並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 516件

新着順 人気順

コスプレの検索結果121 - 160 件 / 516件

  • ぶっちゃけコミケのコスプレも規制するべきだよな

    ずっと前から問題だと思ってた。 ただの女性搾取のための場みたいになってもう何年経つよ?コミケでコスプレを純粋に作品愛で楽しんでる人なんてもういないだろう。 ただカメラおじが女性の際どい格好を写真に収めてグフグフ笑うだけのイベントなんて中止してしまえ。

      ぶっちゃけコミケのコスプレも規制するべきだよな
    • なかやまきんに君、『HUNTER×HUNTER』ゴンのコスプレでコミケ参戦→大きな囲みができる人気に #C97

      いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

        なかやまきんに君、『HUNTER×HUNTER』ゴンのコスプレでコミケ参戦→大きな囲みができる人気に #C97
      • 「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪:朝日新聞デジタル

        人気アニメ「進撃の巨人」シリーズの関連グッズで、「完全受注生産品」として15日から販売が始まった「マーレの腕章」について、講談社などでつくる製作委員会は同日、販売を中止したと発表した。 腕章の販売を告知する14日夜の製作委員会によるツイッター投稿に対し、「腕章はナチスドイツによるユダヤ人迫害を想起させる」といった内容の批判が多く寄せられた。製作委員会は「作中で人種差別、民族差別の象徴として描かれたものを安易に商品化したことは配慮を欠いた行為であった」とコメントし、謝罪した。 販売用の特設サイトでは、マーレの腕章を「『悪魔』であるエルディア人と他人種を区別するために設けられた腕章」と説明。ナチスドイツも、ユダヤ人を区別するために「ダビデの星」をあしらった腕章を付けることを強いていた。 ネットでは「実際にあった悲劇の歴史を連想してしまう人も一定数はいる」などの声も上がっていた。製作委員会は「い

          「進撃の巨人」マーレの腕章、販売中止に 「ナチス想起」批判で謝罪:朝日新聞デジタル
        • 「北斗の拳」ジャギのコスプレで大型バイクにまたがる 茨城の魅力を発信、茨ジャギさん

          茨城県潮来市在住の茨ジャギさんの肩書は「世紀末バイカー」。漫画「北斗の拳」に登場する悪役「ジャギ」のコスプレで大型バイクにまたがり、交流サイト(SNS)などでバイク愛好家向けに茨城のおすすめスポットを紹介したり、地域の魅力を発信したりしている。 活動を始めたのは3年ほど前。知人に誘われてコスプレイベントに参加したことがきっかけだった。 元々「荒廃した世界観が好き」との理由で、大型バイクを自分好みに改造しており、「(このバイクに似合う)ジャギなら安上がりにできるのではないか」と、近所の100円ショップの粘土などを活用してマスクを自作。「一度きり」のつもりで参加したイベントは大反響だったといい、活動を継続することになった。 現在、バイクには趣味のドラムセットを取り付けることも可能で、イベント会場などで披露しているという。 ジャギについて「悪役だが、非常に魅力的なキャラ。造形美にあふれており、か

            「北斗の拳」ジャギのコスプレで大型バイクにまたがる 茨城の魅力を発信、茨ジャギさん
          • 「鬼滅の刃」伊之助コスにマタギがNO! 「猪マスク、山ではやめて。撃ってしまう」 - 弁護士ドットコムニュース

              「鬼滅の刃」伊之助コスにマタギがNO! 「猪マスク、山ではやめて。撃ってしまう」 - 弁護士ドットコムニュース
            • マレーシアのコスプレイベントで また日本人拘束 | NHKニュース

