並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

ニャル子の検索結果1 - 40 件 / 44件

ニャル子に関するエントリは44件あります。 アニメ映画ガルパン などが関連タグです。 人気エントリには 『富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb』などがあります。
  • 富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb

    「この原作をマンガ化しようと考えた作家がいるとは想像しなかった。瞠目する。原作者の慧眼をもって、酷寒のロシア戦線での女性の洗濯兵と狙撃兵の異形をあぶり出した辣腕には敬意を表したい。それをマンガ化した作者の蛮勇にも脱帽する。男性の政治家と経済人たちの必読の書である。女たちは美しくも切なく強靭であったのは事実なのだ。」――本作の単行本第1巻が発売された際、『機動戦士ガンダム』『Gのレコンギスタ』を手掛ける富野由悠季監督が熱い檄文を寄せた。今回は著者の小梅けいとと監修の速水螺旋人をまじえて、本書にかける思いを語り合っていただいた。 速水 ありがたい言葉をいただき、光栄でした。「蛮勇」という言葉は、作品をお手伝いしている僕の立場からも、ふさわしい言葉だなと思っていました。富野監督からご覧になっても「蛮勇」に見えるのだなと、あらためて実感しました。 ──富野監督は、この帯文にどのような思いを込められ

      富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb
    • 「ガルパンは騒がしい内容なのに全ての音がはっきり聞こえる」──聴覚障がいのアニメファンが語る岩浪音響監督の丁寧すぎる仕事っぷり

      「ガルパンは騒がしい内容なのに全ての音がはっきり聞こえる」──聴覚障がいのアニメファンが語る岩浪音響監督の丁寧すぎる仕事っぷり 2020年3月、あるツイートが話題となった。 聴覚障がい者であるくらはしさんが、アニメ音響監督の岩浪美和さんの手掛けた作品がいかに聞きやすいかを記したものだ。 岩浪音響監督は「サイコパス」シリーズ、『ガールズアンドパンツァー』、『ソードアートオンライン』、「ジョジョ」シリーズなど、数多くの人気作を手掛けている。 聴覚障害者としてアニメの声の聞き取りやすさをメモしているんですが、PSYCHO-PASS 3の聞き取りやすさは神レベルで、無線声、ささやき、室内残響の演出でもほとんどすべて聞き取れる。 音響監督は岩浪美和さんという方で、担当作品を調べてみたら「聞き取りにくかったメモ」に該当なしでした。 — くらはし (@TareObjects) March 27, 202

        「ガルパンは騒がしい内容なのに全ての音がはっきり聞こえる」──聴覚障がいのアニメファンが語る岩浪音響監督の丁寧すぎる仕事っぷり
      • ガンダムの「生みの親」が語る戦争「ミリタリーは妄想、かっこよくない」「小さき者の視点、自覚を」:東京新聞 TOKYO Web

        民間人の登場人物が戦火に巻き込まれ、容赦なく死んでいく−。一九七九年に始まったテレビアニメ「機動戦士ガンダム」は戦争の描写にリアリズムを持ち込んだ。社会現象になった作品の生みの親は、原作や総監督などの富野由悠季(よしゆき)(78)とキャラクターデザインの安彦(やすひこ)良和(72)。終戦七十五年の節目、ガンダム世代に深い影響を与える二人のクリエーターが「戦争」を語った。 (聞き手・原田晋也)

          ガンダムの「生みの親」が語る戦争「ミリタリーは妄想、かっこよくない」「小さき者の視点、自覚を」:東京新聞 TOKYO Web
        • 大洗で"名付けられた怪異"になった『ガルパンさん』街の方々の対応に感謝の声「未履修だけど行ってみたい」

          現地で実際に「ガルパンさん?」と言われる話など。ひとり用の宿泊プランや鍋があると聞いて、ガルパンよく知らない人も興味を持つなど、いい循環がありました。

            大洗で"名付けられた怪異"になった『ガルパンさん』街の方々の対応に感謝の声「未履修だけど行ってみたい」
          • 物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは

            オタクペンギン(社長) @NovelPengin ラノベ/小説プラットフォームBookBaseの社長&編集者。ラノベと漫画とアニメを愛するオタクなペンギン。国内最大級の作家集団 #BB小説家コミュニティ や小説下剋上コンテストなども開催。出版の新たな可能性をつくり、ラノベをもっと盛り上げたいです。サービスのお問い合わせはサイト内のフォームからお願いします。応援↓ amazon.jp/hz/wishlist/ls… オタクペンギン(社長) @NovelPengin 原稿見ていると、『キャラは多いほうが良い』と考えている作家さんをちょこちょこ見かけるんですが、これは全くオススメしないです。 特に小説/ラノベなどの場合、ヴィジュアルで差別化できるわけでもないので、キャラ一人増えることの読者側の負担が作家さんが思ってるよりも重いです。1/n 2023-01-06 11:32:16 オタクペンギン(

              物語のキャラクターの数が多すぎ問題はなぜ起きる。プロが語る「キャラの適性な数」の考え方とは
            • 消費者庁すら何も言えなかった、『10連生徒ガチャのはずが家元排出率1000%』のガチャが凄い

              リンク garupan-app.com スマホアプリ『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』公式サイト 8月29日(月)0時より、まほ・メグミ・しほ 特選セレクト『★5 西住 しほ1人確定 10連生徒ガチャ』を2種類開催いたします! 各10連生徒ガチャのラインナップには、周年記念・期間限定・特別出現など ★5~★3の 西住 しほ が特別登場で 8月29日(月)0時より、まほ・メグミ・しほ 特選セレクト『★5 西住 しほ1人確定 10連生徒ガチャ』を2種類開催いたします! 各10連生徒ガチャのラインナップには、周年記念・期間限定・特別出現など★5~★3の 西住 しほ が特別登場です♪ 本10連生徒ガチャは、★5 生徒の出現率が超UP しています! また、本ガチャのラインナップは西住 しほのみとなっております。

                消費者庁すら何も言えなかった、『10連生徒ガチャのはずが家元排出率1000%』のガチャが凄い
              • 長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞

                著/J1N1(@J1N1_R1) 私は『ガールズ&パンツァー』(以下、ガルパン)が苦手だった。 「え?そんな人いるの?」 と一部に言われそうなものだが、実際苦手だった。TVシリーズからOVA、劇場版まで全部見た上で、本作が完成度の高いアニメであることは認めるが、でもある一点においてのみ苦手だった。 ところが先日、劇場公開されている『ガルパン』の最終章第二話を見て、その考えを完全に改めた。 少なくとも、この最終章第二話は私が苦手だと感じていた部分がむしろ完全に救われていて、端的にいうと普通に劇場で人目憚らずボロボロ泣いてたのである。仮にも一度「苦手」と思わせた作品に対して、ここまで評価を変えるということが果たして可能なのかと素直に疑問を抱いたほどだ。 本来、このように作品を、特に同一シリーズで対比させるのはあまり喜ばしいものではない。特にガルパンおじさんを前にして比較すれば「うるせえ、ガルパ

                  長年ガルパン”アンチ”だった私が、最終章のマリー様と西隊長を見て”ガルパンおじ化”してしまった話【最終章第二話感想】 - ゲーマー日日新聞
                • 「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK

                  茨城県大洗町が舞台の人気アニメのキャラクターがデザインされた鹿島臨海鉄道の車両が異なるデザインに塗り替えられることになり、28日、引退を記念したイベントが行われました。 茨城県内を走る鹿島臨海鉄道は、沿線の大洗町が舞台となっているアニメ「ガールズ&パンツァー」の主人公などがデザインされた車両を10年余り前から運行し「ガルパン列車」の愛称で親しまれてきました。 定期点検に合わせてことし9月までに異なるデザインに塗り替えられることになり、28日は引退を記念して現在運行中の2両を連結した特別列車が運行されました。 始発の大洗駅には全国から大勢のファンが訪れ、列車を写真に収めたり、特別なヘッドマークと同じデザインの缶バッジを受け取ったりして、別れを惜しんでいました。 東京から参加したファンは「思い出の列車だったので、最後の勇姿を目に焼き付けたいと思い参加しました。本当にさみしいです」と話していまし

                    「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK
                  • ガールズ&パンツァーを何かのはずみで見始めたけど

                    意外と面白いもんだな。 もっと気持ち悪い話といったら語弊があるかもしれないがそういう話かと思ったら食わず嫌いだった。 さらにはずみをつけたいので同系統のアニメ教えてもらいたい。 バクマンとかのんのんびよりとかSHIROBAKOとかヴァイオレットエヴァーガーデンとかを見たことがある。

