並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 253件

新着順 人気順

ジョギングの検索結果161 - 200 件 / 253件

  • ジョギング中の黒人男性が射殺される。逮捕されたのは白人の親子。「これは現代のリンチだ」悲しみと怒りが広がる

    ジョギング中の黒人男性が射殺される。逮捕されたのは白人の親子。「これは現代のリンチだ」悲しみと怒りが広がる

      ジョギング中の黒人男性が射殺される。逮捕されたのは白人の親子。「これは現代のリンチだ」悲しみと怒りが広がる
    • 朝ジョギング中の女性に性的暴行狙った疑い 男を逮捕:朝日新聞デジタル

      路上で面識のない女性に性的暴行を加えようとしたとして、警視庁は28日、東京都葛飾区東水元1丁目の無職、金子一義容疑者(21)を強制性交等致傷の疑いで逮捕し、発表した。こうした被害は夜間の発生が目立つが、朝の通勤時間帯にジョギングをしていた女性を襲ったという。警視庁は、こうした手口への注意を呼びかけている。 亀有署によると、金子容疑者は18日午前8時ごろ、同区の水元公園で、1人で走っていた40代の女性を押し倒し、カッターナイフをつきつけて脅迫。性的暴行を加えようとして、あごに2週間のけがを負わせた疑いがある。 署は被害者の証言などから金子容疑者を特定。署員が事情を聴こうと自宅を訪ねた際、刃物を持って抵抗されたため、18日に公務執行妨害容疑で現行犯逮捕していた。

        朝ジョギング中の女性に性的暴行狙った疑い 男を逮捕:朝日新聞デジタル
      • 新小6スタート。夫側から見た娘と夫の策、ジョギング。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

        <夫側から見た娘> 私は、娘が1ヶ月以上のプレッシャーにより心労が溜まり、 精神的に不安定で八つ当たりが激しいものだと思っていた。 まずは体力的にも休ませた方が良いと考え スイミングを休ませたり、早く寝かせたりしていた。 これまでの話① www.mangetsu-mama.com これまでの話② www.mangetsu-mama.com 娘の様子は途中まで目覚ましい効果があったものの その後あまり変化が見受けられず停滞していた。 そんな折、夫が早く帰宅し、夕食を食べながら私と娘の様子を見ていた。 私は「娘の態度が悪くても、キレられても怒らない」と決めていたこともあるし その日は、態度がひどい日に比べたらまだマシな日だったので、あまり気にしておらず、 娘に辛抱強く優しく説明していた。 それを見ていた夫が箸を置いて、娘に言った。 「今夜からパパとランニングするぞ」と。 夫の顔を見ると、完全に

          新小6スタート。夫側から見た娘と夫の策、ジョギング。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
        • 「ジョギングしていたらプロポーズ撮影を邪魔してしまったと気づいたとき…人はこんな顔をする」 : らばQ

          「ジョギングしていたらプロポーズ撮影を邪魔してしまったと気づいたとき…人はこんな顔をする」 プロポーズは人生を左右する大きなイベント。ぜひいい写真を残しておきたいものです。 そんなプロポーズの撮影中に、うっかり足を踏み入れてしまったジョギング中の男性がいました。 それに気づいた彼の表情をご覧ください。 The moment this jogger realized he stumbled into my friends’ engagement photo from r/pics 「わっ、やばいっ!」 と言わんばかりの顔。 ときすでに遅しで、写真にバッチリ収まっていました。 この写真が、ある意味ではプロポーズ以上に最高のタイミングだと、海外掲示板では大人気。 コメントを抜粋してご紹介します。 ●もう大きなイベントのときは、いつも彼の写真を合成すべき。 ↑フォトショップバトルのスレへ投稿すべき

            「ジョギングしていたらプロポーズ撮影を邪魔してしまったと気づいたとき…人はこんな顔をする」 : らばQ
          • 1ヶ月間のジョギング結果と体重の増減:2022年6月 - ドミナゴのブログ

            どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日で2022年も半年が終了してしまいます。早いですね。 本日は、いつも記事にしている1ヶ月のジョギング結果と体重の増減についてご紹介できればと思います。 6月のジョギング結果 体重 7月の目標 6月のジョギング結果 6月のジョギング結果は以下となりました。 回数:21回 距離:106キロ(1回あたり約5キロ) 時間:9.26時間 6月は30日中21回という結果でした。 月のほとんどはそれほど暑くなく快適にジョギングができていましたが、最終週からいきなり夏本番な温度となり、30度を超える中で走る機会も増えてきました。 熱中症に気をつけるためにも、なるべく気温が30度を超える前に走るようにしたいと思います。 リンク 体重 体重は59.6キロでした(身長171センチ)。 5月末時点で59.4キロだったので、ほぼ体重に変化はありませんでした。 ま

