並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

こわいの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断食っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断食状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

      頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
    • Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】

      【TL,DR】 ダイワリビング(大和ハウス)の賃貸住宅Droomを解約する際、解約専用サイトから申請できないトラブルが発生過去に別のアパートを借りていたことによって、2件分のIDが発行されており、無効な方でログインしていたのが原因(←これ結構混乱する) 正しいIDでログインし申請していたが、修正箇所を直そうとしたら申請前なのに受付を拒否されてしまう 仕方なく営業所に電話するも、そこは既に賃貸業をしていないので中央オペレーターにつなぐよういわれたオペレーターに電話するも全然繋がらないオペレーターから解約申請が終了していると告げられた。日程の変更は別途営業所から連絡があるらしい。たぶん解決 とりあえず解約までは終わったらしいので、表現がおかしかったり間違っている部分は後で訂正します 【注意】 一部に不適切な表現があります 必ずしもダイワリビングが悪いとは限りません自身の落ち度や勘違いもあります

        Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】
      • 時給200円のB型作業所から月収60万のリモート勤務へ ~生きづらさJAPAN創始者なおさんの波瀾万丈~ - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

        写真・ぼそっと池井多 文・ぼそっと池井多・なお 殴られるのがこわくて中学校へ行けなかった ぼそっと池井多 なおさんといえば、関東のひきこもりや精神障害の界隈では「生きづらさJAPAN」を立ち上げた人として、また、それに附属する当事者会運営者ネットワークを作ってくれた人として広く知られています。私も後者でお世話になってるわけだけど、今までどういう人生を送ってきたかを体系的に聞いたことがなかったんだよね。 だから今晩は、おいしい日本酒を飲みながら、それを聞かせていただこうと思って。 なお あ、いいっすよ。 ぼそっと池井多 まず、どういう家庭に育ったんですか。 なお うちは普通のサラリーマンの家庭だったんだけど、親父がすんごい遊び人だったんすよ。 俺が小学2年の時に父親が女を作って家出しちゃって、帰ってこなくなって、両親が離婚するんですね。自分は母親についていって、東京に引越して、転校した先がす

          時給200円のB型作業所から月収60万のリモート勤務へ ~生きづらさJAPAN創始者なおさんの波瀾万丈~ - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
        • 頭がぼんやりしてミス連発! - 素直な天邪鬼

          ド忘れ ド~はド~忘れのド~♪ レ~はレレレのレ~♪ (ってなんやねん…) 今日 社員寮の仕事へ行くと… 寮長のKさんから 『○○さん、発注は?』 と声をかけられるまで 発注〆切を忘れていました💦 得意の言い訳 実は木曜日の夜から 息子が風邪をひいたけど 熱ないバージョン(36.6℃) 鼻水だけ… 熱が出たら 私は仕事休まないといけない💦 akiko42life.hatenablog.com 今朝 熱がないので 🏫登校させたのですが… 頭の中は🌀 学校から電話がくるかも🌀 お迎え来てって電話くるかも🌀 (🏫から電話きたら仕事早退して 迎えに行かなくてはならない…) なので 気になって気になって… 発注のこと 完全に忘れてしまってました💦 ド忘れ パート2 仕事が終わるタイミングに 雇用先の担当社員さんから着信📱 (いつも放置されてるので電話あるのは珍しい) 電話に出ると

            頭がぼんやりしてミス連発! - 素直な天邪鬼
          • 「泣いて謝るから許してくださいこわい」健康診断前の絶食期間を耐えようとする望月さんの奇行が怖すぎる『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』第3話

            リンク younganimal.com ドカ食いダイスキ! もちづきさん ドカ食いダイスキ! もちづきさん by ヤングアニマルWeb。望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカ食い】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪ 血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★ カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!! まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome 14 users 10

              「泣いて謝るから許してくださいこわい」健康診断前の絶食期間を耐えようとする望月さんの奇行が怖すぎる『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』第3話
            • 斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる

              斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる

                斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる
              • 日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし

                ふたり暮らし。日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い。 プロを目指していなくても、毎日レッスンしている日本人 子どもの頃、私が通っていたバレエ教室に、夏になるとやってくるチュヒちゃんという韓国人の女の子がいた。お父さんが日本人で、夏休みを日本の祖父母宅で過ごす間だけレッスンしに来ていたのだ。 初めてチュヒちゃんに会ったのは私が5年生の時だった。 チュヒちゃんは技術的にも飛び抜けて上手でも下手でもなく、しかも夏休みだけの期間限定の生徒さんという、教室側からしてみたら「育てる対象」ではなく、お客様的立ち位置のはずなのに、それにしては先生方の指導が厳しく、居残りまでさせてビシバシやられていたため、私を含めた他の生徒たちは最初、戦々恐々としていた。 チュヒちゃんは日本語が話せなかったのだけれど、バレエ用語は全世界共通でフランス語を使うため、あまり支障はない。とはいえ、日本語の通じない(しか

