並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3673件

新着順 人気順

トイレの検索結果241 - 280 件 / 3673件

  • 狭いトイレだなと思ったら実はドアが2つの機能を持っている面白設計だった「これは考えたなあ!」

    佐藤未悠 @miyou_satou 最初からトイレ面積増やせばいいのではと思ったけど、窓の採光をトイレじゃなくて廊下に取り入れたくてこういう設計にしたのかな? twitter.com/koh_joh_cho/st… 2021-11-12 13:56:01 エ場長 @koh_joh_cho このお手洗い、最近改築して設置されたそう。階段下にあるので引き戸にはできなかった模様。 こちら、岡崎の黒田建設さんのお仕事です。その息子さん(@taku_para_medic)が腕のいい整体師で、お近くで身体にお困りの方はぜひ。 施術に行けばトイレ見れますよ。 2021-11-12 14:17:28

      狭いトイレだなと思ったら実はドアが2つの機能を持っている面白設計だった「これは考えたなあ!」
    • トイレにあるこれ、何?「隣と会話できるやつ」「日本人男性のサイズの統計取ってる」→実は超有能なやつだった

      manzokumanzoku @kenshimo2 これが何なのか未だに謎が解けてないんだけど 右上のマーク?が御祝儀袋の のし っぽくてなんか目出度ぇなってずっと思ってる x.com/aki_sawaka/sta… 2024-02-17 16:48:23

        トイレにあるこれ、何?「隣と会話できるやつ」「日本人男性のサイズの統計取ってる」→実は超有能なやつだった
      • 【大雪】「トイレ、ケイタイ充電でお困りでしたら…」深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放→数十人が夜を明かす 当日の様子を店主に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

          【大雪】「トイレ、ケイタイ充電でお困りでしたら…」深夜に帰宅難民であふれた山科駅前、串カツ屋が店を開放→数十人が夜を明かす 当日の様子を店主に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
        • 「夜中に尿意で目が覚める」は早死のサイン…専門医が指摘する"寿命とトイレ"の知られざる関係 「就寝後のトイレ」で死亡率は2倍になる

          日本人を悩ませる「夜間頻尿」の怖さ 私の専門は泌尿器科ですが、高齢の患者さんから非常によく聞くのが夜間頻尿の悩みです。夜間頻尿とは、「就寝後、トイレに行くために1回以上起きなければならず、それによって日常生活に支障をきたして困っている状態」のことです。 みなさんの中にも、「歳をとってから、夜中に何度も尿意を覚えて目が覚め、トイレに行ってしまう」「そのせいで、なかなか熟睡できない」と悩んでいる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 夜間頻尿に悩む人は、年齢が上がるほど多く、日本排尿機能学会が2002年に行った調査によると、60代では39.7%、70代では62.0%、80代では83.9%の人が夜間排尿の症状を抱えており、予備軍を含めると、40歳以上の約4500万人が夜間頻尿を患っていることがわかりました。 なかなか人に相談しづらく、多くの人が「歳だから仕方がない」とあきらめてしまいがちな夜間頻

            「夜中に尿意で目が覚める」は早死のサイン…専門医が指摘する"寿命とトイレ"の知られざる関係 「就寝後のトイレ」で死亡率は2倍になる
          • 「武漢の人を皆殺しにする」靖国神社境内の公衆トイレで落書き見つかる - 毎日新聞

            • 風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん

              松本果歩 恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。

                風呂トイレ一緒の「3点ユニットバス」でも湯船につかりたい | となりのカインズさん
              • 神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線

                24日午後2時10ごろ、兵庫県南あわじ市阿那賀、神戸淡路鳴門自動車道下り線で車両火災が発生した。本州四国連絡高速道路によると、この影響で同日午後2時26分から大鳴門橋を含む淡路島南インターチェンジ(IC)~鳴門北IC間の下り線が通行止めとなり、途中で規制区間を拡大しながら、約5時間45分にわたって通行止めが続いた。 県警によると、整体師の男性(55)が運転する普通乗用車が中央分離帯に衝突し、停車後に車両前部から出火したという。けが人はなく、火災は午後3時5分ごろに消し止められた。 その後、午後6時台には下り2車線のうち1車線で通行止めが解除できる状態になったが、身動きが取れなくなった車列で約7キロの渋滞が発生。トイレのために車線上に車を置き、歩いてパーキングに行く人もおり、通行止めが長引いた。

