並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 387件

新着順 人気順

バランスファンドの検索結果281 - 320 件 / 387件

  • 【ひふみ投信を解約】22カ月積立して気になる運用成績を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 2018年1月からスタートした「ひふみ投信」の積立NISAをとうとう解約しました! ついに解約しちゃったよ! ひふみ投信、今までありがとう どうして解約しようと思ったのか、約2年近く積立して損益はどうなったのか? また今後乗り換えようと思っている投資信託をいくつかピックアップしたいと思います。 22カ月積立した損益は? ひふみ投信を解約した理由 米国株に手を出し始めた 規模が大きくなり過ぎた 今後の日本に期待できない 今後投資したい投資信託 積立投資は「長期運用」を前提にしよう 22カ月積立した損益は? 毎月1万をコツコツと積立して22カ月が経過しました。 損益がどうなったかみていきます! 投資額:22万円 損 益:-456円 ※追記⇓ 残念ながらマイナス456円となってしまいました... マイナスで終了かぁ~と思っていましたが、解約日は翌営業日だっ

      【ひふみ投信を解約】22カ月積立して気になる運用成績を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
    • 【楽天VTIが好調】積立投資信託の実績公開!セゾン投信は安定している - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

      どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例の積立投資信託の損益を公開します! 2020年も何とか毎月3万積立を継続していきたいです。 米国株が絶好調なので含み益もいい感じ。 早速結果をみていきましょう! ▼12月の実績はこちら www.small-richman.com 2020年1月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り まとめ 2020年1月の積立投資信託の結果! 合計で3種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきたいと思います! ※2月1日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 セゾン投信 グロー

        【楽天VTIが好調】積立投資信託の実績公開!セゾン投信は安定している - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
      • 楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

        ホーム資産運用・経済楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 投資の利益にかかる約20%の税金がゼロになるつみたてNISA(積立NISA)。楽天証券のつみたてNISAなら、豊富な商品ラインアップから商品を選んで少額で投資をスタートできるうえ、楽天ポイントもお得に貯められます。 しかし、実際に始めようとすると「どの投資信託を選べばいいかわからない」「どうやって組み合わせればいいかわからない」などと、悩みがでてくるものです。 今回は、投資信託選びの著書もあるマネーコンサルタント・頼藤太希さんが、楽天証券のつみたてNISAでおすすめの商品をランキング形式で5本紹介! また、楽天証券のつみたてNISAで選べる商品で年6%の運用を目指すポートフォリオも教えてもらいました。楽天証券でつ

          楽天証券のつみたてNISA(積立NISA)で買う商品はどれ? お金のプロおすすめの投資信託ランキングベスト5 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)
        • 投信ブロガーが選ぶ!【ファンドオブザイヤー2021】投票結果 - 複業×投資で自由な暮らし

          こんにちは♩ いまたの です😊 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021 ついに投票結果が発表されていましたね! 気になっていたので早速確認してみたところ 保有している投資信託が多かったです (やっぱりそうなりますよね!) 投票結果は…というと ↓ こちら 1位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 2位 ニッセイ外国株式インデックスファンド 3位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) 4位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 5位 iFreeレバレッジNASDAQ100 6位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 7位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 8位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 9位 たわらノーロード先進国株式 10位 SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 11位 

            投信ブロガーが選ぶ!【ファンドオブザイヤー2021】投票結果 - 複業×投資で自由な暮らし
          • お得!子供の学費をつみたてNISAでつくる具体的な方法!(お金を貯めるコツ) - すぼりーまんぱぱの挑戦

            私の会社で2013年から確定拠出年金が始まったことで、強制的にインデックス投資が開始しました。 (もちろん、定期預金なども選べましたが私はバランスファンドを選択していました。) 2013年から着実に資産は増えており、現在の投資資産は600万円ほどになっています。 私のブログでは、子育て世代のへ現実的にお金を増やすために私が実践している方法を紹介してます。 インデックス投資(つみたてNISA含む)を始めるにあたり、たくさんの関連書籍やブログを拝見しました。 とても参考になったのと同時に私が情報として欲していたものは、読んですぐには理解できませんでした。 (正確に言うと情報を得た時点では、自身の言葉に変換することができず腑に落ちなかった。) 私と同じ(2歳と3歳の子供がいます)子育て世代の方へ、大学費用の上昇や年金問題で不安なニュースが舞い込んできます。 そんな不安を払拭するため、そして、将来

