並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1120件

新着順 人気順

チキン南蛮の検索結果201 - 240 件 / 1120件

  • 虎視眈々!渋谷で人気の地鶏やで食べる炭火焼定食〜親鶏にする?若鶏にする?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!Netflixでミッドウェーを見た小生です🇯🇵 海は全てを覚えている…🌊 そこに男たちの戦いがあった…🪖 悲しい歴史を繰り返さない事が大切ですね。 さて、この日はですねブロ友さんにおすすめされたお店に行って来ました!! 虎視眈々 外観はこんな感じ! 渋谷駅からNHKの方まで歩くとあります! 少し遠いです。。 有名な勧誘のアレで近くまで来たことある人はいるかもですね…特に大学生以上になってずーっと連絡がなかった友人から突然連絡があったら怪しんだ方がいいです😂 ↑個人的偏見がすぎる笑 とりあえずそんな話は置いておいて、ランチメニューはこんな感じ! 若鶏ってから揚げとかに若鶏のって書いてあるけど、親鶏ってなんだ!?ってなりましたので… 地鶏の炭火焼定食【親鶏】 とりあえずベジファースト✨ スープは鶏ガラの中華スープ的な感じですね! 親鶏をパクり! かなり噛み応えがあります😲

      虎視眈々!渋谷で人気の地鶏やで食べる炭火焼定食〜親鶏にする?若鶏にする?〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    • 大盛で攻めろ!ファミマ「大満足!てんこ盛弁当」2019年6月発売版|風太郎の気ままログ

      大満足!てんこ盛弁当 商品名:大満足!てんこ盛弁当 発売日:2019年6月18日 (火) 価格:462円(税込498円) カロリー:997kcal ■商品紹介 デミソースハンバーグ、チキン南蛮、コロッケなど人気のおかずと、300gのごはんが入ったボリュームのあるお弁当です。おかずの種類、具材の盛り付けを見直し、より美味しく仕立てました。 ファミリーマート商品紹介より引用 新商品と言いつつも「大満足!てんこ盛弁当」は、過去にも発売されておりレビューもしています。ちょっと内容が変わっているようですね。(お、この日は新元号発表前日だったんだ。おもっきし外してるw) 開封!中身チェック! ご飯たっぷり300gに、たんまりのおかず達(*´ω`) デミソースたっぷりのハンバーグ、濃厚タルタルソースがかかったチキン南蛮、ちくわ天、コロッケ、スパゲティ。 デミソースたっぷりのハンバーグ コロッケ タルタル

      • 手作りタルタルソースでチキン南蛮 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

        おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 鶏ムネ肉を使った チキン南蛮作り ・前回のレリッシュを タルタルソースに アレンジします スポンサーリンク 前回の記事はこちら↓ www.ajinoosushi.work 鶏ムネ肉です このままでは ぶ厚いので 半分の厚さにします ポリ袋に小麦粉と 塩コショウを入れ 鶏ムネ肉を入れます 卵も入れて ポリ袋の上から優しく モミモミします モミモミ完成 タルタルソース用のゆで卵 前回ホットドッグ作りで 余ったレリッシュ レリッシュにゆで卵を入れて マヨマヨして しっかりと和えます 南蛮酢を作ります お酢です 鍋に入れます お酢に醤油と酒みりん砂糖を入れます 一度、煮たたせておきます 我が家は 甘い 鹿児島県産のさしみしょうゆを 使っているので お酢とお醤油だけでOK バットにバーッと入れちゃいます 鶏ムネ肉を揚げます 揚げたら南蛮酢に すぐ

          手作りタルタルソースでチキン南蛮 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
        • ギフト。 - うちの ねこ神様

          今日は朝から曇り空。 こんな感じ。 山の上に分厚い雲が広がってるのを見て、勝手に山の上から「雲海見てるみたい!」の気分になる(笑)。 山と海に囲まれた、子どもの頃から大好きな街。 どんな風景も、特別なものに感じるのは、コロナで当たり前の日常が当たり前でないと気づけたから。 それと、年を重ねたから・・・だね(*´艸`*)。 顔の皺は増えたけどね~(笑)。 肌の張りが無くなり、マスクの跡がくっきりと付くけどね~( ̄▽ ̄;)アハハ。 それ以外は、年を重ねるのは嫌じゃない。今のところは。 思うこともたくさんあるけれど・・・。 考えるときりがないから。 今を楽しく生きる!!だね(*´ω`*)。 天気予報では昼から雨。 お昼頃に雨がザーッ降ったんで、「降り出したな・・・」と思ってたら、やんだ。 少し遅いランチに、例の(笑)お気に入りのお店へ行く(*´ω`*)エヘヘ。 夜はおひとり様で飲みに行ってたけど

            ギフト。 - うちの ねこ神様
          • GoToトラベルを使って 老舗 たまゆら温泉 宮崎観光ホテル に家族で泊まってみた!古さは隠せないけど 市街地へのアクセスではシェラトン シーガイヤより圧倒的に便利で快適 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

