並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

うさんくさいの検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

うさんくさいに関するエントリは26件あります。 政治増田これはひどい などが関連タグです。 人気エントリには 『多用するとうさんくさくなる言葉』などがあります。
  • 多用するとうさんくさくなる言葉

    本質 構造 嫉妬

      多用するとうさんくさくなる言葉
    • ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい

      例の『ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。』発起人 の関口学さん( https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN )のフォロー欄を覗いてみた。 https://twitter.com/b27rme2H6vC3bSN/following この関口学さんの正体はまったく不明だが、ライターの高島鈴 @mjqag 、少年ジャンプ編集部 @jump_henshubu 、少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 、漫画家の白浜鴎 @shirahamakamome 、助産師 / 性教育YouTuberの大貫詩織 @shiori_mw の5名をフォローしている。 このうち高島鈴さんの過去のジャンプに関するツイートがまあ香ばしい。とにかくジャンプに拘りがあり、しかしその一方で憎しみもあり、自分のようなファンがジャンプを善導しなくてはいけない、ジャンプはそのような自分が

        ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい
      • ピケティやサンデルの「バラモン左翼論」のうさんくささ

        「高学歴ばかりがリベラル政党支持」ってのは都合よく属性を切り取ってる感が強いんだよなあ。 一般に先進国では若い世代になればなるほどリベラル派が増える。 「若者ばかりがリベラル支持」、「左派政党はいまや若者の政党になった」とも言えそうなもんだがそうは言わんよね。 もちろん大学進学率は上がっているわけだから若者=高学歴が多いのでそのへんをどう加味するかもあるけど。 さらに言えば若者や知識人層が左翼寄り、なんてのはもう100年以上も前からそういうもんだったろ。 なんで今更騒いでんのかよくわからん。 まあ80年ごろから中道左派が再分配規模を小さくしたって指摘はそのとおりで、それが中道左派離れの原因だ というのも同意できるんだけど、これも当時の時代背景を無視して左派が弱者を見捨てたみたく言うからずるいよね。 当時はサッチャーやレーガンのネオリベ路線が一定の支持を得ていたし、90年代に入ればソ連が崩壊

          ピケティやサンデルの「バラモン左翼論」のうさんくささ
        • 日本語の原郷についての論文がうさんくさいのはこの論文の主たる論点があまり知られてないから

          anond:20211121124146 結論がうさんくさいという話はよくわかる なんでこんなになってしまったのかというと、Robbeetsさんがこの論文で言わんとしている論点についてあんまり説明してくれてるメディアがないから どんな論点を言いたかったのかというと 日本語・朝鮮語・モンゴル語・トルコ語・満州語(ツングース語)などが同一のトランスユーラシア祖語に遡るのは前提としておいて その祖語は4000年前に遊牧民が話していた言語(通説)ではなく 9000年前に農耕民が話していた言語である ここはMainの章の2,3段落目にはっきり書いてあることを訳しただけなんだが トランスユーラシア祖語(あるいはアルタイ祖語)と呼ばれている奴が4000年前の遊牧民が喋っていたという通説が 日本国内で全然有力でも何でもないので論文の新規性についてピンと来る人間がいなくて、国内メディアもこの説明ができなかっ

            日本語の原郷についての論文がうさんくさいのはこの論文の主たる論点があまり知られてないから
          • 立憲・安住氏「多くの国民はIRうさんくさく思っている」 野党でカジノ禁止法案提出の方針 | 毎日新聞

            立憲民主党の安住淳国対委員長は25日、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業を巡り、自民党の秋元司衆院議員が収賄容疑で逮捕されたことを受けて「多くの国民はIRをうさんくさく思っている。次の国会で大きな争点となる。日本にカジノはいらない」と述べ、野党間でカジノ禁止法案をまとめ、来年の通常国会に提出す…

