並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

コクヨの検索結果1 - 40 件 / 41件

コクヨに関するエントリは41件あります。 文房具stationeryデザイン などが関連タグです。 人気エントリには 『コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に』などがあります。
  • コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に

    コクヨの新作ノート「白と黒で書くノート」が、2020年6月25日(木)より東京・千駄ヶ谷のショップ&カフェ「シンク オブ シングス(THINK OF THINGS)」とコクヨの公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて発売される。 “視覚が持つ境界”を利用した新感覚のノート“使う人視点”で優れた商品デザインをユーザーから募る「コクヨデザインアワード2018」において優秀賞を受賞した作品を商品化した「白と黒で書くノート」は、“視覚が持つ境界”を利用した新しい使い心地のノートだ。 白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に具体的には、「紙の色に対して暗い色と明るい色の文字は同時に読みにくい」という視覚が持つ性質に着目。中間色の灰色の紙に白と黒のペンを使って文字や図形を書き込むことで、大切な部分を際立たせる、あるいは直感的に表現できる光と影を駆使して立体物を描くなど、白と黒の使い分けによっ

      コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に
    • コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測

      コクヨは、従来の定規が抱える「線の太さが邪魔をして正しい位置で計測しづらい」問題を解決した「本当の定規」の全国販売開始を発表しました。 「本当の定規」はコクヨデザインアワード2014で優秀賞を受賞した製品。一般的な定規はメモリの位置を線で表現していますが、線の幅が0.1ミリから0.2ミリ程度あるので、正しい位置がわかりづらい特徴があります。「本当の定規」では、面と面の間に生まれる境界線で長さを測るので線の幅がなく、より正確な長さを計測できます。 「本当の定規」は2017年に商品化され、これまでコクヨ公式オンラインショップなど限られた場所でのみ取り扱っていました。たくさんの利用者から支持を得たことを受けて、全国販売の展開が決定したといいます。 販売価格は1000円(税別)で、発売日は4月14日を予定しています。本体サイズは175ミリ×15ミリで、目盛りサイズは15センチとなっています。材質は

        コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測
      • “正直”に徹したら「何かすごそう」なハサミができた コクヨの「HASA」

        はさみという道具は、紀元前1000年には既に存在していたといわれている。当時はU字型の、現在は通称「和はさみ」といわれる形のもので、現在の主流となっている2枚の刃が交差してハンドルで操作する形は1880年頃にフィンランドのフィスカース社が作ったとされている。そしてそれ以降、はさみの基本的構造は140年以上変わっていない。 しかし、実ははさみ自体はきちんと進化している。例えば、紙を切るためのはさみと布を切るための「裁ちばさみ」、植木を切るはさみなどは、その刃の作り方やハンドルの構造など、全く別物といって良いほど違う。刃物である以上、切るものに合わせてバリエーションが生まれるのは当然だし、道具である以上、専門化していくのも当たり前の道筋だ。 家庭用の一般的な用途に使うはさみも様々な製品が発売されている。最近ではプラスの「フィットカットカーブ」シリーズが、その湾曲した刃によって、刃の先の方でも切

          “正直”に徹したら「何かすごそう」なハサミができた コクヨの「HASA」
        • ※12/11追加 ”おじいちゃんのノート”で親しまれる東京・中村印刷所の「水平開きノート」に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露

          特許をめぐる情報は不明点が多く、慎重な対応が求められます。 とはいえ、街の印刷所が手作業で製造・販売していたノートの競合商品が大量製造・販売されると知ったら気が気じゃないでしょうね… ※12/11。中村印刷所さんのコメントを追加しました

            ※12/11追加 ”おじいちゃんのノート”で親しまれる東京・中村印刷所の「水平開きノート」に対し、コクヨが同じ機能を持った商品を新発売。印刷所の代表が不安を吐露
          • コクヨから「コミケ用 ミーティングバッグ」。3,980円

              コクヨから「コミケ用 ミーティングバッグ」。3,980円
            • これであなたも断然仕切り上手に ダメな会議を「ファシる」9つの法則|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

              皆さんは、突然上司から「今日の会議を仕切ってくれ」と言われたら、どんな反応をするでしょうか? 「急に言われても……」とか「そんなの無理!」と思ってドキドキするかもしれません。 今回は、いきなり上司から頼まれても、余裕を持って「私に任せてください!」と言えるようになるための、会議を「ファシる(ファシリテーションする)」9つの法則についてお伝えします。 こんにちは。コクヨという会社でワークスタイルコンサルタントをしている下地寛也(しもじ・かんや)と申します。私は社外の方に向けて、さまざまなビジネススキルセミナーの講師をしていますが、中でも「会議ファシリテーションスキル」はとても人気の講座で、『コクヨの3ステップ会議術』という書籍も出版しているほどです。 セミナー講師と同時に会社の経営管理本部で社内の風土改革にも取り組んでいますが、そんなときにも100人近くいる場を「ファシる」スキルが必要になっ

