並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1262件

新着順 人気順

えんとつ町のプペルの検索結果1 - 40 件 / 1262件

  • 西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい

    (1/22追記)千B!深謝。当初は皆の期待するあのオチだったんだが、増田の文字数制限でダメだった。 毀誉褒貶あるけど、とにかく多数がこの増田を見てくれた事が俺は嬉しいよ。(追記終わり) 「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】 https://note.com/shishishiho/n/nb568126aaa7d おい、しほ。聞いてるか。増田だ。 しほ…しほ!お前、最近炎上してるらしいな。それで、その炎上に対する反論記事を書いたんだってな。 (紙巻きを一本取り出し、おもむろに火をつける) フーッ…。で、何の話だったっけ?ああ、そうか。反論記事を書いたんだってな。 しほ…お前の反論としては ・ブロードウェイチケット手売りは、いわゆる「信用経済」の為の先行投資・会議券はむしろ信用を買えるのだからお得。今回も今後クラファンする人が3人買った。これを買えば私からの信

      西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい
    • 俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)

      こうやってわざわざ文章に取り上げている時点で自分の負けをさらに引き寄せるようなものだと思うんだけど、こりゃあ敵わねえな、と思ったから書いておく。 いま話題のプペルじゃなくって、西野氏がある大学の卒業式講演に来たときの話。俺も現場ではもちろん、動画を視聴したわけでもないんだけど、twitterのキャプチャで見たのね。 それで、たぶん最初に登壇したときの学生たちの反応が、そこまで芳しくなかったんでしょう。西野氏がこんなことを言う(経緯は俺の推測です。念のため)。 「みなさんには二つの選択肢がある」 「今みたいなバラバラの拍手で西野を迎え入れるのか、それとも全員立ち上がって、西野をあらためて迎え入れるのか」 「僕自身はどっちでもいいんです」 ってやつです。 … 俺はこの画像を見たとき、これは敵わねえな、と思ったよ。というか、なんだろうな、この世界で「西野氏的なもの」にしてやられないように、こいつ

        俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)
      • 「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】|さいとうしほ|note

        こんにちは! 初めましての方は初めまして。北海道の大学3年生、斎藤志帆と申します! 先日、こちらの記事で私について話題にして頂きました。 このnoteが一気に広まり、私の元にも様々な声が届くようになりました。 厳しいご意見と共に応援の声も同じくらい頂きましたが、 まず私は、きちんと謝らなければならないと思っています。 オンラインサロンの外の人に、自分の発信を見てもらえる日が来るとは思っていませんでした。 炎上したnoteに関しては、私の言葉足らずな部分が沢山あったと思います。 オンラインサロンの中では、社会とあまりにも違う経済が回っています。 私はサロンの外の人に対して、「何を言っても分かってもらえない」と思い込み、説明することを放棄していました。 でも、”分かってもらえない”ではなくて、分かるように伝える努力をしていかなければならなかったと思います。 そして、「自分の発信は誰かを傷つける

          「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】|さいとうしほ|note
        • 無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)|こういち|note

          こんばんは♪ 以前にもチケット台本を買った理由を書いたと思いますが、改めて書きます!! あの時「何かで自分を変えたかった...」 そもそも「映画のチケットと台本」を買うとは? 8/19(水)の「西野亮廣エンタメ研究所」の記事が発端です。 連日、西野さんは「映画えんとつ町のプペル」を多くの人に見てもらうためにクラファンや団体様無料プレゼントなど仕掛けていました。 その一つに今回の「映画のシナリオ台本&前売りチケット」を原価で仕入れ、サロンメンバーが販売できる権利がありました。販売代行のような形です。 3000円の原価で価格3500円など値段を上げて売れば、利益が出て、サロンメンバーさんのお小遣い稼ぎいもなるし、映画も広まる。こういう仕組みです。 40セットで計12万、80セットで23.6万で決して安くはない金額です。 買おうと思った経緯 『記事を見た時にこれに挑戦しないと人生このまま変わらな

            無職が失業保険使ってチケット台本を80セット(約24万)買った話(理由)|こういち|note
          • 80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)

            こんにちは、あるいはこんばんは。 元2ちゃんねらーオカルト板住人です。 朝から身の毛もよだつホラーを見てしまいました。 それがコチラ。 既にTwitterで話題となっているので、ご存じの方も多いでしょう。 キンコン西野氏が立ち上げたオンラインサロン、「西野亮廣エンタメ研究所」のサロンメンバーが『えんとつ町のプペル』映画版の前売りチケット&台本セットを仕入れるも、1セットしか売れずに自分で80回見に行くことに…… 正直、下手なホラー話より怖いので、未読の方はぜひ読んでほしい。 マルチ、カルト、ビジネス系オンラインサロンにカモられる人を煮詰めたようなnote。 他の記事もざっと読んでみたものの、恐怖で吐き気がしてきたのでリタイアしました。 あの名作『ホステル』よりグロい。もはや地獄のスプラッターだよ。 というわけで、たらたらと感想を語っていきます。 何者かになりたい、何も持たない人たちマルチで