              お得!子供の学費をつみたてNISAでつくる具体的な方法!(お金を貯めるコツ) - すぼりーまんぱぱの挑戦
            • 【積立投資】暴落がくるかもしれないが淡々と積立しよう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 「毎月3万積立」の実績をみていきたいと思います。 市場も荒れており暴落かと期待しながら最近は相場を注視しています。 暴落がきてほしいと願っております。 そんなこんなの9月実績です。 2021年9月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2021年9月の積立投資信託の結果! 合計で3つの投資信託を積立しているので、それぞれの結果をみていきます! ※10月4日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 セゾン投信 グローバルバランスファンド 2021年9月損益 投資金額:53万円

                【積立投資】暴落がくるかもしれないが淡々と積立しよう! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
              • 【投資信託】ターゲットイヤー型のメリット・デメリットについて - INO'S BLOG

                ターゲットイヤー型のメリット・デメリットについて iDeCoの商品を見ていると「ターゲットイヤー型」というタイプの投資信託を見ることがあると思います。 ターゲットイヤー型の投資信託については、あまり耳にする機会がないと思いますので、その特徴とメリット・デメリットについて紹介しようと思います。 ターゲットイヤー型の投資信託について知りたい人 の参考になればと思います。 ターゲットイヤー型の投資信託とは ターゲットイヤー型のメリット 手間が少ない 徐々にリスクが下がっていく デメリット リスクが取れる人には向いていない 信託報酬が高い まとめ ターゲットイヤー型の投資信託とは ターゲットイヤー型の投資信託とは、ターゲットイヤーに向けて株式や債券などの組入比率を変更することで徐々にリスクを下げていくファンドのことを言います。 楽天ターゲットイヤー2050の目論見書を見るとイメージをつかみやすいで

                  【投資信託】ターゲットイヤー型のメリット・デメリットについて - INO'S BLOG
                • 【バランス型投資のワナ】暴落時に資金が流出していた【外国株投信の真逆】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                  最終更新日:2020/8/22 バランス型投資は、無難な商品に見えてそうではないのかもしれません。 『バランス型に資金回帰』という記事があったので、「シンプルなインデックスファンドより人気が出てきたのかな?」と思って読んでいたら違いました。 参考記事:バランス型に資金回帰 :日本経済新聞 むしろ、バランスファンドは 新型コロナ暴落によって、絶好な買い場であった3月、4月に資金が流出してた ことが分かったので、バランス型投資について少々掘り下げて見ていきたいと思います。 <目次> バランス型投資は暴落時に資金流出していた 外国株投信(インデックス・アクティブ両方)とは真逆 流入1位のバランス型投信のコストは驚くほど高い 優秀なバランスファンドもある まとめ:バランスファンドは無難”風”ファンドの人気が高い バランス型投資は暴落時に資金流出していた 『バランス型投信』と聞くと、 「株式と債券を

                    【バランス型投資のワナ】暴落時に資金が流出していた【外国株投信の真逆】 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                  • tsumiki証券はクレカ積立でポイントが貯まる証券会社 - INO'S BLOG

                    個人的には楽天証券やSBI証券をおすすめしているのですが、今回はクレカ積立でポイントを貯めることができる「tsumiki証券」について紹介します。 クレカ積立でポイントが貯まる証券会社を知りたい人 tsumiki証券に興味がある人 の参考になればと思います。 tsumiki証券とエポスカードについて紹介します。 tsumiki証券の特徴 厳選された取扱商品 クレカ積立でポイントが貯まる ポイント還元について 積立年数に応じて還元率が変動する エポスボーナスポイント その他 まとめ tsumiki証券の特徴 tsumiki証券ですが主要な証券会社とは大きく特徴が異なっているので、最初にtsumiki証券の特徴について紹介します。 厳選された取扱商品 tsumiki証券では、次の5つのファンドしか取り扱いがありません。 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド セゾン資産形成の達人ファン

                      tsumiki証券はクレカ積立でポイントが貯まる証券会社 - INO'S BLOG
                    • 【特報】あの「つみたて王子」が手掛ける「なかのアセットマネジメント」が遂に始動! 「日本株」と「世界株」のファンドが遂に発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                      金魚もびっくり! こんにちは! きんぎょです! 投資信託のニュースを漁っていたところ、非常に興味深いニュースを発見いたしました! え~!? 面白いニュース~!? ・・・ いったいどんなニュースなの~!? その「興味深いニュース」とはこちらです! ジャカジャン! 「なかの日本成長ファンド」「なかの世界成長ファンド」当初募集のお知らせ\(^o^)/ nakano-am.co.jp え~!? なかのアセットマネジメント~!? ・・・ 全然聞いたことがない会社だよ~💦 ・・・ 有名なの~!? この会社~!? か~! これだから時勢に疎い出目金は嫌なんだ! なかのアセットマネジメントとは!? なかのアセットマネジメント・・・ 初めて聞いた方も多いのではないでしょうか(^^♪ 代表の「中野 晴啓さん」は積立て投資業界では有名で、あの「セゾン投信」の社長として奮闘しておられた方であります! 中野さんは