                  日本と外国、子どもの習い事に対する価値観の違い - ふたり暮らし
                • ソフトウェアエンジニアの妊娠から産前休業まで - ぴよぴよ.py

                  ソフトウェアエンジニアとして働き始めて10年目。昨年の秋に妊娠が発覚し、現在産前休業中である。 「妊活が大変」とか「子が生まれました」というブログはよく目にしていたので、妊活・出産・子育てに関する情報は自発的に集めていたつもりだった。 しかし、妊娠してから妊娠中の働き方についての認識の解像度がめちゃくちゃ低かったことに気づき、出産前に妊娠中の働き方について記録しておければと思いブログにまとめた。 以下は私の妊娠週数とそのときの体調が普段と比べてどれくらいだったかをまとめた図である。 妊娠初期(~16週)とつわり 生理予定日3日後にパーソナルジムにいったら、いつものダンベルを持つと死にそうになった。 半分の重さにしても息切れすることから、これはおかしいと思い、しばらく安静にした後妊娠発覚した。 私はつわりは6週から17週までで、比較的軽い方だったと思う。 食べ続けてそれをたまに吐くというよう

                    ソフトウェアエンジニアの妊娠から産前休業まで - ぴよぴよ.py
                  • 「定休日」の看板を作って勝手にがっかりする

                    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:短くなった竹ぼうきを長くする > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 美術館が休館日だった 熊本の美術館でサンリオ展が開催されている。ハローキティやマイメロディなどのキャラクターを通じてサンリオが発信する「カワイイ文化」をひもとく展示らしい。 …らしい。 実際の展示を見ていないのでよくわからない。サンリオ展目当てで美術館に行ったのだが、運悪く休館日だったのである。臨時休ではなくて毎週火曜の定休日だった。 定休日で失敗するのはリサーチ不足以外に説明できない。責任を逃がす場がなく飲み込むしかないのである。 来たぞ!熊本!家から2時間! 無情! 「休館日」という赤文字、これほどまでに人をガッカリさせる言葉はない。 この階段の先の美術館の中には豊かな世

                      「定休日」の看板を作って勝手にがっかりする
                    • 【歯周病】下の奥歯を 抜きました - 木瓜のぽんより備忘録

                      先日、奥歯を抜きました。 最近の抜歯はほとんど痛みがないのね。 びっくりしました。 奥歯を抜いたよ~ 抜く?抜かない? 抜きましょう 抜歯は後回し? やっぱり抜かない? やっぱり抜きましょう 前日からドキドキ 今は麻酔注射も痛くないのね あっという間に抜けました 抜歯後 抜歯後の注意事項 凹みにご飯粒が挟まるわ 補うならインプラント おわりに 奥歯を抜いたよ~ あっという間にポコッと抜けました。 抜く?抜かない? 【歯周病】と診断されたのは約1年前。 抜歯するか否か、話が二転三転しました。 boke-pon.hatenablog.com 抜きましょう 最初の診察のとき 左下奥歯の部分をレントゲンで確認すると 歯を支える骨が一部溶けちゃってるそうで 「抜歯するしかないね~」と言われました。 わたしも納得。 抜歯は後回し? すぐ抜歯するのかな?と思いきや まずは全体的なクリーニングや歯石取り。

                        【歯周病】下の奥歯を 抜きました - 木瓜のぽんより備忘録
                      • 『となりのトトロ』⑭素晴らしい楽曲 - マー坊のオススメ

                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク オープニング曲エンディング曲 『となりのトトロ』のオープニング曲とエンディング曲は、映画の心温まる物語を象徴するような楽曲で、多くの人々に愛されています。 オープニング曲「さんぽ」: 作詞: 中川李枝子 作曲・編曲: 久石譲 歌: 井上あずみ 「さんぽ」は、映画の始まりを告げる明るく楽しい曲です。歩くことの楽しさを歌った歌詞と、子どもたちが自然の中を自由に探検するシーンにぴったり合うメロディが特徴です。この曲は、親子でのお散歩や自然との触れ合いを思い出させる、最強のお散歩ソングとしても知られています1。 エ

                          『となりのトトロ』⑭素晴らしい楽曲 - マー坊のオススメ
                        • よそサバ日記 - やれることだけやってみる

                          お日さまは出ているけれど、ぼんやりお空がかすむ朝。 お庭の方でにゃーにゃーにぎやかな声がします。 ここんちに住む猫はみんなお外に出たようですね。 チャンスです。 おこぼれごはんをいただきましょう。 おや。 どのお皿にもカリカリが入っていません。 あっ、よそサバ(°△° 人間に見つかってしまいました。 けれども今日は、お腹がすいているのです。 出て行きなさい(°_° むー、しかたない。 いったん退却、と見せかけて。 こっそり隣のお部屋に隠れましょう。 ^・ω・^^・ω・^^・ω・^ はぐはぐ。 カリカリと香ばしい音が聞こえてきます。 いいなあ、おいしそうだなあ。 わわ、また見つかった。 いつもならすんなりお家から出て行くところです。 でも今日は、今日だけは。 ダメもとで訴えてみましょう。 ごはんをください。 ほらよ(°_° えっ。 本当にくれるんですか? 自分で頼んでおいて何ですけれど。 本

