並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

セーラームーンの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+

    先日、ドイツ在住のライターの雨宮紫苑さんが、アニメのキャラがドイツ語や英語などの外国語を使う場合は、外国で見ても違和感のないように、正しい外国語が使われるべきだと書きました。実際には文法がおかしかったり、発音がおかしかったりするため、たとえば英語圏の国やドイツでアニメを見た時に、現地の人が気持ちよく見られないそうなのです。 これに対してイスラム思想研究者でありアラビア語の通訳でもある飯山陽さんが「母国語に外国語を混ぜて使う方が、むしろ世界標準だろう。フランス人が「タタミ」を動詞として使うことや、寿司が世界中で「スーシー」であることも、雨宮氏は「適当」「残念」と馬鹿にするのだろうか?/ 「外国語の扱いや外国人の扱いが適当だなぁ」と改めて痛感。」とつぶやきちょっとした論議になりました。 「日本人なのだから日本語を使うべき」という発想 外国人が日本のアニメを見た時に「アニメのキャラクターが話す外

      「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+
    • 外国人が東洋人っぽく描いたセーラームーンへのリアクションに「みんな彼女を白人化してる(東洋人っぽく描くのは)人種的に正しい」と言われてる事への反応

      こつよせ @be_wormholed "アニメキャラ、だいたい白人でしょ"問題については、拙い英語ですがこちらで私なりの説明をしてみました。民族ステレオタイプに描かれてないキャラは自民族に近しく見える傾向があることと、日本のフィクションには「無国籍」というカテゴリーがあることを指摘しております。 twitter.com/be_wormholed/s… 2020-05-21 09:27:44 こつよせ @be_wormholed "Anime seems white to me" My opinion on this issue: we have a tendency to identify non ethnically emphasized character as familiar ethnic person especially in childhood due to egocentr

        外国人が東洋人っぽく描いたセーラームーンへのリアクションに「みんな彼女を白人化してる(東洋人っぽく描くのは)人種的に正しい」と言われてる事への反応
      • 「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督 | 毎日新聞

        「作り手への迷惑行為が急増している」と語るアニメ監督の幾原邦彦さん=東京都三鷹市で2023年9月13日、宮本明登撮影 「私の作品が盗用されています。深い傷を心に負いました」――。有名アニメ監督の元に、SNS(ネット交流サービス)を通じて心当たりのない「抗議」が寄せられた。相手は見ず知らずの女性で、仕事仲間にも同様のメッセージが届き、事態は関係するイベントの中止にまで発展した。監督は女性に賠償を求める訴訟を起こし、法廷に立った。胸中にあったのは「京アニ事件」と、業界の未来への危惧だった。

          「盗用です」 身に覚えのないDMと戦う「セーラームーン」監督 | 毎日新聞
        • キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!?|にゃるら

          キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!? インターネットでは、セーラームーンS36話「輝く流星! サターンそして救世主」のキャプ画像を自分の絵柄でパロディーした「#sailormoonredraw」タグが大流行。 この回は8割がリョナと悲鳴で構成されており、かなりの迫力があります。 流行の発端となったカット。広まっている画像は色味が薄く加工されたもので、元画像だとわりと濃いめだったりします。 ちなみに、絵師たちの間で「セーラームーンの視線の先になにがあるのか意識しながら描こう」というツイートが流れてきたので、実際セーラームーンが何をみつめてこのような表情をしているのかについてですが、 まさにリョナられている最中のセーラーウラヌスとセーラーネプチューンです。いわゆるヒロピンを見ての険しい表情だったんですね。 「

