並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 105 件 / 105件

新着順 人気順

キモいの検索結果81 - 105 件 / 105件

  • 弱者女性、あるいはキモカネおばさんの話

    ここのところ、弱者男性の主張を目にする度に思ってたんだけど。弱者男性って、弱者女性の存在が見えてなくない? 「ガラスの地下室」があるとして、そこに堕ちる・そこから出られないのが弱者男性だけのわけないだろ。 そもそも女性は身体的には基本的に弱者なわけだけど(単純に体格と筋力に注目した場合、平均値でも標準値でも、男性より女性の方が小さくて弱いし、更に月経がある。なので身体の面で男性と比較すれば間違いなく弱者)、その上で、女の中にも弱者がいるんだよ。 弱者男性の生き辛さが語られる時、そこに老人や障害者や性的マイノリティとしての生き辛さは含まれてないようだから、仮に弱者男性を【シスヘテロ(性的違和がない異性愛者)で、社会保障を受ける程の障害や疾病がない】かつ【KKO=外見が良くない、異性や同性からキモいと言われる、金が無い、稼げない、若くない、老人でもない男性】と仮定するよ。 それをそのまま女性に

      弱者女性、あるいはキモカネおばさんの話
    • 「キモくて金のないおっさん」

      https://yonosuke.net/eguchi/archives/16363で「キモくて金のないおっさん」という言葉を久々に目にし、かつて別のところで書いたこんな文章を思い出して再掲。 http://wezz-y.com/archives/50640 この文章があまりに酷いので、誰か一人くらいどこが酷いのか指摘しておくべきじゃないかと思いました。北村紗衣さんという方の文章で、書籍にも収録されています。 「キモくて金のないおっさん」というネット用語がある。キモくて金のないおっさんには誰も注目しないじゃないか、という異議申し立てのための言葉である。しかし、文学はずっと昔から「キモくて金のないおっさん」を扱ってきたので、その中から特に2作を紹介する。というのが上記文章の趣旨です。 取り上げられているのはスタインベックの『二十日鼠と人間」とチェーホフの『ワーニャおじさん』です。ここで問題に

        「キモくて金のないおっさん」
      • 『霞ヶ関女子 on Twitter: "同じように、「女らしさ」に反発してる女性は、「弱くてキモいオスにメスとして見られたり、格下の男に女らしさを押し付けられること」に不満があるだけなので、格上の強くてカッコいい男性に女性として扱われるのはむしろ嬉しいんですよね。"』へのコメント

        いや、男が私より強くて背がでかくて頭良い俺様がお前をレディとして扱うみたいな態度取ってきたら「力はともかく身長と知能では私の圧勝だが?」ってマウンティングし返しますが。私は女ではない、人間だ。

          『霞ヶ関女子 on Twitter: "同じように、「女らしさ」に反発してる女性は、「弱くてキモいオスにメスとして見られたり、格下の男に女らしさを押し付けられること」に不満があるだけなので、格上の強くてカッコいい男性に女性として扱われるのはむしろ嬉しいんですよね。"』へのコメント
        • 「家族から率直にキモいと言われたので図解します」こんな感じでソシャゲしてたら腰痛が起きなくなったという体勢、実際良いトレーニングになるらしい

          コハル @kohal9000 この体勢のままソシャゲやってたら最近腰痛が起きなくなったし、家族から率直にキモいと言われたので図解します。 pic.twitter.com/IoxiQHfNNj 2024-01-27 19:52:56

            「家族から率直にキモいと言われたので図解します」こんな感じでソシャゲしてたら腰痛が起きなくなったという体勢、実際良いトレーニングになるらしい
          • リオの時はキモい雄叫び上げて、ユニフォーム脱いで白いむっちりボディを露出させ、卓球ダサいキモいイメージの定着に貢献していたけど、今回は余計なツイートで卓球オタクネトウヨイメージ作りに貢献ですか。 - le_cinema のブックマーク / はてなブックマーク

            リオの時はキモい雄叫び上げて、ユニフォーム脱いで白いむっちりボディを露出させ、卓球ダサいキモいイメージの定着に貢献していたけど、今回は余計なツイートで卓球オタクネトウヨイメージ作りに貢献ですか。