                        【特報】あの「つみたて王子」が手掛ける「なかのアセットマネジメント」が遂に始動! 「日本株」と「世界株」のファンドが遂に発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                      • 【積立投資信託】ひふみ投信は解約したがセゾン投信は絶好調!楽天VTIは利回り11%超え - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                        どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例の積立投資信託の損益を公開します! 「ひふみ投信」を解約しましたが、3万積立は継続していますよ。 2019年末も相場がいい感じでしたので、含み益も順調に増加しました。 投資に自信がない方は私みたいに「積立投資」がおすすめ。 毎月公開していますので、参考にしてください。 ▼11月の実績はこちら www.small-richman.com 12月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り まとめ 12月の積立投資信託の結果! 合計で3種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきたいと思います! ※1月2日時点

                          【積立投資信託】ひふみ投信は解約したがセゾン投信は絶好調!楽天VTIは利回り11%超え - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                        • 6000本から選ばれた「新NISAに合う」投信7本

                          続く2位は「〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)」(ニッセイアセットマネジメント)だった。国内株、国内債券、先進国株、先進国債券に、ほぼ25%ずつ均等に投資。GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の基本ポートフォリオ(資産構成)に近く、バランスよく運用しているという見方もある。 3位は「eMAXIS Slim」シリーズの「全世界株式」(除く日本)、「米国株式」(S&P500)、バランス(8資産均等型)のほかに、「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」(楽天投信投資顧問)と「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」(SBIアセットマネジメント)がランクインした。。どちらも世界2位の資産運用会社である米バンガード・グループのETF(上場投資信託)を通じ全世界や全米に薄く広く投資する形だ。 ここ以降は1位・2位のファンドに加え、3位と4位から複

                            6000本から選ばれた「新NISAに合う」投信7本
                          • 【2000万円から】【50歳までに】40歳からセミリタイアに向けた運用方針は?

                            毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を目指す年収500万円未満の平凡サラリーマンの日記です。お金を通じた記事を扱っています。真面目なものから笑えるものまで幅広く扱っています。 どうも、オカユログです!(@okayuchikuwa) 時間をかけて、資産をこうやって築いてくると、多ければ多くなるほど嬉しさもありますが、同時に責任も増えてきます。 私自身の現状の家庭環境においては、リスクを取ってはいけない理由はなく、むしろリスクを取れるタイミングです。 こう言った時にどれだけ資産を増やせるかが今後の資産形成において大きく左右される所だと思っています。 今回の記事は。 同じセミリタイアを目指す40歳サラリーマンを例に今後の戦略について見ていこうと思います。 それではよろしくお願いします! セミリタイアを目標に掲げています私が目

                              【2000万円から】【50歳までに】40歳からセミリタイアに向けた運用方針は?
                            • 『楽天インデックスバランスファンド』に興味が出てきた - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                              タイトルの通りなのですが、『楽天インデックスバランスファンド』に興味が出てきました。 この商品は、全世界株式・全世界債券に決められたバランスで投資するモノで、 株式重視型(株式70%、債券30%) 債券重視型(株式30%、債券70%) 均等型  (株式50%、債券50%) の3種類があります。 信託報酬は年0.132%で、 全世界株式は、VTを買うだけ 全世界債券は、バンガード・インベストメント・シリーズ・ピーエルシー -バンガード・グローバル・ボンド・インデックス・ファンド -インスティテューショナル・プラス円ヘッジAccを買うだけ の商品です。 私は、基本的には 「生活防衛資金を確保しておけば、あとは株式100%でOK!」 と考えています。 しかし、目標としている『セミリタイア』が目に見えるところにまで近づいてきたため、『セミリタイア後の生活』を想像することが多くなり、その際に 「暴落

                                『楽天インデックスバランスファンド』に興味が出てきた - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                              • 奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                こんばんは。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは毎月2週目の週末に確認していきます。 何も気にせず、1日も休むことなく、自動でコツコツ継続している積み立て投資です。毎日の積み立て投資は今月で35ヶ月となっています。 奥様が積み立て投資を開始してもうすぐ3年になるんですね。 www.junvestment-diary.com 現在の積み立て状況 奥様が積み立てている銘柄はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)(毎日100円)と楽天・インデックス・バランス・ファンド(毎日1500円)の2銘柄です。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com 毎月引き落とされる口座に月末に入金だけは忘れずに行っています。保有状況の確認は頻繁には行

                                  奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年6月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                • インデックス投資で利益を上げる方法!売らずにホールドするのだ!(育児パパサラリーマン目線) - すぼりーまんぱぱの挑戦

