並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

なにコレ?の検索結果1 - 40 件 / 66件

  • テレビ朝日で統一教会報道がタブーに!『モーニングショー』放送差し替え、ネット動画を削除! 圧力を囁かれる政治家の名前 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    テレビ朝日で統一教会報道がタブーに!『モーニングショー』放送差し替え、ネット動画を削除! 圧力を囁かれる政治家の名前 安倍晋三・元首相の銃撃事件をきっかけに大きな問題となっている、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と政界の癒着。当初は教団名すら報じなかった新聞やテレビだが、TBSの『報道特集』『news23』や読売テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』を筆頭に、この問題を追及する大きな流れが生まれている。 ところが、である。これだけ盛り上がりを見せているなかで、統一教会と政治家の癒着問題にほとんど触れようとしないテレビ局がある。NHKとフジテレビ、そしてテレビ朝日だ。 政権忖度が常態化しているNHKとフジにかんしてはさもありなんという感じだが、異常なのがテレビ朝日だ。 気がついたら、同局では、『報道ステーション』などのニュース番組からも、『羽鳥慎一モーニングショー』のようなワイドショーからも

      テレビ朝日で統一教会報道がタブーに!『モーニングショー』放送差し替え、ネット動画を削除! 圧力を囁かれる政治家の名前 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    • 『天気の子』の心理学的考察 みんなが感じた「違和感」の正体を探ってみた【ネタバレ注意】 - ナゾロジー

      公開1ヶ月後で興行収入100億円を突破した、新海誠監督の映画最新作『天気の子』。大ヒットの前作『君の名は。』にどこまで迫るかが注目されています。 筆者は前回『君の名は。』考察記事(別サイト)を書いて大反響をいただいたのですが、「みんな(セカイ系で中二病な)新海監督が好きなんやな!」という手応えを感じました。 なので、今回も『君の名は。』のようなセカイ系ファンタジーな作品を期待していましたし、正直、また良い感じにオカルトとか神話目線からの考察記事が書けちゃうんじゃないかという下心をもって公開初日に鑑賞したわけです。 ところがどっこい。 この作品は「違和感」だらけでした。単なるファンタジーではない「現実社会」の何かを描こうとしている。新海監督から挑戦状を叩きつけられた気分でした。 そして鑑賞後、「オカルト的な考察では火傷する」という警告が私の頭の中で発生したのです。 まず、『君の名は。』とはま

        『天気の子』の心理学的考察 みんなが感じた「違和感」の正体を探ってみた【ネタバレ注意】 - ナゾロジー
      • 「90秒ラーメン」は広まるのか 米国からやって来た自販機のミライ

        大きな文字で「そば、うどん」と書かれている自販機を見たことがあるだろうか。昭和レトロ感が漂う「うどん自販機」を見ると、50代以上の人からは「子どものころによく食べたなあ。懐かしいねえ」という声があれば、20代の人からは「なにコレ? 機械の正面に割りばしがセットされていて、逆に新鮮」と感じられるかもしれない。 うどん自販機は容器の中にお湯を入れて食べるといったものではなく、調理された状態でうどんが出てくる。どのような仕組みになっているのかというと、自販機の中で茹でたうどんと具材がセットされた状態で冷蔵されている。お客が購入すると、そのひとつにお湯が注がれて、取り出し口から出てくるといった流れだ。 かつて高速道路のパーキングエリアなどでよく見かけたものの、最近はめっきり減ってしまった。故障した部品を交換することができず、また1台……また1台……といった形で姿を消している。やがて“絶滅”するとも

          「90秒ラーメン」は広まるのか 米国からやって来た自販機のミライ
        • サックサクで美味しい油揚げの作り方!箸が止まらない! #美味しい #作り方 - ツレヅレ食ナルモノ

          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あー、なんかサクサクしたい。 家飲み中に突然そんな衝動にかられたので、コレやってみました。てぬキッチンさんの、神レシピ。 www.tenukitchen.com 油揚げを2枚準備。あとは、塩と青海苔のみ。 細くカットしたら500wレンジで5分。塩と青海苔と共にビニールに入れてシャカシャカします。 これだけで、出来上がりです。 なにコレ、サックサクで美味しっ。出した途端に箸が止まらなくてあっという間になくなっちゃった。 ポテチを買うよりこれを作った方が断然美味しいかも。 今回、油抜きはしていません。気になる方は油抜きしてからどうぞ。その場合加熱時間を長めにした方が良さそうです。 送料込・常温保存で4ヶ月!おだしがしみた油揚げ六枚入 10個セット 価格:2030円 (2024/4/13 19:24時点) 感想(36件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅ

            サックサクで美味しい油揚げの作り方!箸が止まらない! #美味しい #作り方 - ツレヅレ食ナルモノ
          • コオロギの餌を食べよう(飼料用大豆カス)

            みなせ ★C101 コミケお疲れさまでした @Ton_beri なにコレ!!! うっま! 美っ味! 美味しいぞ!!! 豆腐としてはかなり柔らかいので、豆腐というより緩めの豆乳生クリームといった感じですが、豆の旨みが出て、コレがまた美味い。クリーミーなうまさ 舌触りもいいぞ。 飼料用大豆カスから作った豆腐 pic.twitter.com/c56XjWiKdy 2023-02-27 19:00:49

              コオロギの餌を食べよう(飼料用大豆カス)
            • 本日の文化盗用は「ミヤシタパークの近畿食堂」に決まり!