                      ガールズ&パンツァーを何かのはずみで見始めたけど
                    • 【展示再開が決定】大洗ホテルの冷泉麻子さんパネルが撤去される件

                      事の発端 5/21を以て大洗ホテルよりガールズアンドパンツァーの冷泉麻子のパネルが撤去されることが決定する。 併せてガルパンのグッズ展示コーナーなども無くなるとの事 そのことが大洗ホテルのホテルマンの方から告知される 大洗のシマちゃん JB64w🇯🇵 @oarai_shimachan 大洗町で働く個人アカウントです。 日常や町・近隣市町村、茨城県内各企業・団体の告知等をお手伝いをしています。 ※突発的に駄洒落を呟くホテルマン。 ※たまに推しも応援。 ※コメントいただいた方へフォロー返す派。 ※勤務先や地域・団体・作品等を代表する発言ではございません。 #ジムニー #Jimny #JB64 oaraishimachan.exblog.jp

                        【展示再開が決定】大洗ホテルの冷泉麻子さんパネルが撤去される件
                      • (ネタバレあり)ガルパン最終章第2話の大洗が完全に悪役だった件

                        えー本日、ガルパン最終章第2話を見たわけですが、なんていうか、これまでガルパンの魅力の一つであったスポ根的な爽やかさ、ジャイアントキリングによるカタルシスといったものが全く無くなってしまった。対戦校が王者である大洗にいかに立ち向かうかという構図になり、最終章以前以後で大洗の立ち位置が完全に入れ替わってしまっているのだ。 まず第2話はBC自由学園との戦いの途中から再開される。BC自由学園の攻撃をなんとか切り抜けた大洗女子学園は、身を潜めるBC自由学園に対して作戦を立てるのだが、それはなんとカモさんチームを犠牲にして同士討ちを誘うという非情な作戦。正直これはかなり引いた。高校生がやる作戦じゃないでしょ…もはや卑怯と言わざるを得ない作戦により、BC自由学園は統制を失い同士討ちの果てに隊長であるマリーが身を挺して争いを止める始末。しかもアニメ的演出とはいえ、アレは一歩間違えたらミンチでしょ…蛸壺屋

                          (ネタバレあり)ガルパン最終章第2話の大洗が完全に悪役だった件
                        • 「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース

                          21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではありませんが、「装輪戦車」と通称で呼ばれ、戦車の任務の一部を代行しています。 「装輪戦車」は21世紀のトレンド兵器 21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではなく、「装輪戦車」と通称で呼ばれています。戦車も破壊可能な砲塔を備えた装輪装甲車という意味です。 拡大画像 陸上自衛隊の16式機動戦闘車(画像:陸上自衛隊)。 こうしたタイプの車両を積極的に運用し始めたのは第2次世界大戦後のフランスで、1954年から1962年までアルジェリア戦争でEBRという装甲車を投入します。 そこで偵察や戦闘など幅広い任務に使えるという実績を得た後、通常の偵察以外に戦闘を伴う威力偵察にも使う目的で、

                            「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース
                          • TVアニメ「ガールズ&パンツァー」10周年記念PV

                            2022年10月9日で、TVアニメ「ガールズ&パンツァー」は放送開始から10周年! これまでのガルパンの歩みを振り返る記念PVが公開です! ガールズ&パンツァー 10周年記念特設サイトには、 記念コメントや誕生日カレンダーなどのスペシャルコンテンツが満載! ぜひチェックしてくださいね! https://girls-und-panzer-finale.jp/10th-site/ #ガルパン #ガルパン10周年

                              TVアニメ「ガールズ&パンツァー」10周年記念PV
                            • よくネタになるヒトラーの映画を見たアニメ監督さん、ぐちゃぐちゃな現場のリアルさに全然笑えなかったらしい

                              水島努 Tsutomu Mizushima @tsuki_akari 「ヒトラー最後の12日間」でよくパロディにされる有名なシーン、あんまり笑えません。 規模は全然違うけど同じ様な目に結構合っています。 「実は主力アニメーターは他社で拘束されてしまい、もういません」 「実はもう頼みにしていた協力会社に全て断られました」 手がぷるぷるします。 2023-04-11 23:16:29 水島努 Tsutomu Mizushima @tsuki_akari アニメーションの演出の仕事をしています。最近の監督担当作品は「終末トレインどこへいく?」「ガールズ&パンツァー」「荒野のコトブキ飛行隊」 「SHIROBAKO」 「迷家 ‐マヨイガ‐」 など。 リンク Wikipedia 水島努 水島 努(みずしま つとむ、1965年(昭和40年)12月6日 - )は、日本の男性アニメーション監督、音響監督。北

                                よくネタになるヒトラーの映画を見たアニメ監督さん、ぐちゃぐちゃな現場のリアルさに全然笑えなかったらしい
                              • なんで水着生徒ガチャに家元がいるんだよ!教えはどうなってんだ教えは!

