並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 518件

新着順 人気順

コンサルの検索結果201 - 240 件 / 518件

  • 終戦の日を終えて…(人は何のためにそのことをするのか) - げんさんのほげほげ日記

    本日のランチはいつもの中華屋さんへ♪ 今日も担々麺セットをいただきました(魯肉飯(ルーローハン)、お肉トロトロ~ 美味しゅうございました😊) 今週の東京は暑い日が続いていますが、今日は特に暑かったです。 気象予報士さんは「今日は37度まで上がりました…」と話していましたが、 いえいえもっと上がったでしょう!外にいるとクラクラしてきます。 日本ってこんなに暑い国でしたっけ? 世界的にも異常高温が続いていると聞きますが、確かにそうだなぁ~と 実感しておりマス。 (Tシャツでないと通勤できないわ~あぁ軟弱であります…) 暑い日はスカッと梅ソーダで!喉ごしサッパリ~(昼間でなければ冷た~いビールを飲むのに!!) 今日は一日中、事務所におりました。 本当は外出しようかな…と思っていたのですが、あまりの暑さに「これは無理!」と 断念…明日外出することにしました。 午後はコンサルさんとリモートで打合せ

      終戦の日を終えて…(人は何のためにそのことをするのか) - げんさんのほげほげ日記
    • コンサルタント小山昇の「大赤字だった知床遊覧船を黒字にした方法」という記事を謎の削除😰 : 哲学ニュースnwk

      2022年04月26日16:00 コンサルタント小山昇の「大赤字だった知床遊覧船を黒字にした方法」という記事を謎の削除😰 Tweet 1: うまえもん(北海道) [US] 2022/04/26(火) 08:49:50.49 ID:1aioE15T0 BE:422186189-PLT(12015) なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか? 小山 昇:株式会社武蔵野 代表取締役社長 2018.4.1 4:50 https://web.archive.org/web/20220423130707/http://diamond.jp/articles/-/158611 2: うまえもん(北海道) [US] 2022/04/26(火) 08:49:58.93 ID:1aioE15T0 BE:422186189-PLT(12015) なぜ… 3: うまえもん(北海道) [U

        コンサルタント小山昇の「大赤字だった知床遊覧船を黒字にした方法」という記事を謎の削除😰 : 哲学ニュースnwk
      • カバール 悪魔崇拝とは

        世の中には信じがたいような人間がいます。悪魔崇拝思想といっていますが、このような思想をまとめてカバールと呼んでいます。世界的なつながりを理解することで日本の政治の本質も見えてきます。カバールのことを裏で政治を操る存在なのでディープステイトと呼ばれています。別ページでも紹介しました、通貨発行権を握ることで世界権力を維持してきたロスチャイルド家やロックフェラー家などの国際金融マフィアも含みます。カバールは人権を無視した行為で儲ける思想や行動をする、軍産複合体や戦争屋との言葉も聞いたことがあると思います。この軍産複合体カバール(戦争屋)Bチームが計画しているのが人類家畜化計画と人口削減計画です。それを世界から排除する思想のグループをAチームとして区分けして読み取っていって下さい。国対国ではなく、国の中でも思想や派閥を読み取って世界の真実を理解して頂ければと思います。尚、日本の政治はアメリカの影響

        • 世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン

          隣近所、職場内やスポーツ・娯楽・趣味の集まりなどの社会集団の中で、人とほとんど、またはまったく一緒の時間を過ごさない成人男性の割合は、日本男性が断トツの1位で、17パーセントです。これは、OECD加盟国平均の約3倍で、約1パーセントのスウェーデン、約4パーセントの米国やドイツをはじめ、他国がすべて10パーセント未満のなかで、「人付き合いがない」比率が際立って高いのです。 女性の孤独度も調査されており、日本女性は、メキシコに次ぐ2位の14パーセントとなっています。ただし、日本の男女のこうした「人付き合いがない」状態には明らかな性差があります。 日本の男性は「世界で一番孤独」!? 内閣府は、60歳以上の高齢者男女の親しい友人の保有率を、日本、米国、ドイツ、スウェーデンの4カ国で比較調査しました(2015年)。 その結果、日本以外の他の3カ国の男女では、「同性・異性の両方の友人がいる人」が40パ

            世界一孤独だが健康で長生き…「日本人男性」という修行僧 | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
          • 神田水帆役の真木よう子が坂上忍に強烈なダメ出し?ドラマ『ネメシス 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

            引用:https://www.ntv.co.jp/nemesis/ ドラマ『ネメシス 第7話』で、神田水帆役を演じた真木よう子は、坂上忍さんに強烈なダメ出しをした事があったので詳しく紹介します。 ドラマ『ネメシス 第7話』のキャスト 総監督&企画&脚本 登場人物&俳優 ドラマ『ネメシス 第7話』のストーリー 『神田水帆役の真木よう子が坂上忍に強烈なダメ出し?』 ドラマ『ネメシス 第7話』の見所とまとめ ドラマ『ネメシス 第7話』のキャスト ネメシスは、日本テレビ系列で2021年4月11日〜2021年6月13日まで放送されていました。 総監督&企画&脚本 総監督:入江悠 企画:北島直明 脚本:片岡翔&入江悠 登場人物&俳優 美神アンナ(演:広瀬すず)探偵事務所ネメシスのスタッフでIQが高い少女 風真尚希(演:櫻井翔)探偵事務所ネメシスの迷探偵 栗田一秋(演:江口洋介)30年以上もの経歴を持つ

              神田水帆役の真木よう子が坂上忍に強烈なダメ出し?ドラマ『ネメシス 第7話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
            • 2020年都知事選 左派だから選びやすくてよかった - ゆうれいパジャマβ

