並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 592件

新着順 人気順

おもちゃの検索結果441 - 480 件 / 592件

  • 「嫁にガンプラを捨てられた」という話題が流れてきたけど、この手の話は「経緯」がすっぽ抜けてるので乗っかるのは危険

    からあげ重工㌠@72lab@ひまわり会 @ITEM87177 嫁にガンプラ捨てられ云々の話題が流れてきた。趣味の世界の住人としては「じゃあ嫁の化粧品捨てるぞ!夫婦といえども他人!」と湧き上がりたい所だが、この手の話はここに至るまでの経緯が全部すっぽ抜けてるから気軽に乗っかっては危ないとネット老人会なら学んでいるはず。 2024-04-18 10:02:11 ほがらか @hogaraka1009 ホントにその通りで、捨てられた。それだけ書かれても言いようがない。これまでどうだたっか?何か直前にあったのか?そんなの全く書かずに捨てられた怒り?悲しみ?だけ殴り書いても同情も何もありません。 x.com/ITEM87177/stat… 2024-04-18 19:39:02

      「嫁にガンプラを捨てられた」という話題が流れてきたけど、この手の話は「経緯」がすっぽ抜けてるので乗っかるのは危険
    • ラクメキアそーさい/新井博之助 on Twitter: "日本語版: 「マジンガーZ」は、原作の永井豪先生だけでなく、アニメ制作会社、玩具会社、出版社など、関係者に大きな利益をもたらしました。この関係は「グレートマジンガー」「グレンダイザー」と継続しましたが、東映動画版マジンガーシリーズ… https://t.co/DNSsqRzLA7"

      日本語版: 「マジンガーZ」は、原作の永井豪先生だけでなく、アニメ制作会社、玩具会社、出版社など、関係者に大きな利益をもたらしました。この関係は「グレートマジンガー」「グレンダイザー」と継続しましたが、東映動画版マジンガーシリーズ… https://t.co/DNSsqRzLA7

        ラクメキアそーさい/新井博之助 on Twitter: "日本語版: 「マジンガーZ」は、原作の永井豪先生だけでなく、アニメ制作会社、玩具会社、出版社など、関係者に大きな利益をもたらしました。この関係は「グレートマジンガー」「グレンダイザー」と継続しましたが、東映動画版マジンガーシリーズ… https://t.co/DNSsqRzLA7"
      • 知育菓子や知育玩具が好きなんだけど、生憎フリーの喪女 もうすぐ27の誕生..

        知育菓子や知育玩具が好きなんだけど、生憎フリーの喪女 もうすぐ27の誕生日を迎えるが、最近「友人や親戚の子供への贈り物」という脳内の誰かへの言い訳をしながら玩具売り場の知育玩具コーナーをうろついている 実際には、友人たちは恋人はいても子供はおろか結婚している子すらいない 同世代の親戚は私が最年長で、半分はまだ学生である いつか本当に買い始めて、知育玩具を蒐集するやべぇ独身おばさんになってしまうのではないかと思うと、哀しみが止まらない

          知育菓子や知育玩具が好きなんだけど、生憎フリーの喪女 もうすぐ27の誕生..
        • 米軍基地の脇、見たことないものばかりが集まる中古屋

          変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:レゴランドに行くあおなみ線がすごい > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 吸い込まれた不思議な中古屋 福生の横田基地沿いを散歩したときに見かけ、なんか面白そうと思いふらりと入ったのが「Good King's」。 アメリカの中古品を扱う中古屋なので、日本のECサイトやお店では売ってなさそうなものばかりだった。 なんだかわからないものばかりが売られている中で買ったのは、ユダヤ人のおばあさんが語りかける人形と、センチではなくインチを測ることができて、角度をかえて見るとパラパラアニメのように絵が動く定規。 店内で興奮が抑えられず、両手に抱えるほど買いそうだった。しかし若干の冷静さが物欲

            米軍基地の脇、見たことないものばかりが集まる中古屋
          • 1960年代にアメリカで発売された、重量1.8㎏もある銃のおもちゃが商品名からしてカッコ良すぎた「これ嫌いな男の子絶対いないと思う」

