並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 615件

新着順 人気順

オウム真理教の検索結果161 - 200 件 / 615件

  • 潜伏先から花嫁姿の写真「指輪もらい事実婚」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    捜査関係者によると、菊地直子容疑者(40)の潜伏先からは、同居していた高橋寛人容疑者(41)と2人で撮影したウエディングドレス姿の写真も発見された。 菊地容疑者は「6年前に写真館で撮影した。指輪ももらい、事実婚だった」と供述しているという。 菊地容疑者が寛人容疑者と知り合ったのは、2005年頃。当時、菊地容疑者は川崎市幸区のマンションに高橋克也容疑者(54)と住んでおり、寛人容疑者が家に送ろうとすると、「男の人がいるから」と断っていたという。 2人は06年頃から、東京都町田市のアパートで同居を始め、10年12月に相模原市に移り住み、ウサギを飼ってかわいがっていた。 寛人容疑者はこの間、菊地容疑者に4、5回、警察への出頭を促したが、菊地容疑者が拒んだという。

    • 自民党・統一教会・公安警察、「三つ巴の暗闘」の恐るべき歴史(川邊 克朗) @gendai_biz

      安倍晋三元首相銃撃事件の容疑者の口から止めどなく溢れ出る宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」への憎しみは、戦後日本の保守政治の地下人脈までも射抜いたようである。 自民党内でハト派の流れを組む岸田文雄首相までもが何か焦りを見せているように感じられる。そこには、情緒的になった“国民感情”が、安倍元首相を「悲劇の元宰相」とみなしている間に国葬を強行し、この事件を封印したいという思いがあるのかもしれない。 国会が開会されていれば、安倍元首相を中心とする、党内タカ派と旧統一教会との関係は言うに及ばす、日本有数の宗教法人「創価学会」を支持団体に持つ与党・公明党にまつわる「政教分離」の問題が再燃し、政権の基盤を大きく揺るがしかねないからである。 しかし、パンドラの箱は空いてしまった。 公安警察の「宣戦布告」 歴史的に見ても日本では、宗教は、政治の問題とりわけ治安の問題と複雑に絡み合ってきた。そ

        自民党・統一教会・公安警察、「三つ巴の暗闘」の恐るべき歴史(川邊 克朗) @gendai_biz
      • 平田容疑者「出頭前に電話、相手にされず」 | 日テレNEWS24

        オウム真理教による公証役場事務長・仮谷清志さん監禁致死事件で、1日に逮捕された教団元幹部・平田信容疑者は「出頭する際、情報提供の電話窓口に電話をしたものの相手にされず、その後、警視庁本部に向かった」と話していることが新たにわかった。 平田容疑者は3日朝、勾留の手続きのため、警視庁大崎署から東京地裁に向かった。平田容疑者の関係者によると、平田容疑者は「出頭する前、警視庁の情報提供ダイヤルに電話をかけたものの相手にされず、仮谷さんの事件の捜査本部が置かれている大崎署に向かった。しかし、大崎署の入り口がわからず、警視庁本部に向かった」と話している。 捜査関係者によると、平田容疑者は東京都内の駅から警視庁本部に近い霞ケ関駅まで地下鉄で移動し、警視庁本部に出頭した際にも機動隊員に悪質ないたずらと扱われていた。警視庁は一連の経緯を調べている。

        • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

          恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日本に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

            はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
          • 『草野☆キッド』で草野さんが語ってた米・毒ガス権威VSオウム科学技術省長官の生対決映像 - 嗚呼、テレ日トシネマ-雑記-

            探したらあったのでご紹介しておきます。「え?この映像がなんなの?」という方は、「てれびのスキマ」ことid:LittleBoyさんが文字起こししてくれてますので(助かります!)、まずはそちらからどうぞ。 そして↓これが件の映像。米国生物科学兵器研究所カイル・オルソン副所長が緊急来日し、草野さんがキャスターを務めた地下鉄サリン事件についての緊急生特番『オウム真理教の世界戦略とサリン事件の謎 今夜真相に迫る!』に出演。“オウム科学技術省”村井秀夫長官と直接対決しております。 生対決!オウム科学技術省長官 VS 米・毒ガスの権威!! その1(直接対決は7:00から。「ハステロイ」についてのやりとりは8:57あたりから始まります) その2(話途中で細菌兵器のVTRに移るけど、関係ないので「その3」へ移動してください) その3(1:10あたりで草野さんが「サリンの話がまだ途中だ」といって再び話題をサリ

