並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1166件

新着順 人気順

バランスファンドの検索結果201 - 240 件 / 1166件

  • 8資産均等がダメな理由と使い方 | 放置投資

    FOY2020(投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020)第6位「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を代表する、資産均等型投資信託。 投資のキホン「長期・分散・積立」を1つのファンドで叶えられる素晴らしい商品に思えますが、実施そうでしょうか。 投資は中身をしっかりと確認して行う必要があり、分からないままお金をつぎ込むと思ったような結果が現れないことも。 今回は8資産均等投資の落とし穴と、それだけではダメな理由を徹底解説します。 8資産の投資方針を理解していきましょう! INDEX 8資産均等投資とは【国内株式】TOPIX(東証株価指数)【先進国株式】MSCIコクサイ・インデックス【新興国株式】MSCIエマージング・マーケット・インデックス【国内債券】NOMURA-BPI総合【先進国債券】FTSE世界国債インデックス(除く日本)【新興国債券】JPモルガ

      8資産均等がダメな理由と使い方 | 放置投資
    • 【積立投資の結果】淡々と毎月3万積立継続!目指せ100万円 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

      どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例の毎月3万積立の損益公開です!! 世の中はコロナで大変ですが、株価はバブル気味 実体経済と株価は別物なんだなと、最近になって感じるようになってきました。 難しい相場が続きますが、私にできることは淡々と積立するだけ。 これだけである程度のパフォーマンスは期待できます。 そんな積立がどうなったか見ていきます! 日経平均・ダウ平均のチャート 2021年1月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 日経平均・ダウ平均のチャート ※2月1日時点 直近1年のダウ平均チャート 直近1年の日経平均チャー

        【積立投資の結果】淡々と毎月3万積立継続!目指せ100万円 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
      • 【現時点で255本】新しいNISAのつみたて投資枠対象の投資信託はどれを選んでもOKなのか - YOH消防士の資産運用・株式投資

        新しいNISAのつみたて投資枠対象の投資信託 つみたて投資枠対象の投資信託でおすすめできない金融商品とは YOHの考え 新しいNISAのつみたて投資枠対象の投資信託 2024年1月から開始される新しいNISAの最も大きな特徴のひとつとして挙げられるのが、投資枠が2つあるということです。 ・成長投資枠 ・つみたて投資枠 この2つですね。そして、この2つの枠は投資可能金額や投資可能商品が異なっています。制限が大きいのはつみたて投資枠の方ですね。 つみたて投資枠についてざっくりと言えば、現行のつみたてNISAと同じです。 ・長期 ・分散 ・積立 つみたてNISAはこの3つに適した金融商品のみを投資対象としており、新しいNISAのつみたて投資枠はそれと同様の制度設計がなされているということです。 そして、新しいNISAで選択することができる投資信託については、投資信託協会が公表しており、現時点では

          【現時点で255本】新しいNISAのつみたて投資枠対象の投資信託はどれを選んでもOKなのか - YOH消防士の資産運用・株式投資
        • 【あえてプライムに移行しない】東証市場再編は個別銘柄選定のチャンス - YOH消防士の資産運用・株式投資

          東京取引証券所の市場再編成 区分け発表 プライムに属する企業 あえて東証一部からスタンダードを選択する企業 YOHの考え 東京取引証券所の市場再編成 2022年4月4日から東京証券取引所の市場が再編成されることになります。 ・プライム ・スタンダード ・グロース 東証一部、東証二部、マザーズ、ジャスダックに区分けされていた市場がこの3つに分けられることになりました。 出典 日本取引所グループ 背景としては、東証一部の企業が増えすぎて質が担保できなくなっていることが挙げられます。 ・東証一部に上場するには時価総額250億円以上が必要だが、東証二部やマザーズからの一部上場は40億円でよい ・一度東証一部に上場すると、上場廃止や二部に落とされる基準は非常に緩く、同じような企業が多いことから、積極的な成長が期待できない 質が担保できなくなっている主な理由はこの2点だと、私は考えています。そして、東

            【あえてプライムに移行しない】東証市場再編は個別銘柄選定のチャンス - YOH消防士の資産運用・株式投資
          • 本音が飛び出す! つみたてNISA座談会(第6回): 金融庁

            司会 いよいよ、今回は投資商品の選び方について考えていきましょう! まず、こちらをご覧ください。 司会 こちらがつみたてNISAで取り扱っている投資商品の種類です。 マキマキ うっ、結構たくさんありますね…!この中から選ぶんですか? NightWalker じゃ、ここは指数が得意な方に。 たぱぞう じゃ、つらおさんお願いします。 (一同 総突っ込み) つらお まず、インデックス投資信託から説明していきますね。国内とか海外とかの話をちょっと。 前も少し触れましたけど、インデックス投資信託というのは、指数に沿った運用を目標とした投資信託です。なので、インデックス投資信託を選ぶ、というのは、指数を選んでいく、ということとほとんど同じになります。 一番シンプルなのが、TOPIX。東証一部に上場されている企業の株を、大きい会社はウェイト多めになっています。日経225、日経平均はは日経が選ぶ大企業22

