並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

バンナムの検索結果1 - 40 件 / 60件

  • サ終したセガのソシャゲ『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』の終わり方が納得できなくて悲しい。 - 旅情電波発信局

    2024年になりまして、一発目のブログ記事はおめでたい話にしたかったんですが。 個人的にポチポチ遊んでいた『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』(以下エラゲ)が1月5日にサービス終了を迎えてしまいました。 愛着もありサービス終了自体は寂しいのですが、正直なところ「エラゲの良い所100個言える。でも悪いところは1001個言える!」って感じのゲームだったので、サ終自体には納得していたり。 で、サービス終了にあたってアプリがオフライン版にアップデートされたのですが、それがなにこれ……?って思ってしまう残念な終わり方でしたので、軽くエラゲはどんなゲームだったのか触れつつ顛末について書いていこうと思います。 以下、エラゲのストーリーネタバレがあるので気にする方は閲覧注意。 キャラと音楽“は”本当に良くて惜しかった 内容が10年遅れていたセガのソシャゲ ファンの気持ちを踏みにじる終わ

      サ終したセガのソシャゲ『404 GAME RE:SET エラーゲームリセット』の終わり方が納得できなくて悲しい。 - 旅情電波発信局
    • 『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? Steam北米で820本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      ゲームが売れなかった理由を考える 本ステージは、ディースリー・パブリッシャーから2023年7月13日に発売されたローグライクアクションゲーム『Ed-0: Zombie Uprising(エドゼロ ゾンビ アップライジング)』にまつわるもの。 このゲームがびっくりするほど売れていないのだという。 あまりに売上予想を下回る販売本数となってしまったがために、「どうしてこんなに売れないのか?」ということをみんなで考える企画だ。なかなかすごいコンセプトである。 またその内容がものすごい。“歯に衣着せぬ”という言葉があるけれども、いくらなんでもこんなに率直に、赤裸々に語るステージはほかにない。 発言者は全員D3P社員ではないから遠慮なく本作への感想をぶつけまくる。発言はきびしいものにならざるをえないし、同作のファンにとっては「俺は楽しいと思っていたけどそんなに評価が低かったのか……」とショックを受ける

        『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? Steam北米で820本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い : 哲学ニュースnwk

        2023年11月13日00:00 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い Tweet 1: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 02:53:20.45 ID:jlEETy0T0 ・世界的なゲームソフト販売の低迷を考えれば今の日本のゲーム関連株は高すぎる。 販売現場では消費者のゲーム離れが起こっている。「PS2」を見れば分かる。 ソフト販売がゲーム機の販売本数を下回っている。本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。 ・二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。 ・市場調査?そんなことしてどうするんですか?任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう。 ・ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。 毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の

          元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い : 哲学ニュースnwk
        • バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz

          バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、本日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商

            バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz
          • 「莫大な収益にもかかわらず、会社のセキュリティがガバガバ過ぎます」『原神』などの開発元のmiHoYo、リークされすぎてハッカーに怒られる

            4Gamer @4GamerNews 「原神」で知られるmiHoYoの,2022年度売上は約5300億円,純利益3000億円超え。利益ベースで,大手を軒並み抜き去る結果に 4gamer.net/games/999/G999… 利益面では,Activision Blizzard,EA,バンナムなど大手越えの数字となった。 pic.twitter.com/JufkucT95J 2023-06-15 15:58:52

              「莫大な収益にもかかわらず、会社のセキュリティがガバガバ過ぎます」『原神』などの開発元のmiHoYo、リークされすぎてハッカーに怒られる
            • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスタッフによる同人誌で同性婚が描写されたことについて、それは非公式と主張するアニメーターのツイート解釈 - 法華狼の日記

              まず、声優インタビュー記事から同性婚が削除された公式の説明について、正直にいえば納得しがたいものがある。 月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト 当該記事において、ガンダムエース編集者の憶測による文面が存在し、校正時に修正依頼を行ったにも関わらず、該当箇所の修正が反映されないまま責了となり、7月26日に発売されることとなってしまいました。 作品側としては、本編をご覧いただいた皆様一人一人の捉え方、解釈にお任せし、作品をお楽しみいただきたいと考えておりますので、ガンダムエース編集部とも協議の上、修正可能な電子版の記述は、本来の依頼通りに修正し、現在は配信しております。 たしかにインタビュー記事というものは口頭ゆえに説明不足な内容をおぎなうことが通例であり、そこでおぎなった言葉が意図とは異なっていたとされることはあるだ

                『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のスタッフによる同人誌で同性婚が描写されたことについて、それは非公式と主張するアニメーターのツイート解釈 - 法華狼の日記
              • 「ガンダムメタバース」でガンプラのCADデータ漏えいか バンダイ「事実確認中」

                バンダイナムコエンターテインメントは10月19日、期間限定でオープンした「ガンダムメタバース」へのアクセスに必要なクライアントファイルのダウンロードを一時的に停止した。一方、X(旧Twitter)ではガンプラの3D-CADデータがガンダムメタバースから漏えいしたと話題になっている。 ガンダムメタバースは6日に日米のファンを対象とした期間限定公開をスタートし、12日から人数制限なしの一般アクセスに移行したばかりだった。11日までの先行アクセスとは別のクライアントファイルをダウンロードする必要があるが、19日にその公開を一時停止。告知にはとくに理由は書かれていない。 これと前後して、海外のXユーザーを中心にガンダムメタバースのクライアントファイルからガンプラの3D-CADデータを吸い出し、3Dプリンターで複製したとする投稿が複数確認された。既に削除された海外の投稿には、データが暗号化していない