              『草野☆キッド』で草野さんが語ってた米・毒ガス権威VSオウム科学技術省長官の生対決映像 - 嗚呼、テレ日トシネマ-雑記-
            • YouTube - Broadcast Yourself

              オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

              • 警視庁、オウム平田容疑者の出頭時の顔写真を公開 : 痛いニュース(ノ∀`)

                警視庁、オウム平田容疑者の出頭時の顔写真を公開 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/01/06(金) 14:58:18.34 ID:???0 オウム真理教による目黒公証役場事務長、仮谷清志さん(当時68歳)拉致事件で、警視庁は6日午後、逮捕監禁致死容疑で逮捕した平田信容疑者(46)の出頭時の写真などを公開した。 平田容疑者は17年近く、逃亡を続けていたが、潜伏先などは明らかになっておらず、同庁では情報提供を呼びかけている。 公開されたのは、先月31日に丸の内署に出頭した後に撮った写真3枚と 出頭直前に防犯カメラに映っていた写真2枚の計5枚。 同庁は、写真を公開した理由について、「逃走を支援した人物がいる可能性があり、 広く情報提供を求めたい」と説明。現在も逃亡中の菊地直子(40)、高橋克也(53) の両容疑者についても情報提供を呼びかけている。 http://www.yomiuri.c

                  警視庁、オウム平田容疑者の出頭時の顔写真を公開 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • オウム真理教の麻原彰晃がビートたけし、とんねるずに語ったこと

                  Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                    オウム真理教の麻原彰晃がビートたけし、とんねるずに語ったこと
                  • オウム真理教・平田容疑者が出頭、逮捕へ : 痛いニュース(ノ∀`)

                    オウム真理教・平田容疑者が出頭、逮捕へ 1 : ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮):2012/01/01(日) 03:36:59.98 ID:odCaIsuR0 オウム真理教・平田容疑者が出頭、逮捕へ オウム真理教が関与した目黒公証役場事務長の仮谷清志さん監禁致死事件で、警察庁から逮捕監禁致死容疑で特別手配されていた教団の平田信容疑者(46)を名乗る男が、が12月31日深夜、警視庁丸の内署に出頭した。 警視庁が確認したところ、平田容疑者と指紋が一致し、同庁は1日未明にも逮捕する方針。 捜査関係者によると、平田容疑者は仮谷さん事件の実行グループの一人で、一九九五年 二月二十八日夕、品川区内のJR目黒駅近くの路上で、仮谷さんがレンタカーのワゴン 車内に連れ込まれた際、犯行を指揮していた井上嘉浩死刑囚(42)の運転手役を務める などした疑いが持たれている。仮谷さんは、山梨県上九一色村の教団施設

                      オウム真理教・平田容疑者が出頭、逮捕へ : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang

                      この場合の「社会」とは、何かそういう抽象的な塊があるのではない。「社会」とは無数のあなたの集合であり、私の集合である。あなたの父の集合であり母の集合である。あなたの恋人の集合であり、あなたの兄弟姉妹の集合である。 11年前、その「社会」に対して「ある団体」は凶刃を振るった。 1989年11月に起きた坂本堤弁護士一家失踪事件や1994年6月に起きた松本サリン事件、1995年2月28日に起きた目黒公証人役場の仮谷清志さん拉致監禁事件。・・・・1995年3月に、警察の全国教団施設の一斉捜査の内部情報を入手した松本(麻原)は、警察の目を逸らす為に東京で大事件を起こす事を思い付き、地下鉄サリン事件を起こしたとされている。(Wikipediaより) 1995年3月20日午前8時ごろ、東京都内の営団地下鉄(現:東京メトロ)丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、化学兵器と

                        「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang
                      • 【衝撃事件の核心】愛の証「290円のり弁」 逃避行17年「めがねちゃん」と呼ばれたオウム斎藤明美の「献身」(1/4ページ) - MSN産経west

                        17年にも及ぶ逃避行の最終地は大阪だった。「偽りの人生は終わりにします」。福島や宮城、青森など各地を転々とし、たどりついた大阪。女は「吉川祥子」という偽名で整骨院に勤務し、自身のことを隠しながらも地域に溶け込んで暮らしていた。オウム真理教元幹部、平田信(まこと)容疑者(46)=逮捕監禁致死容疑で逮捕=をかくまったとして1月10日、犯人蔵(ぞう)匿(とく)容疑で逮捕された斎藤明美容疑者(49)。大阪での潜伏生活で、斎藤容疑者が周囲に見せていた「顔」とは-。 評判の「吉川先生」 平成7年5月、斎藤容疑者は平田容疑者に誘われて、一緒に逃亡を始めた。東北地方を点々としていたが、約15年前「人が多い大阪へ行こう。人混みの方が紛れやすい」と平田容疑者が提案し、2人は大阪へ向かった。 はじめの1年間は大阪市内で暮らしていた2人。9年ごろ、そこから大阪府東大阪市内の別のアパートに移った。 2人の生活を支え

