並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1031件

新着順 人気順

タイ料理の検索結果1 - 40 件 / 1031件

  • とほほのタイ料理入門 - とほほのWWW入門

    タイ王国の料理です。タイ料理の多くは トム(茹でる) ヤム(混ぜる) クン(海老) の様に材料名と調理法の組み合わせで表現されます。日本の「焼き飯」や「野菜炒め」と一緒ですね。主な用語を下記に示します。 オップ(蒸し焼き) / カー(タイ生姜) / カイ(卵) / ガイ(鶏) / カオ/カウ(ご飯) / ガティ(ココナッツミルク) / ガパオ(ホーリーバジル) / カリー(カレー) / クア(炒る) / クルアイ(バナナ) / クン(海老) / ゲーン(煮込み料理・スープ料理) / コー(喉) / サラーイ(海苔) / セン(麺) / ソーイ(細切り) / ソム(酸っぱい) / タイ(タイ(国名)) / タム(叩く) / タレー(シーフード) / トゥア(豆類) / トート(揚げる) / トム(茹でる) / ナーム(水) / ヌア(牛) / ヌン(蒸す) / ノム(牛乳) / パオ(焼く)

    • ビールが無限に飲めるタイ料理 ムー・サップ・カイケム(豚ひき肉と塩玉子の炒めもの)の作り方 - nomolkのブログ

      好きだったタイ料理店が閉店してしまい、毎回頼んでいた料理があったのだがメニュー名で検索してもレシピが出てこず、あの味はもう一生食べられないのか……と思っていたがタイ人の知人に聞いたら翌日には英訳されたレシピが送られてきて完全再現できた pic.twitter.com/rBneJciqC3— メルセデスベン子 (@nomolk) 2022年6月5日 長い前置き タイ料理が好きなんですけど、10年前くらい、子供が生まれる前によく行っていたのが有楽町の「あろいなたべた」という店。一皿一律630円で本場感あふれるタイ料理(本店はプーケットらしいです)が食べられるというナイスな店でした。電車の高架下という立地もまた雑な感じでよくて、テラス席……というときれいな印象になっちゃいますけど実際は単に「外」にプラスチックの椅子とテーブルが並んでいて。またテイクアウトを頼むとフードパック的なやつじゃなくてビニ

        ビールが無限に飲めるタイ料理 ムー・サップ・カイケム(豚ひき肉と塩玉子の炒めもの)の作り方 - nomolkのブログ
      • タイ料理で『豚肉と野菜炒め』っていうやる気のない名前の料理注文したらもうその事しか考えられなくなるくらい美味しかった「ムーグローブっていうらしい」

        もちむら萬寿 @mochimochimanju タイ料理の出前を取ることになって、なんか気になって「豚肉と野菜炒め」っていうやる気のない名前の料理オーダーしたんだけどカリカリに揚げられた皮付き豚肉と謎青菜がスパイシーに炒められていてめちゃくちゃうまい。この肉「ムーグローブ」っていうらしい。も、もっと食べたい 2024-05-23 20:53:54

          タイ料理で『豚肉と野菜炒め』っていうやる気のない名前の料理注文したらもうその事しか考えられなくなるくらい美味しかった「ムーグローブっていうらしい」
        • 「とほほ」氏の解説サイトに今度は「タイ料理入門」が追加 ほか ~12件を掲載(11月1日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】

            「とほほ」氏の解説サイトに今度は「タイ料理入門」が追加 ほか ~12件を掲載(11月1日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】
          • ガパオだけで130種類以上集めた本の著者にインタビューしたら奥が深すぎた【タイ料理好き必読】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            「ガパオ」のレシピだけで130種類ものっている本、爆誕! メシ通リポーター(よ)ことワダヨシです。 このたびタイ料理の「ガパオ」だけに焦点を当てたレシピ本『ガパオ タイのおいしいハーブ炒め』を、私が関わっている出版レーベルのferment books(ファーメント・ブックス)からリリースしました。 ▲表紙には、シンプルな牛肉のガパオ ferment-books.square.site タイ料理本は数あれど、「ガパオだけに限定した本」はおそらく日本初ですし、ものすごく振り切った内容に仕上がったと自負しています。 ざっくり内容を説明すると、「ガパオ黄金比」のコーナーで基本的なガパオ・レシピの骨格を紹介し、「無限ガパオ」の章では130種類にもおよぶバリエーションと、そのレシピを解説しました。 ガパオの多様さを理解しつつ、実際に130種のレシピを作ってみることができます。 さらに「ガパオロジー」の

              ガパオだけで130種類以上集めた本の著者にインタビューしたら奥が深すぎた【タイ料理好き必読】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 海老チャーハンはタイ料理にもあります!老舗タイ料理店! ティーヌン(渋谷/カオパックン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

              ティーヌン渋谷道玄坂店(渋谷/カオパックン) 『ティーヌン渋谷道玄坂店』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~22:30 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎電話番号 03-5459-2550 ◎ホームページ http://www.tinun.jp/ http://www.spiceroad.co.jp/shoplist_tinun.html ◎住所 渋谷区道玄坂1-5-5 ◎アクセス 渋谷駅西側、井の頭線西口改札の近くです。 プラザ通り沿いにあります。 ◎地図 ティーヌン渋谷道玄坂店(渋谷/カオパックン) 『ティーヌン渋谷道玄坂店』の店舗情報 『ティーヌン渋谷道玄坂店』に行きましょう 『ティーヌン渋谷道玄坂店』の店内 『ティーヌン渋谷道玄坂店』のカオパックン 『ティーヌン渋谷道玄坂店』の海老 『ティーヌン渋谷道玄坂店』のお会計 『ティーヌン渋谷道玄坂店』K七のまとめ 美味しい海

                海老チャーハンはタイ料理にもあります!老舗タイ料理店! ティーヌン(渋谷/カオパックン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
              • 驚きの辛さ!コストコのグリーンカレーで本場タイの味を楽しむ #タイ料理 - 今この瞬間!