              東京に新しく出来た商業施設ミヤシタパークの渋谷横丁内にある近畿食堂が、大阪・京都・兵庫あたりの食べ物を雑にまとめたうえに、冷房の効いたキラキラのビルで「鶴橋ホルモン串」と「西成酎ハイ」をウリにしてるのは、割と全方位に向けた無礼さと失礼さを感じるんですよね。 pic.twitter.com/AbS5PquenF— あしやまひろこ (@hiroko_TB) August 14, 2020 物事は身近でないとわからないといいますが、釜ヶ崎を含む地名「西成」を冠した酎ハイを、渋谷区がホームレスを排斥した公園跡地に民間委託して在京デベロッパーが建設した、高級ブランドショップも入る複合施設で提供するのを見て、やっと「文化盗用」を実感したんですよ。https://t.co/PjnbPwklVx— あしやまひろこ (@hiroko_TB) August 15, 2020 実物見ないとということで、ミヤシタ

                本日の文化盗用は「ミヤシタパークの近畿食堂」に決まり!
              • 気持ち良い自分と出逢える関係だけ結ぼう! - 癌と暮らす日々あれこれ

                こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 皆様、声が出る様になったこと、共に喜んで下さり有難うございます! ブログでも、リアルでも、たくさんたくさん、 おめでとう! と祝福して貰えて、本当に嬉しく幸せに思います。有難うございます!!! さて、 昨日は一ヶ月ぶりに電車に乗って出かけてみました。行き先は歯医者さんです。 現在、私は骨の治療のため、腫瘍内科で月一回ランマークという皮下注射を打っています。 怖い副作用として、稀に(3%くらい)顎骨壊死というのがあるそうで、主治医より「虫歯にならない様に」歯医者さんでの定期健診やクリーニングをススメられました。 で、行った訳です。 久しぶりに会った院長せんせーーーっ!!! 「なんだか、あまり元気ないんだって?」 という包み込んでくれる様な、温かく力強い声に、思わず泣きそうになる私。

                  気持ち良い自分と出逢える関係だけ結ぼう! - 癌と暮らす日々あれこれ
                • 【猫】わが家で今一番食いつきの良いおもちゃはコレ!ギター、ウクレレ、バンジョーも?! - かげとら猫生活

                  すぐに飽きられ力尽きてしまった数々のおもちゃ達。 手を替え品を替え今までやってきたけれど、そろそろ万策尽きてきた・・・と思ったら一発逆転のおもちゃ見つかる?! 運動不足を解消しよう 一番人気はねずみ ギター、ウクレレの弦 おわりに 運動不足を解消しよう 2、3回遊んだら・・・はい終了。 毎回その繰り返しで、買ってきたおもちゃは数知れず。 飽きてきたらベランダで干して、別の匂いをつけてから部屋へ入れるとまた復活する 何かの本で読んだので試してみたりもしましたが、そろそろ限界のようです。 そして11歳になった今、かげとらは食事の時間以外はほとんど寝ています。 お腹が空いたらむくっと起きて『ごはーん』と鳴き、カリカリの入ったお皿をゴッゴッと鼻で押しながら勢いよく食べるので、お皿が台から落ちそうになります。 鼻でぐいぐい押して落ちそうになるので、お皿は手前に置いています 食欲があるのは良い事ですが

                    【猫】わが家で今一番食いつきの良いおもちゃはコレ!ギター、ウクレレ、バンジョーも?! - かげとら猫生活
                  • 桃の節句に プチプラで作る大人ピンクの始め方 アラカンが着るUNIQLO156

                    ひな祭りシーズンになると毎年着たくなる「ピンク」「白」「グリーン」の「ひな祭り配色」。ひな祭りの今日もその配色で過ごすわたくし。 「ひなまつり配色」は大人世代がピンクを着るためにある!? 「私には、ピンクなんてムーリー」とおっしゃる同世代の方、実はすごく多いのですよね。 でもね、それはもったいない。菱餅の色づかいを思い浮かべになって。桃色に抹茶のような渋いグリーンとピュアホワイト。案外落ちついた色合わせじゃありませんか? ピンクの甘さを渋めグリーンで抑えつつ、クリアな白で明るく春をまとう、素敵素敵! もうねー、これ、わたくしたちの世代がピンクを着て春を楽しむためにあるような配色なのですよ。 カーキのマウパー・ベイカーパンツ・シャツを活用 でも、「緑色のアイテムなんか持ってなーい」!? いやいやそんなことはありません。クローゼットを見てくださいな。カーキのパンツ、マウンテンパーカー、ワークシ

                      桃の節句に プチプラで作る大人ピンクの始め方 アラカンが着るUNIQLO156
                    • スマニュー砲がやってきたーっ!!らしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ - 笑子’s Life***

                      こんにちは♪ 笑子です︎︎︎︎ ︎︎︎︎☺︎︎︎︎ まず はじめに*(ᴗ͈ˬᴗ͈❁) 昨夜 山形県 新潟県で 地震に遭われた皆さま 大丈夫ですか? さぞかし怖い思いをされたかと思います。 ここ数日は まだまだ安心できないと思いますが これ以上 被害が大きくならないことを お祈りいたします。 どうか 一人にならないで そして 一人で頑張らないで 誰かを頼って下さい。 そして 一人で頑張ってる方に 手を差し伸べてあげて下さい。 誰かといる... それだけでも 少しは心が安心できると思います。 皆さまが 穏やかな気持ちで過ごせる日が 一日も早く 訪れますように・・・・・。 ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―― さて♪ 私事では ございますが・・・ (私のブログだからね。w) なんとっ!! スマニュー砲が やってきたみたいなんです!! 昨夜 アクセス数をチラッと 覗いてみたんです。 少しは増