                                「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan 夏はこれから最高潮!🔥🌤🏝 『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』に 水着2022生徒第2弾が登場です! 戦車道大作戦公式サイト garupan-app.com #garupan #garupan_app pic.twitter.com/tuPhol95ly 2022-07-14 15:00:00

                                  なんで水着生徒ガチャに家元がいるんだよ!教えはどうなってんだ教えは!
                                • 如月真弘 on Twitter: "@ta6107 どんな綺麗事を言おうと、ガルパンも艦これもストライクウィッチーズもいわゆるネトウヨが大きな客層なんですよ。私の作品もです。勿論そうでない人もいますが決して多数ではない。 応援してくれた人達を嘲るなんて私には絶対にで… https://t.co/zU9ChtY3BO"

                                  @ta6107 どんな綺麗事を言おうと、ガルパンも艦これもストライクウィッチーズもいわゆるネトウヨが大きな客層なんですよ。私の作品もです。勿論そうでない人もいますが決して多数ではない。 応援してくれた人達を嘲るなんて私には絶対にで… https://t.co/zU9ChtY3BO

                                    如月真弘 on Twitter: "@ta6107 どんな綺麗事を言おうと、ガルパンも艦これもストライクウィッチーズもいわゆるネトウヨが大きな客層なんですよ。私の作品もです。勿論そうでない人もいますが決して多数ではない。 応援してくれた人達を嘲るなんて私には絶対にで… https://t.co/zU9ChtY3BO"
                                  • https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1461523327265083395

                                      https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1461523327265083395
                                    • 自称ガルパン監修者のフィンランド先生、水島監督をdisったせいでただの厄介オタクとバレる ついでに学者も自称とバレる - Togetter

                                      水島努 Tsutomu Mizushima @tsuki_akari アニメーションの演出の仕事をしています。最近の監督担当作品は「終末トレインどこへいく?」「ガールズ&パンツァー」「荒野のコトブキ飛行隊」 「SHIROBAKO」 「迷家 ‐マヨイガ‐」 など。 フィンランド先生 齋木伸生 戦争は娯楽でもゲームでもない 大洗行って食って買って応援 @raikonen_fky_sd 1980年HJ誌でデビュー以来40年以上に渡って模型誌軍事誌に執筆単行本多数。フィンランド他北欧ロシアその他欧州諸国渡航経験豊富。国際政治楽者フィンランド安全保障政策フィン・ソ関係専門、定員水増前(ローマ人の物語のパロディ)の早稲田大学院で研究国際条約史論修士号学位有博士課程履修学歴ロンダ無し。軍事史学会会員 台湾加油 raikonen.booth.pm 日曜東シ31b戦争は娯楽でもゲームでもない フィンランド先

                                        自称ガルパン監修者のフィンランド先生、水島監督をdisったせいでただの厄介オタクとバレる ついでに学者も自称とバレる - Togetter
                                      • ガルパン監修者のフィンランド先生、「天安門事件!椿事件!竹島!」を連呼してしまう

                                        フィンランド先生 齋木伸生 戦争は娯楽でもゲームでもない 大洗行って食って買って応援 @raikonen_fky_sd 1980年HJ誌でデビュー以来40年以上に渡って模型誌軍事誌に執筆単行本多数。フィンランド他北欧ロシアその他欧州諸国渡航経験豊富。国際政治楽者フィンランド安全保障政策フィン・ソ関係専門、定員水増前(ローマ人の物語のパロディ)の早稲田大学院で研究国際条約史論修士号学位有博士課程履修学歴ロンダ無し。軍事史学会会員 台湾加油 raikonen.booth.pm リンク Wikipedia 斎木伸生 斎木 伸生(さいき のぶお、1960年(昭和35年) - )は、日本の国際政治評論家、戦史研究家、軍事評論家。研究上の専門は、ソ連・フィンランド関係およびフィンランドの安全保障政策。経済学士、法学修士。 東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院法学研究科修士課程及び博士課程修