              1ヶ月間のジョギング結果と体重の増減:2022年6月 - ドミナゴのブログ
            • 【相談】ランニングを続けるにあたって、 - 富士ジョギングクラブ

              こんにちわ、ヒロです。ブログの読者さんから色々と相談や質問等のメールを多く頂きます。 それだけランニングに対して意識が高いんだなぁと尊敬します^_^ この年末年始でも、約20件ほどありました。今現在は全てが返信できてませんが、なるべく返信できるようにします。 その中で、気になる相談がありましたので一部省略して皆さんの参考になって頂ければと思います。 ただし、あくまで僕自身の経験上の言葉です。人それぞれ考え方ややり方は違うので、その辺りはご了承ください。 ◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️ 【質問メール】 こんにちは。 突然すみません。走れるような体づくりを今年こそ楽しく始めたいと思い、メールさせていただきました。元々、学生時代スポーツをやっていましたが、社会人になってからはほとんどやってません。ダイエット&健康な体づくりと言っても1人だとなかなか歩いた

                【相談】ランニングを続けるにあたって、 - 富士ジョギングクラブ
              • ジョギング~ - schunの健康管理

                おはようございます!!schunです。 とうとう、緊急事態宣言が全国へと拡大しちゃいましたね。 いつかはこうなるときが来るだろうなとは思っていましたが とうとう、その時が・・・・。 今日は、そんな世間が「コロナ」で熱い時期に ちょっと考えてしまっているお話です。 ジムを自粛されている方結構いらっしゃいますよね。 僕の周りでも、何人かいらっしゃいます。 新型コロナウイルスの感染防止のため自粛をされているようですが、 家トレへの切り替えも着々と済まされていて 流石だなぁ~と感じております。 そんな中、自分自身に疑問が・・・。(;^_^A。 ■最近ウォーキングやジョギングの人が増えている気がする。 このまま走っていていいのかなぁ~ 僕が実際に走っているところはそこまでもって感じではありませんが 先週の土曜日に走りに行って、そんなことを感じて帰ってきました。 一部、コースを変えたりとかして、できる

                  ジョギング~ - schunの健康管理
                • ジョギング~【schunの健康管理】 - schunchi’s

                  【schunの健康管理】に「ジョギング~」をアップしました。 緊急事態宣言が全国に拡大しましたね。 そんな中、最近感じていることをジョギングの視点から 書いてみました。 要はジョギング、ウォーキングがかなり増えている。 ソーシャルディスタンスを考えると このまま走っていいのかな?????って。 正直、本記事で答えがあるわけではありません。 皆さん、いいお考えやいいアイディアがありましたら ぜひ教えてくださいませo(_ _ )o。 schunchi2007.hatenadiary.com

                    ジョギング~【schunの健康管理】 - schunchi’s
                  • 菜の花。スロージョギング再開も早速故障。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録

                    菜の花 去年まで「梅が咲いたら次は桜」くらいに思ってましたが、今年は他の花にも目が行くようになり、コブシとかサンシュユとかを覚えました。昨日は菜の花を見に行ってみようかと、河原の土手に。 車内からのズボラ撮影。この1枚でバッテリーがなくなりました。 上に桜、下に菜の花 という景色が見れるのも、もうすぐですね。 スロージョギング再開も早速故障 ここ数年間運動はしてません。頚椎症性神経根症のため中断してました。 昨年秋に筋トレを再開しましたが、冬になったら肩に痛みが出てしまい。結局再中断となっていました。「暖かくなって肩の痛みひいたら筋トレ再開」と思ってましたが、肩の痛みはなくならず。なので、上半身の筋トレはあきらめ走ることにしました。 走ると言っても、スロージョギングです。こちらも数年振りなので、距離もかなり短くし、まずは1kmで体を慣らします。いきなり欲張って、下半身まで故障したら困ります

                      菜の花。スロージョギング再開も早速故障。すき焼きドーン。 - もみじの備忘録
                    • ジョギング中にみた草花 〜カンヒザクラ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                      こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 近所の公園に苗木が植えられていました。 カンヒザクラ こんなに細いですが、 さっそく咲いています。 大きく育って行くのが楽しみです。

                        ジョギング中にみた草花 〜カンヒザクラ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                      • 悪天候の猛練習 - 富士ジョギングクラブ

                        こんにちわ。ヒロです。 令和元年6月30日は朝から土砂降り悪天候でしたが、 沼津市では、合同練習会 富士市では、野田山トレイル練習を実施しました。 沼津市の合同練習は、300m×10本の坂ダッシュインターバルです。メンバーを見て決めようと思いましたが強者だけ集まった形なので限界まで追い込みましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 僕は久々に酸欠の症状です。でもお互い励まし合いながらメニュー完了しました。 富士市の野田山トレイル練習会は足場が悪くても、この状況の練習にもなります。 皆んなで約15㎞走りきりました^_^ 悪天候でも大自然のチカラを感じられるのはトレイルならではの体験です^_^ これからの時期は気温も上がってきて雨でもシャワーランが気持ちいい季節になりますね。