                コストコの【タイで食べたグリーンカレー】のアレンジレシピ カリフラワーと温玉を載せて食べました。 グリーンカレー🍛は、タイでは最もポピュラーなカレーのひとつです。 とにかく辛いけどおいしい、刺激の強いタイ料理がお好みの方には、定番のタイ料理ですね。 ですからカレーというよりは、タイ料理といった方が解りやすいのかもしれませんね。 スパイスや唐辛子の辛味にココナッツの甘味とハーブの香りが同時に味わえるのが特徴です。 プリッキーヌ(小さな青唐辛子)がたっぷり入ったペーストを使うので、刺激的な辛さです。 今回はアレンジレシピを追加して、リライトしてみました。 コストコの【タイで食べたグリーンカレー】のアレンジレシピ グリーンカレーとは? 2食入りで1298円(税込み)でした。(価格は常に変動します) レトルト食品のようですが、冷蔵室売り場で売っていて、要冷蔵と書いています。 ※アレルギーのある方

                  驚きの辛さ!コストコのグリーンカレーで本場タイの味を楽しむ #タイ料理 - 今この瞬間!
                • 【タイ料理】ソムタム - 詐欺師自由人(仮)

                  今回は普通にタイ料理ソムタム ソムタムって青パパイヤのサラダなんですが私、これ大好きなんです。店名もソムタム これは期待できそうと思い行ってみました。 20年くらい前は朝まで営業していて2次会3次会でよく利用していましたが久しぶりの訪問です。 以前の小汚いお店が改装され綺麗になっています。 店内なども撮影したかったのですが満席でこんな写真しか取れませんでした。 店内は禁煙ですがテラスは喫煙可能です。助かります。 ソムタムのメニュー タイ料理ってなぜか高いですよね。 ベトナム料理はベトナム人のことを考えてか予想以上に安いお店が多いですが こちらのお店は今は本格的といううよりちょっと日本人好みの味やわかりやすいメニューになっています。 25.トッマンクン まずはメニューにも書いてある海老のすり身のさつま揚げです。 メニューの番号に合わせてあります。 肝心の味は外はフライでパリパリで中はふわふわ

                    【タイ料理】ソムタム - 詐欺師自由人(仮)
                  • 東京足立区のタイ料理店、ウーバーイーツで★5つ以外のレビューをした配達員を指名手配

                    東京足立区のタイ料理店、ウーバーイーツで★5つ以外のレビューは業務妨害 東京足立区のタイ料理店が「ウーバーイーツで★5つ以外のレビューは業務妨害で警察に被害届を出す!」と宣言し、★5以外のレビューを行った配達員に懸賞金をかけて指名手配をしている模様です。 東京 足立区に「ウーバーイーツで『★5つ』以外のレビューは業務妨害で警察に被害届を出す!」と宣言するヤバい料理屋が出現 ・店を運営するのはタクシー会社 ・★への飽くなきこだわり ・★5以外のレビューを行った配達員に懸賞金をかけて店先で指名手配 pic.twitter.com/NXROIiMTdq — 滝沢ガレソ💉✨ (@takigare3) September 14, 2021 この店を運営しているのは綾瀬のエコタクシー会社とのことです。

                      東京足立区のタイ料理店、ウーバーイーツで★5つ以外のレビューをした配達員を指名手配
                    • 『タイフェス in 仙台 2019』でタイ料理を食べまくったりタイ舞踊を見たりしてきましたの! - 元IT土方の供述

                      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは今、仙台市青葉区にある勾当台公園にやって来たんだ☆ 2019年6月8日と6月9日に勾当台公園で開催された『タイフェスティバル in 仙台 2019』に行ったときの模様をレポートするよ! うしるきゅんがめっちゃタイ料理を食べたりしてきたから刮目して見てね♡ タイフェス会場にやって来ましたの! タイフェスの会場にやって来ました!まだ10時で開催されたばかりなのにごらんの人混み。めっちゃ熱気があふれてるね~。 ステージのライブをBGMにノリノリに踊ってるおっちゃんがいるくらいには熱気あふれてました。このおっさんめっちゃノリノリ。 朝っぱらからノリノリすぎだよう、このおっちゃん!! タイフェスは去年代々木公園で開催されたのと合わせて2回目です。生息地が東京から仙台に移り変わり、今年はタイフェス仙台に参戦です。 まさか仙台でもタイフェスが開催されてるとは思いま

                        『タイフェス in 仙台 2019』でタイ料理を食べまくったりタイ舞踊を見たりしてきましたの! - 元IT土方の供述
                      • 食べタイ料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                        ●スパイシー● ●オイシー● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は食べタイ料理行ってみようと思います。 ●店に到着 今日はなんだかスパイシーな気分でした。 たまには、本格的な異国の料理も良いですね。 扉を開けると…店員さんが言うんです。 店員:「サワッテ イイカー」 僕:(え?どこを触るの?) ドキドキしちゃいました。 これは、タイの挨拶みたいですねぇー。 「サワディー カー」って言ってるみたいです。 おはよう・こんにちは・こんばんは 全て一緒みたいです。 ●カラフル料理 左奥:ヤムウンセン 右奥:ソムタム(青パパイヤのサラダ) 手前右:生春巻き ヤムウンセン好きなんですよねぇ〜。 春雨とエビって組み合わせがいいですね! でも、ソムタムがとっても美味しかったぁー。 パパイヤってサラダとして食べたら、美味しいんですねぇ〜。酸っぱいピリ辛って刺激的でしたぁ〜。 ●空芯菜炒め 空芯菜