                                  インデックス投資で勝つには、購入したファンドで利益をあげる必要があります。 でわ、利益をあげるためには、どうすればいいでしょう。 あなたが購入した後で、価格が上昇するファンドを購入すればよいのです。 では、どの会社の株が上がるのでしょう。 解れば個別株買って、大儲けするわい! もし、わかってるのであれば、インサイダー取引だい! というわけで、どの株が上がるかなんてわかりませんよね。 わからないから、インデックス投資するんです。 IMFの世界経済成長率は、2020年まで3.0%を超える成長率を予測しています。 世界経済は成長するのです。 ということは、全世界に投資するということは、こらから上昇する株を購入することと同じことだと思いませんか。 私は、世界経済は成長し続けると考えているため、インデックス投資をしています。 さて、そのインデックス投資で利益をあげるために必須なこと。 それが、価格変

                                    インデックス投資で利益を上げる方法!売らずにホールドするのだ!(育児パパサラリーマン目線) - すぼりーまんぱぱの挑戦
                                  • アラフォー主婦、ETF投資を始めました。 - 日々りんご録

                                    こんにちは!皆様、お元気でお過ごしでしょうか。前回の更新からかなり空けてしまいましたが、私は変わらず元気です。 さて、最近の投資状況についてまとめました。よろしければアラフォー主婦のささやかな投資の記録にお付き合い下さい! 米国ETFを購入しました 大暴落で迷いながら買い続けました つみたてNISAの開始 気になっていたQQQ 結局失敗のSPYD? とりあえず現状のまま 米国ETFを購入しました まず私の投資額ですがとても少額です(笑)。2年前に投資を開始しましたが、その目的は退職金作りです!結婚後はパートや契約社員、派遣といったいわゆる非正規で働いてきたので、働いた時間分のお給料以外何もありません。それも寂しいので退職金を自分で作ることにしました。 2年前に初めて買った株は、オンワードホールディングスでした。オンワードの服が好きなので、私には株主優待もとても魅力でした。それから日本と米国

                                      アラフォー主婦、ETF投資を始めました。 - 日々りんご録
                                    • Fund of the year 2019の結果について感想を語る - マハトマのあげあげマネーリテラシー

                                      こんにちは!先週日曜日に『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year 2019』が発表されましたので、その結果を見た私の感想を記事にします。タイムリーなうちにブログにしたいと思ったので(*^-^*) 外部リンク・・・投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019 Fund of the year 2019が発表されました! Fund of the year 2019とは? 投票結果 10位 SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 9位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) 7位 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 7位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 6位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 5位 eMAXIS Slim  バランス(8資産均等型) 4位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデ

                                        Fund of the year 2019の結果について感想を語る - マハトマのあげあげマネーリテラシー
                                      • Fund of the year 2022の結果について感想を述べる - マハトマのあげあげマネーリテラシー

                                        こんばんは! 1月21日(土)に『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year 2022』が発表されました。 前回のFund of the year 2021には私も投票したのですが、2022分の投票に関してはすっかり忘れていました。ということなので、結果が出て1ヶ月半ほど経っていますが、結果を見た感想を述べたいと思います。 外部リンク・・・投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022 それではどうぞ!! Fund of the year 2020が発表されました! Fund of the year 2022とは? 結果発表!! 10位 農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね 9位 結い 2101 8位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 7位 ひふみ投信 6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 5位 eMAXIS  Slim  先進国株

                                          Fund of the year 2022の結果について感想を述べる - マハトマのあげあげマネーリテラシー
                                        • 【学資作り】eMAXIS Slim S&P500積み立て開始 - 日々りんご録

                                          子供の学資作りにeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立て始めました。無難な銘柄選びと思いきや、先行きが怪しい運用状況です。 やっぱり投資は一筋縄ではいきませんね~(^-^; 貯金と学資保険で学資作り 学資保険の内容 投信で学資作り 銘柄選び 18歳までの時間 積み立て開始 リスク許容度の確認 運用状況 まとめ 貯金と学資保険で学資作り 我が家には中学3年と1年の子供がいます。 子供が生まれた頃は投資とは無縁の生活だったので、子供の学資はコツコツと貯金と学資保険で積み立ててきました。 学資保険の内容 契約中の学資保険は、年に1度積み立てて18歳満期で払い戻し。 我が家の場合、払い込み額に対して7.9%ほど上乗せされた金額が払い戻されます。 18年もかけて7.9%とは(・・;) QQQは4ヶ月で30%超えのパフォーマンスでしたが…。 もちろん学資保険はメリットもたくさんありま

                                            【学資作り】eMAXIS Slim S&P500積み立て開始 - 日々りんご録
                                          • 旧NISAで買った銘柄の利確を検討中 - お金の知恵をみにつける勉強会