            キミは、セーラームーンと悟空たちが乱交する最悪の同人アニメ「SAILOR & THE 7 BALL Z」を知っているか!?|にゃるら
          • セーラームーンの「おしゃれ」

            https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/koshian/status/1144789684687499264 このツイートとブクマ読んでセーラームーンのこと思い出していた 放映当時小学校低学年の女児だったのでリアルタイムで観ていて(漫画の方は後年思春期になってから読んで色々びっくりした) 服のかわいさとか髪型やその他の表現のおしゃれさなんてまだ実生活ですらぼんやりとしかわからなくて そういうものに関する感情や感覚の言語化も全然できない頃だから「どこがおしゃれか」みたいなことはハッキリわかっていたわけではないけど 子ども心にときめいたのはセーラー戦士の「足元」がキャラクターによってそれぞれ違っているところだった みんな学校が違うので制服が違うのは当たり前なんだけど、それよりももっと個性が出てるのが靴だった 制服のカラーリングやデザインに合わせてみ

              セーラームーンの「おしゃれ」
            • 須藤玲司 on Twitter: "ここからは私見なので別ツリーで。 「セーラームーンは世界中でヒットしたのに、プリキュアはなぜ外国で流行らなかったのか」って話を、つい先日に深夜スペースのテンションで激論しました。 結論のひとつは、「女子の素直な欲望を肯定するセ… https://t.co/46KKZOHE0M"

              ここからは私見なので別ツリーで。 「セーラームーンは世界中でヒットしたのに、プリキュアはなぜ外国で流行らなかったのか」って話を、つい先日に深夜スペースのテンションで激論しました。 結論のひとつは、「女子の素直な欲望を肯定するセ… https://t.co/46KKZOHE0M

                須藤玲司 on Twitter: "ここからは私見なので別ツリーで。 「セーラームーンは世界中でヒットしたのに、プリキュアはなぜ外国で流行らなかったのか」って話を、つい先日に深夜スペースのテンションで激論しました。 結論のひとつは、「女子の素直な欲望を肯定するセ… https://t.co/46KKZOHE0M"
              • “セーラームーンを自分の絵柄で書いてみた”タグ「sailormoonredraw」に海外の絵師さんや日本の漫画家さんも参加

                広江礼威 @hiroerei #sailormoonredraw 描いたよ!ノリ的には三白眼を期待してたところだと思いますがそれをやっちゃうとうさぎちゃんじゃなくなるんでマジメに。昔知り合いのうちで「48時間耐久セラムンマラソン」させられた事を思い出しました。 pic.twitter.com/vSVHL7akFl 2020-05-19 21:55:30

                  “セーラームーンを自分の絵柄で書いてみた”タグ「sailormoonredraw」に海外の絵師さんや日本の漫画家さんも参加
                • 「親になって中学生が大学生に恋をするセーラームーンが無理になった」と言ってる人は原作読んだこと無いのでは…?あれはもっと壮大な、時空と星を超えた愛の話

                  🍉 @ohrsan いやいやいや「親になって中学生が大学生に恋をするセーラームーンが無理になった」って言ってる人はセーラームーン読んだこと無いのでは…?あれは大学生と中学生の恋愛話じゃないから…次元が違うから…もっと壮大な、時空と星を超えた愛の話だから…。という事で原作で一番好きなシーンをご覧下さい pic.twitter.com/bckUFpzoBE 2022-03-23 17:42:29

                    「親になって中学生が大学生に恋をするセーラームーンが無理になった」と言ってる人は原作読んだこと無いのでは…?あれはもっと壮大な、時空と星を超えた愛の話
                  • 「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…

                    久保商店 @KUBOSHOUTEN 玩具史やキャラビジネス史を紐解くと、色んな作品の見えなかった背景が色々見えて面白いですよ。 今回は男玩の話ですが、女玩の戦いも非常に面白いです。 セーラームーンでバンダイがタカラのリカちゃんを抜くまでは、キャンディ・キャンディの時しか抜く事が出来無かった‥とか。 twitter.com/KUBOSHOUTEN/st… 2023-04-10 22:31:23 久保商店 @KUBOSHOUTEN この頃、ポピーて滅茶苦茶タカラのミクロマンを意識してて、皆さんも指摘してる様にメカロボはロボットマンに影響されてるし、ジャッカー電撃隊はまんまミクロマンみたいなビクトラーて新カテゴリで展開したんよね。 カプセルパッケージもミクロマンやし。 超合金はスペードAしか発売されんかった。 pic.twitter.com/r8G3qDt46o twitter.com/KUBO