            3年ぶりに 家族で宮崎です 老舗 宮崎観光ホテル ホテル到着⇒チェックイン 女性陣(妻・娘・娘) の なんちゃらトリプル ハナサク+小僧 (長男) のリバービューツイン 宮崎市「泊得キャンペーン」+「ガソリン券」 高度経済成長期はフェニックスハネムーン ちょっとお散歩 チキン南蛮”おぐら”も徒歩圏 ホテルの駐車場は裏側へ 西館地下 スポーツジム「WOW’D+」 西館1F 温泉「たまゆらの湯」 露天風呂へGO! 朝食レストラン「食菜健美”一木一草”」 GoToトラベル 宮崎観光ホテル まとめ 3年ぶりに 家族で宮崎です 先々月末、親戚の用事もあり「どうせなら…」と、家族5人で久々の宮崎へ。 同じ九州管内ではあるのですが いざ「行く」となると…そこそこ遠い。 家族で宮崎に行く場合は、ほぼ毎回 シェラトンを利用します。と言いますか、シェラトンになる前の”フェニックスシーガイヤホテル”の頃から、何

              GoToトラベルを使って 老舗 たまゆら温泉 宮崎観光ホテル に家族で泊まってみた!古さは隠せないけど 市街地へのアクセスではシェラトン シーガイヤより圧倒的に便利で快適 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
            • キムラヤベーカリー!横浜の野毛にある老舗パン屋さん〜名物コッペパン〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

              どうも!Netflixでエクス・マキナという映画を見た小生です🎥 人工知能…まさかの最後…😱 さて、昨日紹介したお店でご飯を食べた後にパンを買ったので紹介しまーす🙋‍♂️ キムラヤベーカリー 外観はこんな感じで、見るからに老舗という感じです! アップルデニッシュをチョイス🍎 ハーフコロッケコッペをチョイス🍞 これが名物コッペパンのコーナー! ピーナッツダブルでお願いしました🥜 ハーフサイズなので手のひらサイズです🖐 コロッケ自体にしっかりと味がついていて美味しいです😋 ダブルだけあってピーナッツバターがたっぷりで病みつきです🤤 粒が残っているタイプなのでそれも良きです! 小生はコッペパン大好きなのです!えっ?カロリー?それは…シー🤫 りんごとカスタードのハーモニーがナイスな感じでした!! 実はアップルパイも大好きなのです🍎 皆さんも昔ながらのパン屋さんでコッペパンなん

                キムラヤベーカリー!横浜の野毛にある老舗パン屋さん〜名物コッペパン〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
              • 意志を貫くこと - naomi1010’s diary

                「母さん。今年最後の満月だよー。見た?」仕事から帰った次女の言葉に、慌ててベランダに出て、空を見上げました。見上げた先に、真ん丸い月がありました。ホッとしました。月を見上げている間は、一瞬時が止まった様です。見守られている気がします。『ありがとう』と思います。今年最後の満月は、綺麗に光ってましたヽ(〃´∀`〃)ノ 次女「今年も、もう終わっちゃうね~早いね~。」 母「何かやったっけ?」 次女「う~ん・・あっ、ライブ行けたし~、旅行行けたし~美術館もけっこう行ったしね~・・・良かったね。」 「そうね~コンサートなんて20年ぶりぐらいに行ったわー(笑)良かった良かった。」 「そうよー母さん!行きたいと思ったら、行かんとダメよー。」 満月を見上げて、娘とそんな話をしました。いい一年でした。 次女は、いつも私の背中を押してくれます。 今年は二人で、大阪に行きました。「行った事が無い。」と言う私を、あ

                  意志を貫くこと - naomi1010’s diary
                • 金剛石でランチ - piano1228の日記

                  大阪中央区にある金剛石でランチ インディア イカ入り牛ホルモンカレー 主食はインド米または、日本米を選択できます。インド米はカロリーが高めですが、血糖上昇抑制作用があります。食感もあっさりしています。美味しい❣️  インド米を選択していただきました。 スパイシーカレーで最初の口当たりは甘くまろやかな味。あとからジワジワ辛さがくるカレーでした。うまく表現できませんが、体に優しいカレーでなのにスパイシーが効いています。ほとんどの方がこのカレーを選択していました。地元ではカレーの人気店で行列になります。 こちらは 黒酢チキン南蛮定食 長女の注文です。チキンは黒酢の酸味と甘味の 上品な味つけということで、一口分けてもらい 食べてみると、美味しい❗️  本当に美味しい😍 メインメニューは2種類のみでしたが、来店して良かったです。また、行きたいと思います。 大阪にお住いの方、機会があれば是非食べて

                    金剛石でランチ - piano1228の日記
                  • 心が満足すること - naomi1010’s diary

                    昨日は、ずっと雨でしたが、今朝は晴れました。明るい空を見ると元気が出ます(*^-^*)よしっ!今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 晴れてると、通勤の自転車も軽やかです~何か良いことありそうな・・無いけど~(笑)気分は上がります。この明るさは、親譲りです。両親の姿を思い浮かべる時、明るい顔しか浮かびません。 ブログを書くようになって、記憶を辿るうちに、両親の昔の姿を、鮮明に思い出すようになりました。 www.naomi0619.com www.naomi0619.com いつも明るくて、一緒にいると楽しくて、お喋りが止まらなくて・・・そんな光景を思い出すと、今でも笑えて、元気が出ます。 私は、優しい両親のもとで、わがまま一杯に育ちました。やりたいことは何でもやらせてくれて、応援してくれて・・・だから、子どもの頃は、願えば叶うものだと思ってました。自信満々な子どもでした。自信満々だったから