                                            日経平均40000に到達 昨日はついに日経平均が40000円に到達しましたね 今まで感じたことがない上昇パワーに バブルの頃ってこんな勢いだったのかな? なんて思ってます。^^ 日米ともに株価がかなり高いところまで来てますのでね そろそろ旧NISAで買っていた株や投資信託の 一部を利確しようかなと もっと上がるかもしれないけれど まあ、十分なところまで来たともいえますので 一旦、現金に戻ってもらおうかなと考えています。 旧一般NISAの非課税期間 私の場合は昨年まで一般NISAを使っていましたので 非課税期間が5年しかありません。 昨年購入分はまだまだ期間に余力があるので 慌てる必要はないのですけど それ以前の分って残り1年になっているやつもいますのでね(^^;) そう考えるとやっぱ5年は短いなと思うわけでして 判断に迷いも出るって話です。 もっと上がるかもしれないけれど 期間が5年しかな

                                              旧NISAで買った銘柄の利確を検討中 - お金の知恵をみにつける勉強会
                                            • 【毎月積立】セゾン投信を5年積立した結果を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 2022年4月度の「毎月積立」実績がどうなったのかみていきます! 4月は落ち着かない相場になりましたね。 米国の利上げもあるし今後は下落相場になりそうです。 最初にスタートしたセゾン投信が積立5年経過しました! そんな4月をみていきます。 レバナスへ毎日積立もやってます! 【毎日積立】レバナスへ100円積立を開始してもうすぐ1年。その結果は? 2022年4月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 ④全世界株式(オールカントリー) 毎月1.3万積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 2022年4月の積立投資信託の結果! 合計で4つの投資信託を積

                                                【毎月積立】セゾン投信を5年積立した結果を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                              • 2022年10月末 投資信託運用実績『10月も、スポット購入で積立の増額をしました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます。 株式市場の概況と私たちの対策 現状、米国の株式市場は、インフレの高止まりなどから、利上げや、QT(量的引き締め)などにより、逆風と言えるでしょう。 とは言え、米国株や全世界株のインデックス(指数)は、過去の実績上、いずれも長期的に右肩上がりなので、過度に悲観する必要はないと思います。 世界最強指数と言われる「S&P500」は、依然、下落トレンドです。 グーグル検索より しかし、利上げの最終着地点(ターミナルレート)を探る状況になってきました。 それは「利上げという、株式市場にとって大きな逆風の要素が、ひとつ取り除かれつつある。」とも、言えるでしょう

                                                  2022年10月末 投資信託運用実績『10月も、スポット購入で積立の増額をしました!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                • 【積立投資】セゾン投信や米国株は好調が続く!2021年8月実績 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 恒例となりました「毎月3万積立」の実績をみていきたいと思います。 そろそろ暴落がくるかなと思いながら、ドキドキしておりますがそんな様子が全然ない株式市場です。 2021年8月の積立投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月1万円積立 ③楽天 全米株式インデックス 毎月1万円積立 合計損益の結果 番外 ひふみ投信を解約 22カ月積立した結果 番外 ジェイリバイブⅡを損切り 積立投資信託まとめ 2021年8月の積立投資信託の結果! 合計で3つの投資信託を積立しているので、それぞれの結果をみていきます! ※9月1日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 セゾン投信 グローバルバランスファンド 2021年8月損益 投資金額:52万円 損

                                                    【積立投資】セゾン投信や米国株は好調が続く!2021年8月実績 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                  • バランスファンドはどうして「初心者向け」なのか - HIROBUNが投資信託を比較するブログ

                                                    こんにちは。HIROBUNです。 いつもお読みいただき、ありがとうございます。 世界的な株の下落も、いったん収まったようで何よりです。 少し他人事のような書き方になってしまって恐縮ですが、野村7資産全力投資の私も影響を受けております。なんと含み益が半分以下になってしまいましたとさ。 ということで、今回は、バランスファンドはどうして「初心者向け」なのか、投信ブロガーの主流にならないのか等について書いてみたいと思います(今回は私個人の偏見や悪意が多分に含まれておりますことをお許しください)。 初心者向けとされる理由 投信ブロガーの主流にならない理由 その他の理由 初心者向けとされる理由 <リスクが低いが、リターンも低い> これは一番わかり易いですね。リスクが低い、だから初心者にも勧めやすい。しかし、リスクが低いことの裏返しとしてリターンが低いため、より儲けたい、儲けることができる中級者以上には

                                                      バランスファンドはどうして「初心者向け」なのか - HIROBUNが投資信託を比較するブログ
                                                    • 全会社員がiDeCo「イデコ」加入できるように!! 加入しないのは勿体ないぞ - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                      はーいどうも iDeCo「イデコ」が企業型の確定拠出年金の加入者でも 入れるようになるとニュースが流れたので記事にしました。 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 企業型の確定拠出年金は微妙な商品しかない 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は凄く良い商品が並んでいる 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)でお金を引き出せないのは気にしないで良い 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)では元本保証は選ばなくて良い 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します 企業型の確定拠出年金は微妙な商品しかない ス