                  「ガンダムメタバース」でガンプラのCADデータ漏えいか バンダイ「事実確認中」
                • ChatGPTとClaudeの違いは? チャットAI比較対決 (1/5)

                  sponsored 最新インテル第14世代Coreプロセッサー対応のハイエンドモデル! M.2 SSDが6つも搭載可能なゲーミングマザーボードASRock「Z790 NOVA WiFi」を写真で解説 sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored ナイスモバイル株式会社 高学軍社長ロングインタビュー 「MAXHUB製品は日本専用チューニング&ローカライズ済」ナイスモバイル高社長 sponsored 【後編】CVTE社ロングイン

                    ChatGPTとClaudeの違いは? チャットAI比較対決 (1/5)
                  • 「減益したのはスクエニだけではない」決算資料から紐解く、日本ゲーム業界の「真実」|Jini | ゲームゼミ

                    スクウェア・エニックス(以下、企業名は一部省略)が苦しんでいる。24年3月期決算によれば、営業利益は前期443億円から325億円と26.6%減らした。このため、数々のゲームメディアやSNSでは同社に対し嘲笑的な風評が寄せられ、5月13日まで約6300円だった株価も約5300円と急落した。結果、スクエニは今日本で特にネガティブなイメージのある企業となったことは否めない。 スクウェア・エニックス 2024年3月期決算短信より しかし筆者は、この報道には疑問がある。 スクエニが減益で苦しんでいるのは事実だが、それは何も、スクエニだけの問題ではないからだ。 具体的には、コーエーテクモの営業利益も前期比で391億円から284億円と、27.2%減らした。 セガサミーの営業利益は全体では21%の増加だが、これは遊技機事業(パチンコ)の大幅な利益増に支えられたもので、エンタテインメントコンテンツ事業(ゲー

                      「減益したのはスクエニだけではない」決算資料から紐解く、日本ゲーム業界の「真実」|Jini | ゲームゼミ
                    • Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門

                      Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門 ライター:COSIO 誰しも“憧れの職業”というものがある。 スポーツ選手やタレント,今だとYouTuberやVTuberもそうだろう。 私・COSIOにとっては,DJこそが憧れだった。 たまたまDJの真似事をする機会に恵まれたのが,大学生時代だ。 そのときの「好きな音楽を流すことで仲間と一緒に盛り上がる」という体験はかなりの衝撃で,それ以来「いつかちゃんとしたDJとして人前に立ちたい」とずっと思っていた(あと,単純にDJってモテそうじゃん?)。 DJとしてステージに立つには,楽器ほどではないがカッコよくプレイするための技術が必要になる。当然,技術がいるということは練習が必要だ。 練習するには機材がいる。当時,DJ用の機材は楽器と同じくらい高価で,しかも嵩張るものだった。そこに手が届かず

                        Steam Deckでゲームだけじゃなく音楽もプレイしてみよう! COSIOが教える初歩からのDJ入門
                      • 素材サイトで買った画像が実は“無断転載”だった…… どうやって対処する? 弁護士に聞いた

                        先日、光インターネット回線「NURO光」が掲載した広告に関するトラブルが話題になった。広告に描かれた女性キャラクターのイラストが、あるイラストレーターの作品を盗用したものではないかと指摘された。しかし実はこのイラスト、作者ではない人物が素材サイトに無断転載し、それを知らなかったNURO光は著作権フリー素材としてイラストを購入していたのだった。 この件についてNURO光は。イラストレーターへ謝罪や使用料の支払いを申し出るなどの対応をしており、当事者間での和解が成立しているようだ。しかし、フリー素材サイトで購入できるイラストが“実はフリー素材ではない”ことは、利用者にとっては想定外のリスクである。クリエイティブな仕事をする人にとっては、死活問題になる。 実際、NURO光が利用してトラブルに巻き込まれた有料素材サイト「Shutterstock」については、X(元Twitter)上で「『アニメ』で

                          素材サイトで買った画像が実は“無断転載”だった…… どうやって対処する? 弁護士に聞いた
                        • 「てってってー」はフリー素材みたいに使われてるけど、権利的には大丈夫なんだろうか

                          MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 ところで「てってってー」として知られる『TOWN』という曲はアイドルマスターのBGMなんだけど、事実上のフリーBGMみたいになってるよね。 バンダイナムコは著作権違反の申請をYoutubeにしてないんだろうか? 2023-10-09 17:55:29 MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 いや、それ言ったらむしろニコニコの方が長くあの曲が使いまわされているけど。 親告罪なので、バンナムがいちいち告発しない方針であるなら、それはそれで構わないのだけど。 2023-10-09 17:58:31

                            「てってってー」はフリー素材みたいに使われてるけど、権利的には大丈夫なんだろうか
                          • [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…