                  神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線
                • トイレの鍵が壊れて閉じ込められた…!119番通報して救急隊員と警察官に救助された話に、体験談と対策が集まる「スマホ持って入る」「ドアは閉めない!」

                  まつ@ @tirnanogtokyo 冗談みたいな話だけど、トイレに入ったら鍵が壊れて閉じ込められた。 119の救助待ちです。こんなこと人生で初めて....😓 つか消防隊の方に申し訳ない. 2020-09-23 11:46:29 まつ@ @tirnanogtokyo トイレに閉じ込められた件、一人暮らしだと洒落にならないのでちょっとここに覚え書きしときますね。 出かける恰好でトイレに入ったので、家の鍵もスマホも持ったままだったのが不幸中の幸い。 119に電話して状況説明したら、救急隊員4人とドア壊す隊員さん4人、地元派出所の警察官2人の計10名到着。 2020-09-23 12:19:56 まつ@ @tirnanogtokyo トイレの窓から隊員さんに家の鍵を渡して中に入ってもらい、トイレのドアを開けてもらう。 外廊下に出て再び「どういう状態でトイレに閉じ込められたのか」を説明。体温チェ

                    トイレの鍵が壊れて閉じ込められた…!119番通報して救急隊員と警察官に救助された話に、体験談と対策が集まる「スマホ持って入る」「ドアは閉めない!」
                  • 「トイレに紙置いてないとか罠だ」 福山駅の対応に不満続出 JR西の言い分は…(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                    「JR福山駅のトイレに紙が備え付けられていない。使うたび焦る」―。広島県福山市の主婦(45)から、そんな声が届いた。同駅の1日の平均乗車人数は新型コロナウイルス禍前の2019年度は2万人を超え、県内のJR駅では広島駅に次いで2番目に多い。市民や観光客が大勢行き交うターミナル駅になぜ紙がないのか。理由を追った。 問題のトイレはここ 主婦が指摘したのは、在来線改札口を出て左手の約30メートル先にあるトイレ。入り口に「このお手洗いはトイレットペーパーの設置はありません」と、日本語と英語の注意書きがある。隣接する男子トイレの個室も、紙どころかホルダーさえ見当たらない。周辺の別のトイレは駅南北の広場と駅直結の商業施設内にあるが、いずれも歩いて1分半ほどかかった。もし急な腹痛に襲われたら、果てしなく遠いと思うだろう。 ツイッター上では少なくとも10年以上前から「ポケットティッシュ持っていたから助かった

                      「トイレに紙置いてないとか罠だ」 福山駅の対応に不満続出 JR西の言い分は…(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                    • トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪

                      豪メルボルンのスーパーで、空になったトイレットペーパーの棚(2020年3月5日撮影、資料写真)。(c)William WEST / AFP 【3月5日 AFP】新型コロナウイルス感染拡大への懸念からパニック買いの動きが加速する中、オーストラリアではトイレットペーパーをめぐるけんかを発端に、男が警察にスタンガンの一種のテーザー銃で撃たれるという事態が起きた。 豪警察が5日に明らかにしたところによると、事件があったのはシドニーから北に車で約4時間のところに位置するニューサウスウェールズ(New South Wales)州タムワース(Tamworth)。店で発生したトイレットペーパーをめぐるいさかいで、男は激しくののしるなどしたほか、客と店員に対して暴力を振るったため、警察に通報があったという。 オーストラリアでも新型ウイルスに対する懸念から、手指用の消毒剤やマスクなどの買い占めが起きている。4

                        トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪
                      • 五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