                          悪天候の猛練習 - 富士ジョギングクラブ
                        • 土曜日:マスクをしてジョギングの害 - 走って、走って、ときどき海遊び

                          二日酔いで朝から頭痛が治らず、せっかくの好天を走りにも行かずグダグダしてました。 ノドが炎症を起こしているようで、咳もコンコン止まりません。 風邪でもないようで、走ってきても熱が出るわけでもなく、具合も悪くありません。 ある時、マスクをして走ると吐いた息に含まれる二酸化炭素を吸い込んで具合が悪い。という話を聞いたことがありました。 この辺を調べてみました。 ドンピシャでマスクによる二酸化炭素の害を伝えている情報は見つかりませんでしたが、いくつかの情報を組み合わせて自分なりの理解と対処を考えてみました。 個別に次の情報を得ました。 吐いた息に含まれる二酸化炭素量は約38,000 ppmで通常大気中の95倍になる。という酸素マスクを製造販売している会社の情報。 通常大気中の二酸化炭素はおよそ400 ppmで大気のうちの約0.04%になる。という同じく酸素マスクを製造販売している会社の情報。 二

                            土曜日:マスクをしてジョギングの害 - 走って、走って、ときどき海遊び
                          • 楽天シニアで、その場ジョギング20分。継続できるか? - saludos60のブログ

                            ブラジルに居たとき、実に大勢の人が、毎日毎日 ウォーキング をやっていました。 もうブームと言ってもいいような時代でしたね。 海や川、広場、公園、道、いろいろなところに遊歩道やランニング用のスペースがあり とりわけ、朝と夕方、もう歩く人で満員です。 肥満体国と言われている国であるだけに、健康プロジェクトとしても、歩く、走る、 が推奨されていたようです。 走るのは苦手、歩くのならと、私もナイキの短パンを買って、参加していました。 でも夫も私も、続かなかった。。。。 今は、公園が目の前にあるとか、運動できるような施設が近くにはないので、 暖かくなったら、とか、言い訳をしてなかなか実行されていません。 周りは住宅と畑ですので、何かやると、意外と目立つのもね。。 どこどこの奥さん、毎日毎日よく歩いてるよね~ とか、言われちゃう。 どこにも目が。。。。 それに夜になると真っ暗だし、犬の離し散歩なんか

                              楽天シニアで、その場ジョギング20分。継続できるか? - saludos60のブログ
                            • 雑談:夜のジョギングに慣れてきた - ドミナゴのブログ

                              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 朝は雪が積もっていてびっくりしました。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 夜のジョギングに慣れてきた 夜のジョギングに慣れてきた 今日は朝方積もっていた雪が、午前中には溶けて無くなっていました。 夜はまた雨が降りそうな予報で、ジョギングをするかどうか微妙なところです。 最近は夜のジョギングにも慣れてきました。 走っている人も多く見かけます。 仕事が終わって走っている人でしょうね。 挨拶こそしませんが、お互い寒い中頑張ろう!という気持ちになります。 昔は走ることが大嫌いだったので、こんなに長く続く趣味になるとは思っていませんでした。 お金もかからないし、体を動かすことでリフレッシュ

                                雑談:夜のジョギングに慣れてきた - ドミナゴのブログ
                              • 【ランニング】実はジョギングが分からない - 人生何でも二刀流!

                                公園も出来た時期や元々の土地、立地などで注意書きも様々でして。 全てオールOKや、遊び全般がダメ的な物も有り。 私が子供の頃なら「けっ。洒落っくせいや。」くらいであったり、一応書いてあるけど、書いてるだけでしょ?くらいだったりで、平気のヘイサでボールやら何やらで遊んでいました。 いまの子供の平和なこと。 縄跳び、追い掛けっこくらいなもので、ルールを守ってるんですな。 ボールを持っていても使わない。しかも自主的に。 我々世代はもっとルールは少なく、恐らくそれ以上の世代の方々はルール自体が無かったはず。 そりゃこれだけ道徳が先鋭化した世の中では、ご老人は老害とか言われますわな。 私も、この先の複雑化する世の中に対応出来るやらどうやら。 老害予備軍ですな。 ダイエット目的ラン、この日は快適でありんす この日も一時間を目安に、10㎞弱でタイムを気にせず走ります。 先週は風は強いはやる気はないわで、

                                  【ランニング】実はジョギングが分からない - 人生何でも二刀流!
                                • 『マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ | NHKニュース』へのコメント

                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                    『マスクつけてジョギング 注意点を専門家が指摘 新型コロナ | NHKニュース』へのコメント
                                  • ジョギング中の黒人青年射殺、ヘイト犯罪で白人親子に終身刑 米ジョージア - BBCニュース