              マレーシアで開かれたコスプレのイベントで、日本人の女性3人が必要なビザを取っていないとして入管当局に拘束されました。同様のイベントで日本人が拘束されるのは、ことし3月に続いて2回目です。 マレーシアに入国する際、観光目的であればビザを取る必要はありませんが、イベントに出演者として参加するなど商業的な行為を伴う場合はビザの取得が必要です。 今回拘束された女性3人がイベントにどのように参加していたのかは明らかになっておらず、現地の日本大使館が事実関係を調べています。 マレーシアでは、コスプレのイベントが人気で日本人の参加も増えているということですが、ことし3月にもイベントに参加していた日本人5人が必要なビザを取っていなかったとして拘束されています。

                マレーシアのコスプレイベントで また日本人拘束 | NHKニュース
              • さよならの裾、ひらり。 - あんねこ | 少年ジャンプ+

                JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                  さよならの裾、ひらり。 - あんねこ | 少年ジャンプ+
                • サイゼで喜んでくれる彼女どころか自分の存在に喜んでくれる女性すらこの先現れる事は無いんだよこちとら→2年後…!!

                  九尾陸軍大臣 @kyubi_2600 フーリンキャットマーク筆頭株主 勲章と油揚げと駅メモとフーリンキャットマークが大好き。 光岡リューギEX(5MT) 2021/3/6~ そうだ、幻想郷行こう。 光岡結

                    サイゼで喜んでくれる彼女どころか自分の存在に喜んでくれる女性すらこの先現れる事は無いんだよこちとら→2年後…!!
                  • いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ(中島 恵) @gendai_biz

                    いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ 昭和風のアイドル、写真、レコード… アイドルが「昭和歌姫」のタスキを… ここ数年、日本ではZ世代の若者を中心に、幅広い年代で「昭和レトロ」が流行しているが、日本の昭和ブームは海を越えて、中国の若者の間にも広がっている。なぜ今、中国の若者は日本の「昭和」に心惹かれるのか? 日本のSNSを見ていたとき、中国のアイドル事情に詳しい日本人男性の友人が、「中国人アイドルの中で、日本の昭和・平成初期アイドルブームがものすごい勢いで起きている」と投稿しているのをたまたま目にした。 この男性が投稿していたのは、上海の女性アイドルグループ、SNH48のメンバー、李慧(リー・フェイ)さんが微博(ウェイボー〔=中国版ツイッター〕)に載せていた写真。昭和アイドル風のフリルのワンピースを身につけ、頭に大きなリボン、手にはボンボン、肩から「昭和歌姫

                      いま中国の若者が「昭和の日本」に激ハマりしている…! その意外なワケ(中島 恵) @gendai_biz
                    • お見合い相手「結婚したら自分の部屋にガンプラを置きたいんですけど」私「私も10振ぐらい刀を部屋に置きたくて…」→似た者同士なオタクカップル誕生?

                      乙女椿 @otm_tubaki お見合い相手「実は僕ガンプラ好きで…結婚したら自分の部屋にガンプラの箱や作品置きたいんですよ」 私「あ、私も実は刀が好きで…結婚したら刀掛け新調して10振りくらい部屋に起きたくて…」 相手「今までそんな返しされたことなくてびっくりしてます」 2023-08-09 13:15:48 乙女椿 @otm_tubaki 私「あとコスプレも好きで、トルソーにウィッグと衣装を飾りたくて…」 相手「防犯に良さそうですね。リビングにも一体置きましょう。刀は刀剣乱舞とかFGOとかですよね?」 私(秒でバレテーラ) 2023-08-09 13:16:29

                        お見合い相手「結婚したら自分の部屋にガンプラを置きたいんですけど」私「私も10振ぐらい刀を部屋に置きたくて…」→似た者同士なオタクカップル誕生?
                      • 清義明 on Twitter: "kawaiiを黒人が使うのは、日本人に対する差別(文化搾取)だという抗議殺到で、その女子のアカウントがペナくらったという話。 これポリコレの悪事みたいに扱われているけれど、ちゃんと裏とってから批判したほうがよいのでは。 ゴーストバ… https://t.co/bOBPzsYf3R"

