並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 300件

新着順 人気順

イギリスの検索結果201 - 240 件 / 300件

  • 「紅茶の流行」をきっかけに18世紀以降の英国人の死亡率が急激に低下!でも紅茶は関係ない? - ナゾロジー

    かつてのイギリスには、紅茶の普及が図らずも人々の命を救った歴史があったようです。 米コロラド大学ボルダー校(CU-Boulder)の研究者は最近、18世紀後半にイギリスで紅茶が爆発的に広まったことが、人々の死亡率を低下させていた証拠を発見したと発表しました。 しかもそれは紅茶の栄養効果のお陰ではなく、紅茶を飲むことで広がった”ある習慣”が最大の要因だったという。 一体紅茶を飲む習慣の何が当時の人々の死亡率を下げたのでしょうか? 研究の詳細は、2023年11月17日付で学術誌『Review of Statistics and Economics』に掲載されました。

      「紅茶の流行」をきっかけに18世紀以降の英国人の死亡率が急激に低下!でも紅茶は関係ない? - ナゾロジー
    • 切り裂きジャックに殺された女性たち、どんな人々だったのか

      切り裂きジャック伝説の背後には、彼がその人生を終わらせた女性たちの物語がある。写真は、ロンドン市共同墓地にあるメアリー・アン・“ポリー”・ニコルズの墓標。彼女たちは皆、生きているときではなく、死んでからようやく自分たちに関心を向けるようになった街の片隅で暮らしていた。(PHOTOGRAPH BY LOOP IMAGES, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES) 彼は外科医だったという者もいる。あるいは、ただの狂人、理髪師、王家の人間、芸術家、さらには幽霊だったという説もある。「切り裂きジャック」として歴史に名を刻む殺人者は、135年前の8月31日から、英国ロンドンを恐怖に陥れた。 それからの一世紀、人々は彼の正体をさまざまに想像し、その暗い影に自分たちの恐怖や主張を投影してきた。 しかし、5人の女性たちにとって、切り裂きジャックは伝説的な怪物でも、探偵小説

        切り裂きジャックに殺された女性たち、どんな人々だったのか
      • 中国共産党のスローガンが英国の観光名所に出現し批判殺到→憤る人が見過ごす「隠されたメッセージ」とは?

        香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日本帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日本メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる本連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 ロンドンのストリートカルチャーで有名な観光名所、イーストエンド。ある夜、突然壁が真っ白に塗

          中国共産党のスローガンが英国の観光名所に出現し批判殺到→憤る人が見過ごす「隠されたメッセージ」とは?
        • “F1界のボス” 脱税疑いで約1200億円の追徴課税 英で有罪判決 | NHK

          自動車レースの最高峰、F1界のトップを長く務めたバーニー・エクレストン元CEOが、巨額の資産をイギリスの税務当局に適切に申告しなかったとして、日本円にしておよそ1200億円の追徴課税を受けたほか、裁判所から執行猶予付きの有罪判決を受けました。 エクレストン氏はレースドライバーやF1チームのオーナーなどを経て、F1を統括する組織のCEOを2017年まで40年間務め、2011年には、東日本大震災の影響で開催が危ぶまれた日本グランプリを三重県の鈴鹿サーキットで予定どおり開催し、被災者3000人を無料で招待しました。 F1を世界的なスポーツイベントに成長させ、みずからも巨額の財産を築きましたが、海外資産を適切に申告しなかったとして、脱税などの疑いでイギリスの税務当局が捜査していました。 ロンドンの裁判所は12日の判決で、エクレストン氏が当局に虚偽の説明をした詐欺の罪を認め、6億5000万ポンド余り

            “F1界のボス” 脱税疑いで約1200億円の追徴課税 英で有罪判決 | NHK
          • 金融庁の金融税制調整官が語った「新しいNISA」誕生の裏側 | 東証マネ部!

            個人投資家や金融のプロが集い、さまざまな情報を発信するイベント「インデックス投資ナイト2023」が2023年7月8日に開催された。 投資家から投資家への情報発信イベント「インデックス投資ナイト2023」に潜入! 3つのセクションで構成されたイベントの第二部に行われたのが、金融庁 総合政策局総合政策課 金融税制調整官の今井利友氏を迎えた勉強会「おしえて金融庁さん!『新しいNISA』」。2024年から始まる「新しいNISA」の制度設計を担当した今井氏に、新制度開発の裏側を聞いてしまおうという大胆な企画だ。 多くの人が気になっているであろう「新しいNISA」について、今井氏がざっくばらんに語ったイベントの様子をお届けしよう。 金融庁 金融税制調整官の今井利友氏 “NISAの統合”がきっかけで実現した「総額管理」 第二部の司会を務めた投資ブロガーの虫とり小僧氏がまず今井氏に投げかけたのは、「総額管

              金融庁の金融税制調整官が語った「新しいNISA」誕生の裏側 | 東証マネ部!
            • エルザ氏による、イギリスの道路の父、盲目のジョン・メトカーフについて