                                          ガルパン監修者のフィンランド先生、「天安門事件!椿事件!竹島!」を連呼してしまう
                                        • 『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 本編冒頭映像

                                          『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 大ヒット上映中! 【あらすじ】 要のあんこうチームを序盤で失うという、かつてないピンチに陥った大洗女子学園。 不敵に迫りくる継続高校に対し、残ったメンバーに打つ手はあるのか……? 冬季無限軌道杯準決勝、波乱の幕開けの結末やいかに……!! 一方、黒森峰女学園vs聖グロリアーナ女学院戦も、息もつかせぬ激戦に。 自分なりの戦車道を見つけた黒森峰隊長・逸見エリカを、難敵である聖グロ隊長・ダージリンが迎え撃つ。 どちらのカードも、一瞬たりとも目が離せない! 決勝戦への切符をつかむのは、誰だ――!? 【ガールズ&パンツァー 最終章 公式サイト】http://girls-und-panzer-finale.jp/ 【ガールズ&パンツァー 10周年記念特設サイト】https://girls-und-panzer-finale.jp/10... 【ガールズ&パンツ

                                            『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話 本編冒頭映像
                                          • 【伊藤智彦監督と振り返る2020年のアニメ業界】『鬼滅の刃』に感じたプロデュースワークの巧みさ

                                            今年はコロナ禍でのアニメブレークから、空前の映画大ヒットまで『鬼滅』がエンタメ界を席巻した。(画像/『鬼滅の刃』ウェブサイトより) 『劇場版ソードアート・オンライン~オーディナル・スケール~』『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』など数々の作品を手掛けた伊藤智彦監督とともに、その年のアニメ業界を振り返るインタビュー企画も、メディアを変えてことしで7年目。『タモリ倶楽部』(テレビ朝日)よりも流浪の企画となっており、ことしは日刊サイゾーで前後編の2回にわたってお送りする。 前編はアニメに止まらず2020年最大の話題作といえる『鬼滅の刃』。『千と千尋の神隠し』を超えて歴代興行収入No.1となったモンスターアニメのヒットの理由について、独自の視点で分析した。 『鬼滅の刃』神回に感じたスタッフの一体感 ――さっそく2020年のアニメ業界を振り返ってみたいんですが、やはり『鬼滅の刃』の存在は

                                              【伊藤智彦監督と振り返る2020年のアニメ業界】『鬼滅の刃』に感じたプロデュースワークの巧みさ
                                            • ガルパン列車引退のニュースでクソブコメを複数見かけて辛いし腹立つ

                                              https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080761000.html https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230528/k10014080761000.html 事情をよく知らんのに、いっちょかみで有識者ぶり俺・私分かってるアピールをするはてなユーザー諸氏に腹が立つわー 大半はなんてことないコメントだから、某ヘビーユーザーよろしく、そういう傾向を「ブクマカ一般」みたいに過度な一般化するほど愚かではないが そういうとこやぞはてなユーザー(の一部)!くらいはいいたくなる 以下、癇に障るコメントへの言い返し ・最終章引っ張りすぎ。最終章じゃ火力が持たないetc わかる。わかるよ。引っ張りすぎだよね。2年に1本ペースだもんね。自分も早くしてとは思う 今年の最終章4

                                                ガルパン列車引退のニュースでクソブコメを複数見かけて辛いし腹立つ
                                              • ミニスカートでアクションする漫画やアニメ

                                                ガルパンみたいにミニスカートでアクションする漫画やアニメ。 ファンの人は「〇〇ちゃんのきれいな足がスリ傷やキリ傷だらけになっちゃう!」って気にならないの?