                        • オウム真理教 尊師ソングメドレー 吹いたらポア

                          ニコニコ動画のコメント付きVer. → https://www.youtube.com/watch?v=tpQk6hG5rIc 皆が知ってる名曲ばかり。 修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

                            オウム真理教 尊師ソングメドレー 吹いたらポア
                          • アレフ入信、3年連続トップの北海道…公安警戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                            オウム真理教の主流派団体「Aleph(アレフ)」の昨年の北海道内の新規信者数が、都道府県別で3年連続トップとなったことが、公安調査庁の調査で分かった。 3月に行われた同庁の札幌道場の立ち入り検査では、オウムの教祖・麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(58)の写真などが多数見つかり、公安当局は警戒を強めている。 ◆子供連れも続々◆ アレフ札幌道場は、札幌市豊平区の3階建て住宅にある。松本死刑囚の誕生日となる3月2日の夕方、1時間余りの間に、深々と帽子をかぶった女性と子供、若い男性ら約20人が出入りした。1、2階に電気がついているが、カーテンは閉じられ、中の様子はうかがえない。 地下鉄サリン事件などを起こしたオウムは2000年にアレフに改称し、公安審査委員会は同年、アレフを団体規制法に基づく観察処分の対象とした。12年には「オウムの教義が基盤」「無差別大量殺人行為に及ぶ危険性がある」などと観察処分が

                            • 人は間違う、だから許す 河野義行さん、四半世紀の境地:朝日新聞デジタル

                              死者8人・重軽症者約600人を出したオウム真理教の松本サリン事件から今年で25年。事件の被害者で、妻をサリンの後遺症で亡くした河野義行さん(69)は、オウムへの恨みや憎しみはないと公言してきた。教団元幹部への死刑が執行された際には「残念」「悲しい」とも語っていた。なぜ許すのか、許せるのか、を聞いた。 ――事件のとき「松本市の会社員(44)」と報道された河野さんがもうすぐ古希なのですね。 「世の中から自分の足跡を消す作業を始めています。住所は知人にもあまり教えていません」 ――事件を知らない人も増えています。あの夜、妻の澄子(すみこ)さんが口から泡を吹き、全身をけいれんさせているのを自宅で見たのですね。記憶は今も鮮明なのですか。 「ええ。彼女の苦しそうな顔を、リアルに覚えています」 ――サリンは猛毒の神経ガスです。自身も被害に遭いましたね。 「死を意識しました。視力に異常が出て部屋が暗くなり

                                人は間違う、だから許す 河野義行さん、四半世紀の境地:朝日新聞デジタル
                              • 「堀江メール」も知的財産権を侵害? - nikkansports.com > 社会ニュース

                                コンテンツエリア メインコンテンツ オリオールズ藤浪(AP) [記事へ]

                                  「堀江メール」も知的財産権を侵害? - nikkansports.com > 社会ニュース
                                • 〈企画〉アニメ評 輪るピングドラム(2012.02.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press

                                  突然だが1995年3月20日という日付に見覚え、聞き覚えはないだろうか。 現在ハタチの人までなら当時の騒然とした雰囲気をかろうじて記憶しているかもしれない。そう、1995年3月20日はオウム真理教による地下鉄サリン事件が発生した日である。 数多くの人間の命が奪われたこの惨劇の日に、都内で二人の子供が生まれた。 『輪るピングドラム』の主人公、冠馬と晶馬である。 Ⅰ 「95年問題」というモチーフ ~きっと何者にもなれない日本人に告げる~ 幼い頃に「運命の果実」を分け合った三人の子供たち、冠馬(かんば)、晶馬(しょうま)、陽毬(ひまり)は「両親」の剣山、千江美と共に東京都杉並区の荻窪で慎ましく暮らしていた。 だが、ある日剣山と千江美は警察に指名手配され、子供たちのもとから姿を消す。実は二人は秘密組織「企鵝の会」の幹部であり、1995年に東京で起こった地下鉄爆破事件の首謀者だったのだ。多くの人を惨

                                    〈企画〉アニメ評 輪るピングドラム(2012.02.16) | 京都大学新聞社/Kyoto University Press
                                  • オウムの奴逮捕されたけどオウム真理教の怖さ教えてください : 妹はVIPPER