                これであなたも断然仕切り上手に ダメな会議を「ファシる」9つの法則|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
              • ダイソーさんこのアイディア最高です!ずっと邪魔って思ってた…あの問題を解決したノート | michill byGMO(ミチル)

                商品情報 商品名:セミB5ハーフノート(ブルー) 価格:¥110(税込) サイズ(約):179×126mm・5mm方眼罫 内容量:30枚 販売ショップ:ダイソー ダイソー『セミB5ハーフノート』 今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけた『セミB5ハーフノート』。 一般的なノートに比べると、なにやら横長に見えるデザインですが…? そう!実はこのノート、B5ノートの半分のサイズしかないんです! 店頭で見つけたときは、なんでわざわざ半分なの?メリットはあるの?と思ったのですが、パソコンをよく使用する方にオススメしたい、とっても便利な使い方があるんです。 パソコンを使いながらでもメモが取りやすい!仕事の効率化に◎ セミB5ハーフノートは、こんな感じでパソコンと一緒に使うことを想定されたノート。 パソコンを使用しているとき、右側にノートを置くと、右利きの人はマウス操作の邪魔になってしまうし、かといって

                  ダイソーさんこのアイディア最高です!ずっと邪魔って思ってた…あの問題を解決したノート | michill byGMO(ミチル)
                • 潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る

                  2021.04.16 潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る 「のぼうの城」、「進撃の巨人」、「シン・ゴジラ」、そして、この夏公開予定の「シン・ウルトラマン」の監 督 樋口真嗣さん。圧倒的な特撮技術から生み出される圧巻のイメージは一体どこからどうやって 生まれてくるのか。樋口監督が日々取り組む「書いては消す」アナログなメモ術を、今回特別に見 せていただきました。 樋口 真嗣氏 1965 年 9 月 22 日、東京都生まれ。1984 年「ゴジラ」に造形助手として参加し、映画界入り。「ガメラ 大怪獣空中決戦」で特撮監督を務め、日本アカデミー賞特別賞特殊技術賞を受賞。2005 年には 実写映画「ローレライ」で監督デビュー。その後、「日本沈没」、「隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS」、「のぼうの城」(犬童一心氏と共同監督)、「進撃の巨人 ATTACK ON TI

                    潜入!「シン・ウルトラマン」樋口真嗣監督の発想力の源に迫る
                  • しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式

                    NEWS 2023.06.05 TBSテレビ「ひるおび」で紹介されました! 2023.05.17 やる気ペンアイデア会議with Clearnote 開催中(5/17~6/16) 2023.04.27 「一律の宿題」を廃止した岐阜市立岐阜小学校とIoT文具を用いた家庭学習習慣化に関する実証実験を開始 2023.02.24 フジテレビ「めざましテレビ」に取り上げられました! 2023.02.13 「やる気ペンを試してみた」モニター動画を公開しました! 2022.12.16 「しゅくだいやる気ペン」大型アップデート秘話、デジタル化が進む教育の未来とは? 2022.12.12 やる気パワーで55人中1位を目指せ!「しゅくだいやる気ペン」と「早押し!漢字スタジアム」コラボキャンペーン開催(12/12~12/19) 2022.11.07 リニューアルPR動画を公開しました! 2022.11.07 リ

                      しゅくだいやる気ペン|コクヨ公式
                    • コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」、1万台以上売れた秘密

                      コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」、1万台以上売れた秘密:あの会社のこの商品(1/4 ページ) その年に売れたものや流行などを相撲の番付形式でランキングする日経MJの「ヒット商品番付」。2020年は12月2日付の紙面に掲載され、西前頭に一風変わった商品が記載されていた。商品名は「しゅくだいやる気ペン」(税込6980円)。コクヨが19年7月に発売したIoT文具である。コクヨ公式オンラインショップ「コクヨショーケース」やAmazonなどECサイトのみで扱っているが、販売台数が1万台を超えている。 「しゅくだいやる気ペン」は、市販の鉛筆に取り付ける専用のアタッチメントと専用のスマホアプリと連動させることで子どもの日々の勉強への取り組みを見える化し、勉強の意欲を高めるもの。アタッチメントに加速度センサーが内蔵されており、ペンが動いた時間を計測。この時間を「やる気パワー」とし、Bluetoo