              80プペルとカモられる若者|倉本菜生(ライター・編集者)
            • 西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭

              これは西野批判者たちのあまりの不甲斐なさに憤慨した10年来の西野亮廣ファンによる、西野絵本炎上事件の解説である! ここ数日ツイッターランドではどこもかしこも西野への批判でいっぱいだ。おそらく西野を悪く言うツイートを一度も見なかった人というのはほとんど皆無なのではないだろうか? しかしにもかかわらず、個人的な感想を言わせてもらえば、西野への批判の中には的外れのものもかなり多く、問題点のみに絞って的確に批判を行えていた人はかなり少なかったように思う。 その中でも西野が批判されて然るべき点のみに上手く絞って批判できていると感じるブログ記事が以下にある。 キングコング西野の件は「炎上」では足りない - MistiRoom しかしこのブログも、批判されうる点に上手く絞れているとは言え、西野の本質的な悪辣さと狡猾さについてはほとんど理解できていないように思う。このブログではむしろ「なぜ炎上したか?」と

                西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭
              • お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ

                ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は芸人活動の傍ら、絵本作家としても活動しておりまして、3ヶ月前に発表した『えんとつ町のプペル』という作品が23万部突破というマグレ当たり。

                  お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ
                • 『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) - Spotlight (スポットライト)

                  4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知らない町がありました。 町はえんとつだらけ。 そこかしこから煙があがり、あたまのうえはモックモク。 朝から晩までモックモク。 えんとつの町に住むひとは、くろい煙にとじこめられて、 あおい空を知りません。 かがやく星を知りません。 町はいま、ハロウィンまつりのまっただなか。 魔よけの煙もくわわって、いつもいじょうにモックモク。 あるとき、 夜空をかける配達屋さんが、煙をすってせきこんで、 配達中の心臓を、うっかりおとしてしまいました。 さすがに視界はこのわるさ、どこにおちたかわかりません。 配達屋さんはさっさとあきらめ、夜のむこうへスタコラサッサ。 ドクドクドクドクドックドク。 えんとつの町のかたすみで、あの心臓が鳴っています。 心臓は、町のはずれのゴミ山におちました。 ドクドクあばれる心臓に、ゴミがあれこれくっついて、ついに生まれたゴミ人間。

                    『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野) - Spotlight (スポットライト)
                  • 映画版『えんとつ町のプペル』の出来そのものは良いからこそ厄介という、かなり面倒くさい話|CDBと七紙草子

                    少々というか、かなり面倒くさい話をする。 サロン商法でネットで今ぶっ叩かれている西野亮廣氏(何が問題でどう叩かれているのかは「西野亮廣 プペル」で検索すると山ほど出てくると思うので省略する)が制作総指揮の『えんとつ町のプペル』というアニメーション映画の、アニメーションのクオリティ自体は極めて高いのである。これはちゃんと見たのでマジである。 当たり前の話で、アニメーションを実際に制作しているのは「制作総指揮・西野亮廣」ではなくstudio4℃という名高いアニメ会社であり、これは『鉄コン筋クリート』とか『海獣の子供』といった名作を過去にアニメ化してきた、日本有数に実力のあるアニメスタジオなのだ。西野亮廣がどうこう以前に、実質的な制作の大部分はstudio4℃が担当しているのだから、クオリティはそりゃ高いに決まっているのである。(西野亮廣は元になった絵本を描いたことで原作者・制作総指揮として大々

                      映画版『えんとつ町のプペル』の出来そのものは良いからこそ厄介という、かなり面倒くさい話|CDBと七紙草子
                    • 『えんとつ町のプペル』を無料公開したらAmazonランキングが1位になった。 : キングコング 西野 公式ブログ

                      と様々な御意見をいただきましたが、この記事のタイトルそのまま、誰でも無料で読めるようにした途端、Amazonの売り上げがグイグイ伸びて、ついに書籍総合ランキングで1位になりました。

                        『えんとつ町のプペル』を無料公開したらAmazonランキングが1位になった。 : キングコング 西野 公式ブログ
                      • えんとつ町プペルのチケット台本で炎上した事について!|こういち|note

                        こんにちは! 本岡です。 ここ1週間で色々ありすぎて複雑な気持ちになっております💦 正直、書くのはとても怖いです! 何が起きたかと言いますと 私の”NOTEをキッカケにツイッターで炎上しました。” そのNOTEがこちらです。↓ 私の言葉足らずや誤解を生んでしまう文章により西野さん、制作者、サロンの方々など不快な気持ちにさせてしまったりと大変申し訳ございませんでした。 心配をして連絡をくださった方、本当にありがとうございます。 私は「サロンや映画えんとつ町のプペル」が好きですし、作品と関係ないところで評判が落ちてしまうのはとても悲しいです。 ーーー 綺麗な文章じゃなくとも自分の思ったこと、感じたことをそのまま書いていきます! ①どう炎上したのかコメントを呼んでいると西野さんのやり方に対しての意見が多くありました。 「ネットワーク」「マルチ」「宗教」「詐欺」「信者ビジネス」 これに関してはそ