                                                        全会社員がiDeCo「イデコ」加入できるように!! 加入しないのは勿体ないぞ - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                      • 奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                        こんばんは。 今年から奥様の投資も1ヶ月に1度更新をしています。自分のポートフォリオ確認は毎月の最終週末に確認をしていますが、奥様のポートフォリオは毎月2週目の週末に確認していきます。 何も気にせず、1日も休むことなく、自動でコツコツ継続している積み立て投資です。毎日の積み立て投資は今月で37ヶ月目となっています。 www.junvestment-diary.com 現在の積み立て状況 奥様が積み立てている銘柄はeMAXIS Slim米国株式(S&P500)(毎日100円)と楽天・インデックス・バランス・ファンド(毎日1500円)の2銘柄です。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com 毎月引き落とされる口座に月末に入金だけは忘れずに行っています。保有状況の確認は頻繁には行っていない様子ですが、今どのくらいの損益なのかはアプリを

                                                          奥様の投資/ポートフォリオ一覧(2021年8月) - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                        • 勘違いだらけの「長期投資」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                                          3.長期投資で、リスクは縮小しない 「長期投資ではリスクが縮小する」とする説明は誤りである。長期投資に関する「贔屓(ひいき)の引き倒し」の類いの一つに見える。この誤りが長年なかなか払拭されない理由は、おそらく世界的な投資啓蒙の名著「ウォール街のランダム・ウォーカー」(バートン・マルキール著、井手正介訳、日本経済新聞出版社)が原著11版に至っても、不適切な説明をしているからだろう(翻訳書では434ページ以下の説明)。 「投資期間が長期化すると、リスクは拡大する」が正しい認識だ。そして、この場合、リスクは運用資産の価値の不確実性(例えば、上下のブレ幅)で捉えることが正しい。ただし、資産価値の期待値(予想される平均)は投資の長期化で増加して行く。投資が長期化するとリスクが拡大するとしても、期待される収益も拡大する。以下、簡単に図にしてみたので、これを眺めて納得していただけるとうれしい。 【長期投

                                                            勘違いだらけの「長期投資」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                                          • 【資産形成まとめ】投資の必要性から初心者向け情報や不労所得の作り方etc

                                                            なぜ資産形成が必要なのか 今までもこれからも経済格差は広がります。 普段、お金の話は人にはしません。 しかし資産を持つものと持たないものでの格差は確実に広がっています。 【初心者向け】年収300万円からの誰でもできる資産形成 お金というものに対して思うこと~コスパ最強で不安から救いだしてくれたもの 今後、格差は更に広がる!株式の長期投資は今後必須になる 海外ETFの配当と分配金は心のオアシス!長期投資を続けるための原動力 貧乏人こそ株式投資を。たった3,000円で世界は変わる 資産と負債|ポケットにお金をいれてくれるものを増やして、奪うものを減らそう リーマンショックで退場をせず投資を続けた結果、10年で資産4倍に 稲妻が輝く瞬間の実体験を語ります。長期投資が大切な理由が分かります ジュニアNISAはお金持ちが更にお金持ちになっていく資本主義の体現 【リスクはリターンを蝕む】株式投資で複利

                                                              【資産形成まとめ】投資の必要性から初心者向け情報や不労所得の作り方etc
                                                            • 【積立投資信託】毎月3万積立50万突破!気になる損益は? ひふみ投信は不調だがセゾン投信は好調  - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                                                              どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 毎月恒例の積立投資信託の結果発表です。 先月も無事に3万円の積立をおこなうことができました! 2年前からコツコツと積立を開始して50万円を突破。 次は100万円を目指して続けたいと思います! ▼5月の実績はこちら www.small-richman.com 6月の投資信託の結果! ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 ②ひふみ投信 毎月1万円積立 ③eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 毎月5千円積立 ④楽天 全米株式インデックス 毎月5千円積立 合計損益の結果 塩漬け中の投資信託 まとめ 6月の投資信託の結果! 合計で4種類の投資信託に分散しているので、個々の成績をみていきましょう! ※7月2日時点の評価損益です。 ①セゾン投信 グローバルバランスファンド 毎月1万積立 投資金額:26万円 損益:+7,568円(+362