                        コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン」、1万台以上売れた秘密
                      • コクヨ、勉強時間を可視化する“IoT文具”「しゅくだいやる気ペン」発売

                        コクヨは7月11日、市販の鉛筆に取り付けると勉強時間を可視化できる“IoT文具”「しゅくだいやる気ペン」を17日に直販サイトで発売すると発表した。内蔵する加速度センサーで筆記量を計測し、連携させたiOSアプリで確認できる。価格は4980円(税別)。 しゅくだいやる気ペンは、市販の鉛筆に取り付けて使うアタッチメント。BluetoothでiPhone/iPadとペアリングできる。鉛筆を握ったり、文字を書いたりする動作を判別でき、筆記量で本体のLED色が変化。筆記量によってアプリ画面内のキャラクターが成長するなど、子どもがゲーム感覚で勉強を楽しめるよう工夫した。

                          コクヨ、勉強時間を可視化する“IoT文具”「しゅくだいやる気ペン」発売
                        • コクヨ、「ノートPCを衝撃から守るビジネスリュック」一般販売

                            コクヨ、「ノートPCを衝撃から守るビジネスリュック」一般販売
                          • コクヨ、のり面が四角で角まできれいに塗れる「カクノリ」を発売 小学生のプリント学習に最適な液体&スティックのり

                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています コクヨがのり面が四角く角まできれいに塗って貼れる「カクノリ」の液体のりとスティックのりを3月24日に発売します。価格は液体のりが130円、ステックのりが120円です。 「カクノリ」は、授業で配られたプリントを液体のりやスティックのりでノートに貼っている小学生向けに開発された新商品。「角がうまく塗れない」「のりがはみ出る」「すぐにはがれてしまう」などの悩みに応え、のり面を丸ではなく四角にしました。四角いのり面により、プリントの角まできれいに塗れるだけではなく、はみ出したのりでページ同士が貼りつくのも防げるようになっています。 ステックのりは時間がたつと消える色付きのりで、塗った位置を分かりやすくしています。一方、液体のりは、両面からボタンを押すだけでキャップが簡単に外せ、閉めるときはどの方向からはめても閉まるワンタッチオープンキャップ

                              コクヨ、のり面が四角で角まできれいに塗れる「カクノリ」を発売 小学生のプリント学習に最適な液体&スティックのり
                            • 鉛筆シャープ | コクヨステーショナリー

                              ●袋外寸法/ヨコ25×タテ200mm ●チップスライド(PS-PE103D,W-1Pを除く)、パイプスライド(PS-PE103D,W-1P) ●材質/軸:PC、ペン先:PC ◆製品色/D···黒、W···白 ※ノック部のキャップは外れません。 ※本製品には、B芯が1本入っています。 ※中で芯が詰まった場合は、ペン先を回して軸を外し、中の芯を取り出してください。

                                鉛筆シャープ | コクヨステーショナリー
                              • コクヨが突如ぺんてる筆頭株主に、文具業界で勃発した経営権問題

                                Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 親子喧嘩をきっかけに経営不振に陥った大塚家具や、筆頭株主・伊藤忠商事と対立し、創業家社長が退任に追い込まれたデサント――。このところ続いている経営権を巡るゴタゴタが、消費者になじみ深い文具業界でも勃発した。コクヨと、同社が間接出資した未公開企業ぺんてるとの間で、すれ違いが起きている。(ダイヤモンド編集部編集委員 清水理裕) 今回の騒動の発端は、2012年5月のぺんてる創業家・堀江圭馬氏の社長解任劇までさかのぼる。当時42歳の堀江氏は取締役会で62歳を過ぎた役員4人の退任を求めたのだが、逆に業績不振を理由として堀江氏の緊急解任動議が可決されてしまったのだ。 返り討ちにあった理由を関係者は「会議への遅刻や無断

                                  コクヨが突如ぺんてる筆頭株主に、文具業界で勃発した経営権問題
                                • ぺんてるの相手企業は「プラス」 コクヨと株の争奪戦へ | NHKニュース

                                  文房具メーカーのコクヨがぺんてるの敵対的買収に乗り出している問題で、ぺんてるがほかの第三者と資本提携をしようとしている相手企業は、文房具大手のプラスであることが分かりました。 コクヨは今月15日に記者会見を開き、筆記具メーカーぺんてるの株式を過半数まで買い増して子会社化することを目指すと発表し、敵対的な買収に乗り出しました。 その際、理由としてぺんてるが第三者との間で資本提携を計画しているためだと説明しました。これについて、この第三者が文房具大手プラスであることが分かりました。 プラスは、ぺんてるの株式を取得するための会社を今月5日付けで設立し、コクヨによりますと、その準備に入っているということです。 そしてプラスが提示した株式の買い取り価格がコクヨと同額だったとして、コクヨは20日、買い取り価格を1株当たり250円引き上げて3750円にしたことを発表しました。 筆記具の分野で高い技術力が