              エリザ @elizabeth_munh 白杖をついた男が街路を進む。やがて彼に馬車が追いつき、中から声が掛けられた。 「ハロゲイトに行く気かい? 丁度私も行くところなんだ。よければ乗って行くかい?」 紳士の申し出に男は少し考えた後、首を振った。 「歩いて行った方が早いですよ」 紳士は面食らった。何せ男の目は閉じられていて、盲目なのは明らかだったのだから。 彼の名はジョン・メトカーフ。通称を『ブラインド・ジャック』。 後にイギリス道路の父の一人と呼ばれる男だった。 2023-12-07 19:47:27 エリザ @elizabeth_munh メトカーフはイングランド北部、ヨークシャーの温泉地、ナレスボロの貧しい馬飼いの息子で、納屋で生まれた。 4歳の頃に学校に入ったものの、6歳の頃に天然痘が辺りで猛威をふるい、何とか生き残ったものの、代わりに視力は永遠に失われてしまった。 「可哀想に、こん

                エルザ氏による、イギリスの道路の父、盲目のジョン・メトカーフについて
              • 米英、中国の広範なサイバー攻撃とスパイ活動暴露 関係者を訴追や制裁

                3月25日、米英両国は、中国による広範なサイバー攻撃とスパイ活動の実態を明らかにするとともに、これに関与したとするハッカー7人を訴追し、中国国家安全省のフロント企業と目される1社とこの7人のうちの2人に制裁を発動したと発表した。写真は2017年3月撮影(2024年 ロイター/Kacper Pempel) [ワシントン 25日 ロイター] - 米英両国は25日、中国による広範なサイバー攻撃とスパイ活動の実態を明らかにするとともに、これに関与したとするハッカー7人を訴追し、中国国家安全省のフロント企業と目される1社とこの7人のうちの2人に制裁を発動したと発表した。 中国政府の支援を受けてサイバー攻撃やスパイ活動を行ったとされるのは、「APT31」と呼ばれるハッカー集団。対象はホワイトハウス職員から米上院議員、英国会議員、さらに中国に批判的な世界各地の政府当局者など多岐にわたっている。

                  米英、中国の広範なサイバー攻撃とスパイ活動暴露 関係者を訴追や制裁
                • イギリスのファンタジー小説の小口印刷が素敵すぎる「これは本棚に並べたい」「あの小説でもやって欲しい」

                  Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy そう、いま、(特に英国の)ファンタジー本ハードカバー特装版の小口はこんなことになっているんだよなあ。デジタルプリント印刷のなんらかの技術革新が起こった気がする。 twitter.com/Bookslovereade… 2023-12-19 15:38:53 Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy バズったなあ。元発言をリポストしてから7時間で、1万リポスト、1・6万いいね。つまり、小口が綺麗な本というのは、それだけ訴求力があるということでは? 英国で廉価で出来ているということは(部数数千部、大半が20ポンド前後くらいの本)、日本の出版社もできるのでは? twitter.com/frswy/status/1… 2023-12-19 22:51:36

                    イギリスのファンタジー小説の小口印刷が素敵すぎる「これは本棚に並べたい」「あの小説でもやって欲しい」
                  • 英、ギリシャとの首脳会談ドタキャン 大英博物館の遺物返還めぐり

                    英ロンドンの大英博物館に展示されている、パルテノン神殿にあった大理石彫刻コレクション「エルギン・マーブルズ」の一部(2023年1月9日撮影)。(c)Daniel LEAL / AFP 【11月29日 AFP】英国は28日、ギリシャとの首脳会談を直前になり中止した。大英博物館(British Museum)に展示されている古代ギリシャの遺物の所有権をめぐる長年の対立が一因だが、両国の説明は食い違っている。 ギリシャのキリアコス・ミツォタキス(Kyriakos Mitsotakis)首相は28日、3日間の訪英の集大成として、リシ・スナク(Rishi Sunak)首相とロンドン・ダウニング街(Downing Street)10番地の首相官邸で会談する予定だった。 だが、直前に会談が中止されたため、ミツォタキス氏は予定を繰り上げ帰国。「英首相が会談予定時間のほんの数時間前に中止にしたことは不服だ」

                      英、ギリシャとの首脳会談ドタキャン 大英博物館の遺物返還めぐり
                    • 「完璧な紅茶をいれるには塩をひとつまみ入れるべき」とアメリカ人科学者が主張してイギリス政府を巻き込む大論争が勃発

                      紅茶はイギリス文化を代表する飲み物として知られており、イギリス国民の多くが日常的に紅茶をたしなんでいるといわれています。そんな紅茶の完璧な淹(い)れ方についてまとめた本をアメリカの科学者が出版したのですが、「紅茶に塩をひとつまみ加える」などの内容が議論を呼んでいます。 SteepedThe Chemistry of Tea | Books Gateway | Royal Society of Chemistry https://books.rsc.org/books/monograph/2162/SteepedThe-Chemistry-of-Tea Want to fix a bad cuppa? Just add salt to your tea... https://www.telegraph.co.uk/news/2024/01/24/add-salt-to-fix-bad-cup