              立憲・安住氏「多くの国民はIRうさんくさく思っている」 野党でカジノ禁止法案提出の方針 | 毎日新聞
            • 著作権実務家(FF外の通知off中) on Twitter: "グリコのGABAチョコを宣伝し始めるうさんくさい人たち アナ雪パターンのステマですかねか? (続く) やしろあずき @yashi09 雨猫くろ @ameneko_96 Kiki @Kiki__image 能塚裕喜… https://t.co/chFNEefJTx"

              グリコのGABAチョコを宣伝し始めるうさんくさい人たち アナ雪パターンのステマですかねか? (続く) やしろあずき @yashi09 雨猫くろ @ameneko_96 Kiki @Kiki__image 能塚裕喜… https://t.co/chFNEefJTx

                著作権実務家(FF外の通知off中) on Twitter: "グリコのGABAチョコを宣伝し始めるうさんくさい人たち アナ雪パターンのステマですかねか? (続く) やしろあずき @yashi09 雨猫くろ @ameneko_96 Kiki @Kiki__image 能塚裕喜… https://t.co/chFNEefJTx"
              • 「LGBT主張、うさんくさい」 つくば市議がツイート、既に削除 | 共同通信

                Published 2023/03/23 16:20 (JST) Updated 2023/03/23 17:07 (JST) 茨城県つくば市議会の五頭泰誠議長(54)が自身のツイートで「LGBTを声高に主張する人。うさんくさい」と書き込んでいたことが23日、分かった。投稿は2月28日付で、既に削除されている。 五頭氏は取材に対し、「LGBTに関する法整備には慎重な議論が必要という思いを伝えたかった。当事者に対する投稿ではなかったが、誤解を招く表現で軽率だった」と話した。反省し、数日後に消したという。 五頭氏はつくば市議3期目で、昨年12月から議長を務めている。自身のホームページには、同市の未来について「多様化を容認する社会。多様化を受け入れる自治体にならなければならない」と記している。

                  「LGBT主張、うさんくさい」 つくば市議がツイート、既に削除 | 共同通信
                • >少なくとも言語学の側面からは非常にうさんくさい。 言語学の面から考慮..

                  >少なくとも言語学の側面からは非常にうさんくさい。 言語学の面から考慮すると、トランスユーラシア大語族を証明するには弱いというのは否定できない。 そもそも3500年前の文字しか残っていない東アジアで9000年前の言語を解明するのは言語学的にほぼ不可能。 しかし本論文は言語学だけではなく、分子生物学と考古学の視点からも考察を行っており、特に分子生物学の成果が大きい。 2010年代以降の考古遺伝学の発達はまさに革命といってもよい。2010年代以降と以前では別物と言っても過言ではない。(この発展については「交雑する人類」を読むと良い) 解析方法の発展と古代人骨の収集によるデータの発展が両輪となって、現代の考古遺伝学はほぼ数理科学となっておりこの論文でもデータセットとソースコードが公開されている。 仮にトランスユーラシア祖語が証明されなかったとしても、分子生物学と考古学により証明された人間と文化の

                    >少なくとも言語学の側面からは非常にうさんくさい。 言語学の面から考慮..
                  • 「プレステ5」のフェイク騒動のうさんくささ

                    【不破雷蔵さんのコメント】該当するブログを確認しました。プラットフォームはライブドアブログで2019年1... ▼ネットで拡散中の「プレステ5」発売日はデマ SIEが「フェイク」と完全否定 https://t.co/pbTYI19KyG — 140gnews (@140gnews) December 16, 2019 「プレイステーション5の発売日が2020年12月4日(金)に決定した」──「GAMERS GATE」というブログに12月16日、そんな情報が掲載され、Twitterで話題になっている。だが、ITmedia NEWSの取材に対し、PS5開発元のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の広報担当者は「ブログの内容は完全にフェイク」と否定した。SIEの広報担当者は、「今年10月に、PS5を2020年の年末商戦期に発売することを発表して以降、公式なアップデートはない」と明

