並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 11869件

新着順 人気順

な、なんだってーの検索結果1 - 40 件 / 11869件

  • ぶる速-VIP のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」

    のび太「ドラえもんとか、実際無理だろ」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:49:39.43 ID:aWSpUdyv0 学生「どうかしました?野比先生」 のび太「ううん、何でもないよ。それより研磨は終わったかい?」 学生「はい。これでもうバリはないはずです」 のび太「本体側のインターロック回路も大丈夫?」 学生「はい、動作確認済みです」 のび太「よし。じゃあモータを駆動してみようか」 青い球体の中にギアボックスを収められるのを、のび太は少し離れて見守っていた。 FC2ランキング 2ちゃんねる [PR] ハッピーメール [PR] ネットキャッシングならキャレントで借りんと! 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/02/13(金) 15:51:49.20 ID:aWSpUdyv0

    • 簡単にプログラミングが学べるサイトが登場 試しに使ったけどマジで簡単でワロタwww : 暇人\(^o^)/速報

      簡単にプログラミングが学べるサイトが登場 試しに使ったけどマジで簡単でワロタwww Tweet 1:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/24(水) 01:40:22.41 ID:7bRW1kA90 楽しく退屈せずにJavaScriptプログラミングを学べるCodecademy Hacker Newsで参考になる記事を読んだ。その記事が推薦している本も買った。オンラインのチュートリアルをブックマークした。見ればプログラミングが楽しくなるとうたっているビデオに、80ドルも投じた。でも、なぜだろう。いまだにプログラミングのやり方が、分かんないのだ。 …というお悩みをお持ちのあなた、今夜(米国時間8/18)立ち上がったCodecademyが、きっと助けてくれるだろう。 CodecademyはWeb上の対話的なプログラミングチュートリアルで、手取り足取り、JavaScriptの基礎を教

        簡単にプログラミングが学べるサイトが登場 試しに使ったけどマジで簡単でワロタwww : 暇人\(^o^)/速報
      • 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

        コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲食店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用など増えているのではないでしょうか。今回はそんなファーストフード店のお話。 皆さんもKFC、マクドナルド、吉野家などと並び日本のメジャーなファーストフード店としてミスタードーナツ(以下ミスド)を挙げても違和感はないかと思います。周りにもやたらファンが多いミスド、その魅力は日本人の好みに合わせて展開される様々な商品ラインナップなのかなと思っています。 元々はアメリカで生まれたミスドは日本全国で店舗数975(21年4月時点)、ドーナツに限らず飲茶や中華、ホットドッグといったランチメニューへ商品を拡大、多くの競合にも負けずに日本のファーストフードチェーンとしての地位を確立したと言っても過言ではありません。そんなアメリカ生まれのミスドですが、すでにアメリカにはチェーン店が一切存在しないという事実はあまり

          現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
        • 勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ

          1 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県) :2011/07/01(金) 10:10:49.16 ID:5Ug8BclXo 勇者「王様チィーッス。勇者ですよーっと」 王様「だ、誰だ!?」 勇者「いやだから勇者だって。ほれ勇者の印」ぺかー 王様「それは確かに勇者のみが持つ……ああ、すみませぬ。あまりにもその……容姿がお変わりになってて」 勇者「あー、痩せたしね。ヒゲとかも生えてるし。何より格好がこ汚いよな。鎧とかドロドロだし臭いし」 王様「い、いえ。決してそのような……」 勇者「無理しなくてもいいって。あ、ごめんちょっと吸わせてもらっていい?」 王様「は? あ、ああ、葉巻ですか? では兵に良い物を用意させましょう」 勇者「いいっていいって。自分のあるし」 王様「そうですか。ところでその……他の皆様は?」 勇者「んー、戦士と魔法使いと僧侶の事?」 王様「はい。お仲間方はどこ

            勇者「魔王倒したし帰るか」 : ゴールデンタイムズ
          • @nifty:デイリーポータルZ:あの「うまいトリ肉」は作れるらしい

            あのー中華で、プリプリの蒸し鶏肉を食べたこと、ありませんか? アジアの屋台で食べられるようなやつ。肉がジューシーで、やわらかくて、ウマウマの。 家庭で鳥肉を煮ても、絶対こんなんならないよなあ、鶏肉自体が違うのか? そもそも鶏じゃなくてなんか別の鳥の肉? 調理法が特別なの? とかズーっと考えてたのですが、先日、スゴク簡単な方法でソレが作れるレシピを知り、作ってみたら……いやほんとに再現できたんですよ!!!! で、この感激を伝えたくて、皆様にもご紹介。 まずは肉。胸肉でもモモ肉でもなんでもいいです、近所のスーパーの安い鶏肉を用意。 ↑今回は「ぜったい得!!」ってシールが迫力あったので、コレ購入。 あとは炊飯器を用意。 ウチのは、一人暮らしをはじめたとき電気屋さんで買った、安いやつです。 あとは塩と水だけ。 水を小鍋に沸騰させて、塩をてきとーにぶちこみます。 で、鶏肉を炊飯器に入れて、 そこに、

