並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1075件

新着順 人気順

"Nintendo Switch"の検索結果281 - 320 件 / 1075件

  • スーパーマリオ 3Dコレクション | Nintendo Switch | 任天堂

    『スーパーマリオ64』『スーパーマリオ サンシャイン』 『スーパーマリオ ギャラクシー』を 1つのソフトに収録した 『スーパーマリオ 3Dコレクション』を、 スーパーマリオブラザーズ35周年特別ソフトとして、Nintendo Switchで発売します。 グラフィックはHD画質に対応したほか、 Nintendo Switchで遊びやすいように、 タイトルごとに少しずつリニューアルされています。 メインテーマをはじめ、フィールド曲、戦闘曲など 3タイトルのゲーム内楽曲を 「サウンドトラックモード」として収録。 思い出のあの曲を、いつでもどこでも楽しめます。 ゲーム画面を消しながら音楽を流す 「画面オフ再生」にも対応しており、 携帯プレーヤーとして使うこともできます。

      スーパーマリオ 3Dコレクション | Nintendo Switch | 任天堂
    • https://twitter.com/qureate/status/1550427832610062338

        https://twitter.com/qureate/status/1550427832610062338
      • 『あつまれ どうぶつの森』はなぜここまで高く評価され、ヒットしているのか?答えは、シンプルに「物量」

        『あつまれ どうぶつの森』は発売3日で国内188万本の売上を記録しており(しかもこの数値はDL版を含んでいない)、評論家やプレイヤーからの評価も高い。かくいう私も無人島暮らしをとても満喫している。 しかし、本作が発売される前には不安もあった。そもそも「どうぶつの森」シリーズは基本的な構造はすでに完成しており、ちょっとした要素を付け足すくらいでは新作として認められないのだ。『あつまれ どうぶつの森』のタイトルすら発表されていなかったころに、私が「新作は“飽き”を払拭できるか?」という記事を書いたように、求められているハードルは高かったのである。 はたして『あつまれ どうぶつの森』はどうやって、ファンの期待に応えたのか? その答えはシンプルに、“物量”ではないか。 『あつまれ どうぶつの森』は細分化されている 『あつまれ どうぶつの森』(2020) 『あつまれ どうぶつの森』が発売される約一ヶ

          『あつまれ どうぶつの森』はなぜここまで高く評価され、ヒットしているのか?答えは、シンプルに「物量」
        • 『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 - AUTOMATON

          ホーム コラム 『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 読書の秋、食欲の秋、運動の秋、『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)の秋。皆様いかがお過ごしだろうか。時の流れは早いもので、私が『あつ森』のコラムを本誌に掲載してから既に5か月が経過した(当該記事)。前稿において私は本作に対し、シリーズのテーマである「スローライフ」を、デイリーで発生するイベントとクラフト要素、そして現実の時間とリンクさせたアンロックのシステムによって見事実現しているという感想を述べた。生活とは機械的なルーティンでありながら、同時に創造的なインタラクションに満ちている。長きにわたりシリーズが辿った変遷の果てに、ようやくそれはゲームの中に実現したのだと。だが更に4か月間ゲームをプレイし続ける中で、また異なる感覚を抱くに至った。本稿は「現実を拡張す

            『あつまれ どうぶつの森』は生活シミュレーションではなく現実そのものだった。発売から半年を経て見えてきた真の姿 - AUTOMATON
          • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ゲームを重くしすぎて懲罰房に飛ばされた」ユーザー現る。奇妙な条件が重なり辿り着いた謎空間 - AUTOMATON

            『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイし、負荷をかけすぎたせいで「懲罰房」に飛ばされてしまったというユーザー報告が注目を集めている。場合によっては詰みかねない、そんな不思議なエリアがゲーム内には存在するようだ。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編である。新作では、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 新作は、自由度や遊びの幅がさらに進化しているということで、さまざまな研究に勤しむユーザーの姿が見受けられる。そのうちのひとりがゆきのさんである。同氏は前作からも仕様の限界に挑むなど

              『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ゲームを重くしすぎて懲罰房に飛ばされた」ユーザー現る。奇妙な条件が重なり辿り着いた謎空間 - AUTOMATON
            • 対戦ロボアクション『シナプティック・ドライブ』Nintendo Switch/Steam向けに5月28日発売決定。「カスタムロボ」開発者手がける新作 - AUTOMATON

              ホーム ニュース 対戦ロボアクション『シナプティック・ドライブ』Nintendo Switch/Steam向けに5月28日発売決定。「カスタムロボ」開発者手がける新作 全記事ニュース