                                    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 22:15:18.94 ID:C4JQVn440 どんだけやばいの? オウム真理教 - ウィキペディア 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 22:17:10.78 ID:xKpztari0 出家者に全財産収めさせてロシアから武器弾薬買い込もうとしてた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 22:18:03.32 ID:C4JQVn440 国内でAK47大量生産してた ってのは聞いた 自動小銃密造事件 - ウィキペディア 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 22:20:11.23 ID:wkTdq+g00 記憶消去装置 オウム真理教の修行 - ウィキペディア 14:以下、名無しにかわ

                                      オウムの奴逮捕されたけどオウム真理教の怖さ教えてください : 妹はVIPPER
                                    • それでも麻原を治療して、語らせるべきだった…「オウム事件真相究明の会」森達也氏による、江川紹子氏への反論

                                      6月13日に当サイトに掲載した江川紹子氏による記事「「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感」。オウム真理教元代表・麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚はじめ、7名の元幹部の死刑が執行される以前に掲載されたこの記事は、6000以上のツイート、2000以上の「いいね!」がつくなど、大きな反響を呼んだ。 江川氏はここで、6月4日に立ち上がった「オウム事件真相究明の会」の主張や活動目的などについて批判的に言及したが、今回、同記事に対して、真相究明の会の呼びかけ人のひとりである森達也氏から反論が届いた。長文ではあったが、編集部で手を加えることなく、ここに掲載する。 人は同じ景色を見ても違うことを考える。ニーチェは「事実はない。あるのは解釈だけだ」という言葉を残したが、それは情報の本質だ。コップは上や下から見れば円だけど、横から見れば長方形だ。さらに現実に起きる事件や事象

                                        それでも麻原を治療して、語らせるべきだった…「オウム事件真相究明の会」森達也氏による、江川紹子氏への反論
                                      • オウム事件のころをまた思い出す: 極東ブログ

                                        オウム事件とその余波についてはこれまでも書いてきたし、あらためて書くこともないような気がしていたが、このところまた多少気になることがあり、その無意識のひっかかりにぼんやりと思いに沈んでいた。うまく書けることではないし、黙っているほうが賢いのだろうが、この問題のとてもタッチーな部分で書くことを促すものがある。いや、促されるものがあるというべきだろう。あるブロガーの力でもあるが。 ひっかかりは、こういう言い方も誤解を招くだろうが、とりあえず島田裕巳問題としよう。もう古い話になるのかと思うが、宗教学者島田裕巳が当時上九一色村のオウム施設を見てその陰謀を看破できず結果としてオウムは安全だとお墨付きを与えたかのようなできごとがあった。このため彼は社会的なバッシングを受けることになった。私はこのバッシングに与するものではない。また、率直に言って島田裕巳を宗教学者としてはそれほど評価はしていない。が、こ

                                        • 住民の音声データ アレフに誤送信 NHK札幌放送局 | NHKニュース

                                          オウム真理教から名前を変えた「アレフ」に関連する取材で、NHK札幌放送局が行った住民のインタビューの音声ファイルを取り込めるメールを、担当のディレクターが誤ってアレフ側に送信しました。NHKは関係者に謝罪するとともに情報の取り扱いを一層厳格にし、再発防止に努めていきます。 このメールには住民6人のインタビューの音声ファイルを取り込めるアドレスが入っていましたが、1日、担当のディレクターが誤ってアレフの広報部にも送っていました。 NHKは2日、ファイル送信システムの運営会社に連絡して音声ファイルを取り込むことができない状態にしたほか、アレフにもメールの削除を依頼しました。 またインタビューに応じた人のうち、連絡先がわかった人については経緯を説明したうえで謝罪しました。 NHK札幌放送局は「関係者に深くおわびします。報道現場での情報の取り扱いを一層厳格にし、再発防止に努めます」というコメントを

                                            住民の音声データ アレフに誤送信 NHK札幌放送局 | NHKニュース
                                          • 音喜多駿都議らのイベントで麻原三女がオウム被害者団体を中傷

                                            5月31日の都内で行われたイベントで、オウム真理教教祖・麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚の三女・松本麗華氏が、かつてのオウム真理教被害者の会(現・同家族の会)の活動について「はたち過ぎた大人の信者について“子供返せ”とかってやっている活動」などと中傷していたことがわかった。司会を務めた宇佐美典也氏とともに、すでに判明している事件について実際以上に軽微であるかのように思わせる発言も行っていた。 イベントは、都議会議員の音喜多駿氏とコンサルタントの宇佐美典也氏が中心となって運営する会員制サロンの勉強会名目で開催された〈宇佐美典也と音喜多駿の「ゆるい政治」リアル勉強会#3「それぞれにとってのオウム真理教」〉。当日は会員以外の一般客も軽食・ドリンク付き3,500円で入場できた。「アーチャリー」の名で知られる教祖の娘が語るとあって、「サロン史上1、2を争う集客と参加率」(音喜多氏のTwitterより)と

