並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 167件

新着順 人気順

セクマイの検索結果121 - 160 件 / 167件

  • 🔥言葉話すネコ・みーたん🦖🌋🔥 on Twitter: "女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY"

    女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY

      🔥言葉話すネコ・みーたん🦖🌋🔥 on Twitter: "女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY"
    • 安成小路 保毛麻呂 on Twitter: "会社にゲイの人が面接に来たらしいの。履歴書に書いてたらしいんだけど、人事がデスクで「カミングアウトされても...どうして欲しいわけ?」って困惑してたわ。それが普通の反応よね。働きに来るわけだから性嗜好とかどうでもよくない?"

      会社にゲイの人が面接に来たらしいの。履歴書に書いてたらしいんだけど、人事がデスクで「カミングアウトされても...どうして欲しいわけ?」って困惑してたわ。それが普通の反応よね。働きに来るわけだから性嗜好とかどうでもよくない?

        安成小路 保毛麻呂 on Twitter: "会社にゲイの人が面接に来たらしいの。履歴書に書いてたらしいんだけど、人事がデスクで「カミングアウトされても...どうして欲しいわけ?」って困惑してたわ。それが普通の反応よね。働きに来るわけだから性嗜好とかどうでもよくない?"
      • トランスジェンダー本「不必要にセンセーショナル」 心理学者の見方 | 毎日新聞

        米国でも論争を引き起こした「Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters」=出版社「Regnery」のウェブサイトから KADOKAWAは発売予定だった書籍「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」(アビゲイル・シュライアー著)の刊行を中止した。米国で出版された原作の翻訳書で、トランスジェンダーへの差別を助長する、との批判を受けた結果だ。この本の何が問題なのか。原作を批評した心理学者に話を聞いた。

          トランスジェンダー本「不必要にセンセーショナル」 心理学者の見方 | 毎日新聞
        • 「禁忌」としての同性愛が好きです

          ※オタク文 現実と創作は違う。それは知っている。 私は性別がどうであれパートナーと法的に結ばれたい気持ちを否定するつもりは一切ない。 でも現実で同性愛が普通になったら、創作上でどう扱えばいいのだろう。 一昔前の価値観のオタクは時代の流れについていけない。 どうやら同性愛を禁断愛だかタブーとするのは、もう古いという。 じゃあ「禁忌」としてのモチーフはどこにいってしまったのか。 教師と生徒は年齢が上がれば、よくある話。 不倫は離婚すればただの夫婦。 つまらない。もっと当人達ではどうしようもない壁で悩め。 その点、同性愛は完璧だった。 日本ではどんなに望んでも結婚できなかったし、普通でないと後ろ指を差す人が多かった。 それを解決するためのハードルも高く、八方塞がりなのがよかった。 創作とわかっていても夢を見るのにうってつけの題材だったのだ。 けれど、LGBTの当事者達が声を上げ始めた。認知が上が

            「禁忌」としての同性愛が好きです
          • 紅白=男女対抗は変わるのか 性的少数者から疑問、制作側の本音は:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              紅白=男女対抗は変わるのか 性的少数者から疑問、制作側の本音は:朝日新聞デジタル
            • 「女子大でなくなる」懸念 トランスジェンダー受け入れ 重ねた対話:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                「女子大でなくなる」懸念 トランスジェンダー受け入れ 重ねた対話:朝日新聞デジタル
              • 「じぶん」の感情を尊重したら、相手に本音を伝えられるようになった|マンガ家・ペス山ポピー - りっすん by イーアイデム

                上司や同僚から理不尽な言動を受けたとき、「嫌だな」と感じても、笑って受け流してしまい相手に本音を伝えられなかった経験はありませんか。 自分の本音を他者に隠してしまう背景には、自己肯定感の低さから自身の考えや感情を尊重できず、空気を読みほかの人の要求に応えることばかりを優先してしまう、という側面がありそうです。 マンガ家のペス山ポピーさんも、子どもの頃から自己肯定感が低く、本音を隠してしまう自分に悩んできた一人。しかしエッセイマンガ「女(じぶん)の体をゆるすまで」の執筆を通じて、トランスジェンダー(Xジェンダー/ノンバイナリー)である自身の性自認への悩みや、過去に体験したアシスタント現場でのセクハラ・パワハラに向き合うことで、ようやく自分の感情を認めることができ、少しずつ本音が口に出せるようになってきたそうです。 そんなペス山さんに「自分の感情を尊重し、本音を相手に伝えるためのヒント」を伺い