                        kawaiiを黒人が使うのは、日本人に対する差別(文化搾取)だという抗議殺到で、その女子のアカウントがペナくらったという話。 これポリコレの悪事みたいに扱われているけれど、ちゃんと裏とってから批判したほうがよいのでは。 ゴーストバ… https://t.co/bOBPzsYf3R

                          清義明 on Twitter: "kawaiiを黒人が使うのは、日本人に対する差別(文化搾取)だという抗議殺到で、その女子のアカウントがペナくらったという話。 これポリコレの悪事みたいに扱われているけれど、ちゃんと裏とってから批判したほうがよいのでは。 ゴーストバ… https://t.co/bOBPzsYf3R"
                        • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                          いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                            Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                          • けーた(atago1012) on Twitter: "#C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9"

                            #C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9

                              けーた(atago1012) on Twitter: "#C96 #コスプレイヤー #コミケコスプレイヤー 今日中国人のコスプレイヤーにカメラマンたちが怖がってるのに近づいてローアングルで撮ってたりしててめっちゃかわいそうだった。誰かがスタッフを呼んできて撮影は中止されたけどスタッフ… https://t.co/wFpNJX9ff9"
                            • コスプレ用に購入した100年ほど前のジャンク品タイプライター、餃子屋の義兄に預けたら完璧に修理されて戻ってきた

                              sk @sskk304 90年〜120年前のものらしきタイプライターをヴァイオレット・エヴァーガーデンのコスプレをしたいがために手に入れて、ジャンク品と呼ばれ、文字も打てないだろう代物を義兄(自称:ただの餃子屋)に預けてみたら完璧に修復されて戻ってきたお話。 pic.twitter.com/PK3u8yWNUd 2020-07-15 12:34:38 sk @sskk304 ①shiftキーロックで常に大文字。 ②解除するときは左側のシフトキーを押す。 ③黒と赤の文字色を変えるキー。 ④左側上部の1.2.3のレバーで改行段数が選べる。 そのほか、インクの濃度を変えるキーも有り。 なんだこの子…すごい…。 pic.twitter.com/T2UsYQ8uWW 2020-07-15 14:11:30 リンク 『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』公式サイト 『劇場版 ヴァイオレット・エヴ

                                コスプレ用に購入した100年ほど前のジャンク品タイプライター、餃子屋の義兄に預けたら完璧に修理されて戻ってきた
                              • 来年から高所作業では進撃の巨人のコスプレが法律で義務化されることを知っていましたか?

                                からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 法令が改正され、フルハーネス使用が原則となりました。現行の構造規格に基づく安全帯が使えるのは2022.1.1までだそうです。 ◎画像:厚生労働省のリーフレットより引用 mhlw.go.jp/stf/newpage_03… pic.twitter.com/vl7Rskr7cN 2020-02-20 06:00:53

                                  来年から高所作業では進撃の巨人のコスプレが法律で義務化されることを知っていましたか?
                                • コスプレの著作権、年度内に整理 井上担当相 | 共同通信

                                  井上信治クールジャパン戦略担当相は29日の記者会見で、アニメやゲームのキャラクターに扮するコスプレに著作権が適用されるかどうかについて、法的問題が生じないための方策を年度内に整理する考えを表明した。民間の二次利用のガイドラインを参考とする。 同時に「コスプレ文化をさらに盛り上げていくため、関係者が安心して楽しむための環境が重要だ」と強調した。 非営利目的のコスプレは問題ないが、イベントなどで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が指摘されていた。

                                    コスプレの著作権、年度内に整理 井上担当相 | 共同通信
                                  • 住宅街を巡回する「ストームトルーパー」を直撃…意外な正体は?【2020年傑作選】 - 弁護士ドットコムニュース