                            [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要性【PR】 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 バンダイナムコというグループの中には,実にさまざまな会社がある。 持株会社である「バンダイナムコホールディングス」のもと,読者の皆さんに一番馴染みがあるであろう「バンダイナムコエンターテインメント」,BLUE PROTOCOLで存在感をさらに大きくした「バンダイナムコオンライン」,ゲーム開発の「バンダイナムコスタジオ」,“バンナムナムコ”の名前が付かないところでは,「ディースリー・パブッリシャー」もバンダイナムコグループの会社だ。 ほかにもいくつもの会社があるのだが,その中に「バンダイナムコネクサス」という,社名からは一見何をしているのか今ひとつ分からない会社が

                              [インタビュー]アプリの分析をしてその結果をゲームに反映させてみたら,売上が20倍になったんです。バンダイナムコネクサスが語る,データ分析によって「出来ること」とその重要…
                            • バンダイナムコスタジオがCEDECの講演資料を無料公開 「ブループロトコル」のAI実装に関するものなど

                              バンダイナムコスタジオは12月19日、ゲーム開発者向けイベント「CEDEC」で過去に実施したセッションの講演資料を無料公開した。オンラインゲーム「BLUE PROTOCOL」にAIを搭載するに当たっての資料など、6点を公開しており、スライド共有サービス「Speaker Deck」で閲覧できる。 いずれもパシフィコ横浜で8月23日から25日にかけて開催された「CEDEC 2023」での講演資料。BLUE PROTOCOLに関するものに加え、同社におけるクラウドの活用推進について取り上げた「ゲーム開発インフラのDXを推進するCCoEとプラットフォームエンジニアリング」や、サウンドクリエイター向けの新人研究について取り上げた「サウンドクリエイター新人研修の改革 インストラクショナルデザインの活用などを公開している。 関連記事 新人作のゲームに「神ゲー」の声 「コロナ前のノウハウ使えなかった」のに

                                バンダイナムコスタジオがCEDECの講演資料を無料公開 「ブループロトコル」のAI実装に関するものなど
                              • 『学園アイドルマスター』を遊んでくれと言われたけど、第一希望と違う上に一番めんどくさくて不安定なアイドルがやってきて最悪です

                                本当はね、「有村麻央」をリクエストしてたんです。 ある日「『学園アイドルマスター』遊んでほしい!第一希望から第五希望までのアイドルよろしくね☆」みたいな感じで言われて、私は第一希望に「有村麻央」をリクエストしたんです。 でも実際にやってきたのは、「月村手毬」だった。 バンナム、嘘だよな? さすがにどんなアイドルか知っておきたかったので、公式サイトを見てみた。 月村手毬の紹介文には、こう書いてあった。 (画像は学園アイドルマスター(学マス)|君と出会い、夢に翔けるより)中等部ナンバーワンアイドルと呼ばれていた元エリート。 クールでストイックな皮肉屋と思いきや、甘えん坊で怠け者なトラブルメーカーでもある。二面性のある少女。嫌いな自分と決別し、自分自身を好きでいるために、トップアイドルを目指している。 モンスターだよ。 なんだコイツ。「クールでストイックな皮肉屋かと思いきや、甘えん坊で怠け者なト

                                  『学園アイドルマスター』を遊んでくれと言われたけど、第一希望と違う上に一番めんどくさくて不安定なアイドルがやってきて最悪です
                                • お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                  BIRDIE WING -Golf Girls' Story- ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』のレビュー行くぜ! アニメまんまじゃなくて「The Game」とかタイトルにつけてくんないかな……。 パブリッシャー:WOWWOW Technology 機種:Switch ジャンル:ゴルフ 発売日:2023/6/15 価格:2600円 監督:稲垣隆行 シリーズ構成・脚本:黒田洋介 音楽:中川幸太郎で送る超ハイテンションゴルフアニメ。 『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』をゲーム化したものだ。 現在シーズン2が放送中だが、本作はシーズン1をゲーム化したものとなっているぞ。 アニメの方は「世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ」 という

                                    お手本のような「手抜きキャラゲー」っぷりに絶望しかない『BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                  • パンクしないタイヤ、いよいよ公道実証実験へ──ブリヂストン コンセプト発表から11年

                                    ブリヂストン(東京都中央区)は、空気を充填しない次世代タイヤ「エアフリー」の実用化に向け、公道での実証実験を3月中に始めると発表した。これを機に名称も変更。これまでの「エアフリーコンセプト」から“コンセプト”を外した。 実証実験は、ブリヂストンの開発拠点「Bridgestone Innovation Park」がある東京都小平市近郊の公道でエアフリーの特性や機能を検証する。今回から青いスポークを採用し、「日中から夕暮れ時まであらゆる明るさにおいて高い視認性を確保できる」という。 エアフリーコンセプトは、ブリヂストンが2013年に発表した次世代の“非空気入りタイヤ”。側面の特殊な形状のスポークで荷重を支え、衝撃を吸収する構造になっている。23年2月には出光興産(東京都千代田区)と共同で小型EVによる実証実験を行っていた。 スポーク部分は自社開発の特殊な樹脂製で、リサイクルも可能。ブリヂストン

                                      パンクしないタイヤ、いよいよ公道実証実験へ──ブリヂストン コンセプト発表から11年
                                    • 「アイマス」プロデューサー誕生の裏側 営業経験を生かしたバンナムの人事