                対戦ロボアクション『シナプティック・ドライブ』Nintendo Switch/Steam向けに5月28日発売決定。「カスタムロボ」開発者手がける新作 - AUTOMATON
              • ダイパリメイクが来た

                純粋に大好きだったはずのポケモンという作品に対して、自分がどういう感情を抱いているのかわからなくなってきてしまったので、長々としたお気持ちを吐き出させて欲しい。 めでたく25周年!という時にこんな文を書いている時点で、自分はもう純粋に作品を楽しめてはいない気はするが。 ポケモンが昔からずっと好きだった。 ダイパ世代の自分は、小学校から帰ったらなんとなくアニポケを見て、DSを開いては夢中で冒険し、兄弟や友達と遊ぶとなれば対戦や交換で盛り上がり、夏休みには映画を見に行く。そんなありきたりな日常を過ごしていた。 長くなるので諸々の話は割愛するが、現在も自分が今一番好きな作品は何か?と問われたらすぐに「ポケモン」と答える程度には好きだ。まあ、歴戦のポケモンファンたちに比べれば自分はライト層の方ではあるのだが。 でも、最近の作品をプレイしている時、昔ほどの「たまらなく好きだ!!!」という感覚が無いこ

                  ダイパリメイクが来た
                • splatoon2のサブアカ問題の状況まとめ|Splatoonブキ研究所

                  こんにちは。 今回はめんどくさいテーマです。 基本的には触れない方が波風も立たないテーマです。 ただモラル的にはマズい・対処した方がいいということで中立的に状況をまとめたいと思います。 splatoon2での背景splatoon2は他のFPS/TPSと状況が違い、ブキを選んで試合中ずっとそれで戦うゲームです。 apexやFortniteなどだと武器はランダム性があり拾えたり拾えなかったりと運の要素が絡みます。overwatchだと試合中にリスポン地点ならキャラを変更できるので状況や相手との相性で変えることができます。他にも競合のゲームはあり、細かい差異はある状況。 splatoon2は他の競合と違って特殊な点がある。 それはブキの相性と練度の影響があり、合うか合わないかの個人差があること。 短射程シューターが好きだが向いてなくてチャージャーが向いているなど、”やりたいブキ”と”合ってるブキ

                    splatoon2のサブアカ問題の状況まとめ|Splatoonブキ研究所
                  • 任天堂「スイッチ」修理でサブスク 「遊んでいると摩耗もする」|経済|地域のニュース|京都新聞

                    任天堂子会社の任天堂販売(東京)は、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けの定額制の修理保証サービスを始めた。購入時期を問わずいつでも加入でき、月額200円か年額2千円で年間計10万円までの修理などを行う。 スイッチには購入時に1年間のメーカー保証があるが、任天堂は「スイッチは発売6年目に入り、遊んでいると摩耗もする。より長い期間、楽しんでほしい」としている。 サービス対象は、自然故障だけでなく、水漏れや落下による破損なども含める。年間計10万円の範囲で本体やコントローラーを最大6回修理する。本体交換は2回まで。盗難被害の回復やバッテリー交換は対象外。 利用には専用サイトでの登録が必要で、スマートフォンなどでゲーム機本体のシリアル情報画面を撮影して送信する。すでに故障している機器は登録できない。

                      任天堂「スイッチ」修理でサブスク 「遊んでいると摩耗もする」|経済|地域のニュース|京都新聞
                    • Switch独占崩すか 黒船「Steam Deck」開発者に聞く - 日本経済新聞

                      パソコン(PC)向けゲーム配信基盤で人気の「Steam(スチーム)」を運営する米バルブの携帯型ゲーム機「Steam Deck(スチームデッキ)」がついに日本に上陸する。携帯型ながらも「プレイステーション(PS)5」といった据え置き型ゲーム機と同じアーキテクチャーを採用したプロセッサーを搭載し、これまで高価なハードウエアが必要だったPCゲームを手軽にプレーできるようにした。先行して販売を始めた

                        Switch独占崩すか 黒船「Steam Deck」開発者に聞く - 日本経済新聞
                      • 『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo

                        本日放送された「Nintendo Direct 2019.9.5」で、Nintendo Switch向けRPG『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』が発表されました。早速映像をご覧ください! 『ゼノブレイド』は、”神の骸”の上の広大な世界を舞台としたRPG。機械生命体の侵攻によって人々が脅かされる中、「神剣モナド」を手にした主人公シュルクが、モナドがもたらす”未来を視る”力で人類の危機に立ち向かいます。 シュルクは『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にもファイターとして参戦していますので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

                          『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo
                        • 賞金1億円のマリオテニストーナメント開催、錦織圭や大坂なおみなどプロテニス選手も参戦 - ライブドアニュース