                      心が満足すること - naomi1010’s diary
                    • 「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択)…その2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      ようこそ。テルマとラリドラ、キラキラでお届け致します。 過去にそこそこシリーズ化してた2つのメシネタ「合併」・・・2回目です! ・「ちいさな食の幸せ」と「食の二択」について ・牛丼に紅しょうがをドバドバかける人 ・カツカレーはダメと言う話 ・「おかず」vs「飯の上」 ・結び 過去にそこそこシリーズ化してた2つのメシネタ「合併」・・・2回目です! ・「ちいさな食の幸せ」と「食の二択」について チッチ チチチチ チ~しょッ!チ~しょッ! ショッショ ショショショショ ショ~ク ニ~~~ッ! ・・・・・・。 ・・・・・・。 ・・・今のパートは必要だったん~、ドゥフフフ? 必要に決まってんだろ~!何のために合併したと思ってるんだ~!余がオマエらのチー食も盛り上げてやってんじゃん~!すなわちカーニバル~! そ、それはどうも・・・。 そ、そんなワケでこの記事は「チー食」&「ショクニ」です~。チー食とは

                        「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択)…その2 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 【埼玉日記16】北関東の唐揚げはココで買え!『井志田の唐揚 スパイシーコッコちゃん』行田店を紹介します。 - 食べるをいかすライオン

                        こんにちわ、あおさん(@aosan)です。 今日は久しぶりに地元「行田市」からお届けします。 基本、暦通りのお休みをいただいている私なので、土日祝日は自宅にいます。 そしてウチの奥さまは、平日は気合が張りまくり、月曜日の晩ごはんから手の込んだことを頑張ったりします。 👇こんな感じにね。 www.illnessaosan.info なので、私が休みの土日、祝日には、 私疲れてるの…フフフ と言う感じの、昼夜逆転ならぬ、平(日)休(日)逆転が起きております。 まぁ、こんなこともあって、土日に存分にインスタント系をレビューできるという利点もあるんですが、 今回は、そんなときにお弁当を買っちゃおうの時にお世話になっている、 この辺では一番美味いからあげ屋さん、 『スパイシーコッコちゃん』を紹介します。 『井志田の唐揚 スパイシーコッコちゃん』とは…。 疲れ切った奥さまのために唐揚げを買いに行こう

                          【埼玉日記16】北関東の唐揚げはココで買え!『井志田の唐揚 スパイシーコッコちゃん』行田店を紹介します。 - 食べるをいかすライオン
                        • 5のつく日ではないのですが・・・ - 金沢おもしろ発掘

                          金沢 晴れ、午後からいい天気でした。早めに買い物を済ませ帰宅し、写真整理してました。 今月は無料トッピング券がだぶついており、5のつく日ではないのですが「ゴーゴーカレー」で、無料トッピング券で「チキン南蛮風」+生卵で、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2022年11月18日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                            5のつく日ではないのですが・・・ - 金沢おもしろ発掘
                          • Uber Eatsは副業におすすめ!?配達1回で17,000円相当のボーナスがもらえる申込方法とは│ANAマイルとiPhoneポイントで

                            タグ 100%還元100億円100億円あげちゃうキャンペーン201831アイスクリーム4KAirPodsAirPods ProAmazonAmazonギフト券Amazonプライム会員AMEXAMEXプラチナANAANA JCBカードANA PhoneANA POINT ClubQ PASMO マスターカードANA To Me PASMO JCBANA TOKYU POINT ClubQ PASMOANA VISA nimocaカードANAカードANAプレミアムクラスANAマイルANAラウンジAndroidAnkerAOYAMAカードAOYAMAライフマスターカードAppleApple Special EventApplePayAppleSpecialEventAppleStoreギフトカードAppleWatchAppleWatch4ASUSASUS ZenFone 5auau住宅ローンBI

                            • 夫がデパートに行く理由 - ほんの少しだけ楽しく

                              www.toyamayama.com あれから1年・・・ またまた、富山唯一のデパート「富山大和」に九州展がやってきました、 1年前も「九州展行きたい」とつぶやいた夫に驚きましたが、今回も再びつぶやきましたよ(笑) 夫は、アニメや映画を観て過ごすのが何より好きなヲタク。 滅多にどこかに行きたいなどと口にしません。 しかも、このコロナ禍でますます出不精に・・・ 九州人の故郷愛は底しれず深い(笑) これが、年に一度の 夫がデパートに行く理由。 とはいえ、うちのような吹けば飛ぶような超弱小企業は誰かが感染したらマジで吹き飛んでしまいます。 ゆかちん「行くのはいいけど混んでたら帰るよ」 夫「わかった」 ゆかちん「並んでいるブースはダメ。買い物は人のいないブースのみ」 夫「わかった」 ってことで行って来ました「大九州展」 戦利品はこちら・・・ ・あか牛弁当/藍乃屋吉植右衛門 ・博多ぐるぐるとり皮/と