                                    米ジョージア州でジョギング中の黒人男性アマード・アーバリーさん(当時25)を射殺した罪で有罪判決を受けた白人男性3人について、同州の連邦地裁は8日、連邦法のヘイトクライム(憎悪犯罪)の罪で2人に終身刑を、1人に禁錮35年を言い渡した。 アーバリーさんは2020年2月23日、住宅地をジョギングしていたところ、トラヴィス・マクマイケル被告(36)と父親のグレゴリー・マクマイケル被告(66)、この親子の隣人のウィリアム・ブライアン被告(52)に追跡され、射殺された。

                                      ジョギング中の黒人青年射殺、ヘイト犯罪で白人親子に終身刑 米ジョージア - BBCニュース
                                    • ジョギング中の黒人射殺、白人3人に有罪評決 米

                                      米ジョージア州ブランズウィックの裁判所に出廷したトラビス・マクマイケル被告(2021年11月24日撮影)。(c)POOL / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【11月25日 AFP】米南部ジョージア州で昨年2月、ジョギング中だった黒人男性が白人の男3人にピックアップトラックで追いかけられ、射殺された事件の裁判で、陪審は24日、殺人などの罪で男3人に有罪評決を言い渡した。裁判は人種問題に絡み、全米の注目を集めていた。 アマード・アーベリー(Ahmaud Arbery)さん(25)を射殺したトラビス・マクマイケル(Travis McMichael)被告(35)に加え、その父親で元警官のグレゴリー(Gregory McMichael)被告(65)、トラックでの追跡に加わった隣人のウィリアム・ブライアン(William Bryan

                                        ジョギング中の黒人射殺、白人3人に有罪評決 米
                                      • ジョギング中にみた草花 〜10月下旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                        こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花を写真に撮っています。今回はこちら。 金木犀(キンモクセイ) カナメモチ バラ モミジバフウ オシロイバナ ニチニチソウとオオスカシバ まとめ 金木犀(キンモクセイ) キンモクセイの香りが漂ってくると、ついキョロキョロして出所を突き止めようとしてしまいますよね。 カナメモチ それともレッドロビン?レッドロビンは西洋カナメモチのことだそうなので、カナメモチとしておきます。 バラ 10月上旬はバラの実だけでしたが、同じ所で花も咲いていました。バラ園も見頃かも。 モミジバフウ 紅葉が始まっていました。秋の空が綺麗です。 下から見るとこんな感じでした。 オシロイバナ ニチニチソウとオオスカシバ せっせと蜜を吸う昆虫がいました。オオスカシバという蛾の仲間でした。 まとめ 秋は草花の観察が楽しいですね。 草花の名前はGoogleレン

                                          ジョギング中にみた草花 〜10月下旬 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                        • ジョギング初心者からジョギングを始めたい人へのアドバイス - なみのりすと

                                          今月から新しい習慣としてジョギングを始めました。 理由は「体力を付けたいから」です。 僕は体力に自信がありません。 ちょっと外出するだけですぐに疲れて体調が悪くなってしまいます。 体力が無尽蔵にあったらどんなに良いだろうか。 「ダイナモ」という異名に憧れています。 人生100年時代といわれる昨今。 長い人生を楽しむためには相応の健康な身体が必要です。 手遅れになる前に取り組まなくては! そんな思いで走り始めた30代半ばの中年男です。 最初は筋肉痛やヒザの痛みで速攻で嫌になりそうでしたが、3週間続けたことでようやく身体が慣れてきました。 そんなジョギング初心者の僕から、これからジョギング始めてみようと思っている方へちょっとしたアドバイスができればと思います。 初心者用のランニングシューズを買おう まずシューズだけはランニング専用のものを買った方が良いです。 僕は適当な運動靴で走ったら初日でヒ

                                            ジョギング初心者からジョギングを始めたい人へのアドバイス - なみのりすと
                                          • 木曜日:6月のジョギングを振り返る - 走って、走って、ときどき海遊び

                                            朝からの雨がやみません。 昨日ワクチン接種してきたので今日は運動しません。 ワクチン接種 自宅から5分もかからない、浦和競馬場駐車場が接種会場になっているので便利に利用しました。 午後3時半の予約で、10分前に会場に入ったのですが、4時には接種終了後の経過観察を終えて会場を出ました。1時間ぐらいかかるのかと思っていたので、あっさり終わりました。 当人はあっさりなんて言っておりますが、運営の方々には大変な手間なんだと思います。注射を打つ先生は、若い方だったんですがすごくお疲れの様子。 接種ごとにゴム手袋を変えているようです。ちょっとカップクの良い方だったので、手にかぶせるのも大変そうでした。それを何十回となくですから、それだけだって大変でしょうに。 2回目の接種予約は、自動的に3週間後の7月21日の同時刻に設定されているようです。若い世代の人たちの予約が可能になってくると、2回目の予約が取り