            リンク www.sekaimon.com eBay公認海外オークション セカイモン セカイモンは、海外で6億以上出品されている商品を日本語で購入できる、世界最大級のオークションサイトeBay(イーベイ)公認の海外通販サイトです。日本で手に入らない新品からヴィンテージ商品、カーパーツから海外ファッションまで幅広く取り扱っています。

              1960年代にアメリカで発売された、重量1.8㎏もある銃のおもちゃが商品名からしてカッコ良すぎた「これ嫌いな男の子絶対いないと思う」
            • 天才が作ったマガジン式ゴム銃が「男の子ってこういうのが好きなんでしょ」を具現化したようなロマンの塊だった

              羽鳥 @hatori_u @HGSHGDKSa なんてかっこいいのか…!!祭りや行事の割りばしで育った小学生が憧れますよ!!これは効果音付きで遊びたいです。 2022-01-11 00:30:41

                天才が作ったマガジン式ゴム銃が「男の子ってこういうのが好きなんでしょ」を具現化したようなロマンの塊だった
              • 『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』4月2日朝より放送開始。あの声優無法地帯アニメが新規ナレーション付きで帰ってきた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com アニメ プレスリリース 『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』4月2日朝より放送開始。あの声優無法地帯アニメが新規ナレーション付きで帰ってきた

                  『ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン』4月2日朝より放送開始。あの声優無法地帯アニメが新規ナレーション付きで帰ってきた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • BANDAI SPIRITSから「装甲騎兵ボトムズ」が新たにプラモデル化!「HG スコープドッグ」10月発売【静岡ホビーショー】 降着ポーズも再現可能な拡張パーツも登場

                    BANDAI SPIRITSから「装甲騎兵ボトムズ」が新たにプラモデル化!「HG スコープドッグ」10月発売【静岡ホビーショー】 降着ポーズも再現可能な拡張パーツも登場
                  • 「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」

                    「新郎新婦のプラモデル」が引き出物として配られた、前代未聞の結婚式が話題です。オマケに「寿」の字パーツも付いていておめでたいっ! 祝杯用のビールジョッキパーツもある 新郎は模型ブログ「超音速備忘録」を営む、未組立プラモ写真家のからぱた(@kalapattar)さん。自腹を切って金型を作り、自身と妻を20分の1スケールで模型化してしまいました。出席者だけが手にできる究極のプレミア品ですね。 金型で見るとまたかっこいい プラモを紹介したツイートには多くの祝辞が寄せられ、Twitter上でもこのうえなくめでたい雰囲気に包まれました。「モデラーの鑑だ」「金型がハン・ソロみたい」といった感想も散見されます。 新郎に製作の理由を聞いたところ、「金型は雄型と雌型を組み合わせて新たな価値を作る縁起物です。むしろいままで引き出物にプラモがなかったことのほうが不思議だと言えるのではないでしょうか」とのことでし

                      「新郎新婦のプラモ」が引き出物のユニークな結婚式が話題 新郎「金型の雄型と雌型を組み合わせて作る縁起物」
                    • たった1枚の紙でナチス・ドイツの傑作暗号機エニグマを再現できる「Paper Enigma Machine」を使ってみた

                      第二次世界大戦中にドイツ軍が運用し、現代でも暗号機が2200万円でオークションに出品されたり、シミュレーターが作られたりと高い人気を誇る暗号機が「エニグマ」です。そんなエニグマの仕組みをコピー用紙1枚で体験できる「Paper Enigma Machine」を使って難攻不落の暗号エニグマの暗号化・復号化を実際に体験してみました。 Paper Enigma.xls - paperEnigma.pdf https://www.apprendre-en-ligne.net/crypto/bibliotheque/PDF/paperEnigma.pdf Paper Enigma Machineの見た目はこんな感じ。配布ページから印刷するだけで使う事ができます。 左上部分がPaper Enigma Machineで暗号化・復号化を行うエリアです。左端にはリフレクター、右端には暗号化・復号化する文字の入

                        たった1枚の紙でナチス・ドイツの傑作暗号機エニグマを再現できる「Paper Enigma Machine」を使ってみた
                      • 東京都北区の飛鳥山公園には『ゾウの滑り台』を発注したら思ってたんと違うのが来たって感じの滑り台がある「コレはコレで趣きが」