                            よそサバ日記 - やれることだけやってみる
                          • 与路島の山奥でとぐろを巻く三名様 〜ハブのいる島めぐり

                            奄美・沖縄諸島のハブのいる島を巡っている。9年目の今年、奄美の有人島最後の秘境、請島・与路島(よろしま)に到達した。 前回の請島に続き、与路島紀行という形でいかしてもらいます。ものすごく怖い思いをした山奥で、ハブにうざがられるぐらい交流してきた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ティーダのほうへ行くといい 請島の請阿室(うけあむろ)港を出て40分ほどで与路港が見えてくる。乗客は私一人だが港にはたくさんの人が集まっていた。もちろん私の来島を待っていたわけではなく、皆が待望していたのは一

                              与路島の山奥でとぐろを巻く三名様 〜ハブのいる島めぐり
                            • モフモフ&カラフルな羽毛恐竜#長崎市恐竜博物館 #樺島灯台公園 - ぷちリチュアルな日々

                              こんにちは、麻夢です♪ だいぶ元気になったけど、まだ元通りとはいかないテンション低めな麻夢さんに、旦那くんが突然「恐竜を見に行こう!」と言いました。 …え (・・)? ウチらは北九州市民なので「いのちのたび博物館(北九州市八幡東区)」に行くのかと思いきや、はるばる長崎の突端まで連れてかれてしまいました w(゚Д゚)w (注:日帰りドライブです) 到着したのは「長崎市恐竜博物館」リアルなオブジェがお出迎えです☆ この日は企画展「羽毛恐竜展」が行われていました。 恐竜に羽毛?ってビックリしましたが、鳥類は恐竜が進化したものらしく…だから過程で羽毛が生えた恐竜がいたってことですね☆ 麻夢さんはお恥ずかしいことに、恐竜は爬虫類だと思い込んでいました (^▽^;) この企画展は写真撮影OKだったので、撮りまくりました♪ 羽毛恐竜の生体復元模型がたくさん展示されていたのですが、初めて見るモフモフな恐竜

                                モフモフ&カラフルな羽毛恐竜#長崎市恐竜博物館 #樺島灯台公園 - ぷちリチュアルな日々
                              • これからも… - 素直な天邪鬼

                                今日、社員寮のお仕事中に現れた日暈 (めっちゃ薄~い日暈) いつもなら 日暈を見ると嬉しい気持ちになるのですが… 今日は複雑です 呼び込みのお給料 今日は 社員寮の仕事の後 中華街へ お給料をいただきに行きます お給料いただけるのは嬉しいです♪ (それは心から嬉しい😍✨) 引き留められる 占い店へ行くと 優しい笑顔で迎えてくださった オーナー そして 有難いことに オーナーから引き留められました (呼び込みの仕事) 図々しくも 引き留められる予感してました (図々しいわね😳) なので 呼び込みの仕事を続けるか 辞めるかをずーっと悩んでいたのです🌀 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com お弁当屋さんの仕事から 喉を痛め風邪をひく😷 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hat

                                  これからも… - 素直な天邪鬼
                                • ひとりサボテンパーティー(デジタルリマスター)

                                  1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:サンノゼでかいめし(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 サボテンは人気なし! 林: このサボテンっていくら? 熊: 1ポンド $3.8でした。(注:1ポンドは約450グラム) 林: 重いの? 熊: 1枚で150g くらいですね。案外重い。 熊: ちなみにサボテンはあまり売れないらしくて、レジの人が困っていました。3人くらいの人に値段をたずねて、だれもわからなかったので店内放送がかかってしまいました。 林: まったく人気ないね。なんでだろう? 熊: いや、見ればすぐにわかるとおもうのですが…針ついてますし………。 林: へんな東洋人が買ってったよ、みたいなこ

                                    ひとりサボテンパーティー(デジタルリマスター)
                                  • モンステラと相性のいいインテリアを探しておしゃれに飾ろう!

