並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 201件

新着順 人気順

セクマイの検索結果161 - 200 件 / 201件

  • 「付き合うなら優しい人♡」じゃあ、一緒にいて幸せになれる「優しい男」とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    昔は恋愛相手に求める条件といえば、外見、学歴や職業、年収の高さだったはずなのに、いつしか歳を重ねるうちに、本当に一緒にいたいのは「優しい人」だ、ということにたどりついた女性も少なくありません。 しかし、実際に優しい人と一緒にいても、なんとなく物足りなく感じてしまう。 結局、本当はどんな人と一緒にいたら、幸せになれるのか、はっきりさせたいですよね。 そこで今回は、一緒にいて幸せになれる「優しい男」について、 考えていきたいと思います。 ■優しいだけじゃ物足りなくなるのは、なぜ? 自分にも優しくて、自分の友達や家族、デートに行った先の店員や電車で一緒になった乗客にまで優しいような、もしそんな「完璧な優しい男性」がいたら、女性の気持ちは満たされるのでしょうか。 それでもなんとなく物足りなく感じ、しっくり来ないのは、そもそも男女で「優しい人」に対する概念が微妙に異なっているからなのです。 ■男性が

      「付き合うなら優しい人♡」じゃあ、一緒にいて幸せになれる「優しい男」とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    • 遺産分配で不利益も 事実婚や同性パートナーの相続に法の壁:北海道新聞デジタル

      家族関係が多様化する中、婚姻届を出さない「事実婚」や、週末だけ一緒に過ごす「週末婚」の夫婦も珍しくなくなりました。現行法で法律婚が認められていない同性カップルや、お互いのライフスタイルを大切にしたいカップルなど、事情は人によってさまざまですが、どのような家族の形を選ぶかによって相続などにも影響が出るようです。注意すべきポイントについて、札幌弁護士会の須田布美子弁護士に聞きました。(聞き手・角田悠馬)

        遺産分配で不利益も 事実婚や同性パートナーの相続に法の壁:北海道新聞デジタル
      • 結婚制度反対論者のわたしが同性婚を支持する理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン

        現在、全国で5件の同性婚訴訟が争われ、同性婚への注目が集まっている。わたしはこの報道に触れ、アメリカに夏季留学していたときのことを思い出した。 2016年6月26日のことだ。この日、アメリカ全土が祝福ムードに沸いた。アメリカ最高裁が同性婚を認めたのだ。当時、わたしはカリフォルニア大学バークレー校のLGBT+学生アパートに住んでいた。そのアパートでは、その時点ではヘテロセクシュアル自認だったわたしを除いて、全員がLGBT+だった。その記事を見て、わたしは隣で複雑な表情をしているレズビアンの友人に、どう思うか尋ねてみた。 「難しい問題だね……。わたしは結婚制度に反対しているから、結婚制度を拡大する同性婚には反対なんだ」 それが、わたしがはじめて結婚制度反対論に出会った瞬間だった。 いまでは、わたし自身も結婚制度に反対している。 その理由は、この制度が明らかに差別的・抑圧的だからだ。現状の日本の

          結婚制度反対論者のわたしが同性婚を支持する理由 « ハーバー・ビジネス・オンライン
        • 日本でも増えるPrEPのための「見守りクリニック」とは?

          世界中のゲイたちにHIV予防法「PrEP(プレップ)」が広がっている。 日本では認可されていないが、個人輸入によってPrEPを行う人が増えている。 PrEP使用はクリニックに通うことがマストだが、日本だと診察を受ける人が3割程とかなり低いそう。これには、PrEP使用者が安心して通える「見守りクリニック」がないことが原因だ。 今回は、国内では珍しいPrEPの見守りをしているクリニックがあるということで、編集部が話を聞いた。 Illustration : MAKITOPrEPの使用には注意点も多しPrEP(プレップ)はHIVを事前に防ぐ新しい予防法のこと。 「ツルバダ」という薬を1日1錠飲み続けることで、HIVの感染を約99%防げる。詳しくは以下の記事にて。 関連記事|HIV予防法「PrEP(プレップ)」とは?日本一分かりやすく解説 手軽にできるPrEPだが、使用にはいくつか注意点がある。 ま

            日本でも増えるPrEPのための「見守りクリニック」とは?
          • 女性が「レズ風俗」を使うときの「うしろめたさ」について、とことん話してみた(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

            女性が「レズ風俗」を使うときの「うしろめたさ」について、とことん話してみた 御坊×畑野とまと 特別対談 多様化する女性向け風俗のひとつとして、注目を集める「レズ風俗」、女性のキャストが女性の利用客に対して、デートや添い寝、性的なサービスをする場所だ。 本来、女性が主体的に性を楽しむ場所であるはずのレズ風俗だが、近年はときに批判的な意見も寄せられるという。 レズ風俗のパイオニア的存在の「レズっ娘グループ」代表の御坊(おぼう)氏と、トランスジェンダーの活動家、畑野とまと氏が対談。 LGBTQ+にまつわる豊富な知見をもとに、性の多様化からセックスワーク、また性風俗業の行方まで議題は多岐にわたった。 〔取材・構成〕アケミン レズ風俗とは? とまと 「レズっ娘クラブ」さんは、今年で創業15周年なんですね。おめでとうございます。 御坊 ありがとうございます。うちのお店は、女性のお客様が対象で、キャスト