              都知事選と言えば誰も選べないでおなじみ。しかし今回は左派が統一候補に変なのを持ってくる仕草をしてこなかったので、むしろ前回よりも選べて良かった。ウェブサイトで主張と政策を調べて比較したのでせっかくだからと記事にまとめたんだけど、一文にまとめるなら「有力な候補者の中で宇都宮氏が最も政治的課題を網羅的かつ定量的に認識しており、問題解決の方策も提示しているからオススメです」といったところです。 候補者 山本太郎 宇都宮けんじ 小池ゆりこ 小野たいすけ 政治課題の把握力 ◯ ◎ △ △ 政策の充実度 ◯ ◎ △ △ Webサイト ◎ △ ◯ △ 箱物政策 自然史博物館 平和祈念館 特になし 江戸城天守再建 名前の順番は左翼から右翼というやり方ですが、もっと違った並びもある気がするなこれ。 政策について 政策が一番重要なので2つに項目分けた。「政治課題の把握力」は、まず都政の問題をどの程度把握してい

                2020年都知事選 左派だから選びやすくてよかった - ゆうれいパジャマβ
              • 初心者がブログ運営をゼロから1年続けてみたらこうなった - 選択のお手伝い.com

                この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 朗報です。絶対にやめないと最初に誓ったこのブログ運営。 とうとう丸1周年を迎えました~。 いや早かった。あっという間の1年でした。でも、書きたいことが山ほどあるほど濃い1年だったと思ってます。 そんなこともあり、今回は『ブログ運営を1年続けてみた』をテーマに、やってみたからこそ言えること、伝えられることを記事にしたいと思います。 かなり正直なところガッツリ書いていきたいと思いますよ~。 POINT お金は稼げたのか? ブログはちゃんと見られているのか? やめようと思ったことはないのか? どういう風に記事を書いているのか? ブログを1年続けた今どう思っているのか? そんな誰しもが気になる内容(気にならない?)について、ガシガシ書いていきたいと思います。 これからブログを始めてみようと思っている

                  初心者がブログ運営をゼロから1年続けてみたらこうなった - 選択のお手伝い.com
                • 「データ分析は“手段 ”でしかない」。若手データサイエンティストが戦コンを選んだ理由【BCG】

                  データサイエンティストとして働く時、事業会社ではなく、コンサルティングファームを選ぶ理由は何か。ボストン コンサルティング グループ(BCG)内のデータ分析専門組織GAMMAに所属する、社会に出て4年目の四方裕さんの場合は「社会にプラスのインパクトを与える」という目標に対し、最適な環境だからだった。 就職活動時から一貫してコンサル業界を狙っていたという四方さん。機械学習などデータ分析関連の力と、コミュニケーションのようなビジネス側の力を共に重視しているといい、「データ分析は(課題解決のための)“手段”でしかない」と断言する。特集「データサイエンティストとは何者か」の第2弾は、戦略ファーム内の若手データサイエンティストの職務の実態と、その環境から得られるものを紹介したい。【橘菫】 ◆BCG Digitalの別メンバーを紹介する参考記事はこちら(スポンサード記事です) 〈Profile〉 四方

                    「データ分析は“手段 ”でしかない」。若手データサイエンティストが戦コンを選んだ理由【BCG】
                  • SIerは今どきのソリューションをわかってない 顧客のDX支援のために必要な「コンサル的」思考

                    SIerはコンサルになるべきか? 寺田進一氏(以下、寺田):ユーザー企業さんがDXしたいときに、こういうふうに変革するべきだというコンサルが必要だと思うんです。 このあたりじゃあ田辺さんと佐藤さんにもおうかがいします。これ言っちゃと、今日の議論終わっちゃうんですけど、「コンサル殺しの山本さんだからできるんじゃないか?」という疑問があります。あと「これができるSIerってどれぐらいいるのか?」「そのSIerの中でもこれができる人って何人いるのか?」とか、そのへんがちょっと僕としてはどうかなと思うんですけど、田辺さんは、このあたりどう思います? 田辺泰三氏(以下、田辺):私も山本さんの考えに近いんですね。(私は)DXってエンドユーザーの興味は「マネタイズができるか?」と「コスト削減ができるか?」というところに結局集約すると思っています。山本さんがおっしゃるとおり、そこにターゲットをちゃんと決め

                      SIerは今どきのソリューションをわかってない 顧客のDX支援のために必要な「コンサル的」思考
                    • 頭の良い人に「それらしいこと」を言うと相手が勝手に脳内補完してくれる - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                      「面白いな」と思ったこと、 私に大した知識がないことを聞かれたときに、 あくまでも一般論で「それらしいこと」を答えてみる。 村上春樹氏の小説のように、 知的ぶった言い回しならばなおさら良い。 すると「あたりまえやんけ」って思うような答えなのに、 頭の良い人は「何か意図がある」と思い込んでくれて、 「こういうことですよね」って勝手に論理展開を進めてくれるのだ。 そうなると私は「それらしく」 相手の言ったことの言い回しを変えて反復するだけ、 最後に「そういうことだと思います」とでも言っておけばいい。 断定は決してしないのが味噌だ。 多くの疑問に対してさ。 人はある程度答えを持っているのだ。 「誰かに話すこと」でそれを後押ししてほしいだけ、 「頭の良い人」 それを定義付けるのは難しいけれど、 何でもかんでも物事を深く考察することを生きがいにして、 プライドが高く「わからない」とは言えない。 そん

                        頭の良い人に「それらしいこと」を言うと相手が勝手に脳内補完してくれる - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                      • ポチらせる文章術 実践ラボ~オンライサロンのレビュー~ - ブログ武器 Ver.2