                                      「推し活」市場が盛り上がっている。矢野経済研究所の調査によると、2022年度の「推し活」市場のトップとなった「アニメ」が2850億円に上り、「アイドル」が1650億円と続く。いずれもコロナ禍の影響を大きく受けたものの、市場全体の回復が進んでいる。 アニメ・ゲームをはじめとするエンタメ業界では、この「アニメ」と「アイドル」の2要素をかけ合わせた作品人気が根強い。代表的なのがバンダイナムコグループが05年から展開するアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズだ。「アイマス」シリーズは現在5つの「ブランド」と呼ばれる作品群でゲームを中心に展開している。 この1つである『ミリオンライブ!』のプロデューサーを務めるのが、バンダイナムコエンターテインメントの狭間和歌子さんだ。狭間さんはイベントや生配信などでファンの前によく姿を現し「わかちこP」の愛称で親しまれている。エンタメ業

                                        「アイマス」プロデューサー誕生の裏側 営業経験を生かしたバンナムの人事
                                      • バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン

                                        6月19日10時から行われたバンダイナムコHDの株主総会。エンタメ企業の雄です 直近経営資料 2023年3月期決算短信、決算説明会資料、補足資料、Q&A、中期経営計画 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 2022 株主総会 バンダイナムコホールディングス(ピンポイントplus) 業績は増収減益。来期は増収増益見込み 事業別にみると、トイホビー事業とアミューズメント事業が過去最高の業績。 トイホビー事業はガンダムやドラゴンボール、ワンピースなどが、映像作品との相乗効果もあって人気となったものの、原材料価格上昇などで利益率はそこまで上がらなかったようです。 IP別の売上は次の動画の通り。 アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が好評なこともあってか、来期はガンダムがIP別売上トップになると見込んでいます ここ一年の主な動き 2022年7月26日 「アイドルマスター」シリーズがゲー

                                          バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン
                                        • 「30歳以上に牛乳が良い理由」などのプロモ投稿に注意 X(Twitter)にサポート詐欺サイトに誘導する広告が出回る

                                          「牛乳が30年後の肌をどう助けるか」などの投稿で、偽のセキュリティ警告ページに誘導する広告がX(Twitter)で出回っているとの報告が寄せられています。 偽警告に誘導するプロモ投稿の例(以下、画像は一部編集部で加工しています) 問題となっているのは、「30歳以上に牛乳が良い理由」「コーヒーが35歳以降の体にどのような影響を与えるかを調べてください」「日本人居住者が知っておくべきこと」など、お茶や牛乳、コーヒーなどと健康に関連した情報を装ったプロモーション投稿。投稿しているのは青バッジのついた認証済みアカウントで、2023年10月に作られたばかりのアカウントもあります。 偽警告に誘導するプロモ投稿の例 投稿のリンクをクリックすると、偽のセキュリティ警告を表示し、偽のサポート番号に電話するよう促すページが開かれます。ねとらぼ編集部でもこのような広告が複数Xに出回っていることを確認しました。一

                                            「30歳以上に牛乳が良い理由」などのプロモ投稿に注意 X(Twitter)にサポート詐欺サイトに誘導する広告が出回る
                                          • 「陰の実力者になりたくて!」ゲーム運営が1周年企画で大失態 「ガリ1キロ」プレゼント企画でうっかり“3キロ”届けてしまう

                                            カゲマスの愛称で親しまれているゲーム「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のサービス1周年を記念した企画で、ガリ1袋(1キロ)をプレゼントするはずが、、誤って3袋(3キロ)も届けてしまうという珍事が発生。X(旧Twitter)で「3年分のガリ誤送は笑った」「どういうことやねん」などと話題になっています。 1年分のガリを送ったつもりが、届いたのは3年分……! 「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス)」は、小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿され、アニメ化されるほど人気を集めている「陰の実力者になりたくて!」を原作とするゲーム。キャラクターを集めて育成し、さまざまなクエストを攻略していくRPGで、原作者の逢沢大介さんによる監修の元、アニメ放映と連動したコンテンツ更新などでファンから高い評価を得ています。 そんなカゲマスは2022年11月29日にサービス開始。1周年

                                              「陰の実力者になりたくて!」ゲーム運営が1周年企画で大失態 「ガリ1キロ」プレゼント企画でうっかり“3キロ”届けてしまう
                                            • バンダイナムコでまた内部不正 廃棄庫から商品持ち出し、8700万円の利益 8年間気付かず

                                              バンダイナムコホールディングスは、子会社の元派遣社員が許可なく商品を外部に持ち出す不正行為を行っていたと発表した。 バンダイナムコホールディングス(HD)は11月24日、子会社の元派遣社員が許可なく商品を外部に持ち出す不正行為を行っていたと発表した。子会社であるバンダイナムコビジネスアークの元派遣社員が、8年間に渡って廃棄予定商品を集めていた廃棄庫に侵入して商品を不正に持ち出し、約8700万円の利益を不正に得ていた。 不正行為が発覚したのは6月。外部からの情報で、商品の不正持ち出しの疑いについて調査を実施したところ、廃棄庫に不正侵入して商品を持ち出しているのものがいると判明した。さらに調べたところ、子会社の元派遣社員が2015~2023年の間に商品を持ち出し、外部業者に販売するなどで約8700万円の利益を不正に得ていた。 該当の元派遣社員とは、8月20日付で契約を終了。バンダイナムコHDは

