用ゲーム機を発表することに明らかに慎重だった。加えて,いま発表が終って,任天堂がLAでのショーケースをやめることにした理由がはっきり分かるだろう。それほど面白いものではない。こいつは,初出時にこれを妙味深いものとしていた革新的な部分がなにもないSwitchだ。 この発表は,同社の有名な任天堂ダイレクトの配信で取り上げられておらず,過去の例でいうと

                                                                                    Opinion:Nintendo Switch Liteは成功する運命にあるが,Switch Proは重要だ