                        スマニュー砲がやってきたーっ!!らしいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ - 笑子’s Life***
                      • 【猫3種】キャリーバッグと大乱闘!?2回目のワクチン接種の朝 - 山にトラロープ

                        しまった! 数日前からリビングに置いて慣れてもらう予定だったのに、キャリーバッグを出し忘れました。 突然目にしたら「また病院につれて行かれる・・」と思って逃げちゃうかな? 11月3日の朝 匂いを嗅ぎまくる 念入り過ぎるチェック 有り余るパワー おわりに 11月3日の朝 1回目のワクチン接種は、10月2日でした。 生後約2ヵ月だったとら松は、すんなりとバッグへ入って行きました。 kagetora55.hatenablog.com でも今回は2回目です。 「またあの場所へ連れて行かれる・・」 と感じてやっぱり嫌がるのかな。 匂いを嗅ぎまくる キャリーバッグは病院へ行く時にしか使いません。 せめて前日から 出して置けばよかった! と、ちょっと後悔。 取りあえず、とら松の好きな猫ハウスの横へ置いて様子を伺います。 なにコレ!?ひゃっほー♪ 警戒するかと思いきや軽快にバッグへ飛び込むとら松。 相変わ

                          【猫3種】キャリーバッグと大乱闘!?2回目のワクチン接種の朝 - 山にトラロープ
                        • 月に1度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく

                          いや~残暑が厳しい。 もうすぐ9月だというのに暑過ぎますよね。 この暑さでも食欲は落ちるどころか増すばかりなのが悲しい・・・ 恒例のダンナ飯一挙放出です。 ダンナ飯 ダンナめしとは我が家のダンナさんが作ったご飯のことです。 作り方・食材などのご質問は即座にはお答えできませんのでご了承下さい。 麻婆茄子 天ぷら 野菜の天ぷらでは、レンコンが一番好き。 子どもの頃、祖母がよく作ってくれました。 母は「レンコンが好きだったの!」と驚いていました。 つい最近のことです ww 皆さんは、野菜の天ぷらは何が一番好きですか? 焼肉 + サンチュ チャプチェ 朝定食 お盆休みは朝ご飯もダンナ飯でした。 鶏のから揚げ 麻婆豆腐 夏は中華が多い・・・ お散歩ショット 《今日の雑草》 夏水仙(ナツズイセン) by Google レンズ 植物学上はスイセンではなくヒガンバナの仲間。 葉っぱが枯れた後に花が咲くそう

                            月に1度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく
                          • もしかしてこれも余波? : 素晴らしい日々〜Splendid days

                            もしかしてこれも余波? 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 値上げの波、 その余波がこんなところにも? っていう話。 社食で、 よくある小さくパックされた調味料、 醤油とかソースとかドレッシングとかあるでしょ、 その中でソースなんだけど、 今まではブルドッグソースだったのが、 聞いたこともないメーカーのソースに変わっていた、 今日は定食に揚げ物があったので、 いつものようにソースをとって、 あまり気にすることもなく、 フライにかけて、 一口、、、 味を感知した途端、 なにコレ〜 酸っぱーい!!!😖 (もともと酸っぱいの苦手なんだけど…それにしてもだ💦) 寝てないのに目が覚めた!!!😅 酸っぱいのもそうだが、 単純に美味くない😒 きっと節約のために安いソースに変えたのだろうな?と勝手な想像だが、 そう外れてもいないだろう。 値上げされた上、 質も下げられるのは

                              もしかしてこれも余波? : 素晴らしい日々〜Splendid days
                            • 「庶民派チーズ」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                              ようこそ。テルマとラリドラ、ドクウツギでお届け致します。 色んな料理に、なによりもおつまみに私にとって欠かせないもの・・・チーズのランキングです! ・チーズ! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 色んな料理に、なによりもおつまみに私にとって欠かせないもの・・・チーズのランキングです! ・チーズ! さて今回はチーズ回ですが・・・。 よろしくお願いしマス! おまえ、和菓子党とちゃうんかったんかい~、ドゥフフフ? いやそりゃそうですケド、チーズも好きなのデス!わたしってお酒はワインですカラ。ワイングラスが似合いそうでしョウ?ウフフフフ。 (※女子力アピール) いや、今時ワインで女子力って・・・別にビールでも焼酎でも飲むでしょ。 川島なお美さんの時代じゃあるまいしなぁ~。イチイチセンスが古いここの管理人が考えそうな

                                「庶民派チーズ」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                              • 「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                あはははは~!キラキラくんとドクウツギ、メンドーリでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! しばらくぶりのネタです。使わず溜まってしまったブログ用メモ書きの整理回です ・懲りないやつ ・買い物アプリ ・書く趣味はながらできない ・エコカーがうるさい ・飲んだのに眠いよカフェイン ・アルファベット サイコロ 記事 ・しりとり とら ライオン ・公衆電話と現金 ・寄付の使い道⇒なぜ外国 ・あめちゃん詰め放題 ・生体認証が腹立つ ・結び しばらくぶりのネタです。使わず溜まってしまったブログ用メモ書きの整理回です ・懲りないやつ 今回はまた久しぶりのネタをやりたいと思うぜい~!つっても去年の9月以来~。組み合わせ前と一緒だけどもう変えると手間増えるからこのまま行くぜい~!つまりセイムトリオ~! 死ぬほどどうでも良いシリーズデス。よくよく管理人もネタ不足が見て取れるワネ。 時間が経