                                                  ミニスカートでアクションする漫画やアニメ
                                                • ロシアのとあるアニメファンコミュニティによってガルパンのキャラがロシア応援キャラクターみたいな扱いされてる件について - 電脳塵芥

                                                  https://twitter.com/chaos_magatama/status/1572169599248142337 というツイートがあって、この放送局はRussia 1だからロシアの国営放送テレビですかね。本放送自体は公式のこちらで見れます。で、記事全文は短いものなので、自動翻訳したものを置いておきます。 アニメ関係者はロシア軍に協力する 2022年9月15日 22:47 ロシア最大のアニメコミュニティが、特殊作戦とロシア軍を支援することを表明しました。テーマ別イベントの収益の一部は、ロシア軍に送ることが約束されました。今、ドンバスを守っている人は全員、生涯無料の入場が保証されています。日本のアニメファンの関心からすると、やや意外な動きである。しかし、アニメ運動の新展開の著者たちは、変革の時が来たと断言している。 記事の文だけを見ると本当にアニメファンコミュニティによる「ロシア軍」

                                                    ロシアのとあるアニメファンコミュニティによってガルパンのキャラがロシア応援キャラクターみたいな扱いされてる件について - 電脳塵芥
                                                  • ガールズ&パンツァー最終章の今後について - 京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ

                                                    こちらは最終章第2話公開時点での考察記事です。第3話公開後の記事は以下になります。 kukancolle.hatenablog.com 皆さんこんにちは!京都大学ガールズ&パンツァー同好会会長*1のかくなんです! この記事では、ガールズ&パンツァー最終章の今後の展開について、過去を振り返りつつ考察したいと思います。 ※こちらの記事では、あくまで「本編アニメ(かそれに準ずる資料)で明らかになっている情報」をもとに考察を進めています。要するにスピンオフの内容は考慮していません。ちなみにガルパンのスピンオフにおけるストーリーや設定は、本編アニメのものとは無関係であると公式に明言されています。 とりあえず簡単に、今までのストーリーを振り返ってみましょう。 TV版、劇場版と、2度に渡る廃校の危機を乗り越えてきた大洗女子学園戦車道チーム。季節は冬に移り、3年生たちの進路が決まっていく中、とんでもないニ

                                                      ガールズ&パンツァー最終章の今後について - 京都大学艦これ同好会 会員の雑記ブログ
                                                    • ガルパンおじさん・レイヤーは果たしてほんとにマナーが良いのか?大洗はほんとに良い町なのか?

                                                      私はもともとガルパンファンで、何度も大洗に行くくらい好きだった。 しかし、いろいろな実情や態度の違いなどを見るうちに、 ガルパンおじさんのマナーの良さ、大洗は良い町という声に疑問を持つようになった。 書きなぐる場所もないので、今回はここに吐かせてもらおうと思う。 気になる古参と呼ばれる方々が店との癒着が強い点だ。 一番それが強く表れるのがあんこう祭りの宿争奪である。 全ての宿がとは言わないが、古参が宿を貸し切りにして、気に入った人だけを呼ぶみたいな 私的な使い方をしてしまっている光景を何度も確認している。 一部店の方々も、レイヤーや古参と新参で一気に態度を変えてくる。 もちろん態度が変わるのは当たり前かもしれない。ただ変わりすぎだ。 僕は店の方がそれらの人と話している最中にお会計を頼んだら舌打ちされたこともあった。 祭りの時にレイヤーや痛車を客寄せに雇うことも増えているようだが、それが1つ

                                                        ガルパンおじさん・レイヤーは果たしてほんとにマナーが良いのか?大洗はほんとに良い町なのか?
                                                      • ガルパンのみほのエロイラストを見るのが苦手

                                                        リーダーとして皆を引っ張る立場なのに男に媚びてる感じなのが嫌なんだと思う。 女友達のメスの顔を見たくないのと同じ原理なんだろうな。

                                                          ガルパンのみほのエロイラストを見るのが苦手
                                                        • 『麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"』へのコメント

                                                          アニメとゲーム 麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"

                                                            『麦ふみは国葬反対 on Twitter: "鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。子どもが闘う必要性がないように思う。 と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。"』へのコメント
                                                          • ゴジラは姿が見えてから逃げるまで時間があるし自然災害としては楽では?→こういう人にとっては最悪の被害という結論に

                                                            鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 「ゴジラは姿が見えてから逃げるまで時間があるので自然災害としては案外楽」というのを観て、なんでそんなに怖いのか?? と考えた結果、「せっかく建てたマイホームが軒並み壊される、不動産持ちにとっては最悪の自然災害」という結論に達したw 2022-07-25 23:03:19

                                                              ゴジラは姿が見えてから逃げるまで時間があるし自然災害としては楽では?→こういう人にとっては最悪の被害という結論に
                                                            • 今年もやります。8/3(土)から『ガルパンSUMMER 2019』どどんと週替り6週連続全作上映