              女性が「レズ風俗」を使うときの「うしろめたさ」について、とことん話してみた(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
            • 『このアニメ、地上波で流して大丈夫なやつ?異種族レビュアーズに賛否』へのコメント

              リンク アニメ!アニメ! 「異種族レビュアーズ」スタンクとゼロの“ムフフなお店”レビューが始動!第1話先行カット | アニメ!アニメ! TVアニメ『異種族レビュアーズ』より、1月11日から放送開始される第1話「エ... 221 人がブックマーク・85 件のコメント

                『このアニメ、地上波で流して大丈夫なやつ?異種族レビュアーズに賛否』へのコメント
              • おがたけ✨8月27日NHK「バリバラ」出るよ💕 埼玉県東松山市🏳️‍🌈 on Twitter: "「NHK・Eテレのバリバラに出るけど、ギャラは出てない」の件ですが、これから『放送料(ご出演料)』の話だそうで、先ほどディレクターさんからメールでご連絡いただきました。 後ほど一連のツイートは削除したいと思います。 当ツイート… https://t.co/SPabs4M4lM"

                「NHK・Eテレのバリバラに出るけど、ギャラは出てない」の件ですが、これから『放送料(ご出演料)』の話だそうで、先ほどディレクターさんからメールでご連絡いただきました。 後ほど一連のツイートは削除したいと思います。 当ツイート… https://t.co/SPabs4M4lM

                  おがたけ✨8月27日NHK「バリバラ」出るよ💕 埼玉県東松山市🏳️‍🌈 on Twitter: "「NHK・Eテレのバリバラに出るけど、ギャラは出てない」の件ですが、これから『放送料(ご出演料)』の話だそうで、先ほどディレクターさんからメールでご連絡いただきました。 後ほど一連のツイートは削除したいと思います。 当ツイート… https://t.co/SPabs4M4lM"
                • 「足立区滅びる」発言に「滅びないから安心して」。LGBTQ当事者たちが #私たちはここにいる で思いを投稿(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                    「足立区滅びる」発言に「滅びないから安心して」。LGBTQ当事者たちが #私たちはここにいる で思いを投稿(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                  • 複数愛、その息の根が止まるまで|紫藤春香(はるちん)

                    彼が、わたしではない女性と一ヶ月、世界一周クルーズに出かけるという。 わたしはポリアモリー(複数愛者)だ。ポリアモリーとは、パートナーと合意の上、複数の人と交際することがある人のことだ。わたしには現在4年以上交際している彼がいる。彼もわたしと同様、ポリアモリーだ。彼はわたしの他に10年近く交際している彼女がいる。わたしからみた彼女は「メタモア」という呼び方をされる。彼女はポリアモリーではなく、モノアモリーである。つまり現在多くの人が採用している、一対一の排他的な関係をよしとする人だ。彼と彼女さんとの間では、抽象的には「わたし」の存在について合意がある。彼女以外の人物がなにかしらのかたちで彼に関わっているであろうことは、“諦めている”状態だ。しかし、具体的な「わたし」という存在が浮かび上がってくると彼女は耐えられないという微妙な緊張感の中にいる。これを真の「合意」というべきなのか議論がありう

                      複数愛、その息の根が止まるまで|紫藤春香(はるちん)
                    • 「とりあえず何人かと付き合ってみたけどダメでした」なのにAセクAロマだと..

                      「とりあえず何人かと付き合ってみたけどダメでした」なのにAセクAロマだとか嘘臭い 付き合えてる時点で十分に性欲あるだろ 本当に性欲がないのなら付き合う時点で無理だわ こういうタイプばっかりだから 結局AセクAロマって単に自分はそこらの女と違って男にうつつを抜かしたりしない清純な女ですっていう選民思想の発露だろ 実際には何処にでもいる普通の女

                        「とりあえず何人かと付き合ってみたけどダメでした」なのにAセクAロマだと..
                      • 大阪)シンママとLGBTQ 子育て支えて頼り合って:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          大阪)シンママとLGBTQ 子育て支えて頼り合って:朝日新聞デジタル
                        • セックスの気持ち良さをパワポで因数分解する。|小島 雄一郎