                  「じぶん」の感情を尊重したら、相手に本音を伝えられるようになった|マンガ家・ペス山ポピー - りっすん by イーアイデム
                • ゴールデンカムイや進撃の巨人に限らず、この漫画はこのキャラは「アップデート」されている「政治的に正しい」みたいな褒め方は、褒めた人の自覚してない差別やバイアスを浮き上がらせ、作品に変な政治的な色を付けさせるようなもの。

                  バランス感覚とは偏られてしまった(非対称の彼方に追い遣られてしまった)自分の感覚を引き戻そうとする平衡運動のこと。 あれ、KTBがシーソーの図を出して説明したアレ。

                    ゴールデンカムイや進撃の巨人に限らず、この漫画はこのキャラは「アップデート」されている「政治的に正しい」みたいな褒め方は、褒めた人の自覚してない差別やバイアスを浮き上がらせ、作品に変な政治的な色を付けさせるようなもの。
                  • 「ゲイに掘られれば」とロリコン叩きの矛盾

                    これからするのは非常に複雑で難しい話だ。 簡単に概要を説明しよう。 まず「ゲイに掘られれば」は異性愛者に同性愛を勧める発言であり、所謂「性的指向」が後天的に変更可能である事を肯定する発言である。 一方でロリコン、ペドフィリア等は「性的嗜好」と呼ばれ、主に後天的である事によって「性的指向」と区別される。 以前、ロリコンの窮状がLGBTに例えて説明された際に「ロリコンは性的嗜好であり、LGBT等の性的指向とは異なる」「一緒にするな」といった批判がフェミニズム等から上がった事が有った。 しかし先に示した非モテ男性に対する「ゲイに掘られれば」発言もまたフェミニストから上がっている場合が散見される。 どちらか片方の正当性の検討は置くとして、両方を正しいと主張することは出来ない事を示す。 「ゲイに掘られれば」発言による性的指向の先天性の否定非モテ男性と非モテ女性に関する議論において、非モテ男性に対し「

                      「ゲイに掘られれば」とロリコン叩きの矛盾
                    • 「男性のつらさ」論についての雑感 - 道徳的動物日記

                      前回の記事の続き…と言いたいところだが、大したことが書けそうにないので箇条書きで。 ●議論が盛り上がるきっかけとなった「男性のつらさの構造」記事では、男性のつらさの原因の一つを「女性の高望み」と分析していた。そして、それに対する解決策の一つとして「女性の意識改革」を主張したために、あちこちから批判されることになってしまった。 しかし、いわゆる「女性の上方婚」志向が存在して、それが男性にとっての経済力獲得プレッシャーやそれに伴うストレスや孤立の原因となっていることは、事実だと私も思う。進化心理学や経済学、あるいはジャーナリズムや文学など様々なジャンルのメディアにおいて、「女性の上方婚」の存在の実証やその原因の解説、具体例などを見つけることができる。普通に生きていて友人や知人や見知らぬ人々の会話をしていたり、SNSにおける人々の書き込みを見ていても、「女性の上方婚」志向の存在は感じられるものだ

                        「男性のつらさ」論についての雑感 - 道徳的動物日記
                      • セイシル

                        10代のための性教育バイブル! 「セイシル本」発売中 これまでセイシルで伝えてきたことをまとめた本が出版されました。 「学校では教えてくれないこと、だけど気になるし知っておかないといけないこと」がいっぱい詰まった、まさに性教育のバイブル! くわしくはこちら

                          セイシル
                        • 性別欄や顔写真ありの履歴書、JIS規格の様式例から削除。トランスジェンダーらに配慮

                          日本規格協会は、JIS規格の参考例として公表していた性別欄や顔写真欄のある履歴書を、7月9日付で様式例から削除した。履歴書に性別欄があることで「採用試験でアウティングを強制される」などとして、トランスジェンダーの当事者や支援者などから性別欄の削除を求める要望が寄せられていた。 協会によると、JIS規格は、伝票や履歴書といった帳票の仕上げ寸法のほか、紙の厚みなどを規定。一方で、性別欄など個々の帳票の表記を定めるものではなかったという。「履歴書は、JIS規格の内容を説明する解説に、様式例の一つとして掲載していた」としている。協会は、この「解説」を作成する業務を担う。