              リオの時はキモい雄叫び上げて、ユニフォーム脱いで白いむっちりボディを露出させ、卓球ダサいキモいイメージの定着に貢献していたけど、今回は余計なツイートで卓球オタクネトウヨイメージ作りに貢献ですか。 - le_cinema のブックマーク / はてなブックマーク
            • キモいオタクを叩くためならTERFのトランスヘイトにも乗っかる人たち

              公式の許可を取らずプリキュア着ぐるみで女児と触れ合うSRS手術受けた人 - Togetter https://togetter.com/li/2201988 こんなことはまとめのタイトルの時点で気付いてほしいんですが、「SRS手術受けた人」なんてわざわざ題付けるのはそこに軸があるんです。 「プリキュアの着ぐるみで公式と誤認させるような活動をしている」 どう見たってここを問題視するまとめじゃないでしょこれ。 それはつかみに過ぎなくて、本題は 「プリキュアの着ぐるみで公式と誤認させる活動をしている人物は、女児に近づくことを目的としているような発言をしており、さらに"SRS手術を受けたトランス女性である!"」 言いたいのはここです。 まとめの3人目のアカウント「女たちのデータベース広場 @females_db_park」はTERFのインフルエンサー的アカウントの一つです。 普段から犯罪のニュース

                キモいオタクを叩くためならTERFのトランスヘイトにも乗っかる人たち
              • ゲイ活動家が男子中学生に性的な眼差しを向けていてキモい。

                著名ゲイ活動家が、LGBT に関するレクチャーの講師として訪れた中学校の男子生徒たちを 「将来イケメンになりそうで楽しみ」 とツイートしている。 キモい。 ストレートの男が、何らかのレクチャーで講師として中学校を訪れた時に女子生徒を指して 「将来美人になりそうで楽しみ」 とか言ったら、百%セクハラとして批判されると思うんだが。 ゲイ活動家は、マスメディアを味方に抱き込んでいるから、自分たちは批判されないという驕りがあるんだろうな。 森奈津子より、このゲイ活動家の方が余程evilじゃないか。 【追記】ゲイ活動家本人は、何も問題は無いと明言している。それを判断するのは中学校や教育委員会や保護者だと思うが。 anond:20230709093505 anond:20230709124808

                  ゲイ活動家が男子中学生に性的な眼差しを向けていてキモい。
                • 友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので博識故にキモくなってしまった→「フロイトが悪いよフロイトが」

                  堀元 見 @kenhori2 作家/YouTuber。理屈っぽいものを作ります。 【YouTube】 ・ゆる言語学ラジオ→bit.ly/3D3tRQ1 ・ゆるコンピュータ科学ラジオ→bit.ly/3PkjXBX 【著書】 amzn.to/3qKFSI9 yurugakuto.studio.site 堀元 見 @kenhori2 友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので、「おっ!フロイト的にはウナギは男性器の象徴だし、バニラの語源はヴァギナなので、これは男女交合のメタファーだね!」と楽しげに語ったのだけれど、真後ろが新郎新婦のご両親の席なことに後で気づいた。気まずかった。 2024-05-12 18:01:40

                    友人の結婚式に出た。料理の1品目が「ウナギのバニラムース添え」だったので博識故にキモくなってしまった→「フロイトが悪いよフロイトが」
                  • 「キモい文章、卒業しよっか?」

                    増田はすべからくキモいが、その話ではない。 ttps://twitter.com/Yominaga_Raneru/status/1673691144524562432 読永らねる📚💤目つき嘘つき連載中 @Yominaga_Raneru 別に好みの範疇だから良いけどさぁ 「転校生は腰まで届く艶やかな黒髪ロングで、可愛らしい水色の髪留めで斜めに前髪を下ろしていた。 凛とした立ち姿はモデルのようで、高校生にしては発育の良い身体にクラスの男子は釘付けになる」 みたいなキモい文章、卒業しよっか? 午後10:53 · 2023年6月27日 tps://twitter.com/Yominaga_Raneru/status/1674023425214676992 読永らねる📚💤目つき嘘つき連載中 @Yominaga_Raneru 俺が言いたいのは 数ページ前まで 「好きな食べ物はもやしです」 みた

                      「キモい文章、卒業しよっか?」
                    • 仁藤さんの「キモい」センサーは、 キモいおじさんが弱者少女を食い物にす..