                                      住宅街を巡回する「ストームトルーパー」を直撃…意外な正体は?【2020年傑作選】 - 弁護士ドットコムニュース
                                    • 日本アニメ人気の露、「デスノート」「いぬやしき」など国内配布禁止 過激表現理由に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                      【モスクワ=小野田雄一】ロシア第2の都市サンクトペテルブルクの裁判所は20日、「デスノート」や「いぬやしき」など日本の複数の人気アニメについて、暴力や死など過激なシーンの描写が視聴する未成年者らの成長に悪影響を与えるとして、露国内での放映や配布を禁じる決定を出した。インタファクス通信が伝えた。 両作品のほかに禁止されたアニメは「東京喰種トーキョーグール」と「エルフェンリート」。同通信によると、露検察当局が複数のアニメの配布を禁止すべきだとする請求を裁判所に行っていた。検察当局は「過激な内容を含むアニメが未成年者に自殺などの害を及ぼすということが認められた」とコメントした。 ロシアでは近年、「コスプレをする」という意味の新たな動詞が誕生するなど日本アニメやマンガが人気を呼んでおり、インターネット上では有志が日本作品を翻訳している。一方、保守的な専門家を中心に「日本の作品は過激で、未成年者に悪

                                        日本アニメ人気の露、「デスノート」「いぬやしき」など国内配布禁止 過激表現理由に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                      • コスプレイベントに名誉毀損、女性レイヤーに罰金10万円の略式命令 被害者「彼女たちに前科、私にデジタルタトゥーが残った」 - 弁護士ドットコムニュース

                                        弁護士ドットコム 犯罪・刑事事件 コスプレイベントに名誉毀損、女性レイヤーに罰金10万円の略式命令 被害者「彼女たちに前科、私にデジタルタトゥーが残った」

                                          コスプレイベントに名誉毀損、女性レイヤーに罰金10万円の略式命令 被害者「彼女たちに前科、私にデジタルタトゥーが残った」 - 弁護士ドットコムニュース
                                        • 祝バニーガール60周年で制服メーカーに潜入! バニーあるある「トイレは全裸」「ハイレグが食い込む」「網タイツの消費量」 #タモリ倶楽部

                                          アトリエダーム @atelierdarm タモリ倶楽部 3月6日(金) 24:20〜24:50放送のタモリ倶楽部に当社が出演します。バニーガール企画です。ゲストにオアシズの大久保さん、光浦さん、そして指原莉乃さんも出演してくれました。 バニーガールでは九条ねぎちゃん、 バニーガールの渋谷さん、かえるちゃんです。是非見てください🙇‍♂️ pic.twitter.com/AH6G6ympmg 2020-02-25 14:40:22

                                            祝バニーガール60周年で制服メーカーに潜入! バニーあるある「トイレは全裸」「ハイレグが食い込む」「網タイツの消費量」 #タモリ倶楽部
                                          • セーラー仏陀は「冒涜」 コスプレに批判 タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                            上半身が仏陀(ぶっだ)、下半身がセーラームーンの姿のコスプレをするナタチャイさん(フェイスブックより・時事) 【バンコク時事】国民の9割以上が仏教徒のタイで、人気ブロガーが仏陀(ぶっだ)とアニメ「美少女戦士セーラームーン」を組み合わせたコスプレを披露し、仏教界などから「宗教に対する冒涜(ぼうとく)だ」と批判を浴びている。 【写真特集】コスプレ フェスティバル ブロガーのナタチャイ・ラートウォラポンさん(30)は10月末、上半身に僧侶のけさ、下半身にハスの花をあしらったセーラームーン風の衣装をまとい、写真をインターネット交流サイト(SNS)に投稿した。 下院宗教委員会は、僧侶に扮(ふん)することを禁じた刑法や、混乱を招く投稿を規制するコンピューター犯罪法に違反した疑いがあると判断。法的手続きを進めるよう警察に求めた。 ナタチャイさんは「宗教への関心を高めたいだけ。ちゃかす意図はない」と話して

                                              セーラー仏陀は「冒涜」 コスプレに批判 タイ(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                            • 中国で「日本のキモノは禁止」法案 進む“脱日本”に国民の反応は? | 過去にもあった“装いの束縛”

