並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 121件

新着順 人気順

ぐんまちゃんの検索結果1 - 40 件 / 121件

  • GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ

    https://anond.hatelabo.jp/20200716235904 の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。 北海道所在:有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ)夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。 所在:東京駅八重洲側の地下商店街(北海道フーディスト)とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。 所在:町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。 所在:ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店函館のアンテナショップがあるらしい(https:/

      GoToから締め出された都民の都内アンテナショップまとめ
    • アニメ「ぐんまちゃん」 群テレ、最新話見送り 競輪場の場面に「不適切」 視聴者からBPOに | 上毛新聞社のニュースサイト

      群馬県が制作し10月に放送が始まったアニメ「ぐんまちゃん」について、群馬テレビ(前橋市)は11日までに、12日に...

        アニメ「ぐんまちゃん」 群テレ、最新話見送り 競輪場の場面に「不適切」 視聴者からBPOに | 上毛新聞社のニュースサイト
      • 2023年春開始の新作アニメ一覧

        放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年春に始まるアニメの数は約60本となっています。 オリジナルアニメとしては「機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2」や「スタミュ」制作陣が手がける「Opus.COLORs」、キズナアイがキズナアイ役で登場する「絆のアリル」、フジテレビのバラエティ番組「逃走中」を原案とした「逃走中 グレートミッション」、オタク文化が排除された2011年を舞台にした「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」などがあります。 原作付きでは「「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編」や「マッシュル-MASHLE-」、「僕の心のヤバイやつ」、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」、「この素晴らしい世界に爆焔を!」、「天国大魔境」、「【推しの子】」、「Dr.STONE NEW WORLD」などがあります。 また、変わったところでは1997年放

          2023年春開始の新作アニメ一覧
        • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

          年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

            2021年秋開始の新作アニメ一覧
          • 「変なぐんまちゃん」出没にクレーム 貸し出し中止へ:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              「変なぐんまちゃん」出没にクレーム 貸し出し中止へ:朝日新聞デジタル
            • 子連れで行く「道の駅」が楽しすぎる! わざわざ目的地にしたい道の駅を遊び尽くしてきた #くるまも - くるまも|三井住友海上

              こんにちは。ほそいあやと申します。 Web上でグルメやおでかけなどのレポートを書くことをなりわいとしていますが、最近は3才女児と5才男児の子育てに追われる日々を送っています。 皆さん、道の駅は好きですか? 好きですよね〜〜! 農産物の販売やご当地グルメを楽しめることに加え、最近では足湯や温泉、子ども向けの設備が充実した所も増えてきているよう。サービスエリアと違って、高速道路を利用しなくても入れるのもいいですよね。 私も昔から大好きで、見つけると必ず立ち寄るタイプです。野菜をしこたま買い込み、足湯で温まり、小腹を満たして後半のドライブに備える。道の駅はドライバーのオアシスです。 今回は、そういった利用の仕方とはちょっと違う楽しみ方をしてみたいと思います。それは「子どもを連れて、道の駅を目的地として遊びにいく」というもの。 私のような子連れで楽しめる道の駅を訪れて、親子で思い切り遊んでみようと

                子連れで行く「道の駅」が楽しすぎる! わざわざ目的地にしたい道の駅を遊び尽くしてきた #くるまも - くるまも|三井住友海上
              • アニメ「ぐんまちゃん」をBPOに通報した人達

                嫁はん比人🇵🇭🇯🇵 @phitojpn @no_n_koku 読んできた😀 視聴者 → ハニワレース ダメだろ BPOに通報 BPO → 群テレさんちょっと内容照会させろや 群テレ → 12日放送予定 チェック 永遠の7歳が 競艇に行く話だったわ 神奈川 → 3話で1セットなんで放送するわ こんな感じ 2021-12-11 20:15:11 ❄️ナルト🍥❄️ @keroneko51 @suko_momokko 私もまさか、取り上げてくれるとは思っていなかったです。 すこももさん、教えてくれてありがとうございます。 意見も一つじゃなく、番組内容にも問題があったからでしょう。 知事は一切触れないのがムカつくけど😤 2021-12-11 22:34:33 🐈すこもも🐈 @suko_momokko @keroneko51 BPOさんが調査と対応をしてくださって有難いです😌 どう