                          2020年4月30日 10時5分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 5月4日から開催される、「マリオ エース」のオンライントーナメント やら、のトッププレイヤーが参戦する 大会の勝者は約1億1000万円の賞金を好みのチャリティーに寄付できるという 女子プロ選手のレジェンドであるセリーナ・ウィリアムズ選手やマリア・シャラポワ選手、さらには日本の選手や選手らトッププレイヤーたちが参加するNintendo Switch向けゲーム「マリオ エース」のオンライントーナメントが開催されます。プロ選手によるオンライントーナメントは新型コロナウイルスの影響で開催不可能となったプロの興行に代わるファンを楽しませるためのコンテンツとして提案されたもので、選手以外にモデルのカーリー・クロスやジジ・ハディッド、ミュージシャンのスティーヴ・アオキといった著名人も参加する予定です。

                            賞金1億円のマリオテニストーナメント開催、錦織圭や大坂なおみなどプロテニス選手も参戦 - ライブドアニュース
                          • Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON

                            任天堂は4月14日、Nintendo Switchの本体更新を実施し、バージョン10.0.0を配信開始した。「設定」の「本体」にある「本体更新」からアップデートが可能。バージョン10.0.0は昨年9月以来のメジャーアップデートとなっており、さまざまな機能が追加されている。以下、公式ホームページからの引用となる。 ・「ゲームニュース」にブックマーク機能を追加しました。 ゲームニュース内のブックマークボタンから最大300件分を登録できます。 ※ブックマークしているゲームニュースを見るにはインターネットに接続できる環境が必要です。 ※配信が終了したゲームニュースは、ブックマークしていても見られなくなります。 ・「設定」の「データ管理」に「本体/SDカード間のデータ移動」を追加しました。 ダウンロードソフトや更新データ、追加コンテンツを本体保存メモリーとSDカードとの間で移動できるようにしました。

                              Nintendo Switchがバージョン10.0.0にアップデート。本体レベルのキーコンフィグなどが可能に - AUTOMATON
                            • ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム プレイレビュー(40代男性)

                              10時間ほどプレイしたレビューです。 この文章は発売3日後に書いたものです。 6年前、初めて前作に当たるBotWをプレイしたときの思い出は、40年あまりの人生の中でも最も輝かしく、美しい経験として胸に刻まれています。 ゲームを終えるのが惜しくて、クリアしてからもハイラルのすみずみまで見て回り、コログを収集し、何度も同じ敵と戦い、実況プレイ動画を見続けました。 その結果、ほんの少しマンネリを感じるようになりました。記憶を消してもう一度最初から楽しみたいと願っても、出来るはずもありません。 続編の制作が発表されたときは、天にも上る心持ちでした。それからの4年間は、本当に長かった。 一緒にハイラルを駆け回ったとき小学生だった息子は、高校生になりました。 果てしなく期待のハードルが上がる反面、あまりにも任天堂から発表される情報が少なく、飢餓状態は疑心暗鬼を産み、不安が高まってきました。 開発が難航

                                ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム プレイレビュー(40代男性)
                              • 立体ドット絵RPG『SacriFire』発表。『ゼノギアス』などから影響を受けるダークファンタジー、桜庭統氏が楽曲提供 - AUTOMATON

                                ポーランドのゲームスタジオPixelated Milkは6月14日、『SacriFire』を発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch /PC(Steam/GOG.com/Epic Gamesストア)。2022年のリリースを予定している。 『SacriFire』は、90年代の日本作品から影響を受けて作られているRPGだ。舞台となるのはファンタジー世界。世界には悪魔がのさばっており、人々は悪魔から逃れるため地下都市Antiochに身を寄せていた。主人公となるのは、教会に仕える戦士Ezekiel Ridan。Antiochにて悪魔から人々を守るために日々奮闘しているが、あることをきっかけに大きな陰謀に巻き込まれていく。暗澹な地下都市Antioch と、美しき精神世界Erebusを行き来しながら、世界に隠された

                                  立体ドット絵RPG『SacriFire』発表。『ゼノギアス』などから影響を受けるダークファンタジー、桜庭統氏が楽曲提供 - AUTOMATON
                                • Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON

                                  Nintendo Switchユーザーは、必ずしも全員が習熟したコンソールゲーマーというわけではない。なかには、ある作品をきっかけに初めてコンシューマー機デビューする人もいるだろう。そうしたユーザーに向けて、とある動きが盛んになっているようだ。 DMM GAMESは2月17日、 Nintendo Switch/PC(DMM GAME PLAYER)向けに『刀剣乱舞無双』を発売する。同作は、ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とアクションゲーム『無双』シリーズのコラボレーション作品だ。『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場するおなじみの刀剣男士たちが3D化され、戦国時代を舞台に戦いを繰り広げる。同作はマスターアップが完了したことがすでに報告されており、間近に迫った発売日を前にファンの期待が高まっている。 こうしたなか、Twitterではあるムーブメントが起こっているようだ。というのも、先述