            • 手軽に投資をスタート!〜楽天ポイント運用〜 - Chimions_Tax’s blog

              以前ニュースでも大きく問題となった「老後2,000万円問題」 これを機に投資や運用等を気にするようになった方は多いのではないでしょうか。 私もその一人です。 ただ、投資や運用等はしたことがないため(iDeCoはやっているのですが…)いきなり何万円、何十万円という金額を入れることに抵抗がありました。 そこで、ローリスク・ローリターンで、しかも「ポイント」のみを使って運用できるサービスを利用し、投資・運用の練習をしています。 今回はそのサービスの一つ、《楽天Point Club》をご紹介します。 こちらは楽天が運営している楽天ポイントの運用サービスです。 ゲーム感覚でポイントを増やしていくことができます。 そして選択肢もかなりシンプルです。 《アクティブコース》か《バランスコース》しかないため、初心者や投資や運用の知識がなくても簡単に試すことができます。 ちなみに各コースについては以下の通りで

                手軽に投資をスタート!〜楽天ポイント運用〜 - Chimions_Tax’s blog
              • 2022年12月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                この記事の要約 ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・12月も7%以上運用額を減らし、直近2ヶ月で10%以上のマイナス。 ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今は、安値で、多くの口数が買えるチャンス。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 ・とは言え、下落はツライです。場合によっては、コアサテライト戦略で、投資資金の一部を、トレンドに乗った投資対象に振り向けるのも、積み立て投資を継続しやすくする一つの手段。 米国株市場の概況 先月の積み立て つみたてNISA + iDeCo 運用実績 この記事のポイント つみたてNISA つみたてNISA運用実績 つみたてNISAのポートフォリオと今後について iDeCo iDeCo運用実績 iDeCoのポートフォリオと今後について 最後に(タクドラのた

                  2022年12月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                • 投資資産が400万円を突破していた!お金を貯めるために意識したこと!育児サラリーマン - すぼりーまんぱぱの挑戦

                  前回紹介した「投資資産が400万円を突破していた!3年間のインデックス投資結果!」に大反響がありました。 このテーマはインデックス投資をおすすめしているものではなく、お金を貯めるとうい行為を意識しよう!というものです。 インデックス投資を毎月少額でも始めることでお金を貯めるという意識が高まり結果としてお金が貯まりますよ。という紹介がしたくてテーマとしていました。 www.zubori-manpapa.me では実際にお金を貯めるにはどのようなことを意識していけば良いのでしょうか。 お金を貯めるという意識ができるだけで今まで日常的に浪費していたお金が見えてきますよ。 今回のテーマは私がインデックス投資を始めて意識したことについて紹介していきます。 収入・支出・娯楽のバランスが大事だ! 私が3年間で400万円を貯めることができた最も大きな理由として収入・支出・娯楽のバランスが私また私の家族には

                    投資資産が400万円を突破していた!お金を貯めるために意識したこと!育児サラリーマン - すぼりーまんぱぱの挑戦
                  • 2023年9月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                    2023年9月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2023年10月3日 2023年10月5日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、11ヶ月で買付金額 300億円を突破するなど大人気となっています。 さらに1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(

                      2023年9月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                    • 【投資信託】コロナショックが始まって1か月。積立投資の損益率はどう変化した? - ブーさんとキリンの生活

                      この1ヶ月間、私たち夫婦が保有している投資信託の損益率がどのように変化したのかまとめます。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2月下旬から世界中の株式市場が荒れています。 先週(3月23~27日)は日経平均が7週ぶりに反発し、週間上げ幅は過去最大の2836円(17%)を記録しました。 NYダウは26日までの3日間で約4000ドル上昇し、27日は反落して915ドル安となりました。 夫と私は老後資金を準備するため、2014年からiDeCo・つみたてNISA などで投資信託の積立投資をしています。 後で コロナショックの経験を振り返ることが出来るよう、今回は2月下旬~3月下旬の損益率をまとめます。 目次 2020年3月29日の損益率 iDeCo(個人型確定拠出年金) つみたてNISA 夫が購入している投資信託と損益率 私が購入している投資信託と損益率 セゾン投信 楽天証券 スポット購入 まと

                        【投資信託】コロナショックが始まって1か月。積立投資の損益率はどう変化した? - ブーさんとキリンの生活
                      • 11月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用