                                              中国で「国家の精神と情緒に悪影響を与える」服装を禁止する法案がネットで公開された。その服装として挙げられたのが日本の着物だ。 中国内で大きな論争になっているこのキモノ禁止令が生まれた複雑な背景について、メルボルン大学で歴史学を教えるアントニア・フィネイン教授が解説する。 発端となった「蘇州着物事件」 2022年、ある若い女性が浴衣を着て、蘇州の景色を背景に写真を撮っていると、警官に声をかけられた。激しい口論の末、彼女は公共の秩序を乱したとして逮捕された。その一部始終は、彼女のスマホで録音されていた。 この「蘇州着物事件」は話題となり、警官の対応の合法性について議論が巻き起こった。 中国で着物を着たことが騒動につながったのはこれが初めてではないし、そして最後でもなかった。新たな騒動は2023年3月、1937年に大日本帝国による大虐殺があった場所として知られる南京で起こった。ある観光客が、寺院

                                                中国で「日本のキモノは禁止」法案 進む“脱日本”に国民の反応は? | 過去にもあった“装いの束縛”
                                              • どう見ても“8番出口”のおじさんのコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない #C103コスプレ

                                                かまど @kamadossc どう見ても8番出口のおじさんコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない。#C103コスプレ 2023-12-31 12:48:16

                                                  どう見ても“8番出口”のおじさんのコスプレの方がいらっしゃるのだが、無関係の一般おじさんの可能性もあるので声かけできない #C103コスプレ
                                                • 「警察や自衛隊に交じって、明らかに異質な”対怪異”の組織や個人が現場にいる」光景が好き、という話⇒コスプレ実践?に加え多くの作品名が

                                                  鰐軍壮 @WANIGUNNSOU 怪異や怪獣に対して一般の警察や自衛隊が対処にあたる光景が好きなんですが、自衛隊や機動隊に混じって明らかに異質な装備を身に纏った謎の"対怪異的組織"が混じってる光景も大好きなので、それを具現化した時の写真を置いておきますね。 pic.twitter.com/iki5hciboE 2024-05-03 16:17:51

                                                    「警察や自衛隊に交じって、明らかに異質な”対怪異”の組織や個人が現場にいる」光景が好き、という話⇒コスプレ実践?に加え多くの作品名が
                                                  • 結婚する前働いてたとこの後輩から「お代はいりません、娘さんたちの着画ください」と送られてきた …皆これわかるよね?

                                                    うめ🐯🥞 @umememumemem なんかもうどこで言ったら良いかわからんけど後輩は遠方に住んでる女の子です!幼き頃さくらちゃんが大好きで、この服を見つけてうちの娘たちを思い出してくれて連絡くれました!それを受け入れる関係性です! 2024-06-07 07:44:06

                                                      結婚する前働いてたとこの後輩から「お代はいりません、娘さんたちの着画ください」と送られてきた …皆これわかるよね?
                                                    • コスプレは「著作権侵害」になるの?「ルール整備」以前に押さえておきたい重要ポイント 福井健策弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース

                                                      弁護士ドットコム 民事・その他 コスプレは「著作権侵害」になるの?「ルール整備」以前に押さえておきたい重要ポイント 福井健策弁護士が解説

                                                        コスプレは「著作権侵害」になるの?「ルール整備」以前に押さえておきたい重要ポイント 福井健策弁護士が解説 - 弁護士ドットコムニュース
                                                      • 渋谷の二の舞になることを恐れられていた池袋ハロウィンが良い感じに盛り上がってるの、魑魅魍魎を束ねる小林幸子無惨様という首魁の功績がデカい説

                                                        ルルビイ @ruruvi 渋谷ハロウィンの二の舞になるんじゃないかと恐れていた池袋ハロウィンが、何かいい感じに盛り上がってるの、やはり小林幸子鬼舞辻無惨という首魁の功績がデカい。やはり百鬼夜行やワイルドハントというのは、魑魅魍魎を束ねる首魁が居てこそ成立するんやな 2023-10-29 14:58:08