                        東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。 選手村の「メイン玄関」と言える代表的な施設「ビレッジプラザ」の中には「金の装飾トイレ」を設置。正面エントランス横の男女トイレに、東京大会のゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品)であるLIXIL社が納入した。 ビレッジプラザは、大会コンセプトである「多様性と調和」を表現するため、全国から木材を集めて建築された。63の自治体から寄せられた木材が互いに支え合う特徴的な構造。「金の装飾トイレ」で便器や洗面部に輝くデザインは、この木造構造がモチーフになっている。 カラーは、金メダルを狙って東京にやって来る世界中のアスリートへの応援の気持ちを込めて金色に。小便器8台、大便器部8台、洗面器13台、バリアフリートイレ2台、オストメイト2台に装飾が施された。トイレ空間のドアを開けた瞬間、木材をモチーフとした

                          五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
                        • コンビニは「無料のごみ箱」「無料トイレ」「無料駐車場」年468万円食品を捨てるコンビニの嘆き(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース

                          2020年9月2日、公正取引委員会は、「コンビニエンスストア本部と加盟店との取引等に関する実態調査について」と題し、全国の大手コンビニエンスストア12,093店から得た調査結果を発表した(1)。報告書によれば、大手コンビニは、1店舗あたり年間468万円(中央値)の食品を捨てていることがわかった。 国税庁によれば、民間給与所得者の平均年収は443万円(令和3年度)(2)。ということは、大手コンビニは、1店舗あたり、毎年、民間給与所得者の平均年収以上に相当する食品を捨てているということになる。 2022年12月31日、あるコンビニオーナーがツイートした内容は、「廃棄金額年間で売価480万円」「これでも時間帯により棚スカスカ」「以前よりかなり廃棄減らしてこれ」というものだった。商品棚がスカスカでも、年間480万円分も捨てているという。棚がパンパンに詰まったコンビニの裏側で、どれほど食品の無駄が出

                            コンビニは「無料のごみ箱」「無料トイレ」「無料駐車場」年468万円食品を捨てるコンビニの嘆き(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース
                          • 万博「2億円トイレ」再入札も不成立 工法の見直し含め協議へ | 毎日新聞

                            2025年大阪・関西万博の会場に設置予定で、「2億円トイレ」として話題になったトイレのうち、1カ所が2回目の入札でも不成立となった。万博を運営する日本国際博覧会協会が15日、明らかにした。協会は予定価格は据え置く一方、材質や工法の見直しも含めて協議し、3回目の入札を実施する方針。 協会は会場内に約40カ所のトイレを設置予定で、うち8カ所は今後活躍が期待される若手建築家がデザインした。建設費は解体費も含め最高約2億円(税込み)で、該当するトイレは3カ所ある。 協会によると、このうち2カ所はいずれも入札が成立し、業者と契約済み。一方、今回不成立となったトイレは1回目の入札で予定価格を上回り、2回目は応札者がいなかった。 「2億円トイレ」を巡っては「高額」との批判があったが、自見英子万博担当相は2月の記者会見で「規模から考えて必ずしも高額とは言えない」「アートという側面があり、美しさなども考慮し

                              万博「2億円トイレ」再入札も不成立 工法の見直し含め協議へ | 毎日新聞
                            • 「トイレに行きたくなるので講義中の途中退室を許可してください」と頼まれたので許可を公言したところパニック障害や感覚過敏の配慮にもなった

                              小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21 兵庫教育大学・教授/不注意性と衝動性の強い人が、大学教員になってみました。/障害の有無や性別などに関わらず「多様の人にとって魅力的な社会」を、ユルく探している/Instagram、Threads、始めました。/過去の投稿はハイライト参照 https://t.co/jD8MQf8oqA 小川修史(おがっち)🌱障害を斜め135度から考える人 @ogatti21 「講義中にトイレに行きたくなる可能性があるので、途中退室を許可して下さい。」とお願いされたことがあって、以降「全ての」学生の一時退室を許可してみた。すると、結果的にパニック障害や感覚過敏の配慮にもなったのです。個別の配慮を全体に広げれば、多くの人が恩恵を受けると思うんですよね。 2021-12-26 09:27:35

                                「トイレに行きたくなるので講義中の途中退室を許可してください」と頼まれたので許可を公言したところパニック障害や感覚過敏の配慮にもなった
                              • ぐっさん on Twitter: "今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1"

                                今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1

                                  ぐっさん on Twitter: "今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1"
                                • ペーパーレス推進派はトイレでケツ拭かないの?