                        オンラインサロンは幾つか参加してきました。中には、サロンといいながら宣伝だらけの所もありました。また、その人の実績ばかりで、ノウハウはほとんど教えてもらえなかったり・・・ 色んな意味でいろいろ体験させて頂きました。僕が求めているオンラインサロンにはまだ出会えてなかったのですが、ようやく見つけました。 この記事でほ、僕が新たにさんかしたオンラインサロンのレビューをしてみます。併せて、参加してみた感想もお伝えします。 あなたが、この記事を読むことでオンラインサロンの見方・価値が大きく変わります。是非、最後まで読んでくださいね。 ポチらえせる文章術 実践ラボとは ポチらせる文章術・セールスコピー大全の著者、大橋一慶氏が運営しているオンラインサロンです。大橋氏は、著作家でもあるのですが現役のコピーライターでもあります。 現役コピーライターのオンラインサロンなので、文章について学べるカリキュラムが組

                          ポチらせる文章術 実践ラボ~オンライサロンのレビュー~ - ブログ武器 Ver.2
                        • 「 #京都府立植物園 ・北山エリアの今 再開発の計画はどうなっているのか」報告会に参加した - 玖足手帖-アニメブログ-

                          前提条件としてのあらすじ nuryouguda.hatenablog.com 7月29日土曜日の報告会 7月29日(土)14時~16時15分、京都学・歴彩館小ホールで報告・交流集会「府立植物園・北山エリアの今 再開発の計画はどうなっているのか」を開催しました。猛暑の中にもかかわらず120名もの方に来ていただき、熱心に報告を聞いていただくことができました。 pic.twitter.com/5mJ83mrnHK— なからぎの森の会 (@nakaraginomori) 2023年7月29日 というわけで、現状報告会に出席してきた。 どうも、北山エリアの再開発について、京都府や京都市はあんまり現状の報告をしていないらしい。(僕が時間と金がなくて新聞を取っていないというのもある。いちおうTwitterやXで広報が出たら読む) そういうわけで、反対派の意見の方が目立っている。反対派の意見が目立っている

                            「 #京都府立植物園 ・北山エリアの今 再開発の計画はどうなっているのか」報告会に参加した - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 【生産性UP】集中力を高める【考え方】 | コンサルの学ぶ日(manabuday)

                            本記事では、皆様のこういった悩みに答えます。 仕事のやる気が出ない 集中力を簡単に高めたい 特にたくさん活動していないのに疲れる 本記事では集中力を以下に減らさないか(=高めるか)ということと、ご自身にあった整理方法を紹介していきます。 コンサルという仕事上、朝から晩までできるだけ生産性高くしようと働いている私が、以下の構成で紹介します。 集中力とは そもそも集中力とは、脳の前頭葉のウィルパワーと言われています。 ウィルパワーを増やすこともできますが、ウィルパワーを減らさないことで重要な活動において高い集中力を発揮できます。 そちらも含め、集中力の高め方を全体的に紹介しているのが以下の書籍ですが、その中でも今からできる集中力を減らさない方法とその整理の仕方を考えましたので紹介します。 ウィルパワーが減る時 ウィルパワーは、何かをやる/やらないなど、意思決定する際に使われるとのことです。 例

                              【生産性UP】集中力を高める【考え方】 | コンサルの学ぶ日(manabuday)
                            • なぜコンサル業界のSIer化が進むのか、SIerが抱えるジレンマとは?

                              株式会社アサイン 取締役 2021年ビズリーチ「ヘッドハンター・オブ・ザ・イヤー」受賞。 総合系コンサルティングファームに入社し、大手金融・流通業界をクライアントに、ITから戦略案件まで幅広く経験。その後、マーケティング支援企業を経て、株式会社アサインを共同設立。 コンサルティング・ポストコンサルティング領域に特化したヘッドハンターとして、若手層からパートナー層まで幅広く支援。 一人一人の価値観からキャリアを描くことを重視し、伴走型のキャリア支援を行う。 コンサルのキャリア論 コロナ禍でデジタル化が加速。ビジネスの常識が大きく変わる中で、より一層存在感を表しているのがコンサル業界だ。 働く人にとっても、コンサル業界は人気。「ダイナミックな仕事に関われる」「高年収」といった期待をしている人も多いだろう。 「コンサル業界でキャリアを築く」とは一体どういうことなのか。2021年ビズリーチヘッドハ

                                なぜコンサル業界のSIer化が進むのか、SIerが抱えるジレンマとは?
                              • 【依存心を捨てて成功者の1割へ】教材から何を学び、どう行動するか?の重要性

                                アフィリエイトを学んでいると、いろいろな教材に出会うことがあると思います。 教材だけではなくて、コンサルとか塾とか。 そういうのって、結局、何が正しくて、何が嘘・・・ というか、本当は中身がない、 稼げていない人が作っている教材なのか? ってわからないものですよね。 最近では、ネットの商材やコンサルが当たり前のように横行しているので、 何が良い商材で、何が本当は良くない商材なのか? 全く判別がつかなくなっています。 もちろん、口コミとかである程度判断できるかもしれませんが、 それにも限度があります。 なかなか、そのあたりの判別はとても難しいと感じています。 この記事を読んでくださっているあなたは、アフィリエイトをどんな教材から学んだりしていますか? 本当に参考になる教材とか、本当に稼いでいる人が教えてくれるコンサル、塾とかっていうのはむしろ、かなり限られていて。 実際は大半は、稼いでいない

                                  【依存心を捨てて成功者の1割へ】教材から何を学び、どう行動するか?の重要性
                                • ノウハウ本のスキルではコンサルファーム出身者にかなわない根本的な理由 疎かにしてはいけない基礎的スキル、土台を徹底的に磨くのがファーム流 | JBpress (ジェイビープレス)