                          食べタイ料理 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                        • 日本で「タイ料理ブーム」がもう来ない理由 | 稲田俊輔「異国の味」

                          よみタイ新着記事 連載 4/10 ちゃぶ台ぐるぐる 部活帰りのラーメン 群ようこ 連載 4/6 西の味、東の味。 極私的ナンバーワン、甘くない「京都のきつねうどん」 稲田俊輔 連載 4/5 消費される階級 お金への興味とチャレンジ精神の多寡が、格差や序列に比例する未来がすぐそこに? 第22回 遅ればせながらの金融教育 酒井順子 連載 4/2 育ちの良い人だけが知らないこと ある彫師の壮絶な人生──劣悪な家庭環境、親友の自殺、完成直前に死んだ客【育ちの良い人だけが知らないこと 第3回】 かとうゆうか 新着をもっと見る 稲田俊輔 イナダシュンスケ 料理人・飲食店プロデューサー。鹿児島県生まれ。京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスの設立に参加。 和食、ビストロ、インド料理など、幅広いジャンルの飲食店25店舗(海外はベトナムにも出店)の展開に尽力する。 2011年には、東京駅八

                            日本で「タイ料理ブーム」がもう来ない理由 | 稲田俊輔「異国の味」
                          • 【#平成レトロな料理たち】タイ料理のプロが語る!93年の米騒動で「タイ米」が不人気だった理由は食べ方にあった(クックパッドニュース) - Yahoo!ニュース

                            今やカフェでのおしゃれなランチや、家庭でのこだわりカレーのお供に欠かせない「タイ米」。しかし、1993年に起きた『平成の米騒動』の時はあまり日本人の口に合わなかったといいます。その理由は一体何だったのでしょうか。そして、そんな「タイ米」に再びスポットがあたるきっかけとなった出来事とは? 日本におけるタイ料理研究家の草分け的存在である、氏家アマラー昭子さんに話を伺いました。 ◇  ◇  ◇ そもそも、タイ米は日本米と何が違うのか?世界にはお米の種類がいくつかありますが、日本のお米は「ジャポニカ米」という品種に分類され、一粒一粒が丸く粘りがあります。一方、タイ米は世界で生産量の多い「インディカ米」という品種で、長細く粘りが少ないのが特徴です。日本米のほうが粘り気がある分、満腹感を得やすく、腹持ちがいい気がしますよね。 この2つのお米は見た目や食感だけでなくカロリーにも違いがあり、タイ米は100

                              【#平成レトロな料理たち】タイ料理のプロが語る!93年の米騒動で「タイ米」が不人気だった理由は食べ方にあった(クックパッドニュース) - Yahoo!ニュース
                            • 本格的タイ料理・ガパオライス!ナンプラーとバジルを楽しむ料理【テレワークランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                              ガパオライス ガパオライス 材料(2人分) ガパオライス 調味料 ガパオライス レシピ 最後に ガパオライス 暑くなってくるとエスニック料理が食べたくなってきましたので、 今回は、ナンプラーを使ったタイ料理の「ガパオライス」にチャレンジしてみました。 材料さえ揃えておくと、ささっと炒めて5分くらいで、すぐにできてしまう「ガパオライス」です。 暑くて食欲不振になりそうな、これからの時期におすすめのランチメニューです。 ガパオライス 材料(2人分) 鶏胸ミンチ 200g 玉ねぎ 1/4個 パプリカ 1/2個(ピーマンでも大丈夫です) スイートバジル 7~8枚 卵 2個 とうがらし1本 ガパオライス 調味料 ナンプラー 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 てんさい糖 小さじ1 中華スープ 大さじ2 ガパオライス レシピ 冷たい中華鍋にサラダ油とニンニク(みじん切り)・唐辛子をいれて火をつけます

                                本格的タイ料理・ガパオライス!ナンプラーとバジルを楽しむ料理【テレワークランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                              • 『バンセンストア』大洗にある本格タイ料理屋で豚の血スープラーメンを食べて来たわ!【茨城県水戸市平戸町】 - シャルの甘美なる日々

                                鹿島臨海鉄道の大洗駅にやって来たわ! この駅に近くに、本格というより、ほぼガチのタイ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『バンセンストア』にやって来たわ! メニュー グウェッティムーナムトグ サイウアー タマリンドジュース 店舗詳細 駅前を横断する大洗駅前通りを那珂湊方面に進んで参ります 大きな交差点に辿り着くので右折します 鹿島臨海鉄道の高架を潜ります そして涸沼橋を渡って行きます 駅から10分以上も歩かされているけどまだなのかしら? 橋を渡ると水戸市になるのね って!記事名詐欺じゃないのよ! ほぼほぼ大洗でございます ほぼほぼ水戸じゃないのよ!! 『バンセンストア』にやって来たわ! 橋を渡ってすぐの交差点の角にある、こちらのタイ料理屋「バンセンストア」でお食事していただきます 全く飾り気のないガチな雰囲気のお店を見つけやがったわね! お店の前に