                      仁藤さんの「キモい」センサーは、 キモいおじさんが弱者少女を食い物にする犯罪の様子を見聞きするたびにビンビンに反応し、 強烈な正義のセンサーとして、何十年も機能してきた。 だから、「キモい(=犯罪者)」ものを、キモい=犯罪である と言って何が悪いのか? というのが、彼女の理屈。 なんだけど、「キモい」センサーはただの生理的嫌悪感に過ぎないので、犯罪ではないものにもキモいという感覚が起きてしまう。 肌が黒いと夜中に女性を襲っても気づかれにくくてキモい!みたいな直接的な差別が行われていたとしても、 「キモい」センサーの持ち主は、それが差別だと認識するのは困難でしょう。 だって、めっちゃ「キモい」んだから。

                        仁藤さんの「キモい」センサーは、 キモいおじさんが弱者少女を食い物にす..
                      • 大ヒット映画『ジョーカー』に見る「キモくて金のないおっさん」問題(トイアンナ) @gendai_biz

                        映画『ジョーカー』が空前のヒットを飛ばしている。興行収入は30億円を突破。全国映画動員ランキングでは、4週連続1位の快挙を遂げた。配給会社のワーナー・ブラザースは『チャーリーとチョコレート工場』と同程度のヒットを見込んでいる。 ジョーカーは絶妙な「白人男性」の弱者だった 治安の悪い都会でピエロを演じ、わずかな賃金を糧に暮らす主人公、アーサー。 顔は薄汚れて、子どもから追いはぎのターゲットにされるほどのガリガリ体形。さらに、持病で笑いの発作が起きるうえ、話のピントがずれているため職場でも変人扱い。 人生を一発逆転するためにお笑い芸人を目指すが客に全くウケず、福祉で受けられていたカウンセリングと持病の薬も、市の財政悪化で打ち切られる――。 「どん詰まり」としか言いようのない状況から始まる主人公の状況は、物語が進むにつれて悪化の一途をたどる。そして最後に吹っ切れた主人公は、バットマン・シリーズで

                          大ヒット映画『ジョーカー』に見る「キモくて金のないおっさん」問題(トイアンナ) @gendai_biz
                        • 細かいネチ系の夫がキモい

                          夫は細かいネチ系の性格で、食洗機を回したあとに使われたグラスが朝にはシンクからなくなっていたり、 もうすぐ無くなりそうだなと思っていた洗剤の類がいつの間にか補充されていたり、 そろそろと思っていたトイレットペーパーや消耗品がアマゾンで届いたり、 満杯になったゴミ箱は適宜回収され外の保管所に移され、ゴミ箱には新しいゴミ袋が被され、ゴミの日には全てなくなっていたりする。 すべて夫の仕業。 私は目に見える家事(掃除洗濯料理、子供の対応など)を受け持っているが、 そこからあぶれた目に見えない家事を何も言わずにそっとこなしている。 まあ便利なのでありがとうを言うと、とても嬉しそうに 「こちらこそいつも美味しい料理をありがとう。子供の送り迎えもありがとう」と返事が帰ってくる。 正直便利は便利だけど、「便利」という感覚しか無いんだよね…… まるで母が夫になって一緒に同居している感覚。 異性として見れない

                            細かいネチ系の夫がキモい
                          • コストをケチると、中年男性はたちまち「キモく」なってしまう

                            「キモい」というのは、まぎれもなく加害のことばであるにも関わらず、発言した当人は「私はキモい思いをさせられた被害者であり、キモいあいつは加害者」という認知を形成していることが多い(周囲もそのような関係図を受け入れやすい)。とても便利で強力なことばです。 https://t.co/XqljLNesn2 — 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌗 (@terrakei07) 2019年11月12日 キモいと思わせない義務、ってのはある種の無敵のコードみたいになってしまうので、エクスクルーシブな場を作ろうとする意図とは相性が良い概念だなと思うことはある(貴族社会とか) https://t.co/NV4iivFllt — 有芝まはる殿下。 / 𝕴.𝕳. 𝕸𝖆𝖍𝖆𝖑 𝕬𝖑𝖞𝖘𝖍𝖊𝖇𝖆 (@Mahal) 2019年11月14日 ほんらい、「キモ

