並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 271件

新着順 人気順

cubeの検索結果1 - 40 件 / 271件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

cubeに関するエントリは271件あります。 linux技術プログラミング などが関連タグです。 人気エントリには 『「GPT-3」は思ってたより「やばい」ものだった。話し言葉でプログラミングまでこなすAI - CUBE MEDIA』などがあります。
  • 「GPT-3」は思ってたより「やばい」ものだった。話し言葉でプログラミングまでこなすAI - CUBE MEDIA

    このサイトを立ち上げて、執筆するとき、いくつか心のなかで決めたことがありました。 その中の一つに「タイトルで”やばい”という言葉は使わないようにしよう」というものがあります。まとめサイト等で、対して大きな事件でもないものを「やばすぎるwww」等と囃し立ててアクセスを取る行為が嫌いだったからです。 しかしその禁を今日破ります。「GPT-3」は、私が思っていた以上に「やばい」代物でした。 もちろん「ライターが要らなくなる」とか「1ヶ月後にはロボットが秘書になる」とか、そういった大げさなものではありませんが、 思ったより早く「AI社会」の片鱗が落ちてきた、という印象です。 まだ多くの方は「GPT-3」という単語を聞いたことがないかもしれません。GPT-3は「Generative Pretrained Transformer」の頭文字を取ったもので、1750億個のパラメータを使用した「文章生成言語

      「GPT-3」は思ってたより「やばい」ものだった。話し言葉でプログラミングまでこなすAI - CUBE MEDIA
    • 1粒溶かすだけでお茶・コーヒーに。日本コカ・コーラ「1,2,CUBE」

        1粒溶かすだけでお茶・コーヒーに。日本コカ・コーラ「1,2,CUBE」
      • オープンソースのWebアプリケーション分析ツール「Cube.js」

        「Cube.js」は、npmやyarnでインストールできるオープンソースのWebアプリケーション用分析ツールです。RDBだけでなく、AWS AthenaやGoogle BigQueryなどのサーバーレスクエリエンジンと連携するように設計されています。機能が非常に豊富なので、今回は初期セットアップに的を絞ってご紹介します。 ◆ オープンソースのWebアプリケーション分析ツール「Cube.js」 https://cube.dev/ 紹介 「Cube.js」は、GUIも完備した高機能なWebアプリケーション分析ツールです。 インストール $ npm install -g cubejs-cli # or $ yarn global add cubejs-cli npmまたはyarnでインストールします。 $ cubejs create <プロジェクト名> -d <データベースタイプ> (データベー

          オープンソースのWebアプリケーション分析ツール「Cube.js」
        • Python: ユニットテストを書いてみよう - CUBE SUGAR CONTAINER

          ソフトウェアエンジニアにとって、不具合に対抗する最も一般的な方法は自動化されたテストを書くこと。 テストでは、書いたプログラムが誤った振る舞いをしないか確認する。 一口に自動テストといっても、扱うレイヤーによって色々なものがある。 今回は、その中でも最もプリミティブなテストであるユニットテストについて扱う。 ユニットテストでは、関数やクラス、メソッドといった単位の振る舞いについてテストを書いていく。 Python には標準ライブラリとして unittest というパッケージが用意されている。 これは、文字通り Python でユニットテストを書くためのパッケージとなっている。 このエントリでは、最初に unittest パッケージを使ってユニットテストを書く方法について紹介する。 その上で、さらに効率的にテストを記述するためにサードパーティ製のライブラリである pytest を使っていく。

            Python: ユニットテストを書いてみよう - CUBE SUGAR CONTAINER
          • 「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」という本を書きました - CUBE SUGAR CONTAINER

            表題のとおり TCP/IP に関する本を書きました。 今回は、そのご紹介です! Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門 作者:もみじあめAmazon どんな本なの? Linux を使って実際にネットワークを組んで動かしながら TCP/IP について学べる本です。 実際に手を動かすことで、より実践的で風化しにくい知識と技術を身につけることが本の目的です。 こんな人にオススメ 次のいずれかに当てはまるような方には、この本が参考になると思います。 ネットワークが専門ではない IT エンジニア、またはそれを志す学生さん 他の TCP/IP に関する本を読んだことはあるけど、身についている実感が少ない インターネットやインフラの技術についてよく知らないけど興味はある ネットワークを気軽に組んで実験できる環境の作り方に興味がある そして、この本を読んで試した後には、次のような効果が見