                            性別欄や顔写真ありの履歴書、JIS規格の様式例から削除。トランスジェンダーらに配慮
                          • むしろ結婚相手を「見つけにくく」している、婚活市場の「構造的な欠陥」(高橋 勅徳) @moneygendai

                            コロナ禍もあって、改めて婚活のツールとして見直されているマッチング・アプリ。しかし、マッチング・アプリの利用で出会いの機会が増えたのにもかかわらず、「結婚相手」を見つけるのは難しい。 【前編】『「女子大生の婚活」を通して見えた、マッチング・アプリの「致命的な問題点」』では、男性側が出会いの機会を増やそうとするショットガン・アプローチによって、女性側がイケメンを選び、減点法で評価していくという反作用を指摘した。 しかし分析すればするほど、婚活が難しくなってしまった根本的な原因は「婚活市場」という仕組み自体にあるように思われる。婚活を経営学の視点から論じた『婚活戦略』の著者でもある高橋勅徳氏が、以下で詳しく説明する。 恋愛スキルは婚活に役立つか? 内閣府・男女共同参画局が主催する「人生100年時代の結婚と家族に関する研究会」において、「恋愛チャンスに格差がある」として、その是正のために教育に「

                              むしろ結婚相手を「見つけにくく」している、婚活市場の「構造的な欠陥」(高橋 勅徳) @moneygendai
                            • 寺の住職がびっくりした「数百年後の恩返し」 床が抜けそうな貧乏寺の改築費用を寄付したのは、まさかの「潜伏キリシタン」の子孫だった 寛容さが現代社会に投げかけるもの | 47NEWS

                              東シナ海を望む長崎市樫山地区にある小高い山「赤岳」。その麓にある天福寺に1978年、少し離れた地区に住む人々が訪れた。寺は貧しく、本堂の床は抜け落ちそうで、天井から雪が舞い込むありさま。お布施の収入は月6万円ほどしかなく、檀家に改築費用を募っている最中だった。 訪れた住人たちは約400万円もの寄付を申し出た。ただ、仏教徒ではないという。 「私たちは潜伏キリシタンの子孫です。お寺のおかげで信仰と命をつなぐことができました。少しでも恩返しがしたい」 1688年に建立された天福寺は曹洞宗のお寺。にもかかわらず、キリスト教が禁止され、厳しい取り締まりがあった江戸時代に、危険を冒して潜伏キリシタンを檀家として受け入れ、積極的にかくまっていた歴史がある。 「数百年後の恩返し」はあまりに突然だった。申し出を受けた住職は驚くと同時に、ある仏語が浮かび、恐ろしくもなったという。(共同通信=下江祐成)

                                寺の住職がびっくりした「数百年後の恩返し」 床が抜けそうな貧乏寺の改築費用を寄付したのは、まさかの「潜伏キリシタン」の子孫だった 寛容さが現代社会に投げかけるもの | 47NEWS
                              • 「学問的な批判」は、いかにして「誹謗中傷」「いじめ」に堕すか? 研究者たちの経験から見えること(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz

                                「学問の自由」と「社会正義」の衝突 2020年8月、筆者は、世界的に有名な言語学者・認知科学者であるスティーブン・ピンカーに対して、彼をアメリカ言語学会の要職の立場から除名することを請願する公開書簡が発表された事件について紹介する記事、およびその背景にある「キャンセル・カルチャー」について解説する記事を本サイトに寄稿した(〈「世界的知性」スティーブン・ピンカーが、米国「リベラル」から嫌われる理由〉、〈一つの「失言」で発言の場を奪われる…「キャンセルカルチャー」の危うい実態〉)。 「キャンセル・カルチャー」とはさまざまな意味合いを含む曖昧な言葉であるが、上述の記事では「著名人の過去の言動やSNSの投稿を掘りかえして批判を行い、本人に謝罪を求めたり地位や権威を剥奪するように本人の所属機関に要求したりするような振る舞い」と定義している。当時、「キャンセル・カルチャー」という言葉は本邦ではまだ一般

                                  「学問的な批判」は、いかにして「誹謗中傷」「いじめ」に堕すか? 研究者たちの経験から見えること(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz
                                • 内心の自由ではなく差別反対という話