                                  『バンセンストア』大洗にある本格タイ料理屋で豚の血スープラーメンを食べて来たわ!【茨城県水戸市平戸町】 - シャルの甘美なる日々
                                • タイ料理研究所、チャオタイ!タイに行けないから渋谷でタイ料理を喰らい尽くした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                  サワディーカップ🙏スラムダンクの映画化楽しみで仕方ない小生です!!🏀 山王戦がみたいピョン! さて、今年の年越しは久しぶりに国内で過ごしました…暖かいビーチリゾートで過ごしたかった🏝 安西先生…タイに行きタイです…orz なので気分を味わった12月(笑) タイ料理研究所 お洒落な外観です!流石やぶし!! いつもカオマンガイを食べがちなので、ガパオライスにしました😋 生春巻き!! 久しぶりに食べた! 待たせやがって…👓 パクチー😱 パクチーは添えるだけ… 海老ちゃんを救出しながら飲む😂 ガパオ横から見ると山🏔 大盛りにしてしまいました🙇‍♂️ タイ米!これこれこれ! ガイなので鶏肉のガパオですね! うまい! 黄身が好きだと叫びたい! 勇気で踏み出そう(体重計へ)! この重い身体を受け止めて欲しい! I wanna cry for you うまい! 黄身!ガパオにまみれろよ!

                                    タイ料理研究所、チャオタイ!タイに行けないから渋谷でタイ料理を喰らい尽くした話 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                  • CK「ルワンダでタイ料理屋をひらく」🇷🇼 on Twitter: "ルワンダは議員の女性比率6割ですごいんだけど、これは94年の虐殺の結果男性激減して女性を配置せざるを得なかった背景から。でもルールを決める人に女性が増えたから、結果として相続とか教育とか女性差別だった法律が変わって、女性も財産を持てるようになったり、大学に行く女性が増えたりした。"

                                    ルワンダは議員の女性比率6割ですごいんだけど、これは94年の虐殺の結果男性激減して女性を配置せざるを得なかった背景から。でもルールを決める人に女性が増えたから、結果として相続とか教育とか女性差別だった法律が変わって、女性も財産を持てるようになったり、大学に行く女性が増えたりした。

                                      CK「ルワンダでタイ料理屋をひらく」🇷🇼 on Twitter: "ルワンダは議員の女性比率6割ですごいんだけど、これは94年の虐殺の結果男性激減して女性を配置せざるを得なかった背景から。でもルールを決める人に女性が増えたから、結果として相続とか教育とか女性差別だった法律が変わって、女性も財産を持てるようになったり、大学に行く女性が増えたりした。"
                                    • もうすぐ2周年 タイ料理 Ubon(ウボン) グリーンカレー カオマンガイ : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                      ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                        もうすぐ2周年 タイ料理 Ubon(ウボン) グリーンカレー カオマンガイ : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                      • アユタヤ遺跡のおすすめタイ料理カオマンガイ屋の老舗 地元人気なので間違いない!

                                        タグ 0円ワードプレス スマホ くずれるワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワードプレス カテゴリー スマホ 対処ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ワードプレス カテゴリー モバイル 表示ワードプレス カテゴリー表示 崩れるワードプレス スマホ 表示ワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス ページめくり できないワードプレス ページめくり 方法ワードプレス 改ページ できないワードプレス 改ページ リダイレクトワードプレス 改ページ 修理ワードプレス 改ページ 処置ワードプレス 改ページ 対処ワードプレス 改ページ 対応ワードプレス 改ページ 対策ワードプレス 次のページ できないワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アイキ

                                          アユタヤ遺跡のおすすめタイ料理カオマンガイ屋の老舗 地元人気なので間違いない!
                                        • 台湾!美味しいタイ料理が食べたい!② - ふんわり台湾

                                          続きの記事となります。よろしければこちらもご覧下さい。 www.yasumarutaiwan.com 前回の記事では私がグリーンカレーを好きになったきっかけを少し書かせてもらったのですが、 私が美味しい!と感じた料理はグリーンカレーではなく、インドネシア料理のsayur lodehの可能性が濃厚になりました! 検索してみると似ている!確かに似ている!! 教えてくださったid:adiluhungさん、ありがとうございました! タイ料理のお店、瓦城にいってきました。 前回のブログで4品目まで紹介しましたので5品目からスタート! 辣炒牛肉 牛肉とトマト炒めです。 台湾に来てから、トマトと卵の炒め物を作るようになりまた。でも自分で作るとなんだか見た目が汚い… トマトが煮崩れしない程度にサッと炒めたらいいんでしょうか? さすがお店のは綺麗ですね。トマトもほどよく柔らかくて味がついています。ご飯にかけ

                                            台湾!美味しいタイ料理が食べたい!② - ふんわり台湾
                                          • タイ料理苦手・初めてならこれおすすめ 食っとけ

                                            タグ 0円ワードプレス スマホ くずれるワードプレス アドセンス 合格できないワードプレス アドセンス 合格の方法ワードプレス カテゴリー カードワードプレス カテゴリー カード 方法ワードプレス カテゴリー スマホワードプレス カテゴリー スマホ 対処ワードプレス カテゴリー スマホ 対応ワードプレス カテゴリー モバイル 表示ワードプレス カテゴリー表示 崩れるワードプレス スマホ 表示ワードプレス アイキャッチ画像 自動設定ワードプレス ページめくり できないワードプレス ページめくり 方法ワードプレス 改ページ できないワードプレス 改ページ リダイレクトワードプレス 改ページ 修理ワードプレス 改ページ 処置ワードプレス 改ページ 対処ワードプレス 改ページ 対応ワードプレス 改ページ 対策ワードプレス 次のページ できないワードプレス アイキャッチ画像 設定ワードプレス アイキ