                  アニメ「ぐんまちゃん」をBPOに通報した人達
                • 「ぐんまちゃん」アニメ放送 経済効果は2億円超 群馬県が試算 | NHK

                  群馬県がマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」のアニメ放送による経済効果を試算した結果、広告費に換算して2億円余りに上ったことが分かりました。 県は「ぐんまちゃん」のブランド化を図ろうと、今年度、3億円余りの予算を計上し、このうち2億3700万円を充てて、アニメを放送しました。 アニメは、関東・関西の民放8局で放送されたほか、テレビや新聞、インターネットのニュースなどでも話題となり、県が経済効果を試算した結果、広告費に換算して2億400万円に上ったことが分かりました。 また、関連のグッズも多数、販売されていて、県は売上高は調査中としつつも、経済効果は試算した広告費よりも大きくなると分析しています。 さらに、群馬への誘客などの経済波及効果も含めると県は「アニメの制作費は十分取り戻せている」と評価しています。 県は、新年度の予算案にもアニメの続編制作などの費用として4億3200万円を盛り込んで

                    「ぐんまちゃん」アニメ放送 経済効果は2億円超 群馬県が試算 | NHK
                  • アニメ放映見送り「感性の鈍さにぼうぜん」 知事が地元テレビを批判:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      アニメ放映見送り「感性の鈍さにぼうぜん」 知事が地元テレビを批判:朝日新聞デジタル
                    • [アニメ]2021秋アニメ概ね見たざっくり感想

                      見てないのもそこそこ 一覧、大枠ストーリーはアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947) 前期で面白かったのは かげき、メイドラ、ジャヒー、Night head2041 感想には偏りが強い 欠けてる部分は見次第追記します ヴィジュアルプリズン 男性ヴィジュアルバンド系アイドルアニメ 細かいことは気にすんなの展開で進むのと狙ってる客層が決まってる感 王様ランキング 一時期広告に出まくってた漫画のアニメ化 正直設定のせいであまり見てて気分の良いものではない ただクオリティは高いしノイタミナ枠でアニメ化するくらいだから先々で面白いと言える作品なのだと思う 序盤の無様さが受け止められるかどうか 海賊王女 クオリティ高め、今後のストーリー展開はまだ不明 1話がプロローグすぎて情報あまり無し 男性ヒロインが何故か真

                        [アニメ]2021秋アニメ概ね見たざっくり感想
                      • 一之宮貫前(ぬきさき)神社は不思議 - 黒うさぎのつぶやき

                        こんばんは。きのうのつづきです suoaei.hatenablog.com というのも、道幅の狭い猛烈な傾斜の道路を下っていく車を見たので、下るよりも上るほうがいける!と考え…(^-^; ゆっくりアクセルを踏んで上り神社前の門が見えるところに着きました。少し離れたところに駐車場があったのでそこに車を進めたのですが、広い駐車場にうちの車が一台。? 雨だし、567禍だし。。。だから人出が少ないんだろうかなぁ。。。(そんな状況で出掛けるうちもどうよ。汗) 大鳥居の左に猛烈傾斜の道路 と思いつつ、神社の門の前まで来ました。ですが、その前に気になったのが道端に生えてたきれいな色のキノコでした。。。 きれいなキノコが… 貫前神社の紹介 貫前神社唐銅製燈籠 高さ395㎝の一対の銅製燈籠です。結構な高さがありました。慶応元年(1865年)製作、慶応2年にここに建てられた。とあります。燈籠の基礎部と竿部の間

                          一之宮貫前(ぬきさき)神社は不思議 - 黒うさぎのつぶやき
                        • 伊勢崎市長 オートレースは「市発展の力」 マイナスイメージを懸念 アニメ「ぐんまちゃん」差し替え | 上毛新聞社のニュースサイト

                          県制作アニメ「ぐんまちゃん」で、公営競技が登場する12日の放送予定回を群馬テレビ(前橋市)が差し替えたことについ...

                            伊勢崎市長 オートレースは「市発展の力」 マイナスイメージを懸念 アニメ「ぐんまちゃん」差し替え | 上毛新聞社のニュースサイト
                          • 東京からアンテナショップが減っていく… | NHK | WEB特集

                            テレビアニメにもなった群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃん。 しかし、東京の“家”がなくなってしまいました。 実は今、全国の自治体のアンテナショップが、次々、東京から姿を消しています。 いったい、何が起こっているのでしょうか。 (アンテナショップ取材班・松本裕樹 清水阿喜子 横山翔太) 「ぐんまちゃん家」と名付けられた群馬県のアンテナショップは、今から15年前の、2008年に銀座・歌舞伎座の向かいという絶好の舞台にオープンしました。 2018年には銀座7丁目へと移転リニューアルし、群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」などが人気を集めていました。 しかし、その後、コロナ禍が直撃。 特産品もネット販売が主流となる中、ぐんまちゃん家の来場者は2021年度は年間13万5000人と、ピーク時から約8割減りました。 年間の売上額も9298万円とピークの半分近くに。 銀座の賃料は約7000万円と