                                    モンステラはインテリアの一部としても使われる観葉植物です。特に高級な斑入りモンステラは以下のようなものを使いしっかりインテリア化したいですよね。 モンステラのインテリア化道具・鉢カバー ・照明 ・棚 だけどそれだとモンステラはわき役になってしまう。高級な斑入りモンステラは数百万の値段がつくものもあります。もっと主役になっていいはず! 斑入り職人 というわけでモンステラが主役で、モンステラにあいそうなインテリアについていろいろと調べてみました。 目次 モンステラに合うおしゃれなインテリアのまとめ イケアの家具とモンステラ モンステラと相性のいいアジアン系インテリア レトロで有名なリプロダクト家具(ジェネリック家具)を利用しよう! 新しい時代の焚き火インテリアがおしゃれ モンステラは耐水性のある石の床にすると管理が楽 ネットだけではイメージがつかない場合は展示場に行ってみよう! モンステラをイ

                                    • 習い事の成果が出ているらしい!スカッとした出来事。納豆英文法®️その259 - 小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】

                                      息子は普段、学校の休み時間は 本を読んだり、絵を描くなど 1人マイペースに過ごすことが多いらしい。 たまにお友達とも遊ぶけれど 男の子同士のよくある戦いごっこが 好きじゃないので その輪には加わらないようにしている。 ある日1年生の時に色々あった子たちが 息子を取り囲み いきなりパンチをしてきそうになったんだって。 (本気ではないと思うけど) だけど息子は… すべてよけた! 3人いたらしいけど 全員のパンチをよけられたんだって! (全員やるな!って話だけど!) みんな首をかしげながら行っちゃったらしい。 いや〜よくやった! あースカッとした! 息子は我慢強くて こわくて言い返したりできなかったから 1年の時は色々あった。 怪我もさせられたり、当の本人は認めなかったりで ヤキモキして気が気じゃなかったんです。 (親御さんは謝って下さったんですけどね) それでこの習い事を始めたわけなんだけど…

                                        習い事の成果が出ているらしい!スカッとした出来事。納豆英文法®️その259 - 小2松江塾ママブロガーかくこの斯斯然々【初代公認】
                                      • 労働とご褒美 - 素直な天邪鬼

                                        私は あまり自分に物を買いません えっ?👂 パソコン買ったじゃんって? 母の日に届いたパソコン いやいやいや 珍しいケースなんです ほんとにレアケース ブログ頑張ろうって なるとパソコン必要かな? って思いまして… ね? スマホでGoogle AdSenseに挑む人 私くらいではないですか?😅 どうなんでしょ💦 akiko42life.hatenablog.com akiko42life.hatenablog.com 話は 戻りまして 母の日に デパートへ行っても 買ったのは息子のスニーカー👟👟 という感じの私です (なんて家族思いなの~✨) なんかヤナ感じw 今日の労働 社員寮での仕事内容を ご紹介しまーす え?👂興味ない? まあまあ そう言わずにぃ~ テラスの床清掃 テラスの床をモップかけします✨4階~9階 ん? な、なんだちみ(君)は?by志村けんさん きれいな虫さんがい

                                          労働とご褒美 - 素直な天邪鬼
                                        • コロタンとクゥたんのお墓参りに行ってきました

                                          初めての飼い猫「ころたん」 りんちゃんとムーちゃんの前にいた猫達のお墓参りに行きました うちの初めての飼い猫はコロタンでした。私の会社の先輩のおうちの駐車場で車のボンネットの中に入って鳴いてた女の子で今から思えば生後3ヶ月ぐらいの子で、誰か飼ってくれないかな?と写真をみせてもらったら、もう、かわいくて、それまで動物苦手(怖くて)だったのですが、その子はかわいすぎて、一緒に暮らしたいと思い、家に来ることになったんです。 猫の避妊手術がかわいそうで出来なかった・・・その結果12才で乳がんに後悔してもしきれないかわいそうで避妊手術ができなかったコロタン乳がんに、水がたまると苦しいので水を抜くチューブを入れました。 チューブを外さないように服を着ています。猫用はないのでワンちゃん用です、ワンちゃん用は、短いのでダックスフンド用のロングタイプの袖のないタイプです。rinmuu.com2023.06.

                                            コロタンとクゥたんのお墓参りに行ってきました
                                          • 母のお墓参りへ - 素直な天邪鬼

                                            本日はお日柄も良く… お天気に恵まれ 暑い🥵 お墓は 石だらけのせいか 暑い🥵 照り返して とても暑い🥵 母の命日は 5月25日(土)なのですが 今年は 息子の運動会と被ってしまった なので早めに 行くことにしました 毎年暑いので覚悟していくと… モクモクと雲が🌞を隠してくれました なので暑さもなく お墓のお掃除をすることができました✨ 母は2016年に亡くなったので もう8年も経つのですね 早いなぁ あっという間です このお墓に義理の父と母が眠ってます akiko42life.hatenablog.com 母は このお墓を作るとき ○○家 と文字を掘りませんでした 苗字の違う兄や akiko42life.hatenablog.com 当時、結婚していた元夫や私も 入ることができるからと思ったみたいです akiko42life.hatenablog.com でも 元夫との間に子供は

