並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 159件

新着順 人気順

オッドタクシーの検索結果1 - 40 件 / 159件

  • これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ

    ハンターのアリ編のアニメ一気見した。面白すぎて気が狂うかと思った 宮殿入ってからは本当に神の領域の面白さだと思えた。 ここ最近アニメあまり熱心に見てなかったからアニメってこんな面白かったんだ!という気持ちが思い起こされて今アニメ熱が高まっている。 進撃とかまどマギはよく10年に一度クラスのアニメと言われるが、確かに面白かった。 そこに及ぶかは分からないけどシュタゲとかひぐらしあたりも昔ハマったな。 ここ数年でまぁまぁ良かったのはオッドタクシー。 でも今流行ってる呪術廻戦とか少し前だとリゼロとか、見ても面白さが分からなかった。 そんな面白いか?ハマれなくて途中で脱落した。 老害現象かもしれんが… 単純にもっととにかく話が面白い・続きが気になる・よく練られている・脚本のレベルが高い作品が見たい。 何かおすすめしてくれ

      これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ
    • 心がささくれた時にオススメの作品ある?

      この前プライベートでも不幸なことが起き、仕事でも理不尽にキレられてしまい凄い機嫌が悪かった。 何か気分転換にと思い配信サイトでコメディ系のアニメを見たが思ったがどうも乗り切れない。 すると、無性にオッドタクシーというアニメが見たくなった。前に3話まで観ていたのだが、登場人物が若干のクズばかりで雰囲気も暗くてやめてしまっていた。観たタイミングがワクチンの副反応で高熱が出て弱っていた時だったのも大きいかもしれない。 しかしその時は今見るべきアニメだと天啓を受けた気分だった。 実際見始めると、コミュ症偏屈で病院通いのキャラが主人公なところから、ソシャゲ中毒の復讐者、年収200万なのに見栄を張って年収一千万で婚活サイトに登録し、美人局に遭うおじさん、売れないアイドル、新しい笑いを否定ばかりする売れない芸人、承認欲求の塊な大学生、ヤクザに借金して良いように利用される女、ヤクザに加担する汚職警官、ヤク

        心がささくれた時にオススメの作品ある?
      • 好きなアニメ聞かれたときの正解がやっぱ分からねえんだよなあ

        1 プラネテス NHKでやっているから皆見ているだろうと思ったら意外と見てない。ナニソレってなる。とても辛い 2 ガンダム ガンプラを作ってるかという話になったときにガンプラ作ってませんと答えると時が見える。 3 ぼっち・ざ・ろっく 尋常じゃない弄られが発生してしまった人を見たことがあるので辞めるべき 4 まどマギ 世間的にはプリキュアと同じ枠。ちょっとエッチなアニメだとも思われているらしい。 5 オッドタクシー オタクしか知らない。みんな知ってると思ってるのオタクだけ。 6 マクロス ロボットアニメというよりアイドルアニメのイメージ。アイドルオタクであることを密かにアピールという判定に 7 ラブライブ ガチでアイドルオタクならこれで安定。本当はアイマスやアイナナの方が好きとか一般人には関係ないからこれ言っとくべき。 8 ジブリ 「そういうのじゃなくて~~~」と帰ってくるだけ。オススメしな

          好きなアニメ聞かれたときの正解がやっぱ分からねえんだよなあ
        • 2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 アマプラ見放題独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 不滅のあなたへ 美少年探偵団 SSSS.DYNAZENON スーパーカブ Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- ゴジラS.P<シンギュラポイント> ゾンビランドサガ リベンジ MARS RED NOMAD メガロボクス2 86―エイティシックス― シャドーハウス バクテン!! ましろのおと やくならマグカップも 転生したらスライムだった件 転スラ日記 ひげを剃る。そして女子高生を拾う 聖女の魔力は万能です さよなら私のクラマー BLUE REFLECTION RAY/澪 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~ 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら イジら

            2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon
          • 『けいおん!』アプリ化で特別損失の闇

            東京・お台場のランドマークだった球形展望室の「はちたま」が、夜目には場末のキャバレーのミラーボールに見える。1997年にオープンして四半世紀、フジサンケイグループの牙城がすっかり色あせた。君臨するのは相変わらず“天皇”日枝久代表。すでに86歳、老害天国と言われて久しい。視聴率低下で株価も見放されて民放キー局ではどん尻、アクティビストが株主に登場したうえ、足元では「クリエーターの乱」に火がついた。それでも、経営陣は責任棚上げで「キシダる」ばかり。明日はあるのか。=同時進行連載、初回は全文無料 クリエーターの乱 1 その訴状は3月27日、東京地裁民事部が受理した。被告になったのは、フジテレビなどを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(FMH)の100%子会社で、大手映像・音楽メーカーの「ポニーキャニオン」とその社長である吉村隆氏である。会社には4月8日に送達された。 原告は同社元経営本部