                              東京からアンテナショップが減っていく… | NHK | WEB特集
                            • アニメ「ぐんまちゃん」、地元局だけ差し替えの謎 あの知事も困惑:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                アニメ「ぐんまちゃん」、地元局だけ差し替えの謎 あの知事も困惑:朝日新聞デジタル
                              • 「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞

                                群馬県がテレビ側に質問状 県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」を主人公にした県制作のアニメの放送で、群馬テレビ(前橋市)が放送予定を差し替えた。子ども向けなのに公営競技のボートレースを扱う内容だったためだ。同社の対応に山本一太知事が不満を表明し、県が質問状を送る事態になっている。 同社は24日、「児童、青少年の射幸心を過度にあおるものと判断した」と文書でコメントし、放送の差し替えの対応に問題がなかったとの認識を示した。 県はぐんまちゃんの認知度向上などを目指し、約2億3000万円を投じ制作。10月から「TOKYO MX」、サンテレビなど8テレビ局で放送中だ。

                                  「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞
                                • ぐんまちゃんの家にさのまるを見に行ったよー。 : ヒメとまいにち

                                  12月10 ぐんまちゃんの家にさのまるを見に行ったよー。 http://mainichihime.livedoor.blog/archives/22506458.htmlぐんまちゃんの家にさのまるを見に行ったよー。 にほんブログ村 銀座・群馬のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」に さのまるがやってくるというので行ってきましたー。 ぐんまちゃんの家なのにぐんまちゃんには興味なし! お外で撮影会 さのまるはねー、招待された子の事をちゃんとアピールするんですよー ぐんまちゃんに芋フライのおすそ分け オス同士、禁断の… 「ダチョウ倶楽部」ネタです。 中に移動して、階段から登場 足踏み外しそうで怖い ぐんまちゃんの家の中に さのまるグッズの販売コーナー ぐんまちゃんのお塩セットなるものが… なんだかとってもぼったくり感… 楽しいひと時を過ごして、退場 お約束のエレベーターに挟まる。 挟まるというより

                                    ぐんまちゃんの家にさのまるを見に行ったよー。 : ヒメとまいにち
                                  • 群馬県立館林美術館に行ってきました。 - ちまりんのゆるい日常

                                    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*^-^*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます♪ヾ(●´∀`●)ノ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 実は先日、久し振りに館林美術館に行ってきましたヾ(*´∇`)ノ。 大好きなポンポンの展覧会です.゚+.(・∀・)゚+.゚。 こちらの美術館は元々フランソワ・ポンポンの作品の収蔵が多い事で有名なんです。 www.gmat.pref.gunma.jp しかも今回は日本初の回顧展で、収蔵品以外の作品も見られます!! pompon.jp ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 美術館に到着しました(゚ω゚)ノ。 まず1枚パチリ。 紅葉が綺

                                      群馬県立館林美術館に行ってきました。 - ちまりんのゆるい日常
                                    • 「ねばーる君」(茨城県のゆるキャラ)写真集|ゆるキャラ

                                      ねばーる君について 「ねばーる君」(ねば~る君)は、茨城県名産の納豆をモチーフにした茨城県非公認のマスコットキャラクターです。喋れるゆるキャラでもあり、うれしくなると下の写真のように、伸びるのが特徴です。(一部Wikipeiaより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 ねばーる君の写真等 みとちゃんお誕生会(2020年) 下の写真は、2020年に茨城県水戸市の偕楽園で行われた「みとちゃんお誕生会」より、台車で運ばれる「ねばーる君」の登場です。 「ねばーる君」を運んでいる方は、アテンドさんの納豆お兄さんです。 「みとちゃん」への誕生日プレゼントは、小顔になれる顔ローラー(ダイソーで買ってきたそう)です。(^^) 大空にのびる「ねばーる君」です。(^o^) 「ねばーる君」からはサインも貰えました。以前私と会ったことも覚えてくれ

                                        「ねばーる君」(茨城県のゆるキャラ)写真集|ゆるキャラ
                                      • 再掲載・動物たちの体脂肪率 : ヒメとまいにち

                                        10月12 再掲載・動物たちの体脂肪率 http://blog.livedoor.jp/mainichihime/archives/21468033.html再掲載・動物たちの体脂肪率 にほんブログ村 わたしのライブドアブログって、こっち側→ に、自分の人気記事が貼れるのね で、貼ってるんだけど、これが今一つ基準がわからないの 単にアクセス順なら グーグル砲に被弾した時のこの記事が一番なはず この記事は12000アクセスがあって これより読まれてる記事はないと思うのよね じゃあ貼らなきゃいいじゃんってなるんだけど、 そうするとはじっこ寂しいのよね で、そんな中 割といつもこのランキングに載ってる記事があって。 毎日変動するから今日は載ってるかわからないんだけど 検索流入も多いから、再掲。 あ、決して書く事に困ったとかじゃないですよ ただ気にしている方、多いのかなーって。 再掲 動物たちの体