                                  ペーパーレス推進派はトイレでケツ拭かないの?

                                    ペーパーレス推進派はトイレでケツ拭かないの?
                                  • トイレのノックっている?

                                    赤青で表示してるんだから入ってるってわかるやん。 急かしてるつもりなら質悪いぞ。

                                      トイレのノックっている?
                                    • トイレの世界 のぞいてみたら深かった | NHK | News Up

                                      人は一生のうちにどれくらいトイレに行くのだろう。 1日5回だとしても1年で1825回、80年で14万6000回だ。 トイレをつくるメーカーでは20万回とも言っている。 毎日、何回もお世話になるものだから、いろいろな場面で話題になり議論になる。 どんなトイレがいいのか、入りやすいのか。 トイレの話題をまじめに考えてみたら、相当深かった。 (ネットワーク報道部 小倉真依 柳澤あゆみ)

                                        トイレの世界 のぞいてみたら深かった | NHK | News Up
                                      • ホームセンターでお店の人に「トイレどこですか」って聞いたら案内してくれたけど「俺が悪かった」と思った話

                                        更新日:10月31日22時07分

                                          ホームセンターでお店の人に「トイレどこですか」って聞いたら案内してくれたけど「俺が悪かった」と思った話
                                        • トイレは「オールジェンダー」 万博玄関口「夢洲駅」のデザイン決定:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            トイレは「オールジェンダー」 万博玄関口「夢洲駅」のデザイン決定:朝日新聞デジタル
                                          • 【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ! 追及に組織委は困惑 | 東スポWEB

                                            東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、都内のメインプレスセンター(MPC)で会見を行った。 報道陣から19日に開会式の楽曲制作担当を辞任したミュージシャンの小山田圭吾(52)や新型コロナ対策に関する質問が出た中、ある海外メディアはロシア選手団が滞在する選手村の部屋が「テレビや冷蔵庫がなく、4~5人が生活する部屋にトイレが1台と不足している。(選手団の間では)『ここは中世の日本みたい』という話になっている」と疑問をぶつけた。 これに対し、武藤敏郎事務総長(78)は「IOC(国際オリンピック委員会)やそれぞれの国の関係者から今のようなお話は初めて聞いた」と困惑した様子。続けて「選手村はアスリート、関係者にとって居心地のいい場所でなければならないと考えてきた。われわれとしては態勢を十分に整えていると思っている。ぜひ意見を聞かせてもらって生かしていきたい」と語った。 また、橋本聖子会長(56

                                              【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ! 追及に組織委は困惑 | 東スポWEB
                                            • 高校の女子トイレに野生のシカが立てこもり 「角にロープかけて…」捕獲には練り上げられた作戦が|FNNプライムオンライン

                                              授業中の校内にシカが…捕獲チームの連携ワザ 29日、神奈川の高校の女子トイレに“立てこもった”シカ。 盾を持った警察官も待ち構える緊迫した空気の中、体長1mを超える大きなシカが手足を縛られ、運び出された。 この記事の画像(8枚) 午前10時20分ごろ、神奈川県立大井高校の敷地内に野生のシカが侵入。 廊下の窓ガラスを割って校舎に入ると、2階まで上って女子トイレの中へと逃げ込んだ。 校内放送: 生徒は教室待機。1、2年生は教室待機でお願いします。それから職員室2階付近には立ち入らないでください。 閉じこもったのは女子トイレだが、シカはオス! 授業中の校内で、いかにして暴れさせずに捕獲するのか。練り上げられた作戦は… 大井町猟友会・高橋和久副会長: 体重は多分60~70kgぐらいですかね。見た感じかなり大型です。角の長さは60cmくらいありますからね。私がひとりでシカにじっくり近づいて、角に輪投