                                夫がデパートに行く理由 - ほんの少しだけ楽しく
                              • 鶏皮揚げの炒り卵タルタルのせ - めのキッチンの美味しい生活

                                カリカリに揚げた鶏皮。 今までにもいろいろな味付けを試していますが、まだまだ味のバリエーションはありそうなので、引き続きチャレンジです。 これはタルタル味。 そうするとチキン南蛮風の味になります。 茹で卵で作るといかにもそのまんまかな?と思って、スクランブルに。 ふわっと、少しとろりとした卵の食感とパリパリの鶏皮の組み合わせです。 鶏皮揚げの炒り卵タルタルのせ 鶏皮揚げの炒り卵タルタルのせの痛風ケアメニュー 鶏皮揚げの炒り卵タルタルのせ 蓮根の煮物 モズク酢 茹でブロッコリー 米麹漬け エノキダケの味噌汁 白米ご飯2杯 これはなかなか、満足度が高かったです。 小皿が地味めのものでも、全然問題無しだと思います。 鶏皮の下にモヤシ、タルタルの中に青菜と玉葱。 先日の記事「10品目うどんの心」 にも書きましたが、根菜、葉野菜、緑黄色野菜、淡色野菜、海藻、キノコと、食材の分類の仕方もいくつかあるの

                                  鶏皮揚げの炒り卵タルタルのせ - めのキッチンの美味しい生活
                                • ♪今週の人気ごはん - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                  いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を 見ていただいてありがとうございます。 土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を 再度載せています。 今週は、5月12日(水曜日)の ダブルソースをかけて☆チキン南蛮☆でした。 久しぶりのチキン南蛮は、ご当地宮崎のチキン南蛮を真似て 甘酢をからめ、たっぷりのタルタルソースをかけていただきました。 火が通りにくい鶏むね肉は、 肉の厚みを均一にしたそぎ切りにしてふんわりやわらか! 風味もいい、新ごぼうのきんぴらを添えた献立でした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ダブルソースをかけて☆チキン南蛮

                                    ♪今週の人気ごはん - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                  • 【ローソン】帰ってきたこれが定番!「これが豚生姜焼弁当」を実食!|風太郎の気ままログ

                                    どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 ローソンのから「これが定番弁当」4種類が新発売されました。 2017年11月に販売開始され2019年中頃まで発売されていた、「これが定番!」シリーズがチルド弁当となって帰ってきたのです。 過去のこれが定番弁当は、リニューアルをしながら30種類以上販売されていたシリーズです。(このブログでも30種類レビューしていました) 今回発売されるこれが定番弁当シリーズは、常温弁当からチルド弁当(5℃前後の温度で陳列・販売)に生まれ変わっています。さらに美味しくなったということです!! ローソン「これが定番!」 今回発売された「これが定番!」弁当は「これがビーフハンバーグ弁当」「これが鶏竜田揚げ弁当」「これが豚生姜焼弁当」「これがチキン南蛮弁当」の4種類。 どれもお弁当の定番です。 これがビーフハンバーグ弁当 肉粒感あるジューシーなハンバーグの入った

                                    • お店選びはむつかしい - 脱力生活くらぶ

                                      お店選びに自信をなくしております。この何の役にも立たない連敗の記録を、ブログに書いておきたい。 まず、和食のチェーン店に行きましたら、ピンポンピンポン祭りでした。 お客さんが入って来たら鳴る、あのピンポンピンポンです。入り口付近に人が立っている限り鳴り止みません。 とにかく、ずーっとなり続けています。夕方の混む時間なので止まりません。私は音に神経質なほうですので、気になったら最後です。 我慢だ、我慢するのだ…。そう思えば思うほど、研ぎ澄まされる聴覚。 頭の中はピンポンでいっぱいになる。 エビフライだピンポン。お漬物が美味しいなピンポン。へーそうなんピンポン。お水無くなったわピンポン。ごはんは新米かなピンポン。 ピンポンのことばっかり考えてる自分に振り回される。もはや味などわからない。 帰り際、「もう、このお店とは絶交しようと思う」と夫に告げました。 他のお客さんは気にしてないの?我慢してる

                                        お店選びはむつかしい - 脱力生活くらぶ
                                      • 【今泉キッチン】メニュー紹介&人気のステーキ重、大海老フライ定食を食べた感想。テイクアウトもおすすめ!【口コミ レビュー】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                        福岡市中央区今泉にある行列のできる大人気の定食屋さん『今泉キッチン』に行ってきました! 今回は『今泉キッチン』の基本情報、メニュー・価格、実際に食べた感想を皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 今泉キッチン 今泉キッチン 定食メニュー 今泉キッチン ドリンク・おつまみメニュー 今泉キッチン テイクアウトメニュー 今泉キッチン「ステーキ重定食 しっかり(300g)」を食べた感想 今泉キッチン「大海老フライ定食 大(5尾)」を食べた感想 まとめ 「今泉キッチン」店舗情報 「今泉キッチン」アクセス おすすめの記事です! 今泉キッチン 『今泉キッチン』は天神駅から徒歩約5分。国体道路から少し路地に入った所にあります。 非常にインパクトのある看板で、パッと見、ビッグダディを彷彿させる容姿の男性が描かれているのですが、このお店の店主でしょうかね~?(^-^) ビ