                        あさみん@「商店街さんぽ」増刷決定! @papicocafe 全国のおもしろい観光地や変わったお祭り、懐かしい街並みなど探して回る、B級スポットお遍路さん。愛知県経済産業局「あいちの商店街ガイド」出演 / 著書【商店街さんぽ】(学芸出版社) /『文春オンライン』執筆/詳しくはブログ、Instagramをご覧ください。お仕事ご依頼☞ cygnereine@gmail.com papicocafe.blog.jp

                          東京都北区の飛鳥山公園には『ゾウの滑り台』を発注したら思ってたんと違うのが来たって感じの滑り台がある「コレはコレで趣きが」
                        • 「(プレミアムバンダイは)いけないですよ!」鈴木福さんが熱い仮面ライダー愛とプレミアムバンダイを語る言葉がオタクの心を掴む

                          ピカいち CHANNEL @pika1ch \ 新シリーズが誕生✨ / #鈴木福 が、皆さんにプレゼンします🙋‍♂️‼️ 今回は… 芸能界No.1🤔⁉️ ファンを公言する福くんが 仮面ライダー愛❤️を語り尽くす!! 福くんのあまりの熱意🔥に スタッフが置いてけぼりに…😂💦 #ピカいち 続きは▼ youtu.be/fw6swGvn3EQ pic.twitter.com/Ynxkho2qMT 2019-12-25 18:00:00 ピカいち CHANNEL @pika1ch 小学館によるピッカピカの知的バラエティチャンネル【ピカいちCHANNEL】。 "知らない世界を新発見!"をコンセプトに、鈴木福、ひまひま、ピカゴローの3人が体当たりで色んなことに挑戦!毎週月曜、水曜、金曜の18時を目安に動画配信中です。 youtube.com/channel/UCCV3R…

                            「(プレミアムバンダイは)いけないですよ!」鈴木福さんが熱い仮面ライダー愛とプレミアムバンダイを語る言葉がオタクの心を掴む
                          • 創作者は「赤十字マークをデザインに取り入れないほうがいい」「黒人とスイカの組み合わせはNG」などの豆知識は知っておいた方がいい

                            ムラサキゲジゲジ @murasakigezi 創作者は知っておいた方がいい豆知識を紹介するぜ‼️ ・赤十字マークをデザインに取り入れると法律違反になる! ・黒人とスイカの組み合わせは差別と捉えられる可能性がある! ・六芒星✡️は宗教シンボルでもあるため、リスクを避けたいのであれば使わない方が吉! 2023-06-22 16:04:21

                              創作者は「赤十字マークをデザインに取り入れないほうがいい」「黒人とスイカの組み合わせはNG」などの豆知識は知っておいた方がいい
                            • 懐かしのキッズコンピュータ・ピコで遊ぶ

                              1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:謎を解かないと買えない服屋さん > 個人サイト ほりげー 我が家にはピコがあった ずいぶん昔の記憶だが、我が家にはピコがあった。黄色い本体、青いシート、絵本型のカセット。ああ懐かしい。懐かしすぎる。自分の走馬灯の冒頭3秒ぐらいは、きっとピコが流れるだろう。 タッチペンで操作する子供用のテレビゲーム、それがピコだ。 絵本をタッチペンで押して操作する。タブレットでのタッチペン操作もできる。絵本のページをめくると画面が切り替わり、物語が進む。今思うとけっこうハイテクだな……。 妹とよくピコで遊んだ覚えがある。それをもう一度したい。しかし、実家では断捨離がすすんでいてピコなんてとうに捨てられている。頼みの綱はメルカリだ。 たくさん出品されている! Wikipediaによれば

                                懐かしのキッズコンピュータ・ピコで遊ぶ
                              • 「水で膨らむボール」「磁石セット」販売禁止に 子どもの誤飲事故が多発