              「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」という本を書きました - CUBE SUGAR CONTAINER
            • 映画『CUBE 一度入ったら、最後』感想。キューブを舞台装置にしたヒューマンドラマ - 社会の独房から

              最近の日本実写界、埋葬されている作品を無理やり蘇らせてはそのまま火葬になるのがブーム。 【公開日】 2021年10月22日  【監督】 清水康彦 【原案】 ヴィンチェンゾ・ナタリ『CUBE』 突然閉じ込められた男女6人。 エンジニアの後藤裕一(菅田将暉)、団体職員の甲斐麻子(杏)、 フリーターの越智真司(岡田将生)、中学生の宇野千陽(田代輝)、 整備士の井手寛(斎藤工)、会社役員の安東和正(吉田鋼太郎)。 年齢も性別も職業も、彼らには何の接点もつながりもない。 理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや火炎噴射など、 殺人的なトラップが次々と襲う。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。 体力と精神力の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく人間の本性… 恐怖と不信感の中、終わりが見えない道のりを、それでも「生きる

                映画『CUBE 一度入ったら、最後』感想。キューブを舞台装置にしたヒューマンドラマ - 社会の独房から
              • React Dashboard: an Ultimate Guide - Cube Blog

                  React Dashboard: an Ultimate Guide - Cube Blog
                • GNU/Linux (x86/x86-64) のシステムコールをアセンブラから呼んでみる - CUBE SUGAR CONTAINER

                  今回は、表題の通り x86/x86-64 の GNU/Linux でシステムコールをアセンブラから呼んでみる。 システムコールは、OS (ディストリビューション) のコアとなるカーネルがユーザ空間のプログラムに向けて提供しているインターフェースのこと。 なお、アセンブラの実装に関しては以下の二つを試した。 NASM (Netwide Assembler) GAS (GNU Assembler) アセンブラには INTEL 記法と AT&T 記法という二つのシンタックスがある。 NASM はデフォルトで INTEL 記法を、GAS はデフォルトで AT&T 記法を使うことになる。 使った環境は次の通り。 $ uname -sr Linux 4.15.0-65-generic $ nasm -v NASM version 2.13.02 $ as -v GNU assembler versio

                    GNU/Linux (x86/x86-64) のシステムコールをアセンブラから呼んでみる - CUBE SUGAR CONTAINER
                  • 発見した0dayについての技術的解説 - EC-Cube, SoyCMS, BaserCMS - Flatt Security Blog

                    ※このブログは、セキュリティエンジニアのstyprが英語で書いた文章を翻訳し、社内で監修したものになります。 こんにちは。株式会社Flatt Securityのstypr (@stereotype32)です。 以前公開した記事「Flatt Securityは“自分のやりたいことが実現できる”場所/セキュリティエンジニア stypr」でお話した通り、私は現在Flatt Securityで0day huntingとセキュリティの診断をしています。 私は 5月に入社してから 0day hunting の業務に取り組んでいます。他の面白い業務と並行して取り組んでいるので、一つの製品にかけている時間は、最低1日からせいぜい1週間程度です。 結果、これまでの間、私はかなり多くのOSS脆弱性を見つけてきました。そこで今回の記事では、現在までに修正された脆弱性のうち、技術的に面白い選りすぐりのものを解説し

                      発見した0dayについての技術的解説 - EC-Cube, SoyCMS, BaserCMS - Flatt Security Blog
                    • PDF作成・編集、画像抽出もできる。無料ソフト『Cubeシリーズ』が快適すぎ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                      デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                        PDF作成・編集、画像抽出もできる。無料ソフト『Cubeシリーズ』が快適すぎ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                      • Python: 時系列データの交差検証と TimeSeriesSplit の改良について - CUBE SUGAR CONTAINER