                                                高校の女子トイレに野生のシカが立てこもり 「角にロープかけて…」捕獲には練り上げられた作戦が|FNNプライムオンライン
                                              • ふと目がさめてトイレに入ろうとしたら何かの気配があった

                                                「幽霊か?ぶっ殺すぞ!」と思ってドア開けたら、 前に別れた彼女が便器に手を突っ込んでた。 「何してるの?」と聞いたら、 「間違えて大便を流してしまった」と答えた。 これからは「部外者以外立ち入り禁止」の貼り紙をしておこうと思った。

                                                  ふと目がさめてトイレに入ろうとしたら何かの気配があった
                                                • 3歳息子がトイレに行かないので「ち○ち○役」を買って出たら解決した「天才かよ」「元気が出る」

                                                  かよらん @kayoko_outgoing 「おしっこ、出ないもん」と次男(3歳)がトイレに行かないので『じゃあ、ちんちんに聞いてみる?』と言ったら、次男がちんちんに向かって「おしっこ出る?」と聞いたので、高い声で『もぅガマンの限界だよぉぉ』と叫んだら「大変だぁぁぁ」と急いでトイレに行きました。そうです、私がちんちん役です 2023-02-06 06:42:00 かよらん @kayoko_outgoing 逆Ver.もあります。「おしっこ、漏れちゃうよぉ(トイレまで間に合わない)」と言われた時も、高い声で『もう目の前がトイレだから、一緒にがんばろぉぉぉ』と叫ぶと、次男「ちんちん、もうすぐだよぉぉ。がんばれぇぇ」とエールを送る余裕っぷりでした。もちろん、私がちんちん役です。 2023-02-06 13:13:05 かよらん @kayoko_outgoing 渾身のちんちん役を担っても、全くト

                                                    3歳息子がトイレに行かないので「ち○ち○役」を買って出たら解決した「天才かよ」「元気が出る」
                                                  • 「ムラムラして…」商業施設の多機能トイレで男性に顔などなめさせる 33歳の男逮捕(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                    茨城県土浦市にある商業施設の多機能トイレで、10代の男性会社員に自分の顔などをなめさせたとして、33歳の男が逮捕されました。 準強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、茨城県美浦村の農業手伝い・羽鳥充彦容疑者です。 警察によりますと、羽鳥容疑者は先月25日、土浦市の商業施設で重病のふりをして、買い物中の10代の会社員の男性を多機能トイレに誘い込み、男性に自分の鼻や胸などをなめさせた疑いが持たれています。 羽鳥容疑者は男性に「体に機械が入っていて、機械を温めないと呼吸困難になってしまう」とウソを言って、男性に自分の体をなめさせたということです。 調べに対し、羽鳥容疑者は「間違いありません、ムラムラしてやりました」と容疑を認めているということです。

                                                      「ムラムラして…」商業施設の多機能トイレで男性に顔などなめさせる 33歳の男逮捕(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                                    • 客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」

                                                      客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」

                                                        客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」
                                                      • 水で流せるトイレにした方が楽なんじゃね?と同じこと考えてた俺が答えて..

                                                        水で流せるトイレにした方が楽なんじゃね?と同じこと考えてた俺が答えてやろう きっと元増田は排水溝のメンテナンスが頭から抜けている(俺がそうだった)トイレの床拭きより排水溝掃除の方がストレス水が流せるようにタイル貼ったりするのはかなり金がかかるタイルには汚れが溜まる。タイルの目地にはもっと汚れが溜まる戸が防水にできない。まともに水洗いしようと思うとトイレを一段下げる必要がある学校のようにデッキブラシを置いておく場所がない。邪魔だしデッキブラシが不潔といろいろなデメリットが発覚した さらに現代建築の性能の良さも教えてやろう 防汚クロスというのが存在する。除菌スプレーかけて拭けば綺麗になるキッチンパネルやタカラスタンダードのホーローパネルを貼るとさらに清潔に保てる床もトイレ用フローリング材やクッションフロアなど凸凹がなくコーティングされた材がある水で流すより除菌スプレーや洗剤で拭くだけokの方が