                                経済産業省は5月16日、子ども向け玩具に新たな規制を導入すると発表した。水を吸収することで大きく膨らむ玩具や、強力な磁石を複数個用いたマグネットセットは販売できなくなる。 16日に「消費生活用製品安全法施行令の一部を改正する政令」が閣議決定。これらの玩具は6月19日以降「特定製品」に指定され、販売できなくなる。消費者に対しても、これら製品が販売されていても購入しないように求めている。 水で膨らむボール(吸水性合成樹脂製玩具)を巡っては、乳幼児が誤飲したため腸内で大きく膨らみ開腹手術による摘出が必要となった事故が2021年に4件発生している。 一方のマグネットセットでも、子どもが複数の磁石を誤飲し、腸壁を挟んで強力な磁石が引き合うことにより開腹手術による摘出が必要となった事故が22年までに11件発生した。 なおマグネットセットについては玩具以外にも「14以上向け」「ストレス解消」等と記載して

                                  「水で膨らむボール」「磁石セット」販売禁止に 子どもの誤飲事故が多発
                                • “AWSたまごっち”はなぜ「Azureたまごっち」「オラクルたまごっち」にならなかったか バンダイに聞いた

                                  “AWSたまごっち”はなぜ「Azureたまごっち」「オラクルたまごっち」にならなかったか バンダイに聞いた(1/2 ページ) バンダイが7月15日に世界同時発売した新型たまごっち「Tamagotchi Uni」(たまごっちユニ)。最大の特徴は、シリーズで初めてWi-Fiでクラウドに接続できる点だ。サービス提供の基盤には米Amazon Web Servicesのクラウドサービスを活用。SNSでは“AWSたまごっち”などと話題になった。 AWS公式ブログによれば、たまごっちユニの開発に当たっては、AWSが提供するIoT機器管理サービス「AWS IoT Core」などを活用したという。しかし、IoTプラットフォームを提供するサービスは他にもさまざまだ。AWSの競合であるMicrosoft Azure、Oracle Cloud Infrastructure上のプラットフォームに加え、KDDI傘下の

                                    “AWSたまごっち”はなぜ「Azureたまごっち」「オラクルたまごっち」にならなかったか バンダイに聞いた
                                  • [第120話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+

                                    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                      [第120話]ダンダダン - 龍幸伸 | 少年ジャンプ+
                                    • ミゾ四駆

                                      定番セッティングなど無い!STLデータ→https://booth.pm/ja/items/4602739

                                        ミゾ四駆
                                      • 感想『トイ・ストーリー4』 アンディ世代のアラサー、怒りながらむせび泣く - ジゴワットレポート

                                        まさかこの歳になって、新しい感情を知ることになるとは思わなかった。 小学校低学年の頃に公開された『トイ・ストーリー』。続く『トイ・ストーリー2』。そして、ウッディたちの持ち主であるアンディが大学進学を機に実家を去る、そんな『トイ・ストーリー3』を、親元を離れた大学生の頃に観た。アンディとほぼ同じ年齢で、同じ時間経過を生き、『3』を観た際には実家に置いてきたおもちゃを思い出して涙を流す。 そんな自分にとって、『4』が制作されることそれ自体が、一種の「戦争」であった。 トイ・ストーリー4 オリジナル・サウンドトラック アーティスト: サントラ,ランディ・ニューマン 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード 発売日: 2019/07/10 メディア: CD この商品を含むブログを見る 「あの完璧とも言える結末に続編があって良いのか」という不安にも似た感情は、多くの人が抱いていたのではな

                                          感想『トイ・ストーリー4』 アンディ世代のアラサー、怒りながらむせび泣く - ジゴワットレポート
                                        • タカラトミーとソニー、月探査ロボ開発 22年打ち上げ:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            タカラトミーとソニー、月探査ロボ開発 22年打ち上げ:朝日新聞デジタル
                                          • 樋口楓🍁にじさんじ所属 on Twitter: "飼い猫の1日がわかる首輪が届いたんだけどめっちゃ良い🐈🐈 私の見えないところでも食っちゃ寝してるの、さすが猫様……って感じやねんけどマジでかわいい👌ずっと健康でいてくれ!!! #catlog https://t.co/AUvdz7APSC"

                                            飼い猫の1日がわかる首輪が届いたんだけどめっちゃ良い🐈🐈 私の見えないところでも食っちゃ寝してるの、さすが猫様……って感じやねんけどマジでかわいい👌ずっと健康でいてくれ!!! #catlog https://t.co/AUvdz7APSC