                                  「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                • カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  HEYエブリワン!デカタマとドクウツギ、CJでお届けするYO! 久しぶりのカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・前置き ・この記事について ・森永チョコボール爽快コーラ ・ケンタッキーツイスター ・タコマヨ ・使われない傘 ・あのマウスのチーズ ・スペースアポロ、白いクリームパン ・いか塩辛気仙沼 ・結び 久しぶりのカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・前置き YOこそ!オイラはデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマデカタマ・・・ FU~~~~~~~~!!! し~~~ん・・・。 なんだYO!ノリが悪いNE、まぁいいYO!そして、オイラのパートナー!ドクウツギ姐さんだYO!!! ハァ?いつからわたしがあなたのパートナーになったと言ウノ! HEY!そんなの水クサイ!関西!山菜!チンゲンSAI!ってなもんYO!オイラと姐さんはサッカーでつな

                                    カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その6 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                  • [スタパ齋藤のApple野郎] iPhoneを買ったら貼るぜガラスフィルム! なにコレすごい引っ張るだけ!! な一品を見つけたゾ

                                      [スタパ齋藤のApple野郎] iPhoneを買ったら貼るぜガラスフィルム! なにコレすごい引っ張るだけ!! な一品を見つけたゾ
                                    • 【カルディ】なにコレうま!苺のホワイトチョコケーキ♪【クーベルチュールチョコレート】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                      ホワイトチョコレートと北海道産の牛乳を使用したあまおう苺ケーキをレビューしています^^ あまおういちごケーキ 昨年購入してめっっちゃおいしかった「クーベルチュールチョコレートあまおういちごケーキ」。 今年も入荷されていたので購入してきました^^ カルディオリジナルのもので、この時期にのみ発売される数量限定商品。 1本6カット済み、486円税込です。 商品名でもある「クーベルチュールチョコレート」とは、 ①カカオ分35%以上(カカオバター31%以上、カカオマス2.5%以上) ②カカオバター以外の代用油脂が使われていない という国際規格を満たした製菓用チョコレートのこと。 ケーキに使用されている苺のパウダーのうち、71%があまおういちごです✨ しっとりとした、やや固めのミルキーな生地感。 甘酸っぱいというよりは苺練乳のような味わいで、ホワイトチョコレートの味がしっかりあります^^ 苺の種のつぶ

                                        【カルディ】なにコレうま!苺のホワイトチョコケーキ♪【クーベルチュールチョコレート】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                      • 5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回) | 47NEWS

                                        5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回) By 大塚 圭一郎(おおつか・けいいちろう) 日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化で中心的な役割を果たした「改革3人組」の1人で、JR東海の社長、会長を歴任した葛西敬之名誉会長が5月25日に81歳で亡くなった。これまで葛西氏から幅広い分野について話を聞く機会があったが、東海道新幹線に関する語り口には特に熱がこもっていた。中でも印象的だったのが社長時代に新幹線の食堂車を廃止した理由を「それはね…」と解説した時だ。(共同通信=大塚圭一郎) 【葛西敬之(かさい・よしゆき)氏】1940年兵庫県生まれで、東京で育つ。東京大学法学部卒業後、1963年4月に国鉄入社。故松田昌士(まつだ・まさたけ)元JR東日本社長、井手正敬(いで・まさたか)元JR西日本社長とともに87年の国鉄分割民営化

                                          5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回) | 47NEWS
                                        • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第49話「パーティーバトル開始」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          よく来たな。CJとホオズキ、ドクウツギでお届けするずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第49話!絶体絶命のノヴァの前に間に合ったヒュンケルと仲間たち!勇者ダイ一行(パーティー)集結で、ハドラー親衛騎団との戦いは5対5の集団戦へ! ・冒頭の意味なしわんこの話 ・パーティバトル! ・ダイ達の誤算 ・フォーメーションチェンジ ・炸裂!メドローア! ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第49話!絶体絶命のノヴァの前に間に合ったヒュンケルと仲間たち!勇者ダイ一行(パーティー)集結で、ハドラー親衛騎団との戦いは5対5の集団戦へ! ・冒頭の意味なしわんこの話 アラ、

                                            ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第49話「パーティーバトル開始」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 唐突なボヤキ6【Twitter転用シリーズ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラ、ドクウツギでお届けしますよ・・・ふぅ。 Twitterからの話題転用です。若干暗かったり、多少マジメだったりな・・・ ・唐突なボヤキ ・ネット仲間との距離感 ・離れれば・・・ ・おすすめ ・リツイート ・アンケート ・結び Twitterからの話題転用です。若干暗かったり、多少マジメだったりな・・・ ・唐突なボヤキ ドン! ぴゅわぁ~~~ン!!!地球の皆様こんにちは、あるいはこんばんは。今日も元気なプラズマくんなのだ~~~ッ!!! いやキモ!なにそのノリ・・・いつもみたいに「元気に死にたいですか?」とかなんとか言いなさいよ・・・ うるせぇ~~~ッ!テメェには言ってねぇんだよこの偽善バカ女がァ!!! ぎぜ・・・なんですって!!? あ・・・アノ・・・ ぴゅわぁ~~~ン!!!ドクウツギさァ~~~ん!ようこそおいでくださいました!どうぞどうぞ! え・・・エエ・