                                  小児性愛を内心の自由うんぬんで論じるべきではない、という「子供を性的にみる内心の自由はない」(anond:20200609071250)の冒頭部分はそのとおりだ。 これは性指向に基づく差別に反対という話であって、本来は内心の自由とか表現の自由とかは二の次の問題だからだ。 あなたは差別を容認するか? が問われているのだ。 たとえば、この記事を読んでみてほしい。 LAタイムズの小児性愛についての記事を翻訳しました | 包帯のような嘘 読むのがめんどくさいという人のために説明すると、小児性愛は生まれつきのものであり、多くの小児性愛者はそれを変えられずに苦しんでいること、それでもなんとか現実と折り合いをつけて生きていこうとしていることが書かれている。 つまり、小児性愛は、それを持って生まれた人にとっては変えがたい性指向だということだ。 性指向という、本人の責任ではなく、また変更も困難なものに基づい

                                    内心の自由ではなく差別反対という話
                                  • ロリコンだけど生きるの辛いよ

                                    生まれ持ったものを誰にも言えない事がどれだけ辛いのかマジョリティには想像すらできないでしょうね はっきり言ってLGBTが羨ましいよ自分を擁護してくれる非当事者がいるんだから 俺は好きになった人に告白すらできないし好きになったことがバレたら即社会的に死ぬ綱渡りを常にやってる。その辛さが普通の人に理解できるとは思えない。 俺はちゃんと自制しているから俺の欲望は誰にも押し付けてないし誰の迷惑にもなってない。それなのにただの恐怖心で袋叩きにするって関東大震災の時の朝鮮人虐殺と何が違うの? 絶対やらないと誓えるけどもし俺が本当に手を出したらその時は死刑にしてもらっても構わないと思ってる。だけど手を出してないどころかその計画すら立ててない状態で攻撃する人は人権を知らない野蛮人だろ。 自分の持つ欲望を表に出しては行けないことを知っているから出さないし死ぬまで出す気はない俺と無実の人間をボコボコに殴る奴ど

                                      ロリコンだけど生きるの辛いよ
                                    • 『ゴールデンカムイ』姉畑支遁先生のモデル?動物園 に忍び込み象とウコチャヌプコロしようとして圧死した人の話

                                      ROBA @引きこもり @vjroba ゴールデンカムイの無料期間が終わってしまったけど、みんな姉畑支遁先生のような偉人が吉祥寺に住んでいたのは知ってるかな?伊吾沢忠次さんは井の頭公園の動物園に忍び込んで豚、ヤギ、牛、ニワトリを獣姦したけど、象の花子さんを襲おうとしたら踏んづけられて全身複雑骨折で死んだよ!偉いね! pic.twitter.com/K6GZsD71dS 2022-05-09 22:32:59

                                        『ゴールデンカムイ』姉畑支遁先生のモデル?動物園 に忍び込み象とウコチャヌプコロしようとして圧死した人の話
                                      • 足立区、パートナーシップ制度を来年度から導入へ 「足立区滅びる」同性愛差別発言の謝罪から1ヶ月

                                        同区では、今年9月に自民党の区議が「同性愛が広がれば足立区が滅びる」という趣旨の差別的な発言をし、批判が殺到していた。

                                          足立区、パートナーシップ制度を来年度から導入へ 「足立区滅びる」同性愛差別発言の謝罪から1ヶ月
                                        • 竹達彩奈さんご結婚で椿彩奈さんのもとに祝福コメントが殺到、片っ端からクソリプを駆逐していかれる様子をご覧ください

                                          椿彩奈/BUZZ @ayanatsubaki タレントMC DMはマネージャー管理 日本プロ麻雀協会20期後期BUZZesports所属FRANCE.ドラクエ,書道,Pokémon,https://t.co/LLPB65VNwa.ぷよぷよ.ポケカ https://t.co/GcgGEuiEbf お仕事依頼はこちら tsubakiayana@gmail.com https://t.co/xswEvIh7ZX

                                            竹達彩奈さんご結婚で椿彩奈さんのもとに祝福コメントが殺到、片っ端からクソリプを駆逐していかれる様子をご覧ください
                                          • 『[追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください』へのコメント

                                            ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                              『[追記しました]ゲイが登場する実写映像作品でオススメをおしえてください』へのコメント
                                            • 性的少数者カップルを認証 パートナーシップ宣誓制度、京都市も導入へ|社会|地域のニュース|京都新聞