              『けいおん!』アプリ化で特別損失の闇
            • アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない

              正直、今までアニメ見てきて「このキャラ声合ってないな」と感じたことがないから皆どういう基準でキャラの声の合致を判断しているのか不思議 ジョジョとか同じキャラをいろんな声優さんが演じてるけどみんな違和感ない みんなちがってみんないい 特に不思議なのがオリジナルアニメのキャラに声合ってない判定下す人 え、君はそのキャラの何なの?原作者でもないのになんで声の合致を判定できるの?って毎回思う 最近見たオリジナルアニメだとオッドタクシーっていうキャストに芸人だらけのアニメがキャラの声についてあれこれ言う人多かった記憶ある あと関係ないけどさ、現実で人に面と向かって「お前、声合ってないな、もうちょっと声を(低く)or(高く)しろよ」って言ったらこれヘイトスピーチで大問題でしょ 海外の番組で司会が喉の手術をした声の高い男の人が喋る度に大勢の前で何度も大爆笑して炎上してクビになったっていう事件があったよね

                アニメキャラに「声合ってない」っていう感覚が分からない
              • 珠玉のミステリー『ゴースト トリック』『逆転裁判』と「オッドタクシー」はいかにして生まれたか【巧 舟×此元 和津也 対談】 | インサイド

                  珠玉のミステリー『ゴースト トリック』『逆転裁判』と「オッドタクシー」はいかにして生まれたか【巧 舟×此元 和津也 対談】 | インサイド
                • 2021年春開始の新作アニメ一覧

                  2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

                    2021年春開始の新作アニメ一覧
                  • 一番星はてのさん 今わかっていること - watagashi_yo’s blog

                    一番星はてのさんのブックマーク数が累計1000件を突破していました。 つらつらとブコメを眺めていると、公式プロフィール*1には載っていないはてのさんの素性やエピソードなどが色々と見えてきたので、VTuber非公式wikiのような感じで今分かっていることをまとめてみたいと思います。 なお、はてのさんは好奇心旺盛で様々な事柄にすぐに興味を持たれたり応援したりされているため、今回ははてのさんが単に関心を示しただけのブコメ(特に何か行動を起こした訳では無さそうなブコメ)についてはあまりピックアップしていません。 プロフィール 家族 既婚*2 ペット 猫*3 服装 略式軍服とは全く違う*4 住んでいる場所 インターネット界*5*6*7 ※ちなみにインターネットでの生活は音もなく静かで快適らしい*8 ※自身についての言及か曖昧な表記ではあるが「都民」であるとも読み取れる発言がある*9 ※髪の毛がインタ

                      一番星はてのさん 今わかっていること - watagashi_yo’s blog
                    • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

                        2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
                      • 10年越しの「ピングドラム」が運ぶもの 劇場版「輪るピングドラム」前編レビュー

                        “「この薔薇があなたに届きますように」 スタッフ一同” (少女革命ウテナ 39話「いつか一緒に輝いて」エンドカードより) 幾原邦彦のアニメーションは常に一貫している。それはもちろんアバンギャルドな演出様式、印象的なバンクと楽曲、特徴的な言語センスなどに顕著であるだろう。しかし真の意味での彼の柱は「少女革命ウテナ」最終話、25年前のクリスマスイブに送られたエンドカードのこの一言に表されている。幾原はアニメーションを通じて視聴者、ひいては世の中に対し常に、強いメッセージを送り続けている。 「輪るピングドラム」オープニング/「ノルニル」 「輪るピングドラム」。「少女革命ウテナ」の完結以後は表立っての活動が少なかった幾原の、10年以上ぶりとなる完全な新作がもたらした衝撃は大きかった。とにかく強烈なビジュアル、抽象的な会話に基づく謎に満ちたストーリー展開、徐々に明かされる登場人物のバックグラウンド。

                          10年越しの「ピングドラム」が運ぶもの 劇場版「輪るピングドラム」前編レビュー
                        • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

                            みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
                          • アニメ『オッドタクシー』映画化決定で「あの続きは観たいけど怖い」と震える人々。副題「イン・ザ・ウッズ」の訳を巡る考察も