                                    Nintendo Switch初心者に有力な情報がSNSにどどんと集まる。『刀剣乱舞無双』発売を前にして - AUTOMATON
                                  • 新型「Nintendo Switch Pro」にミニLEDディスプレイ搭載へ 台湾メーカー受注の報道 - こぼねみ

                                    任天堂が2021年内に発売する準備をしているという次世代ゲーム機「Nintendo Switch Pro」について、新たにミニLEDディスプレイ技術を搭載するという情報を經濟日報が報じています。 SwitchのディスプレイはJDIとSharpが供給していましたが、Nintendo Switch Proに搭載するミニLEDディスプレイは、台湾Innolux(群創)が独占供給するとしています。 国際的な大手ゲーム機メーカーからディスプレイ関連の大型受注を獲得したのは台湾のメーカーでは初めてのことだそうです。 Nitendo Switch Nintendo Switch Proは、ミニLEDディスプレイの採用により、画質などが向上し、バッテリー消費量を抑え、ゲーム機の耐久性も向上させることができるとみられています。 任天堂が発表した最新のデータによると、昨年11月上旬の時点でSwitchの世界累

                                      新型「Nintendo Switch Pro」にミニLEDディスプレイ搭載へ 台湾メーカー受注の報道 - こぼねみ
                                    • Nintendo SwitchにAndroidをインストールできるROMが公開される

                                      Nintendo SwitchをハッキングしてAndroid端末に変身させてしまった猛者が登場し、実際にインストール可能なROMが公開されています。 [ROM][UNOFFICIAL][8.1] switchroot LineageOS … | Nintendo Switch https://forum.xda-developers.com/nintendo-switch/nintendo-switch-news-guides-discussion--development/rom-switchroot-lineageos-15-1-t3951389 Android for the Nintendo Switch has finally landed - You can now run LineageOS 15.1 (Android 8.1) on your hacked Nintendo

                                        Nintendo SwitchにAndroidをインストールできるROMが公開される
                                      • セーラー服の少女が巨大なモンスター娘らと戦う探索型アクション『Lost Ruins』の家庭用ゲーム機版が発売。Steam版は約2800件のレビュー中91%が好評を示す

                                        パブリッシャー(販売元)のDANGEN Entertainmentは6月7日(火)、セーラー服の少女が巨大なモンスター娘らと戦う探索型アクションゲーム『Lost Ruins(ロスト・ルーインズ)』の家庭用ゲーム機版(PS4、Nintendo Switch、Xbox One)を発売した。価格はいずれも税込でPS4、Nintendo Switch版が2200円、Xbox One版は2350円となっている。 本作についてはPC(Steam)版も発売中。6月7日から10日にかけての期間には最大の割引となる大規模なパブリッシャーセールも実施される。 『Lost Ruins』は、奇妙な場所で目を覚ました記憶喪失の少女が謎めいた魔法使い「ベアトリス」の助けを借りながら、暗く危険な世界を探索する2D横スクロール画面の作品である。作中では剣や斧、弓矢などの武器やアイテムを活用してモンスターに立ち向かうほか、

                                          セーラー服の少女が巨大なモンスター娘らと戦う探索型アクション『Lost Ruins』の家庭用ゲーム機版が発売。Steam版は約2800件のレビュー中91%が好評を示す
                                        • Wii Uの失敗とNintendo Switchの成功について米任天堂の元社長が触れる。Wii Uのセールスを受けて「スイッチは成功しなければならなかった」

                                          任天堂は第3四半期決算発表にて、Nintendo Switchの販売台数が累計7987万台となったことを発表した。ついにニンテンドー3DSの販売台数を超え、ゲームボーイアドバンス、そしてWiiの背中も見えてきた。 そんななか、レジーの愛称で知られるニンテンドー・オブ・アメリカの元社長レジナルド・フィサメィ氏が、自身が関わったWiiUとNintendo Switchについて、New York Videogame Awardsのライブストリーミングで語った。 (画像はTwitchより) フィサメィ氏はストリーミング中、任天堂に在籍時の自身の決定的な実績を聞かれ、Wii UからNintendo Switchへの移行についてを答えた。生涯販売台数が1356万台だったWii Uについて率直に「とてもパフォーマンスが悪かった」と語り、Nintendo Switchはまさに会社の運命を左右する製品だった