                                  書店のビジネス書コーナーでは、コンサルタントが執筆した様々なノウハウ本が人気を集めている。しかしそれらの本を読んだとしても、誰もがコンサルタントと同様のビジネススキルを身につけられるとは限らない。20年以上にわたり戦略コンサルティングに携わってきた中村健太郎氏(FIELD MANAGEMENT STRATEGY 代表)は、著書『コンサル脳を鍛える』の中で「身につけるべきスキルが正しくても、適切な鍛え方をしないとスキルは身につかない」と指摘する。ビジネススキルを高める、コンサルファームならではの教育法とは? (*)本稿は『コンサル脳を鍛える』(中村 健太郎著、BOW&PARTNERS)から一部を抜粋・再編集したものです。 コンサル人気の理由 近年、就職先として、就活生の間で最も人気な業界の一つが、コンサルティング業界です。特に、東大、京大、一橋、東工大、早慶など、一流と言われる大学の学生の間

                                    ノウハウ本のスキルではコンサルファーム出身者にかなわない根本的な理由 疎かにしてはいけない基礎的スキル、土台を徹底的に磨くのがファーム流 | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • リクルートとマッキンゼーを経て起業しました

                                    こんにちは、はじめまして。江口 亮介(えぐちりょうすけ)と申します。 この度リクルートとマッキンゼーを経て起業に至りました。 「TERASS(テラス)」という会社を立ち上げ、不動産/住まい領域の事業をやります。最後にご紹介させていただきますが、 コーポレートサイトもできているので、ぜひご覧ください。 https://about.terass.com/ まだ起業・シードラウンドの調達を受けただけで、まだまだ何も成し遂げていない私が起業について語ることもはばかられる部分ありますが、 リクルートからマッキンゼー、そして起業という現キャリアの中で、以下の人たちに参考になればと思い筆をとりました。 (また、以下内容についは私自身が経験をしたことを基に記載していますので、必ずしもその企業・業界の実態を示しているわけではない可能性があることをご考慮ください。) 「スタートアップ・起業に興味がある」 「キ

                                      リクルートとマッキンゼーを経て起業しました
                                    • コンサル詐欺や詐欺師に騙される前に行動・手口と特徴を知って対策を - ごろごろ

                                      近年、在宅ワークの普及と共に副業を求める人々が増えています。 その影で横行しているのがスクールという名の「コンサル詐欺」です。 「スマホだけで」「スキマ時間で」「誰でも簡単に」「コピペで」「毎日○○分で」「毎月○○万円確実に」「◯桁の収入」 なかなか怪しいですよね。 素直な人はこういうことに騙されやすいので気をつけてください。 世の中には息を吐くように嘘をつく人間は多数存在します。 この記事ではそんな詐欺の実態を探り、読者の皆様がいかなる詐欺にも騙されないよう具体的な知識と対策を提供します。 副業・コンサル詐欺の典型的な特徴 詐欺師の特徴 年収を桁でしか言わない人 不労収入やFIREなどの話をする人 SNSでキラキラアピール 典型的な詐欺の手口 偽の成功者が偽の証言 疑わしい収益保証 焦らせる手法の限定オファー 無料のという名の罠 詐欺に遭わないための対策 事前リサーチ セールスとマーケテ

                                        コンサル詐欺や詐欺師に騙される前に行動・手口と特徴を知って対策を - ごろごろ
                                      • 詐欺系・クソ系のFX情報商材(教材)一覧!!|有名でも大人気でも評判が高くても、勝てないものは勝てない理由を検証レビュー | FX情報商材(教材)・口コミ検証レビュー&FX海外口座XM | ウソに騙されない真実のオススメランキング

                                        巷のレビューサイトで評判が高いけど、実は勝てないFX情報商材(教材) 基本的に、パクリ商材はトレードで勝てない商材が多いです。 良質な商材に嫉妬してか、売れているのを羨ましく感じてか、 どういうわけか自分も売ろうと勘違い。 ビジネス目的で「商材屋」が、後出しジャンケンで販売したんでしょうね。 素人集団や負けトレーダーもどきが作ったんだから、 こんなのを買っても勝てるわけがない。 情報というジャンルでは、オリジナルを超えることは出来ないんですね。 切り貼りして作ったものって、その本質も分からずに、 ペラペラに内容が薄くなっちゃいますから。 最近は本当に、良い商材が少なくなりました・・・。 もうネタがなくなってきているのかもしれませんね。 有名でも勝てないFX情報商材の“一例”を挙げて行きます。 有名でも勝てないFX情報商材の一覧(Z級 クソ詐欺系) ・The Secret FX ・ドラゴンス

                                        • 銀行大激変、ついに「メガバンク」と「エリート銀行員」が消える…!(小野 一起,高橋 洋一 ) @moneygendai

                                          三菱UFJ銀行が新卒採用人数を2割ほど減らす――。そんなニュースが報じられ、金融業界で話題になっている。AI(人工知能)の台頭で銀行員が仕事を奪われる時代がいよいよ本格化してきた。そこへきて世界的なマイナス金利で銀行の収益は急減しており、いよいよ銀行と銀行員の「消滅時代」が現実味を帯びてきた。 メガバンクでさえ安泰ではないこの時代に、いったい銀行はどうなってしまうのか――。今回は、金融、財政政策の専門家で、安倍晋三首相のブレーンとしても知られる嘉悦大学の高橋洋一教授と、新作小説『よこどり 小説メガバンク人事抗争』で、メガバンクの実像に独自の切り口で迫った小野一起氏が対談。メガバンクとエリート銀行員たちの「衝撃の未来像」を語り明かした。 対談撮影/岡村啓嗣 編集協力/日比野紗季 銀行激変で「3メガバンク」が危うい 小野 1990年代のバブル崩壊を経て、日本では大手銀行の再編が急激に進みました