                            アニメ「オッドタクシー」OFFICIAL @oddtaxi_ クリスマス?ああ、そうか。 あの日って12月25日だったのか。 🚖🚖🚖_____________ 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ 2022年4月1日(金)公開決定! _____________🚖🚖🚖 ―え、まだやんの? #オッドタクシー #oddtaxi pic.twitter.com/TNlsyz5zi1 2021-12-25 20:00:01 リンク www.fashion-press.net アニメ『オッドタクシー』映画化、動物キャラで描く本格ミステリー・サスペンス“最終回のその後”とは TVアニメ「オッドタクシー」が映画化。『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』として、2022年4月1日(金)よりTOHOシネマズ新宿ほかにて全国公開される。「オッドタクシー」は、2021年4月より... 6 us

                              アニメ『オッドタクシー』映画化決定で「あの続きは観たいけど怖い」と震える人々。副題「イン・ザ・ウッズ」の訳を巡る考察も
                            • アニメ『オッドタクシー』がかいけつゾロリの皮かぶった宮部みゆき - kansou

                              Amazon.co.jp: オッドタクシー | Prime Video Amazonプライムでアニメ『オッドタクシー』観終わったんですが、あの、話が違う。俺は『かいけつゾロリ』みたいなアニメだと思ってたんですが… 舞台は動物たちが暮らす東京。 セイウチでタクシー運転手の小戸川(花江夏樹)、ゴリラで医者の剛力(木村良平)、テナガザルで清掃員の柿花(山口勝平)、アルパカで看護師の白川(飯田里穂)、イノシシとキリンでお笑いコンビの柴垣と馬場(ダイアン)、カバでYoutuberの樺沢(トレンディエンジェルたかし)、地下アイドルでトイプードルの二階堂(三森すずこ)、双子のミーアキャットで警察官の大門(ミキ)… 一匹のタクシー運転手と、ちょっと変わった客たちが織りなすテンポの良い会話劇。ひねくれ屋だけど人の良い小戸川が客たちの悩みや秘密と触れ合い解決していく一話完結モノの珍道中ほのぼのギャグアニメかぁ

                                アニメ『オッドタクシー』がかいけつゾロリの皮かぶった宮部みゆき - kansou
                              • Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou

                                マスク無し酒がぶ飲み声出しまくりのコロナ全無視ライブをキメたヒップホップフェス『NAMIMONOGATARI(波物語)』が鬼の大炎上してて、そいつらは「全員一人残らず真冬の網走行ってパンイチで雪かきしてろ」としか思わないんですが、それを受けて宣伝以外のツイートを死んでもしようとしなかったDJ松永が「悲しい」ってつぶやいてネットニュースの記事中に 「R-指定さんとDJ松永さんのお2人は、『Creepy Nuts』を通じて、ヒップホップの反社会的なイメージを払拭することにも尽力してきたと思います。その長年の努力が水泡に帰したという感じがして、とてもがっかりしている。」 とか書かれてて、いつの間にかCreepy Nutsがヒップホップ風紀委員にされてることにめちゃくちゃ白目剥いてる。 本当にCreepy Nutsが「ヒップホップって本当はクリーンなんですよ!」ってイメージ広めようとしてるんならラ

                                  Creepy Nutsはヒップホップのイメージなんて変えてない - kansou
                                • 西台・高島平 ─ 努めて忘れようとすれば、常に曇天のノスタルジー | スカート・澤部渡 - SUUMOタウン

                                  著: スカート・澤部渡 ▲ 西台駅から見える高島平の夕暮れ/2012年11月筆者撮影 首都高中央環状線と外環を結ぶ5号池袋線と、東京の果てへ向かって走る都営三田線に囲まれた地域。高島平が、私の生まれ育った街です。どうにもこうにも寂しい街。ほぼ海抜ゼロメートル地帯*1という宿命を背負っているためか、何もかもが寂しい。それは公園の時計であろうと、駅前の噴水であろうと、スーパーマーケットの生け垣であろうと、例外はなかったように思えます。 私が多分におセンチな人間だからそう思ってしまうのかもしれません。ですが、そのおセンチな私が育った街なのです。日々の暮らしや思い出はまた別ですが、なぜか「自分が生まれ育った街」を思い出すとき、その景色は常に曇天です。 あのマンモス団地がある街、高島平私は出身地を説明するときに「高島平」と言います。「あのマンモス団地がある高島平です」。そうして会話は終わる。もっとも

                                    西台・高島平 ─ 努めて忘れようとすれば、常に曇天のノスタルジー | スカート・澤部渡 - SUUMOタウン
                                  • 異色アニメ『オッドタクシー』はこうして作られた メインスタッフ座談会① | Febri