                                              唐突なボヤキ6【Twitter転用シリーズ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • 【再掲載】あるなしクイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、ドクウツギでお届けするYO! またしても使い回しで一度ご覧の方には申し訳ないです!!! ・この記事について ・例題 ・Question1 ・Question2 ・Question3 ・結び またしても使い回しで一度ご覧の方には申し訳ないです!!! ・この記事について と~とつなのやけど、この記事は2021/05/11の記事の使い回しなのや! tudumiyasiki.hatenablog.com まただよ・・・。呆れたものだ。今月4つめ!!!もう一度こう言うのやり出したら止まらないって感じだな。大体今回もクイズネタって・・・ご覧になったことある方にはどうしようもないネタだぞ! やかましい!あったねこんなの・・・くらいで見てくれたらええのん!!! ▲先頭へ ・例題 あるなしッ!QUU~~~~~IZゥ!!! テケデテケデテケデデデデ~~~ン!!! ・・・・

                                                【再掲載】あるなしクイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その3【組み合わせ発表編】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                いらっしゃいマセ。ドクウツギとホオズキ、他大量のキャラクターでお届け致しマス。 唐突に始まる「行き当たりばったり」創作シリーズ!先のことはあんまり考えてないですが、楽しんでやろうと思います ・前置き ・各チームの特色と「スター」紹介 ・組み合わせ紹介 ・システム(能力値)について ・結び 唐突に始まる「行き当たりばったり」創作シリーズ!先のことはあんまり考えてないですが、楽しんでやろうと思います ・前置き さてこないだの続きばい!こんシリーズは当ブログんキャラクター達が行う草野球大会「げんこつやま甲子園」でそれぞれのチームがトップば目指すお話ばい。 なおこりゃ連続シリーズもんやけん基本的に前回ん話ばご覧になってからん閲覧ばお勧めする。 前回はこちらやで・・・。 よ、よろしくお願いしマス。 www.genkotsuyama.work しゃて、前回までで参加チームば紹介した。こん大会は合計8チ

                                                  げんこつやま創作劇場「げんこつやま甲子園」その3【組み合わせ発表編】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • [96]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その69(🐸帰るためにカエルになった ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

                                                  奥多摩駅~丹波山村のバス停を訪れた記録です。 次の行先は、カツピチ一行は帰るためにカエルになる~カツピチ一行は帰るために カエルになる~ということで、なんかダジャレですかぁ❓ それでは、前回の続きです。 注記 今回は、カエルさんの写真を投稿しておりますので、苦手な方は御注意下さい。 モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 9歳) 😿カツピチィ~カツピチィ~助けてほしいのニャン、一人ぼっちで どっか遠くに飛ばされるのニャン、寂しいニャン、いやなのニャン。 カツピチと一緒に元の世界へ帰るのニャン、帰るのニャン、帰るのニャン。 👦そうだな、絶対に帰ろうな、帰るぞ、帰るぞ、帰るぞ。 おい、姫、なんとかしろ。 姫が言うことニャー  (ノルウェージャンフォレスト猫) 10歳 *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫の話(廃屋に残された可哀そうな猫)をご覧下さい 👻危険だけど一つだけ帰る

                                                    [96]暇つぶしにマジェスティSで奥多摩駅~丹波山 バス路線 その69(🐸帰るためにカエルになった ) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
                                                  • 西九州新幹線、全線開業の「近道」はFGT? 現状わずか最短23分、一番列車指定席10秒で完売   「鉄道なにコレ!?」(第33回) | 47NEWS

                                                    9月23日に武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎で部分開業する西九州新幹線の一番列車の指定席がわずか10秒で完売し、関心の高さを示した。だが、新幹線区間に乗るのはわずか最短23分。真価を発揮するのは、いつになるのか見通せない博多駅(福岡市)までの全線開業後だ。当初目指していたフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の導入が「非常に困難」と主張する国に対し、佐賀県は最高時速200キロのFGT導入を提案した。果たして西九州新幹線の全線開業の「近道」になり得るのだろうか。(共同通信=大塚圭一郎) 【フリーゲージトレイン】台車の車軸に付いている車輪の幅を変えることで、線路幅が異なる区間を直通運転できる電車。軌間可変電車の英語の「Free Gauge Train」に由来し、略して「FGT」とも呼ばれる。欧州で既に実用化されている。日本では西九州新幹線と、北陸新幹線の未着工区間の敦賀(福井県敦賀市)―新

                                                      西九州新幹線、全線開業の「近道」はFGT? 現状わずか最短23分、一番列車指定席10秒で完売   「鉄道なにコレ!?」(第33回) | 47NEWS
                                                    • 2度の失敗…行き場のない枡を節分用にリメイク(ミッキー風) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                      昨年、小娘が友人の結婚式で持ち帰った枡があります(有難いことに、無地の枡) 下の画像ではなく、「乾杯」で飲んだ枡 小娘には不要であったその枡を、私がしっかり引き取りました いつの日か使う時が訪れるであろうと・・・ そしてその日が訪れましたー(^o^)/ 枡・・・これを節分用に使えないか? 早速日の目を見る時が来た~ やっぱりミッキーですハイ ダイソーのカッターコンパスでミッキー型に切り抜きます 枡にのりスプレーをして養生します プライマーをして赤のスプレーをしました~ で、赤はキレイにスプレーできたのですが、違う面に青をスプレーしたところ、滲んで しまいましたぁ(/_;)・・・画像忘れた💦 落ち込んで小娘に見せたら、耳のバランスが変だと指摘を受け・・・ダブルショック⤵ それなら全部やり直しだー!となり、まずは除光液で色を落とし、この日は終了~ そして翌日サンダーで削りました! ヒノキの良