                      「プレステ5」のフェイク騒動のうさんくささ
                    • 日本を混乱させた中国企業「500ドットコム」が、うさんくさく感じる3つの理由

                      日本を混乱させた中国企業「500ドットコム」が、うさんくさく感じる3つの理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 1月11~12日に共同通信社が全国電話世論調査をしたところ、IR(統合型リゾート)の整備を「見直すべきだ」と回答した人がなんと70.6%にものぼったという。 「カジノ汚職」を受けて、「多くの国民はIRをうさんくさく思っている」(毎日新聞 2019年12月25日)という安住淳立憲民主党国対委員長の訴えが正しいことを裏付ける結果となった。 このような”民意”を支持率につなげたい野党側は、20日に召集予定の国会初日にカジノを禁止する法案を提出すると決めた。そこでも安住氏は、「いずれに起こる総選挙では、もう本当にカジノ是か非かの戦いを、国民に、私は判断してもらうような運動にしていきたいと」(TBSニュース 1月8日)とおっしゃっているので、しばらくは「うさんくさいIRを進める、うさん

                        日本を混乱させた中国企業「500ドットコム」が、うさんくさく感じる3つの理由
                      • Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "【「聖火」「聖火リレー」って日本語の呼称がうさんくさいから調べてみた】 英語やフランス語などでは基本的にそんな言い方は滅多にしない。そもそもOlympic flame(オリンピックの炎)もあまり言わないし、最も一般的な言い方はto… https://t.co/kciicWspUa"

                        【「聖火」「聖火リレー」って日本語の呼称がうさんくさいから調べてみた】 英語やフランス語などでは基本的にそんな言い方は滅多にしない。そもそもOlympic flame(オリンピックの炎)もあまり言わないし、最も一般的な言い方はto… https://t.co/kciicWspUa

                          Koichi Nakano@Progressive! Channel on Twitter: "【「聖火」「聖火リレー」って日本語の呼称がうさんくさいから調べてみた】 英語やフランス語などでは基本的にそんな言い方は滅多にしない。そもそもOlympic flame(オリンピックの炎)もあまり言わないし、最も一般的な言い方はto… https://t.co/kciicWspUa"
                        • 【うさんくさい?】想いが物事の成否を分ける

                          借金を200万円抱えた状態でアフィリエイターとして独立。そこから月収250万円に。アフィリエイトで人生を逆転した僕の体験談やSEOの方法を書いていきます。

                            【うさんくさい?】想いが物事の成否を分ける
                          • 「コーチング」ビジネスが“うさんくさい”といわれる理由

                            せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスに猫が4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 この人、コンサルっぽい仕事しているみたいだけど、なんかあやしい…。そういった人の中には、なぜか肩書に「コーチング」と書かれていることがしばしばある。かつて自己啓発セミナーや教材に600万円以上もつぎ込んだ経験から『「自己啓発」は私を啓発しない 』(マイナビ新書)を上梓し、現在は人材コンサルタント会社・ネクストスタンダードの代表取締役を務める齊藤正明氏が、コーチングビジ

                              「コーチング」ビジネスが“うさんくさい”といわれる理由
                            • ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい

                              と、いう200ブクマオーバーの記事が な  ぜ  か  削除されたので 証拠保全の意味も込めてここにログを残しておきます ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://web.archive.org/web/20200821204533/https://anond.hatelabo.jp/20200821143402

                                ジャンプ署名発起人が最初にフォローしてる人物がうさんくさい
                              • 「SDGsはうさんくさいもの。自ら目標を決めて、それを達成する運動にすべきだ」SDGsビジネス総合研究所・村井哲之氏 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                近ごろメディアで取り上げられる機会が増えた「SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)」。経済、環境、平等など17の社会課題を2030年までに世界全体で達成することを目標としているが、日本における認知度は今年3月時点で3割にも満たないのが現状だ(電通調べ)。