                        こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 68.0kg  昨日かマイナス0kg 結構回復してきた(´・ω・`) 今日の食事 朝:ヨーグルト プロテイングラノーラ 昼:ササミ 夜:オデン 本日の歩数:7916歩  おや(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 結構、鼻風邪も収まりつつあります。 日中はほとんど無症状に近いですかね。 朝・夜にちょっと悪くなります。 もうしばらくは、寝つきが悪いのかなぁ~。 睡眠不足だと、やはりしんどいですね。 しっかり栄養を取って、しっかり寝るのが一番早く治す手段でしょうからね。 はやく治して、普通に生活を送りたいものです・・・。 (個人的なIPOメモ) ・フレクト 抽選申し込み期間 11月24日~11月30日 ・ネットプロテクションズホールディングス 抽選申し込み期間 11月29日~12月3日 ・ブロードエンタープライズ

                          11月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用
                        • 【投資信託の選び方】つみたてNISAとiDeCo(イデコ)の最適な活用方法とは? - 現役投資家FPが語る

                          つみたてNISAやiDeCo(イデコ)を始めようと考えた時に悩むことは、どの投資信託を選ぶべきかということではないでしょうか。 日本には約6000本もの投資信託が存在します。 つみたてNISAやイデコは口座を開設する金融機関によって投資信託のラインナップが絞られています。 絞られているとはいってもどの投資信託を選んでいいかわからないという方も多いでしょう。 そこで今回は以下の本を参考に、つみたてNISAとイデコの最適な活用方法について解説したいと思います。 『図解 山崎元の お金に強くなる!』 リンク つみたてNISAやiDeCo(イデコ)にはリスク資産を集中させる バランス型ファンドは手数料が割高 資産配分比率が調整できない ライフサイクル(ターゲット・イヤー)・ファンドはおすすめできない アセットアロケーション(資産配分)は自分で決める まとめ つみたてNISAやiDeCo(イデコ)に

                            【投資信託の選び方】つみたてNISAとiDeCo(イデコ)の最適な活用方法とは? - 現役投資家FPが語る
                          • 3月の資産運用振り返り - ムッチーの資産運用

                            こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 71.8kg  昨日からマイナス0.4kg 減った(´・ω・`) 今日の食事 朝:目玉焼き ササミ 昼:パスタ 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 本日の歩数:計測しておりません 本日の運動:おやすみしました(´・ω・`) 筋トレの後遺症か、熱発してダウン(´・ω・`) 今は熱も下がり、回復しました。 昨日はずっと寝込んでました(-_-)zzz そのおかげか、早く回復できてよかったです。 いやー、何の熱だったんだろう・・・。 (個人的なIPOメモ) ・エフビー介護サービス 申し込み証券会社 SBI証券 ・サークレイス 申し込み証券会社 SBI証券 楽天証券 ・ASNOVA 抽選申し込み期間 4月6日~4月12日 ・フルハシEPO 抽選申し込み期間 4月6日~4月12日 ・インフォメティス 抽選申し込み期間 4月8日~4月14日

                              3月の資産運用振り返り - ムッチーの資産運用
                            • レイ・ダリオのオールウェザーPFはコロナショックを乗り切ったか? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                              世界最大のヘッジファンド、レイ・ダリオのブリッジウォーターには、2つの目玉ファンドがあります。アクティブ運用の「ピュアアルファ」、そしてリスク・パリティの「オールウェザー」です。複雑なピュアアルファに対して、ポートフォリオのアセットバランスがキモとなるオールウェザーは、個人投資家でもその考え方を真似しやすいものになります。 オールウェザーポートフォリオ(PF)は、相場による資産変動が少ない安定さが特徴といわれていますが、ではコロナショックではどうだったのでしょうか? www.kuzyofire.com 株は3割、債券メインで、金も商品も 2020年の1月から8月 株価下落をカバーしたのはどんな資産か? リーマンショック以後 リーマンショック前 レバレッジ リスクパリティ+レバレッジの「3倍3分法」 株は3割、債券メインで、金も商品も オールウェザーPFは保守的なポートフォリオと見られがちで

                                レイ・ダリオのオールウェザーPFはコロナショックを乗り切ったか? - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                              • 信託報酬最安値のバランスファンド【Tracers グローバル3分法(おとなのバランス)】登場

                                信託報酬最安値のバランスファンド【Tracers グローバル3分法(おとなのバランス)】登場 2023年1月30日 2023年2月2日 投資信託 レビュー, 投資の基礎知識 日興アセットマネジメント株式会社から興味深い投資信託が登場します。 「Tracers グローバル3分法(おとなのバランス)」です。 一時期かなり人気となっていた「グローバル3倍3分法ファンド」のレバレッジを掛けていないバージョンって感じかもしれません。 なによりこのファンドは3資産以上に分散するバランスファンドで信託報酬が最も低いんですよ。(2023年1月30日時点) 今回はTracers グローバル3分法(おとなのバランス)をレビューしてみたいと思います。

                                  信託報酬最安値のバランスファンド【Tracers グローバル3分法(おとなのバランス)】登場
                                • 株式投資ポートフォリオをコアサテライトで考える - たぱぞうの米国株投資