                                    ぺんてるの相手企業は「プラス」 コクヨと株の争奪戦へ | NHKニュース
                                  • コクヨ、段ボールが開けやすいカッター兼ハサミ「ハコアケ」 - 家電 Watch

                                      コクヨ、段ボールが開けやすいカッター兼ハサミ「ハコアケ」 - 家電 Watch
                                    • 持ち歩く荷物を最小限にしたいならコクヨ「CLIPNOTE」が便利【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                      三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

                                        持ち歩く荷物を最小限にしたいならコクヨ「CLIPNOTE」が便利【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
                                      • コクヨ、驚くほど軽い書き味のペン「ファインライター」「ローラーボール」

                                          コクヨ、驚くほど軽い書き味のペン「ファインライター」「ローラーボール」
                                        • 正確な1mmを測れるコクヨの『本当の定規』が全国販売されると聞いて胸熱「これだよこれ」気になる点も

                                          リンク Impress Watch コクヨ「本当の定規」全国販売 コクヨは、目盛りの太さによる誤差を無くした「本当の定規」を4月14日から全国で販売する。目盛りのサイズは15cm。価格は1,000円(税別)。 5 users 126

                                            正確な1mmを測れるコクヨの『本当の定規』が全国販売されると聞いて胸熱「これだよこれ」気になる点も
                                          • 本当の定規|コクヨ ステーショナリー

                                            コクヨデザインアワード受賞作品 使う人の視点で優れた商品デザインを広くユーザーから集めて、 商品化をめざす国際コンペティション、コクヨデザインアワード。 「NEXT QUALITY」をテーマに次の時代の道具の質の提案を募集した2014年。 本当に正確な1mmを測りたいというデザイナーの情熱から生まれた「本当の定規」は、 決して大がかりではないちょっとした発想の転換により、 鮮やかに物を測る道具としての機能を究めた提案として高い評価を受けました。

                                              本当の定規|コクヨ ステーショナリー
                                            • 1000円台で機能的なコクヨのバッグインバッグ。トートやリュックがビジネス仕様に早変わり | ライフハッカー・ジャパン

                                              サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                1000円台で機能的なコクヨのバッグインバッグ。トートやリュックがビジネス仕様に早変わり | ライフハッカー・ジャパン
                                              • HASA | コクヨステーショナリー

                                                メーカー希望小売価格 ¥2,200(税抜) 〈このようなものがよく切れます〉 刃渡り:70mm、全長:187mm 刃形状:カーブ刃 ●板厚/2.0mm ●材質/刃:ステンレス、ハンドル:ABS メーカー希望小売価格 ¥2,200(税抜) 〈このようなものがよく切れます〉 刃渡り:70mm、全長:177mm 刃形状:ストレート刃 ●板厚/2.0mm ●材質/刃:ステンレス、ハンドル:ABS ■レーダーチャートの判定基準:①厚物の切断性能:刃先5mmの範囲でコートボール紙(350g/㎡)が切れる枚数。多いほど高得点。②薄物の切断性能:薄いフィルムを自重で吊下げた状態で刃の根元から刃先までで切断し、可否を点数化。③切断距離:一回の開閉で切断できる距離の長さ。刃渡りが長いほど高得点。④細かい作業性:刃渡りが短くて取り回しが良いかどうか。ストレート刃で細い先端のモノが高得点。⑤非粘着性能:ノリがべた

                                                  HASA | コクヨステーショナリー
                                                • コクヨ株式会社による、「ぺんてる株式会社の株式の買付け方針に関するお知らせ」等に関する当社見解 | ぺんてる株式会社

                                                  重要なお知らせ 2019.11.15 コクヨ株式会社による、「ぺんてる株式会社の株式の買付け方針に関するお知らせ」等に関する当社見解 本日、コクヨ株式会社(以下、「コクヨ」といいます。)より、「ぺんてる株式会社の株式の買付け方針に関するお知らせ」及び「持分法適用関連会社の異動(連結子会社化)に関するお知らせ」(併せて以下「本リリース」といいます。)が公表されました。本リリースによると、コクヨは、本日開催の取締役会において、当社を連結子会社化すること、そのために当社の株式の過半数の取得を目指すことを決議したとのことです。 本リリースの内容は、当社への事前連絡及び当社との協議もなく実施された一方的なものであり、当社としては決して容認できるものではございません。 本リリースに対する当社見解は下記の通りです。 011. コクヨの一方的かつ強圧的な当社の子会社化方針に対し強く抗議します 本リリースは