                                              音喜多駿都議らのイベントで麻原三女がオウム被害者団体を中傷
                                            • 旧上九一色村、強制捜査から25年 段ボール箱の中に眠っていた千枚の写真が語るオウムの姿(荒井由佳子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              月曜の朝だった。通勤客で混み合う都心の地下鉄に5人の男が乗り込んだ。晴れた日なのになぜか全員、傘を持っていた。電車を降りる直前、彼らは持っていた包みを床に置くと、傘の先で突き刺した。中には猛毒ガスのサリンが入っていた。こうして未曾有の無差別テロ、地下鉄サリン事件は起きた。その二日後の1995年3月22日、警察はオウム真理教への強制捜査を行った。中心となったのは800人以上の信者が暮らす山梨県旧上九一色村だった。あれから25年、かつてマスコミが「オウムの村」と呼んだ地で、教団と対峙した男性の家を訪ねると、そこには、狂暴な犯罪集団へと暴走するオウム真理教の姿を記録した千枚の写真が眠っていた。 「くやしい」 今年92歳になるその人は、絞り出すような声でそう言った。 「地下鉄サリン事件は、防げたはずの事件だった。それを防がなったのが問題なんだ…」 最後の言葉は聞き取れないほど沈んでいた。 昨年はじ

                                                旧上九一色村、強制捜査から25年 段ボール箱の中に眠っていた千枚の写真が語るオウムの姿(荒井由佳子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • オウム真理教(Aleph・ひかりの輪・山田らの集団)研究はここから オウム真理教リンク集

                                                現役: 本家:宗教団体アレフ ひかりの輪: 21世紀の思想の創造(上祐) ・ ひかりの輪の広場・ アレフ問題の告発と対策 ・ ひかりの輪から、地域の皆様へ ひかりの輪大阪教室のブログ ・ ひかりの輪・長野教室山口雅彦のブログ ・ ひかりの輪・東京本部教室 細川美香のブログーカタカムナ(吉野信子) ・ 水野愛子のつれづれ草 ・ 心・からだ・気の鎮めかた研究室(略)(宗像真紀子) 山田らの集団(本人は否定): 自由を求めて(アーチャリー) ・ 木の葉が沈み石がうく(カーリー) 引退: 闇が深ければ深いほど星はたくさん見えるから(菊地直子) ・法友(とも)へ(元R師)・テレビが広めたオウム真理教 ・みどりの家族代表野田成人のブログ ・それら全て愛しき日々(新實由紀)-2 ・風邪の彼方へ(マチク) ・宮前一明さんの手記 ・ EiliPrivate~思索の森…奇蹟を求めて(山本英利) ・融通無碍(元

                                                • 医学都市伝説: 「ことのは」騒ぎについて

                                                  2006年03月22日  「ことのは」騒ぎについて [ウェブサイト] 昨日のヒマネタに対して「そんなことより、旧知の松○さんについて記事書いてちょ」というよく意味のわからないコメントがあった。はて?「旧知の松○さん」?誰のことだろう。 そんなわけで今日一日、松で始まる人について考え続けていた。松本人志?松岡修造?松平健?松雪泰子?松坂大輔?その前の話題つながりで、松崎明のことをいっているのか?そのうちの誰であれ、TVとか報道では知っているが、個人的な知り合いなんかじゃないのだし。松田洋子ならお近づきになってもいいかな。 釈然とせぬままネタ探しのウェブ巡りをしていてハタと思いついた。松永英明氏のことを言っているのか。なるほど、確かに旧知ではある。でもこちらは彼が松永というペンネームを使い始める前に知り合ったので、彼と松永という名前を結びつけるのはちょっと困難だった。 詳しいことは忘れてしまい

                                                  • 反差別統一戦線東京委員会 on Twitter: "山田太郎からJ-NSCへの指令 「候補者に対する批判には批判で返すな、無視しろ」 「RTではリベラルに負けてしまう」 「相手への批判は身元がばれてしまう」 「第三者として助けてほしい」 https://t.co/cWcKLztVJT"

                                                    山田太郎からJ-NSCへの指令 「候補者に対する批判には批判で返すな、無視しろ」 「RTではリベラルに負けてしまう」 「相手への批判は身元がばれてしまう」 「第三者として助けてほしい」 https://t.co/cWcKLztVJT