                                          【今泉キッチン】メニュー紹介&人気のステーキ重、大海老フライ定食を食べた感想。テイクアウトもおすすめ!【口コミ レビュー】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                        • ビタミンEの7000倍!優れた抗酸化作用を持つ「えるごらん命」のたまごかけご飯を食べ放題~嫁と車とにわとり食堂~【長野県 佐久市】 - 徒然たびたび夫婦旅

                                          ふづきです。 嫁のさつきと長野県へ湯めぐり旅の途中。 さつき「お腹減ったね、長野と言ったらお蕎麦?」 ふづき「何か探してみようか!」 と、スマホでGoogle先生に聞いてみると、 「にわとり食堂」 と言う、いかにも美味しそうな名前が。 ふづき「これ、いいんじゃない?」 さつき「たまごかけご飯、食べ放題!いいね!」 旅先ではGoogle先生が頼りになりますね♪ 目的地に設定し、車を走らせます。 はじめに にわとり食堂へ到着 お店の詳細 食べ放題をいただきます まとめ はじめに 最近、鶏肉ブーム到来のふづきとさつき。 嫁のさつきが作る鶏ハムや、アヒージョに色んな鶏の部位を試してみたりと、自分たちは近々飛べるんじゃないかと思うくらい、お世話になっているニワトリさん。低価格に低カロリー、だけれど料理次第では豚肉や牛肉に負けず劣らずのポテンシャルを秘めている…と一人思っています。そんな中、新鮮でとて

                                            ビタミンEの7000倍!優れた抗酸化作用を持つ「えるごらん命」のたまごかけご飯を食べ放題~嫁と車とにわとり食堂~【長野県 佐久市】 - 徒然たびたび夫婦旅
                                          • ダブルソースをかけて☆チキン南蛮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                            今日は久しぶりにチキン南蛮。 甘酢とタルタルのダブルソースでたまらなくおいしい^^ 火が通りにくい鶏むね肉は、 肉の厚みを均一にしたそぎ切りにしてふんわりやわらか! きんぴらごぼうを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 5月12日のメニュー ・ダブルソースをかけて☆チキン南蛮 ・きんぴらごぼう ・新玉ねぎとまいたけ、小松菜のみそ汁 ・キウイ ・ごはん きんぴらごぼう

                                              ダブルソースをかけて☆チキン南蛮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                            • 【Twitter文学】むかしむかし、あるところに情報商材売りの男性がいました。努力から逃げ、彼女を雑に扱い、強引な営業で友達を失った男が見た夢、掴めたかもしれない幸せ、東京での20年は何だったのか…

                                              窓際三等兵 @nekogal21 むかしむかし、あるところに情報商材売りの男性がいました。「副業で月収100万円を稼ぐ有料noteはいりませんか?あなたもFIREしたくないですか?」男性はTwitterで声を枯らし、インスタで拾ったホテルや高級腕時計の写真を貼り付けた投稿を繰り返します。でも、4950円の有料noteはちっとも売れません。 2022-11-05 12:40:30 窓際三等兵 @nekogal21 男性が悲しそうにスマホをポケットにしまった、その時です。ベントレーが突っ込んできました。「ああっ!」男性は転びました。「馬鹿野郎、ひかれたいのか!」運転席から黒光りした男が怒鳴ります。金銭的な成功こそが人の価値だと信じて疑わぬ人間だけが出せる、己の非を認めぬ傲慢な声。資本の暴力。 2022-11-05 12:42:12 窓際三等兵 @nekogal21 資本主義の極北、東京砂漠。定

                                                【Twitter文学】むかしむかし、あるところに情報商材売りの男性がいました。努力から逃げ、彼女を雑に扱い、強引な営業で友達を失った男が見た夢、掴めたかもしれない幸せ、東京での20年は何だったのか…
                                              • 大戸屋の黒蜜きなこティラミスがうまい

                                                1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:過剰さを楽しめ!THE北海道生クリームヨーグルトがうまい 定食といったら大戸屋(か、やよい軒) 「ごはん処」というのがいい。あったかそう。 大戸屋は言わずと知れた定食チェーン店だ。 調べたところ、国内に302店舗あり、海外にもなんと114件店舗を構えているらしい。すごい。 筆者が大戸屋デビューしたのは社会人になってからのこと。 仕事中に外出先で一人ランチをするとき、ふらっと入ってみたのが最初だったと思う。チキンかあさん煮定食のおいしさにそれはそれは感動したものだ。 大戸屋ときたらごましおだよな!と思ったら豆も入っているらしい。​​​​​​ それからというもの、一人暮らしのお供として大戸屋とやよい軒に度々お世話になった。