                          僕は二十歳でEDになった。 EDとはErectile Dysfunctionのことで、、、と言ってもピンとこないと思う。要するに「勃たない」。いわゆる勃起不全というやつだ。 つまり僕は二十歳で「バイアグラ」を飲まなきゃいけない体になった。 今日はそんな話。 ■そして病院へ EDを発症してから数ヶ月、二十歳の僕は病院に行った。でも病院に行きたかったわけじゃない。バイアグラが欲しかった。 バイアグラを飲めば、ひとまずは強制的に勃たせることができる。しかし当時(たぶん今も)、バイアグラを手に入れるには医師の診断が必要だった。 中年サラリーマンや、シニア男性だらけの待合室

                            セックスの気持ち良さをパワポで因数分解する。|小島 雄一郎
                          • 唐津市、同性カップル公認前向き 制度導入「先駆けに」 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

                            唐津市は11日、同性カップルらを公認する「パートナーシップ制度」の導入に前向きな考えを示した。佐賀県内で取り入れた自治体はなく、峰達郎市長は市議会一般質問で「先駆けとなるように進めたい」と述べた。

                              唐津市、同性カップル公認前向き 制度導入「先駆けに」 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
                            • 三浦部長、本日付けで女性になります。 | NHK 土曜ドラマ

                              ストーリー 総合 2020年3月21日(土)よる9時 食品会社の総務部長・三浦安雄は、会社の送迎会で女装姿になり、今までにない解放感を味わう。最初はこっそり女装やメイクを試していたが、トランスジェンダーの先輩・つばきさんに「女装がしたいの?女性として生きたいの?」と問われ、女性になりたいという気持ちが高まる… 続きを読む

                                三浦部長、本日付けで女性になります。 | NHK 土曜ドラマ
                              • イイ部屋イイ気分

                                ■2023.10.25(水)晴れ ■22℃/14℃ ■21時頃に突然の雷 今日は在宅勤務だったので少し遅めの8時40分頃に起床。 在宅勤務だと勤務開始ギリギリまで眠れるし、電車に乗らなくていいし、電話にも出なくていいし最高。 今日は仕事の合間に、ずーっとやろうと思っていたことをやった。 (サボりとも言う) ”植物いじり” ベランダの植物も部屋の植物も”やろうやろう”と思いつつ”あしたあした”になっていたから在宅勤務に感謝。笑 (休日はやる気が起きないんだけど、仕事中に私用を済ませたくなるのはなぜ...?) これ以上寒くなってから始めると枯れてしまうことが多い”植え替え”からスタートした。 まだ根詰まりはしていないんだけど、このタイミングを逃すと次の植え替えは来年の春以降になる。 冬に植物を家の中に入れるとき、鉢の統一感を出したいと思っていたからで今日できてよかった。 次に寿命を迎えた葉っぱ

                                  イイ部屋イイ気分
                                • 今日も元気にサボリーマン

                                  ■2023.10.19(木)晴れ ■25℃/15℃ ■ビルの中にもいい陽射し 昨日は2時過ぎに眠りについた。 朝は少し冷えていたが、そのおかげでパッと目覚める。 出勤日には3つのストレスがある。ここからが勝負。 まず1つ目のストレス「早起き」は無事クリア済。 2つ目のストレス「満員電車」 隙間のある車両に乗れるか乗れないかで業務開始時のモチベーションが大きく変わる。 最近、隙間のある車両は真ん中にあることを知った。 (知るの遅すぎ...。) 真ん中の車両は扉が閉まるギリギリのタイミングで乗り込んでくる人も滅多にいない。 今日も運良くグッドポジションを陣取った。 会社に着く。 いつも通り自販機で特茶を買い、誰も来ない踊り場で10分ほど一息。 業務開始。 3つ目のストレス「電話対応」も長電話の客が少なくてよかった。 それに加えて今日は職場の世間話がほぼなかった。 (集中している時に話しかけられ

                                    今日も元気にサボリーマン
                                  • 歯医者キライ

                                    ■2023.10.28(土)晴れ ■21℃/14℃ ■電車時間が長いと暑い 今朝は9時頃に目が覚めてしまった。 2年前くらいまでは17時頃まで寝るのが休日の過ごし方だったのに。 ゴロゴロしていると、先日スモモちゃんに頼まれて申し込んだ有名人H君のライブ当選メールが届く。 スモモちゃんに急いで電話。用事があったらしく短めに伝えて切ったが喜んでいた。 その後、東京に来る日も決まってバンザーイ! 午前とは打って変わり、午後は大嫌いな歯医者へ。 クリーニングはいいんだけど治療が嫌い。 治療の何が嫌かって 「キーーーーン」「ゴォーーーー」みたいな体の中まで響く機械音。 そして突然やってくる独特な鈍い痛み。 いつも思うんだけど、毎回麻酔を追加するんだから最初からある程度の量を打ってよ。 素人考えだけど、「前回はこの麻酔量だったから今回もこのくらいは打たないとな」って思わないの? 東京に出てくるまでの間