            • 僕たちプログラマーは、プログラミングに、Excelを使います! - m2

              なんとかカレンダー 21日目 id:miya2000 です。こんばんは! 低級テキストエディタでせっせとコーディングしているあなた!そろそろ手がが疲れてきていませんか? そんなあなたは、この記事で紹介する Excel コーディングをぜひ覚えてください。 わずか数秒で世界が変わります! 元ネタ めんどうな作業がわずか数秒に!新人デザイナーが 知らないと一生後悔するExcelを使ったHTML生成 | Webロケッツマガジン http://webrocketsmagazine.com/entry/20111209/html-code-generation-using-excel.html Excelを使った高級コーディング とにかく Excel でコーディングを行った画面を見てみましょう。今回は Java のコーディングをやってみます。 どうでしょう? 画面を見るだけでどれだけ恩恵があるかお分か

                僕たちプログラマーは、プログラミングに、Excelを使います! - m2
              • 下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!! - エロマンティック

                3月3日に、ついに女性向けTENGAこと「iroha」が発売されました。 私はそれをブログに4回に渡り書き、最終的には実家のスキャナー使って絵までね、ドヤ顔で付けて、有終の美をね、飾りました。 やりきったよ。 苦節30うん年。初めて立派なエログが書けたと思った。 で、その瞬間irohaの存在をちょっと忘れたよね。 まず実家から帰る時にね、すっかりirohaの点呼を怠った。 全員、ちゃんとバスに乗ったか確認しないで帰路についた。 結果、実家に、iroha1個置いてきてたわけです。 今の今まで、それに気がつかなかった。 そして、一週間ぶりくらいに実家に帰ったら、 リビングでテレビ観ながら、お母さんが肩にiroha当ててたわけ。 もー衝撃的。 エアバックの2,3個膨らんだんじゃないってくらい衝撃。 一瞬にして、喉がカラッカラになった。 咳払いしつつ「ただいまー・・」なんて言って、 お母さんの横に

                • 開発支援系のサービスが充実しすぎて転職か廃業を考えた | Ore no homepage

                  なんて表現したらいいかわかんなくて、開発支援系サービスって謎表現したけど…。なんつーか、開発支援向けのサービス?クラウドってやつ?ってかいわゆる外部がやってくれる系のサービス(モニタリング/ホスティング/etc)が充実してますよね。んで、一介のWebエンジニアのおれがこの先生きのこるにはどうするかを真剣に考えていたところだった。きのこ。何割かはネタ。 思いついたものを挙げてみる。AWSやGitHubは割愛。言うまでもねーだろ…。 New Relic http://newrelic.com/ 有名なNew Relic。これも説明するまでもないかな。今のチームでコレのお金払う版を使ってるんだけど、「外部APIとの通信個所とDBとの通信個所が遅いように思えるので調査しますわ」→「それNew Relicで見れるよ」とか「各テーブルへのアクセス頻度集計しますわ」→「それNew Relicで見れるよ」

                  • 自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について

                    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんはミュートできない付き合いの人がTwitterで延々と正しいことを言い始めたらどうしますか? 「正しいのはわかるけど、しつこいし不快」と思ったとき、どう伝えればいいのか考えてみましょう。 エリコちゃん 何も考えないのが得意なOL。 ミカ先輩 考えすぎてどつぼにはまってしまいがちな、エリコの先輩。 やったー! 今回もキヨミさんから質問がきたわよ。 この人、ほかにすることないのかな? エリコちゃん、ミカ先輩こんにちは。 先日ラーメン屋に行ったところ、すごくまずいラーメンが出てきました。 それだけなら別にいいのですが、その店主がずっと 国がどうだから景気が悪いとか政治に対する不満を私にぶつけてきました。 国が悪いのは分かりますが、景気がよくなるのに期待するよりお前が おいしいラーメンを出す方が先だろと思ってしまいました。 お2人はこんな経験ありませんか?

