並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

バーチャロンの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • どうしてロボットゲーは流行らないのか? タニタのツインスティックがイイ感じだったので勝手に「ロボゲーについて語る会」をやりました

    バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第16回(連載一覧)。今回は前回のツインスティック取材からの延長で、「どうしてロボットゲームは流行らないのか?」という、ゲーム業界永遠の謎(※)をテーマに、ライターのしげるさん(とも子の元同僚、恋愛コラムニスト)と、ねとらぼ副編集長・池谷と3人で浅くダベる回をお届けします。このメンツでダベるのももう3回目か……(第1回、第2回)。 ※ゲーム業界では昔から「ロボットが主役のアーケードゲームはヒットしない」(参考:電ファミニコゲーマー)というのが通説となっており、「バーチャロン」も開発にあたっては上層部から強く反対されたらしい 「アイドルマスターシンデレラガールズ」はロボットゲーじゃないだろ! ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんの

      どうしてロボットゲーは流行らないのか? タニタのツインスティックがイイ感じだったので勝手に「ロボゲーについて語る会」をやりました
    • タニタのバーチャロンの大会に出たら「もしかしたらマジで、今からでもバーチャロンってeスポーツとして定番化も夢ではないのでは?」と思った話

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第31回(連載一覧)。今回は去る1月23日・24日にオンラインで開催された、タニタのバーチャロン大会「TANITA CUP 2021」に、ねとらぼ代表としてマシーナリーとも子に出てもらったよという話です(2日目にエキシビションとしてタニタやセガ、メディア関係者による対抗コーナーがあった)。果たしてマシーナリーとも子は勝てたのか!? 勝てませんでした(即落ち) ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライター

        タニタのバーチャロンの大会に出たら「もしかしたらマジで、今からでもバーチャロンってeスポーツとして定番化も夢ではないのでは?」と思った話
      • 唯一残った宿は「電脳戦機バーチャロン」聖地 震度6強地震から8年 白馬村の大被害地区|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

        木塵の食堂で被災当時の客との交流を語る柏原さん。「同じ趣味の仲間が心地よく過ごせる場を提供でき、張り合いを感じる」=21日、白馬村 北安曇郡白馬村を震源に、県北部で最大震度6弱を観測した神城断層地震は22日で発生から8年になる。同村神城の堀之内区、三日市場区は局所的に甚大な被害を受け、6軒あった宿は相次いで営業をやめ、今は旅館「木塵(もくじん)」だけ。木塵では毎年この時期に、被災当時の宿泊客らが集まり、交流する。今年は新型コロナウイルスの再拡大で急きょ中止になったが、経営する柏原周平さん(44)は客に勇気づけられ、前を向いている…

          唯一残った宿は「電脳戦機バーチャロン」聖地 震度6強地震から8年 白馬村の大被害地区|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
        • 遊んでいて、人生で最もブチ切れたゲーム『電脳戦機バーチャロン』を語る|ゲームキャスト

          購読しているゲームライターマガジンのテーマで「ブチ切れたゲーム」というお題があったので、ちょうど自分の過去について考えていたから勝手にのっかってみた。 けども、自分はゲーム自体にはあまりブチ切れない人生を送ってきて……多分、いわゆるゲーム機・アーケードの作品でブチ切れたのは2本だけ。 セガの『電脳戦機バーチャロン(バーチャロン)』と、カプコンの『ストリートファイターIII 3rd Strike』だけだと思う。少なくとも、さっと記憶に出てくるのは。 ※20:57に複数の段落名を変更し、「俺の名前を言ってみろ!」を追加。また、弟にオラタンの戦術について監修し、言葉に関してお墨付きをもらいました。 電脳戦機バーチャロンがやってきた1995年ごろ。当時はまだ対戦格闘ゲームブームが続いていたのだが、私は複雑なコマンドを要するゲームについていけなくなっていた。正確には、SNK格ゲーの複雑な連続技・コマ

            遊んでいて、人生で最もブチ切れたゲーム『電脳戦機バーチャロン』を語る|ゲームキャスト
          1