                                              タイ料理苦手・初めてならこれおすすめ 食っとけ
                                            • タイ料理に欠かせないマジカルな調味料"マジックペースト"をつくる。 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

                                              タイ料理に欠かせないマジカルな調味料"マジックペースト"をつくる。 2019.09.25 連載 : みもっと先生の本格タイ料理レシピ。 材料は3つ。潰して混ぜるだけで出来上がる調味料“マジックペースト”をつくろう!この調味料さえあれば、本場のタイの味にぐっと近づく!家でつくるタイ料理が俄然、香り高く、美味しくなる! こんにちは、みもっとさん。 目黒駅から権之助坂をてくてく下っていく。目黒川の手前で右折すると、大きなガラス窓の向こうから、ぽおっと灯の漏れる店があらわれる。2019年6月にオープンした「タイ料理 みもっと」だ。 店主のみもっとさんがひとりで調理、サービスを行なう完全予約制のタイ料理レストラン。 厳選されたナチュラルワインとともにタイ料理を楽しむ客で毎夜にぎわっている。 調理法や使用する調味料、ハーブ類はオーセンティックなタイ料理そのものだけど、味つけは日本の気候に合わせて調整す

                                                タイ料理に欠かせないマジカルな調味料"マジックペースト"をつくる。 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
                                              • 虎ノ門にあるスペシャルセットがお得なタイ料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                タイ料理といえば、トムヤムクン、ガパオライス、パッタイ、グリーンカレー、ソムタムなど、色々ありますよね。 いずれも酸っぱ辛いものが多いですが、スパイシーながらも甘みが感じられたりするので日本人の口に合う料理が多いですよね♬ 味付けが濃いものが多いですし、何より品数が豊富なので、タイ料理食べるなら中華料理と同様、複数人で行って色々頼んでシェアしたくなります😄 とはいえ、まだ2人以上で食べ歩きするのは怖いので、試せても2,3種類が限界でしょうか。 今日は、久しぶりにタイ料理屋さんに行ってきたので、そちらのお店を1軒ご紹介させて下さい。 虎ノ門ヒルズ駅近でタイ料理食べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 食べ物 イサーンスペシャルセット パッタイクン 虎ノ門横丁内でスパイシー料理が食べたいなら 虎ノ門ヒルズ駅近でタイ料理食べるなら 虎ノ門のお隣、新橋には本格的なタイ料理屋さんが何軒かあった

                                                  虎ノ門にあるスペシャルセットがお得なタイ料理屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                • 【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ!その2@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog

                                                  お気に入りのタイ料理のお弁当を全部制覇しようと通いました。 今日のお店は「 タイ国料理 THAI RAK THAI」です。 こちらのお弁当は基本税込み500円ラインで揃っていて、美味しくてコスパ最高なんですよ。 今回までで8種類です。 最後までおつき合い下さい。 前回のエントリーのリンクを貼っておきます。 www.bgg-eikokudo.net 目次 感染対策について お店の様子 パッタイ(タイの焼きそば) 500円 マッサマンカレー 500円 エビチャーハン 500円 ガイヤーン(タイの焼きとり) 500円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について 店頭で販売しているお父様はしっかりマスクをして、丁寧な応対でした。まったく問題ありません。 お店の様子 宮城県管工事会館地下のお店ですが、お弁当販売は

                                                    【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ!その2@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog 
                                                  • シミラン!見つけるのが困難!?〜二子玉川ライズで食べる本格的なタイ料理〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                    サワディーカップ🙏Netflixで腹ぺこフィルのグルメ旅を見たら無性にタイ料理が食べたくなった小生です!! さて、先日は二子玉川で本格的なタイ料理を食べたので報告します!! シミラン 店内はこんな感じ! しかしここまで辿り着くのは大変でした…ライズオークモール2階なのですが、ライズ内からはこのお店のある通りには行けないのです😱 ライズオークモール外にある階段からしか辿り着けないのです、、、orz ちなみに店内はタイミュージックも流れてます😁 生春巻き、卵焼き、野菜の和えたやつ この前菜たちはお代わりできるのです✨ 生春巻きって定期的にたべたくなりません?笑 パッタイは桜エビとたくあんが入っていて、これだけ本格的ではなく創作的でした😂 でもね、美味しいからマイペンライ、マイペンライ🙆‍♂️ ガパオライスは少し辛めな味付けでした🔥 タイ米と混ぜて一気にかきこみたくなる感じです🤤

                                                      シミラン!見つけるのが困難!?〜二子玉川ライズで食べる本格的なタイ料理〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                    • 美味!アユタヤの食に徹するタイ料理レストラン「キン・ルーク・ディアオ」【ミシュラン・ビブグルマン選出】 - siam manao-life

                                                      こんにちは、まなおです。 今日は、アユタヤ郊外にあるミシュランガイド掲載のレストランを紹介します。 2023年度版で新たにビブグルマンに選ばれた「キン・ルーク・ディアオ」(Kin Lookdeaw)は、古民家風の気取らないタイ料理レストランで、その選出基準通り、リーズナブルな価格で「価格以上の満足感が得られる料理」を提供する良いお店でした。 誰が見つけたんだろう?「ミシュラン・ビブグルマン」 キン ルーク ディアオ レストランの雰囲気 メニュー&実食 店舗情報 おわりに 誰が見つけたんだろう?「ミシュラン・ビブグルマン」 少し前に、2023年度のタイ国ミシュランガイド掲載店が発表されましたが、その中のビブグルマンに選ばれた店がアユタヤ郊外にあるということで、アユタヤの寺院巡りついでに行ってきました。 ビブグルマンというのは、ざっくり言うと、ミシュランガイドの中で紹介される「安くてうまい店」