                        「完璧な紅茶をいれるには塩をひとつまみ入れるべき」とアメリカ人科学者が主張してイギリス政府を巻き込む大論争が勃発
                      • イギリスは「失われた経済成長」が今後5年続く シンクタンクが警告、格差も拡大と - BBCニュース

                        イギリスの国立経済社会研究所(NIESR)は、同国が今後5年にわたる「失われた経済成長」を迎え、貧しい人ほど影響を受けると警告した。

                          イギリスは「失われた経済成長」が今後5年続く シンクタンクが警告、格差も拡大と - BBCニュース
                        • ダービーデーのアニマルライジングの抗議活動は大失敗(イギリス)【開催・運営】

                          毎年、英ダービー(G1)が最高潮を迎えるとき、エプソムで醸し出される独特なプレッシャーによって、名声は作り出されたり打ち砕かれたりするものだ。 今年はオーギュストロダン(父ディープインパクト)がこのクラシック競走でまばゆい勝利を収め、これまで以上に畏敬の念を抱かせる名声を手にして去っていった。それとは対照的に、サラブレッドを絶滅させることを使命とする抗議団体アニマルライジング(Animal Rising)は戦闘の岩場であっけなく倒れてしまった。 エプソム競馬場のオーナーであるジョッキークラブは、サリーとサセックスの警察と協力して抗議活動の実施をできるだけ困難にするためにあらゆる手を尽くした。とりわけ膨大な数の警備員は目を引くものであり、レースを妨害しようとする者たちにとってはかなり視覚に訴える抑止力になったのと同時に、この世界有数のレースを見ようとしていた人々にとっては心強い存在となった。

                          • 101人の遺体に性的暴行 調査委、犯行許した英病院を批判

                            英イングランド・ケント州で25歳と20歳の女性を殺害した容疑で身柄を拘束された際のデービッド・フラー受刑者。ケント警察提供(2021年11月4日公開)。AFP PHOTO / KENT POLICE 【11月29日 AFP】英国の元病院職員が10年以上にわたって霊安室で少女や女性の遺体に性的暴行を加えていた事件をめぐり、調査委員会は28日、犯罪を許した病院グループ側の失態の数々を批判した。 デービッド・フラー(David Fuller)受刑者(69)は、イングランド南東部ケント(Kent)州にあるメードストン・アンド・タンブリッジウェルズNHSトラスト(Maidstone and Tunbridge Wells NHS Trust)の病院2か所で雑用係を務めていた2005〜2020年、9〜100歳の少女と女性少なくとも101人の遺体に性的暴行を加えた。事件が発覚した時には、1980年代に若

                              101人の遺体に性的暴行 調査委、犯行許した英病院を批判
                            • イギリスで最も有名な木のひとつが切り倒され……16歳少年と60代男性を逮捕 - BBCニュース

                              画像説明, 世界的に有名な「シカモア・ギャップ」が27日夜に切り倒されてしまった(イギリス北部ノーサンバランド) 世界的に有名で、映画にも登場したイギリスの木「シカモア・ギャップ」が27日夜に切り倒され、現地警察は29日までに16歳少年と60代の男性を器物損壊などの罪で逮捕した。 「シカモア・ギャップ」は、イギリス北部ノーサンバランドの世界遺産「ヘイドリアンの壁(ハドリアヌスの長城)」敷地内の、丘と丘の間の自然なくぼみ(ギャップ)に立つセイヨウカジカエデの木で、その姿が広く愛されてきた。

                                イギリスで最も有名な木のひとつが切り倒され……16歳少年と60代男性を逮捕 - BBCニュース
                              • 英 スナク首相 第2次世界大戦の式典を途中退席 批判受け謝罪 | NHK

                                イギリスのスナク首相が、フランスで行われた第2次世界大戦の記念式典の途中で帰国したとして退役軍人などの批判を受け、謝罪を表明しました。来月の総選挙に向けて苦戦が伝えられる中、選挙活動を優先させたと見られていますが、いっそう苦しい状況に追い込まれています。 スナク首相は6日にフランスで行われた、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦80年の記念式典で、イギリスが主催した午前の催しに出席したあと、各国首脳が出席した午後の催しには参加せず、帰国しました。 帰国後、総選挙に向けたテレビ局のインタビュー収録に臨んだことから、退役軍人などから「首相は国のために命を落とした兵士たちより、選挙活動を優先させた」という批判が相次ぎました。 これを受け、スナク首相は7日、「間違いだった。おわびする」と述べ、謝罪に追い込まれました。 また、この日は総選挙の立候補の受け付けが締め切られ、地元メディアによりますと与