                          えんとつ町プペルのチケット台本で炎上した事について!|こういち|note
                        • アニメ映画『えんとつ町のプペル』感想。「作者と作品は切り離して考えるべき」は無理無理の無理 - 社会の独房から

                          「作者と作品は切り離して考えるべき」 これは例えば人気作家がSNSで炎上した際に、俳優の逮捕が報じられた際に、毎回のように挙がる話題だ。 そもそも、作者の人間性と作品の質に関係性を見い出すのは、非常に困難である。 性格がどうしようもなくクソな人からも世紀の大傑作は生まれる可能性はあるし、その反対に、誰からも愛される人が誰からも愛される作品を創造出来るとは限らない。 僕自身も「作者と作品は切り離して考えるべき」は正論だと思うし、そういう見方で作品を鑑賞したいと常々思っている。 そう、常々思っていたんだ。 アニメ映画『えんとつ町のプペル』に出会うまでは。 この『えんとつ町のプペル』の原作は、5000部でヒットと言われる絵本業界で「大人も泣けるストーリー」として話題を集め57万部を超える大ヒットとなった同名の絵本である。 絵本は西野亮廣を監督として33人のクリエイターが分業し、完成した。 映画で

                            アニメ映画『えんとつ町のプペル』感想。「作者と作品は切り離して考えるべき」は無理無理の無理 - 社会の独房から
                          • 西野サロンU25が『プペルブロードウェイ』のチケットを手売りしている話。|さいとうしほ|note

                            こんにちは! ※追記 この記事を多くの方に話題にして頂きました。改めてこの件について整理した記事があるので、是非ご覧ください。 さて、今日は私の最近の活動について、いつもより丁寧に書いて行きたいと思っております。 Twitter,Facebookを見てくださっている方々の中には認知して下さっている人も多いのですが、 現在私は「『西野サロンU25』というチームで、『プペルブロードウェイ』のオンライン公演のチケットを100枚手売りしよう!」という企画のリーダーをやっています。 (「わたるん」という男の子と2人でやっています。) 私の活動や、オンラインサロンで行われていることを良く知って下さっている方には、早々に理解してもらえることが多いのですが。 いざ「手売り」というものに挑戦して、サロンメンバーさん一人一人とお話すると、 「西野サロンU25」というものの認知も低いし、そもそも「プペルブロード

                              西野サロンU25が『プペルブロードウェイ』のチケットを手売りしている話。|さいとうしほ|note
                            • お知らせ - お詫びと訂正『えんとつ町のプペル』 単行本 | 株式会社 幻冬舎

                              【緊急企画】草川拓弥さんからの特別プレゼント‼感謝の気持ちを込めた「Thanks Bookmark」を200名様と、イベント使用のサイン入りポスター「Thanks Poster」を3名様に!

                                お知らせ - お詫びと訂正『えんとつ町のプペル』 単行本 | 株式会社 幻冬舎
                              • 声優・明坂聡美の危うさ。 : キングコング 西野 公式ブログ

                                情報自体をお客さんに無料公開して、別の場所(CMやグッズ等)でマネタイズするビジネスモデルのTVアニメを主戦場とする声優の「明坂聡美さん」とそのファンの方から、無名の有料アプリを駆逐した超有名無料アプリの『Twitter』を使って届いてきたのだけれど、

                                  声優・明坂聡美の危うさ。 : キングコング 西野 公式ブログ
                                • キングコング西野騒動とトランプ騒動の共通点に感じるモヤモヤした違和感(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                  キングコング西野さんの絵本「えんとつ町のプペル」の無料公開に始まった騒動が続いています。 騒動の概要については中川淳一郎さんのこちらの記事が冷静にまとまっていると思いますので、そちらを読んでいただければと思いますが。 ■キンコン西野「絵本無料公開」騒動 文句を言うのではなく、対価を取れるクリエーターになれ 要は、キングコング西野さんが従来2000円で販売していた絵本を、オンライン上で無料公開に踏み切った際に、「お金の奴隷解放宣言」という挑戦的な記事を書いたことが物議を醸し、議論が長続きしているようです。 ■お金の奴隷解放宣言 有料コンテンツのネット無料公開は珍しいことではない既にいろんなところでまとめられていますし、本人もその後ブログで種明かしをしているように、物理的に有料のコンテンツをオンライン上では無料で公開することは、もはや珍しいことではありません。 フリーミアムという言葉も一時期話

                                    キングコング西野騒動とトランプ騒動の共通点に感じるモヤモヤした違和感(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                  • うずめまい on Twitter: "某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど 西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだ… https://t.co/ctDiNZKdZL"

                                    某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど 西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだ… https://t.co/ctDiNZKdZL