                        一般的に、時系列データを扱うタスクでは過去のデータを使って未来のデータを予測することになる。 そのため、交差検証するときも過去のデータを使ってモデルを学習させた上で未来のデータを使って検証しなければいけない。 もし、未来のデータがモデルの学習データに混入すると、本来は利用できないデータにもとづいた楽観的な予測が得られてしまう。 今回は、そんな時系列データの交差検証と scikit-learn の TimeSeriesSplit の改良について書いてみる。 使った環境は次のとおり。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.14.6 BuildVersion: 18G3020 $ python -V Python 3.8.1 下準備 あらかじめ、必要なパッケージをインストールしておく。 $ pip install scikit-le

                          Python: 時系列データの交差検証と TimeSeriesSplit の改良について - CUBE SUGAR CONTAINER
                        • Python: seaborn を使った可視化を試してみる - CUBE SUGAR CONTAINER

                          今回は、Python の有名な可視化ライブラリである matplotlib のラッパーとして動作する seaborn を試してみる。 seaborn を使うと、よく必要になる割に matplotlib をそのまま使うと面倒なグラフが簡単に描ける。 毎回、使うときに検索することになるので備忘録を兼ねて。 使った環境は次の通り。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.14.4 BuildVersion: 18E226 $ python -V Python 3.7.3 もくじ もくじ 下準備 Relational plots scatter plot (散布図) line plot (折れ線グラフ) Categorical plots strip plot (ストリップチャート) swarm plot (スウォームチャート) box

                            Python: seaborn を使った可視化を試してみる - CUBE SUGAR CONTAINER
                          • Multipass を使って Apple Silicon 版の Mac で Ubuntu の仮想マシンを扱う - CUBE SUGAR CONTAINER

                            Apple Silicon (M1) の載った Mac mini を購入してからというもの、ローカルで仮想マシンを手軽に立ち上げる方法を模索している。 Intel 版の Mac であれば Vagrant + VirtualBox を使っていたけど、残念ながら VirtualBox は ISA が x86 / amd64 のシステムでしか動作しない。 Docker for Mac も使っているけど、コンテナではなく仮想マシンが欲しいという状況も往々にしてある。 そんな折、Multipass を使うとデフォルトではゲスト OS が Ubuntu に限られる 1 ものの、Vagrant 並に仮想マシンを手軽に扱えることがわかった。 今回は、そんな Multipass の使い方について書いてみる。 multipass.run 使った環境は次のとおり。 $ sw_vers ProductName:

                              Multipass を使って Apple Silicon 版の Mac で Ubuntu の仮想マシンを扱う - CUBE SUGAR CONTAINER
                            • Lima を使って Apple Silicon 版の Mac で x86-64 (Intel on ARM) な仮想マシンを扱う - CUBE SUGAR CONTAINER

                              Apple Silicon 版の Mac を使っていても、依然として成果物をデプロイする先は ISA が x86-64 (amd64) のマシンであることが多い。 となると、どうしても x86-64 の環境を使って作業をしたい場面が出てくる。 もちろん、IaaS を利用してリモートにマシンを立ち上げれば良いんだけど、簡単な検証なら手元で手軽に済ませたい。 今回は、そんなニーズを埋めてくれるかもしれない Lima を使ってみる。 Lima を使うと、Apple Silicon 版の Mac 上で ISA が x86-64 の Linux 仮想マシンを手軽に立ち上げることができる 1。 ただし、バックエンドは QEMU のソフトウェアエミュレーション (qemu-system-x86_64) なので、ネイティブな環境に比べるとパフォーマンスは大きく劣る。 使った環境は次のとおり。 $ sw_v

                                Lima を使って Apple Silicon 版の Mac で x86-64 (Intel on ARM) な仮想マシンを扱う - CUBE SUGAR CONTAINER
                              • AmazonがTVをジャック、地方のTV難民マストバイ?「Fire TV Cube」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                                  AmazonがTVをジャック、地方のTV難民マストバイ?「Fire TV Cube」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                                • Season11/11本目 CUBE 一度入ったら、最後 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

                                  邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界をワンオペで牽引! 『邦キチ』が異次元のシーズン11にダイブ!! 今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、バッキバキの邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン10を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、来し方を振り返ることなく爆走していく所存です…!!