                              コストをケチると、中年男性はたちまち「キモく」なってしまう
                            • 【微グロ注意】あまりにキモいトーマスの魔改造おもちゃが完成する…「怖すぎる」「不気味」「ギミックがひどい」と悲鳴が上がる

                              Y_NAKAJIMA @y_nakajima_ 強襲突撃型トーマス 完成 トップハム・マッド卿が開発した新型の殺人マシン。 多脚三兵器の中では“ソルジャー”の役割を担う。 竜巻のように襲い掛かり、物陰に隠れた敵も残らず撃滅する。 人間の脳髄をエネルギーに変換できる“ハイブリット脳ミソエンジン”を搭載。 pic.twitter.com/HCyTuVUeTo 2019-08-17 12:49:41

                                【微グロ注意】あまりにキモいトーマスの魔改造おもちゃが完成する…「怖すぎる」「不気味」「ギミックがひどい」と悲鳴が上がる
                              • 全部入りコースが3,000円!? あのヒロミヤ監修の焼肉「ツラとキモ」はコスパがものすごいお店だった。 - ぐるなび みんなのごはん

                                曙橋にある人気の焼肉屋さん「ヒロミヤ」が監修したお店が、三田にオープン。 その名も ツラとキモ というそうです。 名前の通り、ツラミとレバーが看板メニューの焼肉店です。 場所は三田駅と田町駅から歩いてすぐの慶應仲通り商店街にあります。この通りは他にもいろいろ良いお店があって大変楽しいところ。 通りに入ったら、いきなりステーキの隣にあるこの大きな提灯が目印。 オープンしてすぐにお邪魔したので、焼肉ヒロミヤのからのお花がどーん!と飾ってありました。 店長の岩重さんいわく、「縁があってヒロミヤさんにメニューを監修してもらっています」とのこと。そのためヒロミヤさんでも人気のレバーとツラミを看板商品にしているそうです。へえ~。 そうそう。ヒロミヤについてはこちらの記事をご覧ください。普通に予約しようとすると来年、再来年になってしまうという……。 1人3,000円でこんなに!? おまかせコースがやばい

                                  全部入りコースが3,000円!? あのヒロミヤ監修の焼肉「ツラとキモ」はコスパがものすごいお店だった。 - ぐるなび みんなのごはん
                                • 「キモい」がいじめっ子と差別主義者の口グセになった「根深い原因」(Ore Chang) @gendai_biz

                                  排除のために使われる言葉 「キモい」という形容詞がある。 この言葉は、差別や偏見、迫害、イジメのシーンにおいて人々の口から発されることが多い。日本では1990年代以降、若者言葉として人口に膾炙するようになり、いまでは日常語になっている。英語でも “disgusting” や “gross” といった表現がほぼ同じ意味の口語として、人間に対してもよく使われている。 筆者は、この「キモい」という言葉・感情は、現代社会をネガティブな方向へと衝き動かす巨大な動力源のひとつになっているのではないか、と考えている。 現代社会の建前は「社会的包摂(=ソーシャル・インクルージョン)」だ。これは、ソサエティやコミュニティの中で弱い立場にある人(=社会的弱者)をもふくめ、一人一人を社会の網から排除することなく孤独や孤立から救い、一員として取りこんでいこうという考え方だ。 しかし実際には、このようなスローガンと

                                    「キモい」がいじめっ子と差別主義者の口グセになった「根深い原因」(Ore Chang) @gendai_biz
                                  • 「初音ミクに負けて悔しいからキモい」とかじゃないでしょ…