                                                        2度の失敗…行き場のない枡を節分用にリメイク(ミッキー風) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                      • あるなしクイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                        HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、ドクウツギでお届けするYO! 大昔の懐かしいクイズを作ってみました!!! ・例題 ・Question1 ・Question2 ・Question3 ・結び 大昔の懐かしいクイズを作ってみました!!! ・例題 あるなしッ!QUU~~~~~IZゥ!!! テケデテケデテケデデデデ~~~ン!!! ・・・・・ハァ? ドクウツギの姐さんは、「マジカル頭脳パワー」って番組をご存知かNA? だからその姐さんってのやメロ。・・・そして知りまセン。わたし(設定上は)若者なノデ。 んまァ~知らなくてもいいさ~!すなわちノープロブレム~~~!!! マジカル頭脳パワーってのは昔やってて管理人も一時観ていたクイズ番組DA!その中に「あるなしクイズ」ってのがあったんだYO! 読んで字のごとくだね~。すなわちリーディングしてワードのごとくだ~!いくつかの言葉のグループが「ある」と「な

                                                          あるなしクイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                        • 【ダイソー】マグネット付き鍋敷きが便利だったけど惨事が起こったので捨てた - 転んでもただでは起きない日常

                                                          ☆追記あります☆ ダイソーのマグネット付き鍋敷き こちら、ダイソーの「マグネット付き鍋敷き」です。 ▲キラキラしてるのは水がかかっただけ… マグネット付きというか、全体がゴム(シリコン)製で、その中にマグネット成分が練り込まれているという感じ。 どちらの面でもくっつきます。 コレ、ウチのようなせっまい台所でわりとちゃんと料理をする際にはなにげにめっちゃ便利なのよ〜! コンロは当然二口ですから、味噌汁の鍋を除けてゆで卵をつくる小鍋を火にかけるなんて時に、味噌汁の鍋を置く場所がどこにもないんで、洗濯機の上にいつも置いとくんです・・・ 洗濯機の上に味噌汁の鍋! …危なっかしいでしょう? しかし、鍋敷きを下に敷けばそのまま直置きするよりはマシなんですな! これまで木の皮みたいなので編んだ鍋敷きを使い続けていたのですが、いい加減汚くなってきたのでこの前の大掃除のときに買い替えたんです。 ちなみに、木

                                                            【ダイソー】マグネット付き鍋敷きが便利だったけど惨事が起こったので捨てた - 転んでもただでは起きない日常
                                                          • どうしてもっと早く読まなかったんだろうか…(;・∀・)~「3月のライオン」は観る将にとって最高の漫画でした!~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                            こんにちは。まぴこです。 去年この本を買いました。 「3月のライオン」 3月のライオン 1 羽海野チカ 白泉社 2008年02月22日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ 買ったことも記事にしてた( ´艸`) mapikotan.com 年末年始のお休みに読もうと思って買っていたのに… しばし放置していて、先日やっと読み始めましたよ(´▽`*) って… なにコレ?ちょっとおもしろ過ぎるんですけど!(≧▽≦) 羽海野チカさんの作品なので、なんだろ… 登場人物みんなが愛おしいのは 「ハチミツとクローバー」と一緒なんですけどね。 いろいろなところに出てくる将棋あるある?が本当におもしろいんです!(≧▽≦) 東京将棋会館やその近くにある神社… 最寄り駅も千駄ヶ谷だし。 番外戦術みたいなこととか… 本当に細かく将棋のことが書かれていて。 山形の人間将棋の

                                                              どうしてもっと早く読まなかったんだろうか…(;・∀・)~「3月のライオン」は観る将にとって最高の漫画でした!~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                            • 5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回)(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                              日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化で中心的な役割を果たした「改革3人組」の1人で、JR東海の社長、会長を歴任した葛西敬之名誉会長が5月25日に81歳で亡くなった。これまで葛西氏から幅広い分野について話を聞く機会があったが、東海道新幹線に関する語り口には特に熱がこもっていた。中でも印象的だったのが社長時代に新幹線の食堂車を廃止した理由を「それはね…」と解説した時だ。(共同通信=大塚圭一郎) 【葛西敬之(かさい・よしゆき)氏】1940年兵庫県生まれで、東京で育つ。東京大学法学部卒業後、1963年4月に国鉄入社。故松田昌士(まつだ・まさたけ)元JR東日本社長、井手正敬(いで・まさたか)元JR西日本社長とともに87年の国鉄分割民営化を主導した「改革3人組」の1人。 JR東海が発足した87年4月、取締役総合企画本部長に就任。95年6月から社長、2004年6月~14年4月に会長をそれぞれ務めた。代表取締

                                                                5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回)(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                              • 10月はたそがれポイントの国 - ねこしごと