                                                                【積立投資信託】毎月3万積立50万突破!気になる損益は? ひふみ投信は不調だがセゾン投信は好調  - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                                                              • iDeCoは60歳まで引き出せないのがリスクではない最大のメリットの理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                はーいどうも 稲葉山城です iDeCoって60歳まで引き出せないのがリスクって考えている人向けです ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします iDeCoは60歳まで引き出せない事に躊躇する人は多いが95%は何も起きない iDeCoは60歳まで引き出せないのがリスクではない最大のメリット 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします iDeCoは60歳まで引き出せない事に躊躇する人は多いが95%は何も起きない iDeCoは60歳まで引き出せないのがリスクではない最大のメリット 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします iDeCoは60歳まで引き出せない事に躊躇する人は多いが95%は何も起きない スポンサードリンク iDeCoで多くの人が悩むのが60歳まで引き出せない事にあります 知り合いにも言われた事がありますが 60歳ま

                                                                  iDeCoは60歳まで引き出せないのがリスクではない最大のメリットの理由 - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                • つみたてNISA対象投信が全部が含み益になる!! つみたてNISAしてる人は全員が報われてる - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                  はーいどうも 稲葉山城です つみたてNISA対象投信、すべてが含み益になんて記事があったので ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 2018年1月に始まったつみたてNISAは3年半経過で何十万円も利益が出てる人がゴロゴロいる つみたてNISAを始める人は増加しそうな気がする 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 2018年1月に始まったつみたてNISAは3年半経過で何十万円も利益が出てる人がゴロゴロいる つみたてNISAを始める人は増加しそうな気がする 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルガ登録お願いします 2018年1月に始まったつみたてNISAは3年半経過で何十万円も利益が出てる人がゴロゴロいる スポンサードリンク つみたてNISAは2018年1月からスタートしており それから3年半の月日が経過していますが 儲かってる

                                                                    つみたてNISA対象投信が全部が含み益になる!! つみたてNISAしてる人は全員が報われてる - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                  • グローバル3倍3分法ファンドについて日興アセットさんに問い合わせてみました

                                                                    グローバル3倍3分法ファンドについては運用開始前に日興アセットマネジメントさんにお呼びいただき、組成案についてディスカッションしていたこともあり、概要は理解していました。 運用開始から約1年ほどで、グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の純資産が約2787億円と好調な売行きにはびっくりです。 日興アセットマネジメントさんに不明な点を問い合わせ、回答いただいたので記事にします。 グローバル3倍3分法ファンドは、世界の株式やREIT、債券に投資するバランスファンドです。 先物取引を活用し、純資産の3倍の投資を行っています。 ざっくりとした概要は以下をご覧ください。 増やすための分散を グローバル3倍3分法ファンド | 日興アセットマネジメント 上の図の左下にあるように、投資家からの資金の80%を使って、海外株式(=海外先進国株式)、新興国株式、J-REIT、海外REITの4つの資産クラスに

                                                                      グローバル3倍3分法ファンドについて日興アセットさんに問い合わせてみました
                                                                    • Fund of the year 2021の結果発表!! - マハトマのあげあげマネーリテラシー

                                                                      2022-02-07 こんばんは! 1月22日(土)に『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year 2021』が発表されました。まだ公式サイト上では更新されておらず、Twitterで公開されてますので、速報でお伝えします。 Fund of the year 2021には今回私も投票したのですが、自分の票が有効票となったのかまだわからないことは内緒ですwww。 私が投票したときの記事はこちらです。 www.mrsmahatoma.com 外部リンク・・・投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 それではどうぞ!! Fund of the year 2020が発表されました! Fund of the year 2021とは? 結果発表!! 10位 SBI・V・全米株式インデックス・ファンド 9位 たわらノーロード先進国株式 8位 楽天・全米株式インデックス・フ

                                                                        Fund of the year 2021の結果発表!! - マハトマのあげあげマネーリテラシー
                                                                      • 投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録

                                                                        投資初心者が50歳から始めた資産運用についての備忘録 インデックス投資を通して退職後の備えを少しでも作るために、そして老後貧乏を少しでも避けるために、学んだことを備忘録としてまとめてみました。 広告 このサイトは、40代後半になって”退職後のお金が少し心配だよね”と感じたサラリーマンが、少しづつ投資に関する勉強をしつつ、資産形成を目指す過程で学んだことを、備忘録としてまとめたものです。できるだけ”簡単でわかりやすく”を目標にまとめてみましたので、50代の同じような年代の方や、もう少し若い方の参考に少しでもなればと思います。 インデックス投資に関する基本的なことを理解できるようにまとめたつもりですが、投資は必ずもうかるとは限りません。そこはよくご理解ください。 ブログ始めました!よかったら見てみてください。 目次 1. 退職後のお金って心配ですよね? 2. 50歳になった今からでも間に合うの