                                    Season11/11本目 CUBE 一度入ったら、最後 / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
                                  • dd コマンドの進捗を確認する - CUBE SUGAR CONTAINER

                                    dd コマンドの進捗を確認したいときは macOS であれば SIGINFO を、Linux (GNU Coreutils) であれば SIGUSR1 を送れば良い。 また、GNU Coreutils の dd には status=progress というオプションもある。 macOS まずは macOS から。 使った環境は次の通り。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.14.5 BuildVersion: 18F132 適当にランダムな値でファイルを作らせる。 $ dd if=/dev/urandom of=example bs=1m count=1024 別のターミナルを開いたら killall を使って dd に SIGINFO を送りつける。 $ sudo killall -INFO dd すると、次のように現状が

                                      dd コマンドの進捗を確認する - CUBE SUGAR CONTAINER
                                    • 株式会社イーシーキューブが提供するサイト構築パッケージ「EC-CUBE」の脆弱性等について(注意喚起) (METI/経済産業省)

                                      「EC-CUBE」の一部のバージョンには、クレジットカード番号等の漏えいの原因となる脆弱性等があることから、「EC-CUBE」を利用されているインターネットショップの皆様におかれましては、以下の点にご注意いただきますようお願いいたします。 本件概要 株式会社イーシーキューブが開発・提供するインターネットサイト構築パッケージ「EC-CUBE」の脆弱性等を突いたインターネットショップのサイトの改ざん等により、クレジットカード番号等が窃取されるといった被害が多発しております。 2019年現在までにインターネットショップが公表した漏えい事案において、約14万件のクレジットカード番号等が漏えいしていることが確認されております。 このような甚大な被害が発生している状況に鑑み、インターネットショップの皆様におかれましては、「EC-CUBE」のご利用状況について再度検証を行い、ご利用を継続する場合には、的

                                      • DateTime.MinValue や new DateTime() は危険 - Cube Lilac

                                        昨日、コロナ接触確認アプリ COCOA が、バージョンアップで起動不能になる と言う現象が確認されたらしく、この問題の検証が GitHub 上で行われていました(COCOA v1.4.0 が起動しない - Issue #517 - cocoa-mhlw/cocoa)。この Issue によると、原因は .NET の DateTime 構造体の扱いにあったようです。 私自身も過去に似たような経験をした事がありますが、DateTime.MinValue や new DateTime()(引数無しで初期化)を使用するのは危険です。これら自体に直接的な問題があると言う訳ではないのですが、タイムゾーン間での時刻変換を実施すると例外が発生する時があります。 この問題はシリアライズの際に顕在化する事が多いようです。これは、シリアライズの際に DateTime オブジェクトの内容を UTC 時刻に変換する

                                          DateTime.MinValue や new DateTime() は危険 - Cube Lilac
                                        • RFC違反のメールアドレス の許容 · Issue #1325 · EC-CUBE/ec-cube

                                          Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community. Pick a username Email Address Password Sign up for GitHub By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails. Already on GitHub? Sign in to your account

                                            RFC違反のメールアドレス の許容 · Issue #1325 · EC-CUBE/ec-cube
                                          • 人気のカートシステムは「EC-CUBE」、無料・低価格なカートシステムやフルスクラッチが意外と低調【ECマーケティング調べ】 | Web担当者Forum

                                              人気のカートシステムは「EC-CUBE」、無料・低価格なカートシステムやフルスクラッチが意外と低調【ECマーケティング調べ】 | Web担当者Forum
                                            • パスワード付き ZIP ファイルを hashcat + JtR + GPU で総当たりしてみる - CUBE SUGAR CONTAINER