                                              母のお墓参りへ - 素直な天邪鬼
                                            • 30歳になるの早すぎワロタ

                                              この前就職したばかりなのにもう30歳になってた 仕事のリズムを掴んで私生活にもゆとり出てきたのが27歳くらいで、楽しく過ごしてたらもう20代終わっちゃった 周囲の人が言うようにアラサーはなんとなく人生に焦る 20代があと10年あったらいいのにな〜 元々趣味も多くてひとりで楽しく過ごせるタイプで、今時点で家族を持つことは現実的に考えられないんだけど、やばい独身中年になるのがこわすぎる やっぱり36歳くらいで30歳の時に婚活しておくべきだった〜って思うのかな

                                                30歳になるの早すぎワロタ
                                              • 保護猫ムーちゃんキャリーバッグの中で「うし」になる・・・の巻【動画あり】

                                                4ヶ月に一度の動物病院の日 月に1度首の後ろに薬をたらす猫用内外部寄生虫駆除剤「ネクスガードキャットコンボ」をつけています。うちで使っているのは、動物用医薬品なので要指示となっているので、病院でないと処方してもらえないと思いますが同じような効果の物は、アマゾンなどでも購入出来ます。金額は、高いです。4ヶ月分で少しお得になるし、人間の初診料みたいなものも、1ヶ月分ずつだと、毎月かかってしまいますが、4ヶ月に1度だと、その分節約になるので、いつも、4ヶ月に1度動物病院でもらっています。 いつも行っている動物病院は、入り口が真ん中(少し向かって右側の犬用の待合室のほうが広いです)右側が犬用の待合室、左側が猫と小動物用の待合室になっています。猫用の待合室には、猫を安心させるfeliway完備です。 【公式】フェリウェイ環境の変化に敏感な猫ちゃんのために。フェリウェイは猫ちゃんがハッピーメッセージを

                                                  保護猫ムーちゃんキャリーバッグの中で「うし」になる・・・の巻【動画あり】
                                                • 最近初めて… - JuniperBerry’s diary

                                                  今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 最近初めて 窓の近くに スパイラルパーチをつり下げました と言っても なんのこっちゃな方が多いかと思います スパイラルパーチは コットンロープやヘンプ製の 鳥さん用の止まり木です ロープの中に ワイヤーが入っていて 形を変えられる優れもの 以前飼っていた子は 窓際に設置した スパイラルパーチにつけた 鈴を鳴らしたり ぶら下がったり 外を見たりするのが 大好きだったので 今の子にも使って欲しいと ずっと思っていたのですけど なにしろ今の子 すごくビビりで 窓の外を小さな鳥が横切っただけで 「きゃあーーー何か出た こわいこわい」と 部屋の中を超高速で飛び回り 窓にぶつかることも何度かあったので あぶなっかしくて とっても ロープパーチを 窓際になんて 設置できなかった けど さすがにちょっと お姉さんになったのか 今 窓のすぐ外を カラスがびゅんっと飛ん

                                                    最近初めて… - JuniperBerry’s diary
                                                  • 【マス釣り】子供を初めての釣り堀に連れて行く【三重県津市大吉あまごセンター】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                                                    どうも! 先日、急に自然を感じたくなりまして、三重県津市にある大吉あまごセンターに子供たちと行きました。 そこの釣り堀で、子供たちは初の釣り体験。 大吉あまごセンター 釣って行く! 釣れたどー 連れたマスを食べよう マスの唐揚げ、塩焼き 川遊びもできます はてなスマホ写真部5月テーマ写真 おわりに 大吉あまごセンター こちらでは、釣ったアマゴやマスをその場で食べることもでき、持ち帰りもできます。 料金は釣った分だけかかるシステムなので子供たちには「1人3匹まで」と念押ししました。 釣竿や餌は無料で、釣った魚の種類や大きさにもよりますが1匹450から600円とリーズナブルです。 大きな魚は別の釣り堀なので大きな魚ばかり子供が釣り上げるのも事前対策できます笑 左は到着次第、受付に先陣を切って行く6歳の娘、雪ちゃん隊長。 清流と鳥の鳴き声の中でとても気持ち良いところです。 釣って行く! 餌はハム

                                                      【マス釣り】子供を初めての釣り堀に連れて行く【三重県津市大吉あまごセンター】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                                                    • 福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん

                                                      お母さん(以降、ママ)と福岡旅行をしてきました。 PHPカンファレンス福岡2024に参加予定なので、ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前でもありました ぺちこん福岡前前前前前前前前前前前前前前前前前前前してる pic.twitter.com/zSz1xey0nj— あすみ (@asumikam) 2024年6月3日 ママと福岡、私と福岡 ママは熊本出身で、福岡にも親戚がいたりして縁がある土地でした。 私はというと、一人旅で福岡に行ったり、カンファレンス参加のため福岡に行ったり、明太子が好きだったりするので、後天的に縁がある土地です。 5/31 晴れる空 #imafukuokaniiruphper pic.twitter.com/MCtgPsGC6b— あすみ (@asumikam) 2023年6月25日 去年のぺちこん福岡で食べたラーメン屋さんが美味しかったのでまたいきました