                                          再掲載・動物たちの体脂肪率 : ヒメとまいにち
                                        • 「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計

                                          <集計結果> ○14票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 ○7票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #7「今日のライブが終わっても」 スキップとローファー Scene.06「シトシトチカチカ」 川越ボーイズ・シング 第9話「いつかのアイムソーリー」 江戸前エルフ 第6話「Stand by Me」 ○6票 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話「大人と子供の違いって、なに?」 冰剣の魔術師が世界を統べる 第7話「世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」 ○5票 16bitセンセーション-ANOTHER LAYER- Layer 08「エコー」 好きな子がめがねを忘れた Episode 9「好きな子と校外学習に行った」 星屑テレパス 第9話「惑星グラビティ」 天国大魔境 #08「それぞれの選択」 薬屋のひと

                                            「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計
                                          • ゆるキャラGPは長野県「アルクマ」が逆転V 2位にわずか61票差 付き添いスタッフ涙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                            全国の自治体や企業のキャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2019inしあわせ信州NAGANO」の最終順位が3日、長野市のエムウエーブで発表され、ご当地部門で地元・長野県の「アルクマ」が逆転グランプリに輝き、生誕10周年のメモリアルイヤーを飾った。2位が大阪府泉佐野市の「一生犬鳴!イヌナキン」、3位が熊本県の「ころう君」だった。また、来年の開催地は岩手県と発表されている。 【写真】2位になった大阪府泉佐野市の「イヌナキン」 9月8日の中間発表では3位だった「アルクマ」だが、10月25日で締め切られたインターネット投票で暫定1位だったイヌナキン(大阪府泉佐野市)を逆転して1位に浮上。1票の価値が2倍になるシステムが採用された現地での決選投票(2、3日)ではイヌナキンの6026票に次ぐ2位の4524票にとどまったが、インターネット投票とのトータルで10万6358票だったイヌナキンをわず

                                              ゆるキャラGPは長野県「アルクマ」が逆転V 2位にわずか61票差 付き添いスタッフ涙(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                            • 服を着たぬいぐるみがいとおしい

                                              1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:「乾杯は杯を乾かすと書くんだぞ」と言われたら吸水スポンジを使ってください > 個人サイト ぼんやり参謀 百聞は一見にしかず どういう事を言っているんだ、と思う方もいらっしゃるかもしれない。まずはこちらの画像を見ていただきたい。 お分かりいただけたことだろう お食事処にゴリラ。しかもでかめのピンクのTシャツを着たゴリラ。どうしてゴリラなんだ。どうしてピンクのTシャツなんだ。これをいとおしいと言わずして何をいとおしいというのだろう。 このゴリラは私が昨年江ノ島で発見したものだが、これを皮切りに私の「服を着たぬいぐるみ」集めが始まった。 ライターりばすとさんの記事で、写真を集めております。 お持ちでしたら #服着てるぬいぐるみ を付けてツイートお願いしま

                                                服を着たぬいぐるみがいとおしい
                                              • 「ふっかちゃん」写真集その1|ゆるキャラ

                                                ふっかちゃんについて 「ふっかちゃん」は深谷市の名産、深谷ねぎの角を持ち深谷が誇るチューリップマークを身に着けた埼玉県深谷市のマスコットキャラクターです。うさぎがモチーフのように見えますが、「ふっか」といううさぎのようで鹿のような生命体です。 「ふっかちゃん」は2014年、ゆるキャラグランプリで2位を獲得しました。 また「ふっかちゃん」は、2019年にGACKT、二階堂ふみ主演の映画「翔んで埼玉」、2023年に「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」に出演されました。 以上、Wikipedia等の資料とスタッフさんの説明をまとめました。 「ふっかちゃん」についての詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 ふっかちゃん写真集 「ふっかちゃん」は、時と場合によって男の子でもあり、女の子でもあります。タキシードを着ている時もあれば、ドレスを着ている

                                                  「ふっかちゃん」写真集その1|ゆるキャラ
                                                • アニメ『ぐんまちゃん』期間限定先行公開|メディアプロモーション課|群馬県