                                    ――SNSでの考察が盛り上がった『オッドタクシー』ですが、当初からこうしたミステリー/サスペンスもののイメージはあったのでしょうか? 木下 先に決まっていたのは動物キャラを使うことでした。僕が出した最初の企画は、大学生のほのぼのした日常を描く内容だったんです。そこから平賀さんと話していくなかで、それだとありがちだし、もっとパンチが効いた物語にしたいという意見が出て、生々しい人間模様を描く形に軌道修正していきました。 平賀 なので、最初からミステリーと決まっていたわけではなく、動物のほんわかしたデザインから受ける印象からは意外性やギャップが出るような、リアルでちょっとヒリヒリした作品にしたいと考えていました。 ――そのなかで「現代社会の闇」みたいな物語を描く発想に行き着いたのでしょうか? 木下 発端としては、冴えない主人公を描きたいと考えていました。ジャック・ニコルソンが主演の『恋愛小説家』

                                      異色アニメ『オッドタクシー』はこうして作られた メインスタッフ座談会① | Febri
                                    • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

                                      はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

                                        2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
                                      • 【独占公開】『オッドタクシー』前日譚シナリオ『JUSTICE』 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                        変わりない日々を送るタクシー運転手・小戸川。偏屈で無口な彼が乗せる乗客は、どこかクセのある人々ばかり。なんでもなかったはずの彼らの会話はやがて失踪したある少女へとつながっていき……。 動物として描かれたキャラクターが繰り広げる、不思議なアニメ『オッドタクシー』。その前日譚となるシナリオを『クイック・ジャパン』本誌に独占で書き下ろし。マンガ『セトウツミ』などでも知られる此元和津也による『オッドタクシー』の世界をお楽しみください。 ※『クイック・ジャパン』vol.154に掲載された記事を転載したものです。 小戸川(おどかわ) 41歳。タクシー運転手。他人にあまり心を開かない、偏屈で無口な変わり者。まじめで情に厚い一面もある。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。 ○タクシー車内 夏。夕方。 ハンドルに顎を乗せ、信号待ちをしている小戸川。 フロントガラスの前を通り過ぎる歩行者を眺めている。

                                          【独占公開】『オッドタクシー』前日譚シナリオ『JUSTICE』 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                        • 好きなアニメをもっと見つけたい

                                          アニメ、全然好きになれねえんすよ ドラゴンボールの新しいアニメのティーザーが出たじゃないすか あれで思い出したんだけど、昔のドラゴンボールのアニメも全然好きじゃねえかったんよね まああれは引き伸ばしも酷かったっていうし皆んなもいい思い出じゃないかもしれんけど 好きなアニメがないわけじゃないの ちょっと思いつくやつ挙げるね、思いついた順です AKIRA  …バイクと爆発が死ぬほどかっこいい。でかいコンクリートが良い メトロポリス(2001年のやつ) …手塚治虫すきなんだけど、現代の目で見ちゃうとディティールがもっとあってほしいよね。この映画は完璧だった。ちょっとティマのキャラがあざとすぎるけど、そのぶんケンイチとかヒゲオヤジとかロックとかのキャラクターがキマりまくってて超エモい もののけ姫 …なんかトトロとかラピュタとかこの辺はもうなんか「本当にあったこと」みたいになっちゃってるんで好きとか

                                            好きなアニメをもっと見つけたい
                                          • nix in desertis:2022年の視聴アニメの感想

                                            半ば自分用の備忘録。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。 <冬> 『その着せ替え人形は恋をする』 今年面白かったアニメ4位。奇しくも『ぼっち・ざ・ろっく!』とは,引っ込み思案で能力を発揮できていない・知られていない主人公(ついでに言うと容姿への自己評価が低すぎる)が表舞台に出ていって,次第に周囲に認められて……という点で共通していた。あちらはぼっちちゃんが相当歪んでいるのに対し(悪い子ではないんだけども),こちらは五条くんがめちゃくちゃいい子で,海夢ともども応援したくなる。3話くらいまで見たところで,なるほど惚れちゃうのは海夢の側と気付き,作品名を見て得心する。男が先に惚れるのだろうという読者心理を活かした良い仕掛け。おみそれしました。 アニメが始まった当初に「エロゲが好きな女子高生って実在するんか」というリア

                                            • nix in desertis:2023年の視聴アニメの感想

                                              去年の。4ヶ月遅れながら,書かないと2023年が終わらないので書いておく。感想コメントをつけられるものはつけ,何も思い浮かばなかったものは作品タイトルだけ。全般的にネタバレは回避していない。フリーレンと薬屋は2024年扱いとすると,2023年は2022年に比べて原作付もオリジナルも不作だった。 <冬> 『もういっぽん!』 2023年面白かったアニメ1位。というよりも,続き物を除くと,2023年で推せるアニメ(2022年の4位までと遜色がないアニメ)がこれしかない。女子柔道のスポ根。原作者が柔道物の漫画を描こうとするも,柔道物という時点で連載会議の俎上に上がりにくく苦心惨憺,いっそのこと女子柔道にするかと描いたらこれが当たったというような経緯がpixivに投稿されていた。それでも女の子が上手く描けないと悩んでいるようだが,原作の絵柄もアニメの絵柄も十分に可愛いと思う。 スポ根アニメが好きな人