                      自分のことすらままならない人ほど言うことの規模がでかい問題について
                    • 「それがリーダーってもんだよ」 | quipped

                      同じフレーズを、太平洋を隔てた2つの場所で聞いたので、メモしておく。 @2012年12月東京のなんか洒落たカフェ 隣の席に20代半ばくらいの男女が座っていた。距離感からして友達だろう。女の子はルースフィットの灰色のデザイナーTシャツに橙色のホットパンツという出で立ちで、細長い足は黒いレギンスに包まれ、履いているヒールは恐らくCoachかなんかだろう。1とても趣味よくまとまっており、日本の女の子は綺麗だと再認識させられる。 打って変わって男の方は、よれよれのワイシャツを無造作に安ジーパンに突っ込んでおり、靴は薄汚いNew Balanceで、髪はぼさぼさだ。美女と野獣とは言わないが、美女と醜男には違いないので、面白半分に会話に聞き耳をそばだてた。ずっとNew Balanceの方が話していたのだが、どうやら彼はベンチャー企業で働いているらしい。 いろいろ大変だけど楽しいよ。やっぱね、仕事ってさ、

                      • ADHDで管理職をやっている者なんだが

                        週末の借金玉氏(id:syakkin_dama)のエントリやそれを受けて書かれたわかり手氏(id:ganbarezinrui)のエントリ、http://anond.hatelabo.jp/20170227005158 あたりのブコメとか読んでいて、随分と世知辛いねえ、と思ったのだけれど、良い場所が無いので増田にこれを書いている。たぶん超長い。 俺はタイトルに書いてあるようにADHD(診断済み)だ。典型的な注意欠陥・多動性が認められ、一方でASDの症状はゼロという純正ADHDマンである。なので先のお二方のエントリは全力で泣きながら、共感しすぎてヘドバン状態で読んだ。でもわからない人には何が「なので」なのか本気でわからないんだと思うし、それで正常なんだろうということも理解している。 んで、一般的なIT関連の企業で管理職をやっている。それなりに多様な部下もいる。業界的にブラックな香りがするWeb

                          ADHDで管理職をやっている者なんだが
                        • オッケー、キリスト。ところで、あたしの誕生日の話も聞いとく? - 私の時代は終わった。

                          ハッピーバースデイ、キリスト。 キリストってあれだね、誕生日がクリスマスなんだね。 誕生会がうやむやになるアレね。 あ、違うの? キリストが生まれたから、クリスマスになったの?まじで? 生まれて35年。 ほんとキリストじゃなくて良かったと思う。 自分の誕生日がクリスマスになるとか、もうね。 プレッシャーすごい。 一応ね、私もちょっとした10月が誕生日だったわけなんですけど。 もー繰り越したい。 携帯料金のように、使ってない誕生日は繰り越したい。 なんだかんだで35回目なわけですよ。 正直ね、予定がない。そうそう35回も、予定入れらんない。 家庭もなければ、彼氏もいない。 待ち人なんてね、来たためしないわけです。 いやね、諦めてない。 来るの、きっと来る。 あの貞子だって、なんだかんだで、もう5回くらい来てるわけですから、 35年待ちに待った白馬の王子だってね、もうそこのタバコ屋の角まで来て

                            オッケー、キリスト。ところで、あたしの誕生日の話も聞いとく? - 私の時代は終わった。
                          • フレッツ回線が遅すぎる問題を IPv6/IPoE と DS-Lite で解決した - CUBE SUGAR CONTAINER

                            最近というほど最近でもないんだけど、近頃はとにかくフレッツ回線のスループットが出ない。 下手をすると、モバイルネットワークの方が速いので時間帯によってはテザリングをし始めるような始末だった。 今回は、そんなスループットの出ないフレッツ回線を何とか使い物になるようにするまでの流れを書いてみる。 先に断っておくと、今回はいつものような特定の技術に関する解説という側面は強くない。 思考の過程なども含んでいるので、いつもより読み物的な感じになっていると思う。 調べ物をして、それらについて理解した内容のまとめになっている。 結論から書いてしまうと、今回のケースでは IPv6/IPoE 接続と DS-Lite を使って何とかなった。 DS-Lite というのはゲーム端末ではなくて IPv4/IPv6 共存技術の一つである RFC6333 (Dual-Stack Lite Broadband Deplo

                              フレッツ回線が遅すぎる問題を IPv6/IPoE と DS-Lite で解決した - CUBE SUGAR CONTAINER
                            • 下半身が32年フリーザなんですけど、女性向けTENGAが出るって聞いたので最終形態になれそう。 - エロマンティック

                              32歳っつー、軽い熟女になりつつあるわけですが、 股間が全然社会に出てこない。 義務教育が終わらない。 かと思えば、最近は小学生でも、なんていうか、男女の戯れっていうか、そういうの、あるらしくって。 やれ、ポルノを規制しろだの、少女漫画の過激な表現がどうのってね、言われてますけどね。 擦り切れるほど見たっつーの! 血ぃ吐くほど読んだっつーの! 小学生の頃から、20年以上。 二次元から三次元、文章から映像にいたるまで、 数々の股間たちが私の横をすり抜けて、リングに躍り出ていくとこを見てきた。 ほら、私なんて小学生から早々に嗜んできたわけだから、 きっと早めにお声がかかるだろうと思ってね、 いつレニー・ハートにあの巻き舌でコールされてもいいように、 ほんとアキレス腱とかね、超伸ばしてたわけ。 手首とかね、すげぇ振ってたわけ。 まさかのアップで32年。アキレス腱もだいぶ伸びた。 考えたくないけど