                                                  大戸屋の黒蜜きなこティラミスがうまい
                                                • 0096:【宮崎1番人気】味のおぐらの絶品チキン南蛮を食べてみた!【史上最大のドタバタ宮崎旅行:1日目】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                  単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                                    0096:【宮崎1番人気】味のおぐらの絶品チキン南蛮を食べてみた!【史上最大のドタバタ宮崎旅行:1日目】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                  • ☆チキン南蛮&ピーマンとじゃこの炒め煮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                    宮崎県のご当地料理として人気のチキン南蛮。 ジュワッと広がる肉汁に、タレとソースの甘み、酸味がたまらないおいしさ。 手作り簡単タルタルソースをたっぷりからめてどうぞ! ピーマンとじゃこの炒め煮 、長いもの梅酢あえを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月29日のメニュー ・チキン南蛮 ・ピーマンとじゃこの炒め煮 ・長いもの梅酢あえ ・豆腐としめじ、わかめのみそ汁 ・ごはん ピーマンとじゃこの炒め煮

                                                      ☆チキン南蛮&ピーマンとじゃこの炒め煮☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                    • むしろ「報告・連絡・相談」は、上司がすべきことだった、と気づいたときの話。

                                                      先日我が家で、食洗機を回すタイミングについてすったもんだあった。その結果 「報・連・相はむしろ上司が部下にすべきこと」 だと気づいたので、みなさんと共有したい。 部下に対して「報・連・相をしっかりな」と言っている管理職の方や、「あいつはもっと俺にいろいろと話すべきだ」と後輩に不満を抱えている先輩方に読んでいただければと思う。 我が家で起こった食洗機騒動 我が家には、「料理しなかった方が食器や調理器具を片付ける」という鉄の掟がある。 以前共同キッチンの学生寮で同棲していたとき、料理がめちゃくちゃ面倒くさかったので、「料理した人は片付け免除」ということで家事を分担していた。 引っ越した現在も、このルールは変わっていない。 これがないと、お互い「片付けが面倒だから料理したくない」と外食して出費が増えてしまうからだ。 というわけで、「料理したら片付けなくていい」という取り決めのもと、我が家の家事分

                                                        むしろ「報告・連絡・相談」は、上司がすべきことだった、と気づいたときの話。
                                                      • 我が家の晩ごはん『鶏むねチキン南蛮』 - れんのブログ

                                                        こんばんは🌇 メニュー 母のご飯 おでん🍢 おやつ グミ 母のおやつ アイス みたらし団子味 お団子3個入り 散歩道で見かけたお花 キンモクセイ シバザクラ 千日紅 オオカッコウアザミ ノアサガオ メニュー チキン南蛮 ポテトサラダ ワカメスープ チキン南蛮はタルタルソースの玉ねぎがシャキシャキで食感がいい感じ^ ^ 胸肉でも柔らかくてプリプリ!!タレがよくお肉に絡んで美味しい😋 母のご飯 おでん🍢 焼きあごだしで作ってみたら母がとっても美味しかったと完食!良かったぁ〜食欲の秋なのかよく食べます。 足の浮腫はなかなか取れませんが…😅 焼きあごだしで作るうどんはとっても美味しい😋 浜ノ町に美味しい「五島うどん」のお店がありますがそこのお店で食べるのと同じ感じです。 おやつ グミ カッチカチやで〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 母のおやつ アイス みたらし団子味 お団子3個入り 季節限定みたいで

                                                          我が家の晩ごはん『鶏むねチキン南蛮』 - れんのブログ
                                                        • (移転)福岡大名【SAND GOTO】ボリュームたっぷり鶏サンド!これで350円なら、また食べるでしょ | たつブロ

                                                          どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 昨年オープンして以来、テレビなどで紹介されて人気の鶏肉を使ったサンド「鶏サンド」専門店「SAND GOTO(サンドゴトウ)」 先日、ボリュームある見た目で食欲もそそられる「鶏サンド」に期待を持ちつつ行ってきました。 見た目通りの美味しさで、「近くにあれば何度でも行っちゃうな…」と思わせてしまうサンドでしたよ。 こちらのお店は下記の住所に移転しました。 福岡県福岡市中央区鳥飼2丁目1−46 アクセスに便利な大名にあるお店 お店の場所は、福岡市中央区大名。 国体道路から入った飲食店等が建ち並ぶ路地にあります。 大名と言えば天神が近いかと思いがちですが、どちらかというと警固や赤坂のほうが近いので地下鉄の赤坂駅からか西鉄バスの警固バス停から歩いた方が近いでしょう。 近くには、ボクのブログで紹介したチーズケーキのお店「KAKA」もあります。 福岡大

                                                            (移転)福岡大名【SAND GOTO】ボリュームたっぷり鶏サンド!これで350円なら、また食べるでしょ | たつブロ
                                                          • ☆今週の人気ごはん☆ダブルソースで絶妙なおいしさに ♪チキン南蛮♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                            いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を 見ていただいてありがとうございます。 土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を 再度載せたいと思います。 今週は、1月25日(月曜日)の ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪でした。 この日は久しぶりのチキン南蛮献立。 チキン南蛮発祥の地、宮崎のレシピを参考にいつも作っています。 揚げた鶏肉に甘酢をからめ、たっぷりのタルタルソースをかけて絶妙なおいしさに。 火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りにしています。 やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、 れんこんのきんぴらを添えた献立、ひとり分280円ほどでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 ダブルソースで絶妙なおいしさに♪チキン南蛮♪