                                                        美味!アユタヤの食に徹するタイ料理レストラン「キン・ルーク・ディアオ」【ミシュラン・ビブグルマン選出】 - siam manao-life
                                                      • 目白でタイ料理食べるならやっぱりココ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                        外食するなら、家では作れない、若しくは手間の掛かる料理が食べたくなりますよね。 普段食べるなら、やっぱり和食が一番ですが、スパイスたっぷりなものとか海鮮系のお料理が食べたくなったら、家で作るよりお店で食べる方がコスパ良かったりしますよね😁 タイ料理といえば、野菜や海鮮を使ったメニューが豊富なので、野菜・海鮮ものが食べたい~!でもコッテリ出なくあっさり系がいい~って時は、タイ料理が無性に食べたくなります。 ということで、今日は種類豊富なメニューが楽しめる、目白にあるタイ料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 目白でエスニック気分になったら どんなお店? お料理 ヤムウムセン(海鮮春雨サラダ) トーッマンプラー(タイのピリ辛さつま揚げ) パッパブーンファイデーン(空心菜のピリ辛オイスターソース炒め) プーパッポンカリー(S)(カニとふわふわ玉子のカレー風味炒め) パッタイ(トマトソース風味の海

                                                          目白でタイ料理食べるならやっぱりココ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                        • タイ料理専門店『タイラックタイ』に行ってきたわ!【仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々

                                                          宮城県庁の近くの宮城交通「錦町一丁目」バス停にやって来たわ! 今回はこのバス停の近くにある「タイラックタイ」って言うタイ料理屋を食レポするわ! タイラックタイにやって来たわ! メニュー ラープムウとタイうどんのセット サラダ ラープムウ(豚挽肉スパイシー) タイうどん デザート カオマンガイとラーメンのセット カオマンガイ ラーメン おかず 店舗詳細 バス停のすぐ目の前にある、宮城県管工事会館って言うビルの地下にそのお店があるらしいわ! 地下に降りる階段の前でそのタイ料理屋が弁当売っているわね・・・ 地下に降りると目の前に居酒屋があるけどその奥の方にタイ料理屋はあるようね。 タイラックタイにやって来たわ! タイラックタイにやって来たけど何なのかしら、手を合わせてお辞儀をしてる不気味な人形は!? 怪しい雰囲気しか感じないんだけどこのお店大丈夫なんでしょうね? 仙台で30年近く営業してる老舗タ

                                                            タイ料理専門店『タイラックタイ』に行ってきたわ!【仙台市青葉区本町】 - シャルの甘美なる日々
                                                          • 台湾!美味しいタイ料理が食べたい!タイ料理チェーン店① - ふんわり台湾

                                                            最近、グリーンカレーの美味しさを知ってしまったやすまるです! 実は、以前は苦手でした。ココナッツミルクは大好きでよく飲んでいたのですが、カレーにココナッツの風味があることがどうしても受け入れがたく、たまにチャレンジしてみてはやっぱり好きにはなれないな…という日々でした。 それを克服出来たのはインドネシア人が作るグリーンカレーを食べたことがきっかけです。 お義父さんのお兄さんが病気から身体が不自由になり、おうちに住み込みで介護にきてくれているインドネシア人の女性がいるのですが、彼女の作るグリーンカレーが絶品だったのです。 具材には日本で馴染みのないパラミツ(ジャックフルーツ)が入っており、食感は大きな煮豆を食べているようなホクホク感でなんとも言えない美味しさ。 グリーンカレーの味はココナッツのまろやかさにライムの香りがほんのり感じられてとにかく美味しい!今までお店で食べていたグリーンカレーっ

                                                              台湾!美味しいタイ料理が食べたい!タイ料理チェーン店① - ふんわり台湾
                                                            • ショッピングセンターにある貴重なタイ料理のお店(メコン) - 叡智の三猿

                                                              タイ料理はすっかり日本に浸透しています。でも、港北ニュータウンでは本格的なタイ料理のレストランに巡り合うのは難しそうです。 タイ料理の魅力は香辛料やハーブを多用することで、辛みはもちろんですが、そこに酸味や甘みが混ざり合い、多彩な味が口のなかに広がることです。 タイ料理は、いい意味で「クセのある味」です。 残念ながら、ファミリー層が多い港北ニュータウンでは、クセのある味は敬遠されます。 センター南の 港北 TOKYU S.C. にある メコン は、港北ニュータウンでは貴重なタイ料理のレストランです。このお店は、地元民にとってエスニックが好きな人のオアシスとなっている気がします。行列が出来るほどの人気ではありませんが、そこそこお店は客で賑わっています。これは希少性の勝利でしょう。 いちばん人気はトムヤム・ラーメンです。世界三大スープの一つでタイ料理を象徴するトムヤムスープにラーメンが入った一

                                                                ショッピングセンターにある貴重なタイ料理のお店(メコン) - 叡智の三猿
                                                              • 【マ・メゾン(Ma Maison)】タイ料理レストランは、記念日に最適! - めぐれ!バンコク!!