                                              少し前に以下のツイートが話題になっていた。 hashcat というツールと GTX 2080 Ti を 4 台積んだマシンで ZIP ファイルのパスワードを探索するというもの。 このツイートでは 15 桁までわずか 15 時間 (!) で探索できたとしている。 その探索速度はなんと 22.7 ZH/s (Z = ゼッタ = Giga<Tera<Peta<Exa<Zetta) に及ぶらしい。 Support for PKZIP Master Key added to #hashcat with an insane guessing rate of 22.7 ZettaHash/s on a single RTX 2080Ti. All passwords up to length 15 in less than 15 hours with only 4 GPUs! Excellent con

                                                パスワード付き ZIP ファイルを hashcat + JtR + GPU で総当たりしてみる - CUBE SUGAR CONTAINER
                                              • キューブ・ソフトは GitHub Sponsors 等によるスポンサー活動を開始しました - Cube Lilac

                                                はじめに 今後の予定 活動実績 第8期 (2023-12-01) 第7期 (2023-06-07) 第6期 (2023-05-19) 第5期 (2023-01-11) 第4期 (2022-08-10) 第3期 (2022-03-29) 第2期 (2021-12-22) 第1期 (2021-09-08) この度、株式会社キューブ・ソフト (CubeSoft, Inc.) は GitHub Sponsors および Open Collective を利用して、企業として Open Source Software (OSS) やその他の有用な活動を行っている開発者のスポンサーになる取り組みを開始しました。現在、弊社がスポンサーになっている開発者の詳細は GitHub Sponsors 等の活動実績 を参照下さい。 はじめに GitHub Sponsors や Open Collective を通

                                                  キューブ・ソフトは GitHub Sponsors 等によるスポンサー活動を開始しました - Cube Lilac
                                                • dbt (data build tool) を使ってデータをテストする - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                  ソフトウェアエンジニアリングの世界では、自動化されたテストを使ってコードの振る舞いを検証するのが当たり前になっている。 同じように、データエンジニアリングの世界でも、自動化されたテストを使ってデータの振る舞いを検証するのが望ましい。 データをテストするのに使える OSS のフレームワークも、いくつか存在する。 今回は、その中でも dbt (data build tool) を使ってデータをテストする方法について見ていく。 dbt 自体はデータのテストを主目的としたツールではないものの、テストに関する機能も備えている。 また、dbt には WebUI を備えたマネージドサービスとしての dbt Cloud と、CLI で操作するスタンドアロン版の dbt Core がある。 今回扱うのは後者の dbt Core になる。 使った環境は次のとおり。 $ sw_vers ProductName:

                                                    dbt (data build tool) を使ってデータをテストする - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                  • Python: Streamlit を使って手早く WebUI 付きのプロトタイプを作る - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                    Streamlit は、ざっくり言うと主にデータサイエンス領域において WebUI 付きのアプリケーションを手早く作るためのソフトウェア。 使い所としては、ひとまず動くものを見せたかったり、少人数で試しに使うレベルのプロトタイプを作るフェーズに適していると思う。 たとえば、Jupyter で提供すると複数人で使うのに難があるし、かといって Flask や Django を使って真面目に作るほどではない、くらいのとき。 使った環境は次のとおり。 $ sw_vers ProductName: macOS ProductVersion: 11.3.1 BuildVersion: 20E241 $ python -V Python 3.8.9 もくじ もくじ 下準備 基本的な使い方 基本的な書式 プレースホルダー プログレスバーを使った処理の進捗の可視化 基本的な可視化 組み込みのグラフ描画機能

                                                      Python: Streamlit を使って手早く WebUI 付きのプロトタイプを作る - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                    • 最もパワフルなAmazon「Fire TV Cube」(第2世代)登場。4K/Dolby Vision、Alexa対応