                                                          渋谷の二の舞になることを恐れられていた池袋ハロウィンが良い感じに盛り上がってるの、魑魅魍魎を束ねる小林幸子無惨様という首魁の功績がデカい説
                                                        • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく

                                                          全員で統一感を出してみる サウナが面白かったので、タオルを取り出し、みんなでサウナに入りながら会議してみることにした。 もう1度単体からご覧いただこう。この背景を2人にも配ると…… こうなる。めちゃくちゃよくできた。サウナ特有の段差のある作りが効いている。そしてなぜか全員暑がる。 この服と背景でこの表情をしているが、実際は家でひとり友達と会話をしている人だ。しかしサウナに見える。すごい。 なぜか背景と服を揃えると、人間はあわせてそれっぽい動きをしてしまうことがわかった。 そしていろいろ喋るもさっぱり捗らない。「だってサウナで会議しないじゃん」そんな気持ちになる。 衣装+小物+背景の統一感 サウナの学びから「全員で背景そろえるのはいい」と盛り上がった。ここからは、衣装と小物に加えて3人で背景をそろえていくことにする。 「全員森はどうだ?」と木々が生い茂る背景にしてみた。それを2人にも渡す。

                                                            テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく
                                                          • 「この役、私がやるんですか?」声優・井上喜久子がオーディションで思わず“二度見”してしまった「サクラ大戦3」の衝撃 | 文春オンライン

                                                            アイナ・サハリン(画像:「機動戦士ガンダム アーセナルベース」公式より) 収録は月1回くらいだったので、TVアニメのように毎週、役の気持ちを積み上げて、まとめていくということができないのは苦労しましたけど、憧れの小山茉美さんと共演できたのも光栄でした。 何より印象深いのは、ジオン軍のアイナと敵対する連邦軍のシローとの恋です。まるで『ロミオとジュリエット』のような困難の多い恋愛で、最終的にシローは片脚を失いながらアイナと二人で生きていくんですけど、「やっぱり戦争は良くない」ということがいちばんのテーマとして描かれていて。時を経ても色あせない作品だと、今でも思っています。あと、シロー役の檜山修之くんが熱かった(笑)。あの叫び声! リミッターがない感じで、「そんなに?」というくらいの声量と圧でエイヤーと来るから、私も心を揺さぶられて演じることができました。ありがたいことに、『ガンダム』シリーズに

                                                              「この役、私がやるんですか?」声優・井上喜久子がオーディションで思わず“二度見”してしまった「サクラ大戦3」の衝撃 | 文春オンライン
                                                            • 地元のお祭りでパトカーが展示されてて、息子がそれに乗ったら警察に「雰囲気出てるね」と褒められた

                                                              おがわじゅり @ogawa_juri 地元のお祭りでパトカー展示されてて 乗れるんだけど、息子が本気すぎて 警察の人に「雰囲気出てるね」と誉められる。 pic.twitter.com/zIS4QVOquS 2019-06-23 11:53:35

                                                                地元のお祭りでパトカーが展示されてて、息子がそれに乗ったら警察に「雰囲気出てるね」と褒められた
                                                              • アーマード・コア、フリーレン、8番出口など2023年下半期に話題になったネタ多数 #C103コスプレ 1日目まとめ

                                                                まとめ コミケット103開催直前! 準備会からの情報まとめとお願い(最終版) 直前対策で今までの復習で今までのC103関連ツイートをまとめました。ここからほぼ全ての情報にアクセスできます! 今回は少し早めの公開のため、28日までは随時追加が入ります。 寒さ対策、感染症対策に気を付けて下さい。皆さん、よろしくお願いします。 70623 pv 3499 3 users 50