                                            Wii Uの失敗とNintendo Switchの成功について米任天堂の元社長が触れる。Wii Uのセールスを受けて「スイッチは成功しなければならなかった」
                                          • Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank

                                            ニンテンドーSwitchは「時代遅れ」競合が示したスペック向上の余地 5年以上前に初代ニンテンドー「Switch」が発表されて以来、2019年にはSwitch本体とコントローラーが融合した「Nintendo Switch Lite」、2021年には上位モデルとなる「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が発売されました。しかし、肝心のCPU・グラフィック関連のスペックアップはほとんど行われていません。 「The Verge」は現状のSwitchについて「このゲーム機のゲームレビューでは、期待はずれのビジュアルについて言及することが恒例となっている」と指摘。実際、2022年11月に発表された「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」では、グラフィックに関する問題が多数レビューで報告されていました。 ポケモン スカーレット &バイオレットの11月18日の発売に先立ち、3人の

                                              Switch新作ゲームは「期待はずれのビジュアルばかり」2022年のニンテンドーは〝技術的に失敗した〟という指摘 | AppBank
                                            • 『Pokémon LEGENDS アルセウス』はポケモンの原点「昆虫採集」に立ち戻った「最もポケモンらしいポケモン」だった

                                              『ポケモン』シリーズは捕獲、交換、対戦、ストーリーとさまざまな角度から楽しめる作品だが、その原点となったのは、ポケモンの生みの親である田尻智氏が少年時代に体験した「昆虫採集」であった。 人が何かをきっかけに虫に興味関心をもち、外に出て歩き回り、虫を見つけ出して捕獲していく……それが「昆虫採集」だ。その目的は、数多く捕まえるのか、特定の虫を探すのか人によってさまざまだろうが、いずれにしても「見つけ出して捕獲する」という行動を繰り返していくことになる。 『Pokémon LEGENDS アルセウス』の目的は「全てのポケモンと出会うこと」であり、そのために、ポケモン図鑑の完成を目指していくが、先行プレイ記事にもあるように、従来のゲームシステムが刷新され、図鑑の完成に向けてポケモンの「捕獲」に特化した作品となっている。 一部例外はあるが、大半のポケモンは捕まえるための戦闘すら省くことができ、捕獲を

                                                『Pokémon LEGENDS アルセウス』はポケモンの原点「昆虫採集」に立ち戻った「最もポケモンらしいポケモン」だった
                                              • Nintendo Switch(有機ELモデル)のディスプレイは、どれくらい経てば「焼き付き」が発生するのか。とある人物が5か月かけて検証 - AUTOMATON

                                                任天堂が昨年10月8日に発売したNintendo Switch(有機ELモデル)。その製品名にあるとおり、有機ELディスプレイを搭載することがもっとも大きな特徴となっており、より鮮やかな描画を実現している。 一方で、有機ELディスプレイの特性として、同一の画像を長時間表示し続けると「焼き付き」が起こってしまうという弱点がある。では、どれくらい表示し続ければ焼き付きが発生するのだろうか。実際にNintendo Switch(有機ELモデル)にて長期間の検証をおこなったYouTuberが、結果を報告している。 検証をおこなったのはYouTuberのBob Wulff氏だ。同氏は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のある場面のスクリーンショットを撮影し、その画像を表示させ放置しておくかたちで検証。HORIのグリップコントローラーの連射ホールド機能を使い擬似的に操作を続け、無操作状態が続い

                                                  Nintendo Switch(有機ELモデル)のディスプレイは、どれくらい経てば「焼き付き」が発生するのか。とある人物が5か月かけて検証 - AUTOMATON
                                                • 「ゼルダ無双 厄災の黙示録」開発スタッフにインタビュー。BotWとのつながりを強く意識しつつ,本作ならではの無双体験を確立

                                                  「ゼルダ無双 厄災の黙示録」開発スタッフにインタビュー。BotWとのつながりを強く意識しつつ,本作ならではの無双体験を確立 ライター:稲元徹也 コーエーテクモゲームスと任天堂が共同開発した「ゼルダ無双 厄災の黙示録」が,本日(2020年11月20日)発売された。本作は,2017年に発売された「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下,BotW)で描かれた物語から100年前に起きた「大厄災」を,「無双」シリーズの一騎当千アクションとして体験できるタイトルだ。プレイレポートでお伝えしているとおり,BotWのグラフィックスや演出を徹底して受け継ぎつつ,無双アクションとして昇華させている。 今回4Gamerでは,本作の開発陣にメールインタビューを行った。回答は,コーエーテクモゲームスの早矢仕洋介プロデューサー,松下竜太ディレクター,そして任天堂の「ゼルダの伝説」シリーズプロデューサー青沼英