                                  株式投資ポートフォリオをコアサテライトで考える 長期積立投資をするならば、アセットアロケーションとポートフォリオは非常に重要になってきますね。適宜、リバランスをしながら積み立てていくことになります。 一方で私のようにうねりを取るのが好きな人は、もっとざっくりとした比率しか気にしません。要は、リスクオン、リスクオフのタイミングに合わせて現金比率を見る程度です。 よく、アセットアロケーションが運用効率を決める、というようなことが言われます。私のような投資スタイルはそれが当てはまりません。なぜかというと、うねりのタイミングが運用効率を左右するからです。 しかし、これは一般的ではないですね。長期積立を前提とするならば、やはりどのような商品を選び、積み立てていくかというのが最も大事になってきます。 さて、これらを踏まえて株式投資ポートフォリオのご相談を紹介します。 資産運用にあたって株式投資ポートフ

                                    株式投資ポートフォリオをコアサテライトで考える - たぱぞうの米国株投資
                                  • SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)が爆誕。米国のみのバランスファンドをレビュー

                                    SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)が爆誕。米国のみのバランスファンドをレビュー 2022年2月19日 2023年1月30日 投資信託 レビュー, 債券, 米国株 SBIアセットマネジメント株式会社からまたまた興味深いファンドが登場します。 「SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)」(愛称:まるっと米国)です。 これ一本に投資をすると米国の株式及び債券に分散投資をすることができます。 株式と債券に分散投資をするバランスファンドは数多くありますが、米国株式と米国総合債券に均等に投資をするバランスファンドは、国内公募投資信託の設定では国内初とのこと。 米国のみに魅力を感じる方にはかなり興味深い商品となりそうです。 今回はそんな「SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)」を徹底レビューしてみます。 SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)(愛称:まる

                                      SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)が爆誕。米国のみのバランスファンドをレビュー
                                    • 【毎月3万積立】楽天VTIが好調で含み益や利回りが過去最高! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                      どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 「毎月3万積立」の3月実績を振り返りたいと思います! 相変わらず株価は好調のまま、投資している人の大半はニコニコしているのではないでしょうか。 決して自分の実力だと勘違いせず、過信しないで淡々と積立していきたいと思います。 それでは投資信託の実績をみていきましょう! 日経平均・ダウ平均のチャート 2021年3月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 日経平均・ダウ平均のチャート ※4月7日時点 直近1年のダウ平均チャート 直近1年の日経平均チャート コロナは収束する雰囲気がなく、経済はボロ

                                        【毎月3万積立】楽天VTIが好調で含み益や利回りが過去最高! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                      • 楽天ポイント運用アクティブ・バランスどっちを買えばいい? | 放置投資

                                        楽天ポイント運用の2種のアクティブ型、バランス型どっちを選ぶと良いですか? 結論から言うね。 アクティブ型でOKです。 ポイントで気軽に始められるポイント運用の人気が高まっていますね。置いたままの楽天ポイントを運用できるのは知っているけど、アクティブ運用とバランス運用。どっちを選べば良いか分からない。という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はそんな疑問にお答えする為に、楽天ポイント運用の中身を細部まで探ってみました。 INDEX 楽天ポイント運用とはアクティブ運用とバランス運用の違い楽天ポイント運用で採用されている投資信託楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)とは楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)とは株式投資と債券投資とは株式投資債券投資株式投資と債券投資のリスクとリターンアクティブ運用が良い理由株式投資ETF(VT)と債券投資(VANGUHI)の値

                                          楽天ポイント運用アクティブ・バランスどっちを買えばいい? | 放置投資
                                        • SBIラップに新運用コース「SBIラップ 匠の運用コース」登場。普通のファンドラップ??

                                          SBIラップに新運用コース「SBIラップ 匠の運用コース」登場。普通のファンドラップ?? 2023年7月8日 2023年7月10日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りではじめた「SBIラップ」 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、1年あまりで買付金額 400億円を突破するなど大人気となっています。 私も定期的に購入しており、同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」と比較する企画を実施していたりします。 SBIラップ 匠の運用コースの概要それではSBIラップ 匠の運用コースの概要について見ていきましょう。 SBIラップのアクティブファンド版?SBI証券からの案内では以下のような商品となるとのこと。 匠ラップは、野村アセットマネジメントから投資判

                                            SBIラップに新運用コース「SBIラップ 匠の運用コース」登場。普通のファンドラップ??
                                          • 【新NISA】購入を避けるべき5つの投資信託とは? - 現役投資家FPが語る