                                                  アニメ『ぐんまちゃん』のテレビ放送開始に先駆けて、本編1話分を期間限定・無料公開します! 本作は約7分のお話を3本立てて放送しますが、その中から1話分をご覧いただけます。 <公開期間> 9月17日(金)~10月2日(土)迄 <放送情報> 2021年10月3日(日) 放送スタート! ・TOKYO MX:10月3日(日)より 毎週日曜日 8:00~ ・テレビ神奈川:10月3日(日)より 毎週日曜日 11:00~ ・テレ玉:10月3日(日)より 毎週日曜日 18:30~ ・チバテレ:10月3日(日)より 毎週日曜日 8:30~ ・群馬テレビ:10月3日(日)より 毎週日曜日 10:30~ ・とちぎテレビ:10月3日(日)より 毎週日曜日 8:30~ ・サンテレビ:10月3日(日)より 毎週日曜日 17:00~ ・KBS京都:10月5日(火)より 毎週火曜日 19:27~ <配信情報> ・d

                                                    アニメ『ぐんまちゃん』期間限定先行公開|メディアプロモーション課|群馬県
                                                  • 「ゴーヤ先生」(京都府福知山市)写真集|ゆるキャラ

                                                    この記事では、「ゴーヤ先生」(京都府福知山市)について紹介します ゴーヤ先生について 「ゴーヤ先生」は、みどりのカーテンを作るのに最も適したつる性植物である「ゴーヤ」をモチーフにしたキャラクターです。京都府福知山市には、福知山環境会議がみどりのカーテン実施率日本一を目指していることもあり、「みどりのカーテン」で地球温暖化防止活動を普及するみどりの親善大使で「ゴーヤ先生」というキャラクターが誕生したと思われます。 「ゴーヤ先生」には「ママゴーヤ」と「チビゴーヤ」という妻子がいます。 また「ゴーヤ先生」は、ゆるキャライベントでのPRステージでは普通の自己紹介や地方名産品等のPRはあまり見かけず、「キララちゃん」、「和み柴っこ」と一緒にKSG(3キャラクターの頭文字)として合同ステージに登場することがよくあり、毎回気合の入ったショーを見せてくれます。 (一部公式サイトより引用しました。) 詳細は

                                                      「ゴーヤ先生」(京都府福知山市)写真集|ゆるキャラ
                                                    • 虫が苦手でも大丈夫😆ぐんま昆虫の森で昆虫探検!🐛🦋 - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                      こんにちは❗️まーめたるです。 友人と1泊2日で観光に行きました。場所は・・ 群馬県桐生市(1部、栃木も含まれます)になります。 前回の記事でコメントを下さった方、場所を考えて下さった方・・ すみませんでした〜!🙏😆🙏 「あの写真で当てろ」なんて・・超難問でしたね😅 ということで「桐生観光」を今日から書いていきたいと思います🙇‍♂️観光初日に巡った所は2ヶ所、今回は「ぐんま昆虫の森」を紹介します〜🦋 出発は「8時ちょうどのあずさ2号🎵」ではなく・・ 特急リバティ両毛号に乗ります🚄 座席には多くの「木目」が使用されており、シートは「江戸紫」のような配色で独特な柄が旅行気分を盛り上げてくれます🌟 約2時間で終点の「赤城駅」に到着し、そこからはタクシーで10分ほどで「ぐんま昆虫の森」に着きました。 ぐんま昆虫の森「入口」です✨ 実は私・・ 虫、苦手っす🕺 修学旅行生はあんなに

                                                        虫が苦手でも大丈夫😆ぐんま昆虫の森で昆虫探検!🐛🦋 - 双極性障害だけど楽しく生きる
                                                      • 「しまねっこ」と島根県の伝統芸能「石見神楽」|ゆるキャラ

                                                        しまねっこについて 「しまねっこ」は、黄色のネコをモチーフにした島根県の観光マスコットキャラクターであり、頭には大社造の帽子をかぶっており、首にはしめ縄のマフラーを巻いて、島根県をPRしています。 また、「しまねっこ」は、2012年から2016年まで「ゆるキャラグランプリ」で5年連続トップ10をキープしていました。(Wikipediaより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 「しまねっこ」の写真等 島根県物産展 島根のごっつぉ2021 下の写真は、2021年にクイーンズスクエア横浜で行なわれた、「島根県物産展 島根のごっつぉ2021」より、「しまねっこ」の登場です。 島根物産展(2019年) 2019年、東京渋谷にある東急百貨店東横店で開催された島根物産展より、「しまねっこ」と会えただけではなく、「一福」も出店しており、

                                                          「しまねっこ」と島根県の伝統芸能「石見神楽」|ゆるキャラ
                                                        • ハートばっかりはなぜ?💛道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」💛 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                                                          道の駅3階には、💛の「恋人の聖地」があるよ! ここに💛が13個あります!💛の中に💛! テーマに💛が2個あります! 計20個 目次 1 はじめに 2 三県境ショップ「さいぐんと」 3 ハートの答え 4 さいごに 1 はじめに 前回の記事の「三県境」の徒歩出発地点の道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」は2019年4月19日にリニューアルオープンしました。近くには、渡良瀬遊水地(谷中湖)があり、三県境ショップ「さいぐんと」があります。 dajyaresensei.hatenablog.com 2 三県境ショップ「さいぐんと」 ここに💛が4個あります! 計5個 なぜ、三県境ショップ「さいぐんと」と言うのか?それは、埼玉の「さい」群馬の「ぐん」栃木の「と」を取って「さいぐんと」になったようです。 入口を入るとジャンボうどんのオブジェがありあぶらあげがハートの形になっています。約300杯分