                                                    「ゼルダ無双 厄災の黙示録」開発スタッフにインタビュー。BotWとのつながりを強く意識しつつ,本作ならではの無双体験を確立
                                                  • 『Nintendo Switch Sports』にて、配信中にテレビを破壊したユーザーが現る。歴史は繰り返す - AUTOMATON

                                                    ホーム ニュース 『Nintendo Switch Sports』にて、配信中にテレビを破壊したユーザーが現る。歴史は繰り返す 『Nintendo Switch Sports』をプレイしている最中にJoy-Conを手放し、テレビを破壊したユーザーがさっそく現れたようだ。配信中にテレビを破壊したことで、その様子が映像に収められている。VGCなどが伝えている。 テレビをクラッシュしてしまったのは、ストリーマーの63man氏。Twitchフォロワーは7387人の、最近活動し始めた新顔だ。同氏は自宅で『Nintendo Switch Sports』のテニスをしていたところ、Joy-Conがテレビに直撃。試合中にもかかわらず、手に口を当て呆然。そのままカメラをテレビに向け、その破壊っぷりを見せつけている。63man氏がプレイをやめたことでテニスの試合は負けたまま終わってしまった。 63man氏は、(

                                                      『Nintendo Switch Sports』にて、配信中にテレビを破壊したユーザーが現る。歴史は繰り返す - AUTOMATON
                                                    • 星をみるひと 公式サイト

                                                      『星をみるひと』は、1987年にホット・ビィからファミリーコンピュータ用ゲームソフトとして発売された、荒廃した未来の巨大都市が舞台のSFロールプレイングゲームです。 管理コンピュータ、マインドコントロール、襲い来るロボット、改造生物、サイキック狩り、隠された様々な謎や罠……。超能力を持つ4人の子供たちによって解き明かされる世界の真の姿を、ぜひその目で確かめてみてください。

                                                        星をみるひと 公式サイト
                                                      • 「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」レビュー シリーズ屈指の人気作が遂にフルリメイク! 正統進化を遂げ、よりかわいらしく、よりドラマチックに現代に蘇る!! 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ

                                                          「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」レビュー シリーズ屈指の人気作が遂にフルリメイク! 正統進化を遂げ、よりかわいらしく、よりドラマチックに現代に蘇る!! 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
                                                        • 『デモンエクスマキナ』レビュー。良くも悪くも初心者向けにアセンブルされたメカアクション - AUTOMATON

                                                          私は願った。悪魔に向けて。いつかよこせと。鋼の闘争を。すると悪魔はこう言った。お前の願いは叶わない。だが舞台は用意してやる。『デモンエクスマキナ(DAEMON X MACHINA)』は、人々の内に忘れさられつつある「ロボに搭乗し、動かす」という原体験を呼び覚ます一本である。それ以上でも、それ以下でもない。 『デモンエクスマキナ』はマーベラスより2019年9月13日に発売されたメカアクションゲーム。月の落下と暴走するAI。世界の終わりが始まろうとしている混沌とした状況の中、プレイヤーは1人の傭兵「ルーキー」として血の通うという鋼鉄の機兵「アーセナル」を駆り、立ちふさがる戦場の向こう側にあるという真実を追い求める。なお、発売に先立ち前日譚となるアニメーション作品が公開中だ。本作のストーリーを理解する上で鍵となる情報が詰まっているため、一度目を通しておくことをぜひオススメする。 プレイヤーファー

                                                            『デモンエクスマキナ』レビュー。良くも悪くも初心者向けにアセンブルされたメカアクション - AUTOMATON
                                                          • 『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が50万本を突破 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                            マーベラスは、和風アクションRPG『天穂(てんすい)のサクナヒメ』の世界累計出荷本数が50万本を突破したことを明らかにした。なお、世界累計出荷本数にはパッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版およびSteam版(PC)の販売数が含まれる。 『天穂のサクナヒメ』は、インディゲームとして企画・開発され、マーベラスおよび海外グループ会社によりグローバル展開を行っているタイトル。日本とアジアでは2020年11月12日(木)に、北米およびSteamにおいては米国子会社Marvelous USA, Inc.(米国・カリフォルニア州、展開ブランド名:XSEED Games)より11月10日(火)に、欧州では欧州子会社Marvelous Europe Limited(英国・ロンドン)より11月20日(金)に発売された。 ヒノエ島を舞台に、島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと、日本古来の伝統を取り入

                                                              『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が50万本を突破 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                            • 任天堂イベント「Nintendo Live 2022」に見たSwitch“終活”の兆し