                                                        最もパワフルなAmazon「Fire TV Cube」(第2世代)登場。4K/Dolby Vision、Alexa対応
                                                      • nvidia-smi(1) で GPU にパワーリミットを設定して消費電力や発熱を減らす - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                        自宅にあるオンプレマシンでグラフィックカードを GPGPU の用途に使用していると、消費電力や発熱は切実な問題になりうる。 特に昨今は電気代の値上がりも著しいし、発熱は製品寿命の短縮や夏だと室温の上昇につながる。 そこで、今回は Linux の環境で nvidia-smi(1) を使って NVIDIA の GPU にパワーリミットを設定することで消費電力や発熱の低減を目指してみる。 使った環境は次のとおり。 Ubuntu 20.04 LTS のマシンに、Docker と nvidia-container-toolkit がインストールしてある。 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 20.04.4 LTS Release: 20.04 Codenam

                                                          nvidia-smi(1) で GPU にパワーリミットを設定して消費電力や発熱を減らす - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                        • Python: REPL に複数行をペーストしたときの挙動が変わって困った件について - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                          表題のとおりなんだけど、最近 Python の REPL に複数行のコードをペーストしたときの挙動が以前と変わってしまい困っていた。 その Python というのは、具体的には Homebrew でインストールしたものや、Pyenv を使ってソースコードからビルドしたもの。 使っている環境は次のとおり。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.15.7 BuildVersion: 19H114 $ brew info readline | head -n 1 readline: stable 8.1 (bottled) [keg-only] $ pyenv --version pyenv 1.2.22 もくじ もくじ TL;DR 問題についてもうちょっと詳しく TL;DR 結論から先に述べると、これは Python のビルドに使

                                                            Python: REPL に複数行をペーストしたときの挙動が変わって困った件について - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                          • 【ミニレビュー】テレビをより楽しくする。新Fire TV Cubeの予想外の進化

                                                              【ミニレビュー】テレビをより楽しくする。新Fire TV Cubeの予想外の進化
                                                            • Python: Null Importance を使った特徴量選択について - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                              今回は特徴量選択 (Feature Selection) の手法のひとつとして使われることのある Null Importance を試してみる。 Null Importance というのは、目的変数をシャッフルして意味がなくなった状態で学習させたモデルから得られる特徴量の重要度を指す。 では、それを使ってどのように特徴量選択をするかというと、シャッフルしなかったときの重要度との比率をスコアとして計算する。 もし、シャッフルしたときの重要度が元となった重要度よりも小さくなっていれば、スコアは大きくなって特徴量に意味があるとみなせる。 一方で、シャッフルしたときの重要度が元とさほど変わらなければ、スコアは小さくなってその特徴量は単なるノイズに近い存在と判断できる。 あとはスコアに一定の閾値を設けたり、上位 N 件を取り出すことで特徴量選択ができるようだ。 今回使った環境は次のとおり。 $ sw

                                                                Python: Null Importance を使った特徴量選択について - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                              • アクションRPG『Cube World』今秋にまさかのSteamリリースへ。2013年に発売され突如更新が放棄されたいわくつきのゲーム - AUTOMATON

                                                                個人開発者Wolfram von Funck氏は9月7日、『Cube World』をSteamでリリースすると発表した。9月もしくは10月の終わりのリリースを目指しているという。アルファ版の購入者は、Steamキーを受け取れるとのこと。アクションRPGのSteamリリース―――記述するとシンプルなものであるが、この発表は多くの反響を読んでおり、約1万RTされている。『Cube World』はそれほどいわくつきのゲームなのだ。 Cube World will be released on Steam! https://t.co/Lap10eQVKX Hopefully around the end of September/October 2019. #cubeworld — Wolfram von Funck (@wol_lay) September 6, 2019 『Cube World

                                                                  アクションRPG『Cube World』今秋にまさかのSteamリリースへ。2013年に発売され突如更新が放棄されたいわくつきのゲーム - AUTOMATON
                                                                • LUME CUBE AIR(LEDライト)で作るお手軽マクロライトセット | SpaceFlier