                                      うずめまい on Twitter: "某西野信者の「信用」って言葉がよくわからなかったんだけど 西野がレターポットっていうサロン外では一切価値を持たないゴミ通貨を刷っていてこの考えらしい ちょっと考えたら胴元は何もしてないのに丸儲けになってる構図に気づくはずなんだ… https://t.co/ctDiNZKdZL"
                                    • 「プペルが本当に面白いなら二次創作が生まれるはずなのに全く見ない。つまり…」に納得の声が集まる「浅い感想しかない」「モルカーは5分でも流行った」

                                      枚子 @chocolat_24love ガイナックス初代社長が「プペルは観ない、感動ポルノを見ると自分が何に感動するかわからなくなってしまうから。あといつまでも二次創作がTLに流れてこないから。本当によかったら必ずオタクが見つけて二次創作をする」って言ってて なるほどなあってなった 2021-01-15 08:30:09 わいこ@予想以上に冬映画がアツい @Y_KO_69 岡田斗司夫さんが「プペルは感動ポルノで本当に面白いアニメはパロディを生むんだけどプペルを本気で面白がっている人はかなり少ないからパロディが出てこない」と言ってるのを聞いて、なるほどなぁと思いながらTwitterで山のように出てくるPUIPUIモルカーのパロディを漁りまくってる 2021-01-14 20:50:28

                                        「プペルが本当に面白いなら二次創作が生まれるはずなのに全く見ない。つまり…」に納得の声が集まる「浅い感想しかない」「モルカーは5分でも流行った」
                                      • 映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭

                                        はい毎度お馴染みブログではお久しぶりのあでのいです。 いやーーーー、見てきましたよ。「漁港の肉子ちゃん」。明石家さんまプロデュース、あの「えんとつ町のプペル」でヒットを飛ばしたSTUDIO4℃と吉本興業のタッグが再び実現の話題作ですね!! まあ私はテレビから聞こえてきた女の子の声の「イメージの詩」にビックリするという、さんまファン拓郎ファンの風上にも置けない感度の低さでこの映画の存在を知った訳ですが。 でまあ、とにかく見てきた訳なんですけど、やーーー、泣いたね。開始5分くらいでもう既にボロ泣きして、そのまま涙腺回路ぶっ壊れたまま上映時間2時間、度々ボロ泣きしながら見るはめになったよね。本当に素晴らしい映画だったと思います。 なんだけどさあ、ぶっちゃけそんな話題になってないよね「漁港の肉子ちゃん」。特にオタク界隈で。 まーねー、しゃーないと思うよ。「明石家さんまプロデュース!」って前面に押し

                                          映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭
                                        • 【えんとつ町のプペル】上映中の映画館に関する記事作成!のお仕事 | 在宅ワーク・副業するなら【クラウドワークス】 [ID:6079013]

                                          この度は、こちらの依頼に目を止めてくださり、 ありがとうございます。 映画『えんとつ町のプペル』について、 あなたが訪れた映画館の情報をお願いいたします。 報酬目当てではなく、 「プペルが面白かったから、ぜひみんなにシェアしたい」 という気持ちをもった方向けのお仕事です。 映画『えんとつ町のプペル』の魅力を、 素敵な映画館情報を通してより多くの人に伝えましょう! ★記事形式★ 以下をご覧ください。 https://docs.google.com/document/d/10qbHszbqPt69q1lKgaqUbu2I3xKZad-Nyynk5oXViIE/edit?usp=sharing ★報酬★ 文字数:1850文字以上 1記事:19円 ★その他★ 映画館の外観や、 チケット売り場などの写真がありましたら、 添付していただければ幸いです。 年代・性別・イニシャルをお願いいたします。 以下

                                          • 「プペルチケット台本売るの辞めました」自分で80回見に行きます!|こういち|note

                                            こんにちは♪ プペルの映画のチラシや予告が色んなところで出てきており、いよいよ近づいてきたと実感しております!! いきなりですが、 『映画えんとつ町のプペルを80回見ます!』 (ん?何言ってんだこいつ!) そりゃそうなりますよね! 映画って見ても3回ぐらいやろと(笑) 前回の記事でその経緯を色々書きましたが、 仕事を辞めて無職だったんですが、「自分を変えたい」と思い、チケット台本を3人で80セット(約24万)買いました! 色々あり3人でやるつもりが1人で売ることに💦 表面的なことしか見えてなくて...信用もないし売るのが怖いしと全く動けませんでした。 そして縁あってドカタになりました。 目の前に80枚のチケットと80冊の台本があります! 自分で「どうしたらいいか分からない。助けてください💦」と言えたり、カッコつけずに素直に思っていることをさらけ出したりしてきました。 一つ、壁は超えられ

                                              「プペルチケット台本売るの辞めました」自分で80回見に行きます!|こういち|note
                                            • 大学時代好きだった女の子がプペランカー化していた