                                                              任天堂によるイベント「Nintendo Live 2022」。3年ぶりの開催とあって、多くの子供連れが集まった。既存タイトルのみの出展だが、目を配れば今後の任天堂を占うヒントも見えてくる。そこで感じたのは好調のNintendo Switchがすでに“終活”に入ったということだった。 任天堂は2022年10月8~9日、東京ビッグサイトで「Nintendo Live 2022」を開催した。これは同社が1年に1度開催する、任天堂のゲーム音楽ライブ、ステージイベント、ゲーム大会などからなるイベントだ。19年以来、新型コロナウイルス禍の影響で中止していたが、22年は3年ぶりの開催となった。 会場内は、子供たちの笑顔でいっぱいだった。新型コロナ対策として抽選による完全招待制となったものの、多くの来場者が参加。幼い“キッズ”たちの中には、これが人生初の「みんなでゲームを遊ぶイベント」だった子も多く、誰も

                                                                任天堂イベント「Nintendo Live 2022」に見たSwitch“終活”の兆し
                                                              • マリオカート ライブ ホームサーキット | Nintendo Switch | 任天堂

                                                                カメラが内蔵されたカートと、Nintendo Switchが連動。 あなたの部屋が、マリオカートのサーキットに早変わり。 アクセルやハンドル操作、ドリフト……。 Nintendo Switchとカートが連動し、 マリオカートの操作で、自由自在に家の中を 走らせることができます。

                                                                  マリオカート ライブ ホームサーキット | Nintendo Switch | 任天堂
                                                                • 人間を襲うポケモン、村の外で“死”を迎えうる主人公…『ポケットモンスター』完全新作が踏み込んだ「歴史的タブー」とは | 文春オンライン

                                                                  人間を襲うポケモン、村の外で“死”を迎えうる主人公…『ポケットモンスター』完全新作が踏み込んだ「歴史的タブー」とは 『Pokémon LEGENDS アルセウス』の革新

                                                                    人間を襲うポケモン、村の外で“死”を迎えうる主人公…『ポケットモンスター』完全新作が踏み込んだ「歴史的タブー」とは | 文春オンライン
                                                                  • Nintendo Switch向けに“ただの時計”が配信へ。“すべてのゲーマーが待ち望んでいた”パタパタ時計、アラームも鳴らせる - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース Nintendo Switch向けに“ただの時計”が配信へ。“すべてのゲーマーが待ち望んでいた”パタパタ時計、アラームも鳴らせる パブリッシャーのRedDeerGamesが、『AAAクロック』なるタイトルをNintendo Switch向けに発売するようだ。本稿執筆時点では、同社からまだ正式発表されておらず、日本のニンテンドーeショップに掲載されているのみ。配信日は10月7日とされている。 『AAAクロック』がどのような作品なのか、今のところストア情報しか手がかりがないが、本作では“すべてのゲーマーが待ち望んでいたこと”を実現しているという。それが何かというと、「時計」である。Nintendo Switch用の“真に新しい高品質の時計”であり、“要求の厳しいユーザー向けのプレミアム製品”とのこと。 公開されたスクリーンショットを見てみると、いわゆるパタパタ時計を模したよう

                                                                      Nintendo Switch向けに“ただの時計”が配信へ。“すべてのゲーマーが待ち望んでいた”パタパタ時計、アラームも鳴らせる - AUTOMATON
                                                                    • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』で『マリオ64』を遊んだら、むしろ『オデッセイ』のすごさに改めて気づいた話 | インサイド

                                                                        『スーパーマリオ 3Dコレクション』で『マリオ64』を遊んだら、むしろ『オデッセイ』のすごさに改めて気づいた話 | インサイド
                                                                      • Nintendo Switch(有機ELモデル)同梱の新型ドックは、仕様上4K/60fpsでの出力が可能との報道。あくまでドック - AUTOMATON

                                                                        Nintendo Switch(有機ELモデル)が、今週10月8日についに発売される。高コントラストの鮮やかな描画が特徴の有機ELディスプレイを採用し、さらに7.0インチにサイズアップしたことが目玉だ。このほかにも、背面スタンドや内蔵スピーカーの改善、本体保存メモリの倍増などがおこなわれ、さらに同梱のドックには新たに有線LAN端子が搭載される。 すでに、一部メディアやインフルエンサーには本機が提供されており、インプレッションが届き始めている。そのなかには、新しいドックは4K/60fpsでの出力が可能なのではないか、という報告もあるようだ。 YouTubeチャンネルNintendo Primeも、Nintendo Switch(有機ELモデル)を早期に提供されたメディアのひとつ。これまでに、本機を検証するいくつかの動画をアップしており、10月5日にはドックにフォーカスした動画を投稿。従来モデ