                                            新NISAが始まったらつみたて投資枠だけでなく、成長投資枠でリスクを取って運用をしようと考えている人もいるでしょう。 つみたて投資枠だけでなく、成長投資枠で購入できる投資信託も約2000本に絞られています。 www.fpinv7.com 買える商品が絞られているといっても全ての投資信託が長期投資に適しているわけではありません。 2000本の中には長期投資に向かない商品があるのも事実。 今回は以下の本を参考に新NISAで購入を避けるべき5つの投資信託について解説します。 『1冊でまるわかり 50歳からの新NISA活用法  中野 晴啓 (著)』 リンク つみたて投資枠だけではなく、成長投資枠も活用して資産を増やしたいという方は参考にしてください。 純資産総額が50億未満の投資信託 信託期間が有期限の投資信託 特定のテーマに集中投資する投資信託 新興国に集中投資する投資信託 ターゲットイヤー型の

                                              【新NISA】購入を避けるべき5つの投資信託とは? - 現役投資家FPが語る
                                            • 2023年2月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              記事の要約 ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・2月は、運用益額が2ヶ月連続上昇! ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今の実績は、通過点に過ぎません。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 ・とは言え、人によっては「ドルコスト平均法」で、何もせずじっと待つのは、ストイックでキツイかもしれません。 その場合「コアサテライト戦略」の、サテライトの部分で、投資資金の一部を、トレンドに乗った投資対象に振り向けるのも、積み立て投資を継続し、成功させる一つの手段でしょう。 米国株市場の概況 先月の積み立て つみたてNISA + iDeCo 運用実績 この記事のポイント つみたてNISA つみたてNISA運用実績 つみたてNISAのポートフォリオと今後について iDeCo iDeCo運用実績 iD

                                                2023年2月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • 【WealthNavi(ウェルスナビ)運用から36カ月目の成績とつみたてNISA45カ月目の成績を公開します - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                はーいどうも WealthNavi(ウェルスナビ)運用から36か月目と ついでにつみたてNISA45か月目の成績成績も載せておきます。 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします WealthNavi(ウェルスナビ)の36か月目の実績報告こちら WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中 つみたてNISA45か月目の実績報告こちら 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします WealthNavi(ウェルスナビ)の36か月目の実績報告こちら WealthNavi(ウェルスナビ)キャンペーン中 つみたてNISA45か月目の実績報告こちら 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします WealthNavi(ウェルスナビ)の36か月目の実績報告こちら スポンサードリンク 米国株(VTI)   損益   16627 日欧株(V

                                                  【WealthNavi(ウェルスナビ)運用から36カ月目の成績とつみたてNISA45カ月目の成績を公開します - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                • 【新型コロナ】セゾン投信やeMAXIS Slimバランスファンド8資産均等型、楽天VTIの積立投資実績を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 5月になりましたが「新型コロナウィルス」の影響は収まる様子がなく、経済はボロボロな状況です。 そんな状況にも関わず株価は意外と落ち着いた4月でした。 個人的には、また暴落になってもおかしくないのでは?と思っていますがどうなんですかね。 そういう状況で私の積立投資がどうなったかみていきたいと思います! ▼株価が暴落していた日々の評価額 www.small-richman.com 日経平均・ダウ平均のチャート 2020年4月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 日経平均・ダウ平均のチャート 直近半

                                                    【新型コロナ】セゾン投信やeMAXIS Slimバランスファンド8資産均等型、楽天VTIの積立投資実績を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                  • バランスファンドを選択しない理由がわからない

                                                    個別株はダメだ ← わかる。難易度高いし インデックス投資やれ ← まあわかる S&P500にブッ込め ← ギリわかる しかし個別株を判断できない投資家がなんで「アメリカは大丈夫」とか 出口戦略は必要な時に必要な分だけ売却すればいいんだーとあやふやな判断でokとするのかがわからない バランスファンドならその辺勝手にやってくれるし 「過去50年右肩上がりだから今後の30年もok」レベルしか語れない投資家には身の丈にあった選択じゃないの? 特にiDeCoなら「2030◯◯ファンド」「2050◯◯ファンド」みたいに 自分の出口戦略(何歳で辞めたいか)に合わせてポートフォリオを組み替えて行ってくれるファンドがあるよね ど素人にはこれがちょうど良くないか?

                                                      バランスファンドを選択しない理由がわからない
                                                    • 【2020年6月第3週】グローバル3倍3分法の週間推移【15日~19日】 - つみたてパラダイム

                                                      今週は仕事がとても忙しかったので、今日は自分へのご褒美として5号のホールケーキを買いました。お前1人でホールケーキ食べんの?って感じですけど、そもそも5号のホールケーキって直径15cm、半分に切ったら7.5cmしかないので2日で食べ終わるレベル。ケーキバイキングに通う女子に比べたら、1人でホールケーキなんて全然大したことないです。 ケーキバイキング無双系女子、アイツらはホントにヤバい。何がヤバいって90分で通常のカットケーキを10~15個くらい平気で食べる。ヤバい。体は砂糖で出来ている。血潮はカラメルで、心は飴。幾たびのケーキバイキングを越えて不敗。ただ一度の敗走もなく、ただ一度の勝利もなし。担ぎ手はここに独りチョコの丘でマシュマロを鍛つ。ならば、わが生涯にスイーツは要ず。 さて、グローバル3倍3分法はどうなったかな。 グローバル3倍3分法の推移(2020年6月15日~19日) 株式部分の