                      「セーラームーン」のおもちゃは売れに売れ、同作の企画を蹴ったタカラが一時「存亡の危機」に陥ったという…
                    • うちゃか on Twitter: "母がベルばらとリボンの騎士ヲタなんだけど、セーラームーンを初めて見た時に「貴女の世代からは女性は男性の姿をして戦うことなく、そのままで戦士になれるんだわ」って言ったのがすごく印象的。当時は「?」だったけど、歳を取ると共にじわじわくる言葉なんよな…。"

                      母がベルばらとリボンの騎士ヲタなんだけど、セーラームーンを初めて見た時に「貴女の世代からは女性は男性の姿をして戦うことなく、そのままで戦士になれるんだわ」って言ったのがすごく印象的。当時は「?」だったけど、歳を取ると共にじわじわくる言葉なんよな…。

                        うちゃか on Twitter: "母がベルばらとリボンの騎士ヲタなんだけど、セーラームーンを初めて見た時に「貴女の世代からは女性は男性の姿をして戦うことなく、そのままで戦士になれるんだわ」って言ったのがすごく印象的。当時は「?」だったけど、歳を取ると共にじわじわくる言葉なんよな…。"
                      • (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "とゆーかセーラームーンやカードキャプターさくらがマジで「キモいオタクが好きなアニメ」という扱いだったのが、本来のターゲットである女児らが成長して30歳前後になったとたん「オシャレ」とか「女性のエンパワメント」とかにされ始まったのは… https://t.co/XvhP1U4x3s"

                        とゆーかセーラームーンやカードキャプターさくらがマジで「キモいオタクが好きなアニメ」という扱いだったのが、本来のターゲットである女児らが成長して30歳前後になったとたん「オシャレ」とか「女性のエンパワメント」とかにされ始まったのは… https://t.co/XvhP1U4x3s

                          (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS on Twitter: "とゆーかセーラームーンやカードキャプターさくらがマジで「キモいオタクが好きなアニメ」という扱いだったのが、本来のターゲットである女児らが成長して30歳前後になったとたん「オシャレ」とか「女性のエンパワメント」とかにされ始まったのは… https://t.co/XvhP1U4x3s"
                        • セーラームーンの原画描き直すのをやっている人はは自分の絵が赤の他人に描き直されても文句言えないよ?という話

                          meeko! @meeko55120 セーラームーンの原画描き直すの流行ってますね ということはこれをやっている方々は自分の絵が赤の他人に描き直されて唐突にTLに上げられてその上「描き直した方のが可愛い!」ってリプライを見ても何も思わないか喜ぶ人がやっているということでよろしいですか? てっきり公式の企画かと 2020-05-18 21:58:30

                            セーラームーンの原画描き直すのをやっている人はは自分の絵が赤の他人に描き直されても文句言えないよ?という話
                          • お前はセーラームーンにもおジャ魔女にもプリキュアにもなれない いいかげ..

                            お前はセーラームーンにもおジャ魔女にもプリキュアにもなれない いいかげん現実を見ろ

                              お前はセーラームーンにもおジャ魔女にもプリキュアにもなれない いいかげ..
                            • ネイルサロンのギャルに「セーラームーンとアラジンの中間」を頼んで仕上がった結果が天才

                              みみ天 @MD_mmrn ネイル屋さんのギャル「どんな感じにするかお決まりですかー?」 私「セーラームーンとアラジンの中間で!」 ギャル「???あー、ん???あー、なるほどなるほど、オッケーです!」 私「天才????」 pic.twitter.com/hI9jCvRUb0 2019-07-14 19:39:50

                                ネイルサロンのギャルに「セーラームーンとアラジンの中間」を頼んで仕上がった結果が天才
                              • セーラームーンの『月に代わっておしおきよ!』は現実に当てはめると、英国の女王陛下が『英国に代わり処罰する』と言って自ら敵を倒すような感じ