                                              • アニメ『 #オッドタクシー 』最終回&オーディオドラマ13.13話を摂取して情緒がぶち壊れた人達。伏線回収の見事さに感服

                                                アニメ「オッドタクシー」OFFICIAL @oddtaxi_ 最終回・第13話「どちらまで?」 ✋次回予告long ver.を公開✋ 小戸川は今日も色々な客を乗せる。 📅6/28(月)26:00〜テレビ東京にて放送📺 oddtaxi.jp/story #オッドタクシー pic.twitter.com/1CTJ1PO2pJ 2021-06-22 02:32:37 アニメ「オッドタクシー」OFFICIAL @oddtaxi_ / #オッドタクシー 🚕💨 Twittterフォロワー22,222人御礼✨ SNS用アイコンプレゼント🎁 \ 沢山のご視聴&フォロー誠にありがとうございます! お礼にヤノ・関口・大門兄・大門弟・タエ子・笑風亭呑楽のアイコンをプレゼント🌟 引き続きオッドタクシーをよろしくお願いいたします🚖 pic.twitter.com/sYQPf3VwpU 2021-06-

                                                  アニメ『 #オッドタクシー 』最終回&オーディオドラマ13.13話を摂取して情緒がぶち壊れた人達。伏線回収の見事さに感服
                                                • 『オッドタクシー』アニメ本編と漫画版、ノベライズ版、『セトウツミ』についてあれこれ。

                                                  相楽 @sagara1 漫画版オッドタクシー2巻 amazon.co.jp/gp/product/B09… の白川さん。 カポエラ! 昼の公園。 そしてアニメ6話、漫画15話の夜の公園。 漫画版のこの表情の白川さんには 「私は……」 の後に 「小戸川さんが好きだから」 なんて要らないらしい。あるいは漫画版でも言ったけど、枠外に弾いたのかもしれない。 pic.twitter.com/bJXDB8mpk9 2021-06-30 13:55:13

                                                    『オッドタクシー』アニメ本編と漫画版、ノベライズ版、『セトウツミ』についてあれこれ。
                                                  • スカートとPUNPEEインタビュー|板橋出身の2人が互いの印象やアニメ「オッドタクシー」で実現した異色コラボのエピソード語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                    同じ板橋出身として意識し合っていた ──お二人はこのコラボ以前から交流はあったんですか? PUNPEE 今回までなかったですね。 澤部渡 ですね。もちろんリスナーとしては聴いていましたけど。 PUNPEE でも2017年か2018年に「フジロック」で1回すれ違ったことがあるんですよね。話しかけられずでしたけど。あと猫のツイートを見たり(笑)。 澤部 あれはバズるとわかって投稿してますからね(笑)。 PUNPEE それと何かの雑誌で板橋を紹介する特集があって。 澤部 ああ、あったかも。 PUNPEE 東京23区それぞれ出身の人を紹介する特集で、板橋区は自分と澤部さんだったんですよ。そのときに澤部さんを板橋の人として認識した記憶があります。 澤部 PSGは出てきたときから板橋感があったじゃないですか。僕は5lackさんと同い年の1987年生まれなんですよね。それで周りの友達と「ついに板橋から出

                                                      スカートとPUNPEEインタビュー|板橋出身の2人が互いの印象やアニメ「オッドタクシー」で実現した異色コラボのエピソード語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                    • 今期アニメ全話見たからレビューする

                                                      とか言うの要らねえんだよ! だってそれお前の物差しで勝手に測ってるだけじゃん! たとえば俺が 「今季最高は結城友奈は勇者であるちゅるっと!だ!何故なら結城友奈は勇者であるは最高だから~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」 と言ったとしてお前、それに聞く意味あるって思っちゃえますか?無理ですよ俺なら! オブラートでグルングルンにしてるだけで結局は一緒でしょ? レビューなんて全部そんなもん? だからさあ!いらねえってんのよ! 結局単なる趣味の押し付けでしょ!? 冷静なレビュー気取るなよ! 半分も見てねえ俺のほうがまだマシなんだよ! シャーマンキング蘇ってくれたから見てるけど展開早いよ! 1話1キャラで終わってくよ! これ1クールでアメリカまで行くよ! 下手すりゃ本戦始まるよ! 早いこと以外は別に面白いってわけじゃないけど懐かしいから見るよ! スーパーカブゆるキャン△ロスを埋め