                                                        【2020年6月第3週】グローバル3倍3分法の週間推移【15日~19日】 - つみたてパラダイム
                                                      • 資産運用 7月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用

                                                        こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 69.6kg  昨日からプラスマイナス0kg 焦らずに(´・ω・`) 今日の食事 朝:五穀米 昼:ササミ 夜:刺身 本日の歩数:計測しておりません(´・ω・`) 本日の運動:肩のトレーニング(ショルダープレス、アーノルドプレス、サイドレイズ) 久しぶりに肩のみのトレーニングなんてものをしました。 ちょっと軽めで高回数で行いましたが、暑さもあってバテました。 朝早くからジムに行ったのですが、10名ほどいました。みんなすごいな・・・。 昼から少しお勉強でもと思っていましたが、気が付いたら気絶しておりました。 なんだかんだで疲れてたんですねぇ~。 (個人的なIPOメモ) フューチャーリンクネットワークス 抽選申し込み期間 8月2日~8月6日 ・シイエヌエス 抽選申し込み期間 8月4日~8月11日 ・タンゴヤ 抽選申し込み期間 8月5日

                                                          資産運用 7月の資産運用の振り返り - ムッチーの資産運用
                                                        • 投資信託で長期積み立て投資で成功者がぞくぞくと登場するようになる  - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                          はーいどうも 稲葉山城です 水瀬ケンイチさんがSNSで呟いてたので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします インデックスファンドの長期積み立て投資を20年続けた成功者が続々出てくる 投資信託で長期積み立て投資で成功者を羨ましがるだけ何もしない人や短期で儲けようとして失敗する人は絶対に登場する 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします インデックスファンドの長期積み立て投資を20年続けた成功者が続々出てくる 投資信託で長期積み立て投資で成功者を羨ましがるだけ何もしない人や短期で儲けようとして失敗する人は絶対に登場する 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入って

                                                            投資信託で長期積み立て投資で成功者がぞくぞくと登場するようになる  - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                          • バランスファンドはダメなのか。老後を見据え、資産管理を楽にしたい。 - たぱぞうの米国株投資

                                                            バランスファンドは決してダメではない 株式と債券の自動化をしてくれる、バランスファンドがあります。かつてはバランスファンドは信託報酬がどれも高く、ダメなものが多かったですね。しかし、昨今は良いものがいくつか出ており、かつてのイメージを覆しています。 時価総額加重平均に基づいたオールカントリータイプもあれば、均等割りで組成した6資産バランスや8資産バランスといった商品もあります。おおむね人気があるのは以下のシリーズですね。 eMaxis Slim 8資産バランス 楽天インデックスバランスファンド eMaxis Slimシリーズは業界最安信託報酬を目指しており、ファンド選びならばまずSlimというぐらいにブランディングに成功していますね。楽天シリーズはバンガードととの組み合わせでやはり魅力的なETFを包含することで購入者に利便を図っています。 直近のリセッションだと、米国株インデックスがおおむ

                                                              バランスファンドはダメなのか。老後を見据え、資産管理を楽にしたい。 - たぱぞうの米国株投資
                                                            • 2020年度 ココファミリーの楽天証券NISAキュービック計画 - ココブロ

                                                              2020年度ココファミリー楽天NISA3計画を公開! 唐突ですが、NISAは活用されていますか? 我が家も2019年までNISAを活用してきましたが、2020年は大幅にNISAをリニューアルします。2020年からは、3つのNISA口座を活用します。 名付けて、NISA3(キュービック)計画! それでは、我が家のNISA3計画を発表します。 では、順番に説明していきます 1.ココ夫の一般NISA 2.ココのつみたてNISA eMAXIS Slim 先進国株式インデック 楽天VTI 3.ココ子のジュニアNISA NISA口座用の準備資金 ココ家のNISA3のまとめ 1.ココ夫の一般NISA 我が家は、夫名義で2007年から、セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(以下、セゾンVGBF)というファンドを、毎月積立て運用をしていました。 2015年からNISAを適用してきました

                                                                2020年度 ココファミリーの楽天証券NISAキュービック計画 - ココブロ
                                                              • 【コロナショックで大暴落】積立投資信託の結果!楽天VTIが急降下 淡々と積立しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 世の中は新型肺炎の影響で大混乱です。 マスクもどこにもなくあげくにトイレットペーパーまで、これはオイルショックの再来では!?と勝手に思っています。 小中学校も臨時休校になり、我が家の子供たちも突然きた長い春休みでテンション高い! コロナショックの影響で日経平均やダウ平均も急降下.. リーマンショック以来の下落率だそうです。ヤバい! 先月の記事に書いていた〇〇ショックがこんなに早く来るとは想像できなかった。 好調だった積立投資信託がどうなったかみていきたいと思います! ▼更に暴落が続いている!最新実績はこちら www.small-richman.com 日経平均・ダウ平均のチャート 2020年2月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米