                                下半身が32年フリーザなんですけど、女性向けTENGAが出るって聞いたので最終形態になれそう。 - エロマンティック
                              • 【動画】タモリ倶楽部空耳アワー名作撰 名作というより伝説レベル   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                                【動画】タモリ倶楽部空耳アワー名作撰 名作というより伝説レベル   小ネタ集 Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた小ネタをまとめました 103: 名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/30(月) 22:00:25.67 ID:C+KED7WD0 http://www.youtube.com/embed/KlHC8oE7KyU http://www.youtube.com/embed/w5j1zy5Fw_M 121: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/30(月) 22:03:43.73 ID:Ox8aBI9D0 >>103 (・∀・)イイヨイイヨ 128: 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/30(月) 22:05:11.04 ID:0hK8TpoY0 >>103 名作すぎる 140: 名無しさん@涙目です。(石川県):2011/0

                                  【動画】タモリ倶楽部空耳アワー名作撰 名作というより伝説レベル   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                                • Windows7買ったら入れるものまとめ : まめ速

                                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:52:43.31ID:tyB3dFU80 俺がたった今、MacからWindowsへ移行してきた。 とりあえずjanestyleとavast入れた。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/29(木) 11:53:35.30ID:CulJUdGA0 saiか http://www.systemax.jp/ja/sai/ PSE http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements.html 「ペイントツールSAI」は気軽に気持ちよく絵が描けることを目指して開発されたペイントツールです。タブレットによるタッチのダイレクト感、描画の美しさ、操作性の簡便さ等、快適に絵を描くための性能を追求しました。 AdobeR PhotoshopR

                                    Windows7買ったら入れるものまとめ : まめ速
                                  • やる夫がデスクトップを改造するようです:ハムスター速報

                                    やる夫がデスクトップを改造するようです カテゴリやる夫 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 14:51:36.47 ID:9s6bHRoB0            ___           /       \         / ―   ― .\        /   (●)  (●)  \        |     (__人__)     | ふう・・・相変わらず暇だお・・・        \    `⌒ ´     / オナニーも今日のノルマ5回を既に達成したし・・・       /´ ̄          ィヽ       〈    ̄  ‐- 、       i       `ー,‐ -、_   ヽ       | l        /   ヽ.て  〉     .| l        l    | 、彡イ   ヽ_⊥-‐ 、      

                                    • サザエさんをどこまで美人に描けるか、挑戦してみようぜwww:ハムスター速報

                                      サザエさんをどこまで美人に描けるか、挑戦してみようぜwww カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:27:59.18 ID:eCamznMBO デジタルでも、アナログでも、色付きでも、モノクロでも、描いてうp 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:29:35.76 ID:UkPM4aoY0 上手いな 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:30:38.48 ID:lSpc4+id0 色っぽく描いてくれ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/16(火) 22:31:06.75 ID:tvY+Lard0 おもしろい 俺も描く 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

                                      • 孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記

                                        僕は、孫正義という人物が不気味だった。一体何をしようとしているのか皆目見当がつかなかったからだ。原発事故以来、100万人以上のフォロワーを持ち、メディアでの露出も多い、孫正義は、執拗に放射能の恐怖を煽る言動を繰り返していた。それは客観的なデータで見る限り、科学的なものには、とても見えなかった。そして何より、彼のような著名人が放射能の恐怖を煽ることによって、一番の被害を受けるのは福島県民なのだ。福島県の農産物は風評被害で売れなくなった。また、孫正義をはじめとする、放射線に無知な著名人による発言は、福島県民に対する差別にさえ結びついてしまう。 確かに放射線は危険だ。ある一定量の放射線を一度に浴びると、体中の細胞のDNA(複製子)がずたずたに切断され、細胞分裂を正常にできなくなった体は、時間をかけて朽ち果てていく。原爆で放射線を体中に受けた人たち、そして、世界の核施設での偶発的な事故で被曝した人

                                          孫正義の秘密のアービトラージ : 金融日記
                                        • 【本田圭佑】成長スピードが日本人のままじゃダメなんすよ ネタめし.com(旧館)

                                          名無し@ネタなし : 2012/06/12(火) 11:08:50 つまんね 全部詭弁 名無し@ネタめし : 2012/06/12(火) 11:36:22 カックイイw グレンラガン : 2012/06/12(火) 11:39:52 グレンラガンワロタ カミナ&シモン : 2012/06/12(火) 11:43:59 「無茶で無謀と笑われようと、意地が支 えの喧嘩道!」「壁があったら殴って壊 す!道が無ければこの手で作る!」 「「心のマグマが炎と燃える!超絶合 体!グレン・ラガン!!」」「俺を!」 「俺たちを!!」「「誰だと思っていや がるっ!!!」」 名無し@ネタなし : 2012/06/12(火) 11:45:03 なんつーか・・・ ひきこまれない。 名無しさん@ニュース2ちゃん : 2012/06/12(火) 11:46:42 いいね。 これでやる気が出る人が1人でも出るならなおさら