                                                      反差別統一戦線東京委員会 on Twitter: "山田太郎からJ-NSCへの指令 「候補者に対する批判には批判で返すな、無視しろ」 「RTではリベラルに負けてしまう」 「相手への批判は身元がばれてしまう」 「第三者として助けてほしい」 https://t.co/cWcKLztVJT"
                                                    • ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説2がオウム真理教とシンクロ[絵文録ことのは]2008/08/04

                                                      (8/4夜追記)この記事では、オウムからの引用と関暁夫氏からの引用を並べて示しています。これは、「単にネタが同じ」というだけではなく、文章表現そのもの、また、これらの陰謀論を提示して誘導する結論「反米・日本独立」という煽動のやり方まで似ているという事実を示したいと考えるからです。(追記終了) (こんなものを書くより先に書くものがあるだろうと言いたい方へ。現在執筆中ですのでお待ちください) オウム真理教の陰謀論と「反A」政策 かつてオウム真理教は1994年6月に「省庁制」を採用した。これは経理部門を大蔵省、医療部門を治療省、法務部門を法務省などと言い換え、疑似国家的な体制を整えたものであった。このとき、神聖法皇(しんせいほうこう)・麻原彰晃の最高参与として機能したのが法皇官房(ほうこうかんぼう)であった。名目上の法皇官房長官は麻原三女ウマー・パールヴァティー・アーチャリー正大師であったが、実

                                                      • 近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」

                                                        2018年7月5日夜、安倍晋三首相ら閣僚や自民党役員が懇親会を行い、満面の笑顔で会合を楽しむ様子が相次いでツイッターに投稿された。 ただ、その時点で西日本を中心に大雨が続いていたこともあり、その緊張感のなさに「不安を感じる」との声も出た。 安倍首相も出席し「若手議員も気さくな写真を取り放題!」 この懇親会は「自民亭」と呼ばれるもので、西村康稔官房副長官がツイッターに投稿した説明によると、「衆議院宿舎の会議室で、月一回食べ物やお酒を持ち寄り、党幹部と若手議員のざっくばらんに話す懇親会」。安倍晋三首相、岸田文雄政調会長、竹下亘政調会長、小野寺五典防衛相、上川陽子法相、吉野正芳復興相らが参加し、西村氏のツイッターには、グラスを片手に持った集合写真とともに 「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」 「参加した多くの議員は『(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀

                                                          近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」
                                                        • 幸福実現党の研究(12)映画「仏陀再誕」徹底分析[絵文録ことのは]2009/11/03

                                                          公開前日に駅前で簡単なアンケートに答えるとただでチケットがもらえた幸福の科学の映画「仏陀再誕」。無駄にするのももったいないので、幸福実現党の研究の一環として、先日、丸の内TOEI1にて観賞してきた。 再誕の仏陀として描かれる「空野太陽」のルックスが、大川隆法氏の長男・大川宏洋氏と、あろうことか元オウム真理教マイトレーヤ正大師こと「ひかりの輪」代表・上祐史浩氏を足して割ったようであったのが最大のツッコミどころであろう。 結論から言えば、仏陀は再誕せず、大川隆法氏はゴータマ・ブッダの再誕ではなく、幸福の科学は仏陀の教えを知らず、映画としてはストーリーが甘い。 この映画について、硬軟両面から研究分析を進めてみたい。なお、以下の文章でゴータマ・ブッダと記しているのは、いわゆるお釈迦様、釈尊、釈迦牟尼仏のことである。 絵文録ことのは: 連載「幸福実現党の研究」記事一覧 幸福実現党 - 閾ペディアこと

                                                          • 新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める | デイリー新潮

                                                            「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                              新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める | デイリー新潮
                                                            • 坂本堤弁護士一家殺害事件 - Wikipedia

                                                              坂本堤弁護士一家殺害事件(さかもとつつみべんごしいっかさつがいじけん)は、1989年(平成元年)11月4日に旧オウム真理教の幹部6人が、オウム真理教問題に取り組んでいた弁護士であった坂本堤(当時33歳)とその妻子合わせて3人を殺害した事件である[1][2]。 概要[編集] 坂本弁護士一家の碑(富山県魚津市別又谷山中)。現在は片貝山ノ守キャンプ場内に移設。 長男の慰霊碑(長野県大町市) 事件のきっかけ[編集] 神奈川県横浜市にある「横浜法律事務所」に所属していた坂本堤弁護士は、江川紹子からの紹介で[3]、出家信者の母親から息子のオウム真理教脱会について相談されたことがきっかけとなり、1989年(平成元年)5月からオウム真理教の反社会性を批判・追及し「オウム真理教被害者の会」を組織していた。9月、『サンデー毎日』で「オウム真理教の狂気」特集がスタートし、オウム批判が強まる中、坂本弁護士も取材を