                                                              ☆今週の人気ごはん☆ダブルソースで絶妙なおいしさに ♪チキン南蛮♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・なんでもランキング!「麻雀の好きな役と嫌いな役」 ・カツ&フライ、バターめし、干物、乾物マイベスト3(2)【過去記事より】 ・「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その4 ・「庶民派チーズ」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第37話「一瞬にすべてを」感想 ・なんでもランキング「英語にしてカッコ良い&悪い」と思った県 ・リハビリお絵描記・その16【頂きテルマ、他小説サイトのキャラ、他色々】 ・食の二択・8【ご飯 代わりばんこvs一緒くた/目玉焼きvsウインナー炒め/チキン南蛮vs豚生姜焼き】 ・雑記<煉獄>【アイス&わんこシリーズ/わんこリュック/つまようじ

                                                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • ちいさな食の幸せの話・9レープ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、アケビでお届け致します~。 食に関するしょ~もないこだわりの話、9回目です ・ちいさな食の幸せ ・固まったマヨ(タルタルソース) ・納豆の粘り ・しなびた天ぷら ・結び 食に関するしょ~もないこだわりの話、9回目です ・ちいさな食の幸せ 何気にちょい久しぶりとなるこのシリーズ~、ドゥフフフ! 満を持してワシの登場じゃワイ! 満を持してって言うか、ここは基本わたくしとラリドラのコーナーなのであと一人は誰でもいいって感じなのですけど。 フォ~~~!!? ま~ま~ま~。とにかく9つ目となったこのシリーズは~、「ニッチな食の好み」と言うか~、「これひょっとしたら自分以外にはあんま伝わんないかも?」みたいな食の好みの特集です~、ドゥフフフ。 フォッフォッフォ!任せておけい! 前回はこちらになります。 ちいさな食の幸せの話・8きそば - げんこつやま/庶民グルメから

                                                                  ちいさな食の幸せの話・9レープ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 雑記<煉獄>【アイス&わんこシリーズ/わんこリュック/つまようじ /冷やっこ/薬嫌い……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                  ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・アイス&わんこシリーズ ・ブログ書け ・モスキート ・わんこリュック ・つまようじ ・冷やっこ ・雨降って胃が騒ぐ ・限界突破 ・薬嫌い ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ドン!!! ドン!!! ドン!!! ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! 園長!なんか髪変わってるっスね!何すかそれは!? あぁ?ドラケンスタイルに決まってんだろクルルァ! ああ・・・東京リベンジャーズっすね。 東京リベンジャーズ 龍宮寺堅 ドラケン フィギュア バンプレスト Amazon テメェこそなんだそのナリはよォ!? やだなぁ~知らねんすか園長。「400億の男」こと煉獄杏寿郎さんに決まっ

                                                                    雑記<煉獄>【アイス&わんこシリーズ/わんこリュック/つまようじ /冷やっこ/薬嫌い……etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                  • ☆今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                    いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を 見ていただいてありがとうございます。 土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を 再度載せています。 今週は、6月28日(月曜日)の ♪チキン南蛮&焼きアスパラのチーズまぶし♪でした。 チキン南蛮は宮崎県発祥のチキン料理。 鶏肉に小麦粉をふり卵液を絡めたものを揚げ、甘酢に浸した揚げ物料理。 元来はむね肉を使用するのが一般的。現在は脂肪分が多くボリューム感もあるもも肉を使う料理店も多いのだとか。 我が家もむね肉を使い、甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。 鶏むね肉は火が通りにくいので、 肉の厚みを均一にしたそぎ切りにすることで、やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に! 焼くだけですぐできる重宝なメニュー、 焼きアスパラのチーズまぶしを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 チキン南蛮&

                                                                      ☆今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                    • 母親として思うこと - naomi1010’s diary

                                                                      今日も、曇り空です。雨が降っている所もあるようです。変わりやすい天気が続いています。外出する時は気をつけて、今日も元気にいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日息子は、「ホットケーキ」と言って起きてきました(*´ω`*)ホットケーキミックス1袋分で、大きなホットケーキを作ったら、「ウマイ」と言って完食しました。その後は、「キムチチャーハンにしよー。」と言って、これも完食したら、眠たくなったようで、そのままソファーに横になって寝てしまいました。 起きたら、床屋に行って、夕方戻ってきて、ご飯を食べてる時に「焼きそばしようか?」と言ったら「それも食べる!」と言ったので、焼きそば大盛を作ったら、それも完食して「じゃーそろそろ帰るわ。」と言って帰っていきました。 うちに帰って来た時は、とりあえず、お腹いっぱい(焼きそば多め)食べさせたら、間違い無いでしょう(笑)よく食べて~よく寝たら、さっさと帰っていきまし