                                          • (追記2)中国がわりとやばい件について

                                            お気持ちだけじゃん、データ出せって言われるだろうけどお気持ちってわりと大切な気がするので… 上海に◯◯年住んで今年日本に帰国した。 帰国理由は、コロナ禍のあれこれを通して「この国やばくね?」と思ったから。それが徐々に確信に変わって帰国。 ぶっちゃけ昔は「日本のメディアって中国のこと悪くいいすぎじゃね?ひどくね?」って思ってた。 中国に来てからは人間らしく生きててあたたかい人たちと良くも悪くもスピードがある街、めっちゃいいじゃん、俺に合うわーと思って終の住処にするつもりだった。なんなら中国の発展に比べて日本もう終わりだなと思ってた。 なのに、ここ数年で「なんかやばい空気」が膨らんできて、それに耐えられなくなってきた。 ご存知の通り、中国って怪レいミッキーやドラえもん作ったりするじゃん。あれってもちろんアウトだけど、コロナ前は「他国のいいところを取り入れよう」みたいな姿勢がかなりあったんだよ。

                                              (追記2)中国がわりとやばい件について
                                            • ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す - デマこい!

                                              「うちの息子が、いい年こいてまともな仕事についてなくて……」 大人の集まる飲み会では、必ずこういう愚痴を耳にする。 ニートや非正規雇用者の数はうなぎ登りに増えていて、すでに「ニュースの向こう側の世界」の出来事ではない。あなたの家族・親戚にも、一人ぐらいは「まともに働かない大人」がいるはずだ。もしかしたら、あなた自身がそういう立場かも知れない。私たちはすでにこの問題の当事者だ。 このことを考えれば、イギリスの暴動は私たちにとって対岸の火事ではない。ロンドンで暴動を起こしたのは無職の若者たちだった。彼らは「打ちこわし」という違法な手段を使って略奪に走った。「無職」かつ「不良」な人間が一定数を超えると、あのような犯罪が起こる。しかし日本で増えているのは、無職かつ「善良」な人々だ。そういう人たちは違法行為には手を染めない。合法的な略奪を狙う。 そもそも「勤労」という概念は、産業革命によって生まれた

                                              • ファミマのフラッペ飲んで泣いた話

                                                クライアント様企業のわがままに付き合って労働をしていた結果、土/日/月と会社に缶詰になっていた。 豊洲の綺麗な夜景を照らす蛍族としての活動が終わり、ようやく家に帰れることになった。 いっときの開放感にワクワクするものの、このワクワク感を共有していた友達も今では少なくなってしまった。 具体的には他の企業に連れ去られたり、良さそうなベンチャー企業に逃げ込んだり、実家に帰って農家をしたりするようになってしまった。 こういう時に思考は良くない方向に転がり込むもので、ファミマで晩ご飯を選びながら 夏の日の思い出とか、そういうふんわりとした言葉にならないノスタルジックな気持ちでいっぱいになっていた。 しかし、よくよく考えると、夏の日の思い出とか甘酸っぱいエピソードとかそういうのは何一つ無いし、 サークルで合宿だのBBQをやっても後片付けばかりしていたし、未だに好きな女の子と手をつないだこともない。 「

                                                  ファミマのフラッペ飲んで泣いた話
                                                • 男が結婚相手に求めるもの

                                                  女が選ぶ相手に高収入とか外見とか家事参加とかの条件が有るように、男にも求める条件は有る。 が、あまりにも女側の意識がかけ離れているので、ここに求める条件を書いていきたい。 1 精神が安定していて、一人で遊べる楽しみを持っている これ超重要。 多数の女は疲れて帰ってきた男にウザいくらいの構ってちゃん。 キラキラとかカワイイとかどうでもええんや。噂話もいらん。 一人で遊べる習慣の無い子供は、落ち着きが無いと保育所で言われるだろ?ましてや大人なら尚更なんだよ。 メンがヘラってる女とか側に居るともう最悪。女のメンヘラ率って、男に比べて異常なほど高いのは何でだ? 2 金銭管理能力 家計費と小遣いを混ぜるな。サンポールより危険だ。 金の管理は人生の管理だ。何故か財布の紐を握りたがる女が日本では多いが、お前にその覚悟は有るか? 出来ないならお前の人生は終わると思って、緊張感を持って管理して欲しい。これは

                                                    男が結婚相手に求めるもの
                                                  • おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に