                                かねこ @uzis7 セーラームーンの「月に代わってお仕置きよ!」ってセリフ。実質月の女王(の転生した存在)であるセーラームーンが「月に代わって」って言うんだから、英国の女王陛下が「英国に代わり処罰する」って言って自ら敵を倒すような感じだと思うとカッコ良い 2019-11-22 09:52:29

                                  セーラームーンの『月に代わっておしおきよ!』は現実に当てはめると、英国の女王陛下が『英国に代わり処罰する』と言って自ら敵を倒すような感じ
                                • いつもそばにセーラームーンがいた。「美少女戦士セーラームーンCosmos」三石琴乃&北川景子がスペシャル対談|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

                                  映画TOP 映画ニュース・読みもの 劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》 いつもそばにセーラームーンがいた。「美少女戦士セーラームーンCosmos」三石琴乃&北川景子がスペシャル対談 2014年、新作アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が始まった時、90年代のアニメを観ていたファンたちが湧き立った。セーラームーンにまた会える…!と。そして今回の映画、劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」(前後編ともに公開中)でついにそのシリーズが完結することとなる。今回MOVIE WALKER PRESS独占で、エターナルセーラームーン/月野うさぎ役の三石琴乃と、セーラーコスモス役の北川景子による夢の対談が実現!収録の思い出や役作り、二人にとっての「美少女戦士セーラームーン」の存在などを語り尽くしてもらった。 前後編ともに公開中!劇場版「美少女戦士セーラームーンCos

                                    いつもそばにセーラームーンがいた。「美少女戦士セーラームーンCosmos」三石琴乃&北川景子がスペシャル対談|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
                                  • セーラームーンとか完全に萌え絵だし一見女児向けアニメだけど これ男性オ..

                                    セーラームーンとか完全に萌え絵だし一見女児向けアニメだけど これ男性オタクがエロ同人の題材にするやつでしょ 最近セーラームーンが萌え絵じゃない正統派アニメしてる女性が多くて呆れたわ めっちゃ性的じゃん

                                      セーラームーンとか完全に萌え絵だし一見女児向けアニメだけど これ男性オ..
                                    • 庵野監督が涙したというセーラームーン無印第34話についての個人的考察

                                      齋藤 雄志 @Yuusisaitou #美少女戦士セーラームーン YouTube無料配信で、若き日の庵野秀明監督が感涙したという第34話を見た。 大変素晴らしい回だったので、この回についての感想・考察を書いてみようと思う。 こちらのツイートを参照させて頂きます。 ※扱う作品については完全ネタバレです。ご注意下さい。 twitter.com/tona_tona2/sta… 2020-05-18 07:38:28 とな @tona_tona2 庵野秀明さんがセーラームーンで初めて感動したシーンは、34話の変身バレで、うさぎが顔を赤くする部分。 その理由は、「生命の危機の中、うさぎが衛に初めて裸を見せる決心をしたのが、心の琴線に触れた」という事らしい。 。 pic.twitter.com/4oUpXuyvMs 2014-03-29 23:58:19

                                        庵野監督が涙したというセーラームーン無印第34話についての個人的考察
                                      • 田中圭一先生「セーラームーンは事情があって描けないんだよ」→るみ子お嬢の比じゃない怖さとは、一体何か気になる皆さん

                                        はぁとふる倍国土 @keiichisennsei セーラームーンは事情があって描けないんだよ、オイラは。 描くともの凄く怖い目に会うんだよ。 その怖さはるみ子お嬢の比じゃないんだよ。 2020-05-19 01:38:15 はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄い本はこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/

                                          田中圭一先生「セーラームーンは事情があって描けないんだよ」→るみ子お嬢の比じゃない怖さとは、一体何か気になる皆さん
                                        • 幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews

                                          8月22日、幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像(1994年)がアメリカ議会図書館のアーカイブに追加され一般公開されています。 Official Saban Moon Pilot Episode (1994) Toon Makers Sailor Moon(YouTube) https://youtu.be/uA2VOuqaOnk この実写とアニメが融合した映像を探し出した張本人「Ray Mona」というYouTubeアカウントが、約10分間の映像をYouTubeで公開しています。 Finding Saban Moon: The Western World of Sailor Moon (Part 2) | Tales of the Lost(YouTube) https://youtu.be/0L67YFwnQCQ 映像を探し出したプロセスをまとめた2時間超のドキュ

                                            幻と言われていたアメリカ版セーラームーンのパイロット版映像が公開 「歴史的発見」「なんとも恐ろしいセーラームーン」|ガジェット通信 GetNews
                                          • セーラームーンが世界中でヒットしたのは「女子の素直な欲望を、性的な部分も含めて肯定した」から?

                                            須藤玲司 @LazyWorkz 在日日本人。20↑成人済おたく。性自認は男性。SFファン。DJ&VJ引退。鉄壁の情報処理師。にわか旅人。海外ニュース掘り師初級。 引用ツイは独り言、いいねは目印。座右の銘「それどこ情報よ」 「考えろ、感じたら」 「弱くなければオタクにはならない。優しくなければオタクでいる資格がない」「人にはやさしく データはただしく」 twilog.org/LazyWorkz 須藤玲司 @LazyWorkz プリキュアは性的視線を意図的に遠ざけ、「女の子だから」という制約を打ち破った 吉良智子 tokyo-np.co.jp/article/135244 わかったようなわからないような論。 何がわからないかというと、この論の世界線には、明らかに両性の性的視線を意識し、かつ女子を勇気づけてきた、セーラームーンが存在しない。 2021-10-07 22:29:53 リンク 東京新

                                              セーラームーンが世界中でヒットしたのは「女子の素直な欲望を、性的な部分も含めて肯定した」から?
                                            • 「この町日本語読める人、数人なんだけど...」イタリアのある街に、「おちんちん」とセーラームーンの落書きが突如出没した話

                                              VIA BELLA ITALIA🇮🇹オンラインショップ @MIKAdabesa 永久の都ローマに恋したのに流れ流れてたどり着いたらローマ県境いの片田舎。 その名も「鉄の丘」という町よりMADE IN ITALYのセレクトオンラインショップを経営してます。 イラスト、グラフィックのお仕事歴は日本とイタリアを足して37年! お仕事のご依頼はDMでご連絡ください viabellaitalia.com

                                                「この町日本語読める人、数人なんだけど...」イタリアのある街に、「おちんちん」とセーラームーンの落書きが突如出没した話
                                              • 「セーラームーン」無印最終回を、三石琴乃さんが生アフレコ「なんてことだ!」「生きててよかった」号泣する人続出なのには理由がありました

                                                NHKアニメ @nhk_animeworld NHKアニメの公式アカウントです。NHKで放送中のアニメや関連情報などをお伝えしていきます!利用規約→nhk.jp/rules フォローの考え方は→nhk.jp/tw_f 放送予定は変更になる場合があります。最新の番組表は→nhk.jp/timetable/ nhk.jp/g/anime/ リンク 全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票|NHK 全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票|NHK セーラームーンの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」。 7 users 1173

                                                  「セーラームーン」無印最終回を、三石琴乃さんが生アフレコ「なんてことだ!」「生きててよかった」号泣する人続出なのには理由がありました
                                                • セーラームーンを自分の絵柄で描く「sailormoonredraw」チャレンジ 漫画家やイラストレーターの美麗なイラストが集まる