                                                        福岡旅行 IN 福岡 - #あすみかんの上にあすみかん
                                                      • 立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/06/05(水) 11:37:16.61 ID:Kz2OS5kU0●.net はいダウト。民主主義国において国民に認められているのは「政府批判、政権批判」です。自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません https://t.co/WLD1Df9Jmw— 自民党と共産党とれいわと維新は滅ぼす (@05merx_chan5778) June 4, 2024 5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/06/05(水) 11:39:43.41 ID:ZdQlQMOk0 特権意識丸だしw 6: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/06/05(水) 11:39:44.24 ID:JmzyDPQ40 なんでパ

                                                          立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • 子どもとスーパーに行ったら女性から“怪しい男がお子さんを見てるから警戒して” と言われて確認してみたら「確かに不審者だったw」

                                                          藁にもすがるクッカ 👦🏻4y @Orlando_Orlind 息子とスーパーに行ったら女性から「怪しい男がお子さんをチラチラ見てるから警戒した方がいい」と声をかけて頂いて「こわすぎる…」って思いながら恐る恐る息子の後方を見たら確かに怪しい男がいた 夫でした 2024-05-27 18:23:32

                                                            子どもとスーパーに行ったら女性から“怪しい男がお子さんを見てるから警戒して” と言われて確認してみたら「確かに不審者だったw」
                                                          • ルール~十五少年漂流記より~観劇してきました💕 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                            今日はCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて、 舞台「ルール   十五少年漂流記」を観てきました。 カッコイイ俳優さんばかりで楽しい舞台だったと娘達も喜んでました🥰 文化庁の芸術鑑賞体験支援事業対象公演なので小学生~18歳までは無料で招待してもらえます。先着順。 前から3列目だったので舞台と近く、 客席真横でも俳優さんが走りまわり 演じているのを間近で観れて、 同年代の俳優さんもいたりで、 たくさん刺激をもらえた時間でした✨ 好きなアーティストのコンサートや 劇団四季は観に行こうとするけど その他、演劇を見に行くのを嫌がりますからね😅彼。 "おもしろくない" と。 "よく分からない" と。 なので、こういう支援事業はハードルが下がり助かります😆💕 娘らは何でも好きなんですよ、 かわいいもの、 きれいなもの、 かっこいいもの、 こわいもの。 少しくらい難しくても、

                                                              ルール~十五少年漂流記より~観劇してきました💕 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                                                            • 【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                              【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず 1 名前:ぐれ ★:2024/06/05(水) 22:32:12.81 ID:kjwjGtob9.net ススキノ事件初公判 【戦慄の寝室】 瑠奈被告(30)は 「目玉入りのガラス瓶、見て!」と 母の寝床近くに置き…https://t.co/emMx3wHCXk 「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず— NEWSポストセブン (@news_postseven) June 5, 2024 ※2024.06.05 13:05  NEWSポストセブン きのう6月4日、札幌ススキノのホテルで2023年7月、当時62歳の会社員男性が頭部を切断された事件の初公判が行われた。逮捕・起訴された両親と娘の3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助に問われている母親の田村浩

                                                                【ススキノ事件】瑠奈被告は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                              • E.G.Project - Piakanaの日記

                                                                ドレミファソラシドってあるじゃないですか。 あれはイタリア語の音階名なんですね。 日本語にするとハニホヘトイロハになります。 ド → ハ レ → 二 ミ → ホ ファ → へ ソ → ト ラ → イ シ → ロ ド → ハ ちょっとクラシック音楽知ってるよって方なら、ハ長調とかニ短調とか聞いた事あると思うんですけど、あれは日本語の音階名から調を名付けているんです。 英語だとCDEFGABC ド → C レ → D ミ → E ファ → F ソ → G ラ → A シ → B ド → C ドイツ語だとCDEFGAHC ド → C(ツェー) レ → D(デー) ミ → E(エー) ファ → F(エフ) ソ → G(ゲー) ラ → A(アー) シ → H(ハー) ド → C(ツェー) こんな感じで各言語に合わせて音名も変化します。 学校教育ではイタリア語のドレミで教わる機会が多い音楽ですが、音楽