                                                          水で流せるトイレにした方が楽なんじゃね?と同じこと考えてた俺が答えて..
                                                        • ぬえ on Twitter: "昔のドラマなら会社の女子トイレ場面で描かれたものがTwitter在住のおじさん達で展開されてるの、令和って気がします https://t.co/37uOyjSzI8"

                                                          昔のドラマなら会社の女子トイレ場面で描かれたものがTwitter在住のおじさん達で展開されてるの、令和って気がします https://t.co/37uOyjSzI8

                                                            ぬえ on Twitter: "昔のドラマなら会社の女子トイレ場面で描かれたものがTwitter在住のおじさん達で展開されてるの、令和って気がします https://t.co/37uOyjSzI8"
                                                          • トランス女性の女子トイレ利用は「女性の恐怖を軽視」 一石投じた市議に「よくぞ言った」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                                            近年、LGBT(性的マイノリティー)の人々の権利をめぐり、各方面でさまざまな議論が起こっている。中でも大きな議論を呼んでいるのが、トランスジェンダー、とりわけトイレや入浴施設などで女性スペースの利用を望む女性自認の身体男性(=トランス女性)に関する諸問題だ。トランス女性の女性スペース利用をめぐっては一般女性の安全に対する懸念から慎重論も根強いが、そんななか、埼玉県LGBT条例基本計画案について問題提起をした市議の動画がネット上で大きな話題を呼んでいる。埼玉県富士見市議会の加賀ななえ議員に投稿の意図を聞いた。(取材・文=佐藤佑輔) 【写真】和式トイレに女子社員悲鳴 IT企業が引っ越しで大成功したオフィスのビフォーアフター 先月26日に投稿された3分ほどの動画で、加賀市議は「安全を求める女性の声が差別として扱われていた」「『心は女性・体は男性』の方が同じトイレに入ってくることは私も怖いと感じる

                                                              トランス女性の女子トイレ利用は「女性の恐怖を軽視」 一石投じた市議に「よくぞ言った」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【悲報】弊社に中途入社した新人が、初日に「トイレが和式だった」という理由で退職しました。

                                                              暗黒騎士メルヴィアン @drag0nphilia いや……あの……違くて……新人用の小物をせっせと準備してたら退職したってメール回ってきて、小物抱えたままシワシワの顔になった気持ちをただ吐き出したかっただけで……今も僕の机に置いてあるの…… 2021-09-03 17:59:26

                                                                【悲報】弊社に中途入社した新人が、初日に「トイレが和式だった」という理由で退職しました。
                                                              • このピクトグラム意味わかんない→子供用トイレのこれは一体何を表してるんだ??

                                                                mol @koegekisoku @a_dieu うっすらなにかみえますね、 こういうデザインだったわけではなく、もとのピクトを移動しようとして何らかの手違いが起きたのでしょう。 真ん中に位置して1人分だけにするか、左にずらして元の2人分乗せるか。まよって仮付けしたのでしょう。身体も仮付けしておいて、あとは放置されてしまった、かな pic.twitter.com/dswscB74Cg 2023-10-06 12:20:23

                                                                  このピクトグラム意味わかんない→子供用トイレのこれは一体何を表してるんだ??
                                                                • 一人の男子が学校を数日休んだ途端にトイレスリッパが乱れだしたのを見て気づいたこと「ごん、お前だったのか」