                                            銀行大激変、ついに「メガバンク」と「エリート銀行員」が消える…!(小野 一起,高橋 洋一 ) @moneygendai
                                          • がまんしない若者たち~Z世代考 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                            「今どきの若いものは……」。上司や先輩にとって若い社員はいつの時代も未熟で非常識、不可解な存在だ。そんな若手も仕事や人間関係にもまれていくうちに知識やスキルが身に付き、組織の文化に染まっていく、 ところが、社会人としての立ち居振る舞いができるようになる前に辞めてしまう、というのが近年の傾向だ。入社3年以内に大卒の約3割、高卒の約4割が退職している。「Z世代」とも呼ばれる彼らの本質を理解しないと、その流れは止められないだろう。 大卒3割が3年以内に離職 「今の20代の社員はみんな転職サイトに登録しているんです」と苦笑するのは東京に本社のある大企業の人事担当者である。「就活に苦労して入社したはずなのに、会社に愛着がない。もっと良い条件の転職先が見つかればさっさと辞めていきます」 同じような話は他の民間企業や中央省庁の幹部職員からも聞く。 厚生労働省が毎年発表している「新規学卒就職者の離職状況」

                                              がまんしない若者たち~Z世代考 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                            • 続・一寸先は闇か光か?大人の中国起業物語 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ

                                              ここ最近、「働き方改革」という言葉を耳にする機会が増えました 多様性と自由化の波に揉まれるわけですから、今を生きる我々としては、さまざまな変化に臨機応変に対応すべきかと。 実のところ、起業家と働き方改革って間違いなく好相性。 カンタンな例をあげると、休みを選べる、出勤時間を選べる、付き合いを選べる、仕事を選べる、などなど。 良く言えば、自由。 悪く言えば、協調性がない。 起業すれば、全ての責任が自分にあるため、自分のやり方でやっていきたい、という願望を抱くのは、とっても自然なこと。 ある意味、これぞ起業家の正しい温故知新、といえなくもない。 世間一般では、そんな人を「変わった人」と呼びますが、少し変わった人だから「起業家」という生き方を選んだのでしょう。 何故にこの話を持ち出したかというと、そんな「少し変わった人」が新時代のお手本になる可能性があるからです。 whitetree.haten

                                                続・一寸先は闇か光か?大人の中国起業物語 - 中国ビジネスを愛する貴方におくる起業家のホンネ
                                              • 徹底比較!評判の良いフリーランスエージェントおすすめ18社2024

                                                フリーランスタイプ別おすすめ エージェントを今すぐ見る フリーランス(個人事業主)として独立・開業したら、案件や取引先の開拓・交渉・契約は基本的に自分一人で行う事になります。 しかしながら、会社員(サラリーマン)時代にこのような交渉ごとを行って来なかったエンジニアやデザイナーは苦手としているスキルかと思います。 最初は仕事欲しさに安請け合いをしてしまう事も出てくるかもしれません。もしそう感じているフリーエンジニアやデザイナーさんでしたら、無理して自分で不向きな営業をして案件を取ってくる必要はありません! Webディレクターも、事業会社の自社サービスやアプリ運営をされている部署、もしくはプロデューサーとの分業がしっかりされていた環境でしたら営業は未経験だと思います。 しかし今や、副業や兼業で稼働している人を含めると、日本には462万人のフリーランスがいると試算されています(※内閣官房日本経済

                                                  徹底比較!評判の良いフリーランスエージェントおすすめ18社2024
                                                • 今日は暖かな一日でした…(自分の頭で考えることとは…) - げんさんのほげほげ日記

                                                  京王プラザホテルさんのロビーの飾り雛さん…外人さんがパシャパシャ写真を撮っていました 今日の東京は晴れて暖かかったです。 気温も18度まで上がり、4月頃の陽気だったそうです。 あまりにも暖かくて、お昼に外で日差しを浴びてぼぉ~としてしまいました。 日向ぼっこしているカメさんの気持ちがよくわかります…😊 早く若葉が見たいなぁ…そんなことを想いながら、緑道を歩いておりました 今日は一日事務所でした。 天気もいいし、暖かいので現地を見に行きたかったのですが、 ちょっと考えたいこともあり、事務所で資料とにらめっこ… しばし思案のひととき… 一度考え始めると1時間…2時間…経ったりします。 (周りから「彫像のようですね…」と言われたことがあります…なんちゃって!) あっ、気が付いたらお昼ですね~今日は何にしようぞ…ホホホ♪ はい、大好きなタンタンメンさんプリーズ!本日も程よい辛さで…♪ お口直しの

                                                    今日は暖かな一日でした…(自分の頭で考えることとは…) - げんさんのほげほげ日記
                                                  • テレビ東京・大森時生インタビュー - TOKION

                                                    投稿日 2023-05-25 更新日 2023-06-18 Author おぐらりゅうじ LIFESTYLE 思い切る 『Aマッソのがんばれ奥様ッソ!』や『このテープもってないですか?』を手掛けたテレビ東京の大森時生インタビュー。 テレビ東京の大森時生 大森時生(おおもり・ときお) 1995年生まれ、東京都出身。一橋大学卒業。2019年にテレビ東京へ入社。2021年放送の『Aマッソのがんばれ奥様ッソ』でプロデューサーを担当。『Raiken Nippon Hair』で「テレビ東京若手映像グランプリ」優勝。その後『島崎和歌子の悩みにカンパイ』『このテープもってないですか?』を担当。Aマッソの単独公演『滑稽』でも企画・演出を務めた。現在は5月18日に放送開始の新番組『SIX HACK』を手掛ける。 Twitter:@tokio____omori 「悩める奥様たちをお助けする」をテーマに芸能人を一

                                                      テレビ東京・大森時生インタビュー - TOKION
                                                    • 「アクセンチュアが落選とは…」コンサルビッグ4の幹部も絶句、国策案件いわくつきの選定劇