                                                  Twitterで、アニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの1場面を自分の絵柄でリライトするチャレンジ「#sailormoonredraw」が盛り上がりを見せています。いろいろな画風のセーラームーンが見られて、めちゃくちゃたのしいぞ……! 工藤マコトさんによる「#sailormoonredraw」 「#sailormoonredraw」は、主に海外のセーラームーンファンを中心に楽しまれていた遊び。アニメのシーンを自分の絵柄で描くというもので、現在では「#セーラームーンチャレンジ」という日本語のハッシュタグにも同様のイラストが投稿されています。 ハッシュタグには、『スクールランブル』の小林尽さん、『モテキ!』の久保ミツロウさんといった漫画家や、イラストレーターの和泉つばすさんなど、プロによる投稿も多数。 漫画家の工藤マコトさんは「原稿中なんでざっくりで! いろんな方の見るの楽しいね…」とイ

                                                    セーラームーンを自分の絵柄で描く「sailormoonredraw」チャレンジ 漫画家やイラストレーターの美麗なイラストが集まる
                                                  • 庵野監督がセーラームーン34話に涙し、幾原監督が感激しなかったのは何故か?そして幾原邦彦監督の真の正体とは!?

                                                    惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj セーラームーン無印34話はなかなか興味深い 監督佐藤順一の演出意図では、うさぎが変身の際に衛に裸を見られる事を意識し頬を染めソレを観た庵野監督は感激し涙したそうだ アニメージュで語られた対談だが、制作に携わった筈の幾原邦彦だけ蚊帳の外であるのが面白い この認識感覚のズレの起因は何か? pic.twitter.com/NwWSxtiWsL 2020-05-18 15:20:57 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 恐らく幾原監督は少女が異性に裸を見られて羞恥心を感じるという事に大して関心と重きを置いてはいない 反対に佐藤監督と庵野監督はソコに神性とも呼べる感覚を共に見出だしている 男性が抱く"少女幻想"とも言うべきフェティシズムの一端だ ここら辺は身内に姉や妹が居るか居ないかの感覚の落差に近い p

                                                      庵野監督がセーラームーン34話に涙し、幾原監督が感激しなかったのは何故か?そして幾原邦彦監督の真の正体とは!?
                                                    • 池袋のコスプレフェスに現れたセーラームーンがどう見ても筋肉戦士「ミラクルロマンス(物理)」

                                                      うさこ @moon__usako コスプレイヤーです!鳥山明作品 / セーラームーン / 格ゲー全般 / 特撮 / フィギュア好きで彩色してます。バーイベ定期開催🍻@usako_01photo 👈撮影会 サップ石島 @Shinya1499 豪傑アームレスリング所属”サップ石島” アームレスリング、コスプレ(主にバルク系幼女)、筋トレを人生賭けてやってます! 無言フォロー大歓迎です! 気軽に絡んでやってください ごうけつチャンネル(YouTube)もよろしくお願いします。 https://t.co/wvMhj8tKkq

                                                        池袋のコスプレフェスに現れたセーラームーンがどう見ても筋肉戦士「ミラクルロマンス(物理)」
                                                      • 「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンライン

                                                        Z世代のカリスマであるビリー・アイリッシュが、全米が注目する音楽イベントに、『美少女戦士 セーラームーン』の月野うさぎが大きくプリントされたオリジナルの服を着て現れたのは、もう数年前のことだ。 テイラー・ヒルはじめ、セーラームーンのコスプレ姿を海外セレブがSNSにアップすることは珍しくないし、フィギュアスケートのメドベージェワがエキシビジョンで「ムーンライト伝説」と日本語のセリフが流れる中、セーラー服を脱ぎ捨ててセーラー戦士のコスプレに変身するショーを演じたのもよく知られている。 「月に代わって、お仕置きよ!」セーラームーンの名台詞、三石琴乃の声が流れる中、アイスリンクの上でポーズを決めるメドベージェワの映像を見ていると、少なからず不思議な気持ちになる。フェミニズムの理想が強く投影されたアメリカ映画のヒロインが多く存在する21世紀に、海外の女性たちに日本アニメの『セーラームーン』がここまで

                                                          「自分を守る防御力を上げなきゃいけなかった」卵巣摘出、結婚の破談…セーラームーン役・三石琴乃の“波乱万丈すぎる人生” | 文春オンライン
                                                        1