                                                              愛は、何をもって証明できうるか? その確実な方法論のひとつは、サクリファイス。 その無謀さで物議を醸した、昨年の夏休み興行のど真ん中にも関わらず最大劇場で『ガルパン』旧作を最大劇場で3週間に渡って上映し続けた「ガルパンSUMMER 2018」。 7/28(土)-8/17(金)週替り『おひさしぶりだよ ガルパンSUMMER2018』【極爆】開催。『アンツィオ』『劇場版』『最終章 第1話』 公式サイト http://girls-und-panzer-finale.jp 接客業、それは時に禅問答。「シネマシティ、まだガルパンやってたのか」「またガルパン…いいかげん他のもやってくれ」 しばらく上映してないの … 唐突に上映した昨年と違って、今年はなにしろ『最終章第2話』公開中というタイミング。 本作の大ヒットを祝して、昨年の倍、驚くべきことに6週間に渡ってその身を削り続ける。 今回はこれまでオール

                                                                今年もやります。8/3(土)から『ガルパンSUMMER 2019』どどんと週替り6週連続全作上映
                                                              • 「ガルパン最終章」4D化、10月に1+2話4DX/MX4D上映。8月にはAtmos/DTS:X上映も

                                                                  「ガルパン最終章」4D化、10月に1+2話4DX/MX4D上映。8月にはAtmos/DTS:X上映も
                                                                • ガルパンファンにも話題の映画「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」BD化

                                                                    ガルパンファンにも話題の映画「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」BD化
                                                                  • 『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 西住みほ役:渕上 舞×西 絹代役:瀬戸麻沙美 インタビュー | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】

                                                                    Tweet 第2話の上映から1年半以上を経て、遂に上映が始まった『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話。今回は、西住みほ役の渕上 舞さんと西 絹代役の瀬戸麻沙美さんにインタビュー。第3話で繰り広げられる大洗女子学園と知波単学園の試合を中心にお話を伺った。 ──第2話の上映開始から1年半以上が経ちましたが、今のお気持ちはいかがですか? 渕上とても1年半が経ったとは思えないくらい、あっという間でした。第2話の公開から第3話の公開までの間に、ナレーションやゲームなどで定期的に声を当てさせて頂く機会があったので、西住みほというキャラクターから距離を置くことはほとんどありませんでした。ようやく皆さんに第3話をお届けできる喜びはありつつ、まるっきり『ガルパン』から離れることがなかったので、あっという間だったなと感じています。 瀬戸こうして改めて聞くと、もう1年半も経ったのかと思います。第2話の終わりは

                                                                      『ガールズ&パンツァー 最終章』第3話 西住みほ役:渕上 舞×西 絹代役:瀬戸麻沙美 インタビュー | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
                                                                    • 『ガルパン 最終章』第3話公開記念! 音響監督・岩浪美和氏に極上の“音”へのこだわりを訊いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      テレビシリーズを始めOVA、劇場公開作品まで、多彩なメディアでストーリーを展開し続ける『ガールズ&パンツァー』。現在は劇場公開作品の『最終章』が展開されており、その第3話が前作から約1年9ヵ月の期間を経て、2021年3月26日に劇場上映となる。 今回は、第3話の上映を祝して音響監督の岩浪美和氏にインタビューを実施した。“極上爆音上映”が好評を博したことでも知られる『ガルパン』は、作中の“音”に関しても、徹底的にこだわり抜いて制作されている。『最終章』では、最先端の立体音響方式“ドルビーアトモス”を採用。その音響は、ますます洗練されている。『ガルパン』の音は、どのようにして生み出されているのか。岩浪氏へのインタビューから、その秘密に迫る。

                                                                        『ガルパン 最終章』第3話公開記念! 音響監督・岩浪美和氏に極上の“音”へのこだわりを訊いた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • 「ガルパン」どうなってるのコレ! 河嶋桃の“あの眼鏡”商品化 アンダーリムの片眼鏡は世界初!? | アニメ!アニメ!