                                                バンダイナムコでまた内部不正 廃棄庫から商品持ち出し、8700万円の利益 8年間気付かず
                                              • アイドルマスターは変わりつつある ヴイアライヴ“最終声明”ライブに見た筋書きのないドラマ

                                                アイドル候補生たちをリアルタイムで追える「THE IDOLM@STER(以下・アイマス)」の新規プロジェクト「PROJECT IM@S vα-liv(ヴイアライヴ)(以下・ヴイアラ)」が、開始から1年経過し、デビューを決めるためのライブ「PROJECT IM@S vα-liv LIVE -THE LAST STATEMENT!!!-」を開催しました。。 ヴイアラに所属しているのは灯里愛夏、上水流宇宙、レトラの3人。1年間YouTubeでの配信活動を行いながらアイドル技術を磨き上げ、その様子をプロデューサー(視聴者)に見守られるという、ゲームの中の出来事をリアルタイムで現実に行う初めてのプロジェクトです。 このライブ自体は、初めて見る人でも十分楽しめるくらい、しっかりとした演出とパフォーマンスの内容でした。 しかしヴイアラを追ってきた人にとって、そして「THE IDOLM@STERシリーズ(

                                                  アイドルマスターは変わりつつある ヴイアライヴ“最終声明”ライブに見た筋書きのないドラマ
                                                • ヴイアライヴは今一番刺激が強いアイマスである #ヴイアラ|sirasu16

                                                  プロジェクトアイマスのいちコンテンツであるヴイアライヴ(以下、ヴ)の発表会から早くも三ヶ月半が経ちました。 私は毎日ヴのパブサをしていますが、いいかげん「そういえばアレって今どうなってんの?」みたいなツイート(いまはもうエックスか、ガハハ!)が散見されるようになりました。 一方で、私がどういう人間かというと、 ・ニコ生で配信歴7年、放送回数約1700回 ・発表会翌日に三人のチャンネルを登録 ・三人の各絵タグに(クソコラで)一番乗り ・2023/7/29現在で公式へのご意見・ご要望を10通送信済 ・後述の1on1イベントに16500円払って参加 という感じでこの三ヶ月半みっちりヴを追ってきました。 (なお、熱心にヴを追っている人間はすでに大勢おり、私はそれらの人間を愛着を込めて「異常ヴ愛者」と呼んでいます。来年なくなってるかもしれないコンテンツに情熱を注ぐのは異常だろ!) だから自信を持って

                                                    ヴイアライヴは今一番刺激が強いアイマスである #ヴイアラ|sirasu16
                                                  • 「デレステ」で他作品との類似表現 バンナムが謝罪 「フローラル釘バット」→「ロマンス釘バット」に変更

                                                    バンダイナムコエンターテインメントは3月19日、スマートフォン向けアプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」(デレステ)のゲーム内に、既存の第三者作品に類似した表現が見つかったと発表した。同社は謝罪の上、表現を修正した。

                                                      「デレステ」で他作品との類似表現 バンナムが謝罪 「フローラル釘バット」→「ロマンス釘バット」に変更
                                                    • [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…

                                                      [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないですか」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 2022年の6月から,半年にわたってゆるゆると続けた「社長のボヤキ」という連載……というか単なる雑談は,業界の方やマネージメント系の方を筆頭に,おかげさまで特定の狭いエリアで評判が良く,無事に全6回を終えました。 それに気をよくしたのか,突如「ゲストを呼びましょう」と言い出したのが,Yostarの李社長です。いやいや待ってよ,あれ何気に結構危ないこと言ってるし,こんな雑談に付き合ってレピュテーションリスクを背負ってくれる社長なんているわけないでしょう? と思ってたんですが,いました。 カードゲーム界隈やプロレス界隈では,その名を知らぬ人はいない,ブシロードの木谷社長

                                                        [インタビュー]社長のボヤキ 番外編 ブシロードの木谷社長をお迎えしてボヤく,三者三様に社長がやっていること―――「本当に思ってることって,やっぱり言えないわけじゃないです…
                                                      • 「水星の魔女」効果すさまじく? バンナムHDが史上最高売上、”1兆円企業”へ王手

                                                        関連記事 「鳥貴族に電話したらAIが出た」 スムーズなやりとりに驚きの声 鳥貴族は60店舗を対象に、電話対応にAIレセプションを導入した。電話の一次対応は対話型AIが行う。スムーズなやりとりに、SNSでも驚きの声が上がっている。 マイナカード、「スマホに搭載」 なにができるようになる? マイナンバーカードの機能をスマホでも利用できるサービスが11日、スタートした。まずはAndroidスマホへの対応から開始する。スマホへの搭載で、なにができるようになる? 世田谷の「無人書店」実験、深夜と早朝に意外なニーズ 購買単価を2倍近くに押し上げた工夫とは トーハンはスタートアップ企業のNebraskaと提携し、3月20日から同社グループの書店で、有人・無人のハイブリッド24時間営業の実証実験を行っている。実証実験の開始から約3週間が経った現時点で、前年と比較して10~20%増収しているという。ネットで