                                                                まあ、なんですね そんなこんなで10月に入り 少しずつですが 秋の気配が近づいてきました 例年でしたら そろそろ秋服を タンスから 引っ張り出さにゃならんぞ ああ・・・ めんどくせえのお ほんにめんどくせえのお そう思いつつも 見て見ぬ振りしてなかなか手をつけず やがての突然の冷え込みに なにコレ、寒うっ! (((=ω=)))ブルブル と、慌てて重い腰を上げる時期なのですが いかんせん しつこく続いてるこの暑さ 原因はもちろん 加速する環境破壊による異常気象に他ならず 地球レベルで憂慮される問題が山積み ・・・にもかかわらず 夏は暑くてイヤだげんちょも 最近の冬は暖かくて いや、ほんと助かるべ などと 大人がみんな のほほんとしているもんだから ワタシ アナタ達ノコト 決シテ 許サナイヨ! まだほんの十数年しか この地球と付き合いのない少女にさえ あんな風にこっぴどく 叱られてしまうの

                                                                  10月はたそがれポイントの国 - ねこしごと
                                                                • 「マスクをすると癌になる」「コンビニの食事はやめること」…やばいデイリーヤマザキが見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  「マスクをすると癌になる」「コンビニの食事はやめること」…やばいデイリーヤマザキが見つかる 1 名前:スピロケータ(青森県) [NO]:2020/08/09(日) 12:44:29.95 ID:0ks8y/zh0 入口に「当店マスク不要、マスクをすると免疫力が下がり癌になる」の貼り紙 https://i.imgur.com/XAf0gv5.jpg ネットにあげられている「コロナとは共存共栄」のスクショを店内に https://i.imgur.com/Zpm1JWU.jpg 商品ゴンドラにはコロナの治し方 まずテレビを切る等のスクショ https://i.imgur.com/qZ8IV5e.jpg 入口に「当店マスク不要、マスクをすると免疫力が下がり癌になる」の貼り紙 ネットにあげられている「コロナとは共存共栄」のスクショを店内に 商品ゴンドラにはコロナの治し方 まずテレビを切る等のスクショ

                                                                    「マスクをすると癌になる」「コンビニの食事はやめること」…やばいデイリーヤマザキが見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 神田冬樹がブサイクな猫ふくまるを選んだ3つの理由を考察!ドラマ『おじさまと猫 第1話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                    ドラマ『おじさまと猫 第1話』では、なぜか神田冬樹(演:草刈正雄)が、売れ残ったブサイクな猫ふくまるを飼おうとするので、その理由を3つまで紹介しましょう。 ドラマ『おじさまと猫 第1話』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『おじさまと猫 第1話』のストーリー 『神田冬樹がブサイクな猫ふくまるを選んだ3つの理由を考察』 『ふくまるのモデルとなった猫種』 ドラマ『おじさまと猫 第1話』のまとめ ドラマ『おじさまと猫 第1話』のキャスト 出典:https://www.tv-tokyo.co.jp/ozineko/news/ ドラマ『おじさまと猫』は、2021年1月6日から放送開始予定です(動画配信『Paravi』では2021年1月1日から独占先行配信)。 監督&脚本&原作 監督:椿本慶次郎&副島正寛 脚本:ふじきみつ彦&伊達さん 原作:桜井海 女優&男優&声優 神田冬樹

                                                                      神田冬樹がブサイクな猫ふくまるを選んだ3つの理由を考察!ドラマ『おじさまと猫 第1話』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                    • ドールズフロントライン #14「S.A.T.8が遂に実装!」余裕で製造出来たし! レシピはコレ! 里8って? - ねこのおしごと

                                                                      ドルフロ史上もっともレア ほらあれじゃない? 猫月さんドルフロを1年間続けたじゃん? でねぇー、海外のゲームだから 海外は日本よりも進んでるの。 何年だろ? 2年とか? そんなんで日本でまだ実装されてない キャラクターとかが、もうわかる状態なのよ。 さらにイベントとかあっても 多少の調整はあるにしても 海外の先行組さんが攻略した 情報を元に比較的楽に遊べるの。 そして色んな情報を見てると 「里8」って単語を見かけるんだよね。 なぁーんだよ!それ! もうさー、こーゆーゲームを 楽しんでる人ってなんでも略して 話すからついていけないんですけど! そう!今の読者さんの様に! で、里8ってのは「S.A.T.8」って キャラクターの略称でどーやら 超レアで超強いらしいの。 しかもショットガンって言う 銃種の子で製造。 いわゆるガチャもすごい! もうそれは普通の製造の 10倍くらいの資源を使って 製造

                                                                        ドールズフロントライン #14「S.A.T.8が遂に実装!」余裕で製造出来たし! レシピはコレ! 里8って? - ねこのおしごと
                                                                      • 最高のごちそう - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                                        ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? 連休といえば旅行とか、買い物とか、美味しいものをいっぱい食べたり・・・。 私ならお寿司をお腹いっぱい食べたいですね。 そんな私が過去、これがどうしても食べたいと思ったもの。 それはお粥。 15年前に十二指腸潰瘍で入院した時がありました。 手術手前の状態で、10日間は絶食・・・。 周りでは美味しく食事してるのに、私は点滴だけ。 それまでの私は大のお粥嫌い。 食感が気持ち悪くて・・・(ゴメンナサイ) どんなに具合が悪くても、お粥だけは口にしませんでした。 空腹を我慢していた私にも、とうとう食事の時が来ます。 そう、お粥です。 正式に言えば重湯、白いご飯とは程遠いあれです。 とうとうお粥を食べる日が来たか・・・と内心、情けなさでいっぱいでした。 遠慮気味にスプーンを口に運ぶと 「なにコレ?おいしい!」 全部は食べれませんでしたが、あまりの美