                                                                  【コロナショックで大暴落】積立投資信託の結果!楽天VTIが急降下 淡々と積立しよう - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                • 【NISA】つみたてNISAのおすすめ商品

                                                                  空前の投資ブームにより「つみたてNISA」をご存知の方も増えてきたかと思います。 ある程度貯金も溜まってきたし、つみたてNISAはじめてみようかな。 100円からの少額から始められるし、投資未経験なら超絶おすすめです。 でも、いろんな商品があって何を買ったらいいのかわからないです…。 本記事ではそんなあなたに「つみたてNISA」におすすめの商品を紹介したいと思います。 つみたてNISAにおすすめの商品 商品を選ぶ上で重視するポイント 結論としては、下記の特徴を捉えた商品 インデックスファンドトータルリターンが高いシャープレシオが高い成長性の高い国・地域 を選ぶことをおすすめします。 具体的には3章で説明させていただきますね。 つみたてNISAとは 長期的な資産形成を行いたい投資の未経験者・初心者をサポートするために、2018年1月より導入された非課税制度です。 ポイント 日本国内に住む20

                                                                    【NISA】つみたてNISAのおすすめ商品
                                                                  • 2023年8月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較

                                                                    2023年8月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較 2023年9月3日 2023年9月2日 投資信託 SBIラップ, SBI証券, ロボアド SBI証券が鳴り物入りで始めた「SBIラップ」。 AIを搭載し40種以上のマーケットデータを分析、市場動向を先読みし投資配分を最適化するファンドラップとのこと。 2022年3月31日(木)のサービス提供開始から、わずか4営業日で10,000口座を達成、11ヶ月で買付金額 300億円を突破するなど大人気となっています。 さらに1年半から2年で1,000億円目指すとのこと。 しかし、実質的な手数料が年率0.955%(平均)とインデックス型の投資信託を買う場合と比較してかなり高いのが玉に瑕・・・ そこで「SBIラップ」と同じ8資産に分散投資をする人気バランスファンド「eMAXIS Slim バランス(8資

                                                                      2023年8月末時点の「SBIラップ」と「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」の成績比較
                                                                    • つみたてNISA【運用実績公開】2020/10/7 - 初めてのつみたてNISA

                                                                      アメリカ大統領選挙の日が近づいてるにゃ そうだね 2020年11月3日だよね、たしか そうにゃ。トランプ大統領が再選を果たすのか、民主党が4年ぶりに政権を奪還するのか、今から気になってるにゃ 僕も気になってるよ(^^) 僕の資産のほとんどは 米国株で構成されてるからね!! なるほどにゃ。アメリカが風邪を引けば、ジョーも同じ目に合うわけにゃ そういうこと(笑) アメリカが風邪を引いた場合、つみたてNISAは大丈夫にゃ?? 大丈夫だよ! 僕が買ってる「楽天VT」は、全世界の株式に分散投資してるし、時価総額ベースでリバランスしているからね(^^) なるほど、安心したにゃ つみたてNISA【運用実績公開】2020/10/7 ジョーの つみたてNISAの 運用実績を公開するね(^_-) つみたてNISAとは ☞長期の積立・分散投資を通じた資産形成を 後押しするために創設された 税制優遇制度だよ ☞毎

                                                                        つみたてNISA【運用実績公開】2020/10/7 - 初めてのつみたてNISA
                                                                      • 大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件

                                                                        大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件 2021年7月5日 2021年7月30日 投資信託 ひふみ投信, 投資の基礎知識 アクティブファンドはなんとかく駄目・・・って印象をお持ちの方も多いかもしれません。 実はすべてのアクティブファンドが駄目なんじゃなくて大手の運用するアクティブファンドが良くないのではないか?というのを金融庁が2021年6月に公開した「資産運用業高度化プログレスレポート2021」の中で解説しています。 今回は大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件をみていきましょう。 インデックスファンドの平均を下回るアクティブファンドが多い 出典:金融庁「資産運用業高度化プログレスレポート2021」より 上記の図は運用資産の大きい資産運用会社順に、その資産運用会社のアクティブファンドのシャープレシオを集計したもの

                                                                          大手のアクティブファンドを買わない方が良い理由を金融庁が説明してくれている件
                                                                        • FIREは難しいけれど、資産2000万円50歳でセミリタイアしたい!10年で具体的にどう計画すればいい?(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