                                                          「水星の魔女」効果すさまじく? バンナムHDが史上最高売上、”1兆円企業”へ王手
                                                        • 大人が遊ぶと眩し過ぎるぜ!『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

                                                          ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション 『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』のレビューです! パブリッシャー:ディースリー・パブリッシャー 機種:Nintendo Switch ジャンル:ミニゲーム集 発売日:2023/8/10 価格(税込):4400円 現在中の『ひろがるスカイ!プリキュア』をゲーム化したものだ。 10種類のゲームが遊べる子供向けのミニゲーム集となっているぞ。 発売はバンナムではなく、 なんとSIMPLEシリーズや『地球防衛軍』シリーズでお馴染みのD3パブリッシャー! まあ、D3も昔からバンナムグループではあるんだが、 この手のゲームのイメージ全然無かったからビックリ。 インフィニティー株式会社 開発はインフィニティー株式会社だ。我が名はインフィニティー……! キャラゲーめっちゃ手掛けてるところだね。 『ひろがるスカイ!プリキュア

                                                            大人が遊ぶと眩し過ぎるぜ!『ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
                                                          • スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズが発売してからもう8年近く経った。続編まだ? - 格安ガジェットブログ

                                                            スーパーロボット大戦OGシリーズの最新作、ムーンデュエラーズが販売されて早くも8年が経過しました。にもかかわらず未だ新作情報すら発表されていないという現状に、筆者はファンの一人として嘆かわしい思いです。 今作はあれだけ続きを匂わせるような終わり方をしたくせに、続編が未だに発売されないのかを考察していきたいと思います。 ムーン・デュエラーズの続編が来ない理由 シリーズとしては長すぎた 版権問題の解消にならなかった シナリオライターの問題 まとめ ムーン・デュエラーズの続編が来ない理由 シリーズとしては長すぎた オリジナルジェネレーションシリーズは現状、すべて話が続き物となっています。それゆえに単品で買っても話が理解できるものは少ないといえます。せいぜい別世界の物語である無限のフロンティアシリーズくらいでしょうか。 じゃあ過去作もやればいいじゃんと思いきや、あまりにも月日が経ちすぎているのが難

                                                              スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズが発売してからもう8年近く経った。続編まだ? - 格安ガジェットブログ
                                                            • 『アイドルマスター ミリオンライブ!』プロデューサー・わかちこPが明かす女性管理職の働き方

                                                              【注目講演】業務効率DX -3000億企業の場合- 【開催期間】2024年1月30日(火)~2月25日(日) 【視聴】無料 【視聴方法】■こちらより事前登録 【概要】多くの企業が人手不足に悩む中、業務効率化は待ったなしの課題だ。北海道の3000億企業コープさっぽろでは、ChatGPT、Bard、GoogleWorkspace、Slack、Zapier、Appsheetなどのツールを用い、業務DXを加速させている。明日からすぐまねできる具体事例を同社の長谷川秀樹氏が紹介する。 女性の社会進出が進んでいる。2021年の女性就業者数は3002万人で、過去最高を記録した。就業率は70.6%で、これは国際的に見ても低い水準ではなく、OECD(経済協力開発機構)諸国でも38カ国中13位だ 。 ところが女性「管理職」の割合となると事情が異なる。企業の課長級以上の管理職に占める女性の割合は12.7%でG7

                                                                『アイドルマスター ミリオンライブ!』プロデューサー・わかちこPが明かす女性管理職の働き方
                                                              • バンナム、渋谷に2000人収容のコンサートホール建設へ 26年春の開業目指す 運営会社「バンダイナムコベース」も設立

                                                                バンダイナムコホールディンディングスは3月5日、東京都渋谷区に約2000人を収容できるコンサートホールを建設すると発表した。開業に先立ち、運営を担う新会社・バンダイナムコベースをバンダイナムコミュージックライブの100%子会社として4月1日に設立する。 コンサートホールは鉄骨鉄筋コンクリート造りの地上4階/地下1階で、延べ床面積は約8231m2。渋谷駅から徒歩10分ほどの渋谷区宇田川町に建設する。3月中に着工し、2026年春の開業を目指す。 バンダイナムコホールディングスは「流行の発信地である渋谷にコンサートホールを建設し、音楽やライブイベントを軸に、多彩な情報を発信する情報発信基地としていきたい。さらに、グループの新しいIPの創出、アーティストの育成の場としてさまざまな挑戦を行っていく」としている。 関連記事 バンダイナムコスタジオがCEDECの講演資料を無料公開 「ブループロトコル」の