                                  英 スナク首相 第2次世界大戦の式典を途中退席 批判受け謝罪 | NHK
                                • イギリスのチャールズ国王の肖像画が「どう見てもフロムゲーのラスボス」と話題に

                                  2022年9月のエリザベス2世女王の崩御に伴って、イギリスの新たな国王に即位したチャールズ3世国王の新しい肖像画が公開されました。しかし、キャンバスのほとんどが目の覚めるような赤色で染められた肖像画は賛否がわかれており、SNSではブリティッシュ・ユーモアにあふれる反応が相次いで投稿されていることが報じられました。 King Charles’ Portrait Makes Him Look Like A Video Game Boss https://kotaku.com/king-charles-portrait-fromsoftware-boss-dishonored-1851478736 チャールズ国王は2024年5月14日に、戴冠式以来で初となる公式肖像画を公開しました。 Britain's King Charles unveiled the first official portr

                                    イギリスのチャールズ国王の肖像画が「どう見てもフロムゲーのラスボス」と話題に
                                  • イギリス国民の5割超「EU再加盟を」 完全離脱3年、弊害多く - 日本経済新聞

                                    【ロンドン=江渕智弘】英国による欧州連合(EU)の完全離脱から、31日で3年になる。出稼ぎ労働者の不足でインフレが深刻化するなど、足元では離脱の弊害が目立つ。最近の世論調査では、再加盟に賛成との意見が5割超を占めた。国民の思いと裏腹に政界は否定的な姿勢を示しており、EU復帰の可能性は低い。英国は2016年の国民投票で離脱派が勝利し、20年1月末に離脱した。11カ月の移行期間を経て、EUとの経済

                                      イギリス国民の5割超「EU再加盟を」 完全離脱3年、弊害多く - 日本経済新聞
                                    • アサヒビールのロゴが商標権侵害と訴え 「極度乾燥(しなさい)」で知られる英アパレルブランド・Superdry | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                      イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」が、アサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害に当たるとして訴えを起こしました。

                                        アサヒビールのロゴが商標権侵害と訴え 「極度乾燥(しなさい)」で知られる英アパレルブランド・Superdry | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                      • ロンドン西部で野生のビーバー「復活」、約400年ぶり

                                        スコットランドから来たビーバーの家族が、ロンドン西部イーリングの湿地帯に放された/James Stacey/CNN ロンドン(CNN) 英ロンドンのカーン市長はこのほど、同市西部のイーリング地区に広がる湿地帯にスコットランドから来た野生のビーバー一家の5匹が放たれたと発表した。 ロンドンでのビーバー復活は約400年で初めてと強調した。「新居」に移ってきたのはヨーロッパビーバーの夫婦2匹と子どもの3匹。今回の放流計画の実施組織は、ビーバーの存在は洪水が起きるリスクを減らすなどと期待した。 カーン市長も放流に立ち会い、「ビーバーは自然のダムを築く動物であり、より広い生態系の助けになる」などと主張した。今回の事業にはロンドンの生態系の回復を図る基金から約4万ポンドを拠出した。 事業に加わっている野生動物保護団体の幹部は、ビーバー5匹の新たなすみかは洪水発生の危険性が高い都市区域に近いとも指摘。こ

                                          ロンドン西部で野生のビーバー「復活」、約400年ぶり
                                        • 米・英軍 イエメン反政府勢力のフーシ派拠点を攻撃 | NHK

                                          アメリカ軍とイギリス軍は、イランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派の拠点に対し攻撃を行ったと発表しました。 アメリカ軍はヨルダンで兵士3人が死亡した攻撃への報復措置として、2日にイラクとシリアの領内にあるイランの軍事精鋭部隊の施設などを空爆したばかりで、イランが関係する勢力への軍事的圧力を強めています。 アメリカ国防総省はアメリカ軍とイギリス軍が3日、イランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派の支配地域に対し、合同で攻撃を行ったと発表しました。 アメリカ軍とイギリス軍の合同作戦では、先月もフーシ派への攻撃を行っています。 今回の攻撃はフーシ派の13の拠点に対して行い、地下深くに建設された武器庫やミサイルシステムなど36の標的に及んだとしています。 アメリカ国防総省は、フーシ派は去年11月中旬以降、紅海を航行する民間の船舶や海軍の艦船に対し30回以上の攻撃を行ってきたとし、今回の作戦に

                                            米・英軍 イエメン反政府勢力のフーシ派拠点を攻撃 | NHK
                                          • 「東郷平八郎がイギリスのニューカッスルでサッカー観戦を楽しんだ」説を検証してみた|つじー