                                                                こんにちは、サワディカぁ~ タイも規制緩和策により、街中の人がもどってきましたね。日系スーパーは、土日の混雑ぶりにはビックリしました。 今回は、コロナ前の1/Eに旦那の両親が来タイした時に行ったシャレオツなタイ料理レストランMa Maisonに行った時の記事にしてみました。タイトルの通り、外国人のお客さんが多いということもあり、食器や店内雰囲気もすっごくお洒落です。 ちなみにすぐ隣には、男性性器を祭った神社(旦那曰く男根神社って言ってましたが)への参拝は、警備員に断われば入れてくれまた。 子孫繁栄、子宝を祈願にくる方々を見受けられました。外国人旅行者もここに訪れてお祈りしていくとのこと。 この神社は数年前までは、Soi Somkidの突き当りのSwissotelの裏手にひっそりとありましたが、ホテルは医療ツーリズムを狙った巨大病院に変わり、神社は今の場所に移築されたようです。御利益が弱まっ

                                                                  【マ・メゾン(Ma Maison)】タイ料理レストランは、記念日に最適! - めぐれ!バンコク!!
                                                                • 「パッタイ」という代表的タイ料理

                                                                  直訳で炒めたタイ。 俺たちも見習って炒め日本を作るべき。

                                                                    「パッタイ」という代表的タイ料理
                                                                  • #自粛生活でタイ料理にハマった話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

                                                                    こんにちは。ナースまみです。 外食もせず、自粛生活が長くなるとテイクアウトで外食気分を味わってしまう。😁 最近、ハマっているのが、「タイ料理」。 人生でたぶん、こんなにタイ料理を食べた事がないかもしれません。😅 自由に外食できた頃だって、一度もタイ料理屋さんにも行った事がないし・・・。💦 近くのお店がタイ料理屋さんに変わった事も知らずにテイクアウトしたのがきっかけ。😅 一番、ハマっているのが夫です。😁 私も、タイ焼きそばの上手さにハマりました。😅 そして、私はパクチーが好きかもしれない~。😂 ナンプラーの香りも・・・。 タイカレーの美味しさも発見したのです。😁 タイ料理好きの方なら、今更知ったのですか~と思われるでしょうが、今だったのです。😅 夫婦でハマりました~。😂 実は昨日のランチもテイクアウトしたんです。😊 まだ、北海道は緊急事態宣言が解除されていません。💦

                                                                      #自粛生活でタイ料理にハマった話。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
                                                                    • 六本木でランチ編『本格インド・タイ料理ディップパレス ヘリテイジ六本木店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                      六本木でランチ編 『本格インド・タイ料理ディップパレス ヘリテイジ六本木店』六本木グランドタワー 溜池山王駅から六本木一丁目駅へ 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」出口1 おいしそうなレストランが並びます。 六本木グランドタワーの開放的な吹き抜け 鉄板焼き&そばに惹かれてこちらに向かいましたが貸し切りだったため、インド&タイ料理に向かいます。 エスニックな雰囲気漂う店内 ドリンク付きのため、辛い料理によく合う、甘くてまろやかなマンゴーラッシーを選択 タイ ランチ【Thai Lunch】ディップ スペシャル コンボ Dip Special Combo ご飯物・麺類より一品ずつ選択 生春巻き・デザート・ソフトドリンク付き 上記はガパオライスとクイッティオトムヤム ガパオ、トムヤムクンヌードル、生春巻きのどれもが美味しくて、あらためてタイ料理は好きだなと再認識しました。 photoⒸarashi

                                                                        六本木でランチ編『本格インド・タイ料理ディップパレス ヘリテイジ六本木店』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                      • “ムーガタ”タイ料理化した韓国料理 タイに根づく韓国料理は観光客にもオススメ - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                                        近年は世界的に和食ブームであり、タイは特にその傾向が強い。2013年にタイ人の短期渡航に対して日本政府がビザを免除対象にしたことから、タイ国内での和食ブームに拍車がかかっている。クオリティーは別にしても、地方の田舎町でも和食店が見られるほど、タイ人に好まれるものになっている。 そんな中、和食の影に隠れてしまいがちだが、韓国料理もタイで人気が高い。タイではスマートフォンなら「サムスン」の売れ行きがよく、自動車業界においても韓国車が増えている。また、日本同様にK-POPも若い人たちに支持され、タイ国籍の女性が韓国のアイドルグループに所属していることからさらに韓国がタイで注目される。 東南アジアは、全体的に屋台が衰退しているように見受けられる。タイでも特にバンコクは出店エリアが規制され、徐々にその数が減りつつあるように見える。一方で、ナイトマーケットなどの開催地が増えており、そこに出店する屋台は

                                                                          “ムーガタ”タイ料理化した韓国料理 タイに根づく韓国料理は観光客にもオススメ - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                                        • アジア料理 ラマ 鷺ノ宮/タイ料理食べ放題&「せい部玉袋支部」発進!