                                                                  バンナム、渋谷に2000人収容のコンサートホール建設へ 26年春の開業目指す 運営会社「バンダイナムコベース」も設立
                                                                • 粘土で人形作りです 34  (造形用のスカルピー粘土で制作 スレッタ・マーキュリー 後編2)★機動戦士ガンダム 水星の魔女★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                                                  粘土で人形作りです 34 スレッタ・マーキュリー 後編2デス(*´ω`*) 前回の粘土ブログです(*´ω`*)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 引用元:サンライズ・バンダイ/機動戦士ガンダム 水星の魔女 プチ介護の都合で 後編2で終わるはずが さすがに完成できず(´・ω・`) 鉄は熱いうちにぶち抜け!! てことわざがあるけど ちょい冷めてきた・・・ (ΦωΦ)Amazonプライムでいろいろアニメ見てると 他のキャラも作りたくなる罠 が 一瞬でそんな気持ちが吹き飛ぶ情報が舞い込む٩( ''ω'' )و ・・・・もう 新作は出ないだろうと思ってたガンダムゲーム 引用元 バンダイナムコエンターテインメント/ガンダムブレイカー4 復活ヾ(≧ω≦)ノ ガンダムブレイカー4 やった~♪ ガンダムプラモみたく自分で好きなようにパーツをくっつけて塗装して戦わせる夢のようなゲーム Cク

                                                                    粘土で人形作りです 34  (造形用のスカルピー粘土で制作 スレッタ・マーキュリー 後編2)★機動戦士ガンダム 水星の魔女★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                                                                  • 京丹後市、PC破壊した41歳職員に減給・告訴 注意受け上司に嫌がらせか SNSで誹謗中傷&スケジュール削除も

                                                                    京都府京丹後市は6月30日、上司のPCを壊した職員1人を3カ月の減給処分にしたと発表した。損害額は14万575円。問題の職員は日頃、上司から勤務態度を注意されていたという。 この他にも、問題の職員は上司への誹謗中傷をSNSに書き込み「(上司に)精神的な苦痛や不安を与えた」と指摘。職員は問題発覚後も、上司のスケジュールを削除するなどの嫌がらせを行い、公務を妨害したという。「これらのことは、職場内の秩序を乱し、職員の職の信用を失墜する行為」(同市) 問題の職員は男性で、肩書は「市長公室人事課兼監査委員事務局主任」、年齢は41歳。市は職員を3カ月間の減給(10分の1)処分にした他、器物損壊罪として告訴状を提出。罰金20万円の支払いが確定した。 同市市長は「市職員がこのような行為を行いましたことは、誠に遺憾であり、市民の皆さまに深くおわび申し上げます。今後このようなことがないよう指導を徹底し、市民

                                                                      京丹後市、PC破壊した41歳職員に減給・告訴 注意受け上司に嫌がらせか SNSで誹謗中傷&スケジュール削除も
                                                                    • 小学館コロコロDX:YouTube戦略の成功による200万登録、月1億回再生…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第87回 | gamebiz

                                                                      『コロコロコミック』は1977年に創刊以来、小学生男子に向けた流行の中心にいた。ドラえもん、ミニ四駆、ゲームボーイ、ハイパーヨーヨー、ドッヂボール。2023年現在も「BEYBLADE X」「デュエル・マスターズWIN」などの玩具のみならず、おなじみ「スーパーマリオくん」に「マインクラフト」「フォートナイト」「にゃんこ大戦争」「ダダサバイバー」「スプラトゥーンバンカラ!」「ニンジャラ」など流行ゲーム作品の派生マンガが目白押しだ。「まいぜんシスターズ」「にじさんじ」や「脱獄ごっこ」などYouTuber・VTuber・TV番組とのタイアップマンガもある。月刊マンガ誌を購入するという消費習慣自体は衰えを隠せないが、今もまだ“子供の遊びの中心にある"コロコロが、これだけ子供がYouTubeやスマホに熱中しているなかで、どのようにDX(デジタルトランスフォーメーション)にキャッチアップしているのか。コ

                                                                        小学館コロコロDX:YouTube戦略の成功による200万登録、月1億回再生…中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第87回 | gamebiz
                                                                      • 武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                        注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 武蔵野の森総合スポーツプラザは、2017年開場、東京都調布市にあるアリーナ。 本施設は東京オリンピックのバドミントン競技が行われたアリーナで、いわゆるオリンピックレガシーの一つ。 以前にも一度バドミントンの観戦で訪れている。 sportskansen.hatenablog.jp 今回訪れたのはBリーグ島根スサノオマジックvs茨城ロボッツの試合を観戦するため。 え、どちらも東京に関係なくない…?と疑問に思うところだが、これは島根スサノオマジックが初めて東京で主催するという実験的な意味合いが強い試合である。 Bリーグで開幕戦、およびファイナル以外でホーム以外の地方で試合を行うことはほぼ例がなく、非常に画期的で興味深い試みだ。 ローカルではあるがNHKでも取り上げられた。 www3.nhk.or.jp さてその開催理由であ

                                                                          武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ(島根スサノオマジックver.)~スサノオ東京に降り立つ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                        • “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” お花もおおきに。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

                                                                          たくさんいただきました。 有り難う御座いました。 どうぞ見てください。 僕はロビーに行くことが出来なかったので、撮ってくれたもので 順番もその通りではないです。 キャイ〜ン いつもの写真付きじゃないねや。 東京で初めてできた友達が天野くんで 幻想水滸伝やってるのを見てるだけ って夜があったり、 チャチャ入れて 「なんでだよ」 「これ大事なんだよ!」 「テレビの前通るなよ!」 って、ずーっと遊ぶ夜があったり、 そんな空間が好きで、そんな空間が番組になったのがGCCXなのかな。 天野くんが怒らずにゲラゲラ笑ってたから、その感じええなぁって思ってたと思う。 おおきに でか美ちゃん 開場したら 段ボールどけますw radiotalk.page.link 最後の居残りトークでは 客席からの見た思い 関係者席の変な人の話とか聞けました。 おおきに 初代課長補佐 中村悠一 ゆーきゃんが課長が初めて絡んだ