                                                    コクヨ株式会社による、「ぺんてる株式会社の株式の買付け方針に関するお知らせ」等に関する当社見解 | ぺんてる株式会社
                                                  • 飛び交う手紙、通報も「ぺんてる争奪戦」の壮絶

                                                    筆記具4位ぺんてるを巡る争いが大詰めを迎えている。総合文具首位のコクヨが実施する、ぺんてる株の買い付け期限は12月9日。コクヨはぺんてる株の約38%を保有する筆頭株主だが、過半の株式取得に向けて最後の追いこみに入っている。 コクヨに対抗するのが、総合文具2位のプラスだ。同社もぺんてる株の買い付けを表明、会社の重要事項の決定に拒否権を発動できる3分の1の株式取得を目指している。こちらの期限は12月10日までだ。 経緯を簡単に振り返ろう。コクヨがぺんてる株を買い増し、子会社化する方針を発表したのは11月15日。コクヨのもとに、ぺんてるがプラスとの資本業務提携を画策していることを示唆する密告書が届いたためだ。ぺんてるの経営陣は、コクヨによる子会社化の方針に猛反発。「ホワイトナイト」(経営陣に友好的な買収者)として、プラスを担ぎ出した。 コクヨとプラスは長年ライバル関係にあり、両社の争いは業界で「

                                                      飛び交う手紙、通報も「ぺんてる争奪戦」の壮絶
                                                    • 灰色の紙に「白と黒で書くノート」をコクヨが発売 光と影をめっちゃキレイに描ける

                                                      コクヨが、「白」と「黒」の2色で書ける灰色の方眼ノートを発売します。 「白と黒で書くノート」 「白と黒で書くノート」は、灰色の5ミリ方眼罫ノート。紙の色より暗い色と明るい色は、同時に読みにくいという性質があるため、大切な部分を際立たせる、周辺情報を十分に記せる、光と影を描くなどの使い方ができます。マインドマップのような図解など、アイデアを発散したり、まとめたりする使い方に向いています。 ノートの平面を自由に使えるように、フラットに開く製本法が用いられています。また、高さ210ミリ×幅168ミリと定形ではない特殊なサイズを採用。A5をベースとしながらも、パソコンのディスプレイで採用されているアスペクト比16:10になるように設計しています。パソコンの手前にノートを置きながら作業するなど、パソコンとノートを行き来する使い方を想定しています。 立体の表現にも向いています 「白と黒で書くノート」は

                                                        灰色の紙に「白と黒で書くノート」をコクヨが発売 光と影をめっちゃキレイに描ける
                                                      • コクヨの社員はなぜ「測量野帳」とA4ヨコ向きノートの2冊持ちなのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                        答えのない時代に、メモが最強の武器になる──。 そう言い切るのは日本一ノートを売る会社コクヨで働く下地寛也氏だ。トップ社員である彼自身が、コクヨ社内はもちろん、社外でも最前線で働くクリエイターやビジネスパーソンにインタビューを重ねてきた。そこから見えてきたことは、 トップクラスの人達は、メモを取り続けていること そして、頭の中で考えるのではなく、書きながら考えていること だった。 本記事では、『考える人のメモの技術』の著者である下地氏が、実際に集めたメモをベースに、あらゆる問題解決に効くメモ術を紹介していく。 画像提供:コクヨ ノートの使い方に関する疑問 ノートの使い方について、次のような話を聞いたことはないでしょうか。 ・ノートは1冊にまとめよう ・ノートはキレイに書くべき ・ノートは大きいサイズの方がいい ・内容は1ページにまとめる 「なるほど」と思いつつも、逆の意見を聞くことがありま

                                                          コクヨの社員はなぜ「測量野帳」とA4ヨコ向きノートの2冊持ちなのか? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                        • たっぷり60枚!やわらかリングが気持ち良い『2020ソフトリングダイアリー』 - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                          やっぱりスケジュール管理はマンスリーが良いです プレスリリースより紹介します 僕も来年のスケジュール帳はこれにしてみます あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ やっぱりスケジュール管理はマンスリーが良いです 最近、僕はスケジュール管理をマンスリーを使ってやっております。1ヶ月が俯瞰(ふかん)出来て便利なのと、曜日が縦列で見ることが出来るのでわかりやすいのです。なんとなくビジネスには不向きと勝手に思い込んでいたんですが、便利ですよね。 そうなるとどうしてもコクヨのキャンパスダイアリーを使ってしまうのです。振り返ってみると10年間で半分以上はこれに頼ってしまっています。保存なども薄いので収納しやすいし、振り返りするときに見やすいです。なかなか離れられません。 でも、さらに離れられなくなりそうなニュースが飛び込んで来ましたよ。なんとこのコクヨの商品ラインアップの中に『ソフトリングノート』の