                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日本科学未来館で展示されている「フカシギの数え方」。そこで上映されているアニメが壮絶すぎると話題になっています。動画はYouTubeでも公開中。 このアニメは、数えるものが少し増えただけで膨大な組み合わせが生まれる「組み合わせ爆発」を分かりやすく解説したもの。マス目上での点から点への通り方を例に、おねえさんと子供たちが実際に数を数えていくのですが……。 奇跡のカーニバル、開幕だ スタートからゴールまで何通りの行き方があるかを数えます 答えは2通り。簡単だね! じゃあ2×2だと? 12通りあります。まだ理解可能 最初は平和的に始まったアニメでしたが、すぐに我々は組み合わせ爆発のすごさを思い知ることになります。3×3マスでは184通り、4×4マスではなんと8512通りの通り方が生まれてしまうとのこと。 必死に数えまくるおねえさん。 85

                                                      おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に
                                                    • 2020年上半期に読んで面白かった漫画 34選 - #AQM

                                                      同じ☆数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 基本的に単行本単位(たまにまとめ読み)なので同じ作品が複数回登場することがあります。 読んで面白くなかったら、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenablog.jp 単行本の帯のアオリは「美女!!トルネード!!巨大サメ!!爆散する恋心!!」。 ロックすぎんだろ。すごい頭わるそう。何かと話題の林士平ブランド。 痛快に頭の悪い主人公・テンポよく汚い言葉の応酬・ファンキーな能力バトルバイオレンスのドB級ノリの殺し合いの行間に、使命と貞操と下心と恋心の狭間で密かに揺れる男女の機微を忍ばせて、切なく美しいエンデ

                                                        2020年上半期に読んで面白かった漫画 34選 - #AQM
                                                      • 女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話 - 文字の宝石箱や〜

                                                        ひっどいタイトルだ。サイアクすぎ。。。 みてますか、地元の微妙な知り合いとか職場の人とか親とか! 監視してるの知ってるんだからな!クソクソ!死ね!!!!! はぁはぁ、えっとー、なんの話でしたっけ? 〜はじまり〜 そう、、、この前、いや、いつもなんですけど、 満員電車からの夜10時、ボロボロになって帰ってきて。 暗い部屋の灯りをパチン…とつけて、震えながらエアコンの暖房つけてさ。 クローゼットの前でネクタイ緩めながら 友達もいない、恋人もいない、やりたい事もない。 趣味は貯金。なんなんだろ自分って。うぅう うううおぇええウワーン!ひっく…てやんでい… って状態で。。。。。。 しかし、なんとなくですよ、なんとなく。 や、やめろ!なんとなくってゆってるぢゃん! なんとなく、おんにゃのこの格好してみたら、、、 あっ、あっ、あっ、あれえ?おぼぼぼ、オハイオ州??? 「か、可愛い…」 そうなのです、女

                                                          女装した自分が可愛かったのでハッテン場に行ってみた話 - 文字の宝石箱や〜
                                                        • 【追記】「書類の書けない成人たち」を救う方法

                                                          役所的なところで労働しているものです。 この界隈で働きはじめて、驚いたことがあります。 世の中には、 「必要な書類を書くことができない人」 が、かなりの数います。 例えば、「あなたは収入が少ないから、これこれこういう書類を出せば、◯◯の支払いを免除するよ!」といって書類の様式を渡しても、期限までに出さない。 電話にも出ない。郵便物を送っても反応なし。 頼む…書いてくれ…書くだけなんや…もう代わりに俺が書きたいくらいだけど、それやると文書偽造なんや…!! 何で出さないの?と聞くと、 「書き方が分からなかった」という。 就職した当初は、「なんつー怠惰な人間がいるもんだ。」と思っていたけど、だんだん、単に怠けやめんどくさがりだけではなく、多分、いわゆる知的なボーダーとかなんらかの障害を持っている人が多いのだろうなとわかってきた。 「書き方がわからなかった」のは本当で、「被扶養者」の意味がわからな

                                                            【追記】「書類の書けない成人たち」を救う方法
                                                          • マンガがあればいーのだ。 全3誌の「2012マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト21作品+α!

                                                            12<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>02 さて毎年年末に発表してました本企画、 今年はやや遅れての発表でございます。 期待していた方、お待たせしました! 2012年度、全3誌のランキングに全てランクインしたマンガを一挙紹介! いやはや年々マンガを読む時間が減ってきてしまい 今回から対象作品を全て読み込んでレビューする出来なくなってしまいました。 これまでは何とか出来ていただけに無念。 ただ時間的にこれ以上取る事が出来ないのでやや不完全な形にはなりますが公開致します。 いつもの通り対象となる3誌は以下の通り。 「このマンガがすごい! 2013」…一般からマニア向けまで幅広い選出 「THE BEST MANGA 2013 このマンガを読め!」…基本マニア好みの作品が多く選出 「オトナファミ 2013年 2月号