                                                                  サンバ@小学校の先生 @giga_teacher 今年はトイレスリッパが乱れることなく整っているのでいいねぇと思っていた。あるおとなしい1人の男子が数日休んだ途端に男子スリッパが乱れ出したのを見て「ごん、お前だったのか…スリッパを揃えていたのは…」のごんぎつね状態に。こんなことが毎年ある。見ているつもりで見ていない自分を戒める。 2022-06-18 05:35:00 サンバ@小学校の先生 @giga_teacher 初任の先生、若い先生に向けて明日使える教育実践を発信しています。LINE公式アカウントでは学級経営、授業に役立つ資料を配布しています。もしよろしければ。【LINE公式アカウント】https://t.co/hP7z765WBn 【blog】https://t.co/OwrGtkPGIF

                                                                    一人の男子が学校を数日休んだ途端にトイレスリッパが乱れだしたのを見て気づいたこと「ごん、お前だったのか」
                                                                  • 中国コロナウイルスによるトイレ狂騒曲 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                    協力し合いましょう コロナウイルスがいつ終息するかわからず ため息がでちゃいますよね。 世界中の感染者が10万人を超えたそうです。 もはや腹を据えて、長期戦を 覚悟しなければなりません。 新型コロナ特措法が成立しました。 いよいよ非常事態です。 ------------------------------------------------------ コロナウイルスは私やあなたの 思い通りにはなりません。 デマに惑わされること無く情報を吟味し、 落ち着いて行動しましょう。 あなた自身が混乱してはいけません。 ------------------------------------------------------ 何をするにしても、完璧はありえません。 落ち着きましょう。 落ち着いて行動しましょう。 そして自分の事だけではなく 他者の事も考えて行動しましょう。 今は協力し合う必要があり

                                                                      中国コロナウイルスによるトイレ狂騒曲 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                    • 【尿意を抑える食べ物】餅以外でトイレ対策になる食べ物を探してみた【長時間我慢】

                                                                      登山で悩みがちなトイレ問題。水分摂取を控えるよりも、ある食品を食べることで長時間我慢ができるようになるかもしれません。... 餅は糖質を多く含みます。そして、糖質(グリコーゲン)はその3倍の量の水分と結びつく性質があります。 なので単純計算で大福1個(糖質約60g)はトイレ1回分相当(約180ml)の排尿量を減少させる可能性があると考えられます。 餅に含まれるでんぷん「アミロペクチン」が分解しやすいのも利点となり、登山はもちろん長時間映画や舞台観劇・ライブショー、長距離バス移動などでトイレ対策となる食べ物として餅を推奨するにいたりました。 ただ、1点気になることがあります。

                                                                        【尿意を抑える食べ物】餅以外でトイレ対策になる食べ物を探してみた【長時間我慢】
                                                                      • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「衛陶技能選手権(トイレ作りの大会)」の取材をレポートする

                                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は先日ミュージアムを見学させてもらった(関連記事)TOTOさんのお誘いを受けて、トイレ作りの技術を競う大会「衛陶技能選手権」の取材に行ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 「衛陶」とは「衛生陶器」の略。要するにトイレや浴槽、洗面

                                                                          自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「衛陶技能選手権(トイレ作りの大会)」の取材をレポートする
                                                                        • 介護施設で男女別だったトイレや更衣室が共用になったというデマについて - 電脳塵芥

                                                                          https://twitter.com/ChannelShihtzu/status/1651871128275779584 っていう参政党支持者のツイートが拡散してて(アカウント名が長いので以下「チロ」氏と記述。)、 https://twitter.com/ganaha_masako/status/1658875945443545090 そこに我那覇真子が乗っかり、インタビューしてたことにより「介護施設でジェンダーレス更衣室&トイレ化によって職員が辞めた」というデマが広がりました。ただ、これに対しては埼玉県の大野知事が直接否定したことにより、埼玉新聞などで記事になり以下のように記述。 拡散されている情報は、県内の高齢者介護施設にジェンダーレストイレとジェンダーレス更衣室が設置され、施設長が「埼玉県知事からお褒めのお電話を頂いている」と、抗議した男性・女性職員らに対して使用を迫り、複数の職員

                                                                            介護施設で男女別だったトイレや更衣室が共用になったというデマについて - 電脳塵芥
                                                                          • 一人暮らしならトイレのドアを閉めては いけない - きしだのHatena