                                                                  アーマード・コア、フリーレン、8番出口など2023年下半期に話題になったネタ多数 #C103コスプレ 1日目まとめ
                                                                • 防衛は甘くないぞ~羽生九段タイ勝!藤井王将の封じ手ミス逃さず タイトル通算100期へあと2勝 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                  防衛は甘くないぞ~羽生九段タイ勝!藤井王将の封じ手ミス逃さず タイトル通算100期へあと2勝

                                                                    防衛は甘くないぞ~羽生九段タイ勝!藤井王将の封じ手ミス逃さず タイトル通算100期へあと2勝 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                  • 吉村洋文大阪府知事、制服コスプレで「関コレ」シークレット降臨「一線越えた気がします」<関西コレクション 2023 A/W> - モデルプレス

                                                                    その後の「大阪万博スペシャルステージ」では、吉村知事は大阪万博のキャラクター・ミャクミャクと手を繋いで再びステージ上に。 制服姿については「若干一線越えた気がしますね」と照れ笑いを見せながらも、「めちゃめちゃ緊張しました」と本音。「なかなかこういった若い服を着ることはなかったんで嬉しかったです。楽しかったです」と語っていた。

                                                                      吉村洋文大阪府知事、制服コスプレで「関コレ」シークレット降臨「一線越えた気がします」<関西コレクション 2023 A/W> - モデルプレス
                                                                    • https://twitter.com/kame_mocci/status/1640003954787643392

                                                                        https://twitter.com/kame_mocci/status/1640003954787643392
                                                                      • 国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                        参院選の公示後最初の日曜日となった7日、国民民主党の玉木雄一郎代表が東京・秋葉原で開いた党の集会にアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロに扮(ふん)したコスプレ姿で登場、足を止めた若者と握手したり記念撮影に応じたりした。 安倍内閣に対する支持率が二十代などで高いことを踏まえ、若年層への浸透を図るのが狙い。「ガンダム世代」という玉木氏は記者団に「いろんな手段を使い、若い人の中に入っていかないといけない」と語った。

                                                                          国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                        • USJのコスプレ問題「常識の範囲内が崩れると全て禁止になる」「子どもも遊びにくる場所なのに」

                                                                          ライブドアニュース @livedoornews 【苦言】USJ内で"過度な露出"コスプレ撮影、運営会社「認められない格好」 news.livedoor.com/article/detail… 露出が激しく、下着を思わせる服装の女性らが問題に。運営会社は今回の問題を「認知しています」として「パークとして看過しているわけではなく、認められない格好であります」と述べた。 2022-10-19 18:35:15 リンク ライブドアニュース USJ内で「過度な露出」コスプレ撮影が物議 運営会社も苦言 - ライブドアニュース USJ内で撮影された5人の女性の写真が物議を醸したと「女性自身」が伝えた。5人のうち2人の服装の露出が激しく、下着を思わせるものだったと筆者。運営会社の広報室の担当者は「認められない格好」と苦言を呈したという 1 user 3

                                                                            USJのコスプレ問題「常識の範囲内が崩れると全て禁止になる」「子どもも遊びにくる場所なのに」
                                                                          • 「男性の老人キャラはいい役が多い」 60歳でコスプレデビューした“亀仙人”から学ぶ、いつまでも趣味と人生を楽しむ方法

                                                                            「コスプレ」といえば、数あるオタク趣味の中でも相当にコスト、時間、材料、技術力、熱量を必要とするジャンルの一つ。しかし特段(狭義の)オタクではなかったにもかかわらず、60歳からコスプレにトライした結果、新たな人生の楽しみを見つけたのが、“亀仙人”こと河口知明さん(@kohguchi)です。 河口さんはなぜその年齢で、それまで全くなじみのなかったコスプレに挑戦することになったのか、そしてそのメリットとは何だったのか。ご本人に直接お聞きしました。 “亀仙人”こと河口知明さん 連載「オタクの老後」 この連載はねとらぼとYahoo!ニュースの共同連携企画です。90歳の「ゲーマーおばあちゃん」が注目されるなど、昨今、高齢者でもオタク趣味を持っている人は珍しくなくなってきました。いわゆる「オタク第一世代」(1960年代)も60歳を超え、「オタク」と「老後」は今後より身近なテーマになっていくと考えられま