                                                                  LUME CUBE AIRとは via http://www.lumecube.jp/ わずか44mm×44mm×31mmのLEDライト「LUME CUBE AIR(リュームキューブエア)」を買ってみた。最近お気に入りのコンパクトカメラ「TG-5」やスマートフォンはセンサーのサイズの小ささからダイナミックレンジレンジが(階調の再現力と思ってもらえばOK)が狭い。その上、露出の三要素、露出・シャッタースピード・感度のコントロールもしにくかったりして思ったように撮れないことが増えてきた。 それならもっと撮りやすいカメラを使えば良いじゃないという方もいると思うし、それは一理ある。けれどもTG-5が苦境のコンパクトカメラ市場でしぶとく生き残っているのはその特殊性だ。驚異的なマクロ撮影機能、タフなボディ、水深15mまで耐えられる防水性能、これだから「撮れる」「楽しい」瞬間があって、それは他のカメラに

                                                                    LUME CUBE AIR(LEDライト)で作るお手軽マクロライトセット | SpaceFlier
                                                                  • 【2022年6月1日施行】特定商取引法改正とは?EC-CUBEで対応すべき内容を解説 /

                                                                    【2022年6月1日施行】特定商取引法改正とは?EC-CUBEで対応すべき内容を解説 改正特定商取引法(消費者被害の防止及びその回復の促進を図るための特定商取引に関する法律等の一部を改正する法律)が2022年6月1日に施行されます。ECサイトの最終確認画面に詳細な注文内容を表示する義務が追加され、消費者を誤認させるような表現が禁止されるなど、全てのECサイトで対応が必要です。 本記事では、改正特定商取引法の説明と、EC-CUBEでの対応方法をご説明します。 注意)本記事は、消費者庁から公表されているガイドライン・説明会資料をもとに記載しています。内容の正確性には最新の注意を払っておりますが、対応に関する補償はいたしかねますので、必ずご自身でガイドライン等をご確認いただきご対応いただけますようお願いいたします。 もくじ 1.特定商取引法改正の意図と経緯 2.特定商取引法改正でECサイトが対応

                                                                      【2022年6月1日施行】特定商取引法改正とは?EC-CUBEで対応すべき内容を解説 /
                                                                    • KUBOTA FUTURE CUBE | 株式会社クボタ

                                                                      クボタが思い描く未来の地球と技術。地球とすべての生命のために、クボタは技術で貢献し続けていく。さあ、その世界へ。

                                                                        KUBOTA FUTURE CUBE | 株式会社クボタ
                                                                      • 開発者として、経営者として、父親として - Cube Lilac

                                                                        2021 年も無事に乗り切る事ができました。2020 年は諸事情で振り返り記事をスキップしたので、この記事は 2 年分の振り返り記事となります。この 2 年は、私を取り巻く環境も公私共々大きな変化があり、これまでのように開発者としてのみ見ていた世界が様変わりした年となりました。 開発者として β 版からの卒業 英語版の整備 経営者として 有償版パッケージの本格的な提供開始 広告およびバンドルについて GitHub Sponsors を通じたスポンサー事業 父親として 開発者として 開発者としては、これまでと大きく変わらない日常を過ごしています。2017 年以降、GitHub の Activity(通称、草)を意識しながら毎日の活動に取り組んでいますが、2019 年 8 月 24 日以降、毎日 1 contribution 以上を継続する事に成功しています。 後述するように、2 年前から経営

                                                                          開発者として、経営者として、父親として - Cube Lilac
                                                                        • 映画「CUBE」脱出系ホラーの傑作!日本はどこまでリメイク出来るのか? | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                                                                          U-NEXTで見る動画 Amazonプライムビデオ Netflixでも見れます。 随分前に観た映画ですが、日本でリメイクされるらしく 観直してみました。 映画「CUBE」とは?1997年のカナダ映画 閉ざされてむき出しになる人間の本性! 斬新な設定と映像で贈るハイスペック密室劇 立方体の空間に閉じ込められた6人の男女の脱出劇を 緊張感たっぷりに描いた心理サスペンス。 背筋の凍るような殺人トラップや難解な暗号など、 こだわり抜かれた設定に驚き! ※登場人物の名前は実在の刑務所に着想を得ている。 映画「CUBE」 キャストクエンティン(モーリス・ディーン・ウィント) ※肉体派黒人男性。 3人の子供がいるが、妻とは別居している。 警察官という職業柄、その行動力でメンバーを牽引する。 ハロウェイ(ニッキー・グァダーニ) ※中年独身女性。 職業は精神科の開業医。終始不機嫌な態度を取る一方で、 周囲の