                                              「増田君久しぶり、元気してる?」 大学生のとき同じサークルだったランカちゃん(仮名)から急に連絡が来た 日々KKO道に精進している私なので、「こういうケースは宗教かマルチか借金申込のどれかだな」と思いながらとりあえず返信した 適当に近況報告をする中で彼女がようやく本題を切り出してきた 「増田君自粛してばっかじゃつまらないよ 今度一緒に映画見にいかない?」 「いいよ 何か見たいのある?」 「キンコン西野さんのプペル見に行こうよ 増田君見たことないでしょ」 ああ、そういうことか ここでようやく私は彼女の真意を悟った 学生時代明るくてかわいくて聡明でみんなの中心的存在だった彼女がプペランカーとなってしまっていたのだ 結局私はその誘いを受けることにした 3000円かそこらのはした金で彼女とデート気分が味わえるのであれば安い買い物だ レンタル彼女を利用すれば桁が1つ違うわけだし、好意を持っていた子と

                                                大学時代好きだった女の子がプペランカー化していた
                                              • 西野亮廣が一般女性を30分公開説教 ブログで「癌」呼ばわりか | 東スポWEB

                                                吉本興業を退社したキングコングの西野亮廣(40)が1人の女性リスナーと〝粘着バトル〟を繰り広げていた。西野は自らが製作総指揮、原作、脚本を務めた映画「えんとつ町のプぺル」の上映以来、全国の映画館を飛び回って〝ファンと一緒に鑑賞会〟を続けており、SNSで「次回はどこの映画館の何時の回に行きます」と予定を発信している。 西野来場となればさらに多くの入場者が集まる。そんな状況を懸念した女性ファンの1人が1月14日の西野のユーチューブチャンネル「エンタメ研究所ラジオ」のライブ配信に参加し、チャットで「コロナが増えているのに西野さん自身がなぜ行くのか」と素朴な疑問を投げかけた。 これに西野は「自粛警察気味になっている。20時までの営業を守っている飲食店に営業するな、集客するなと言うのはどうなのか。言う相手を間違っている。法定速度を守っている車に走るな、と言っているようなもの。納得いかないなら政治家に

                                                  西野亮廣が一般女性を30分公開説教 ブログで「癌」呼ばわりか | 東スポWEB
                                                • キングコング西野が激怒、テレビ収録中に途中退席 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                  お笑いコンビ、キングコングの西野亮広(36)が、取材を受けた情報番組のディレクターの態度に不快感を覚え、収録途中で帰ったことを明かした。 西野は29日、ブログを更新。5月14日までイオンモール堺鉄砲町にて開催中の「えんとつ町のプペル光る絵本展」が読売テレビの情報番組「朝生ワイド す・またん!」の取材を受けたことを報告した。 しかし、西野は取材中の番組ディレクターの態度に違和感を覚えたらしい。開口一番「今日の服装は意識高い系ですかぁ?」と質問され、他にも「なんで炎上させるんですかぁ? もしかして目立ちたいんすかぁ?」「プペル、値段高くないですか?」「印税独り占めですか?」「ていうか、返し、普通ですね」「お高くとまってんスカぁ?」といった無礼な言葉をぶつけられたことを明かした。 西野は、ディレクターの言葉を「お笑い芸人さんのマネをして“くさせば笑いがとれる”と信じきっている田舎の大学生がチョイ

                                                    キングコング西野が激怒、テレビ収録中に途中退席 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                  • キングコング西野さんの絵本の売り方について(3,823字):ハックルベリーに会いに行く

                                                    色を綺麗に出す為に特殊なインクを使っていて、使用するインクの数も一般的な作品より多く、そしてページ数も多いので、2000円という値段設定はギリギリまで頑張ったのですが、それでも2000円。

                                                      キングコング西野さんの絵本の売り方について(3,823字):ハックルベリーに会いに行く
                                                    • 西野亮廣(キングコング) on Twitter: "@akekodao 西野です。この度は色々とお騒がせして申し訳ございませんでした。 文字面ではお互いに伝わっていない部分もあると思いますので、一度、膝を合わせてお話しませんか? 1月26日12時~『アベマショーゴ(AbemaTV)』の生放送内でお話がしたいです。いかがでしょうか?"

                                                      @akekodao 西野です。この度は色々とお騒がせして申し訳ございませんでした。 文字面ではお互いに伝わっていない部分もあると思いますので、一度、膝を合わせてお話しませんか? 1月26日12時~『アベマショーゴ(AbemaTV)』の生放送内でお話がしたいです。いかがでしょうか?

                                                        西野亮廣(キングコング) on Twitter: "@akekodao 西野です。この度は色々とお騒がせして申し訳ございませんでした。 文字面ではお互いに伝わっていない部分もあると思いますので、一度、膝を合わせてお話しませんか? 1月26日12時~『アベマショーゴ(AbemaTV)』の生放送内でお話がしたいです。いかがでしょうか?"
                                                      • 『えんとつ町のプぺル(1984年公開版)』