                                      歯医者キライ
                                    • 表参道の午後

                                      ■2023.10.17(火)晴れ ■25℃/15℃ ■いい陽射し、久々に少し暑い ひと月に一回ほどのペースでプラムちゃんと会う。 今日は表参道で待ち合わせ。 表参道で会うときは、行きつけの蕎麦屋でランチをして少しブラブラするのがお決まりのパターン。 たまにはいつもと違う店にしようと前日にリサーチしてみる。 2件ほど気になる店があったが、同内容のマイナスレビューが複数あったので、いつもの蕎麦屋に行くことにした。 蕎麦屋の店内は広さがあって落ち着いた雰囲気。 (東京って案外気の利いた店少ないんだよね...。) ここでは毎回「野菜天ぷらそば(冷)」を頼む。 そばにコシがあるし、野菜天ぷらの衣が薄くサクサクに揚げられていて美味しい。 そば湯もドロっと濃い。大したことない蕎麦屋は、ただのそば風味のお湯ってかんじなんだよね。 下手なところを冒険して金を捨てるより、確実なところで心身満たされる方が良いと

                                        表参道の午後
                                      • 伊原六花の熱愛彼氏は韓国人?好きなタイプや意外な恋愛観を大公開! | Design Own Day

                                        ドラマや映画、舞台で活躍をしている伊原六花(いはら りっか)さん。 天真爛漫で、たまに出る関西弁が可愛らしいですよね。 そんな伊原六花さんですが、彼氏が韓国人なのではという噂があるのをご存知でしょうか? なぜ、ピンポイントで韓国人なのか気になりますよね。 そこで今回は伊原六花さんの熱愛彼氏が韓国人なのか、調査しました。 甘いバレンタインのエピソードや恋愛観なども紹介しているのでご覧ください。 伊原六花の熱愛彼氏は誰? 芸能界デビューした頃から情報を遡って探してみましたが、2023年3月現在伊原六花さんに彼氏がいるという情報はありませんでした。 芸能界をデビューしてからも、テレビドラマ・映画・舞台など女優として忙しい毎日を送っているので、お仕事を優先しているのではないでしょうか。 また、学生時代まで確認してみると、伊原六花さんはあの『バブリーダンス』で一躍有名になった大阪府立登美丘高等学校ダ

                                        • 分かれ道のとしごろ

                                          ■2023.10.21(土)晴れ ■23℃/15℃ ■寒い夜だから・・・ 今日は11時ごろに目覚めた。 起きてすぐ、故郷のスモモちゃんから電話があった。 ある人のライブチケットを取ってほしいとのこと。 (あえて名前を伏せ、ここでは彼をH君とします) H君のことはあまり知らなかったんだけど、ものすごく人気でびっくり。 これまで同じように頼まれて、3回も申し込んだライブの抽選がすべて落選。 今回は当たりますように。 正直H君に会いたいというより、スモモちゃんがH君にハマり楽しそうにしているのが嬉しい。 チケットが当選したら、スモモちゃんが東京に来るから久々に会えるといいな。 その後、父にLINEをしてから3回ほど洗濯機を回す。 やっぱり外干しすると服でもタオルでも匂いがいいんだよね。 今日明日は外に出る用事がないので、今回で3回目のダーマペンを決行。 (始めるまでに相当気合がいる) 痛い。なん

                                            分かれ道のとしごろ
                                          • 無口な電話くん

                                            ■2023.10.23(月)晴れ ■22℃/12℃ ■朝晩冷えますね かなり眠かった朝。 何故かスムーズに支度ができた。 月曜日はなぜか電車が混むから毎週憂鬱なんだけど、今日は車両選びが冴えていたおかげでストレスフリーな出勤! 電車はストレスフリーだったものの、問合せの多いブルーな月曜日...のはずが なんと電話対応ゼロの一日だった! 電話に出ない日なんて過去に1日でもあったかな? 小泉純一郎ばりに「感動した!」 (古い!対面だろうが電話だろうが知らない人とは口聞きたくないタイプでーす!) 電話くん、明日も無口でいてくれ。 事務作業もスムーズに進み、ちょいちょいサボれた。やっぴー。 定時に終わり、フクさんに「仕事終わった」とLINEをする。 今日は休みなのに具合が悪くてゴロゴロしていたらしい。 (なぜか休みの日にいつも具合が悪くなるフクさんです) 夕飯が決まらないので一旦家に帰る。 昨日の

                                              無口な電話くん
                                            • オタでフェミでセクマイな私たち ~表現とコンテンツを語ろう〜 2020年5月16日 - こくちーずプロ