                                            1.Wikipediaに記された驚きの一文 小学6年生ごろに初めて読んでから、司馬遼太郎『坂の上の雲』を何年かに一度は必ず読んでいる。30歳の今、ちょうど4回目の読書をしているところだ。愛媛県松山市出身の秋山好古・真之兄弟と正岡子規の3人を主人公に、明治維新を経た日本が日露戦争での勝利へ駆け上がるまでを描いた長編小説である。 日露戦争当時、日本海軍の連合艦隊司令長官が東郷平八郎だ。いわば日本海軍の戦闘部隊のトップである。彼が率いる連合艦隊がロシアのバルチック艦隊を破って世界に衝撃を与えたのが日本海海戦だ。 そんな東郷のWikipediaページで興味深い記述を見つけた。 日露戦争終了直後、訪問艦にて同盟国のイギリスに渡洋、他の将校や乗組員とともにサッカー(フットボールリーグ、ニューカッスル・ユナイテッドのホームゲーム)を観戦 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』東郷平八郎よ

                                              「東郷平八郎がイギリスのニューカッスルでサッカー観戦を楽しんだ」説を検証してみた|つじー
                                            • 英国第2の都市バーミンガムが財政破綻 背景にはOracleプロジェクトのコスト肥大化

                                              英国バーミンガムが2023年9月5日(現地時間、以下同)に財政破綻を宣言した件について、「The Register」は同日に「OracleのERPシステムである『Oracle Fusion』の導入コスト肥大化が原因」と発表した。 Oracle Fusionが地方自治体には合わないと分かっていたが…… The Registerによると、バーミンガム市議会はOracle Fusionの導入プロジェクトに約2000万ポンド(約36億円)を見込んでいたが、結果的に約1億ポンド(約185億円)まで膨れ上がり、財政難に陥っていた。 「BBC」の発表によると、同日にバーミンガム市議会のジョン・コットン氏とシャロン・トンプソン氏は「Oracleのシステム導入で、財政的ストレスにさらされている」と述べていた。バーミンガム市議会は地方自治体協会に追加の戦略的支援を要請していた。 バーミンガム市議会の広報担当者

                                                英国第2の都市バーミンガムが財政破綻 背景にはOracleプロジェクトのコスト肥大化
                                              • パルテノン神殿を彩った彫刻「エルギン・マーブル」は大英博物館からギリシャに返還されるべきなのか?

                                                古代ギリシア時代に建設されたパルテノン神殿では、紀元前440年代から紀元前430年代にかけて「エルギン・マーブル」と呼ばれる彫刻が制作され、飾られていました。しかし、19世紀初頭にイギリスの外交官だった第7代エルギン伯爵トマス・ブルースによってエルギン・マーブルは削り取られ、イギリスに送られました。その後エルギン・マーブルは大英博物館に展示されていますが、近年ではエルギン・マーブルをギリシャに返還すべきという議論が行われています。 The Parthenon/Elgin Marbles Debate: Return or Retain? – Antigone https://antigonejournal.com/2023/12/elgin-marbles-debate/ 19世紀初頭にパルテノン神殿から大英博物館に移されたエルギン・マーブルをアテネのアクロポリス博物館に戻すべきかどうかに

                                                  パルテノン神殿を彩った彫刻「エルギン・マーブル」は大英博物館からギリシャに返還されるべきなのか?
                                                • おばたのお兄さん『メモ代わりにロンドンへ来る人へ』

                                                  おばたのお兄さんオフィシャルブログ「おばたのブログさん」Powered by Ameba おばたのお兄さんオフィシャルブログ「おばたのブログさん」Powered by Ameba 6月から僕と入れ替わりでロンドンへ来る 千と千尋の神隠しで、同じ青蛙役の元木聖也君にLINEをした。 内容はこんな感じ↓ お疲れ様! ロンドンについて 1ヶ月後だと当たり前になってそうだから、今気づいてること言うね! ・ロンドンめっちゃ寒い!現地人みんなダウン着てる!普通に日本の冬! ・ティッシュ持ってきた方がいい! イギリス人あんまティッシュ使わないらしく、ティッシュが二箱で4ポンド(800円)とか!めっちゃ高い!!BOXティッシュ持参推奨! ・サランラップ絶対持ってきた方がいい! こっちにも売ってるけど、高くて低クオリティ!全く切れないし、ヘニョヘニョ! ・スリはやっぱりめっちゃある!もう2人やられた! こん

                                                    おばたのお兄さん『メモ代わりにロンドンへ来る人へ』
                                                  • ハリポタ作者、トランス見解「もっと早く発言すればよかった」

                                                    英作家J・K・ローリングさん。ロンドンにて(2022年3月29日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【5月30日 AFP】ファンタジー小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズで知られる英作家J・K・ローリング(J.K. Rowling)さん(58)が、トランスジェンダーの権利に関する自らの見解について「もっと早く発言すればよかった」と後悔していることを明かした。 ローリングさんは性自認よりも生物学的性を重視する立場から近年、トランスジェンダーをめぐる論争に巻き込まれ、映画「ハリー・ポッター」シリーズの出演俳優や活動家らから非難を浴びているが、自分はトランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)ではないと主張している。 29日付の英紙タイムズ(Times)に掲載されたさまざまなスコットランド人女性のエッセー集『The Women Who Wouldn't Whe