                                                        今期アニメ全話見たからレビューする
                                                      • [映画][アニメ映画] 2022年に観た作品まとめ

                                                        30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…) BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。 地球外少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)映画じゃなくてOVAの連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。 YouTuber、SNS、アノニマス(※増田ではない)、陰謀論、AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。 密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。 後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。 鹿の王 ユナと約束の旅(2/4公開)「治療が困難な伝染病が蔓延している」という世界観の作品だが、前年の9月に公開

                                                          [映画][アニメ映画] 2022年に観た作品まとめ
                                                        • アニメ『オッドタクシー』ヒップホップ小ネタまとめ

                                                          大反響のうちに最終回を迎えたアニメ『オッドタクシー』。思いもよらない展開の連続で最後まで見逃せませんでしたね。そんなストーリーのすごさもさることながら、ヒップホップファンとして見逃せないのは作品内に埋め込まれたヒップホップ小ネタの数々。作品の劇伴を担当するPUNPEEさん、VaVaさん、OMSBさんをはじめとするヒップホップレーベルSUMMITの皆さんが積極的にアイデア出しをし、それが制作側に採用されていってこのような形になったんだそう。そんなヒップホップ小ネタの数々をわかる範囲内でまとめてみました! オープニング ・オープニングのビルの看板 まずはオープニングから。ヤノをドブが追いかける背景のビルの看板に描かれているのがPUNPEEさんやVaVaさんの写真。一番左がPUNPEEさんのEP『The Sofakingdom』のジャケット。真ん中がVaVaのアーティスト写真を看板化したものにな

                                                            アニメ『オッドタクシー』ヒップホップ小ネタまとめ
                                                          • オッドタクシー:未知数のアニメが傑作に 複雑な伏線 緻密な計算 木下麦監督に聞く誕生秘話 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                            2021年4~6月に放送されたテレビアニメ「オッドタクシー」の劇場版「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」。劇場版は、テレビアニメに続き、木下麦さんが監督を務め、キャラクターデザインも担当する。木下監督が、テレビアニメの監督を務めるのは同作が初めてだった。テレビアニメ放送前は、注目されていたわけではないが、放送後に「傑作」「ダークホース」などと大きな反響を呼び、第25回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の新人賞にも選ばれた。キャラクターは、可愛らしい動物ではあるが、実は本格的なミステリーで、複雑に絡み合った伏線が、緻密な計算によって回収されていくことに驚き、感動した人も多いはずだ。「こんな作品はほかにはないですし、作っている時は未知数でした」と語る木下監督に傑作の誕生の裏側を聞いた。

                                                              オッドタクシー:未知数のアニメが傑作に 複雑な伏線 緻密な計算 木下麦監督に聞く誕生秘話 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                            • 2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ

                                                              魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- 地獄巡り。ダンテの神曲ネタの類。しんどかった。 舞台挨拶で下ネタおばさんだと思っていた田中真弓さんの清楚な振り袖姿が観れてよかった。 地球外少年少女 超大雑把にSF部分を認識すると紅殻のパンドラなんだけど、それはともかく作画がえっちだった。少年少女の冒険譚はえっちじゃなきゃ駄目なので正しいのである。 芝居的には伊瀬茉莉也さんが無双してる感のあった、それはそれとして和氣あず未さんはいつでも可憐。 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA- フーン、で終わるんだけど別につまらないわけではない。 鹿の王 ユナと約束の旅 高貴なる野蛮人ジャンル。 美術も演出もお話も素直に素晴らしかった。 グッバイ、ドン・グリーズ! ファック田舎映画なので褒めるしかないんだけど少年の心が美しすぎるな……とはどうしてもなってしまうのであった。田舎の閉塞感で

                                                                2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ
                                                              • スカートとPUNPEE - ODDTAXI / THE FIRST TAKE

                                                                「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 第179回は、スカートとPUNPEEが出演。 TVアニメ『オッドタクシー』オープニングテーマとして書き下ろした、スカートとPUNPEEによるコラボ曲「ODDTAXI」をTHE FIRST TAKEのためだけのオリジナルアレンジで一発撮りを披露。 STREAMING & DOWNLOAD:https://lnk.to/ODDTAXI Chorus:Achico Saxophone: 渡邊恭一 DJ:原島""ど真ん中""宙芳, DJ ZAI ■Podcast公開中 スカートとPUNPEE / THE FIRST TAKE MUSIC (Podcast) https://youtu.be/tA

                                                                  スカートとPUNPEE - ODDTAXI / THE FIRST TAKE
                                                                • 2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ

                                                                  2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてください! アイキャッチ画像はスラダンですが、私は『THE FIRST SLAM DUNK』未見です。だから 「話題作を見てない!」 という人でも遠慮無くジャンジャン投票してください。 #2022年日本のアニメ映画ベスト3 #2022年日本のアニメ映画ベスト5 #2022年日本のアニメ映画ベスト7 #2022年日本のアニメ映画ベスト10 上記のハッシュタグをつけてツイートすれば投票になります。Twitterアカウントを持っていない方は、このブログのコメント欄に記入してください。皆様の投票内容を私が集計します。 投票開始のツイートはこれです↓ 今年もこの時期がやってきました!みなさんが面白いと思った2022年の日本のアニメ映画を教えてくださ

                                                                    2022年の日本のアニメ映画で一番面白かった作品を決めよう! - 破壊屋ブログ
                                                                  • 一気見するなら1クールアニメ!全105作品を紹介! - 無職と1クールアニメ

                                                                    1クールアニメ全105作品を紹介! 記事後半で ランキング・個人的ジャンル別ベスト3もあるので、アニメ選びの参考にしてくださいね(^^♪ ジャンル別 SF/ファンタジー RPG不動産 ヴァイオレット・エヴァーガーデン Angel Beats! エルフェンリート 彼方のアストラ 神様のいない日曜日 少女終末旅行 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ソマリと森の神様 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト デスマーチからはじまる異世界狂想曲 月とライカと吸血気 天官賜福 ハクメイとミコチ ふらいんぐうぃっち まおゆう魔王勇者 魔女の旅々 無能なナナ 恋愛/ラブコメ 安達としまむら あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 荒ぶる季節の乙女どもよ。 イエスタデイをうたって 一週間フレンズ。 宇崎ちゃんは遊びたい! 寄宿学校のジュリエット クズの本懐 ゲーマーズ! 恋は

                                                                      一気見するなら1クールアニメ!全105作品を紹介! - 無職と1クールアニメ
                                                                    • 予約が増えると特典も増える「オッドタクシー」BD-BOX、1000セット達成で「勢いが止まらない…どちらまで? 仕様」に

                                                                      テレビアニメ「オッドタクシー」のBlu-ray Disc BOX発売プロジェクトが好調に推移し、受注期間の3分の1を過ぎた8月4日時点で予約は1000セットに達した。新しい購入特典を加えた「勢いが止まらない…どちらまで? 仕様」になった。 当初「昨今のパッケージ不況を鑑み、BD-BOXの発売予定はなかった」というポニーキャニオン(販売元)だが、ファンの声に背中を押され、一定数(300セット)の申し込みがあればBD-BOXを作る「BD-BOX発売プロジェクト」を6月末に始めた。 300セットを超えた後も申し込み数に応じてBD-BOXの仕様が豪華になる仕組みで、400セットでサントラCD、777セットでノンテロップオープニング&エンディング映像を加えた。現在は1000セット達成により、脚本を担当した漫画家の此元和津也さんが書き下ろしたピクチャードラマやオーディオドラマ全13話を収録する「勢いが

                                                                        予約が増えると特典も増える「オッドタクシー」BD-BOX、1000セット達成で「勢いが止まらない…どちらまで? 仕様」に
                                                                      • TVアニメ「オッドタクシー」公式サイト Amazon Prime Videoにて見放題独占配信中

                                                                        主演・花江夏樹 × 芸人 × 脚本・此元和津也 × 音楽・PUNPEEによるオリジナルTVアニメーション

                                                                          TVアニメ「オッドタクシー」公式サイト Amazon Prime Videoにて見放題独占配信中
                                                                        • 『オッドタクシー』映画化、アニメ版の花江夏樹ら続投で本格ミステリー“最終回のその後”も描く

                                                                          TVアニメ「オッドタクシー」が映画化。『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』として、2022年4月1日(金)よりTOHOシネマズ新宿ほかにて全国公開される。 人気アニメ『オッドタクシー』映画化本格ミステリー・サスペンス「オッドタクシー」とは映画では“衝撃の最終回のその後”も描かれる!花江夏樹をはじめキャスト陣も再集結花江夏樹×飯田里穂にインタビュー監督・キャラクターデザインは引き続き木下麦作品詳細本格ミステリー・サスペンス「オッドタクシー」とは「オッドタクシー」は、2021年4月よりテレビ東京にて放送されたTVアニメ。ほのぼのとした動物たちのビジュアルとは裏腹に、そのストーリーはキャラクターそれぞれの思惑が複雑に絡み合う本格ミステリー・サスペンスだ。1話から緻密に張り巡らされた伏線を回収した戦慄の最終回は、放送後Twitterトレンドに入るなど、大きな話題を呼んだ。 また、公式YouT