                                              木曜日:6月のジョギングを振り返る - 走って、走って、ときどき海遊び
                                            • 健康ジョギングだからこそシューズ選びは大切!膝・腰を故障から守るためにも自分に合ったものを選びましょう - セルフケアで健康生活

                                              健康の為にジョギング・ランニングをされる方も多いと思います。 大会に出るわけではないし、フルマラソンを走る予定もないからと言って、シューズはどうでもいいと考えるのは大間違いです。 特に、健康の為でも1回のジョギングで1時間程度は走る方は、自分の足型や特徴に合ったシューズを選びましょう。 オーバープロネーションかニュートラルか ランニングの着地の時は、かかとがやや内側に倒れるのが自然の動きですが、それが過剰になり過ぎた状態がオーバープロネーションです。 オーバープロネーションの方はとても多いです。 かかとの内側倒れが過剰ではなく適度に倒れて、スムーズな足の運びが出来るのが、ニュートラルプロネーションです。 逆に内側への倒れこみがほとんどなく、衝撃をほとんど吸収できないのが、アンダープロネーション(サピネーションとも言います)です。 アンダープロネーションの方はあまりいませんが、アンダープロネ

                                                健康ジョギングだからこそシューズ選びは大切!膝・腰を故障から守るためにも自分に合ったものを選びましょう - セルフケアで健康生活
                                              • バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

                                                6日午後5時25分ごろ、埼玉県蓮田市笹山の市道で、さいたま市岩槻区慈恩寺、専門学校生原口聖矢さん(21)の大型バイクが、ジョギングをしていた蓮田市の男性会社員(60)と衝突し、約120メートル進行して左側のガードレールに衝突した。原口さんは全身を強く打って搬送先の病院で死亡が確認された。男性は左腕骨折などの重傷。 小6男児が死亡、運転するモトクロスバイク転倒 ジャンプして着地の際、バランス崩す/上尾 岩槻署によると、現場は幅約3・7メートルの直線。バイクは上尾市方面から岩槻区方面に走行中、後ろから男性に衝突したという。同署で事故原因を調べている。

                                                  バイク男性死亡…ジョギング男性と衝突 夕方の直線道路 大型バイクの21歳学生、全身強打/蓮田(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • 雑談:いつもより辛くないジョギング - ドミナゴのブログ

                                                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、午前中雨、午後は曇とスッキリしない一日でした。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 今日は体が軽かった 今日は体が軽かった 金曜日サボったジョギングの穴埋めをするため、走ってきました。 朝は雨が降っていましたが、お昼に近づくに連れ、くもりへと変わりましたので普通にジョギングできました。 本日は、なんか体が軽く調子が良いなと思っていたら、普段より2分ほど早くゴールしました。 風もなく気温もそこまで寒くなかったからなのか、たまにそういうことが起きます。 同じコースを走っているのに...不思議ですね。 昨日、チートデイで炭水化物を補給したからかもしれません(笑)。 本日から再び、

                                                    雑談:いつもより辛くないジョギング - ドミナゴのブログ
                                                  • 朝のジョギングとプチ同窓会 - 子持ちワーママの独り言

                                                    週末の2日間は、雨が降らない限りは近所の大きな公園を夫と散歩している。夫のアイディアで、今週から歩くだけではなく少し走ってみた。公園1周を全部走るのは無理なので、土曜はは少し走っただけで後はは歩いた。日曜は走る距離を少し増やし、後は歩いた。そして家に帰ったら順番にシャワー。脳に血液が行くせいか朝から運動するとスッキリして気持ちいい。 そして日曜は学生時代の友達3人と私の4人でランチ。 その後はコーヒー飲んで、アイス食べて、4人でブラブラと散歩。 そして家に帰ったらスマートウォッチはこんな感じ。 PAIのルールをよくわかってないけど、歩くだけではPAIにならないので走るのがいいみたい。来週から時々リモートワークになるので、朝はできるだけ一人ででも走ろうと思う。 ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

                                                      朝のジョギングとプチ同窓会 - 子持ちワーママの独り言
                                                    • ジョギング用リュックの更新 - schunの健康管理

                                                      おはようございます。schunです。 今日もジョギングネタで恐縮です。 といったも、今日は物ネタですが・・・。o(_ _ )o。 リュックの更新をいたしました!!o(_ _ )o。 前回のリュック。 前回のリュックがこちらです。 以前ご紹介しましたかね。確か。 とうとう、チャックの金具も外れちゃいましてね。 使い物にならず状態に。(;^_^A。 中央から縦にあるチャックはすでに使い物にならない状態ですし・・・。 山を始めた時に、アタックザック用に買ったのですが、 ガサバるので、アタックザックは新しいものに更新しています。 その関係で、しばらく最初のリュックをジョギングで使っていました。 もうかれこれ10年くらいになりますかね。 さすがに、穴もあき、チャックも壊れといった感じで、 買い替えることといたしました。 新しいリュック 新しいものはこちらになります。 完全にトレラン仕様ですね。(笑)