                                              オタでフェミでセクマイな私たち ~表現とコンテンツを語ろう〜事務局 お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません 昨今、主にSNSやネット言論上で、とくに表現の問題を巡って、「オタクVSフェミニスト」という対立構造を煽る言説が見られます。 しかし、オタクとフェミニストは必ずしも対立するものなのでしょうか。フェミニズムの視点を持ちつつもオタク活動をしている人もたくさんいるはずです。 また、表現の問題は「男対女」の二項対立や異性愛を前提に語られることが多く、セクシュアルマイノリティの存在は、不可視化・単純化されやすいと感じています。 私たちは、オタク・フェミニスト・セクシュアルマイノリティの複合的な当事者として、このあまりに単純化された対立構造に違和感をもちました。そこで、オタクコンテンツにおけるジェンダー・セクシュアリティ表象や、それ

                                                オタでフェミでセクマイな私たち ~表現とコンテンツを語ろう〜 2020年5月16日 - こくちーずプロ
                                              • 枯れ木に愚痴を咲かせましょう

                                                ■2023.10.26(木)晴れ ■23℃/12℃ ■職場の窓越しでも秋晴れを感じた 今朝も乾燥した空気の中で目覚める。 駅に向かうといつもより人が多い気がした。 最近増えてきた朝の観光客は本当に勘弁してほしい。 (お出かけタイムは早朝か10時以降に頼むわ) 今日はいつもより業務量が多かったものの、特に問題なく過ごした。 サボり時間、たまにすれ違う別班のメガネおばさんとバッタリ会った。 六角精児ババアの愚痴に花を咲かせる。 俺が今の職場で働く前の話。 俺のポジションで働こうとした人達が次々辞めていったらしい。 「新人が定着しなかったのは六角ババアに原因があるんだよ」とメガネおばさんが言った。 具体的には仕事を極端に振ったり振らなかったりして、質問をされても無視。 (やることなすこと昔からブスだったんだ...。) 六角ババアとOJT...想像しただけで地獄。 俺は基本的にカマキリおじさんとの

                                                  枯れ木に愚痴を咲かせましょう
                                                • ベールのままで

                                                  ■2023.10.20(金)晴れ ■27℃/16℃ ■裏起毛のパーカーを着たら汗ばんだ 金曜日はラッキーデー。 明日が休みならダルくても起きられる!仕事へ行く気になる!とりあえずなんとかなる! 今日はちょいちょい電話対応があった。電話が嫌いすぎて職場の誰よりも終話までの時間が早いと思う。 今の職場で2年目くらいまでは丁寧に電話対応していたんだけど、最近丁寧さよりもサッサと対応した方が客もこちらもイライラしないことに気がついた。 そりゃそうだよね。自分が客なら質問の答えが早くほしい。答えが分からないならハッキリ言ってほしい。 (てかこの事に気づくの遅すぎ...?) 定時に終わり帰宅。 今日はフクさんが休みだったので、一緒にスーパーへ。 臨時収入があったらしく珍しくおごってもらう。 鴨肉ステーキ、鉄火巻(太巻き)、トマトのピリ辛パスタを食べた。 何より洗い物がないのが1番のごちそうでした笑 そ

                                                    ベールのままで
                                                  • ゴロゴロ乾いた日曜日

                                                    ■2023.10.22(日)晴れ ■20℃/12℃ ■温度より乾燥が気になる 昨日と同じように11時頃目が覚める。 手の甲がザラザラして痛い。空気が乾燥している。 (加湿器出そうかなぁ。) 1回だけ洗濯機を回して、今日はずーっとゴロゴロ。 なんとなくYouTubeを開いたら、フォーリンラブ・バービーのチャンネルが目に入った。 バビたんはモノの見方が鋭い人。でも誰かを傷つけるような言葉を選ばない。退屈な言葉も選ばない。 美容、旅行、料理、古民家のリノベーション、スピリチュアル...etc. 好奇心と行動力もすごい。 話し方や考え方が面白くて引き込まれる。 今日はずーっとバービーチャンネルだけを見ていた。 ナッツ類やOIKOSで誤魔化しながら過ごしていたものの空腹に耐えきれなくなってきた。 大根の薄い輪切り、ひき肉、もやしを鍋に入れて、出汁と塩で味付けして食べた。 結構美味しかったし、大根を食

                                                      ゴロゴロ乾いた日曜日
                                                    • オンラインゲイバー「Neenee」、2020年2月22日(ネェネェの日)にbeta版サービス開始

                                                      relye株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:村西俊哉)は、2020年2月22日(土)より、オンラインゲイバー「Neenee」beta版のサービス提供を開始します。 ■Neeneeとは 「Neenee」は、ゲイの方々とお話ができるオンラインゲイバーです。新宿二丁目などのゲイタウンに行けなくても、「Neeneer」と言われるゲイの方々といつでも気軽に1対1で通話が可能です。ユーザーは、誰かに話を聞いてもらいたい時や、友達や家族に話せないことがある時などに、様々なタイプの聞き手の中から話し相手を選び、通話機能やチャット機能を通じて話ができます。 開発にあたっては、「誰もが気軽に頼り合える居場所をつくる」というビジョンのもと、ゲイの方々との対話を通じてより良い人生を生きるヒントを探す女性のニーズが増えていることに注目しました。新宿二丁目に1年間通い、実際に沢山のゲイの方々にご協力頂き