                                                                          若い世代を中心に話題になっている「FIRE」ですが、完全なFIREは難しいけれど、早く仕事を辞めてのんびり暮らしたいという人は、実は多いのではないでしょうか。今回は、現在40歳で10年後の50歳でセミリタイアができるのかどうか、セミリタイアするまでの期間どれくらいの資産を準備すれば良いのか見ていきましょう。 【図表】都内で暮らす40代独身男性の平均年収や貯蓄額、生活費はいくら? ●プロフィール 40歳 男性 独身 職業:会社員 居住形態:賃貸 居住地:東京都 年収:600万円(ボーナスなし) 手取り月収:40万円程度 毎月の支出金額:25万円 総資産額:2000万円(普通預金1000万円、投資信託1000万円) セミリタイア後はフリーランスとして働く(50歳以降から65歳まで) 年収300万円 手取り月収:20万円程度 毎月の支出金額25万円 50歳までの10年間でどれくらい資産を増やせる

                                                                            FIREは難しいけれど、資産2000万円50歳でセミリタイアしたい!10年で具体的にどう計画すればいい?(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 【毎月積立】含み益が過去最高を更新。積立投資は素人に最適 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                                            どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 2022年3月度の「毎月積立」実績がどうなったのかみていきます! ロシア問題が進展せず不安定な状況が続きますが、株価はなぜか思ったより下落しない。。 もっと安く仕込みたいのに、中途半端な状況です。 そんなこんなの3月をみていきます。 レバナスへ毎日積立もやってます! 【毎日積立】レバナスへ100円積立を開始してもうすぐ1年。その結果は? 2022年3月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 ④全世界株式(オールカントリー) 毎月1.3万積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2022年3月の積立投資信託の結果! 合計で4つの投資信託を積立して

                                                                              【毎月積立】含み益が過去最高を更新。積立投資は素人に最適 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                                            • 投資の唯一のフリーランチ「分散」はなぜ浸透しないのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                              投資に関する研究は現在も進んでいますが、理論的また実践的に明らかになってきたことは、「投資にただ飯(フリーランチ)はない」ということです。「There ain't no such thing as a free lunch」(無料の昼食なんてない)という英語の格言で有名なフリーランチは、対価なしに無料で手に入れられるものなんてないという意味です。 ところが、唯一、投資理論が示す「フリーランチ」があります。それが「分散」です。 リターンを減らさずリスクだけを減らす唯一の方法 広まったインデックス投資 株式以外へも分散 株式と連動しない資産が重要だ ヘッジファンド的な資産クラス リターンを減らさずリスクだけを減らす唯一の方法 分散とは文字通り、たった1つの投資対象ではなく複数の投資対象を組み合わせること。これ自体はよく言われることであり、「卵を一つのカゴに盛るな」といった格言でもいわれています

                                                                                投資の唯一のフリーランチ「分散」はなぜ浸透しないのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                              • 公務員や会社員投資家の最適なポートフォリオとは - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                                アセットアロケーション構築 資産運用をはじめる場合、はじめから自分に合った最適なアセットアロケーションを組めることは稀ですね。 多くの場合、手探りで資産運用をはじめて、徐々に自分に合ったアセットアロケーションとポートフォリオを構築していきます。 ・全世界株式50%、現金50% ・全米株式30%、全世界株式30%、現金40% このようなアセットアロケーションやポートフォリオを最初から組むことは極めて難しいということです。 しかし、 資産運用のリターンに何が影響するかは一定の答えが出ています。ずばり言えば、アセットアロケーションとポートフォリオです。 ・構成する金融商品 ・構成配分 これらを自分に合ったアセットアロケーションで組み、さらに細かい部分を決めてポートフォリオを作る。これが投資のリターンに最も影響を与えるということです。 私は投資をはじめてある程度の数年が経ちますが、ようやく自分にと

                                                                                  公務員や会社員投資家の最適なポートフォリオとは - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                                • つみたてNISAで購入した高コストの金融商品を売却すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                                                  おはようございます。 弊ブログの読者から「つみたてNISAでこれまでに購入した高コストの金融商品の取り扱い」について以下のご質問をいただきました。 いつも有意義な情報を発信していただき、ありがとうございます。 拝見させていただいています。 自分は、30代前半独身で、インデックス投資をやって資産拡大を目指しています。 5年前から投資を始め、セゾン投資の「セゾン•バンガード•グローバル•バランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」に定額購入してきました。 最近になって、色々と投資の勉強をするなかで、信託報酬が、セゾン•バンガード•グローバル•バランスファンドが0.57%、セゾン資産形成の達人ファンドが1.35%と高いと感じるようになりました。 そのため、現在は定額購入をeMAXIS slim米国株式と、全世界株式に切り替えております。 お聞きしたいのが、現在つみたてNISAで購入したセ

                                                                                    つみたてNISAで購入した高コストの金融商品を売却すべきか? - Dr.ちゅり男のインデックス投資