                                                      ハリポタ作者、トランス見解「もっと早く発言すればよかった」
                                                    • 君主制廃止派、英バッキンガム宮殿内でデモ Tシャツの文字でスローガン

                                                      (CNN) 英ロンドンのバッキンガム宮殿で23日、君主制に反対する活動家らがTシャツの文字でスローガンを掲げるデモを実施した。 君主制の廃止を訴えている団体「リパブリック(共和制)」が発表した声明によると、国内各地から集まったメンバーらが観光客を装って宮殿を訪れ、大広間に並んで立った。 同団体が公開した写真によると、メンバーらが着たTシャツの文字は「NOT MY KING(私の国王ではない)」というスローガンになっている。 声明によれば、グループのうち6人は警備員にいったん拘束され、正門から外へ誘導された。 リパブリックがバッキンガム宮殿内でデモを決行したのは初めてとされる。同団体は「市民が君主制の本拠に立ち、世襲権力への反対を宣言した。素晴らしい趣意表明だ」と称賛した。 同団体のグラハム・スミス代表は声明で、「チャールズ国王は批判を免れない。エリザベス女王の在位中に君主制を守ったような尊

                                                        君主制廃止派、英バッキンガム宮殿内でデモ Tシャツの文字でスローガン
                                                      • 夢のヨーロッパ旅行〜ホテルの話 - しぼりだし日記

                                                        今回はホテル比較をメモ代わりに。 うちは安ツアーにしたので、こっちからホテルは選べなかったのですが。 フリー設定で行く予定の方の参考になれば。 両方とも立地条件は良かったのですが、設定が何しろ安いので、それなりに良いところも困ったところもありました😅冷蔵庫は両方無かったです。地味に困った💦 あと今回ちょうどGW辺りだったので冷暖房気にしなかったんですよ。真冬真夏がどう感じるかが全くわかりません。あと両方バスタブありませんよ。 イギリス Royal National (ロイヤルナショナル) 細かい設備設定は予約の時に確認できるとおもいますので、泊まった感想を。 とにかく便利な場所。大英博物館徒歩5分て❗️ 部屋は少し狭いけれど窮屈というほどではなく、清潔。 (早速私達が散らかしてますが🫠) 朝食のブッフェはまあイギリス食、という感想です。 ビジネスホテルのブッフェくらいっていうクオリテ

                                                          夢のヨーロッパ旅行〜ホテルの話 - しぼりだし日記
                                                        • 愛知に1.7万人収容の「IGアリーナ」 25年7月オープン

                                                            愛知に1.7万人収容の「IGアリーナ」 25年7月オープン
                                                          • イギリス・バーミンガムが破綻宣言 すべての支出を直ちに停止へ | 毎日新聞

                                                            毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

                                                              イギリス・バーミンガムが破綻宣言 すべての支出を直ちに停止へ | 毎日新聞
                                                            • 夢のヨーロッパ旅行〜ハロッズに行くだけは行った話 - しぼりだし日記

                                                              息子二回目の検査も何も出ず、今日はもうだいぶ元気です。 また甘やかし週間に戻ります。 ご心配ありがとうございました。 昨日ホッとしたからか妙に眠くなりダメな1日でした。 今日の分のマンガが終わらずさっきまでバタバタしてました。 コメントのお返しや訪問滞っていてごめんなさいね😅 大英博物館のあと、ホテルで少し休憩し、夕方まで時間もあるし、さらにどこかをまわることになった。 自然史博物館がちょうど良いと行くことに。 自然史博物館 標本が迫力ある。だが閉館時間までそうゆとりがない。 そそくさと恐竜達の間を駆け抜ける。 昆虫ゾーンまでまわれずにタイムオーバー。 鉱物を観るのが好きなのでそこは良かった。 写真が残っていないが巨大な鉱石の標本が沢山あって、宝物感好きな私には楽しかった。 歩いてハロッズまで行こうということになった。 ハロッズ、お土産エリアは夕方6時まででした。 本気で買いたい方は気を

                                                                夢のヨーロッパ旅行〜ハロッズに行くだけは行った話 - しぼりだし日記
                                                              • イギリス議会、不法入国者のルワンダ移送法案を可決 深夜まで審議の末に - BBCニュース

                                                                イギリス議会は22日深夜、小型ボートなどで英仏海峡を渡ってイギリスに不法入国した亡命希望者らをアフリカ・ルワンダに移送する計画を遂行するための法案を可決した。 この法案は、ルワンダが亡命希望者にとって安全な国だとイギリスの法律で明示することで、リシ・スーナク首相の主要政策の一つである移送計画を可能にする。今年1月に下院で可決されたものの、野党や上院から激しい反対にあい、5カ月間にわたって議論が繰り返されていた。

                                                                  イギリス議会、不法入国者のルワンダ移送法案を可決 深夜まで審議の末に - BBCニュース
                                                                • 時速100kmで坂を転がるチーズを男たちが全力で追いかける危険な祭り「チーズ転がし祭り」をハイスピードカメラでスローモーション撮影するとこんな感じ