                                                      勝ち組に死角! コンサル大乱戦 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサル業界に異変が生じている。デロイト トーマツ コンサルティングの「引き抜き」を巡り勃発した法廷闘争は泥仕合の様相を呈し、最強王者のアクセンチュアには違法残業で労働局のメスが入った。片や、伊藤忠商事やNTTといった異業種のプレーヤーも“金城湯池”の攻略に乗り出している。大乱戦期を迎え、業界の序列、待遇、転職はどうなるのか!?コンサルビジネスの最前線を追う。 バックナンバー一覧 3月、政府が主導する未来型都市「スーパーシティ」の選定でコンサル絶対王者のアクセンチュアが落選した。自治体に惜しげもなくリソースを投じ、下馬評も高かった大本命のまさかの撃沈に、コンサル業界を超えて動揺が広がった。およそ10回にわたり公開予定の特集『勝ち組に死角!コンサル大乱戦』の#5では、アクセンチュアがスーパーシティ構想から漏れた理由と、反転攻勢に

                                                        「アクセンチュアが落選とは…」コンサルビッグ4の幹部も絶句、国策案件いわくつきの選定劇
                                                      • 「好き」と「得意」を副業に生かす方法。始め方や課題は? | ライフハッカー・ジャパン

                                                        My Another Path 働き方が多様化するなか、「副業・複業」「ギグワーク」といった道を選択する人が増えつつあります。1つの仕事にとどまらず、さまざまなプラットフォームで活躍する人の働き方・生き方の“リアル”をお届け。 「好き」と「得意」を生かしておこづかい稼ぎを…。そんな軽い気持ちで始めた副業が、人を雇わないと回していけないほど軌道にのってしまったら? 今回お話を伺ったのは、株式会社エンファクトリーでは飯田さん、藤生さんに続いて3番目の登場となる山崎俊彦さん。 会社が掲げる「専業禁止」に後押しされて夫婦で始めた副業がうまくいき、単なる「副業」とは違うフェーズに入っているようです。 副業を始めたきっかけ、本業と副業の両立の仕方はもちろん、事業の法人化や雇用に関する課題のほか、気になる年商についても本音で話してくれました。 >>エンファクトリーで働く方々の副業ストーリーはこちら EC

                                                          「好き」と「得意」を副業に生かす方法。始め方や課題は? | ライフハッカー・ジャパン
                                                        • 地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事にそれなりに食べてきたつもり

                                                          地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事に食べていくということ | Google アナリティクス | 天然パーマのふたむらくん日記 を読んで思ったことをブツブツと。 大前提として知識があること どんな仕事でもそうですが、それで食っていこうと思えば大前提として知識と経験が無いといけません。ここ無しに営業がとか、レポートがとか、なんだとか言っても始まりません。 どんな感じで知識を得てきたかをまとめておきます。基本的にGoogle アナリティクスです。これ以外は有料ツールであることが多いので、地方ではちょっと難しいということで。 衣袋さんの連載は全て読んでおく リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方 コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum 衣袋宏美のデータハック

                                                            地方(名古屋)在住フリーランスがアクセス解析を仕事にそれなりに食べてきたつもり
                                                          • イケダハヤトは「イケダハヤトチリ」に進化しているのだ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                                            どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 みんな大好きイケダハヤトさん(通称イケハヤ尊師)が新事業を立ち上げるそうですが、いまいち話題になっていないので、遅ればせながら記事にしますわよ。 www.ikedahayato.com 日本初!「企業のYouTubeチャンネル開設・運営」に特化したコンサル会社「rapidfire」を作ります!だそうです。 ここで尊師のお言葉を。 そこからイケハヤのキャリアは始まり、転職したトライバルメディアハウスでSNSコンサル事業を立ち上げ、1年で退社&独立。 独立後はしばらく、主にベンチャー企業向けのマーケコンサルで食ってました。 まだブログでは収益化してませんでしたね。懐かしい! ただ、こどもが生まれたのでリモート基本になったため、コンサルからは撤退しました。コンサルって消耗しますしねw 特にチャンネルの「開設」フェーズはわかりやすくニーズが顕在化

                                                            • 【売上を上げる方法は5つしかない!!】ビジネスは 「原理原則」に基づいて考えることが大事!!~師匠がある化粧品会社をコンサルした時の話~ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                                                              いつもありがとうございます。 まっちゃです。 今回は, ビジネスは 「原理原則」に基づいて考えることが大事 というお話をしていきます。 ご自分でビジネスをしている人, これからしたいと思っている人には, かなり役立つ話ではないかと思います。 げんりげんそく・・・?? わたしの師匠が, とある化粧品会社さんの マーケティング・販売戦略の立案を していたときのお話です。 その会社の社長はまだ20代の女性で, 行動力あふれる聡明な方なのですが, もともと経営が専門だったわけではなく, 特に売上を上げるための知見がなかったので, 師匠は,そのお手伝いをしていました。 イメージ図 で,新商品の販売をするにあたり 売上を増やす方法を相談したい とのことだったのですが, 話を聞いてみると, 「販売先開拓のために, 営業マンを雇うことを考えていて, 銀行融資を考えている」 「今はオンラインショップもあるが

                                                                【売上を上げる方法は5つしかない!!】ビジネスは 「原理原則」に基づいて考えることが大事!!~師匠がある化粧品会社をコンサルした時の話~ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                                                              • うさたそって何?どんな人?【自己紹介記事】 - メンヘラと呼ばないで