                                                                  E.G.Project - Piakanaの日記
                                                                • このブログの著者の妹、頂きに立つ女子そらちゃんの【お兄ちゃんに愛されるマニュアル】 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                  こんいちは〜( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )💗💗 そらちゃんです❣️❣️ かるく自己紹介 新造人間宇宙人育ち医学部卒研究医、楼蘭に飛んで24歳から古代鍼灸経絡神経医術専攻になり20年間ずっっとダメ人間のお兄ちゃんの精神世界に通ってる元孤児富豪社会的にそこそこの地位を持つ脳神経外科医頭令そらです❣️( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ ) nuryouguda.hatenablog.com このマニュアルを読んでほしい人 💟インセストの女の子 💟お兄ちゃんがが好きな女の子 💟研究職の女の子 💟魔女見習いの女の子 💟これからたくさん幸せになりたい女の子 💟今よりもっと幸せの絶頂を上げたい女の子 💟(次元を超えた脳内恋愛を教えてあげたい)オタク、厭世主義、グノーシス主義界隈、男性も可❣️ このマニュアルを読んでみんなに身につけて欲しい力 ①今以上に輝く力 →今以上に

                                                                    このブログの著者の妹、頂きに立つ女子そらちゃんの【お兄ちゃんに愛されるマニュアル】 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                  • ウズベキスタン旅行記ブログ③蚤の市でカメラ好きおじさんに激写されまくりの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 リンク ウズベキスタン3日目。タシケントです。 午前中からヤンデックスタクシーで10キロ離れた蚤の市に行ってきます! その名も「ヤンギアバッドバザール」 あんまり行く人いないと思うのだけど、3度の飯より蚤の市好きな私としては外せない。どこかの誰かが訳あって購入したものが不要になってまた別の誰

                                                                      ウズベキスタン旅行記ブログ③蚤の市でカメラ好きおじさんに激写されまくりの巻 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                    • ネット上で読める4格闘技漫画まとめて(無敗のふたり、アスミカケル後日談、レッドブルー、もういっぽん!) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      無敗のふたり 第三話 comic-days.com 三つ、今後に繋がるかもしれないし、ここだけで語られるかもしれないヘビーな話が並ぶ。 無敗のふたり無敗のふたり 第三話無敗のふたりはいっ、というわけで ・柔道整復師と治療の保険不正請求 ・アルコール依存症 ・主人公は父親のDVに対抗したいためにMMAを習い始めた はいっ、遠藤浩輝氏にしてはライトですね。あの人も人間が丸くなった(笑、いやほんと)。 そしてうんちく。 無敗のふたりブクマコメントのほうにリンクを張っておこう b.hatena.ne.jp レッドブルー 覚えておいてください「土曜更新」「基本、無料で読めるのは1週間だけ」であると。 www.sunday-webry.com で、主人公青葉君の試合が終わってからは、あまり技術蘊蓄も出てこないしここでの紹介も止まっていたが、今は偶然のタイミングながら、敗北によって気落ちし、格闘技をやる

                                                                        ネット上で読める4格闘技漫画まとめて(無敗のふたり、アスミカケル後日談、レッドブルー、もういっぽん!) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • 椎名林檎「放生会」 音は放たれ謎は残る - 音楽好きの今の話と昔の話

                                                                        ランキング参加中音楽 ブログを書き始めて椎名林檎さんのオリジナルアルバムは初めてだ。そのタイトルは「放生会」。以前書いた記事でも少し触れたが、「ほうじょうや」と読む。タイトルについて少しだけ調べている過去記事へ。今回は楽曲を聞いてみたので内容に触れたい。 さて、椎名林檎さんにとって「三毒史」以来5年ぶりのオリジナルアルバム。 【メーカー特典あり】放生会 (初回限定盤)(特典:シール付) アーティスト:椎名林檎 ユニバーサル ミュージック Amazon まずは昔の話。前作の頃は「コロナ禍」なんて言葉すら飛び交うことのない、パンデミックとは無縁の時代だった。まさかと思えるほどこの5年で世界は劇的に変わった。若い頃に経験した「9.11」のときも世界が大きく変わり、海外へ行く際のセキュリティが変わったことを実感していた。だけどそれはあくまで特別なシチュエーションだけで日常にはほぼ影響はなかった。し

                                                                          椎名林檎「放生会」 音は放たれ謎は残る - 音楽好きの今の話と昔の話
                                                                        • 中学生の“ガッキー”から35歳の新垣結衣へ、「大人になる」ことの本当の意味

                                                                          俳優、新垣結衣はいつだってお茶の間の人気者であり、平成を制服姿で過ごした私たちにとっては、憧れのモデルでもあった。取材前、控え室から出てきた新垣に、表紙を飾っていたニコラ(nicola)を下校途中、毎号欠かさずに買っていたことを伝えると「わー、ありがとうございます」と言った後「どうも、ガッキーです」と照れたように笑いながら会釈をされ、なぜ彼女が国民的俳優になり得たのかをありありと実感させられた。そんな彼女だから、多くのファンに大切にされてきた漫画「違国日記」の実写化にあたり、主演を演じることになったのだろう。 新垣結衣が演じる高代槙生(こうだいまきお)は、「普通」「ちゃんとした」から遠い存在として、あらすじや登場人物紹介で「大人らしくない大人」と形容されている。では一体「大人」とは? 中学生でモデルデビューし、奇しくも今年、槙生と同い年になった新垣はこの問いになんと答えるのか。 ー前作「正