                                                                坂本堤弁護士一家殺害事件 - Wikipedia
                                                              • 「ジャーナリスト」達の無責任な「言論」  Ereniの日記

                                                                BigBang氏の所にコメントしようと思ったが、長くなったことと、また内容的にも自分の責任において書いた方がいいと判断。自分のブログを閉めたばかりだが、一時的にブログを立ち上げることとする。殆ど記事を残していないが、一応名刺代わりに、右柱に旧ブログにもリンクを張っておく。本来メインであった政治記事は、既に残していないが。「ジャーナリスト」の方々相手なので、一応幾つか復活させておいた。 歌田明弘の『地球村の事件簿』: われわれはみな「隠れオウム」の容疑者 BigBang: 週刊アスキーと歌田明弘氏への質問書 BigBang: 週刊アスキーと歌田明弘氏への質問書(2)----歌田氏の回答 BigBang: 週刊アスキーと歌田明弘氏への質問書(3)----歌田氏の回答でわかったこと BigBang: 「仮想報道 われわれはみな”隠れオウム”の容疑者」(週刊アスキー)の問題点について 今までも事の

                                                                  「ジャーナリスト」達の無責任な「言論」  Ereniの日記
                                                                • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                                                                  平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

                                                                    BLOGOS サービス終了のお知らせ
                                                                  • NHK:取材音声データ、アレフに誤送信 | 毎日新聞

                                                                    NHK札幌放送局は2日、オウム真理教の後継主流派「アレフ」の取材をしていた同局放送部のディレクターが、住民ら6人へインタビューした音声データをダウンロードできるサイトのURLを、誤ってアレフ本部広報にメールで送っていたと発表した。 札幌市白石区にはアレフで最大級の施設がある。同局によると、音声データは10月、施設近くを通りかかった人らを対象に取材した時に録音したもの。ディレクターは1日午後5時ごろ、データ6本(計約2時間半)の文字起こしを、委託業者に電子メールで依頼。その際、データをダウンロードできるサイトのURLを、同僚の職員にも同時にメールで送信しようとした。 しかし、この職員のメールアドレスと頭文字が一致していたアレフのアドレスが予測変換で自動的に出たのに気付かず、そのまま送信したという。これまでもディレクターはアレフ側とメールでやり取りしたことがあった。本来は、セキュリティーが高い

                                                                      NHK:取材音声データ、アレフに誤送信 | 毎日新聞
                                                                    • asahi.com(朝日新聞社):オウム平田容疑者「長官銃撃時効になり出頭」 - 社会

                                                                      印刷  1日未明、目黒公証人役場事務長拉致事件に関わったとして逮捕監禁致死容疑で逮捕されたオウム真理教元幹部の平田信(まこと)容疑者(46)が2日、弁護士を通じて声明を出した。  1995年3月に国松孝次・警察庁長官(当時)が銃撃された事件=2010年3月に時効成立=を挙げ、「時効になり間違った逮捕はあり得なくなったので、早く出頭したかった」とした。また、教団元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(56)について「教祖の死刑執行は当然と考えている。自分は松本死刑囚もオウム真理教も信仰していない」と明かした。  出頭が11年12月31日深夜になったことについては「いろいろなことがあって遅れた。東北の大震災で不条理なことを多く見て、自分の立場をあらためて考えた。11年のうちに出頭したかった」とした。

                                                                      • オウム真理教布教アニメ 【吹いたらポア】

                                                                        最後の最後まで気の抜けないポアの波状攻撃。口に牛乳を含んでご視聴ください。sm6391421←オウムMADソングメドレー sm54040←尊師メドレー(歌手はすべて尊師) sm2610438←尊師の拳(本編中のMADの元動画)

                                                                          オウム真理教布教アニメ 【吹いたらポア】
                                                                        • GripBlogインタビューを読んで(2)----R30は何者なのか - BigBang