                                                            たっぷり60枚!やわらかリングが気持ち良い『2020ソフトリングダイアリー』 - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                          • スタバノートに新色が登場!『スターバックス キャンパスリングノート』一番目立つピーチピンクがオススメです - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                            以前、このブログに書きました『スターバックス キャンパスリングノート』に、新色が追加されました。僕は一番鮮やかで目立つピーチピンクをオススメします。ピーチピンクを早口で3回言えたら、あなたの心はすでにこのノートに支配されています(笑) コクヨとスタバのコラボ企画です スタバのミルクパックの再利用です このノートが欲しい方は、こちら あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ コクヨとスタバのコラボ企画です コクヨが、スタバの「限りある地球の資源を大切に使いたい」という想いに賛同し、共同開発によって誕生した「スターバックス キャンパスリングノート」の新色が、9月2日(水)から全国のスタバの店舗及びスタバのオンラインストアにて発売されます。デザインが素敵なので文房具好きとしては気になります。 このノートは、全国のスタバの店舗から年間約1,000トン出るミルクパックを丁寧に回収し、リサイクルすることで

                                                              スタバノートに新色が登場!『スターバックス キャンパスリングノート』一番目立つピーチピンクがオススメです - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                            • キャンパス レポートパッド〈SPREAD PAPER〉|コクヨステーショナリー

                                                              コピー用紙より薄い書翰箋※の用紙を採用。 軽くて持ち運びしやすいレポートパッドです。 ※コクヨのロングセラー便箋。インクがにじみにくく、なめらかな書き心地が特長。 ※画像使用品番はレ-SP725S5です。

                                                                キャンパス レポートパッド〈SPREAD PAPER〉|コクヨステーショナリー
                                                              • ブログ創設10周年記念!オリジナル測量野帳、再注文しました - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                師匠からのお言葉です 待てど暮らせど来ない測量野帳 文房具朝食会@名古屋で配りたかったよぉ 「測量手帳」の既製品が欲しい方はこちら オリジナル測量野帳を作りたい人はこちら あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 師匠からのお言葉です 僕は、同じ岡崎市に住んでいる伝説の物欲プロブロガーのロンスタさんに、ブログの書き方や、取り組み方、楽しみ方を教えていただきました。本当に世界が変わるくらい驚くことばかりで、奥の深いこのブログの世界が大好きになりました。 最初にブログを始めた時に「目標が必要だ!」と思い、まずは10年毎日書き続けてみようと決めました。その頃読んでいた本に千日回峰という修行が出てきていて、お経を唱えながら野山を駆け回る荒業よりは、よっぽど楽だろうと思い取り組みました。 実際には、あと数ヶ月で10年になるのですが、インフルエンザに罹ったときが一番辛かったです(笑)現在、インフルエ

                                                                  ブログ創設10周年記念!オリジナル測量野帳、再注文しました - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                                • 日本一ノートを売る会社「コクヨ」の社員が、本当に使っているノート2冊とは?

                                                                  コクヨ株式会社 ワークスタイルコンサルタント エスケイブレイン 代表 1969年神戸市生まれ。1992年文房具・オフィス家具メーカーのコクヨに入社。オフィス設計者になるが顧客対応が下手すぎて、上司や営業に怒られる日々が続く。常に辞めたいと思いながら働いていたが、5年後、コクヨがフリーアドレスを導入したことをきっかけに「働き方とオフィスのあり方」を提案する業務に従事し、ワークスタイルを調査、研究する面白さに取りつかれる。以来、行動観察、デザイン思考、ロジカルシンキング、リーダーシップなど、働く人の創造性と生産性を向上させるスキルやマインドの研究を続け、これまでにビジネス書を当書籍を含め10冊出版。常にメモを取りながら、自由で豊かな働き方を実践するためのアウトプットを続けている。 コクヨにおいても、顧客向け研修サービス、働き方改革コンサルティングサービスの企画など数多くのプロジェクトマネジメン