                                                                          最高のごちそう - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                                        • 921 害でしかないって書いちゃった。 - さるきちのしっぽ

                                                                          みなさん、こんにちは。 1月とは思えないくらい暖かい日でしたね。 休みの日にこんなに天気が良いのは久しぶりな気がします。 ムムムッ!温暖化してんのかな?って思いましたが、あまりそういう話をTVなどで聞かないのはなぜなんでしょうね? で、せっかくいい天気だったんですが、今日は母親が目の手術で入院するということなので、病院に送ってきました。 この時期入院するとなると、本当に面倒くさくって、まず最初にコロナに感染していないかどうか検査します。 検査結果が出るまで1.5~2時間かかるそうで、その間に入院の手続きと昼食をすませてほしいとのことでした。 ただし、病院の外に出て飲食店には行かないように!ですって。 そういうことなので、車の中で母親があらかじめ買っていた弁当を二人で食べて、予定通り1.5時間経ったところで検査結果を伝える電話が携帯にかかり、もちろん陰性なので病棟へ。 病棟のナースステーショ

                                                                            921 害でしかないって書いちゃった。 - さるきちのしっぽ
                                                                          • 【ツベルクリンWalker海外編】添乗員が徹底ガイド~錦里(中国四川省)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                            【ツベルクリンwalker海外編】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。その海外verです。今回は、中国の四川省にある「錦里(きんり)」をご紹介していきます。 四川省とは、中国の省(日本で言う都道府県)の1つです。 赤マークが四川省です。内陸部にあたり、なんとも行き辛そうです。面積は48万km²であり、日本が38万km²ですから、日本よりも大きいです。 ここに、成都(せいと)という省都(県庁所在地のようなもの)があります。 出典:成都市 - Wikipedia 古くは、日本でもおなじみの三国志において、三国の1つである蜀(しょく)の都であり、つまりはめっちゃ昔から栄えていたわけです。その成都に、「錦里」という観光地があります。どんな観光地か一言で言うと『気軽に昔の中華感を感じられる商店街』です。昔の街並みを再現し、街歩きが楽しめるように整備し

                                                                              【ツベルクリンWalker海外編】添乗員が徹底ガイド~錦里(中国四川省)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                            • 米首都圏地下鉄の「ダンピング受注」狙った中国メーカー、そのもくろみが崩れた理由 ワシントン、日立受注で日系メーカーの独占も「鉄道なにコレ!?」【第49回】 | 47NEWS

                                                                              米国のワシントン首都圏交通局が地下鉄の次世代車両「8000系」の発注先に日立製作所のグループ会社を選び、交通局の全ての営業用車両を日系メーカーが独占する可能性が出てきた。実は、8000系の発注先メーカーを選ぶプロセスで最有力候補と見なされていたのは中国の鉄道車両世界最大手、中国中車(CRRC)だった。「ダンピング(不当廉売)と言えるような好条件で受注を狙っていた」(関係者)とされる。中国中車のもくろみが崩れたのは、米国に近接するキューバにスパイ施設を設置する計画が6月に報じられるなど「ありとあらゆる手段で外国の機密情報を盗み取ろうとしている」(政界筋)とされる中国に対する米国の強い不信感があった。(共同通信=大塚圭一郎) ※筆者が記事に盛り込めなかった話を含めて音声でも解説しています。共同通信Podcast #42【きくリポ・鉄道なにコレ!?特別編5】を各種ポッドキャストアプリで検索いただ

                                                                                米首都圏地下鉄の「ダンピング受注」狙った中国メーカー、そのもくろみが崩れた理由 ワシントン、日立受注で日系メーカーの独占も「鉄道なにコレ!?」【第49回】 | 47NEWS
                                                                              • 西九州新幹線、全線開業の「近道」はFGT? 現状わずか最短23分、一番列車指定席10秒で完売 「鉄道なにコレ!?」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                                                                西九州新幹線、全線開業の「近道」はFGT? 現状わずか最短23分、一番列車指定席10秒で完売 「鉄道なにコレ!?」

                                                                                  西九州新幹線、全線開業の「近道」はFGT? 現状わずか最短23分、一番列車指定席10秒で完売 「鉄道なにコレ!?」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                                                                • あぁもう、わからない( ;∀;) (アカウント作り直しから、貼り付けなど..) - 雨 ときどき晴れ☀

                                                                                  もうだめだ、途中で、行き詰ってわからなくなってしまった。 Yahooで検索して、いくつか読んでみたものの、私の画面と違ってたり.. 何でできないんだろう~? こうなれば、はてなの運営様に質問しよう。 ・・あぁ、何だか、質問するにも前もって申請する項目がいっぱいだ。 うわー時間かかりそう汗 すぐに返事がくるとも限らないし、こんなことでお仕事を増やしても罪なのでは? そうだ、昔やったことがあるように、恥ずかしいけれど、読者様たちに助けを乞おうか。 解決した暁には、謝礼として山形のラフランス2,000円分くらい送ったらいんでねっか?(当時は何も送らなかったっけな) 最寄りのコンビニに送れば、個人情報とやら迷惑かからなくできんじゃないの? でも、ベストアンサー賞なんて決めたら、教えてもらっといて、おこがましいやつだわ。でも一人2千円分のラ・フランスは、わたすの財力ではキビシイわ。 しばし妄想。シミ

                                                                                    あぁもう、わからない( ;∀;) (アカウント作り直しから、貼り付けなど..) - 雨 ときどき晴れ☀