                                                        ジョギング用リュックの更新 - schunの健康管理
                                                      • ジョギング無しの日と日中の短時間ウォーキング - わかるLog

                                                        4月5日(金) ジョギング無し。 やはり、ジョギングしないで終日デスクワークを続けると、体がだるくて気力も停滞してしまう。 どうしたって、ちょっとでも体を動かした方が圧倒的に効率がいい。 例えば、ジョギングしない日は、日中のどこかで20分でも散歩することにしようか。 その時間をとられても、結局作業効率が上がるだろう。 心身ともだるいまま作業を続けても、「根性論」に頼るしかなくなってしまう。 とにかく、がむしゃらにやらなきゃ、眠くても力を振り絞って頑張らなきゃ。 確かにそういう面は必要だ。 だが、より自然に、より効率を上げるには、心身共にメリハリのある1日にする方が格段に良い。 そういえば、13年ほど前に、昼間1時間ウォーキングを続けていた。 半年ぐらい続けただろうか。 ウェアも無しで普段着で、毎日1時間程度歩いていた。 1時間で3~4kmは歩ける。 当時は、作業の合間のダイエットのつもりで

                                                          ジョギング無しの日と日中の短時間ウォーキング - わかるLog
                                                        • ジョギング? 神社さんぽ? 街散歩? 街ジョグ! - あかりぱぱの徒然なるままに

                                                          亀ランナーとは言え、毎年複数のマラソン大会に出場していたあかりぱぱですが、昨年とある仕事を担当してから、走る頻度が落ちてきています。そして、今年に至っては(大会も次々と中止になって)全くといってよいほど走っていませんでした。 とは言え、所謂マラソンを目指して走ってはいませんでしたが、ランニングぐらいは細々と続けていました。ランニング? うーん、ジョギングかなぁ。 普段は駒沢公園などを走っていたのですが、緊急事態宣言が出てから一度行ったら凄い人! あまりに人が多かったので、4月の初旬以来行くのを辞めました。 運動不足になりがちだからジョギングをする人が増えたんでしょうね~。 …で、上の写真のような、ただの住宅街をゆっくりゆっくりジョギングしています。出来ればマスクを付けたくないので、人のいないところ、人とすれ違うのでも距離を保てるところ…となると住宅街。大体道路幅が4mぐらいはあるから、人が

                                                            ジョギング? 神社さんぽ? 街散歩? 街ジョグ! - あかりぱぱの徒然なるままに
                                                          • まゆたん11/12演奏会 on Twitter: "ロックダウン前に準備しておけばよかったと後悔している物、という海外コメントを読む。保存がきく食料?日用品?いや、それらは足りていて、足りないのは人間的に楽しく過ごす道具(本や子供達のおもちゃ、好きなデザインのジョギングシューズ等)らしい。不要不急とされる物が買えなくなるんだなー。"

                                                            ロックダウン前に準備しておけばよかったと後悔している物、という海外コメントを読む。保存がきく食料?日用品?いや、それらは足りていて、足りないのは人間的に楽しく過ごす道具(本や子供達のおもちゃ、好きなデザインのジョギングシューズ等)らしい。不要不急とされる物が買えなくなるんだなー。

                                                              まゆたん11/12演奏会 on Twitter: "ロックダウン前に準備しておけばよかったと後悔している物、という海外コメントを読む。保存がきく食料?日用品?いや、それらは足りていて、足りないのは人間的に楽しく過ごす道具(本や子供達のおもちゃ、好きなデザインのジョギングシューズ等)らしい。不要不急とされる物が買えなくなるんだなー。"
                                                            • ジョギング中に見かけた草花たち 202212 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                              こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 ジョギング中に気になった草花があると、足を止めて写真を撮ったり、後で名前を調べてみたりしています。 今回気になったのはコチラ。 ロウバイ(蝋梅) カンツバキ(寒椿) シモツケ(下野) まとめ ロウバイ(蝋梅) 一見地味ですがよく見ると可愛らしいですね。ネットで調べてみたら「香りがいい」と紹介されていたので一歩踏み込んで花に顔を近づけてみたら、すっきり爽やかで少し甘い香りがしました。 名前に梅が含まれていますが、実は梅ではなくクスノキ目ロウバイ科とのこと。 カンツバキ(寒椿) 冬にこんなに鮮やかに咲いている花は他に見当たらないのでとても目立っていました。葉っぱの濃い緑とのバランスも良いですね。地面に近かったので花に顔を近づけるのはやめておきました。 シモツケ(下野) 冬のシモツケはこんな感じなんですね。夏とだいぶ印象が変わっていて面白いなと思いました