                                                            ハートばっかりはなぜ?💛道の駅「かぞわたらせ(きたかわべ)」💛 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                                                          • 「にゃかつがわ君」等の岐阜県ゆるキャラ写真集 その3|ゆるキャラ

                                                            にゃかつがわ君ついて 「にゃかつがわ君」は、ネコをモチーフにした岐阜県中津川市非公式キャラクターで、中津川市の名物「栗きんとん」の頭を持っています。(Twitterのプロフィールより一部引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にあるTwitterのプロフィールを参照して下さい。 にゃかつがわ君の写真等 ムジナもん 誕生日会(2018年) 下の写真は、2018年に埼玉県羽生市で行われた「ムジナもん 誕生日会」より、「にゃかつがわ君」の登場です。 世界キャラクターさみっとin羽生(2018年) 下の写真は、2018年に埼玉県羽生市で行われた「世界キャラクターさみっとin羽生」より、左から「いっせー」(長野県木祖村)と歌が上手な「フランソワーズびわ」(愛知県南知多町)と一緒です。 世界キャラクターさみっとin羽生(2017年) 下の写真は、2017年に埼玉県羽生市で行われた「世

                                                              「にゃかつがわ君」等の岐阜県ゆるキャラ写真集 その3|ゆるキャラ
                                                            • 「とち介」と小江戸で小京都の蔵の街、栃木県栃木市|ゆるキャラ

                                                              とち介について 「とち介」は、蔵の街である栃木市の蔵の妖精という設定である栃木県栃木市のマスコットキャラクターです。蔵のずきんとマントを身に着けています。 また、「とち介」の好きな食べ物は、いちご、ラーメンの他に、じゃがいも入り焼きそばです。(公式サイトより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある公式サイトのプロフィールを参照して下さい。 とち介の写真等 ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ 2018 下の写真は、2018年に東京墨田区のスカイツリー付近で行われた「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ」より、「とち介」の登場です。 イワシカちゃんちゃんのお誕生日会 (2022年) 下の写真は、2020年4月10日に「岩下の新生姜ミュージアム」で行われた、「イワシカちゃん」のお誕生日会より、「イワシカちゃん」と一緒です。 ふっかちゃんバースデーぱーちぃ 2

                                                                「とち介」と小江戸で小京都の蔵の街、栃木県栃木市|ゆるキャラ
                                                              • ゆるキャラクリスマス|ゆるキャラ

                                                                12月は、コロナでなくても大きなゆるキャライベントは少ないので、今年2020年にゆるキャラと会うのは非常に困難と思い、今年は家族と家で静かにクリスマスを過ごすことにしました。 ゆるキャラクリスマスツリー まず家でクリスマスツリーをかざることにしました。最初は私の家族は大好きなジブリの「ネコバス」のぬいぐるみを飾りました。 続いて私が飾ったのは、もちろんゆるキャラのぬいぐるみです。(左から)「たかたのゆめちゃん」、「ふっかちゃん」、「みとちゃん」から飾り始め(後ろに少し「ポテくまくん」も見えます。 クリスマスツリーに飾り付けをするのは楽しいなあ (^o^) と思い、調子にのって次々とぬいぐるみを飾りました。(上部左から)「チーバくん」、「出世大名家康くん」、「すがもん」、「とち介」です。下部もたくさんいます。 更に、手が止まらず、(上部左から)「みきゃん」、「えびーにゃ」、「トコろん」、「む

                                                                  ゆるキャラクリスマス|ゆるキャラ
                                                                • 吹割の滝と滝の駅 吹割(農産物直売所)で買ってきたお土産【群馬旅行記③】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  群馬記最後ー! 群馬旅行記①→りんご狩り&川場田園プラザでネットアスレチック ②→365日同一料金!ぎょうざの満州 東明館 東明館チェックアウト後は せっかくなので 吹割(ふきわれ)の滝に行ってきた(*^^*) 吹割の滝 近くの駐車場に車を止めて歩いて(*^^*) 遊歩道には昔ながらのレトロなお土産屋さんが並んでた! (帰りに買い物しましたよ~) 紅葉も綺麗&寒すぎなくて観光日和だった(*^^*) 私のカメラで撮影する息子。 写真で見る以上に迫力があったんだけど 大雨の後なんかはもっと凄いらしいですね。 遊歩道は白線のみでチェーン等もなく… (すれ違うの怖い) 注意のアナウンスが繰り返し流れ、 監視員もいた気がする。 私、ブログを書くにあたり知ったんだけど▼ (私的あるある) この右の岩が「般若岩」だそうです。 確かに大きな口を開けた般若に見えるΣ(゚Д゚) …って言うのを今頃知るというね