                                                                こんばんは! うさたそです。 梅雨も明け、急に暑くなってきて溶けそうな私です。 もう頭痛が止まらないよ… フォロワーさんが1400人を超えました〜!\ヒューパフパフドンドン / ということで、このタイミングで改めて自己紹介記事を書かせていただこうと思います! 以前質問箱で このような内容をいただいておりましたので こちらに関しても合わせて書いていければと思います。 よろしければ最後までお付き合いくださいませ。 この記事は ・改めて基本プロフィール ・これまでの職歴・経歴 ・ブログ執筆得意分野 という3つの内容に分けて書き進めてまいります。 改めて基本プロフィールを紹介 名前:うさたそ 年齢:20代後半 誕生日:5月3日(ゴミの日ってよく言われるよ) 出身:生まれも育ちも生粋の大阪 趣味:ギター・ピアノ・テレビゲーム・ボードゲーム・人間観察 特技:耳コピ(楽譜を見ずに音を拾う)・愛想

                                                                  うさたそって何?どんな人?【自己紹介記事】 - メンヘラと呼ばないで
                                                                • SI産業構造のゆがみは、受発注間の「主従関係」が生み出している?——沢渡あまね氏が提示する「いびつなビジネス関係」の正し方

                                                                  本特集「なぜ、日本企業のIT化が進まないのか?」では、普段、SIerの顧客側としてユーザー企業内でシステム企画に携わる情シス部長を聞き手に、エンタープライズ業界を取り巻く問題の本質を探るとともに、IT化を成功に導くための情シスとSIerの関係を考えます。 8本目の本記事では、日本企業のIT化を阻んでいる「SI産業構造のゆがみ」は、受発注間の「主従関係」が生み出しているのではないか——と指摘する、業務プロセス&オフィスコミュニケーション改善士の沢渡あまね氏に話をお聞きしました。 沢渡氏は、大手企業のIT部門や大手SIerで働いていた経験を生かして、企業の業務改革を支援しています。旧来の働き方の「あたりまえ」を疑い、ムリ、ムダをなくして「人が自律的に考え、行動する企業」へと変えていく——という同氏のコンセプトは、本質的な働き方を目指す企業の共感をよび、改革支援や講演の依頼が殺到しています。 こ

                                                                    SI産業構造のゆがみは、受発注間の「主従関係」が生み出している?——沢渡あまね氏が提示する「いびつなビジネス関係」の正し方
                                                                  • 【コンサル業界研究】総論①-戦略コンサル、経営コンサル、ITコンサルって何が違うの?-|外資系うさぎのちょこさん

                                                                    どうも、外資系うさぎのちょこさんです。 今回は業界総論として、コンサルティングファームの種別や提供されるサービスの違いについて簡単にまとめていきたいと思います。 就職や転職で業界について調べている各位、同業者でもう一度改めて基礎的なところを抑えておきたい各位のお役に立てれば幸いです。 なお、前回に引き続き、この記事も有料設定していますが、全文無料で読むことができます。もしいいねと思っていただけた場合は、ちょこさんの大好物のおいしいチョコレートを一粒調達するための費用としてカンパいただけると大変うれしいです。 ※前回カンパいただいた皆様、大変ありがとうございます。大好物のおいしいチョコレートにありつけました。 それでは、本編をどうぞ。 戦略コンサル、経営コンサル、ITコンサル…の違いは誰に対するサービスかの違いこのあたり、解説しているブログやnote記事もたくさんあると思いますが、ちょこさん

                                                                      【コンサル業界研究】総論①-戦略コンサル、経営コンサル、ITコンサルって何が違うの?-|外資系うさぎのちょこさん
                                                                    • IT部門がリードするビジネストランスフォーメーションとは|友岡賢二

                                                                      ビジネストランスフォーメーション。日本語にすると「事業の構造改革」、「業務の抜本的改革」となりますが、このビジネストランスフォーメーションについて私が考えていることを今日は書きます。 常に最重要課題は、顧客のニーズ充足に対して自社がどう対応すべきか。そのためのビジネスプロセスに磨きをかけることです。その手段としてITを効果的に使うことが今日では特に重要になっています。ビジネスプロセスとIT、この2つが改革推進における両輪になりますので、変革プロジェクトにおいては同時に議論されます。 その上で、これらの両輪をつなぐいわば車軸のような役割をするのが組織であり、それをデザインする組織設計のあり方が、事業会社における変革プロジェクト成功において非常に重要な要素となります。どんなに優れた仕組みであっても、自社の組織設計思想に合わないものだと機能しません。組織設計において重要な要素が、「組織風土」と「

                                                                        IT部門がリードするビジネストランスフォーメーションとは|友岡賢二
                                                                      • アクセンチュアがコンサル業界「独り勝ち」の理由、デジタル戦略&規模が鍵

                                                                        コンサル新序列 企業ニーズの増加とともに成長を続けるコンサル市場。だが、そこでは従来の「序列」を覆すような新たなプレーヤーが頭角を現しており、業界構造に激変が起きている。果たして、その主役は一体誰なのか。 バックナンバー一覧 序列激変が起きるコンサル業界の中でも、いま最も成長し、他社幹部をして「独り勝ち」状態と言わしめるのがアクセンチュアだ。その成功の理由は、いち早く強化してきたデジタルと、他社を圧倒する規模にある。特集『コンサル新序列』(全8回)の#3では、アクセンチュアの強みの源泉を解剖する。(ダイヤモンド編集部 山本 輝) 他社も注目する アクセンチュアの急成長 「コンサル業界だといまはアクセンチュアが独り勝ちの状態。ちょっと勝ち筋が見えないね」 競合他社の幹部をしてこう言わしめるのが、総合系ファームで急速に存在感を増しているアクセンチュアだ。 実際、その成長力はすさまじい。日本法人

                                                                          アクセンチュアがコンサル業界「独り勝ち」の理由、デジタル戦略&規模が鍵
                                                                        • 【スクープ】アクセンチュアが基本給据え置きへ!コンサル絶対王者に生じた異変の中身