                                                                          「ガルパン」どうなってるのコレ! 河嶋桃の“あの眼鏡”商品化 アンダーリムの片眼鏡は世界初!? | アニメ!アニメ!
                                                                        • #ガルパン最終章 映画「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                                                          オッス!オラ、ガルパンおじさん!いっちょやってみっか! (これまでのあらすじ) こないだの金曜日の仕事中に「明日の土曜日はガルパン公開だから観よう」と思って部下に仕事を丸投げしつつ自分はTOHOシネマズ梅田の上映スケジュールをチェックしたらTOHOシネマズなんばでしかやってなかったのでそっちで予約しようとしたら公開初日のガルパンおじさんたちの本気を見せ付けられてAQMは悲しみに包まれた。 今日は、公開4日目だし、仕事が、外出先の、京橋で、17時には、終わる、予定なので、直帰にして、なんばに、18:20の、ガルパンを、観にいこうと、思いました。 そしたら、打合せが、17:45まで、かかったので、すごく、あせりました。 ちなみに忘れもしない第1話は、当時住んでた新橋から落成直後のTOHOシネマズ上野まで観に行って、TOHOシネマズ上野は実は上野駅ではなく御徒町駅のあたりにあるのを知らずに行った

                                                                            #ガルパン最終章 映画「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                                                          • 「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」ミリタリー監修スタッフによるトークショーレポート | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】

                                                                            Tweet 大ヒット上映中の「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」をより深く楽しんでもらうためのミリタリートークショー付き上映会が、7月11日に新宿バルト9で開催された。今回もガルパンのミリタリー的な奥深さを支えたミリタリー監修スタッフ4名が集結! 第2話で活躍するBC自由学園と知波単学園のミリタリー監修話を中心に語られたトークショーの様子をレポートする。 新宿バルト9が誇る7.1ch音響による大迫力の上映が終了すると、本作品のミリタリー監修スタッフである鈴木貴昭さん(考証・スーパーバイザー)、吉川和篤さん(日本軍戦車監修)、齋木伸生さん(フランス軍戦車監修)、田村尚也さん(軍事監修)、進行役の杉山潔(アソシエイトプロデューサー)の5名が登壇。 健闘するも敗北したBC自由学園の戦法を分析 最初の話題は、ついに第2話で決着が付いた無限軌道杯1回戦の大洗女子学園とBC自由学園の戦いについて。

                                                                              「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」ミリタリー監修スタッフによるトークショーレポート | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
                                                                            • 誕生日カレンダー|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト

                                                                              このウェブサイトでは、サイト上での体験向上を目的にCookieを使用します。Cookieにはウェブサイトの機能に不可欠なものと、利用状況の測定の目的で使用されているものが存在します。 プライバシーポリシー

                                                                                誕生日カレンダー|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト
                                                                              • ダージリン様の紅茶の完全再現、またはイギリス戦車の可能性について:野尻抱介(尻P)のブロマガ

                                                                                「どんな走りをしようとも、我が校の戦車は一滴たりとも紅茶をこぼしたりしないわ」 ――と、ダージリン様はのたまい、戦車内で優雅に紅茶を飲むのだが、これはエスニック・ジョークのひとつだろうか? ガルパンに限らず、艦これの金剛も「ティータイムは大切ネー」と言うし、アニメ「名探偵ホームズ」のモリアーティ教授も頑固にティータイムの習慣を守っていた。 「イギリスの戦車は車内で紅茶が淹れられるんだってな」 これは日本のアニメに限らず、内外ミリタリー・ファンの間でも定期的に話題になることだ。ずっと判断を保留してきたが、今回調べてみると、事実だとわかった。 WW2が終ってまもなく、センチュリオン戦車の砲塔内に給湯器が設置されたのが始まりだ。 これにはきっかけがあった。ノルマンディ作戦で上陸したイギリスの機甲部隊が、ある朝、車外でモーニング・ティーをしていたところ、ドイツ軍のミハエル・ヴィットマンに襲撃されて

                                                                                  ダージリン様の紅茶の完全再現、またはイギリス戦車の可能性について:野尻抱介(尻P)のブロマガ
                                                                                • ガールズ&パンツァー - ニコニコチャンネル:アニメ

                                                                                  戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。 県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。 しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。 華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。 友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか―? 監督:水島 努 構成・脚本:吉田玲子 キャラクター原案:島田フミカネ キャラクターデザイン・総作画監督:杉本 功 考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭 キャラクター原案協力:野上武志 ミリタリーワークス:伊藤岳史 プロップデザイン:竹上貴雄・小倉典子・牧内ももこ・鈴木勘太 美術設定:比留間 崇

                                                                                    ガールズ&パンツァー - ニコニコチャンネル:アニメ

                                                                                  新着記事