                                                                        • 奥様の毎日100円積み立て投資を増額します - じゅん@投資家志望の投資日記

                                                                          こんばんは。 今週は自分の投資信託、THEOの積み立てウィークですが、奥様は楽天証券で毎日コツコツ積み立てを継続中です。 www.junvestment-diary.com www.junvestment-diary.com そんな中、奥様からこんなリクエストがありました。 「S&P500の積み立て額を増やしたい」 奥様からの初めての自発的なアクションです。早速積み立て額の変更を行いました。 毎日100円積み立てを増額 現在の奥様のポートフォリオはこんな感じ。 楽天・インデックス・バランスファンド(株式重視型)を毎日1,500円、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎日100円積み立てています。 評価損益はというと・・・。 楽天・インデックス・バランスファンドの27.89%に対して、eMAXIS Slim 米国株式が46.21%と圧倒的に調子がいいんです。これで積み立て額を変

                                                                            奥様の毎日100円積み立て投資を増額します - じゅん@投資家志望の投資日記
                                                                          • 【大人気】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を比較してみる - HIROBUNが投資信託を比較するブログ

                                                                            こんにちは。HIROBUNです。 いつも当ブログをお読みいただき、ありがとうございます。 さて、今回は注目ファンドとして、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)(以下、Slim米国株式)を取り上げます。 S&P500指数に連動するETFは、世界最高の投資家の一人であるバフェットが、妻に自分が亡くなった後はこれだけを買っておけば良いと言ったとされています。 このS&P500指数に、低コストの投資信託で簡単に投資できるようになったため、投信ブロガーに非常に人気がありますね。 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2018では8位に入っています。 バランスファンド派である私でさえ、思わず買いそうになります。 1 ファンドの特色 2 基準価額変動率の推移 3 リターンとリスク 4 純資産の推移 5 総口数の推移 6 終わりに 1 ファンドの特色 主要投資対象は、S&P500

                                                                              【大人気】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を比較してみる - HIROBUNが投資信託を比較するブログ
                                                                            • 日経マネー2021年1月号に取材いただきました(アクティブ投信) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                              日経マネー2021年1月号にて取材いただきました。5ヶ月ぶり4度目、今回はアクティブ投信のコーナーです。 日経マネー 2021年1月号 [雑誌] 発売日: 2020/11/25 メディア: Kindle版 カードで投信積み立て カードで投信積み立て アクティブ投信といえば、優秀なファンドマネージャーが投資すべき銘柄を選定して投資してくれる、インデックスとはまた違ったおまかせの投資法です。ただし、そのパフォーマンスは平均するとインデックスを超えるとは言い難く、手数料も高いためになかなか投資しにくいのも事実です。 アクティブ投信で高いリターンを出すには、市場平均=インデックスを上回るであろう優秀なファンドマネージャーを選び出す必要があり、これは市場よりも高い成長を果たす銘柄を見つけ出すのと同じように難しいからです。 そのため、基本的にはアクティブ投信を買うことはしていなかったのですが、tsum

                                                                                日経マネー2021年1月号に取材いただきました(アクティブ投信) - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                              • ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率が引き下げられました。 - 中年もっくんの投資と闘病の話

                                                                                こんにちは、中年もっくんです。 <購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率が引下げられました。自分もニッセイ外国株式インデックスファンドを積み立てているのでありがたい話です。 さて、ライバルのeMAXIS Slim はどう動くでしょうか。そちらも積み立てているので、下がればありがたいです。いや、絶対に下がるはず。 ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズもeMAXIS Slimシリーズも、ノーロードで破格の信託報酬です。素人が負けない投資方法は限られています。なかでも、これらを長期間に渡り積み立てるインデックス投資は多くのブロガーさんたちが勧めています。 www.mokkum.jp 以下、引き下げ内容です。 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.109%以内 → 0.0999%以内 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド 0.1

                                                                                  ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率が引き下げられました。 - 中年もっくんの投資と闘病の話
                                                                                • 8資産均等型と比較・評価『楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)』『同(均等型)』『同(債券重視型)』

                                                                                  8資産均等型と比較・評価『楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)』『同(均等型)』『同(債券重視型)』 2022年12月6日火曜日 8資産均等型 楽天・インデックス・バランス 実質コスト 『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』と『楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)』『同(均等型)』『同(債券重視型)』の特徴と運用実績を比較してみました。 今回、取り上げた投資信託は、すべてつみたてNISA対象商品です。つみたてNISAは少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度(金融庁)です。 8資産均等型と楽天・インデックス・バランスの特徴 『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』(三菱UFJ国際投信)は世界の株式、債券、REIT(不動産投資信託証券)に分散投資します。 原則として外貨建資産の為替ヘッジは行いません。 『楽天・インデッ

                                                                                    8資産均等型と比較・評価『楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)』『同(均等型)』『同(債券重視型)』