                                                                            映画「CUBE」脱出系ホラーの傑作!日本はどこまでリメイク出来るのか? | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                                                                          • ルービックキューブの解き方をワンクリックで見せてくれる「Rubik’s cube」

                                                                            ルービックキューブは異なる6色で構成された各面が3×3の9マスに分割された立体パズルであり、世界大会も開かれるほどの人気を誇っています。「Rubik's cube」は、そんなルービックキューブを解く手順をワンクリックで再現してくれるウェブサイトとなっています。 Rubik's cube http://gregfjohnson.com/rubik.html Rubik's cubeのウェブページにアクセスすると、中央にルービックキューブが配置された画面が表示されます。 左上の「Scramble」をクリックすると…… ルービックキューブがシャッフルされました。 この状態で「Solve」をクリックすると…… ルービックキューブが自動で回転し、色を合わせていきます。 次第に面の色がそろっていき…… 数十秒でルービックキューブが完成しました。 また、Rubik's Cubeでは完成時の状態から表示さ

                                                                              ルービックキューブの解き方をワンクリックで見せてくれる「Rubik’s cube」
                                                                            • GitHub - cube2222/octosql: OctoSQL is a query tool that allows you to join, analyse and transform data from multiple databases and file formats using SQL.

                                                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                                                                                GitHub - cube2222/octosql: OctoSQL is a query tool that allows you to join, analyse and transform data from multiple databases and file formats using SQL.
                                                                              • Python: 広義の Target Encoding と Stacking は同じもの (と解釈できる) - CUBE SUGAR CONTAINER

                                                                                おそらく、既に分かっている人には「知らなかったの?」とびっくりされる系の話なんだろうけど、今さら理解したので備忘録として残しておく。 結論から書くと、目的変数を用いた特徴量生成を広義の Target Encoding と定義した場合、Target Encoding と Stacking は同じものと解釈できる。 例えば、Target Mean Encoding は多項分布を仮定したナイーブベイズ分類器を用いた Stacking とやっていることは同じになる。 また、Target Encoding と Stacking が同じものであると解釈することで、周辺の知識についても理解しやすくなる。 Target Encoding について Target Encoding は、データ分析コンペで用いられることがある特徴量生成 (Feature Extraction) の手法のこと。 一般的にはカテゴ

                                                                                  Python: 広義の Target Encoding と Stacking は同じもの (と解釈できる) - CUBE SUGAR CONTAINER
                                                                                • Salesforce活用ユーザーが語る「エラーにならない仕組みよりエラーが発生しても適切に処理を動かせる仕組み」データ活用コミュニティのオンラインイベントが熱かった! #DMS_Cube祭り

                                                                                  コミュニティ応援 @Community_SNS 本日はこちらのイベントを応援します! 「DMS Cube祭り 2022(旧DataSpider祭り)」 株式会社セゾン情報システムズさんが主催する「まなぶ」「ふれる」「つながる」という3つのキーワードを元にしたIT技術系イベントです。 ※Tweetの許可は得ています dmscube.com/view/event/2770 #DMS_Cube祭り 2022-03-03 11:48:07 リンク dmscube.com DMS Cube - HULFT & DataSpider データマネジメントコミュニティ | 「DMS Cube祭り 2022(旧DataSpider祭り)」3月3日開催!|事前申込で見逃し配信有り DMS Cubeは「まなぶ」「ふれる」「つながる」という3つのキーワードを元に、事務局からの情報発信やお客様によるご登壇や交流を通

                                                                                    Salesforce活用ユーザーが語る「エラーにならない仕組みよりエラーが発生しても適切に処理を動かせる仕組み」データ活用コミュニティのオンラインイベントが熱かった! #DMS_Cube祭り

                                                                                  新着記事