                                              京都市は26日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を9月1日から設けると明らかにした。京都府内の自治体では初めて。専門家や当事者の意見を踏まえて制度の詳細を検討し、8月上旬にも要綱を発表する。 同制度は、同性カップルの関係を自治体が認め、独自の証明書を発行するもの。2015年に東京都渋谷区、世田谷区で施行されてから全国に広がり、約50自治体が導入している。法的保障はない一方、課題となっていた病院での面会や家族対象の福利厚生の適用、住居の賃貸契約などがスムーズに進む可能性がある。

                                                性的少数者カップルを認証 パートナーシップ宣誓制度、京都市も導入へ|社会|地域のニュース|京都新聞
                                              • 性転換、結婚の後、Xジェンダーだと気付いた――格闘の末にたどり着いた「なりたい自分」(中村真夕) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                「異性愛で子どもを産んで当たり前みたいな考えが、根強く残っている。しんどいなと思う」。Xジェンダーのアーティストで活動家のmisaneさん(32)は、そう話す。Xジェンダーとは、男性か女性、どちらか一方に限定しない性別の立場を取る人たちのことだ。misaneさんは女性として育ち、男性に性転換し、女性と結婚していた過去を持つ。現在、再婚を考えている男性がいるが、自分の戸籍をどうするかで悩んでいる。 ●性転換、結婚の後、Xジェンダーではないかと気付いた 「自分の名前を、昔の名前でも今の名前でも呼んでもらいたくないということに気付いた。 本当に大切な人にだけ、自分の名前が知られている状態だったらいいな」 イラストレーターの仕事をしながら、三重県で同性パートナーシップ制度の導入のために活動しているmisaneさん。兵庫県尼崎市で生まれ、3人きょうだいの長女として育った。 生まれた時の名前はミサ。幼

                                                  性転換、結婚の後、Xジェンダーだと気付いた――格闘の末にたどり着いた「なりたい自分」(中村真夕) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • 民主主義は多数決ではない。“だから”杉田水脈のような議員が必要だ

                                                  1.民主主義は多数決ではない「民主主義は多数決である。よって、少数民族を皆殺しにして財産を没収する法案は多数民族が多数を占める議会で、賛成多数で可決されました」 ……のようなことはあってはならない。だが、残念ながらこのような政治が行われた例は多数ある。 (暴力装置をもった政権が実際にこのようなことをした時に現実的にどこまで阻止できるか、というのは難しい問題である。 だがそれとは別に、『少なくとも理念としては、あってはならないことだ』という点は強調しておく) そのような事態を防ぐために憲法が制定され(厳密な成文憲法を持たない英国のような国もあるが)、 『犯罪に対する刑罰を含め、法律によって国民の権利を制限する際はこのような手続きを踏まなければならない。 また、このようなことをしてはならない』ということが定められているわけである。 2.議会とは何か 民主主義における議会の役割については2つの考

                                                    民主主義は多数決ではない。“だから”杉田水脈のような議員が必要だ
                                                  • 「恋って脳のバグみたいなもの」恋愛感情を持たない“アロマンティック”の価値観|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                                    社会人になり何年か経つと、学生時代みたいに「人を好きになる」ことって少なくなりませんか? 昔は「◯◯くんが好き!」とピュアな思いでバレンタインチョコをせっせと作っていたのに、今や上司や友だちから「最近、いい人いないの?」と言われても、笑ってごまかす日々。 そんなとき、Twitterでこんな人を見かけました。 親友と、恋愛せずに交際している…? どうやらこのAYAさんという方、「お付き合いに“恋愛”は不要!」という価値観を得たのだとか。 これは、「人を好きになる」を忘れかけたR25世代にとって、何かヒントになるのでは…? 〈聞き手=いしかわゆき〉 【AYA】1992年、東京都渋谷区生まれ。ゲーム業界・TV業界・HR業界を経て、2018年、株式会社アラン・プロダクツに「ダイバーシティ事業」の立ち上げメンバーとしてジョイン。ジェンダーやセクシュアリティに関するアプリケーション、メディアをつくって

                                                      「恋って脳のバグみたいなもの」恋愛感情を持たない“アロマンティック”の価値観|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                                    • 初体験

                                                      30数年生きてきて、自分にはできないと思っていたことが出来た。 自分は性的マイノリティで(トランス)だけど、社会的には身体の性で生活してる。 好きになるのは男性で、めちゃくちゃ性欲もあるし病的にポルノ好きでずっと鬱屈してた。 一番恐れているのは、自分が承認していないこの身体でセックスできないという事実で、それを伝えたり 受け入れてもらう自信がなかった。でも身体を変えたいとか生きる性を変えたいとも思っていない。 自分のルックスは多分かなり恵まれていると思うし、自信がないわけじゃないけど マイノリティの自分がどうやって世間の恋愛ロールでパートナーを作ればいいのかわからないし 日常的に外見を評価されることはあっても、黙ってて勝手に好かれたり好きな相手と恋仲になれるわけじゃなかった。 十代のころに何度も恋愛で失敗して、もう好きな相手に自己表現できる気がしなかった。 明文化するとあっさりするけど、本