                                                                    吹割の滝と滝の駅 吹割(農産物直売所)で買ってきたお土産【群馬旅行記③】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • 「くまモン」写真集その1|ゆるキャラ

                                                                    この記事では、熊本県PRマスコットキャラクターの「くまモン」について紹介します。 くまモンについて 「くまモン」は熊をモチーフにした熊本県PRマスコットキャラクターであり、2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに誕生しました。 都道府県の公式キャラクターの多くは、その地の特徴、特産物をモチーフにしたり特産物の帽子等のアクセサリーを身に着けて町をPRしていますが、熊本県に野生の熊がいるわけではなく(動物園にはいるようですが。。)。。熊本県が誇るべき熊本城等を差し置いて、単に「熊本」の地名に使われているだけ(だと思います)で熊をモチーフとしているのは公式キャラクターの中でもめずらしいかなと思います。 しかしながら、元気に動き回り、熊本城と同じ黒色のボディで熊本城のポーズをしたり等、体中に県の特産物等のアクセサリーなしでもきちんと熊本県をPRしているところは「くまモン」のすごいところかなと

                                                                      「くまモン」写真集その1|ゆるキャラ
                                                                    • 【3月21日(祝)】鉄道開業150年を締めくくるイベントが新橋駅で開催! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                      こんにちは! 今年度は鉄道開業150周年ということで色々な鉄道記念イベントが開催されてきましたが、いよいよ今回がラストのイベントとなる、新橋駅前で開催される「鉄道開業150年ファイナルイベント ~SLの魅力大集合~ in新橋」について紹介します。 はじめに 主なイベント内容 オープニングセレモニー ミニSL「9600形」展示 体験イベント ■投炭体験 ■制服着用体験 SLばんえつ物語「C57」、SL銀河「C58」、SLぐんま「D51」「C61」紹介 オリジナル鉄道グッズの販売 イベントに登場するご当地キャラクター群馬県のマスコット SHIMBASHI ART WALL PROJECT さいごに はじめに このイベントは、JR東日本が主催で3月21日(火・祝)の10:00~15:30に新橋駅汐留口前広場、南改札前で開催されます。 ミニSLの汽笛一声のオープニングセレモニーによりイベントが開始

                                                                        【3月21日(祝)】鉄道開業150年を締めくくるイベントが新橋駅で開催! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                      • 「さのまる」、「チーバくん」等の人気ゆるキャラ達、2020年の秋ついに復活|ゆるキャラ

                                                                        先週末は、私にとっては夢のような週末でした。友達から東京駅に「チーバくん」と「さのまる」が来るという情報を教えてくれました。コロナ禍の緊急事態時はもちろん、緊急事態解除後の2ヶ月もゆるキャラとは全く会えず、その後は1体のゆるキャラを15分見る為に何時間も電車で移動していた生活でした。この前の週、「キュンちゃん」、「とまチョップ」、「かっぽん」に少し会えただけでも大喜びでした。先週末は、なんとあのゆるキャラグランプリの王者「さのまる」と「チーバくん」が自宅から30分ぐらいの所に現れるというからすごくうれしいのだが、それと同時に感染症対策は大丈夫なのか?「さのまる」が来たらとんでもない密状態になるのでは?と半分不安にもなりましたが、どうしても「さのまる」と「チーバくん」を一目見たかったので、安全でなければ帰るつもりで行ってきました。 行われたのは、東京駅八重洲南口バスターミナルで行われた高速バ

                                                                          「さのまる」、「チーバくん」等の人気ゆるキャラ達、2020年の秋ついに復活|ゆるキャラ
                                                                        • カレー店の多い杉並区高円寺の「サイケ・デリーさん」|ゆるキャラ

                                                                          サイケ・デリーさんについて 「サイケ・デリーさん」は、高円寺商店街連合会公式のキャラクターです。特に高円寺とインドのデリーは姉妹都市というわけではなく、高円寺にはカレー屋さんが多いことと、多種多様な人が生息する高円寺をサイケデリック感で表現しているそうです。(イベントでスタッフから聞いた話と一部、高円寺観光案内のプロフィールから引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある高円寺観光案内を参照して下さい サイケ・デリーさんの写真等 高円寺フェス 2021 下の写真は、2021年、東京の高円寺駅付近で行われた「高円寺フェス 2021」より、「サイケ・デリーさん」の登場です。 長い舌を出すことが出来、なめられると幸せが訪れるそうです。 高円寺フェス 2015 下の写真は、2015年の「高円寺フェス 2015」より、(左側の)「なみすけ」(東京都杉並区)と一緒です。 (右側より