                                                        オンラインゲイバー「Neenee」、2020年2月22日(ネェネェの日)にbeta版サービス開始
                                                      • 比江島慎の結婚はいつ?彼女や好みのタイプや結婚観を徹底調査! | Sブロ

                                                        宇都宮ブレックスに所属する比江島慎選手は、福岡県出身のプロバスケットボール選手です。 「比江島ステップ」と呼ばれる独特のステップと得点力で宇都宮ブレックスだけでなく、日本代表でも活躍しています。 プレー中の姿とコートから出た時のシャイな姿がギャップ萌えと言われたり、モテ男No. 1として選ばれたりなど、女性ファンから大変人気のある選手です。 そんな比江島選手は結婚しているのか?彼女の存在は?など女性ファンとしたら気になってしまいます 今回は比江島慎選手について調査しました! 比江島慎は結婚している?結婚観は? 比江島慎選手は結婚しているのかを調べて見ましたが、今のところ結婚はしていないようです。 女性ファンにとっては良いお知らせではないでしょうか? ただ、かつてNHKに出演した際に、仲の良い辻直人選手(広島ドラゴンフライズ)や張本天傑選手(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)からは、「なんでも

                                                          比江島慎の結婚はいつ?彼女や好みのタイプや結婚観を徹底調査! | Sブロ
                                                        • 藥師 実芳

                                                          高田馬場のある眼科に行ったんだけど、トランスジェンダーへの配慮が行き届いていてもはや泣いた。 まず、保険証(性別女性)を出しても受付で本人確認されなかった。いつもはほぼ100%、本人確認させるので、免許証をいつでも出せるようにポケットに忍ばせてるんだけど、今日は出さなくてよくてラッキーだなあと思ってた。...

                                                            藥師 実芳
                                                          • とあるポリアモリー団体へクレームを入れました。 | 性・アート・美

                                                            性・アート・美画家、文筆家、サロンオーナー、性の研究者。新宿と藤沢で小顔矯正のサロンを経営しながら、アートの展示販売や、性にまつわる小論文執筆、オンライン絵画教室、オンラインゼミなどを開催。

                                                              とあるポリアモリー団体へクレームを入れました。 | 性・アート・美
                                                            • 『「LGBTが理由で挙式を式場に断られた」に見るLGBTへの配慮がかえって悪影響を与えるかもしれない話』へのコメント

                                                              まさ&しんご/一歩一歩進むゲイカップル @gouple_smile 👬🌈マサのお母様に僕らの想いが伝わる日を。僕らの幸せが誰かの幸せになれば😁🌟30歳からアメリカ住むよ🇺🇸好きなことを仕事に😚❤️シンゴは田舎出身・高卒。... 259 人がブックマーク・126 件のコメント

                                                                『「LGBTが理由で挙式を式場に断られた」に見るLGBTへの配慮がかえって悪影響を与えるかもしれない話』へのコメント
                                                              • 工藤阿須加に薬で逮捕の噂が!結婚相手の嫁は三倉茉奈?結婚観も!

                                                                父親&母親は? 2012年にドラマ「理想の息子」で俳優デビューした工藤阿須加さん。その後、2013年放送の大河ドラマ「八重の桜」で主人公を演じると一気に話題になり、現在まで朝ドラを始め、数々のドラマ&映画に出演している人気俳優さんです☆ そんな工藤さんと言えば、有名なのが父親の存在です!もはや知っている方も多いとは思いますが、工藤さんの父親はあの元プロ野球選手で現在は福岡ソフトバンクホークスの監督・工藤公康さんですね♪ 父親はプロ野球選手ですが・・本人は野球未経験者。。野球ではなく、テニスをされてこられたそうで、その腕前はプロを目指せるほどの実力の持ち主だったとか!?以前、とあるテレビ番組で高校時代に高校総体で優勝経験のある杉村太蔵さんと試合をされていたことがありましたが、めちゃくちゃ上手かったですもんね♪ ちなみに本人は野球経験未経験者ですが、2014年に放送されたドラマ「ルーズヴェルト

                                                                  工藤阿須加に薬で逮捕の噂が!結婚相手の嫁は三倉茉奈?結婚観も!
                                                                • 「2番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる」は大嘘です

                                                                  「一番好きな人ではなく、ニ番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる」よく聞くフレーズですが、果たしてこれは本当でしょうか?結論から言うと、真っ赤な嘘です。 そもそも、一番目やニ番目に好きな人と結婚できる人など、殆ど存在していないのです。一体どういう事なのでしょうか?あなたの恋愛観がガラッと変わるかもしれないこのコラム、一緒に見ていきましょう。 【1】殆どの人は100番目位に好きな人と結婚している 一切の状況を無視して、誰とでも結婚できるとなったら、殆どの人は芸能人やアイドル、またはハリウッドスターや海外セレブ等と結婚するでしょう。 一切の妥協や計算をせずに、好きな人ランキングをトップ100位まで作ってみてください。おそらく殆どの人は、1~50位くらいまでは、これらの著名人やアイドルが占めてしまうハズです。ジェームズ・ディーンやマリリン・モンローなど、既に他界した人をランクインさせている人も