                                                                              「男性の老人キャラはいい役が多い」 60歳でコスプレデビューした“亀仙人”から学ぶ、いつまでも趣味と人生を楽しむ方法
                                                                            • 「下着ユニバはやめて」USJで過激コスプレに批判殺到 パーク広報も不快感「誠に残念」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                                                              ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で、過度な露出をしたコスプレ衣装での撮影がネット上で拡散、物議を呼んでいる。 【写真】「ただの露出じゃないか」「普通に出禁にしてくれ」の声も…炎上した露出コスプレ 「#usj」「#ハロウィンコスプレ」などのハッシュタグとともにインスタグラムに投稿された一連の画像では、パーク内と思われる場所で、一見すると下着にも見える過激なコスプレ衣装をまとった女性たちの姿が公開されている。 投稿がインスタグラムやツイッターで拡散されると、「コスプレ? ただの露出じゃないか」「パーク内では過度な露出は禁止です」「普通に出禁にしてくれ…」「下着ユニバはやめましょう」と批判が殺到。その後、投稿者は「コスプレ露出多くて叩かれ気味なのですが、写真撮る瞬間以外はずっとパーカーとかカーディガン着て前も閉めてました」とインスタグラムにて釈明している。 USJでは期間限定イベントの

                                                                                「下着ユニバはやめて」USJで過激コスプレに批判殺到 パーク広報も不快感「誠に残念」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                                                              • ドイツのビール文化と日本のコスプレ文化が融合!? ドイツのアニメファンイベント「aniMUC」に行ってきた

                                                                                コスプレイヤーも特大ビールジョッキでビールを飲むのがミュンヘン流? ドイツ南部、ミュンヘン近郊の町フュルステンフェルトで、4月29日から5月1日の週末にアニメファンイベント「aniMUC」(以下「アニムック」)が開催されました。毎年春に開催してきたアニムックもコロナ禍により2年中止が続き、2022年は3年ぶりのリアル開催となりました。 会場は元修道院の敷地内の建物の一部を使用。大きな教会が印象的です アニムックはいわゆる「アニメ・コンベンション」と呼ばれる、欧米のファンイベントでは一般的な形式の総合イベントです。大小のステージとワークショップなどが行われる小規模な部屋に加えて、クリエイターのブースが並ぶアーティストアレイ、企業やグッズ販売業者が出店する物販エリアで構成されます。 コスプレも見どころのひとつ。「進撃の巨人」はドイツでも根強い人気 ミュージカルやダンスバトルも まず、メインステ

                                                                                  ドイツのビール文化と日本のコスプレ文化が融合!? ドイツのアニメファンイベント「aniMUC」に行ってきた
                                                                                • イベント会場で女性を盗撮、容疑で男逮捕 京都・舞鶴 - 産経ニュース

                                                                                  人気ゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のファンが集まるイベント会場で女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、京都府警舞鶴署は6日、府迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反容疑で埼玉県伊奈町の会社員の男(25)を現行犯逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は6日午後1時半ごろ、京都府舞鶴市北吸の赤れんがパークで行われていたイベント会場で、女性(26)の後ろからスカートの下にスマートフォンを入れて盗撮しようとしたとしている。 同署によると、女性がコスプレーヤーを撮影するために並んでいたところ、男が背後から盗撮した。近くにいた女性の交際相手が気付き、男を確保。駆け付けた署員に引き渡した。 「艦これ」は軍艦を擬人化した人気ゲーム。この日は、愛好家による同人誌の販売やコスプレーヤーの撮影会が行われていた。

                                                                                    イベント会場で女性を盗撮、容疑で男逮捕 京都・舞鶴 - 産経ニュース