                                  「SDGsはうさんくさいもの。自ら目標を決めて、それを達成する運動にすべきだ」SDGsビジネス総合研究所・村井哲之氏 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                • いばらき大使で6000万円超 ペテン食専門家のうさんくささ|日刊ゲンダイDIGITAL

                                  「テレビ番組の企画・構成、コメンテーターなど幅広く活躍する“フードアナリスト界の星”」と持ち上げられていた。 納期を過ぎても委託した商品のパッケージデザインを制作しなかったとして、小野瀬水産(茨城県筑西市)が元「いばらき大使」でフードアナリストの藤原浩氏(55)に約191万円の損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は10日、約114万円の支払いを命じた。藤原氏は「情熱大陸の密着取材中だから待って欲しい」と嘘をつき、委託先から逃げ回っていた。 2013年に「いばらき食のアドバイザー」に抜擢され、県や各自治体の報酬は5年間で6000万円以上に上る。複数の食品関連会社との間に金銭トラブルを抱えていることが判明し、県は3日、大使を解任した。 ■手口と虚言癖

                                    いばらき大使で6000万円超 ペテン食専門家のうさんくささ|日刊ゲンダイDIGITAL
                                  • 武田砂鉄 on Twitter: "6日・産経新聞「産経抄」。森会長批判を「『正しさ』で厚化粧した集団いじめに立ち会ったかのようで、割り切れない」と始め、発言は問題としつつ、「マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす『正義』は、うさんくさく危うい」と閉じる。 まだ気… https://t.co/Y2gZHyW1MD"

                                    6日・産経新聞「産経抄」。森会長批判を「『正しさ』で厚化粧した集団いじめに立ち会ったかのようで、割り切れない」と始め、発言は問題としつつ、「マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす『正義』は、うさんくさく危うい」と閉じる。 まだ気… https://t.co/Y2gZHyW1MD

                                      武田砂鉄 on Twitter: "6日・産経新聞「産経抄」。森会長批判を「『正しさ』で厚化粧した集団いじめに立ち会ったかのようで、割り切れない」と始め、発言は問題としつつ、「マスコミが一斉に大上段に構え振り下ろす『正義』は、うさんくさく危うい」と閉じる。 まだ気… https://t.co/Y2gZHyW1MD"
                                    • この上なくうさんくさいが、気になりすぎる存在 |

                                      『ヨギ ガンジーの妖術』  泡坂 妻夫 (著) 新潮文庫あらすじドイツ人とミクロネシア人の血をひき、ロンドンではヨーガを教え、シカゴではスリの実演、東京では医者を相手に催眠術の講義を行う謎の男ヨギ・ガンジー。頭にターバンを巻き、長い白衣を着た正体不明の男が、訪れた先で起こる超常現象としか思えない不思議な事件を見事に解決していく。 やせてやや小柄、目がギョロリとしていて、おかしな日本語を話すヨギ・ガンジー。彼が心霊術を行うために訪れたホテルの会場の募金箱の中のお金が消えた。いつ、どのようにお金を盗られ、そして犯人は誰なのか。ヨギ・ガンジーの推理とは。 まとめあやしげな術を行なっているのに、超常現象は全く信用しないというヨギ・ガンジーは、非現実的な事件を科学的に推理し、解決します。色々ツッコミどころのある、このうさんくさい雰囲気がクセになるミステリ。 <こんな人におすすめ>めっちゃうさんくさい