                                                                ジョギング中に見かけた草花たち 202212 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                              • 「夜間のジョギング 明るい色の服を」 警視庁 注意を呼びかけ | NHKニュース

                                                                東京 練馬区の路上でジョギング中の男性が、後ろから車にはねられて頭の骨を折る大けがをしました。警視庁は新型コロナウイルスの影響で昼間に外出を控える一方、夜間にジョギングをする人も多いとみて、明るい色の服を着てほしいと注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、男性は頭の骨を折る大けがをして病院で手当てを受けているということです。 これまでの調べで、車に乗っていた60代の男性運転手は、ワイパーに物がはさまったのに気を取られて事故を起こしてしまったと説明しているということです。 警視庁は、新型コロナウイルスの影響で昼間は外出を控える一方、夜間にジョギングする人も多いとみて、明るい色の服や、ライトがあたると光る反射材のついたものを身につけてほしいと注意を呼びかけています。

                                                                  「夜間のジョギング 明るい色の服を」 警視庁 注意を呼びかけ | NHKニュース
                                                                • あなたの代わりに走ります。ジョギング代走業が流行する理由とは - 中華IT最新事情

                                                                  SNSやタオバオなどでジョギング代走業が増加をしている。ジョギングをしたい人の代わりに走ってくれるというサービスだ。ジョギング好きな人は自分が走るついでに小遣い稼ぎになると、このビジネスをする人が増えている。代走業が増える背景は最近の健康ブームがあると北京日報が報じた。 人の代わりにジョギングする代走業 中国では朝や夜、ジョギングをする人が増えている。多くの人が、自分の健康のために走っているが、中にはこれを商売にしている人がいる。相場では1kmが0.7元。報酬としてはごくわずかだが、お金をもらって走っている人がいる。「代跑」(ダイパオ、代走業)と呼ばれるビジネスだ。 ある広州の女性は、自分の健康のためにジョギングをしていたが、こういうビジネスがあることを知って、どうせ走るならお金をもらった方がいいと考え、代走業を始めた。1日10km以上を1km4分のペースで走る。自分も健康になり、知らない

                                                                    あなたの代わりに走ります。ジョギング代走業が流行する理由とは - 中華IT最新事情
                                                                  • 【画像】この漫画の美少女「ジョギング中に男に触られました」警察「薄着や夜間走るのを止めな」美少女「私が原因なの…?」

                                                                    【画像】この漫画の美少女「ジョギング中に男に触られました」警察「薄着や夜間走るのを止めな」美少女「私が原因なの…?」

                                                                      【画像】この漫画の美少女「ジョギング中に男に触られました」警察「薄着や夜間走るのを止めな」美少女「私が原因なの…?」
                                                                    • 朝食スムージー、半身浴、ジョギング…かえって体に残念な「空回り健康習慣」【2020年BEST5】 意識高い系が陥る健康上の落とし穴

                                                                      朝食の目的は体温を上げること 最近、朝ごはんがわりにスムージー、または時間がなくて野菜ジュースだけという人がいるようです。もし栄養を補うためにと思っているなら、メリットだけでなく、デメリットもあることを知っておきましょう。 メリットは、空腹の状態よりは活動のためのエネルギーが多少はとれること。デメリットは、①野菜や果物が中心だと、朝の体温を上げるために必要なたんぱく質が不足し、②かまないため、食物繊維や糖質が冷えた状態で胃腸に届くこと。そうなると、かえって体調不良を招くことがあるのです。 朝食の目的は体温を上げ、活動するための栄養をとることです。だから、一日の活動スイッチをオンにするために、たんぱく質を追加しましょう。スムージーは、バナナと卵を入れたバナナセーキにかえ、野菜ジュースはあたためて、卵を落としてホットスープに(または、ゆで卵を食べてもOK)。どちらも、ゆっくりかみます。朝、バナ

                                                                        朝食スムージー、半身浴、ジョギング…かえって体に残念な「空回り健康習慣」【2020年BEST5】 意識高い系が陥る健康上の落とし穴
                                                                      • 【ウォーキング・ジョギング好き 必見】1周1,828mのコースを写真付きで解説します。 埼玉スタジアム2002公園@浦和美園

                                                                        あずおです。 今日は埼玉スタジアム2002公園の「ジョギングコース」をご紹介します。 埼玉スタジアム2002公園の外周(1,878m)を走るコースとなっています。最近はウォーキングをする方が増え、土日だけではなく、夜に歩いている方も多くいます。また、高校のマラソン大会のコースとしても利用されているようです。 埼玉スタジアム2002公園は広いので、公園にたどり着いた位置からスタートして大丈夫ですが、ちゃんとスタート地点というものがあります。 それは「水の広場」近くにある「噴水広場」がスタートです。