                                                                    「2番目に好きな人と結婚した方が幸せになれる」は大嘘です
                                                                  • チョコプラトワイライト

                                                                    ■2023.10.18(水)晴れ ■24℃/14℃ ■寂しくも心地よい秋風と陽射し なんともホモらしい夢だった。 午前4時。今日はなかなか寝付けず最後に時計を見たのはこの時間。 外は薄明るい。今日は仕事なのでなんとか4時間半は眠りたいところ。 そんなことを考えていたら、なぜか24時間テレビの現場に居た。 芸人がひとりひとり一発芸をしてスタジオの人達を笑わせるコーナーが始まった。 どんな芸人がいたのか全く覚えていない中で、唯一鮮明に記憶にあるのがチョコレートプラネットの長田さん。 上半身裸で水色の透けるボクサーパンツを履いていた。 大声でなにか笑わせようとしてるけど頭に入ってこない。 なんと”erection”してる! しかもデカい! 透けてる! コーナーが終わりカメラはスタジオに。 現場チームが集まり、内輪だけの一発芸がスタート。 長田さんがフルチンになって、また何か笑わせようとしている。

                                                                      チョコプラトワイライト
                                                                    • 香川・小豆島町で初のパートナーシップ宣誓 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

                                                                      性的マイノリティーのカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」を2021年4月から導入した香川県小豆島町で、14日初めて1組のカップルが公認を受けました。 (2人の宣誓) 「お互いをその人生のパートナーとすることを宣言し署名します」 宣誓したのはトランスジェンダーの高橋瑞佳さん(36)と女性パートナー(30)です。 2人は相手の性別にとらわれず恋愛対象とする「パンセクシュアル」です。 2人の意向を踏まえ宣誓式は報道陣に公開する形で行われ、宣誓の後、小豆島町の松本町長から証明書が手渡されました。 香川県では2020年1月に導入した三豊市をはじめ、3市3町がパートナーシップ宣誓制度を導入していて、14日までに17組が宣誓しています。 小豆島町と土庄町は5月1日に導入し、2人は公認された島での1組目のカップルとなりました。 (高橋瑞佳さん) 「離島の小さな島でもこういう制度っていうのを必

                                                                        香川・小豆島町で初のパートナーシップ宣誓 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
                                                                      • 藤牧京介の歴代彼女まとめ!結婚観や恋愛観好きなタイプも調査!

                                                                        藤牧京介の歴代彼女まとめ! 出典:INI公式X 藤牧京介さんの歴代彼女について調べてみました。 しかし、 藤牧京介さんに彼女がいたという情報や報道はなく、不明でした。 そのため、歴代彼女、現在の彼女ともにわかっていません。 藤牧京介さんの経歴は以下の通りです。 高校時代 藤牧京介さんの高校時代は、 文化祭で歌っていた(文化祭の時だけ軽音部に所属) 他校の生徒でも藤牧京介さんの歌のうまさを知っていた 女子から大人気 かなり陽キャ だということがSNSの情報からもわかります。 高校の文化祭で歌っていた藤牧さん 藤牧京介 高校時代 文化祭 君と羊と青 / RADWIMPS#藤牧京介 #INI #日プ2 #プデュ2 #PRODUCE101JAPANseason2 pic.twitter.com/PszMnFCfKz — きょへ (@chaka_1997922) June 22, 2021 高校時代

                                                                        • 夢のお客様

                                                                          ■2023.10.23(月)晴れ ■23℃/13℃ ■加湿器出します 昨日は午前2時くらいまでには寝たと思う。 今朝は謎の夢から目が覚めた。 おニャン子クラブ「会員番号6番”樹原亜紀”」がずっと目の前で話していた。 年齢は当時のまま。服はオレンジと白の雰囲気だった。 頭にはメッシュのポーチを大きくしたような帽子を被っていた。 なぜか途中でメッシュの円柱ビーチバッグ風の帽子に被り直した。 (メッシュになにかメッセージがあるのか?) 樹原さんが何を話していたのかは全然覚えていない。 夢占いを調べてみると、芸能人と話す夢は強力な味方が現れる前触れらしい。 おニャン子クラブは俺の世代じゃないけど、フクさんが好きで話を聞いているうちに多少覚えた感じ。 もう一度言いますが夢に出てきたのは、工藤静香でもなく、新田恵利でもなく、渡辺美奈代でもなく、樹原亜紀。 なぜ?の嵐...吉沢秋絵でもない。笑 思わず通