                                                            • 自宅でできる「青椒肉絲」 の作り方。シャキシャキうまいピーマンと豚肉のハーモニー【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              「ピーマンシャキシャキ」の美味しい青椒肉絲 日本橋にある中華レストラン「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ よしつぐ)さんに、青椒肉絲の作り方を教わりました。 これです。 写真まちがえました。いまのなしで。 こっちこっち。こういう青椒肉絲。 おいしいですよね。 ──家で青椒肉絲を作る時の悩みは、ピーマンがへニャーと柔らかくなってしまうことなんです。お店みたいにピーマンがシャキッとしていながらも、生ではない状態っていうのは、不可能なのでしょうか。 人長:ピーマンシャキシャキのおいしい青椒肉絲はお家でも作れますよ。そのためのポイントは3つ。 食材のサイズをそろえる お肉の下味処理「チャン」 火を通しすぎない ですね。 ──材料はこちらでーす。 【青椒肉絲(2人前)】 豚バラ スライス 100g(豚モモや牛肉でも可) 卵 全卵40g 酒 小さじ1 醤油 小さじ1 片栗粉 10g ピーマ

                                                                自宅でできる「青椒肉絲」 の作り方。シャキシャキうまいピーマンと豚肉のハーモニー【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • 子供「おじさん誰?」 大人「未来のお前だ」:ハムスター速報 2ろぐ

                                                                子供「おじさん誰?」 大人「未来のお前だ」 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:15:31.59 ID:8IbWnkPzO 大人「未来からきますた」 子供「…本当に?」 大人「残念だけどこれがお前の未来だ。 夢も希望も明日も無いただのおっさん。それがお前」 子供「…パイロットになってないの?」 大人「車の免許すらない」 子供「…」 大人「ついでに無職」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:16:29.56 ID:ICsO2gZ2O やめろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:16:35.75 ID:oBzW+EmdO ドッキッドッキする 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

                                                                • 現実逃避したくて青森県に3年間住んでみたwwwwww : まめ速

                                                                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:51:41.27ID:ItFo1eze0 3年前まで 引きこもりニートで誰にも相手にされなくて ただつまらない毎日を送ってた 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:54:00.54ID:wNeAbztO0 青森は現実じゃねえのか… 214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 16:41:16.48ID:9d3tpiRO0 >>2 わろた 330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 18:12:35.39ID:VInr//0M0 >>2 クソっwwwwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 12:54:25.57ID:P9yb

                                                                    現実逃避したくて青森県に3年間住んでみたwwwwww : まめ速
                                                                  • お気に入りの顔文字まとめ(^^) - 文人商売

                                                                    2014-08-02 お気に入りの顔文字まとめ(^^) お気に入りの顔文字をまとめてみました(・ω<)-☆厳選の顔文字一覧です(^_^)自分用のアーカイブとして作ったんですけど、よろしければ皆様も使ってください^^  内容は随時、なるべく頻繁に修正や更新をしていきたいと思ってます。けっこう長いのでメニューから検索すると便利です。 メニュー 汎用性高い顔文字 かわいい顔文字 むかつく顔文字 きもい顔文字 ヾ(❀^ω^)ノ゙ ヽ(⑅・ω・)/ (;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・ (•☎_☎•) (´﹃`) ぼけ〜 (*`・ω・)ゞ キリッ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ チアダンサー ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬ ヾ(。>﹏<。)ノ゙ (๑˃̵ᴗ˂̵)و (๑ˇεˇ๑)•¨•.¸¸♪ ルルルるるるる~ メニューに戻る むかつく顔文字

                                                                      お気に入りの顔文字まとめ(^^) - 文人商売
                                                                    • ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話

                                                                      なにやら騒ぎになっている返還拒否の問題を目にするにつけ、ひとつ思い出されることがあります。 ある日突然、私の個人口座に二千万円が振り込まれたことがありました。 奇しくもその日は、私の贔屓球団のチケット発売日でございました。 このチケットが、シーズン全日程分を開幕前に一斉販売するものでしてね。この発売日でないとどの試合も買えなくなるんですよ。 いや人気のない頃は普通に当日券で観戦できたんですけどね。 なぜ二千万が振り込まれた話にチケットが関係あんのさ、と思われるでしょうが、まあまあ、続けて読んでみてくださいませ。 そりゃもう、当時のチケット争奪戦はすごいものがありまして。 全試合、プラチナチケット状態ですよ。発売10分後に全日程全席完売は当たり前ですよ。 そんな状態なので、オークションで高額で取引されたりしてました。 許せません。絶対に転売ヤーに負けるわけにはいきません。ファンの誇りに懸けて

                                                                        ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話
                                                                      • ベタで本当に面白いおすすめ映画10本(サブカル選者編) - あざなえるなわのごとし