                                                        初体験
                                                      • 「児童型ラブドール」狂騒曲――無駄な議論に終始する人々 : 九段新報

                                                        コメント一覧 (16) 1. 匿名 2020年05月31日 07:16 障がい者へのラブドール提供の問題点として、さらに「もの言わない、抵抗しない女体でセックスを学習」してしまう事でしょうか。 2. 匿名 2020年05月31日 12:07 小児性愛は性的嗜好ではなく治療可能な精神病である、という認識に基づいた論ですね。 それ、なんらかの証明がなされた話なんでしょうか? 14. 新橋九段 2020年06月01日 22:56 >>2 あなたのコメントに反応しました。ぜひお読みください。 https://note.com/kudan9/n/n4b58af69e9b2 3. 2020年05月31日 12:30 ※3 病気であれば仕方ないという主張をする人も居そうですね。 それは置いておいて、ペドフィリアが病でなく単なる嗜好であったとしても、倫理的道徳的に許されないものであることは変わりありません

                                                          「児童型ラブドール」狂騒曲――無駄な議論に終始する人々 : 九段新報
                                                        • 社虫太郎「レズビアンが男を愛さないのはホモフォビア(同性愛者差別)と同じ」

                                                          社虫太郎 @kabutoyama_taro 「もし、自由な民主主義体制の中で、適切な時期に、自由と法治国家擁護のために立ち上がれば、後で独裁者に対して命がけの抵抗を試みる必要など生じてこないのです。つまり自由民主主義の擁護には、法と裁判所だけでは不足で、市民的勇気も必要なのです。」(リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー) 社虫太郎 @kabutoyama_taro @usyokasa 私はトランス排除の核心部にあるのは、レズビアンフェミニストの(ヘテロ男性のホモフォビアと全く相似な意味での)男体フォビアだと思っているのですが、たしかヘテロセクシャルでいらっしゃるさかしょうさんにそのレズビアンの男体嫌悪って真の意味で共感できますか? 2021-05-04 00:43:11

                                                            社虫太郎「レズビアンが男を愛さないのはホモフォビア(同性愛者差別)と同じ」
                                                          • 東海3県初、男性カップルが「養育里親」に認定 愛知県 : 中京テレビNEWS

                                                            愛知県内に住む男性同士のカップルが、親元で暮らせない子どもを預かる「里親」に認定されたことが17日、分かりました。東海3県で同性のカップルが里親認定されたのは初めてです。 里親制度は、虐待や親の病気などで実の親元で暮らせない子どもを預かるものです。自治体や関係者によると、愛知県内に住むともに30代の男性カップルは、子どもが18歳になるまで預かる「養育里親」に先月10日付で、認定されました。 日本では同性同士の結婚や養子縁組が法律上認められていないため、子どもを育てたい同性カップルから養育里親としての認定を希望する声が上がっていました。 大阪市が2016年に同性カップルを養育里親に認定していますが、東海3県では初めての認定で、厚生労働省は「まれなこと」としています。 認定を受けたカップルは、「うれしい。同性同士でも気軽にこの制度を希望できる社会になってほしい」としています。

                                                              東海3県初、男性カップルが「養育里親」に認定 愛知県 : 中京テレビNEWS
                                                            • ピンクのランドセルがほしかった | NHK | WEB特集

                                                              ピンクのランドセル。 描いた子どもは、この春、小学校の入学に合わせて背負うのを楽しみにしていました。 でも、母親は買ってあげられませんでした。 そのことを今でも悔やんでいます。 (大津放送局記者 松本弦) 描いたのは大津市に住んでいた7歳の子ども。 この春、小学校に入学したばかりの1年生です。 ここでは、好きなアニメのキャラクターにちなんでレイさんと仮名で呼びます。 母親(36)は長男としてレイさんが生まれてきたとき「男の子らしく育って、空手や柔道などを習ってほしい」と思ったといいます。 レイさんは、言葉を話す前からピンクが好きで、買い物に出かけると指をさし、かわいい女の子向けの服をほしがりました。