                                                                          西武線沿線に住んでいる人達(といっても4人だけど)で不定期に開催されている“せい部” その亜流版ともいえる「せい部玉袋支部」が結成された。 本来は「沼袋支部」なんだけど「玉袋支部」の方がなんとなく楽しい♪ LINEグループのアイコンが西武鉄道を走る車両なのが素晴らしい。 そんな「せい部玉袋支部」の第1回飲み会が鷺ノ宮で開かれる事になった。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■アジア料理 ラマ 基本的にインネパ系の様子だけど、タイやベトナム料理も扱っているアジア料理店。 幹事さんが予約してくれたのはタイ料理食べ放題コース(3時間飲み放題付き) 3時間飲み放題ってかなり長くて嬉しい♪ とはいえ… 前日に横浜(弘明寺)で飲み過ぎて体調が悪いまま飲み会が始まった。 生ビールdeカンパ~イ♪ う~ん、あんまりビールがウマくないなぁ… ◆えびせん サクサクとした食感と海の香りが楽しめる“えびせん”は

                                                                            アジア料理 ラマ 鷺ノ宮/タイ料理食べ放題&「せい部玉袋支部」発進!
                                                                          • 炒めるだけ!ガパオライス簡単レシピ【タイ料理】 - おうちごはんストーリー

                                                                            ガパオライスの作り方 甘辛いひき肉とバジルの香り。 何杯でも食べられちゃうじゃないかと思うほど美味しいガパオライスの作り方です(∩´∀`∩) 晩ごはんメニュー ガパオライス 水 料理レシピ(3~4人前) 材料 ひき肉 400g ニンニク 1かけ 唐辛子 お好みで 豆板醤 小さじ1 ピーマン(パプリカ) 3個 ナンプラー 小さじ2 オイスターソース 小さじ2 醤油小さじ1 砂糖小さじ1 バジル お好みで 卵 私はいつも牛豚の合い挽き肉でも作っています。 もちろん鶏ひき肉でもいいですよ♪ 作り方 下準備 ピーマンは種を取り、食べやすい大きさに切っておく。 目玉焼きを作る。 ①フライパンに油、豆板醤、にんにく、唐辛子を入れ、弱火にかける。 ②香りがたったらひき肉を炒める。 ③ピーマンを投入しさらに炒める。 ※余分な油はキッチンペーパーで吸い取りましょう! ④ナンプラー、醤油、オイスターソース、砂

                                                                              炒めるだけ!ガパオライス簡単レシピ【タイ料理】 - おうちごはんストーリー
                                                                            • タイ料理専門店『タロイ (Tharoy)』に行ってきたわ!【福島県福島市】 - シャルの甘美なる日々

                                                                              福島県の福島駅にやって来たわ! 今回は駅の近くにあるタロイって言うタイ料理屋の食レポって言うミッションを与えられたんだけど、この日の気温は36℃で、暑いとかのレベルじゃなくてクソ暑いじゃないのよ! どうしてこんな暑い日に暑い所に連れてきたのよ!? 汗だくのシャルたんが見たかったからでござるよ! あの変態女みたいな理由で連れてったのね!このおおおおおおおおお!! 汗で湿ったおててが最高でござるううウウウウウウウウ!! 『タロイ』にやって来たわ! メニュー ジンジャーエール トムヤムクン カオカムー 店舗詳細 『タロイ』にやって来たわ! 駅から歩いて10分くらいの所にそのお店はあったわ!こんなにもクソ暑いからもう汗だくよ!全く!! 汗だくのシャルちゃん♡ 出たわね!この変態女!! スリスリスリスリ って!早速頬擦りするんじゃないわよ!この変態!! なになに?7/22から限定メニューのみですって

                                                                                タイ料理専門店『タロイ (Tharoy)』に行ってきたわ!【福島県福島市】 - シャルの甘美なる日々
                                                                              • 【かえるのタイを紹介①!!】PV数?そんなの関係ない!今回はタイ料理その1!!~無職136日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                                                                スポンサーリンク 今回はタイ料理をご紹介!! ~目次~ 第2回目『タイ料理の紹介』です カオマンガイ サイウア ッンゴ!! まとめ こんばんは。 かえるです。 無職となって136日が経ちました。 かえるの休日についての独り言 第2回目『タイ料理の紹介』です 前にちらっと書きましたが、わたくしごと関連の記事をアップするとなぜかPV数がそこそこ落ちます。 そして、タイ料理をアップするときが一番PV数が落ちるんです。 しかし!!そんなの関係ないです。 みなさんに伝え、少数でも良いのでタイのことが好きになってくれたら嬉しいです。 そんな思いもありタイ料理を紹介します!! スポンサーリンク カオマンガイ カオマンガイ(ข้าวมันไก่ カオ=お米、マン=油 ガイ=鶏)は、蒸した鶏肉を、タイ米の上に乗せた料理で、東南アジアを代表する料理です。 シンガポールだと、ハイナンジーファンだったかな、って言

                                                                                  【かえるのタイを紹介①!!】PV数?そんなの関係ない!今回はタイ料理その1!!~無職136日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                                                                • 【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog

                                                                                  勤めが製造業なので、滅多に在宅勤務の機会は無いのですが、 感染者数の多い地区に出掛けたり、その地区の人と会ったりすると、 会社内への感染リスク低減のために在宅しています。 在宅をすると会社では食べられない即席袋麺を食すことが多いのですが、 ガッツリと食べたい時はこちらの出店でお弁当を買ってきます。 今日のお店は「 タイ国料理 THAI RAK THAI」です。 こちらのお弁当は基本税込み500円ラインで揃っていて、美味しくてコスパ最高なんですよ。 全メニュー制覇したいです。 最後までおつき合い下さい。 目次 感染対策について お店の様子 カオマンガイ(鶏肉と炊き込みご飯) 500円 ガパオ&グリーンカレーセット 700円 食べ終わって その他 おトイレ お店情報 カメラ Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。 感染対策について 店頭で販売しているお父様はしっかりマス

                                                                                    【To Go グルメ・仙台・勾当台公園駅】本格タイ料理店のコスパ最高のお弁当がスキ@タイ国料理 THAI RAK THAI 複数回 - 八五九堂 Blog