                                    初音ミクと結婚した人が叩かれるの、それは女性が「キモい」と感じるからなんだろうけど、じゃあ何故キモいのかというと、「本来男から欲望されるべき女体(わたしたち)が、非実在の『モノ』に負けている」という事態が、認知的に強いストレスだからなんだろうね。それは女の淘汰に繋がるので。 https://twitter.com/verdant08/status/1723137628588130507 あの、男さんって、ジャニオタを見たら「本来女から欲望されるべき俺たちが、ジャニーズに負けている」という強いストレスを感じるんですか? 夢小説好きの女を見たら、「本来女から欲望されるべき俺たちが、五条悟に負けている」という強いストレスを感じるんですか? いや、「ジャニオタの女とか夢小説好きの女とかって、キモいな…」って思うだけでしょ…。 ホス狂いの女もいるけど、「本来女から欲望されるべき俺たちが、ホストに負け

                                      「初音ミクに負けて悔しいからキモい」とかじゃないでしょ…
                                    • 借金玉 on Twitter: "「日本はロリコン天国だ」って弾丸、なんでジャニーズジュニアに着弾しないのかマジで謎だったけど、大体わかった。性欲はキモいおっさんにのみあるものって世界観がマジである。これはある。"

                                      「日本はロリコン天国だ」って弾丸、なんでジャニーズジュニアに着弾しないのかマジで謎だったけど、大体わかった。性欲はキモいおっさんにのみあるものって世界観がマジである。これはある。

                                        借金玉 on Twitter: "「日本はロリコン天国だ」って弾丸、なんでジャニーズジュニアに着弾しないのかマジで謎だったけど、大体わかった。性欲はキモいおっさんにのみあるものって世界観がマジである。これはある。"
                                      • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら同意があっても捕まることになり、おかしい」発言で辞職した元議員と、女子大生を買春パパ活して知事辞職後に国会議員になった男の連帯キモすぎる。こういうことが受け入れられてしまう社会では、性搾取はなくならないどころか、容認され続けるだろう。"

                                        「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら同意があっても捕まることになり、おかしい」発言で辞職した元議員と、女子大生を買春パパ活して知事辞職後に国会議員になった男の連帯キモすぎる。こういうことが受け入れられてしまう社会では、性搾取はなくならないどころか、容認され続けるだろう。

                                          仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら同意があっても捕まることになり、おかしい」発言で辞職した元議員と、女子大生を買春パパ活して知事辞職後に国会議員になった男の連帯キモすぎる。こういうことが受け入れられてしまう社会では、性搾取はなくならないどころか、容認され続けるだろう。"
                                        • 人間の手に来てる神経って3本あるんだけど、3本の分担がキモい。-「しかも、薬指がやばい。」

                                          れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software 人間の手に来てる神経って3本あるんだけど、3本の分担がキモい。 薬指の真ん中半分から外側が尺骨神経、手のひらと人差し指中指の先端半分が正中神経。手の甲と親指の付け根が橈骨神経。 病的じゃね? 作った人頭おかしいんかな? それとも適当に作った? 意味わからん。 pic.twitter.com/tzG3EJtNAl 2023-08-10 06:39:45

                                            人間の手に来てる神経って3本あるんだけど、3本の分担がキモい。-「しかも、薬指がやばい。」
                                          • 室井佑月「キモいはやめろ」〈週刊朝日〉

                                            新年合併号につき、あけましておめでとうございます。2023年も素直に思ったことを書いていきます。 さて、新年一発目の話は「キモい」という言葉と「反日・売国」という言葉にしようと思います。 12月6日に衆議院総務委員会で、共産党の宮本岳志議員が、自民党の杉田水脈総務大臣政務官に質問した。杉田議員はブログで、「左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した」「彼らは、存在だけで日本国の恥晒しです」と書いている。 宮本議員は、「私は気持ち悪いですか? 日本国の恥晒しですか?」と訊ねた。杉田議員は「コメントは差し控える」と逃げたが、宮本議員は「表現じゃない。おっしゃってることは差別発言なんですよ」と詰め寄った。よくぞ、はっきりいってくれた。嬉しい。 あたしは思想的に左寄りで、ネットでは右寄りな人たちから、「反日」だの「売国」だの酷い言葉を投げつけられる。そして最近では、ラディカルフェミニストたちからの罵(

                                              室井佑月「キモいはやめろ」〈週刊朝日〉
                                            • マッチングアプリで出会った高収入男がキモすぎた話