                                      • 安倍政権のうさんくささに縛られ続ける東京五輪 - 市川速水|論座アーカイブ

                                        安倍政権のうさんくささに縛られ続ける東京五輪 「不完全な五輪」に成り下がり、開催国なのに過半数が反対――根底に政治不信も 市川速水 朝日新聞編集委員 海外客見送り決定。山積する課題 2021年夏の東京オリンピック・パラリンピックで、海外からの観戦・観光客の受け入れを断念する方針が正式に決まった。新型コロナウイルス感染の再拡大や、水際での検査態勢強化、一時的な人口増による集団感染の恐れなどを考慮したもので、日本政府や国際オリンピック委員会(IOC)などの立場からはやむを得ない選択だろう。 NHKは翌日の夜に「生討論!」というスペシャル番組を組み、東京五輪はどうあるべきか、アスリート出身者や主催側幹部、識者らが真剣な議論を繰り広げた。 五輪を開催する、しないの判断基準や線引きが明確でない。大会組織委員会の理念が見えない、大半は大会が開かれることを願うが、各方面でそのための努力が足りないのではな

                                          安倍政権のうさんくささに縛られ続ける東京五輪 - 市川速水|論座アーカイブ
                                        • なぜ金融業界の人はうさんくさいのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                          やっと投資が根付いてきた感のある日本ですが、「銀行がお勧めする商品ではなく、つみたてNISAを使って世界に分散させたインデックスファンドを積み立てましょう」みたいな真っ当な内容の記事でも、「ポジショントーク」「同じ穴のムジナ」なんてコメントがたびたび付きます。 news.yahoo.co.jp これはなぜか。やはり金融業界で投資に携わっている人が言うことは、「それを売るとキックバックがあるのではないか」「ダマそうとしているのではないか」と思われるようです。なぜそんなふうにうさんくさく思われるのでしょう? 潜在層と顕在層 潜在層でもセールスにうさんくさく感じる 良い物なのか欠陥商品かが分かりにくい みんなが買っていれば安心なのか? 何を判断の軸にするか 潜在層と顕在層 すごくマーケ的な見方でいうと、これは潜在層と顕在層でそれぞれ異なるアプローチがあるからではないかと思います。 顕在層というの

                                            なぜ金融業界の人はうさんくさいのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                          • うさんくさい話題の記事まとめ

                                            うさんくさい話題を度々記事にしてきたのでまとめ記事を作りました。 LGBTやポリコレ、フェミニストなど調べてみるとうさんくさいというか理論が破綻しているというか いろいろおかしいと思う事柄に出会う事があります。 そんな事柄を記事にしていったのですが結構な記事数が溜まったのでまとめ記事にしました。 LGBTの問題点・・・日本の場合は?2018年7月のLGBTデモってどう思う?LGBT最大の問題点はいろいろな属性を一緒くたにしてる事と少数派である事 そして、周囲の無理解だと思います。 日本ではLGBTは差別されていないと思っています。 基本的にゲイのタレントさんとかも普通にテレビに出演してる事から見ても明らか LGBTだからと言って差別をするような大人は日本には殆どいない。 ゲイだからと言って公然と侮辱されたり辱しめを受ける事はないと思っています。 レズだからと言って社会的なペナルティがあるわ

                                              うさんくさい話題の記事まとめ
                                            • 「DXバブル」に浮かれる日本、うさんくさい経営者と本気の経営者の識別法を伝授する

                                              いやぁ大変なことになった。何の話かと言うと、日本におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)バブルの急膨張だ。多くの企業の経営者、そして行政の長がDXを語るようになったのは基本的には結構なことだが、急ごしらえのイミテーションDXがものすごい勢いで増えているなら問題である。そろそろ経営者らが語るDXの真贋(しんがん)を検証しないとまずいことになりそうだ。 まず前提としてはっきりさせておかなければならないのは、今あちこちで語られているDXはまさに「語られている」だけだという点だ。実際に存在するかどうかも分からない超先進企業を除けば、経営者らが語るDXの中身は大したことはない。せいぜいデジタル推進組織をつくったとか、「こんなPoC(概念実証)をやった。あんなPoCをやった」と言っている程度である。要は、まだ中身がスカスカなのだ。 特に行政のDXについては、やっと語られ始めた段階だ。菅義偉首相