                                                                            『オッドタクシー』映画化、アニメ版の花江夏樹ら続投で本格ミステリー“最終回のその後”も描く
                                                                          • 異色アニメ『オッドタクシー』はこうして作られた メインスタッフ座談会③ | Febri

                                                                            ――作品全体の話に戻ると、本編の他に『Quick Japan』で前日譚が書き下ろされていたり、YouTubeで各話の間を描くオーディオドラマが配信されていたりします。こういったメディアミックスの展開は当初からあったのでしょうか? 此元 いや、じつはなかったんですよ(笑)。 平賀 脚本を上げてもらったあとに、前代未聞の量の書き下ろしを此元さんにお願いしています(笑)。作品の評判が良くて「ウチでも何かできないか?」とメディアからお声がけが増えたのもあり、サブコンテンツを充実させたいと。そうしたなかで、本編に入り切らなかったエピソードをプラスアルファする形で書き下ろしていただいています。それがオリジナル作品の良さだと思っていますが、数が増えすぎて、此元さんへの負担が予想以上に膨らんでいるという。 此元 そうですね。一瞬、ほんの一瞬ですけど『オッドタクシー』を嫌いになりかけました(笑)。 平賀 す

                                                                              異色アニメ『オッドタクシー』はこうして作られた メインスタッフ座談会③ | Febri
                                                                            • 『ラブライブ!』声優・飯田里穂、一般人と結婚発表「これからもあたたかく見守っていただけたら」

                                                                              続けて「まだまだ未熟ではございますが、これまでの私を応援し、支えていただきました皆様に、心から感謝をお伝えするとともに、ひとりの人間として表現者として、より一層成長していきたいと思っています」。 「これからもあたたかく見守っていただけたらうれしいです。今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします」と伝えた。 飯田はアニメ『邪神ちゃんドロップキック』ペルセポネ2世役、『エルドライブ』ベロニカ役、『オッドタクシー』白川美保役などで知られている人気声優。

                                                                                『ラブライブ!』声優・飯田里穂、一般人と結婚発表「これからもあたたかく見守っていただけたら」
                                                                              • 『オッドタクシー寄席 6月席』PUNPEE、VaVa、METEORが語る音楽と小ネタ

                                                                                アニメ『オッドタクシー』の様々な側面を掘り下げる企画『オッドタクシー寄席』。6月席では作品の劇伴を担当したPUNPEEさん、VaVaさんとヤノ役のMETEORさんが楽曲制作裏話や番組内に散りばめられたヒップホップ的小ネタ、そして作品内でも異質な存在感を放つキャラクター、ヤノについてアニメーション評論家の藤津亮太さんらと深堀り。そんな『オッドタクシー寄席 6月席』の興味深かったポイントをみやーんZZがご紹介します!(この記事はアニメ『オッドタクシー』の許可をいただいて作成しております)。 #オッドタクシー寄席 6月席 ご視聴誠にありがとうございました‼️ みなさんに深掘りなお話をたくさんしていただきました…✨アーカイブは6/26まで配信されておりますのでぜひ何回でもお楽しみください?? https://t.co/mZ46u4XdHY pic.twitter.com/ZB4rYXNtDZ —

                                                                                  『オッドタクシー寄席 6月席』PUNPEE、VaVa、METEORが語る音楽と小ネタ
                                                                                • 『ファ美肉おじさん』監督が語る「アニメはアラサー文化の集大成!」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                                                                  モテないと嘆く合コン帰りのサラリーマン・橘日向が、突如現れた全裸の女神様の手によって異世界転移! しかも、女神様のイタズラか、転移後の橘の肉体は理想の金髪美少女に変化。橘は元の体に戻るため、共に異世界転移した高身長イケメンの幼馴染・神宮寺司と旅に出るが、その道中で橘と神宮寺は互いに惹かれあうようになってしまう。 津留崎優×池澤真のトランスセクシャルラブコメディーコミック『異世界(ファンタジー)美少女受肉おじさんと』(以下、『ファ美肉おじさん』)が衝撃のアニメ化決定、この度スタッフ&キャストを含む最新情報が公開された。 そこで『オッドタクシー』『おそ松さん』(第3期)などで演出を担当、本作が監督デビューとなる山井紗也香監督に、気になるアニメの見どころなどについて語ってもらった。 ――まずは山井監督の簡単な経緯からお聞かせいただけますか。 山井 まず制作進行としてこの業界に入りまして、その後動

                                                                                    『ファ美肉おじさん』監督が語る「アニメはアラサー文化の集大成!」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!