                                                                            カレー店の多い杉並区高円寺の「サイケ・デリーさん」|ゆるキャラ
                                                                          • アニメ「ぐんまちゃん」 群テレ、最新話見送り 競輪場の場面に「不適切」 視聴者からBPOに(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            群馬県が制作し10月に放送が始まったアニメ「ぐんまちゃん」について、群馬テレビ(前橋市)は11日までに、12日に放送する内容を当初予定から変更することを決めた。ぐんまちゃんとボートレース場へ行ったおじさんが大損をする内容があり「青少年の射幸心への影響を鑑み」放送を見送り、初回分を再放送する。 放映予定だったのは「ハニワボートレース」の話。アニメ公式サイトでは、ぐんまちゃんのおじさんが「ぐんまの大人たちを魅了するハニワボートレース」に連れて行ってくれる物語と紹介されている。 内容変更のきっかけは10月24日の放送。ぐんまちゃんらが「ハニワレース」が開かれる競輪場へ行った。この内容について県内視聴者から放送倫理・番組向上機構(BPO)へ「子ども向けアニメに公営ギャンブルを扱うのは不適切」との意見があったという。

                                                                              アニメ「ぐんまちゃん」 群テレ、最新話見送り 競輪場の場面に「不適切」 視聴者からBPOに(上毛新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                            • アニメ『ぐんまちゃん』オフィシャルサイト

                                                                              どこかにある世界“ひらがな”の「ぐんま」。 ハニワやダルマ、イチゴに忍者、色々な人たちが楽しく暮らすこの世界。 ぐんまちゃんはお友達と遊んだり、学んだり、冒険したり、悩んだり、笑ったり、 ぐんまパワーを使ってみたり・・・ まだまだ素敵なことがたくさんありそうです。 ぐんまちゃんの、ちょっと不思議で楽しい日常をのぞいてみませんか? ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

                                                                                アニメ『ぐんまちゃん』オフィシャルサイト
                                                                              • マスコミが勝手に呼んでいるキャッチフレーズが酷すぎる - コピの部屋

                                                                                少年時代のキャッチフレーズはクラスで1番ひょうきんな男の子、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 当ブログの土台は、綾瀬はるかさんで出来ております。 常に情報を入れなければなりません。 なので、リアルタイム検索するのが日課です。 ある記事を目にしました。 headlines.yahoo.co.jp ※元が消えてしまいましたが女子空手界の綾瀬はるかという記事 僕もブロガーの端くれなので分かります。 タイトルを目立たせて記事を読ませよう!としてますね。 この記事の写真だけでは、綾瀬さんに似ているのか分かりません。 画像検索をかけます。 う~ん。 確かに似ている写真はありますが・・・。 どちらかと言うと、綾瀬さんモノマネの沙羅さんの方が近いと思います。 勿論、女性の顔を10パターンに分けたら、同じカテゴリーだとは思いますけど。 空手の清水さんは、そんな風に思われたいのでしょうか?

                                                                                  マスコミが勝手に呼んでいるキャッチフレーズが酷すぎる - コピの部屋
                                                                                • 群馬県が製作するアニメ「ぐんまちゃん」シーズン2が4月スタート 高橋花林らキャスト陣から喜びの声

                                                                                  群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃんを主人公としたアニメ「ぐんまちゃん」の続編(シーズン2)の放送が、4月からスタートすることが決定した。プロモーションビデオとキービジュアルも公開されている。 群馬県が製作・著作としてクレジットされている同作では、ハニワやダルマ、イチゴ、忍者といったさまざまな人々が楽しく暮らす世界「ぐんま」を舞台に、ぐんまちゃん(CV:高橋花林)の日常をシュールに描く。アニメ第1期(シーズン1)は、全39話(全13回)が2021年に群馬テレビ、TOKYO MXほかで放送された。 PVではぐんまちゃんがナレーション(本田貴子)と一緒に、第2期の放送を心待ちにする様子を収録。キービジュアルには、ぐんまちゃんやあおま(内田彩)、みーみ(小倉唯)をはじめ、多彩なキャラクターたちが描かれている。 シーズン2では、メインキャストである高橋、内田、小倉の続投が決定。スタッフもシ

                                                                                    群馬県が製作するアニメ「ぐんまちゃん」シーズン2が4月スタート 高橋花林らキャスト陣から喜びの声