                                              マッチングアプリで二十歳で年収が4桁万円いってるヤバい奴を見かけたから興味本位でアプローチしてみた 正直顔はそんなに好みじゃなかったけどチャットで話してる限り物腰は柔らかで落ち着いた雰囲気 何とかオフで話し合うことに成功したからとりあえず仕事について色々探りを入れつつ雑談してた そしたら流れで好きな曲の話になって 私は秦基博の曲が好きだって言ったら彼はよくわかってなかったけど「自分はスピッツの曲などを聴きます」って言ったわけよ だからとりあえず「『チェリー』とか王道だよね〜」って返したら 「やはり『チェリー』になりますか」って言われて… 一瞬「ん?」って思ったんだけど彼そこから話が止まんなくなったのよ 「個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」とか推し曲の話を延々とし始めて そこで一気に冷めたね 知らんがな っていう 結局イマイ

                                                マッチングアプリで出会った高収入男がキモすぎた話
                                              • 小山晃弘の「大谷翔平キモい」発言を擁護した白饅頭のnote「大谷翔平のただしさと息苦しさ」

                                                島本 @pannacottaso_v2 大谷は確かに凄いけれど、人間的魅力(薬をやったり、恫喝したり、後輩に威張ったり、虚勢を張ったり、成績が良いと怠けたりする人間的弱さ)が全くと言って良いほど無いですよね。非常に無機質。そしてプロ野球選手自体がそうなってきていて、男性のメス化、中性化を象徴していると。 2023-03-09 19:53:39 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07 たんなる容姿の誹謗ではなく、「並ぶ者のない地位を確立した大谷翔平でさえ、その佇まいやふるまいは、清廉潔白で品行方正で俗物根性が少しも垣間見えない非人間的(非男性的)な姿をしており、そのような『きれいな人間』を肯定する現代社会を象徴しているように見える」と読めば納得感がある。 2023-03-11 17:04:47

                                                  小山晃弘の「大谷翔平キモい」発言を擁護した白饅頭のnote「大谷翔平のただしさと息苦しさ」
                                                • SAKAI, Kazuaki on Twitter: "おっさんになって油断するとすぐに汚くキモくなるので、身なりや言動は気を使う必要性が増して、これはなかなか大変だなって実感してるんだけど、女性はこういうの10代とかで通過してるんだよな。 昔から聞いてた、モテたい訳じゃなくて市民権得るための努力ってこういうことだったのかと"

                                                  おっさんになって油断するとすぐに汚くキモくなるので、身なりや言動は気を使う必要性が増して、これはなかなか大変だなって実感してるんだけど、女性はこういうの10代とかで通過してるんだよな。 昔から聞いてた、モテたい訳じゃなくて市民権得るための努力ってこういうことだったのかと

                                                    SAKAI, Kazuaki on Twitter: "おっさんになって油断するとすぐに汚くキモくなるので、身なりや言動は気を使う必要性が増して、これはなかなか大変だなって実感してるんだけど、女性はこういうの10代とかで通過してるんだよな。 昔から聞いてた、モテたい訳じゃなくて市民権得るための努力ってこういうことだったのかと"
                                                  • オタクは反省してキモいことを人前でするのは減らそうって活動を始めたか..

                                                    オタクは反省してキモいことを人前でするのは減らそうって活動を始めたからな。 風呂に入れと身内で言い合ったり、頭のおかしくなったカメコはムラハチにして罪を思い知らせたり。 そうやって少しずつ状況を改善することで社会はいつの間にかオタクの存在を忘れ、気づけば普通にゲームやアニメをしてるだけの人が増えた。 逆に体育会系はそれをしなかったから今でも嫌われている。 学生時代に暴力によって手にした特権階級の味を忘れられずに未だに自分たちが王様だと思いこんでいる。 その感覚がちらつくたびに人々は体育会系への嫌悪感を思い出し、彼らを社会から排斥しようとするのだ。 日大ラグビー部が良い例で、本来であれば「大麻汚染がなくなることを祈ってます。がんばってください」とでもなるはずが「この機会に全部潰れろ」になっている。 東京オリンピックだって「コロナだから開催中止でいいだろ」と罵倒されていた。 体育会系に対しての

                                                      オタクは反省してキモいことを人前でするのは減らそうって活動を始めたか..