                                                                    日本一ノートを売る会社「コクヨ」の社員が、本当に使っているノート2冊とは?
                                                                  • シリーズ累計1000万冊超!今日紹介するのは『ソフトリングノート メモ』 - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                    『ソフトリングノートメモ』便利です 手が痛くならないのは、もはや当然です 僕は方眼が好きです あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 『ソフトリングノートメモ』便利です みなさんご存知の『ソフトリング®ノート』は、リングノートであるにもかかわらず、筆記時にリングが手に当たっても気になりにくいので、ページの端まで記入しやすいことでご好評な販売を維持してます。なんでもシリーズ累計は1000万冊以上とか。 すごいですね。遡ること2015年3月の発売以降、ずっと売れ続けている超ロングラン文房具なのです。我が家の娘たちも愛用しています。ビジネス版もダイヤリーも売り出しているので、一体どこまで進化していくのか楽しみでもあります。 今日はそんな『ソフトリングノート』のメモ帳を買ってまいりました。このメモ帳は、きっと使いやすいと思います。試しにお尻のポケットに入れて座ってみたのですが、違和感は感じます

                                                                      シリーズ累計1000万冊超!今日紹介するのは『ソフトリングノート メモ』 - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                                    • コクヨのぶんぐ on Twitter: "A4三つ折り問題。 私が新入社員の時に書類を三つ折りしようと四苦八苦していた時に当時の上司に教わった方法は、「もう一枚とってきて横幅を目安に一回折んねん。で、それもう一回半分に折ったら長3封筒入るからな」でした。 社会人のイロ… https://t.co/hdQIMNam8h"

                                                                      A4三つ折り問題。 私が新入社員の時に書類を三つ折りしようと四苦八苦していた時に当時の上司に教わった方法は、「もう一枚とってきて横幅を目安に一回折んねん。で、それもう一回半分に折ったら長3封筒入るからな」でした。 社会人のイロ… https://t.co/hdQIMNam8h

                                                                        コクヨのぶんぐ on Twitter: "A4三つ折り問題。 私が新入社員の時に書類を三つ折りしようと四苦八苦していた時に当時の上司に教わった方法は、「もう一枚とってきて横幅を目安に一回折んねん。で、それもう一回半分に折ったら長3封筒入るからな」でした。 社会人のイロ… https://t.co/hdQIMNam8h"
                                                                      • 最強消しゴム「カドケシ」は、消しにくい部分をスマートに消してくれます - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                        行きつけの文房具店のペンズアレイタケウチさんに遊びにいったら、コクヨのロングセラー商品「カドケシ」が再入荷されていました。なんだか嬉しくて、またこの素敵な消しゴムを紹介しますね。 カドがたくさんある消しゴムなのです コクヨさんのhpページからの紹介 気になる2002年のコクヨデザインアワードの順位は? この消しゴムが欲強い方はこちらです あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ カドがたくさんある消しゴムなのです 2002年のコクヨデザインアワードで戦列なデビューをした「カドケシ」は、現在もファンのみなさんに支えられて売れ続けております。岡崎市のペンズアレイタケウチさんにも鮮やかな赤い箱で再入荷してきました。 この文房具は、僕死んでも存在し続けるでしょうね。というか、鉛筆がある限りニーズがあると思います。こういう素敵な発明品は、もう少し大きな金額で報いてあげたいものですね。こういうところにも税

                                                                          最強消しゴム「カドケシ」は、消しにくい部分をスマートに消してくれます - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                                        • コクヨデザインアワードから生まれた「本当の定規」 の全国販売を開始|ニュース|ニュースルーム|コクヨ

                                                                          コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、コクヨデザインアワードより商品化された「本当の定規」の生産体制を強化し、全国での販売を4月14日(水)より開始します。 コクヨデザインアワード2014優秀賞受賞の「本当の定規」は、一般的な定規のように「太さ(幅)がある線」ではなく、幾何学の定義でいうところの線=「太さ(幅)がない線」で目盛りを表現した定規です。等間隔に並べた面と面の間に生まれる境界線で位置を測ることで、より正確な長さを計測することができます。 コクヨデザインアワードは、使う人の視点で優れた商品デザインを広くユーザーから集めて商品化をめざす国際コンペティションです。2014年は「NEXT QUALITY」をテーマに、次の時代の道具の質の提案を募集しました。「本当の定規」は決して大掛かりでないちょっとした発想の転換により、鮮やかに物を測る道具としての機能を究めた提案として高い