                                                                  毎年春にイギリスで開催される「チーズ転がし祭り」は、丘の急勾配にチーズを転がし、人間が坂道を転げ回りながら全力で追いかける行事です。毎回ケガ人が続出するほど危険であるにもかかわらず、毎年世界中から参加者が集まる人気を誇るこのイベントを撮影したムービーを、さまざまなものをハイスピードカメラで撮影してスローモーションで観察するYouTuberのThe Slow Mo Guysが公開しています。 Slow Motion Cheese Roll - The Slow Mo Guys - YouTube チーズ転がし祭りを撮影するため、イギリスにやってきたThe Slow Mo Guysの2人。 チーズ転がし祭りの会場であるクーパーズヒルに到着。チーズ転がし祭りは19世紀から続く歴史のあるイベントで、毎年このお祭りに参加するため、あるいは観戦するために世界中から多くの人が集まります。 舞台となるこの

                                                                    時速100kmで坂を転がるチーズを男たちが全力で追いかける危険な祭り「チーズ転がし祭り」をハイスピードカメラでスローモーション撮影するとこんな感じ
                                                                  • 英国の貴族階級が幼い子供を送り込む名門寄宿校の隠された汚点と秘密。故ダイアナ妃の弟スペンサー伯爵が回想録で語るトラウマ A Very Private School

                                                                    Amazon.com Amazon.co.jp 作者:Charles Spencer(チャールズ・スペンサー伯爵) Publisher ‏ : ‎ Gallery Books 刊行日:March 12, 2024 Hardcover ‏ : ‎ 304 pages ISBN-10 ‏ : ‎ 1668046385 ISBN-13 ‏ : ‎ 978-1668046388 対象年齢:一般(PG 12+ 児童虐待のテーマあり) 読みやすさレベル:6 ジャンル:回想録 キーワード、テーマ:英国の名門寄宿校、貴族階級、児童虐待、性的虐待、トラウマ、家族、教育 私は「英国の名門寄宿校での体験を語る回想録」という部分だけ読んで読み始め、途中で「もしかして?」とようやく気付いたのだが、作者は故ダイアナ妃の弟のチャールズ・スペンサー伯爵である。 英国では貴族や上流階級の子供(特に男子)が幼い時から親元を離

                                                                      英国の貴族階級が幼い子供を送り込む名門寄宿校の隠された汚点と秘密。故ダイアナ妃の弟スペンサー伯爵が回想録で語るトラウマ A Very Private School
                                                                    • ヌバイア・ガルシアが熱弁、UKジャズとクラブミュージックの深く密接な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                      サックス奏者のヌバイア・ガルシア(Nubya Garcia)は今日のUKジャズにおけるシンボルであり、その理由は2020年に発表された現時点の最新アルバム『Source』のインタビューでもたっぷり語ってもらった。トゥモローズ・ウォリアーズをはじめとしたロンドンの教育機関の出身であること、レゲエを取り入れるなどカリブ海やアフリカからの移民が持ち込んだ文化を反映していることもそれにあたるが、彼女にはもう一つ重要な文脈がある。エズラ・コレクティヴのリーダー、フェミ・コレオソは「UKジャズはダンスミュージック」だと以前語っていたが、クラブミュージック的な文脈を一貫して取り入れてきたのがヌバイアだ。 ナラ・シネフロ、カイディ・テイタム、モーゼス・ボイドなどが参加した『Source』のリミックス・アルバム『Source ⧺ We Move』(2021年)はひとつ象徴的だろう。ジャズがハイブリッドになり

                                                                        ヌバイア・ガルシアが熱弁、UKジャズとクラブミュージックの深く密接な関係 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                      • イギリス スナク首相 近く議会下院を解散 7月4日総選挙と発表 | NHK

                                                                        イギリスのスナク首相は近く議会下院を解散し、7月4日に総選挙を行うと発表しました。イギリスでは2010年以来、保守党が政権を担っていますが、支持率は低迷していて、14年ぶりの政権交代となるかが最大の焦点です。 スナク首相は22日、首都ロンドンの首相官邸前で演説し「今こそイギリスが未来を選択するときだ」と述べ近く議会下院を解散し7月4日に総選挙を行うと発表しました。 総選挙は来年1月までに行われることになっていて、スナク首相がいつ議会の解散に踏み切るか注目されていました。 イギリスでは、2010年以来、保守党が14年間政権を担っていますが、2020年にEU=ヨーロッパ連合を離脱した後も多くの国民の生活実感は上向いていません。 またジョンソン政権の際、新型コロナ対策の規制が続く中、首相官邸でパーティーが開かれるなど不祥事が相次いだほか、続くトラス政権は経済の混乱を招いたことなどから、保守党政権