                                                                          コンサル大解剖 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサルティング業界。市場の急膨張を背景に、業界の序列を巡って多種多様なプレイヤーがバトルを繰り広げている。アクセンチュアやBIG4、戦略系ファーム、国内コンサル、ITベンダーから総合商社に広告代理店……。各社の成長戦略や人材戦略に加え、コンサルを活用する事業会社側の思惑まで、大乱戦期を迎えたコンサルビジネスの最前線を追う。 バックナンバー一覧 コンサルティング大手のアクセンチュアが、今年は昇進の対象ではない社員の基本給引き上げを実施しない方針であることがダイヤモンド編集部の取材で分かった。長期連載『コンサル大解剖』の本稿では、急成長に伴って、例年社員の給料を大幅に引き上げてきたアクセンチュアに生じた異変の正体について解説するほか、アクセンチュアの基本給据え置きがコンサル業界に与える影響も明らかにする。(ダイヤモンド編集部 竹田幸平) 「基本

                                                                            【スクープ】アクセンチュアが基本給据え置きへ!コンサル絶対王者に生じた異変の中身
                                                                          • 米アクセンチュア1.9万人削減へ、日本法人へのリストラ波及は?独自入手の内部メールに示唆

                                                                            コンサル大解剖 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサルティング業界。市場の急膨張を背景に、業界の序列を巡って多種多様なプレイヤーがバトルを繰り広げている。アクセンチュアやBIG4、戦略系ファーム、国内コンサル、ITベンダーから総合商社に広告代理店……。各社の成長戦略や人材戦略に加え、コンサルを活用する事業会社側の思惑まで、大乱戦期を迎えたコンサルビジネスの最前線を追う。 バックナンバー一覧 米国上場のコンサルティング大手、アクセンチュアは3月23日、向こう1年半で1万9000人を削減すると発表した。全従業員の約2.5%に当たり、コンサル業界の人員削減では過去最大規模。余波は急成長を続け、膨張する日本法人にも及ぶのか――。今後の影響を探るべく、ダイヤモンド編集部はこのほど、米アクセンチュアの人員削減に関連する複数の内部メールを入手した。長期連載『コンサル大解剖』の本稿では、内部メールの内容

                                                                              米アクセンチュア1.9万人削減へ、日本法人へのリストラ波及は?独自入手の内部メールに示唆
                                                                            • “システム屋”の未来はどこにある? GAFA配下で生き残るためにSIerが目指すべき場所

                                                                              「SIerは崩壊する」という議論が長らくされてきましたが、企業からシステムを受託するというスタイルのシステムインテグレーター(SIer)は存在し続けています。GAFAのような新しいタイプの企業の登場により、企業からSIerに求められるもの自体が変わってきていると言われます。今回は、デジタルトランスフォーメンション(DX)、内製化、エンジニア獲得競争、50代以上の人材、アフターコロナというテーマを通して、SIerの未来を語り合いました。まずはSIerの役割について。 SIerの未来はどこにあるのか? 寺田進一氏(以下、寺田):今日は「SIer(システムインテグレーター、以下SIer)の未来はどこにあるのか?」というディスカッション形式で進めていきます。今日モデレーターを担当します「マジセミ」の寺田です。はじめましての方もいると思いますので、まず簡単に私の自己紹介をします。 私自身、SIerで

                                                                                “システム屋”の未来はどこにある? GAFA配下で生き残るためにSIerが目指すべき場所
                                                                              • 銀行が大企業病を治療してくれるらしい - 銀行員はお嫌いですか

                                                                                GW中に(ある意味で)最も驚いたニュースは、銀行が大企業病を治療してくれるという記事です。 冗談かと思いましたが、以下のような記事です。 「大企業病」治療を指南 三菱UFJ信託銀が新会社 2020/05/02 日経新聞 三菱UFJ信託銀行は4月、上場企業などにコーポレートガバナンス(企業統治)を総合的に指南する新会社を設立した。10月から業務を始める。銀行本体で提供してきたサービスを拡充し、3年後に顧客を700社以上に倍増させる。銀行がこうしたサービスを切り出すのは異例。社長に就いた内ケ崎茂氏に設立の狙いなどを聞いた。 新会社は「HRガバナンス・リーダーズ」(東京・千代田)で、三菱UFJ信託銀が9億8000万円を全額出資する。業務開始時の従業員は約60人の見込みで、うち約50人をガバナンスに精通するコンサルタントが占める見通し。 「私は、六法全書を出版する有斐閣(東京・千代田)などを経て2

                                                                                  銀行が大企業病を治療してくれるらしい - 銀行員はお嫌いですか
                                                                                • 江崎グリコのシステム障害が大変そうです・・・|ご隠居_むらたん

                                                                                  ゴールデンウィークだと言うのに、江崎グリコさんのシステム障害が長引いています。関係者の方は大変な思いをしていることと想像します。 データサイエンスの端くれに身を置いていた者としては、他人事と思えないので少し調べてみました。 新聞報道のまとめ 沢山の報道がされていますので、詳細はそちらを参照していただくのが確実です。 ただ、簡単な経緯を日本経済新聞の記事を参考に図にしてみました。 江崎グリコのシステム障害経緯 出所:日本経済新聞 4月23日、5月1日 記事 SAPに全更新・・・ どうも、古いシステムをSAP s/HANAに全更新したようです。 もうこの時点で、「あー、要件定義が、大変そうだなー」と思いました。 特に、SAP s/HANAは、外国のシステムなので業務自体をSAPに合わせない限り、カスタマイズの必要があると聞いたことがあります。 しかも、そのカスタマイズ用の要件定義が古いシステム

                                                                                    江崎グリコのシステム障害が大変そうです・・・|ご隠居_むらたん