                                                                            夢のお客様
                                                                          • 金曜日はラッキーデー

                                                                            ■2023.10.27(金)晴れ ■24℃/13℃ ■ついに加湿器ON ぐったり起きる金曜日。 でも今日は休みの前日のラッキーデー。 明日は休みということだけを考えて出勤。 仕事が途切れず地味に面倒な一日だった。 六角ババアは休みだったけど、カマキリおじさんがいた。 最近特に気になるのが、カマキリおじさんの足音。 コピーのとき、トイレのとき、小刻みなすり足の音が耳障りでしゃーない。 (お前舞妓はんかよってくらい小刻み) クロックスを履いているせいか余計すり足の音が目立つ。 もう靴下のまま歩いてくれ。笑 今日は隣の席のイイ声おじさんと世間話をした。 (このおじさん、FMラジオから聞こえてきそうなイイ声してるんだよね) イイ声おじさんの奥さんがテレビで俺の住んでいる街の特集を見たらしく、その中で紹介されていた居酒屋を知っているか聞いてきた。 最近酒はそうそう飲まないし、飲み歩く友達もいないから

                                                                              金曜日はラッキーデー
                                                                            • クォン・サンウの結婚観とは⁈「離婚について否定的ではない」と語る意味

                                                                              KWON SANG WOO(クォン・サンウ)「2020年度壁掛けカレンダー」より 韓国の人気俳優クォン・サンウ(43歳)が、イ・ジョンヒョン、イ・ジョンヒョクとともに主演を演じた映画『2回しましょうか(原題)』(10月公開)のインタビューで、自らのプライベートについて語っていました。 映画でバツイチ役を務めたクォン・サンウは、実際の妻であるソン・テヨンのことに触れ、「離婚は生涯しないです。離婚をしないから、再婚もないです。もし離婚するとしても再婚はしないと思います」と断言。そのうえで結婚を強く勧めました。 ちなみに、映画「2回しましょうか」は、生涯最初の離婚式後、妻ソニョン(イ・ジョンヒョン)からやっと解放されたヒョヌ(クォン・サンウ)の前に、今度は昔からの親友サンチョル(イ・ジョンヒョク)が現れて、彼女まで連れて広がる男女3人の独身生活を扱ったコミカルロマンスです。 ▼クォン・サンウ主演

                                                                                クォン・サンウの結婚観とは⁈「離婚について否定的ではない」と語る意味
                                                                              • 【12月は寄付月間🏳️‍🌈】税額控除の対象になるLGBTのNPOってある?|藥師実芳

                                                                                という、とっても嬉しいご質問を、この時期になるとたくさんいただきます。 まずは、「その温かい気持ち自体がすでに僕らにとってのプレゼントです😭🎁」と感謝をお伝えさせてください。特に今年はコロナなど大変な状況が続くなかで、本当にありがとうございます。 寄付金控除の対象となる認定・特例認定NPO法人で、LGBTの課題に取り組む団体やHIV/エイズの課題に取り組む団体を、ぜひぜひご紹介させてください。 ※寄付金控除ってなに?という方はこちらをご覧ください。 ※この記事は、各団体のホームページから写真・団体紹介を引用させていただき、作成しました。 ①認定NPO法人ReBit / LGBTと子ども・若者 「ReBit」は、LGBTを含めた全ての子どもがありのままで大人になれる社会の実現を目指す、認定NPO法人です。教育現場の啓発を行う「教育事業」、就活支援や企業啓発を行う「キャリア事業」、若者エン

                                                                                  【12月は寄付月間🏳️‍🌈】税額控除の対象になるLGBTのNPOってある?|藥師実芳
                                                                                • 坂本勇人、結婚しない理由や結婚観は?気になる年棒推移や成績! | とれたてinfo.

                                                                                  プロ野球巨人軍のチームリーダー坂本勇人選手が、結婚しない理由や結婚観とは?そして、気になる年棒推移や成績は?坂本勇人選手が結婚しない理由や結婚観などをチェック!また気になる年棒推移や成績などもまとめてみました! プロ野球読売ジャイアンツのキャプテン坂本勇人選手は、なぜ結婚しないのでしょうか? 人気球団の主力選手でモテない訳はないのですが、結婚という話はなかなか聞こえてこないような気がしますが…。 まだ独身を謳歌したいのでしょうか? プライベートではフライデーされたりと、派手なイメージがついて回っているようですが、結婚観についてもしっかりしたものを持っているようです。 坂本選手の結婚に関する考えは、24時間サポートしてくれ、背が高く目鼻立ちがくっきりしている人が、理想だと語っていました。 プロのスポーツ選手であるため、サポートについては必須なのかもしれませんね。 以前は「30歳までには結婚し

                                                                                    坂本勇人、結婚しない理由や結婚観は?気になる年棒推移や成績! | とれたてinfo.