                                                                          Nintendo Switch(有機ELモデル)同梱の新型ドックは、仕様上4K/60fpsでの出力が可能との報道。あくまでドック - AUTOMATON
                                                                        • サガ エメラルド ビヨンド

                                                                          早期にご予約・ご購入いただいた方は、ゲーム序盤から使用できる武器と防具の強化素材がセットになったダウンロードコードを特典として入手することができます。 ※初回生産分のパッケージ内にダウンロードコードが封入されております。 ※初回生産分は、数に限りがございます。 ※ダウンロードコードの有効期限は、2027年3月31日(水)23:59までとなります。期日までのご利用をお願いいたします。 ※この特典のアイテムはゲームを進めることでも入手することができます。

                                                                            サガ エメラルド ビヨンド
                                                                          • [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦

                                                                            [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 エンターグラムが2024年2月22日に発売する,恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」(PC / Switch / PS4。略称セイカノ)のキャスト取材に続き,開発陣へのインタビューを実施した。 関連記事 [インタビュー]ゲームで彼女を作る最先端「制服カノジョ」。前田佳織里さん,橘 杏咲さん,小坂井祐莉絵さんがSNS恋愛を演じる エンターグラムが発表した恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」は,“今どきの恋愛模様”を描く新作だ。その内容は,作中のSNSで3人の制服女子と仲良くなり,舞台の福岡でデートする,新時代の青春スタイルである。 [2023/09/16 08:00] キーワード: PC:制服カノジョ PC アドベンチャー エンターグラ

                                                                              [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦
                                                                            • 『ファイアーエムブレム エンゲージ』が2023年1月20日発売。マルスなど異界の英雄である紋章士の力を駆使して戦う最新作【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                              ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム Switch 『ファイアーエムブレム エンゲージ』が2023年1月20日発売。マルスなど異界の英雄である紋章士の力を駆使して戦う最新作【Nintendo Direct】

                                                                                『ファイアーエムブレム エンゲージ』が2023年1月20日発売。マルスなど異界の英雄である紋章士の力を駆使して戦う最新作【Nintendo Direct】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                              • Nintendo Switch「脳トレ」は、むしろ「自らの“脳の老い”を知る大人のトレーニング」だ

                                                                                2005年にニンテンドーDSで発売された『脳を鍛える大人のDSトレーニング』、通称・脳トレは大きなブームを巻き起こした。全世界で1900万本を越える売り上げを記録しており、その後もいくつか続編が登場した。遊んだことのある人も多いはずだ。 かつて脳トレを遊んでピンとこなかった人も、今ならばむしろ遊んでみたほうがいいだろう。この作品はあまり変わっていない印象を受けるかもしれないが、むしろプレイヤーのほうが変化しているのである。 新しくなった脳トレは何が進歩し、何が変わらないのか 公式サイトに掲載されている川島隆太教授のコメントによると、文明の発展で日常生活は楽になったが、それだけ脳を使わなくなったのでトレーニングする必要があるという。本作で各種目を行えば、前頭前野の活性化が期待できるそうだ。 具体的には、25問の簡単な計算を素早く行う「計算25」、ふたつの課題を同時にこなす「二重課題」、新聞記

                                                                                  Nintendo Switch「脳トレ」は、むしろ「自らの“脳の老い”を知る大人のトレーニング」だ
                                                                                • 大ヒット稲作アクション『天穂のサクナヒメ』廉価版が12月9日発売へ。かなり安い - AUTOMATON

                                                                                  マーベラスは10月4日、『天穂のサクナヒメ BEST PRICE』をNintendo Switch/PS4向けに発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』の廉価パッケージ版となる。価格は税別2980円。既存のパッケージ版価格が税別4980円だったことを踏まえると、2000円引きとなる。 『天穂のサクナヒメ』は、2020年11月12日に発売されたアクションRPG。対応プラットフォームはPC/PS4/Nintendo Switch。えーでるわいすが開発を手がけている。本作は、稲作アクションRPGだ。探索/戦闘パートと稲作パートが存在している。稲作パートでは種籾選別から始め、土を耕し田植えをし、水や肥料をやりながら米を育て続ける。十分に育ったら稲穂刈り。稲架掛けし、脱穀した後籾摺りし、無事に米が完成する。それぞれの作業が没入感の高い操作および演出になっているほか、稲に関する幅広い病気が登場。高い完

                                                                                    大ヒット稲作アクション『天穂のサクナヒメ』廉価版が12月9日発売へ。かなり安い - AUTOMATON