                                              樋口楓🍁にじさんじ所属 on Twitter: "飼い猫の1日がわかる首輪が届いたんだけどめっちゃ良い🐈🐈 私の見えないところでも食っちゃ寝してるの、さすが猫様……って感じやねんけどマジでかわいい👌ずっと健康でいてくれ!!! #catlog https://t.co/AUvdz7APSC"
                                            • バンダイ驚異の補充力!さっそく転売されてる新ガンプラは大量の再入荷があるし転売ヤーから買うな、というまとめ

                                              THE GUNDAM BASE @gundambase_t (株)BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン運営の「ガンプラ」を主体とした総合施設「THE GUNDAM BASE」の公式アカウントです。関連施設の情報や更新情報、新商品情報、イベント、キャンペーンなどの情報を発信します。※お問い合わせにはお答えしかねますので予めご了承下さい。 gundam-base.net THE GUNDAM BASE @gundambase_t 『ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム』大好評販売中です! ■簡単に組み立てが可能ながら精巧なガンプラを完成できる、新感覚をぜひその手に! ※ガンダムベース東京・福岡先行販売アイテムです。 ↓レビュー動画はこちら♪ ☆youtu.be/zTgZT970JP4 ☆youtu.be/4CWplqLPLB0 pic.twitter.com

                                                バンダイ驚異の補充力!さっそく転売されてる新ガンプラは大量の再入荷があるし転売ヤーから買うな、というまとめ
                                              • ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!

                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 塗るだけで鏡面シルバーになる模型用の塗装ペン「ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー」がすごいとTwitterで話題になっています。一瞬目を疑うほどのメッキ感……! Twitterユーザーのうさぷー(@usapooh_ja11)さんが、実際にプラスチック製の使い捨てスプーンに使ってみた結果を投稿したところ、「これはすごすぎる」「すげぇ光沢」「ここまで鏡面になるとは」と話題に。塗ったところがピカピカで、映り込みも確認できるほどで、まるでステンレスのスプーンのようです。 普通のプラスチック製スプーンが……(画像提供:@usapooh_ja11さん) 「ガンダムメッキシルバー」で金属スプーンのような見た目に!(画像提供:@usapooh_ja11さん) 塗り方もシンプルに「垂れるんじゃないかくらい惜しみなくプッシュして 適当に塗り広

                                                  ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
                                                • 昔から人気だが最近著しくグッズ需要が上がっているカービィ、どのタイミングで人気が爆発した?→カービィ研究家たちによる様々な考察が集まる

                                                  モンエナカメ太 @kourinkameta カービィ、間違いなく任天堂代表キャラの一人だしアニメも1年以上やったし昔から大人気なのは間違いないんだけど5~6年前ぐらいから目に見えてぬいぐるみが売り場を支配してきているイメージがある。どのタイミングでこうなったのかカービィ研究家の方がいたら教えてほしい 2024-03-01 17:07:45

                                                    昔から人気だが最近著しくグッズ需要が上がっているカービィ、どのタイミングで人気が爆発した?→カービィ研究家たちによる様々な考察が集まる
                                                  • おもちゃにしていたキッチンペーパーマルメターノを取り上げられた時の子猫さんのお顔がこれ

                                                    ムツ @krmachi キッチンペーパーを取り上げたの、意地悪したわけじゃなくて紙の誤食を恐れての行いだってこと、こねこにはわかってもらえないけど人間のみんなはわかってくれよな…! 2023-01-19 13:49:26

                                                      おもちゃにしていたキッチンペーパーマルメターノを取り上げられた時の子猫さんのお顔がこれ
                                                    • 数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい

                                                      人によって得意不得意がキッパリ分かれる『ルービックキューブ』。「まったく分からないから、バラバラに解体してから組み立てる」という人もいれば、一瞬で揃える人もいる。 私は時間をかければどうにか6面揃えることはできるが、競技としてやってる人に比べたらまったく劣る。できるものなら、ささっと何秒かで揃えてみたい。 大学のルービックキューブサークルにやり方を教わりに行ってみたら、競技事情やすごすぎる人についての珍しい話がたくさん聞けた。