                                                                          【ウォーキング・ジョギング好き 必見】1周1,828mのコースを写真付きで解説します。 埼玉スタジアム2002公園@浦和美園
                                                                        • TWS-520 Bluetooth イヤホンをジョギング用に買い替えたのでレビューしてみた。|mc_kurita

                                                                          Bluetooth イヤホンはジョギングをしていると本当に必要なモノとして、過去何台買い替えたか、数年前までは、両耳イヤホンをケーブルでつながっている一体型が主流でしたが、このところは、Appleの「AirPods」の登場以降は、両耳分離型のが増えてきた。 そこで改めて自分の環境では何が良いか色々調べたりしてみた。 【両耳分離型】Apple AirPods Pro Apple AirPods Pro ¥27,800 (税別) サイズ:H 30.9 x W 21.8 x D 24 mm 重量:5.4 g 1回の充電で最大4.5時間の再生 うどんから始まって、今ではこんなに小さく、うどんも短くなりました。とはいえ高いですよね。Apple Watch 同様に、iPhoneじゃないとね。 一応Amazonでも売っているので、ポイントとかある方はこちらで

                                                                            TWS-520 Bluetooth イヤホンをジョギング用に買い替えたのでレビューしてみた。|mc_kurita
                                                                          • 多忙なパパにおすすめ!ウォーキングよりスロージョギングで効果的に痩せる!

                                                                            私の身長は177㎝で、体重は最大79kgありましたが69㎏まで痩せました。 完全なデブからは脱しました。 苦行は嫌いなので、いろんなダイエット手法の組み合わせでゆるゆると健康的に達成しました。 そのダイエット方法のうちの一つ スロージョギングについて、多忙なパパ的な視点でお伝えします。

                                                                              多忙なパパにおすすめ!ウォーキングよりスロージョギングで効果的に痩せる!
                                                                            • ジョギング中の黒人男性が殺害された事件、動画を撮影していた第3の男が逮捕される

                                                                              ジョギング中だったアマッド・アーバリーさんがアメリカ・ジョージア州で殺害された事件で、州捜査局は3人目の容疑者を5月21日に逮捕した。 逮捕されたのは、殺害時の様子を携帯電話で撮影してたウィリアム・“ロディ”・ブライアン・ジュニア(50)容疑者だ。重罪謀殺と不法監禁未遂の容疑で逮捕した、と警察が発表した。ブライアン容疑者は容疑を否認している。

                                                                                ジョギング中の黒人男性が殺害された事件、動画を撮影していた第3の男が逮捕される
                                                                              • 火曜日:のんびりジョギングコースを眺める - 走って、走って、ときどき海遊び

                                                                                愛車スバルインプレッサの12か月点検のため、ディーラーに車を持っていきました。 これまでだと、6か月や12か月点検は、予約日に車を持っていくと40分ぐらいで終了していたんですが。今回は混雑しているということで1泊することになりました。明日午後に取りに行きます。 ついこの間見たTVニュースで、ディーラー勤めの整備士さんがで辞める人が増えているそうです。 国家資格まで取ったのに給料が安いうえに、10万円からの整備道具を自前で買わされるのが我慢ならないとか。 スバルはどうなのか知らないけど、そんな事情を抱えているところもあるということですね。 徒歩で自宅に帰る途中に、いつもジョギングをしている場所を通ってきました。 ジョギングしている人やウォーキングの人、ベンチで居眠りする人、たくさんいました。 私はコースに入らないで、柵の外の道を通って自宅に向かいました。桜の花のつぼみが小さく育っていましたね

                                                                                  火曜日:のんびりジョギングコースを眺める - 走って、走って、ときどき海遊び
                                                                                • ジョギングで筋肉痛になった話 - 〇〇電子帳

                                                                                  ジョギングで筋肉痛になった話 ある日,目を覚まそうとすると異常な倦怠感と疲労感に感じて,身体がコントロール不能な状況に陥っていることに気がついた。 起床はロボットとプログラミングによって自動化されているので意思に関わらず起床は自動的に実行されるはずだった。 起床のために様々な装置を開発してきたが,その中には朝になると高輝度の光を顔面に照射する装置がある。この装置には毎朝7時から10時に1000ルーメンを超えるビームライトを顔面に照射されるようプログラムしてある。 このシステムは睡眠状態の人間に高輝度の光を照射すると脳は朝だと錯覚させてメラトニンの合成を強制的にコントロールして覚醒を促す。ただし,眩しさのあまりパニック状態に陥ってしまったり,過剰な光が目にダメージを与え,吐き気や目眩を感じさせてしまう欠点もある。 今日は,起きようとするとセットしたはずのビームライトが消えていることに気がつい

                                                                                    ジョギングで筋肉痛になった話 - 〇〇電子帳