                                                                        ・今からでもTSUTAYAで借りられる、あまりにもベタな「本当に面白い映画」5選 - いつか電池がきれるまで 「いつか電池がきれるまで」さん記事より。 人によって「ベタ」と言うものは違うから面白い。 「いつか電池がきれるまで」さんの猿マネで、本気でベッタベタに面白いけどさすがに語られ過ぎてるからなーって言うものを選んでみたら実にサブカルサブカルしてしまった。 ...5本で収まらなかったので10本にしてみました。 以下、順不同。 【スポンサーリンク】 01.バッファロー'66 Buffalo &#39;66 Trailer - YouTube 好みだがもう語られ過ぎ...。 この時にギャロが履いてたヒールブーツが欲しくて色々探し回ったっけ。 口ばかりでコミュニケーションの出来ない男(ギャロそのものだが)が刑務所から出所。 復讐のために彷徨う中、1人の女性に出会う。 カメラワークからちょっと小

                                                                          ベタで本当に面白いおすすめ映画10本(サブカル選者編) - あざなえるなわのごとし
                                                                        • 俺が13卒の就職率を1%上げるからとりあえず読め : 妹はVIPPER

                                                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 01:47:08.13 ID:7f9sSm/80 立てば書いていく 2:1:2011/11/29(火) 01:48:19.41 ID:7f9sSm/80 立ったな。先に言っておくがなんの下書きもなく思いのままに書いていくので 各自自分の中で整理してくれ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 01:48:57.77 ID:IVQbzRUg0 ほぅ 12卒だが聞かせてもらおう 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/29(火) 01:50:09.09 ID:xwUGjshj0 >>1 この1でもパーセンテージを上げられないものがある それが2011、12卒だ 要するに新卒は大事 5:1:2011/11/29(火) 01:50:50.90 ID:7

                                                                            俺が13卒の就職率を1%上げるからとりあえず読め : 妹はVIPPER
                                                                          • 日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話

                                                                            Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa 先日、デニーズで昼前から夕方ぐらいまで原稿を書いていたんよ。で、夕飯時になって混んできたから、店長が来て、ワイは6時間ぐらいずっといたから、すいません、混んでいるので……、と追い出されたわけな。まあ、それはいいんやけど。これはいろいろと面白いわけなんよ。なぜか? 2019-08-25 17:01:15 Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa というのもな、ワイは、もちろんひとりで長居するのが店にとって迷惑なことは、よくわかってるし、その辺のマナーも人一倍あるわけ。で、ワイは長くいたけど、サラダ単品、ステーキ単品、サラダ単品、ノンシュガーのドリンク…、みたいな注文してるから、すでにデニーズでひとり6000円以上行ってるの。 2019-08-25 17:03:12 Kazuki Fujisawa @kazu_f

                                                                              日本企業は客を金で差別しない?デニーズで1人で6000円以上注文したのに6時間長居したら追い出された話
                                                                            • ウイスキーが好きな奴こいよwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

                                                                              ウイスキーが好きな奴こいよwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:18:05.60 ID:eLFlGQgc0 ウイスキー初心者の俺にオススメのウイスキー教えてください! あと飲み方も! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:19:25.84 ID:TJC8Aweb0 「氷山の一角」の説明で使われそうな形のでかいまるっこい氷を使え 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:21:17.86 ID:7D9R901YO 11回半まぜろ 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 22:34:31.50 ID:hpk/G7t6O つまみは塩で 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:

                                                                                ウイスキーが好きな奴こいよwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
                                                                              • Copipedia

                                                                                コピペ大事典「コピペディア」へようこそ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コピペディアは、コピペで出来た百科事典です。 2ちゃんねるなどのコピペを、カテゴリー別にまとめています。 誰でも自由に投稿・編集が出来ます。どうぞお気軽に参加してください。 ,__ iii■∧  / ━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━ | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,) |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ ~|   | | □ |   √ ̄(___ノ~ √ ̄(___ノ~ .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |========================= 最近更新された項目 ごめんnyaさい 餌まだかnya マツダ・タイタン 働

                                                                                • マンガがあればいーのだ。 今、前に進むパワーを与えてくれる漫画50選 (2010年ベスト)

                                                                                  01<< 1234567891011121314151617181920212223242526272829>>03 前に進むためにはパワーが必要なんだ。 生きるには衣食住が不可欠だけれど そこから一歩踏み出すにはパワーがいる。 色々なところからパワーを得て、今日も僕らは進んでいけるんだ。 マンガはそんなパワーを与えてくれる。 僕らの感情を、心を、鷲掴みにして揺さぶってくれる。 面白いマンガであればあるほど、より大きなパワーを与えてくれる。 面白いマンガにはその力がある。 今、前に進む為にそのパワーが必要なんだ。 だから面白いマンガを読もう。 きっと貴方の背中を押してくれるから。 一歩進む為の力を与えてくれるから。 面白いマンガにはその力がある。 大変な事になっているこの世の中において 前に向かって進んでいくために。 面白いマンガと皆様を結ぶ架け橋になりたい。 「今、前に進むパワーを与えて