                                                                          そうやって、視点を我らよりも30cm上に置き、無難に普遍化することはた易い。そうした意味でこのR30という希代のブロガーが今までしてきたことは、絶え間ない「趣味による」普遍化の重層的な繰り返しであったとも言える。 民主党懇談会でほとんど一言の発言もなく速記に集中し、誰よりも早くその特報エントリーを速報アップした上で、ブロガーの「はしゃぎすぎ」を500マイル離れたところから1人侮って見せた彼は、その同じ筆によって、今回は2ケ月もの長きにわたって、この問題の問題点に対して沈黙した末に、極めて恐るべき、そして優秀なオーマー「松永英明」を、我ら日本人の「普遍の問題」として捉え、「趣味として」そして「仏教徒として」、この事件をこともあろうに、アジアと日本の問題にメタ昇華して、今後も華麗なるアルファブロガー人生を続けていこうとしているのである。 泥水に一瞬身を浸すと見せて、鮮やかにタオルで身を拭い、「

                                                                            GripBlogインタビューを読んで(2)----R30は何者なのか - BigBang
                                                                          • 松本サリン事件 - Wikipedia

                                                                            松本サリン事件(まつもとサリンじけん)は、1994年(平成6年)6月27日に長野県松本市でオウム真理教により引き起こされたテロ事件。 警察庁における事件の正式名称は松本市内における毒物使用多数殺人事件[1]。 オウム真理教教徒らにより、神経ガスのサリンが散布されたもので、被害者は死者8人に及んだ。戦争状態にない国において、サリンのような化学兵器クラスの毒物が一般市民に対して無差別に使用された世界初の事例であり、同じくオウム真理教による地下鉄サリン事件を除けばその後も類が無い。また、第一通報者の被害者が半ば公然と犯人として扱われてしまった冤罪未遂事件[注釈 1]・報道被害事件でもある。その背景には、杜撰な捜査を実施した警察とマスコミのなれ合いがあったとも言われる。 坂本堤弁護士一家殺害事件、地下鉄サリン事件と並んでオウム3大事件[2]と呼ばれている。 事件発生[編集] 1994年6月27日の

                                                                            • TBS放送免許剥奪陳情署名

                                                                              なぜTBSが問題になっているのか? → TBS問題資料集_v1.3を読んでみてください。 報道の在り方を考えるインターネット有志の会の詳細はこちら(連絡先・プライバシーステートメント等)。 8/20(日)デモを開催します 16:30渋谷宮下公園集合 詳細はこちら。 総務大臣 殿 報道の在り方を考えるインターネット有志の会 1. 私達日本国民は、株式会社東京放送(以下TBS)へ現在認可されている放送事業者免許証の、速やかな交付取り消し、 もしくは一定期間における免許停止処分が下されることを求めます。 1. もし処分が一定期間の免許停止にとどまる場合は、TBS報道局長をはじめとした関係者の更迭、 検証番組の放映、報道系や情報系番組の全廃をTBSに対して勧告されることを求めます。 1. また、再び問題の生じた場合は無条件で免許取り消しとする方針を表明されることも併せて求めます

                                                                              • 松本智津夫元死刑囚の遺骨 次女に渡すよう国に命じる 東京地裁 | NHK

                                                                                地下鉄サリン事件などを起こしたとして6年前に死刑が執行されたオウム真理教元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚の遺骨などについて、東京地方裁判所は、所有権がある次女に引き渡すよう国に命じる判決を言い渡しました。 松本元死刑囚の遺骨などは、親族のうち次女に所有権があることが裁判所の決定ですでに確定していますが、国は「安全が脅かされるおそれがある」とか「遺骨が宗教的に利用される可能性がある」などとして引き渡しを拒否していました。 公安当局はオウム真理教から名前を変えた「アレフ」の信者などの崇拝の対象になりかねないと懸念していて、取り扱いが焦点となっていました。

                                                                                  松本智津夫元死刑囚の遺骨 次女に渡すよう国に命じる 東京地裁 | NHK
                                                                                • [R30]: 火中の栗拾いツアー企画 松永英明さんへインタビュー

                                                                                  お騒がせブロガーズによる悪夢のコラボ企画というか、何というか。 Grip Blog: 松永英明さんへインタビュー①、②、③、④、⑤ ほぼ4時間近くにわたり、松永氏を3人で取り囲んで質問攻めにしたインタビューだった。3人のインタビュアーは聞きたいことがそれぞれまったく違っていたのだが、終わってみるとそれぞれの質問がお互いの足りないところを補完し合っていて良かったかなと思った。まあ、それも泉さんの努力で3時間以上もの取材時間を取れたからだろう。1時間しかありませんって言われてたら、互いに相手より1問でも多く質問しようとして殺気立ってたかも。 泉さんの、ほとんどテープ起こしそのままみたいな超絶長文記事を、どのくらいの人が読了できるのか心許ないので、ここでも少しまとめておきたい。 基本的に、僕自身はこの話に「民主党ブロガー懇談会に参加した」という以外ほとんど何も接点がなく、で、もちろんあの時には泉