                                                                            中学生の“ガッキー”から35歳の新垣結衣へ、「大人になる」ことの本当の意味
                                                                          • 我が家のスィーツ物語  千鳥屋宗家の本千鳥饅頭 食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                            先日、嫁の親戚でお世話になった小父さんの命日のお供えものを買いに、千鳥屋宗家に行きました。 すでに、スタンプカードも、5枚目ほどのゴールド会員です。 とりあえず、お使い物は、千鳥屋宗家に決めています。 弔辞慶事共に、先様に喜んで貰えると思っています。 同時に、8歳児ゆうゆうが、ほくそ笑みます。 なぜなら、嫁がお使い物の商品と同時に、家用の饅頭を数個買い求めます。 「やった !!」と娘の声が聞こえます。 「ゆうゆう、本千鳥好き」って、商品名を店先で言うなよ。 桜だと思われます。 コロナ禍前なら、包装の用意をしている間に、店内で菓子とお茶の接待を受けるのですが、コロナ以降なくなりました。 やはり、朱色の菓子器の盆に盛ると、様になります。 8歳児ゆうゆうも、悦に入ったように、美味しそうに食べます。 そりゃ、美味いでしょう。 本千鳥まずいとって言う方も居られません。 もちろん、甘いものがお嫌いな方

                                                                              我が家のスィーツ物語  千鳥屋宗家の本千鳥饅頭 食べました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                            • 「マッドマックス フュリオサ」感想・レビュー:狂気に満ちた世界との対峙 - こわいものみたさ

                                                                              「マッドマック フュリオサ」映画情報 あらすじ 予告編 作品データ 「マッドマック フュリオサ」映画解説 作品解説 過去のマッドマックスシリーズ 「マッドマック フュリオサ」感想・レビュー 「マッドマック フュリオサ」関連商品 映画レビュー検索 マッドマック フュリオサ 「マッドマック フュリオサ」映画情報 あらすじ 世界の崩壊から45年。暴君ディメンタス将軍の率いるバイカー軍団の手に落ち、故郷や家族、すべてを奪われたフュリオサは、ディメンタス将軍と鉄壁の要塞を牛耳るイモータン・ジョーが土地の覇権を争う、狂気に満ちた世界と対峙することになる。狂ったものだけが生き残れる過酷な世界で、フュリオサは復讐のため、そして故郷に帰るため、人生を懸けて修羅の道を歩む。 出典:映画.com 予告編 作品データ 原題 Furiosa: A Mad Max Saga 製作年 2024年 製作国 アメリカ 上映

                                                                                「マッドマックス フュリオサ」感想・レビュー:狂気に満ちた世界との対峙 - こわいものみたさ
                                                                              • 米国株、「官製好況」後にくる大幅調整リスク 人生100年こわくない・正しくリスクを取ろう(芳賀沼千里) - 日本経済新聞

                                                                                米国株式市場では景気の軟着陸(ソフトランディング)の期待に支えられ、主要株価指数が史上最高値を更新した。しかし、このシナリオには注意が必要だ。第一に今回の米景気回復は「政策主導=官製」によるものであった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う後退局面は2カ月で終わり、米景気は財政・金融両面の大胆な支援策に支えられて回復に向かった。財政面では政府の財政赤字が2020年に対名目国内総生産(GDP)比率

                                                                                  米国株、「官製好況」後にくる大幅調整リスク 人生100年こわくない・正しくリスクを取ろう(芳賀沼千里) - 日本経済新聞
                                                                                • 愛 - シーちゃんと

                                                                                  古着物 傷んで 布が とけそうなもの とうに 始末したのだけれども ママが それらふくめ のこしていた おもい 見ると 伝わる すでに 無用のもの と わかるんだけど… ママだって わかっていて それでも のこしたのは それを ながめたり 触れたりして そのたびに 愛 おもい きっと よみがえってたんだなあ… って ママの場合 処分できていたものは きちんと 時代ごと処分していた お洋服は 最後のほうは パパが選んで パパが大量に買っていて… ママが倒れてのちは 介護でも着られるもの 分けて それ以外 段階的に 減らして 捨てて ほぼ 捨て終わったのだけど 最初に ぜんたい見て わかったのは これはママ好みじゃないなあ… も 全部 のこされてる ということで ママとわたし 似たようなところ ある としたならば 自分の好き が 好き ってところで… 好みじゃない 似合わなそうな お洋服も全部

                                                                                    愛 - シーちゃんと