                                                                            コクヨデザインアワードから生まれた「本当の定規」 の全国販売を開始|ニュース|ニュースルーム|コクヨ
                                                                          • 発端は「お家騒動」?!難航するコクヨ、ぺんてるの提携交渉、解決の糸口見えず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                            国内文具最大手のコクヨ(大阪市)が突如、ぺんてる(東京都)の実質的な筆頭株主に躍り出たことで注目を浴びた業界内の騒動。ぺんてるは約4カ月を経た今月24日、株式譲渡に同意し、ようやく事態は落ち着きつつある。ただ、ぺんてるは業界2位のプラス(東京都)との提携を模索していたことも明らかになり、コクヨとの提携には「依然白紙」とつれない。縮小する国内市場でのシェア争いや、ぺんてる側の「お家騒動」も絡まり、事態は複雑化している。(山本孝志) 【図でみる】コクヨは紆余曲折を経てぺんてるの筆頭株主に ■資本参加は突然に 「両社の持続的な企業価値の向上に向けて、ぺんてると具体的な取り組みを進めてまいります」 5月10日、コクヨがひっそりと出したぺんてるへの「出資」決定の発表資料に、驚きが広がった。何より驚いたのが、当のぺんてる。コクヨからぺんてるに連絡が入ったのは、発表直前だったためだ。 資本提携では当事者

                                                                              発端は「お家騒動」?!難航するコクヨ、ぺんてるの提携交渉、解決の糸口見えず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 「私たちは何のために出社するのか」コクヨが日本社会に問いかける企業オフィスのかたち

                                                                              コクヨは2021年に「THE CAMPUS」オープン。オフィスの在り方を自らに問いかけている。 撮影:小林優多郎 企業で働く人が多くの時間を過ごす「オフィス」。その在り方も、ここ数年で変化しつつあります。都心ではコロナ禍をきっかけにテレワークやワーケーションの取り組みが広がり、オフィスを縮小したり、テナントを解約したりする動きも出ています。 そんな中、1905年創業の老舗文具・家具メーカー「コクヨ」が意欲的な“実験”を進めています。 都市におけるオフィスの在り方を問い直すことを目指し、2021年に品川のオフィスとショールームを全面改装。コクヨの代表的商品「キャンパスノート」の名を冠した「THE CAMPUS」をオープンしました。 オフィス家具や内装の施工を扱うコクヨにとって、「企業オフィスはどうあるべきか」「社員にとって“よきオフィス”とはどうあるべきか」という問いは、避けては通れない課題

                                                                                「私たちは何のために出社するのか」コクヨが日本社会に問いかける企業オフィスのかたち
                                                                              • 【速報】2020年版『キャンパスダイアリー』シリーズが8月末に発売開始です - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                                『キャンパスダイヤリー』を紹介します コクヨさんのプレスリリースより ユーザーのニーズに対応した2点です 僕の使い方を紹介します まだ、発売前なので2019年度版です あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 『キャンパスダイヤリー』を紹介します 今日は『キャンパスダイヤリー』2020年版シリーズが8月末から発売されるということなので、マンスリーノートについて紹介していきます。スケジュール管理をする上で、絶対的な支持をされているこのノートの秘密にも迫っていきたいと思います。 僕も振り返ってみますと、この10年間で半分はスケジュールを書き込むためにコクヨのこのシリーズを使ってきました。何が良いかといえば、ノート感覚でどんどん書き込みが出来るところが気に入っています。ノートですから書くことに特化してるんです。 僕も使い方などは色々工夫していますので、その内容についても紹介していきます。時代は

                                                                                  【速報】2020年版『キャンパスダイアリー』シリーズが8月末に発売開始です - 『本と文房具とスグレモノ』
                                                                                • 測量野帳を200冊作ってブログ読者に配って良かったこと - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                                  オリジナル測量野帳を200冊作りました 売りませんでしたが、良かったです ちゃっかりお返し貰いました あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ オリジナル測量野帳を200冊作りました ブログを書き始めて10年経過したので、何かに記念品を作ったほうが良いよとブログの師匠:ロンスタさんに勧められて「オリジナル測量野帳」を200冊作ってみました。申し込みなど結構簡単ですので、みなさんも是非やってみてください。 ただし、デザインをちゃんと考えてから申し込んだほうが良いということと、ざっくり7万円くらいはかかるので、そこは覚悟しておいてください。それが面倒だとか、高額すぎるというなら、自分でステッカーを作って貼ったほうがいいです。 それならば半額以下で出来ちゃうと思います。ひとまず周囲に配りまくって、読者プレゼント企画をやっても、まだ30冊くらいは残っているので、文房具朝食会@名古屋に来ていただいた方に

                                                                                    測量野帳を200冊作ってブログ読者に配って良かったこと - 『本と文房具とスグレモノ』

                                                                                  新着記事