                                                                ピンクのランドセルがほしかった | NHK | WEB特集
                                                              • 「大金と皇族の称号を愛のために投げうった」眞子さま結婚を海外メディアはどう報じたか "かわいそうなプリンセス"の物語

                                                                秋篠宮家の長女眞子さまの婚約者・小室圭さんが9月27日にアメリカから帰国した。連日のように、お二人の結婚に関する報道が続いているが、海外のメディアではどのように取り上げられているのか。ジャーナリストの大門小百合さんがリポートする――。 「一時金を拒否してアメリカに渡る」プリンセス 秋篠宮家の眞子さまと小室圭さんが、近く結婚することが明らかになった。眞子様は結婚後渡米し、小室さんと同居するということである。 9月初めにこのニュースが出てから、眞子さまの結婚関連の一連のニュースを報道したのは、日本の報道機関や週刊誌だけではない。同じく王室を持つイギリスのメディアをはじめとした海外のメディアでも話題になった。 「日本のプリンセス眞子は、結婚に伴う国からの一時金を拒否し、アメリカに渡る予定(Japan’s Princess Mako refuses £1m state wedding paymen

                                                                  「大金と皇族の称号を愛のために投げうった」眞子さま結婚を海外メディアはどう報じたか "かわいそうなプリンセス"の物語
                                                                • 「男らしさ」の呪縛~スポーツとカミングアウト | よみもの.com | 誠文堂新光社

                                                                  メディアで「LGBT」を見聞きする機会が増えています。昨今の多様な生き方を尊重する世界的な流れに乗じて、日本における「LGBT」への理解も少しずつ進んでいるかのようです。しかし、本当にそうなのでしょうか。この連載は、元東京新聞ニューヨーク支局長でジャーナリストの北丸雄二さんによる、「LGBT」のお話です。24年間のニューヨーク生活から見えてきた視点で「LGBT」ブームへの違和感について読み解いていきます。東京レインボープライドとの連動企画です。 「目次」はこちら それにしても人はなぜカミングアウトしたくなるのでしょうか? それはおそらく、自分が何者かという問題と関係します。そしてその「自分が何者か」は、自分だけで片がつく問題ではない。なぜならばそれは常に「自分が何者かわかった」その後で、「その自分を認めてほしい」という承認欲求とカップリングになっているからです。人は一人では生きていけない、

                                                                    「男らしさ」の呪縛~スポーツとカミングアウト | よみもの.com | 誠文堂新光社
                                                                  • 「同性カップルの結婚式を担当したら…?」ウエディング業界でセミナーを開いた理由

                                                                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                      「同性カップルの結婚式を担当したら…?」ウエディング業界でセミナーを開いた理由
                                                                    • 女だけど女の子でオ○ニーしてる

                                                                      私は異性愛者で、彼氏もいるけれど一人でするときのオカズは女の子です 女の子と言ってもハードなAVとかじゃなくて、可愛い女の子のグラビアとかちょっとエッチな動画とかだけども… そういえば物心付いた時から、キューティハニーとかに興奮してたな… でも普段接してる女性に欲情したことはないし、自分で自分が謎 女同士で自慰のこと話すことなんてないから分からないけど、結構変わってるのかな。変わってるとしたら何が原因なのか気になる 同じような人いたら教えてください

                                                                        女だけど女の子でオ○ニーしてる
                                                                      • 同性婚エイプリルフールは悪いこと? 乃木坂2人の炎上について - これからも君と話をしよう

                                                                        アイドルグループ・乃木坂46のメンバーのInstagram投稿が、エイプリルフールに物議を醸していた。 View this post on Instagram A post shared by 乃木坂46 秋元真夏 (@manatsu.akimoto_official) www.instagram.com 親交が深いらしい、元メンバーの女性との仲の良さそうなツーショット写真だ。挙式をした旨の投稿と「エイプリルフール」のハッシュタグがついている。 そして、この写真のスクリーンショットに対して、下記のような批判をしているツイートが見受けられた。こちらが炎上の発端だったようだ。 乃木坂46の人らしいですが酷いですね。 エイプリルフールの「ネタ」として、注目を集めるためだけに、マジョリティ側に利用される形だけの同性愛。 あまりにも酷いクィアベイティングで、めまいがする。 pic.twitter.c