                                                        久々の休日、ふと思い立ってTSUTAYAで映画を借りることにした 作品は、リマスター前の『えんとつ町のプペル』。最近リメイク版が公開されたらしいが、そちらはまだ見ていない。 ただ、ネット上の口コミを見る限り、今後も見ることはないだろう。 私にとってのプペルは、1984年に地元の映画館で見た、あのプペルで完成されているからだ。 『えんとつ町のプペル』はその表題の通り、1960年代の公害・大気汚染をテーマに描いた風刺作品だ。 主人公の風太(ふうた・通称「プー」)は三重県に住む高校生。 中学までは野球部のエースとして活躍していたが、練習試合中に激しい喘息症状を発症。 四日市ぜんそくの罹患者となり、甲子園への夢を絶たれることとなる。 無気力となり、私生活や授業でもぼんやりしがちな風太を心配し、同級生も励ましてくれるが、効果はなし。 立ち並ぶ煙突からたなびく煙、紫雲の空。その下で生活しているため、激

                                                          『えんとつ町のプぺル(1984年公開版)』
                                                        • 邦キチ!映子さん「えんとつ町のプペル」評の答え合わせをオードリー若林と本人がしてしまう

                                                          シン・西東京タワー @westttower 邦キチのプペルの登場人物全員西野説があちこちオードリーの若林の見解と一致してて西野本人も否定しなかったの、答え合わせを見た感じ 2022-01-06 00:23:04

                                                            邦キチ!映子さん「えんとつ町のプペル」評の答え合わせをオードリー若林と本人がしてしまう
                                                          • アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』感想。明石家さんまだから、吉本が関わっているからと避けるのは少し勿体ない - 社会の独房から

                                                            「吉本興業製作」「企画・プロデュースが明石家さんま」「声優に芸人が沢山いる」「プペルにも関わったSTUDIO4℃制作のアニメ映画」「親子愛の押し売りしそうな内容で感動ポルノ臭がすごい」「”#みんな望まれて生まれてきたんやで”というTwitter広告の気持ち悪さ」 パイリン州のような地雷だらけの作品で、映画を観てもないのに何となく苦手意識、嫌悪感を抱いている人もいるアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』 更にはエヴァのラストランの特典商法とガンダム映画最高のヒットになりそうな『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に挟まれてテレビで宣伝している割には空気なアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』 僕もハードルを低くするだけでなく撤去して鑑賞したので感想を一言で言うと… 本当に良い作品だった。 舐めててすいませんと言いたくなる出来で、良質なジュブナイルドラマとストレートな人情話に感動してしまった。 ここからはネタ

                                                              アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』感想。明石家さんまだから、吉本が関わっているからと避けるのは少し勿体ない - 社会の独房から
                                                            • キンコン西野、反論してきた声優のツイートを改変して非公式RT&ブログで記事タイトルに名前付きで吊し上げ善人ぶるという悪辣さを見せつける

                                                              明坂聡美(あけさかさとみ) @akekodao タダで提供できるものが良いもの程、作品の価値も、クリエイターに支払う対価も下げてしまう可能性がある。 だって「○○みたいな有名作品がタダなのに、それより無名な作品にお金を払う価値があるの?」ってなるもの。 えんとつ町のプペルが何十人もの人と作り上げた素晴らしい作品だけに残念。 2017-01-19 14:27:30 西野えほん(キングコング) @nishinoakihiro それがアウトだと、有名アーティストはYouTubeにPVをアップできませんね。 @akekodao: タダで提供できるものが良いもの程、作品の価値も、クリエイターに支払う対価も下げてしまう。 「○○みたいな有名作品がタダなのに、それより無名な作品にお金を払う価値があるの?」って 2017-01-19 20:59:58 明坂聡美(あけさかさとみ) @akekodao @ni

                                                                キンコン西野、反論してきた声優のツイートを改変して非公式RT&ブログで記事タイトルに名前付きで吊し上げ善人ぶるという悪辣さを見せつける
                                                              • キングコング・西野さんの絵本無料公開を批判するクリエイターは、今後確実に食えなくなる。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                先日、お笑い芸人のキングコング・西野亮廣(にしのあきひろ)さんが自身の絵本を無料公開したことが話題になった。 絵本「えんとつ町のプペル」は発売3カ月で25万部を超えるベストセラーになっている。そして現在、ウェブ上て無料公開され誰でも見られる状態だ。無料公開後はさらに話題をよび、アマゾンと楽天の総合ランキングで1位を獲得した。 西野さんは自身のブログで、小学生から2000円じゃ高くて買えないと言われたことを挙げ、 『「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ? 糞ダセー』 とお金に振り回されている状況に疑問を感じて無料公開に踏み切ったと説明している(お金の奴隷解放宣言。キングコング西野 公式ブログ2017/1/19)。 西野さんが話題……というか批判を受けている理由は 、無料公開によって他のクリエイターの収入が減る、他のクリエイターをお金の奴隷呼ばわりしている、綺麗ごとを言いながら話題作りを

                                                                  キングコング・西野さんの絵本無料公開を批判するクリエイターは、今後確実に食えなくなる。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                • 山本寛 公式ブログ - 西野くん。 - Powered by LINE