                                                「DXバブル」に浮かれる日本、うさんくさい経営者と本気の経営者の識別法を伝授する
                                              • 「人財(じんざい)」はうさんくさい?辞書編集委員が語る意外な見解

                                                広告で起こる「人財バブル」 「豆富」と共通する話者の心理 「うさんくさい」という感情の由来 日常の様々な場面で、不思議な当て字を見かけることがあります。企業の採用情報を中心に、広く使われている言葉の一つが「人財(じんざい)」です。「人材」をもじったもので、「人を大切にする」との意味合いが込められている、と解釈されてきました。一方、無理やり前向きさを演出したような字面に、違和感を抱く人々も少なくありません。時に「うさんくさい」との評価を受けながら、世間に受け入れられ続けるのはなぜか? その起源を探ってきた記者が、辞書編集委員に尋ねてみました。(withnews編集部・神戸郁人) 広告で起こる「人財バブル」 人材派遣業者の手に成る、電車内の自社広告。大手小売りチェーンが、求人サイトに掲載した説明文……。民間企業から行政機関まで、特に働き手を募る場面で「人財」を活用する例は、枚挙にいとまがありま

                                                  「人財(じんざい)」はうさんくさい?辞書編集委員が語る意外な見解
                                                • 浄水器の訪問営業が鬱陶しいしうさんくさい

                                                  こういうこと書くと、「はっきり断らないお前が悪い」と言われそうだけど、一昨日きた訪問営業が鬱陶しい。 以下、一字一句あってるわけじゃないけど、どういう会話をしたかをいくつか書いていく。 自分が住んでいる家は単身世帯専用の1Kの賃貸マンション。一昨日の金曜日の夜に仕事から帰ってきて晩御飯を食べ終わったときに、インターホンが鳴った。電話でもそうだけど、予定がない訪問の場合、自分は相手がなんと言っているのかうまく聞き取れないことが多く、この時もそうだった。一度聞き返すと、はっきりとはまた聞き取れなかったのだけど、水道がどうのこうので一軒ずつ回っているとのこと。もう一度聞き返そうかと思ったのだけど、「水道の点検か? そんな話あったっけ? こんな時間に」と疑問に感じながらも、もう一度聞き返すのも忍びないので、オートロックのドアを開けた。 部屋にやってきてドアをあけると、そこには20代半ばの青年(後か

                                                    浄水器の訪問営業が鬱陶しいしうさんくさい
                                                  • 引き寄せの法則がうさんくさく聞こえる理由 - your-habit

                                                    「引き寄せの法則」は すばらしい法則です。 なのに なぜ引き寄せの法則が あやしいものに 聞こえてしまうのでしょうか。 それは 科学的に証明されていないことを 述べているからです。 概念的には 提唱者の本をよめば 理解できるのですが 科学的に証明されていないことについても 断言している点に 疑問をもってしまいます。 「宇宙のパワー」とかですね。 実際に わたしたちの体は 電気信号をつかって 情報伝達しているので その電気信号が からだの外へ出て 他者に伝わる可能性は 否定できません。 ただ そういった説明が 不十分なところが うさんくさく聞こえてしまう 原因なのだとおもいます。 概念としては すばらしいものなので 納得できるところは 学ぶといいですね。 ↓↓↓ TOOL&INFO

                                                      引き寄せの法則がうさんくさく聞こえる理由 - your-habit
                                                    • たけしげみゆき on Twitter: "「共産党ってなんかうさんくさい」と思ってた私の家に共産党の人が来た話 https://t.co/0kWDRm4Psw"

                                                      「共産党ってなんかうさんくさい」と思ってた私の家に共産党の人が来た話 https://t.co/0kWDRm4Psw

                                                        たけしげみゆき on Twitter: "「共産党ってなんかうさんくさい」と思ってた私の家に共産党の人が来た話 https://t.co/0kWDRm4Psw"
                                                      1

                                                      新着記事