                                                                          イギリス スナク首相 近く議会下院を解散 7月4日総選挙と発表 | NHK
                                                                        • 築180年、英で現役「川底の鉄道トンネル」の秘密

                                                                          日本に初の鉄道が開業したのは1872年のことだ。当時の遺構である「高輪築堤」が品川駅近くで見つかったが、ロンドンにはそれよりさらに古く、19世紀前半に造られた鉄道構造物であるテムズ川の川底を通るトンネル「テムズトンネル」が現役で使われている。 筆者は11月末に開かれたチャリティーイベントを通じて、普段は足を踏み入れることができないトンネル内部を見ることができた。築後180年を過ぎても使い続けられているその秘密を垣間見た。 初の鉄道開業と同じ年に掘削開始 いうまでもなく、イギリスは鉄道発祥の国だ。ストックトン・アンド・ダーリントン鉄道がイングランド北部に開通したのは1825年のこと。その後各地に鉄道が次々と生まれ、やがてロンドンでは1863年、初の地下鉄路線が開業している。 19世紀、ロンドンでは人々の交通需要が高まる中、街を流れるテムズ川両岸の行き来に頭を悩ませるようになった。マストが高い

                                                                            築180年、英で現役「川底の鉄道トンネル」の秘密
                                                                          • アメリカのエリート大学が「オックスブリッジの改革」から学べること | 選抜基準を下げずに以前より多くの才能ある学生を獲得

                                                                            「オックスブリッジ」といえば、英国のトップ校であるオックスフォード大学とケンブリッジ大学の併称である。裕福な家庭の学生が大半を占めることへの批判に対応するために、2校は改革に着手し、社会階層や民族の多様性を実現している。その選考方法に英紙「フィナンシャル・タイムズ」が迫った。 上位1%の家庭出身者ばかり 米国も英国も、ごく一握りの18歳を名門大学に受け入れることで、自国の成人エリートを早期に選定する。それ以外の同年代の若者たちは基本的には「悪いね、この人生では縁がなかったようだ」と言い渡される。 一方、一握りの幸運な者たちはというと、不自然なほど裕福な家庭の出身者に偏っている。多くのアイビー・リーグ校は、所得が下位60%の家庭出身者より、上位1%の家庭出身者をたくさん受け入れている。 英米両国とも、学生の多様性を拡大するのに苦戦してきた。そしていま、人種に考慮した大学の選抜法「アファーマテ

                                                                              アメリカのエリート大学が「オックスブリッジの改革」から学べること | 選抜基準を下げずに以前より多くの才能ある学生を獲得
                                                                            • 英、ガソリン車禁止35年に延期 スナク首相「現実的な手法に」 - 日本経済新聞

                                                                              【ロンドン=江渕智弘】スナク英首相は20日、2030年としてきた英国内のガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を35年に先送りすると表明した。電気自動車(EV)の価格がまだ高いことなどを理由に「より現実的な手法を採用する」と述べた。35年のガソリン車禁止は米カリフォルニア州や原則禁止の欧州連合(EU)とならぶ。日本も35年に禁止するがハイブリッド車(HV)の販売は認める。英国は20年にジョ

                                                                                英、ガソリン車禁止35年に延期 スナク首相「現実的な手法に」 - 日本経済新聞
                                                                              • スーナク英首相、ギリシャ首相との会談を直前キャンセル パルテノン神殿の彫刻めぐり - BBCニュース

                                                                                画像説明, 古代ギリシャ・アテナイのパルテノン神殿を飾っていた大理石の装飾は、「エルギン・マーブル」として大英博物館に展示されている 大英博物館に展示されている古代ギリシャの大理石彫刻について、イギリスとギリシャが外交的に衝突している。これに絡んでリシ・スーナク英首相は27日、訪英中のギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相との会談をキャンセルした。

                                                                                  スーナク英首相、ギリシャ首相との会談を直前キャンセル パルテノン神殿の彫刻めぐり - BBCニュース
                                                                                • イギリス高速鉄道「未着工区間は中止」の衝撃

                                                                                  イギリスのリシ・スナク首相は10月4日、ロンドンとイングランド北部を結ぶ高速鉄道「HS2(ハイスピード2)」の第2期区間の建設計画を取りやめると発表した。 HS2をめぐってはこの発表前の数週間、計画の縮小に関するうわさでざわついていたが、スナク首相はこれを追認する格好となった。首相は第2期区間計画の中止について、大幅なコストの増加、建設計画の遅延が主な理由と説明している。長期にわたって練られてきた大規模交通インフラ計画を断念するに至った流れを追ってみることにしたい。 建設中の区間だけで終了へ HS2は2020年、当時のボリス・ジョンソン首相が建設計画にGOサインを出した。移動時間の短縮のほか、輸送力の増加、雇用創出、ロンドンを中心とするイングランド南部に偏っている英国経済の均衡化などが開業効果として見込まれるとしている。

                                                                                    イギリス高速鉄道「未着工区間は中止」の衝撃