                                                                            一人暮らしならトイレのドアを閉めては いけないし、トイレのドアの前に段ボールなど立てかけてはいけない。 トイレのドアが開かなくなったら死ぬ。 「トイレ 閉じ込め」で検索すると事例が結構でてくるけど、通話中であったり同居人に助けられたり約束していた人が110番してくれていたり、だいたい他者によって助けられている。 あと、助かった人はおもしろおかしくツイートしてバズるのだけど、おそらく亡くなった人はツイートしないので広まりにくい。 こういうの見ると怖い。 近所のマンションでトイレに閉じ込められての死亡事故がありました。独身のサラリーマンの方で、会社も欠勤し電話も出ないため、まさかトイレに閉じ込められていたことは想定外だったようです。 https://qa.itmedia.co.jp/qa9578401.html 携帯を持って入ればいいのだけど、こういう事故というのは たまたま携帯もってないとき

                                                                              一人暮らしならトイレのドアを閉めては いけない - きしだのHatena
                                                                            • ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声、共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                                              ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声、共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」 エンタメ・アイドル 投稿日:2022.10.30 06:00FLASH編集部 「撮影において、ゆりやんレトリィバァさんが演技中に背中及び頭を打ったことを受け医師の診断を受けたところ、大事をみて2週間の安静の指示を受けられました」 10月27日、突如Netflixの公式サイトのプレスリリースに書き加えられた一節。お笑い芸人・ゆりやんレトリィバァ(31)の身にアクシデントが起きてしまったのだ。 【関連記事:ゆりやん「極悪女王」で背中と頭打ちドクターストップ!Netflixがこっそり延期発表…関係者語るアクシデントの裏側】 女子プロレスラー・ダンプ松本の半生を描いた、Netflixドラマ『極悪女王』は、実話をもとにしたその内容に加えて、ライオネス飛鳥役に剛力彩芽(30)、長与

                                                                                ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷「自力でトイレ行けない」撮影続行に現場から厳しい声、共演の剛力彩芽らにも「MRI検査要請」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                                              • 駅の女子トイレで発見した怖い落書きが集まる「女は下等生物」「女の社会進出は人類滅亡」→筆跡が似ており同一人物説が浮かぶ

                                                                                ソラ @PhDnCsADkW3hN8x @potatolacertus こんにちは。九州では女子トイレに女性シェルターや女性相談室のチラシが貼ってあると聞きました。男にはわからないように情報を伝えないといけないので、これは効果的だと思います。ただ、トランス女性自認男性が女性スペースに入ってきている現状だと、これも正解ではなくなってしまいますね😢 2022-12-13 02:11:09

                                                                                  駅の女子トイレで発見した怖い落書きが集まる「女は下等生物」「女の社会進出は人類滅亡」→筆跡が似ており同一人物説が浮かぶ
                                                                                • 駅で酒に酔った22歳女性見つけ多目的トイレへ…わいせつな行為した疑いで49歳男逮捕「合意の上」と否認(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                                  今年7月、愛知県の春日井市内の駅で、酒に酔った女性を多目的トイレに連れ込んで、身体を触るなどわいせつな行為をしたとして、28日、49歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市守山区の飲食店店員・藤森卓也容疑者(49)です。 藤森容疑者は、今年7月21日の午前0時すぎから午前1時にかけ、春日井市内の駅構内で酒に酔った女性(当時22)を見つけ、多目的トイレに連れ込み、身体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。 女性は酒に酔って抵抗できない状態でしたが、ケガはありませんでした。 駅構内の防犯カメラの映像などから、藤森容疑者が浮上し、愛知県警は28日午前、逮捕しました。 調べに対して藤森容疑者は「わいせつ行為はしたが、相手に嫌がる様子がなかったので合意の上だった」と容疑を否認しています。

                                                                                    駅で酒に酔った22歳女性見つけ多目的トイレへ…わいせつな行為した疑いで49歳男逮捕「合意の上」と否認(東海テレビ) - Yahoo!ニュース