                                                        数秒で全面揃う、競技ルービックキューブについて教わりたい
                                                      • 話題の「公衆電話ガチャ」ついに発売、開発者にこだわりを聞く

                                                          話題の「公衆電話ガチャ」ついに発売、開発者にこだわりを聞く
                                                        • このクソ玩具がすごい!2018 Part1 - オウマガテツ

                                                          あけましておめでとうございます!!!クソ玩具店長です! お前マジ……正月はもちろん旧正月、平成どころか2019年上半期も余裕で終わってんだよなあ……ザラ夫です 令和の前にアップしてたら滑り込めてる感あったよね……完全にタイミング見失ってた。このまえ今までの企画を振り返ってたらちゃんとクリスマス前にアップしてて昔の自分が偉くて泣いちゃった 今までも遅くても年末だったからね……ほんと楽しみにしてた皆様には申し訳ないです 「マジでまずい」と思って、バーチャルブロガーの番原はろこちゃんに頼んでね、ちょっと出しで紹介したわけですが。さてさて、2018年は豊作だったよ! おっマジで? と見せかけて近年の「グルメスパイザー」や「てつぼうくん」のようなビッグタイトル(?)はなく、フフッとくる小粒揃いなのでインパクトに欠けるかも そのぶん量は多いと そう、なので今回は前編後編と言わず3,4分割します だから

                                                            このクソ玩具がすごい!2018 Part1 - オウマガテツ
                                                          • テディベアの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                            畏敬の対象から愛玩動物へ 熊は古代ヨーロッパでは畏敬の対象でした。戦士は熊の皮を被って戦いにいきパワーを得ようとしたし、家には骨や首などを飾って魔除けとしました。 中世以降は熊は庶民ではサーカスの動物として人気者になり、王侯貴族の間では狩猟の対象として人気となりました。ですが長い間、熊をぬいぐるみやおもちゃなどにする習慣はなく、19世紀以降のことです。 1.  セオドア・ルーズベルトの小熊撃ち 「テディベア」という名前は、アメリカ第26代大統領セオドア・ルーズベルトにちなんだニックネームであることはよく知られています。 1902年の秋、狩猟愛好者であったルーズベルトは、ミシシッピ州の森で熊狩りを行いました。しかし首尾が悪く獲物が得られませんでした。 気を利かせた側近たちは、子熊を放して大統領が撃てるように手はずを整えました。ところがルーズベルトは「そのような無防備な動物を殺すのはスポーツマ

                                                              テディベアの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                            • ダウンフォースマシン3号「オーバーロード」_ JCJC2.09秒

                                                              ●進化の袋小路ってやつです●mylist/6616873●https://twitter.com/tech_yuuta※02/13追記 バッテリまわりの解説を少しやさしくして上書き修正しました

                                                                ダウンフォースマシン3号「オーバーロード」_ JCJC2.09秒
                                                              • ピコピコハンマーの正式名称は「ノックアウトハンマー」

                                                                1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あの「青い固形燃料」を作った会社は、鍋も料理も暖房も作っていた > 個人サイト 右脳TV 創業・享保9年 「ノックアウトハンマー(以下、KOハンマー)」を生んだのは、東京都台東区に本社を構える株式会社増田屋コーポレーション。1724年創業の老舗玩具メーカーである。 玩具事業部マーケティング部の木島さんにご対応いただきました。 ……今、うっかりスルーしそうになったけど、1724年創業ということは今年で創業300周年である。3世紀……!? 1724年は和暦でいうと享保9年。あの「享保の改革」の享保だ。徳川吉宗が目安箱を設置したころじゃないですか。 というわけで日本のオモチャの歴史が詰まった博物館のような

                                                                  ピコピコハンマーの正式名称は「ノックアウトハンマー」
                                                                • 映画トイ・ストーリーのモデルとなったおもちゃ屋が閉店。犯罪多発、インフレの影響で : カラパイア

                                                                  ピクサーの名作『トイ・ストーリー』にインスピレーションを与えたアメリカ・サンフランシスコの最古のおもちゃ屋が、86年の歴史に幕を閉じ、永久に閉店することになった。 家族経営で今日まで続けてきた同店だが、近年のインフレ、犯罪多発など複数の理由により継続させることが困難になり、苦渋の決断を取らざるを得なかったようだ。

                                                                    映画トイ・ストーリーのモデルとなったおもちゃ屋が閉店。犯罪多発、インフレの影響で : カラパイア
                                                                  • ネコとAIだけが暮らす世界は幸せか? 遊びやエサを与える自律ロボとネコが過ごす実験 英国チームが検証

                                                                    近年、ロボット掃除機の上で楽しそうに乗っている猫の動画がソーシャルメディアで話題になるなど、猫たちは動き回るロボットにも動じることなく、むしろその存在を楽しんでいるようにさえ見える。ロボット掃除機や芝刈り機など、ロボットによる支援が身近になりつつある中、研究チームはロボットが猫の飼育環境の質的向上に役立つ可能性について探った。 研究チームは「Cat Royale」と名付けられた、猫とAIロボットがインタラクションする特別な室内環境を設計。この空間には、おもちゃやキャットツリー、水飲み場、植物がふんだんに用意され、中央にはロボットアームを配置した。 ロボットアームは、猫じゃらし風のおもちゃやボールで獲物を追わせるゲームや玉転がしなど、500以上の遊びを提供し、おやつも与える。さらに、ロボットが特定の遊びを行った後、その遊びが各猫の幸福度にどのような影響を与えたかを計測し、その結果をAIシステ

                                                                      ネコとAIだけが暮らす世界は幸せか? 遊びやエサを与える自律ロボとネコが過ごす実験 英国チームが検証
                                                                    • 「すごい物を作ってる人がいるから見てほしい」と言われて、どんな物が出てくるのかと思って見たら想像の一兆倍ヤバいものが出てきて失神した

                                                                      鰐軍壮 @WANIGUNNSOU 何故こんなすごい物を今まで知らなかったのかと思いきや、会社の機械加工の練習で作ったものだからTwitterとかには全然上げてなくて、会社のHPでひっそりと上げてたとの事。 他にもすごい物が沢山載ってでたまげ散らかしたので、是非見てみてください。kiyamaseisakusyo.co.jp/staff/2020/07/… 2022-08-31 20:42:08 リンク NC旋盤・マシニングセンタ 複合切削加工 木山製作所 トルメキア軍自走砲 ~完成編~ 梅雨の末期。 九州をはじめ各地で豪雨により大きな被害が出ています。 先週末自宅近くの神社にお参りしました。 大… 2 users 12

                                                                        「すごい物を作ってる人がいるから見てほしい」と言われて、どんな物が出てくるのかと思って見たら想像の一兆倍ヤバいものが出てきて失神した
                                                                      • グラウンドワークス「エヴァンゲリオンの版権ビジネスが成功し続けている理由」

                                                                        【連載 経営トップに聞く】第29回 〔株〕グラウンドワークス代表取締役 神村靖宏 1995~96年にテレビシリーズが放送され、現在に至るまで絶大な人気を誇るアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズ。2020年6月27日には、「新劇場版」シリーズ完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開も控えている。25年にわたる長い歴史の中で、絶えずグッズなどの商品展開を幅広く行なっていることも、このコンテンツの特徴だ。なぜ、エヴァンゲリオンのライセンス事業は成功しているのか? 担当している〔株〕グラウンドワークスの代表取締役・神村靖宏氏に話を聞いた。 パチンコのヒットがもたらした大きな変化  ――御社の設立は2010年ですが、神村代表取締役がエヴァンゲリオンのライセンス事業を担当するようになったのは、それ以前の2001年頃からだとか。 神村 まだ前職の〔株〕ガイナックスに在籍中に前任の担当者から引き継ぎまし

                                                                          グラウンドワークス「エヴァンゲリオンの版権ビジネスが成功し続けている理由」
                                                                        • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                                          いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                                            Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                                                          • 「昔、爪切りでプラモデル切ってたよね」の声を受け「ニッパーになる爪切り」を開発 なぜそうなったのか聞いてみた