                                                                  声優・明坂聡美の危うさ。 彼の行動・活動に何ら異を唱えるものではないし、むしろ応援したいのだけど、このエントリーだけを見ると、ああ、やっぱり彼も「品位」と「学」に限界があるのだなぁと思い、ちょっと揚げ足取りをしてみたい気になった。 これからの文章は単なる「揚げ足取り」で、それ以上の意味はありません。 気分を害した方がいるなら予めお詫び申しあげます。 ただやってみたかっただけ。「揚げ足取り」には「学」が要るのでね(笑)。 タイトルからしてゲス。「明坂聡美って、ヤバいよね!?」と言わんばかりの、いやもう完全にそう言ってるか(笑)。 年下の女性声優捕まえてピンポイントで。ゲスだね。 以下、引用しながらコメント。 「情報自体をお客さんに無料公開して、別の場所(CMやグッズ等)でマネタイズするビジネスモデルのTVアニメを主戦場とする声優」 マネタイズを他に求めることと商品そのもののマネタイズを放棄す

                                                                    山本寛 公式ブログ - 西野くん。 - Powered by LINE
                                                                  • コントを無料公開したラーメンズと絵本を無料公開したキングコング西野さんに対する反応が違いすぎると話題に

                                                                    次の木曜日は晴れるといいね @village_109 ラーメンズが過去の公演のDVD化されたコント100本を無料でYouTubeに公開して広告収入を募金するって発表した時は賞賛の嵐だったのに、それからたった三週間後に、キンコン西野が自身の絵本を無料でネットに公開し2000円なんて大金が出せない小学生でも読めるようにしたところ大炎上。 2017-01-19 17:52:21 ライブドアニュース @livedoornews 【復興支援】ラーメンズ、コント100本をYouTubeで無料公開! news.livedoor.com/article/detail… 発生した広告収入は、日本赤十字社を通じて各地の災害復興に役立てられる。小林賢太郎「やっと実現にこぎつけました」 pic.twitter.com/q9cUWaiqfc 2017-01-01 15:15:01

                                                                      コントを無料公開したラーメンズと絵本を無料公開したキングコング西野さんに対する反応が違いすぎると話題に
                                                                    • キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                      お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(41)が18日、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新し、自身の「裁判ネタ」を活用した、異例の寄付の形を発表した。 「いろんな寄付の形」というテーマで、話を切り出した西野。被災地に何度もボランティア活動に訪れているが、そのたびに「なにかを僕の方がもらっているんです」と、勇気づけられることが多いという。そして、寄付や支援の流れを加速させたいということから、考えついたのが「裁判ネタ」を活用した方法だった。 最近でも「えんとつ町のプペル美術館プロジェクト」について、フェイクニュースがあったといい「こういうのを僕は、これまで全く放置していたんですけども。ちょっと個人的に『裁判』というものに興味があって、弁護士さんに相談してみたら、誹謗中傷の中でも罪が認められるものと、認められないものがあることを教えていただいたんですね。それでいくと結構、ユーチ

                                                                        キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈 「本が売れないのは図書館のせいではない」証明するため

                                                                        「書籍の売り上げ減少は図書館のせいではないと考えています」――キンコン西野氏が自身のブログでこんな考えを示し、これを証明するために、自著を全国の図書館5500館に寄贈すると発表した。 「僕は書籍の売り上げ減少は図書館のせいではないと考えています」――お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが10月15日、自身のブログでこんな考えを示した。これを証明するために、4日に発売したばかりの自著『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』(幻冬舎・税込1500円)を全国の図書館5500館に自腹で寄贈すると発表した。 この試みは、文芸春秋の松井清人社長が10月13日の「全国図書館大会 東京大会」で行った発言を受けたもの。松井社長は「図書館での文庫本の貸し出しが、売り上げ減少に影響を与えている」とし、図書館に対して「どうか文庫の貸し出しをやめてください」と懇願した。また、16年の図書館大会でも、新潮社

                                                                          キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈 「本が売れないのは図書館のせいではない」証明するため
                                                                        • 実録!渋谷ハロウィンのゴミランキング。仕分けで見えた"ゴミの正体" | 渋谷新聞

                                                                          渋谷ハロウィンといえばゴミ問題 渋谷ハロウィンを語るとき、必ずセットで話題に上るのが”ゴミ問題”。 ハロウィンの意義や、マナー、参加者のモラルなど様々な切り口で語られてきた。 「なぜ捨てるのか?」 「なぜ自分で持ち帰られない?」 そうした疑問に対する一つの理由が 「捨てる場所がないから」 そこで、 東京都はかぼちゃ色のゴミ袋を配り、 渋谷区はゴミ集めステーションやボランティアへの協力を行うなど対策を講じてきた。 つまり、 「自分たちで拾おうぜ!」 という啓蒙も含めた活動によるゴミ問題の解決だ。 こうした活動は昨年から活発化し、そのおかげかだいぶ参加者の意識にも変化が見られてきたような気がする。 一方で、 「ゴミの絶対量を減らせないか」 についてはあまり語られていないように感じる。 そもそもどんなゴミが捨てられているのか、それが分かればゴミはどこからやってくるのか見当がつく。 ゴミの中身を知