                                                                            “ゲームセンターCX 有野の挑戦 in さいたまスーパーアリーナ 20周年大感謝祭” お花もおおきに。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
                                                                          • JR西グループでも内部不正 “落とし物のICカード”着服 20代社員が複数回の不正乗車

                                                                            JR西日本グループのJR西日本交通サービスは、20代社員が落とし物にあったICカード「ICOCA」を着服し、そのカードを使って複数回に渡り不正乗車をしていたと発表した。 JR西日本グループのJR西日本交通サービス(兵庫県尼崎市)は11月28日、20代社員が落とし物にあったICカード「ICOCA」を着服し、そのカードを使って複数回に渡り不正乗車をしていたと発表した。同社は「お客さまをはじめ、関係の皆さまにはご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪した。 問題が発覚したのは16日。JR西日本のICカード乗車券処理データの定期調査で、同一社員により改札への入場情報の取り消しが繰り返し行われているICカードを発見。処理をした社員に聞き取りしたところ、落し物に登録されているICカードを着服し、入場情報を不正に取り消していたことが分かった。 不正取り消しがあったのは、3月6日~8月4

                                                                              JR西グループでも内部不正 “落とし物のICカード”着服 20代社員が複数回の不正乗車
                                                                            • [インタビュー]スクエニとセガは,ブロックチェーンゲームやNFTに対してどういう姿勢なのか。両社のキーパーソンに,ざっくばらんに聞いてみよう

                                                                              [インタビュー]スクエニとセガは,ブロックチェーンゲームやNFTに対してどういう姿勢なのか。両社のキーパーソンに,ざっくばらんに聞いてみよう 編集長:Kazuhisa 副編集長:noguchi 2023年6月28日から30日まで,京都で開催された日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2023 Kyoto」。読んで字のごとく,スタートアップ企業と起業家,投資家などが集まり,気が遠くなる数のセッション(ゲーム業界的に言うとCEDEC並だ)を基本に,ピッチコンテストや配信,パネルディスカッションやパーティなど,さまざまなイベントが開催された。 昨年からは「IVS CRYPTO」も併設されており,Web3ゲーム業界的にもちょっと見ておくべきイベントになっているので,今回4Gamerでも参加してみたのだが,ちょっと場違いな空気感の中でも,チラホラと見かけた顔がある(そしてなぜかホッとする)

                                                                                [インタビュー]スクエニとセガは,ブロックチェーンゲームやNFTに対してどういう姿勢なのか。両社のキーパーソンに,ざっくばらんに聞いてみよう
                                                                              • 『推しの子』が示す「推し活」のアポリアと、その解法 - あままこのブログ

                                                                                【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:赤坂アカ,横槍メンゴ集英社Amazon『推しの子』、現在アニメ放送中の作品ですが、とりあえず原作を1巻から11巻まで読みました。 読もうと思った理由は、単純に流行っているというのもありますが、↓の騒動が気になったからです。 www.cyzo.com realsound.jp この騒動における立場は主に3つに分かれると思います。 『推しの子』は実際にあった恋愛リアリティーショーの問題を軽く取り扱っていて許せない 『推しの子』はあくまでフィクションなんだから、現実の騒動とかとは関係ない 『推しの子』は恋愛リアリティーショーの抱く問題を真摯に描いており、読者をそういう問題に向き合わせる効果を持っている(上記記事の立場) しかし、僕がマンガを読んで思ったのは、上記3つの解釈のいずれも、合っている部分はあれど、しかし一面的な理解じゃ

                                                                                  『推しの子』が示す「推し活」のアポリアと、その解法 - あままこのブログ
                                                                                • 「君たちはどう生きるか」大成功で急浮上する、広告の必要・不要論

                                                                                  スタジオジブリの宮崎駿監督(崎はたつさき)が10年ぶりに監督作品として手掛けた映画『君たちはどう生きるか』は、従来の映画宣伝における手法を根底から覆し、異例の好スタートを切った。 映画配給大手の東宝が7月18日に発表したところによると、同作品の初動4日間における興行収入は21億4000万円、観客動員は135万人を記録したという。 これは宮崎監督の前作『風立ちぬ』の興行収入対比で150%を超え、01年公開の『千と千尋の神隠し』における初動4日間の興行収入、19億5437万円をも上回る記録だ。 映画のようなエンタメコンテンツにおいて、作品を興行として成功させるために広告宣伝は必要不可欠だと考えられてきた。 それなのに、なぜ私たちはこの映画の存在を知ることができたのだろうか? 広告はもはや不要なのだろうか。 関連記事 スラムダンクの“聖地”は今――インバウンド殺到も、鎌倉市が素直に喜べないワケ

                                                                                    「君たちはどう生きるか」大成功で急浮上する、広告の必要・不要論