                                                                            「子どもの頃さぁ、爪切りでプラモデルカットして、怒られたりしたもんだよなぁ」とノスタルジーを抱く全国のお父さんの声を受け、GSIクレオス ホビー部が“ニッパーとして使える爪切り”を開発。同社公式Twitterの投稿がきっかけで、SNSで注目を集めています。なぜ作ったのか、同社に取材しました。 Mr.イージーニッパー この商品が発売されたのは2016年。以前は安いニッパーがなかなか市場になかったため、開発に着手したといいます。どんなニッパーがいいか話し合っていたところ「昔、爪切りで切ってなかったっけ」と誰かが言い出し、この商品が出来上がりました。お客さんからも「子どものころ、爪切りを使っていた」という声は寄せられていたそうです。 プラモ切るのに、爪切り使ってたよね Mr.イージーニッパーの値段は400円。爪切りより安いくらいの価格ですが、爪切りとしても十分に使えるもので、巻き爪を切るときに重

                                                                              「昔、爪切りでプラモデル切ってたよね」の声を受け「ニッパーになる爪切り」を開発 なぜそうなったのか聞いてみた
                                                                            • [手先だけで筋肉や髪を表現。DBフィギュアを支える“神原型師”のハンパない技術に迫った]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

                                                                              ドラゴンボールファンの皆さんこんにちは。ライターの榎並です。 ドラゴンボールのフィギュアは発売以来、造形や色彩などの進化を続けながら、多数の商品が作られてきました。 現在ではおもちゃ売り場だけでなく、ゲームセンターのクレーンゲームの景品、主にコンビニで買える「一番くじ」など、いたるところでハイクオリティなフィギュアを目にします。 その歴史を語る上で欠かせないのが、フィギュアの原型を作る「原型師」の存在。職人気質なイメージが強く、あまり表に出てくることのない彼らはどんな思いやこだわりを持って製作にあたっているのでしょうか。今回は長きにわたりドラゴンボールフィギュアの原型を手掛けてきた中澤博之さん、加藤蓮さん、そして彼らと仕事をするフィギュアプロデューサーの阪田典彦さん、クリエイティブディレクターの渡辺雄介さんを招き、対談を実施。 知られざる原型師の仕事やデザイン・製作過程などの変遷について、

                                                                                [手先だけで筋肉や髪を表現。DBフィギュアを支える“神原型師”のハンパない技術に迫った]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
                                                                              • 本郷奏多、ガンプラの“改造スキル”が高すぎて「何者なん」「組み立てるだけが完成じゃないんだ」と見る人をポカンとさせてしまう

                                                                                俳優の本郷奏多さんが11月29日、YouTubeチャンネルに機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を改造する動画を公開。そのスキルの高さに、コメント欄では「改造詳しすぎて……俳優さんであることを忘れる」「途中本格的すぎて何度か吹き出す」など圧倒されてしまう人が続出しています。破壊力ハンパない。 【ガンプラ改造】イフリートとかいう最高にカッコいい機体【本郷奏多の日常】 ガンプラ改造を披露した本郷さん(画像はYouTubeから) 本郷さんは11月2日にYouTubeチャンネル「本郷奏多の日常」を開設。YouTubeについては、初回の投稿で、普段オフの時にやっているゲームやプラモデルなど趣味の動画を中心にアップしていく方針を語っており、年内は毎日動画を投稿することを目標に掲げていました。 今回はガンダムシリーズに登場するモビルスーツ「MS-08TX EFREET」を設計するという本郷さ

                                                                                  本郷奏多、ガンプラの“改造スキル”が高すぎて「何者なん」「組み立てるだけが完成じゃないんだ」と見る人をポカンとさせてしまう
                                                                                • 発想の逆転で作られた眼鏡の人専用マスクに「天才だ」と賞賛集まる 海外からのリプライも多数

                                                                                  しばたたかひろ|takahiro SHIBATA @iine_piroshiki 眼鏡の人専用マスクをつくりました。 眼鏡が曇るほど、ラーメンが熱々にみえます。 使いにくさ、この上なし。 pic.twitter.com/rSV0tmlleA 2020-07-13 20:06:20

                                                                                    発想の逆転で作られた眼鏡の人専用マスクに「天才だ」と賞賛集まる 海外からのリプライも多数