                                                                            実録!渋谷ハロウィンのゴミランキング。仕分けで見えた"ゴミの正体" | 渋谷新聞
                                                                          • 【世界初】キンコン西野の絵本「えんとつ町のプペル」の爆発的人気とその軌跡 - はなうた横丁

                                                                            キングコング西野さんとその絵本制作チームのメンバーで作った絵本「えんとつ町のプペル」を知っていますか? 現在、まだ発売1ヶ月前にもかかわらずアマゾンの絵本ランキングで1位になっていたり、クラウドファンディング開始一週間でなんと1000万円以上の資金が集まっているという異例の盛り上がりっぷり。(追記:2016.10.25に4637万円が集まりフィニッシュしました!) なぜそんなにも勢いがあるのか? 4年前から西野さんの動向を追ってきたファンのぼくが徹底解説します。 【追記】 2017.09.30 現在 32万部売れているようです! キングコング西野さん えんとつ町のプペル 絵のクオリティーがハンパじゃない 制作背景 絵を描きはじめたキッカケ 制作期間はなんと4年半! 分業制の絵本を作ろう 資金はクラウドファンディングで! ひっくり返す ついにアマゾンで予約販売開始! ドキドキしています 前代

                                                                              【世界初】キンコン西野の絵本「えんとつ町のプペル」の爆発的人気とその軌跡 - はなうた横丁
                                                                            • キンコン西野 故郷の自宅に騒音トラブル…サロン会員が続々移住で近隣住民は「プペル街に住みたくない」(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                              「毎日のように夜遅くまでいろいろな人が出入りしていて、不安を感じています。宴会をしているのか、深夜11時くらいまで騒がしかったこともあって……」 【写真あり】騒音トラブルが指摘される西野の新居 こう訴える住民の視線の先にあるのは、絵本『えんとつ町のプペル』の世界観をモチーフにした建物。キングコング・西野亮廣(42)が故郷に新築した自宅だ。なぜ不特定多数の人々が出入りしているのだろうか――。 「西野さんは吉本興業を退社後も、お笑いだけでなく絵本作家やユーチューバーとして多彩な活動を続けています。『えんとつ町のプペル』は約70万部の大ベストセラーとなりましたが、映画も大ヒットし、今年は歌舞伎やミュージカルにもなりました」(芸能記者) そんな西野の一大プロジェクトが、兵庫県川西市で展開されつつある。’18年ごろに355坪の土地を購入、『プぺル美術館』を作ると宣言したことを皮切りに、故郷への関わり

                                                                                キンコン西野 故郷の自宅に騒音トラブル…サロン会員が続々移住で近隣住民は「プペル街に住みたくない」(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 新宿2丁目のHIV啓発看板、新宿区役所から描き直しを命じられる

                                                                                看板は新宿2丁目の新たな名所となっていた。 http://murapo.skr.jp/2014/03/140314.html より ゲイ向けイラストレーション/アニメーションの制作で知られる村田ポコさんがイラスト・デザインを担当したHIV啓発の看板に、その表現をめぐって行政から指導が入ったことが分かった。看板は2013年12月より新宿2丁目に設置され、当初からそのデザインは話題となっていた。 プロジェクトの継続を優先し、修正を加えることに 今回の看板のデザインは、公募により選出されたもので、6月末日まで設置される予定ということ。しかし、近隣住民からの苦情により、イラストの内容を変更せざるを得なくなったということ。 広告主は「看板は公序良俗に反するものではない」としながら、新宿区役所と交渉を行ったものの、聞き入れられず、プロジェクトの継続を優先した結果となった。 修正前 修正後 修正後のイラ

                                                                                  新宿2丁目のHIV啓発看板、新宿区役所から描き直しを命じられる
                                                                                • 絵本で喧嘩してる大人やエントツは子供の教育に悪い - 山下泰平の趣味の方法

                                                                                  最近またもや痛ましいインターネット事件があって、エントツが大量に出てくる絵本?みたいなのを無料で配布した奴がいて、それ見て激怒する奴らが出てきてメチャ喧嘩している。 それで絵本って文字が苦手で脳が未発達な子供向けのものだと思うんだけど、エントツとか大量に出したら子供の教育に悪いし駄目だろって思う。昔は文明が発達してないからエントツ建てるのも仕方ない。しかし今はエアコンとか湯沸器とかあるからな。エントツなんかいらねーしエントツみたいな旧時代の遺物はさっさと破壊したほうが良いし二度とエントツなんか建てるなッ!! って大人は子供に教育すべきなんだから、私はエントツを子供に見せるのには反対である。 まあエントツとはいえ所詮はイラストだから、100歩譲ってそれはよしとしたとしても、絵本?で大人が大喧嘩してるのがヤバいと思う。オッさんが絵本振り回し殴り合いの勝負してるのを子供が見たら、すごいビックリす

                                                                                    絵本で喧嘩してる大人やエントツは子供の教育に悪い - 山下泰平の趣味の方法