                                                                          同性婚エイプリルフールは悪いこと? 乃木坂2人の炎上について - これからも君と話をしよう
                                                                        • 臨月の女性と恋に落ち、わたしは彼女と家族になること、一緒に子育てする道を選んだ

                                                                          女性だからといって、必ずしも自分が子どもを産む必要はない。“当たり前”と思っている人生にはまだまだ切り拓くことのできる可能性があるのだ。

                                                                            臨月の女性と恋に落ち、わたしは彼女と家族になること、一緒に子育てする道を選んだ
                                                                          • 中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                                                            中国当局はオンラインゲームの運営会社に対して「ボーイズラブ」などを「不良文化」と名指しし、断固排除するよう求めました。 中国共産党の中央宣伝部などは8日、オンラインゲーム運営する複数の企業に対して「誤った価値観や違法な内容を含むコンテンツ」を厳しく禁じると指示しました。 そのうえで、ボーイズラブや「女性っぽい男性」などを含むコンテンツを不良文化と位置付け、断固排除するよう求めました。 問題を放置している企業に対しては厳しく処分すると警告しています。 中国当局は芸能界に対しても「男らしくない」アイドルが出演する番組の中止を求めるなど統制を強めています。 ▲このニュースはテレビ朝日が開発した「AIxCGアナウンサー 花里ゆいな」がお届けしています。

                                                                              中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 離婚してから離れて暮らしている息子に2カ月ぶりに会って、楽しい時間を過ごしました! - カズッチの人生再生日記

                                                                              久しぶりに息子に会えたカズッチです! 離婚して5歳の息子と離れて暮らす寂しい日々が続いています。 早く再婚して新しい家族を作りたいと思う一方で、離れて暮らす息子の事を思うと再婚のための行動を起こすのは、まだ早いのではないかと悩んでいます。 今は月1回の面会交流を行いながら、父親としてできる事を最大限にしてあげているところです。 しかし、しばらくの間息子と元妻の体調不良が続いていたようで会う事ができていませんでした。 面会交流できていなかった話はこちら↓ 子供との面会交流予定日を何度もキャンセルされ、会えない日が続いています… - カズッチの人生再生日記 ようやく、体調も良くなったようで、会える事になったのですが、面会交流の予定日がお見合いの日に重なるという不運が起き、日曜日に1日ゆっくり面会ではなく、土曜日の夕方から夜までになってしまったのです。 面会交流とお見合いが重なってしまった時の記

                                                                                離婚してから離れて暮らしている息子に2カ月ぶりに会って、楽しい時間を過ごしました! - カズッチの人生再生日記
                                                                              • KDDIが同性パートナーの子供を家族に含める制度をスタート。「子育てする同性カップルを応援したい」

                                                                                同性パートナーの子どもを社内制度上「家族」として扱い、育児休業や出産祝い金などを利用できる制度を、KDDIが導入した。

                                                                                  KDDIが同性パートナーの子供を家族に含める制度をスタート。「子育てする同性カップルを応援したい」
                                                                                • #世帯年収0円生活 #低所得重労働 #夫が妻がワケアリ物件だった #離婚問題 #ブラック企業の中毒性 - 夫が、妻が、ワケアリ物件だったけど、楽しく(?)やってるよ

                                                                                  夫氏は時給換算500円でアルバイト以下で月4日休めるかどうかの仕事を4年以上続けていた時があった。 周りのみんなに「彼なんで転職しないの??」とよく聞かれる。私に聞かれてもわからない。夫氏に聞いてもわからない。おうち~を聞いても分からない♬なまえ~を 聞いてもわからない♬ニャンニャンニャニャーン、ニャンニャンァァアアアン!!意味が分からない。 とある日、夫氏は仕事から帰ってきて何かで知った情報を教えてくれた。 「人は低賃金で重労働の方が満足感が得られる」という話だった。 欧米のどこかは忘れたが海外での面白い研究調査結果があった。内容は確かこんな。 「報酬が成果物×1円の重労働チーム」と「成果物×100円の単純作業チーム」に分けて、1日仕事をさせる。 終了後に「達成感」を感じ「またやりたい」と答えた数が圧倒的に多かったのは、どっちだと思いますか? え?まさか…いや、でも、そういうことだよね?

                                                                                    #世帯年収0円生活 #低所得重労働 #夫が妻がワケアリ物件だった #離婚問題 #ブラック企業の中毒性 - 夫が、妻が、ワケアリ物件だったけど、楽しく(?)やってるよ