                                                                        母親として思うこと - naomi1010’s diary
                                                                      • 東海エリアに進出中?!コンビニポプラ - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                                                        先日近所のファミリーマートが閉店して ポプラに生まれ変わりました。 皆さんはコンビニポプラを御存じでしょうか? 私は数年前に取引先の旅行で島根県に訪問した時に初めて知りました。 初めて見た時は、かつて岐阜の風物詩といわれた タイ〇リーみたいなマイナーチェーンかしらと思って 正直バカにした気分で見ていました。大変申し訳ございません。 中国地方ではファミマ・7-11・ローソンに次ぐ第4位の地位を誇り 北九州や関東においてもなかなかの知名度をもつチェーンだったのですね。 さて、そんなポプラが何故急におらが町に?!と思いつつ ポプラ初体験をしてきました。 ポプ弁とは 「ちょっと変わった面白いもの無いかな~^^」と物色していたら 想像を超えてキターー! これがポプラにおける唐揚げ弁当なのです。 これをレジに持って行って、 ごはんと唐揚げはレジ奥で調理したものを詰めてくれるのです。 ポテサラと漬物だけ

                                                                          東海エリアに進出中?!コンビニポプラ - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                                                        • 宮崎3大チキン南蛮のお店にやってきた【雲海求めて真冬の宮崎県へ⑤】 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                                          単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                                                            宮崎3大チキン南蛮のお店にやってきた【雲海求めて真冬の宮崎県へ⑤】 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                                          • 料理の前のマイルーティン  - 真っ当な料理ブログ

                                                                            タイトルが浮かばない時は、はてなブログのお題に乗っかっておきましょう 今週のはてなブログのお題 マイルーティン 普段の習慣、日々のルーティンについて紹介して下さい! とのことですが誰も興味がないし、私も興味がない そもそもルーティンとは 決まった動作、動き、行動 それらを行うことにより、己のリズムを整えることができるとな 確かに、いつも決まったことからズレると気持ち悪いことってありますね 料理の前のマイルーティン 〇当たり前ですが手を洗う 〇とりあえずメインを先に決める 〇後適当 今日のメインチキン南蛮的なもの お好みに切ったもも肉かむね肉に醤油麹揉み込んでおきます 醤油麹なかったら、この工程なくても問題ないです 今日も寄ってますな マイルーティン しばし漬けおきます その間にゆで卵を握りつぶして、マヨネーズと合わせておきます 許されるなら、お砂糖入れてもいいですね お肉に片栗粉をまぶしま

                                                                              料理の前のマイルーティン  - 真っ当な料理ブログ
                                                                            • 【台湾華語】食に使える単語・表現(和食編) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                                              4月も中旬に差しかかっていますが、皆様、如何お過ごしでしょうか。 くまは、3月末から気管支炎をぶり返したこともあり、緊急事態宣言のちょっと前から自宅休養⇒在宅ワークに切り替えました。食欲もめっきり落ちたということもあり、コロナ太りすることもなく、お家でお仕事したり休んだりしています。 この時期、咳が出たり発熱が続いたりすると、怖いですよね・・・😟 今日ご紹介するのは、中国語で食レポをする際に使える用語・表現をいくつかまとめたものです。過去に、基本編、麺編、甘味編を紹介しました。そして、今回ご紹介するのは、和食編です。 中国語で和食を説明する際 外国人におススメしたい定番な和食といえば? 〇〇丼の丼って中国語でどう訳すの? 台湾にもある"おでん"とは!? グルメ関連中国語シリーズについて 中国語で和食を説明する際 ちょっと前に日本料理のコースの流れin中国語をご紹介したので、今回はもっとカ

                                                                                【台湾華語】食に使える単語・表現(和食編) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                                              • 【サラリーマンのダイエット記録】8月19日〜8月25日分【ライフログ2020年34週目】 - ウミノマトリクス

                                                                                この記事は現在先頭に固定しております。 ※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。 更新日 最終更新日時: 2020年8月26日 2020年8月25日分まで更新 fitbitログより 体重データ この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。 わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい) 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。 サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい こんな人におすすめです。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆し

                                                                                  【サラリーマンのダイエット記録】8月19日〜8月25日分【ライフログ2020年34週目】 - ウミノマトリクス
                                                                                • ホテル ピコラナイ えびの高原 宿泊記 霧島連山韓国岳登山前後の宿泊に最適な温泉付きホテルに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                                                  土曜日も1人泊OK!休前日の料金アップもなく2食付き12700円~で泊まれてお湯も良い 鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島連山。 その最高峰である「韓国岳」の登山口まで徒歩でアクセスできる温泉付きのホテルが、今回ご紹介するホテル ピコラナイ えびの高原(旧名称:えびの高原荘)です。2022年に宮崎県で泊まりたい宿にも選出していました。 2022年に初めて宿泊したところ、2食付き12700円から土曜日も1人泊可能で、休前日の料金アップもなしという良心的かつ一人旅に優しい宿で、館内も改装されて日が浅くきれいな上にお湯も良いというすばらしい宿でした。 えびの高原は周辺を散歩するだけでも美しい自然を楽しめる場所ですし、登山される方にもそうでない方にもおすすめしたい宿ですので、レポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山 [

                                                                                    ホテル ピコラナイ えびの高原 宿泊記 霧島連山韓国岳登山前後の宿泊に最適な温泉付きホテルに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく