並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2184件

新着順 人気順

パスタの検索結果361 - 400 件 / 2184件

  • 【ブックマーク必須!?】コレであなたのパスタレパートリーもカラフルに!?【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜"総集編"】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    いらっしゃいませー! 『Pana's Cafe』 3月も元気に営業(ブログ更新)していきまーす! どーも。 パナゲ×midです。 、、、 さてさて! 2020年の年末から年をまたいで、ダラダラとやっていた企画、、、 【7色パスタチャレンジ 〜2nd season〜】 これまたダラダラしながら、今更まとめてみました(笑) 一応ね! この記事さえチェックしておけば、、、 『あなたのパスタレパートリーが9つ増える!?』 かも、しれないです。(笑) お初の方も、前から見て頂いている方も、 "気になるパスタ"があったらチェックしてみてくださーぃ! いや、、、 『ブックマークしてください❤️』 、、、 それでは、さっそくいってみましょー! ********* まずは、、、9つのパスタをまとめた 『上空写真』 が、コチラ❤️ やっぱり並べると、、、 気持ちがいいですね❤️ (完全自己満) 色分けするとこ

      【ブックマーク必須!?】コレであなたのパスタレパートリーもカラフルに!?【7色パスタチャレンジ〜2nd season〜"総集編"】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
    • なっちゃんのおうちごはん-26『ゴロゴロベーコンのキムチーズごはん』『スパム入りパスタグラタン』『チーズプリン』など【胃を切った人は参考にしてね(^^♪】 - 食べるをいかすライオン

      こんにちわ、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。 たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています。 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 旦那さんと同じように胃や腸を切った方々にも、 こんな料理も食べれるんだ、 これだけの量も食べれるんだ、 と参考になるかなぁと思います。 ぜひ、見ていってくださいね。 今回もがんばったお料理を紹介しちゃいます(^^♪ さぁ、始まりました。胃を切った方も、そうでない方も、腸を切った方も、そうでない方も、楽しんでってね🎵 最近の流れは、ケーキが食べきれなくて、次の日の職場におやつ用として持っていくことが多くなりました。これまた楽しみになっとります。 秋になってきてこれ

        なっちゃんのおうちごはん-26『ゴロゴロベーコンのキムチーズごはん』『スパム入りパスタグラタン』『チーズプリン』など【胃を切った人は参考にしてね(^^♪】 - 食べるをいかすライオン
      • 1人前100円以内♪10分でできる「瓶詰なめたけとひきわり納豆を混ぜるだけ和風簡単パスタ♪」 - 北海道のだいどころ。

        休日の昼食におススメの簡単パスタ♪ つくっていきます 用意するもの(1人前の材料です) つくりかた 温泉たまごをのせても♡ さいごに 休日の昼食におススメの簡単パスタ♪ 休日の昼食によく作るのが「瓶詰のなめたけとひきわり納豆を混ぜるだけの和風簡単パスタ」です。 パスタを茹でている間の10分あればできます。 パスタのゆで時間が短いものであれば5分でも出来ます。 ほんとにほんとに簡単です。 一回友達に教えましたら(教えるなんて程でもないくらい簡単なのですが(*´▽`*)、簡単だし、おいしいから何回作ったかわからないほど作ったよ~と言ってました。 しかも1人前100円以内で出来る節約パスタです。 おいしくて、安くて、簡単というありがた~いパスタなんです。 ですので、なめたけの瓶詰とひきわり納豆はほぼほぼストックするようにしています。 つくっていきます 用意するもの(1人前の材料です) パスタ  

          1人前100円以内♪10分でできる「瓶詰なめたけとひきわり納豆を混ぜるだけ和風簡単パスタ♪」 - 北海道のだいどころ。
        • 自分が作ったやつじゃないパスタが食べたい。謎だった「つわり」(娘を妊娠中だった時) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

          私が小さい頃のパスタと言えば ナポリタン。 チャーハンと言えば ケチャップチャーハン。 これしか知らなかったから 他のを食べた時は衝撃だったわ~ 母は料理得意じゃなかったしな。 祖母も大正生まれだったから ケチャップを使う事すらハイカラだったのかもね(^0^;) コーンとハムが入ったちょっとベチャッとしたチャーハン。 忘れられないなぁ。 今度作ってみようかな~ ↑自分ではほとんど作った事がない。 パスタソース美味しいよねぇ~ パスタが食べたい… でも自分が作ったやつ以外…←超大事 かと言ってひとりで外食は… って事で買ってきた~▼ 予約でいっぱいの店のペペロンチーノ コンビニで見つけて 美味しそうだったから買ってみた~(*^^*) パスタ茹でてソース絡めるだけ~ ↑今回はブロッコリーも茹でた。 私、ペペロンチーノって上手に作れなくて… そもそも子供いるから鷹の爪入れられないし… ザ・ペペロ

            自分が作ったやつじゃないパスタが食べたい。謎だった「つわり」(娘を妊娠中だった時) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
          • 【五右衛門パスタ】肉々しいミートソースは絶品!(現在販売されていません)|風太郎の気ままログ

            どうも。風太郎です。 お箸で食べる和風パスタ洋麺屋五右衛門より、「ミートソースシリーズ」をレビューします。 五右衛門パスタのミートソースは、しっかり肉!って感じで大好きです。 五右衛門パスタの通常ミートソースメニューは「ナスとモッツァレラチーズのミートソース」と「牛すじのミートソース」の2品です。 その他にも季節おすすめメニューでもミートソースは良く出てくる上に旨い!今年2019年夏おすすめメニューは「炙りラクレットのピリ辛ミートソース」がありますが、これは激旨です! さて、五右衛門パスタのミートソースの世界へれっつご~♪ ※2020年6月のメニュー変更でこちらの商品販売は無くなっています。 五右衛門パスタ ミートソース まずは、五右衛門パスタのミートソース通常メニューからご紹介! 牛すじのミートソース、概要 1,150円(税抜) 牛すじ×五右衛門ミートの絶妙なコラボレーション!肉好きの為

            • セブンイレブンのパスタと冷凍パスタ食べ比べ

              「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:モノボケを電話に限定したら優しい世界が広がった > 個人サイト 日本海ぱんく通信 三種のパスタを食べ比べる そもそも冷凍は、弁当売り場のよりも値段が安く、レンジでのあたため時間と保存期間が長い。一方弁当売り場のパスタの場合は冷凍よりも値段が高く、あたため時間と保存期間が短い。 そのため急ぎの場合は弁当売り場のを、そうでない場合は冷凍を選ばれがちである。しかし、急ぎでない場合は別にどっちを食べたってかまわない訳で、だったらどう違うのか明確に切り分けておこうと思ったのである。 三種類食べ比べます ということで今回は、コンビニパスタの王道ともいえるナポリタン、ミートソース、ペペロンチーノの三種類を食べ比べてみる。 ナポリタン 昭和生まれの

                セブンイレブンのパスタと冷凍パスタ食べ比べ
              • ジョリーパスタ 岡山平島店 絶品! 海老の明太子クリームスープパスタ 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                  ジョリーパスタ 岡山平島店 絶品! 海老の明太子クリームスープパスタ 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                • スープまで飲み干せ!五右衛門パスタの「スープ仕立て」パスタ|風太郎の気ままログ

                  どうも。風太郎です。 お箸で食べる和風パスタ洋麺屋五右衛門より、今回はスープまで飲み干したくなる一品「スープ仕立てシリーズ」をレビューします。 特徴のある濃厚で旨味が凝縮されたスープが特徴のシリーズです。 ※2020年6月のメニュー変更で「地中海風 カニと海老とあさりのトマトクリームスープ」のみとなっています。 五右衛門パスタ「スープ仕立て」 五右衛門パスタのメニューの中でもひときわ目立つ「スープ仕立て」 どっさり盛られた山盛りのパルミジャーノが際立つ「炙りチキンと山盛りパルミジャーノのクリームスープ」と、カニ・海老・貝・イカ と魚介感あふれる「地中海風 カニと海老とあさりのトマトクリームスープ」の2種類。 ※現在は「地中海風 カニと海老とあさりのトマトクリームスープ」のみです。 どちらも見た目が豪華で、一度は食べてみたいと思っていたパスタメニューだ。 今回は、この「スープ仕立て」シリーズ

                  • ネーミング買いしたパスタソース【成城石井購入品】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    少し前から仕事を始めた私。 家にいた時は 宅急便も基本的に時間指定しなかったし 自分の病院も午前中に行ったりできたんだけど 息子も1年生でまだ帰ってくるのがめっちゃ早いから 意外と自由に動ける時間がない! 今一番困ってるのが サンタ活動です。 ↑こればっかりは子連れじゃ無理ーー 今週、休みをもらってる日があるから 一気にサンタ活動しないと(焦)!! 私、耳鼻科も 行かなきゃいけないんだよな…(-公-;)

                      ネーミング買いしたパスタソース【成城石井購入品】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • あの日高屋が「パスタ店」に乗り出す切実な事情

                      新たな収益源となりえるのか。 中華料理チェーン「中華食堂日高屋」を中核業態とするハイデイ日高は8月、東京都町田市に初めてのスパゲッティ専門店「亀よし食堂」を出店した。小田急線町田駅から徒歩5分以内の繁華街に位置し、看板商品であるナポリタンは700円(税込み)で提供する。 狙うのは「女性」「若年層」など、新たな顧客層の開拓だ。店内はイタリアンレストランを意識したかのような落ち着いた色調で、カウンター上には小さなランプがある。ガラス張りのキッチンに目を向ければ、従業員がスパゲッティを調理している姿が見えた。 ナポリタンの価格は中華そばの1.8倍 オープン初日の店内はほぼ満員で、そのうち4割以上は女性客。ハイデイ日高で業態の開発に携わっている商品開発部の鈴木昌也課長は「利用客のおよそ半分は女性だ。20~30代の若年層の利用も多く、30代以上の男性客が中心の日高屋とは店内の雰囲気がまったく違う」と

                        あの日高屋が「パスタ店」に乗り出す切実な事情
                      • ▼パスタ作ってみよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                        ●手軽にパスタ● ★手軽ってこんな感じ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はパ、パ、パッと出来るパスタを紹介してみます。 ●先ずはコーヒー このドリップコーヒーが美味しいと言うので、飲んでみました。 うーん!やっぱりちゃんと豆をコーヒーミルで挽いて淹れた方が美味しいです。 コロンビアとブラジルのブランドって書いてますけど…そこまでは分かりませんでした。でも、ドリップコーヒーは美味しくなりましたね。 ●パスタ作ります。 「美味しいよ」って某友人が言うので、買ってみました[笑] カルディの「レモンパスタソース」 取り敢えずボールにソースを入れてみました。 混ぜるだけでいいみたいですね! ●ちょっと魚介を入れます 魚介系を入れれば美味しくなるみたいな説明書きが有ったので、入れました。 やっぱり、少しイカとかエビとか入ってる方が見た目にも美味しそう!! ●お皿を温めます なんでかなぁ

                          ▼パスタ作ってみよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                        • 本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                          どうも!まだ微熱があるので病院に行ってきました、、、風邪の様な症状がある人は診察してもらえる時間が指定されていました! 検査は受けられない程度の症状なので、1週間外出禁止になりました。。 また、皆様からの温かいお言葉非常に嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さて、昨日は一日中微熱がありましたがそれ以外に咳が出るくらいで基本的に元気でした! こんなご時世でなければ普通に仕事に行っていたでしょう… 外出できなくて暇なので、僕の料理スキル向上の為の企画、本気飯!でこちらを作りました!! サーモンのトマトクリームパスタ パスタ2人前 鮭フレーク半分 新玉ねぎ1個 エリンギ2本 生クリーム1本 トマト缶半分 塩適量 オリーブオイル適量 パセリ少々 よく考えたら鮭のトマトクリームパスタか!笑 オリーブオイルがあったかくなったら新玉ねぎを軽く炒めます! 途中でエリンギを投入! 鮭フレークも入れてきます!

                            本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                          • 【五右衛門パスタ2019冬】12月3日販売開始!冬のおすすめメニューを徹底解説!|風太郎の気ままログ

                            どうも。風太郎です。 だいぶ寒くなりましたね。季節も冬になり五右衛門パスタも冬仕様へ模様替え。 五右衛門パスタの冬おすすめメニューが”本日2019年12月3日から販売開始”です!今回もいつものように「五右衛門パスタ季節おすすめメニュー徹底比較」を行います! 毎年毎期、季節のおすすめメニューを全品食べ尽くしている風太郎による徹底レポートになります。 本日は発売日ということで、簡単にメニュー紹介及び過去の冬メニューとの比較をしていきたいと思います。商品については随時レビューしていきますので、気になるメニューがあったら要チェック! ※12月29更新:パスタメニュー全5品をレビューしました。 ☟2020年は12月1日から冬メニューの販売が開始となっています 【五右衛門パスタ2020冬】12月1日販売開始!冬のおすすめメニューを徹底解説!どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 グッと寒

                            • 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                              あ〜た〜らし〜い記事がでた〜♪ スータミ〜ナの〜パスタ〜♪ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ星人です。 皆さん、 『パンt..."ガンツ"』 ってご存知ですか? ヤンジャンで連載していた漫画で、アニメや実写映画にもなりました。 一気読みしましたねー! そして今、再びハマってるんですよー(笑) リンク 、、、という事で今回の記事は! タイトルの"ガツン"にかけて、、、 "GANTZネタ" を盛り込んでお送りしております! 元ネタを知らない方はすいません。 レシピだけでも流し見してってくださーい! 今回は、、、 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』 作っていきます。 それではさっそく、、、! 行って下ちい。 材料は、、、コチラ! ・ニンニク(大欠片)  4ヶ ・同じ量のプチトマト に加えて、 ・スライスベーコン ・トマトペースト(トマトソース) を使っていきまーす! ニンニクは普段のパナゲパスタの

                                『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                              • 【ホットクック 】乾麺のままでOK!おすすめパスタレシピ特集

                                最近テレビでもちょいちょい紹介されるシャープの自動調理鍋「ホットクック」 。 乾麺のまま全ての材料を投入したらナポリタンができる、なんて光景にビックリした方も多いのでは。 でも実際は、公式レシピに掲載されてるパスタ料理の種類ってけっこう少なかったりします。 そこでパスタ大好きな私は自分で日々ホットクックを使ったパスタレシピを開発してます。 (自分で時間設定とかして、自由にオリジナルレシピを作れるのはホットクックの素晴らしきところ!) ある程度種類ができてきたので、今回ホットクックで作れるパスタレシピをまとめてご紹介させていただきます。 因みに全て、乾麺のまま調理することが可能なお手軽レシピになってます。 かなり時短度が高く味もけっこうイケると思うので、気になるのがあったらぜひ作ってみてくださーい! *2.4リットルサイズのホットクックで作りました。

                                  【ホットクック 】乾麺のままでOK!おすすめパスタレシピ特集
                                • パスタ食堂 アントロワ 小海老と帆立のクリームソース 蒸し鶏とほうれん草の明太子 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                  ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                    パスタ食堂 アントロワ 小海老と帆立のクリームソース 蒸し鶏とほうれん草の明太子 21 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                  • ステーキが安くて美味しい 炭火焼ステーキと生パスタのお店 Borp kitchen : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                    ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                      ステーキが安くて美味しい 炭火焼ステーキと生パスタのお店 Borp kitchen : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                    • 【シャトレーゼ】パスタソースも売ってたのか!ひとりごはんで食べてみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      息子(小1)が 嬉しいお知らせがあります! と言うので『何!?』と思って聞いたら まもなく春休みなので なんと…! 毎日ママに会えます! だって(笑) 訳あって離れて暮らしてるみたいになってるけど 毎日会ってますから(*´艸`*) さて! 久しぶりにシャトレーゼに行ってきた(*^^*) 子供たちが大好きな我が家定番のアイス▼ ↑今回もこちらの定番アイスと 初めて見るパスタソースを買ってみた! シャトレーゼ「科の豚とたけのこのトマトカレーソース」 価格:486円(税込) 内容量:160g なかなかお高めの価格でございます(゚Д゚;) ガトーキングダム小海のシェフが監修した、 HOTEL MADEのこだわりパスタソースです。 ご家庭では味わえない本格的なパスタソースを、 ご自宅でお手軽に簡単に楽しんでいただける商品です。 八ヶ岳山麓で育った、柔らかく豊かな甘味と上質な味わいが特徴の 『科の豚(

                                        【シャトレーゼ】パスタソースも売ってたのか!ひとりごはんで食べてみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • ♪明太子パスタ&ホタテのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                        簡単!おいしい!明太子パスタ。 休日はリクエストのパスタで晩ご飯。 スパゲティをゆでて、辛子明太子と白だし、 エクストラヴァージンオリーブオイルを加えてあえるだけ♪ 大好きなホタテのカルパッチョを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月18日のメニュー ・明太子パスタ ・ホタテのカルパッチョ ・オープンオムレツ ・ミネストローネ ホタテのカルパッチョ ☆大好きなお刺身用ホタテをカルパッチョに。オリーブ油、酢、しょうゆ、わさびを合わせたドレッシングをかけて。 明太子パスタ ☆家族の大好物、明太子パスタ。ゆでたスパゲティに辛子明太子(切子を使ってます)と白だし、エクストラヴァージンオリーブオイルを加えてあえました。ブロッコリースプラウトを散らして。きざみのりは今日はいらないとのことでした^^ オープンオムレツ ☆溶き卵にはウインナーソー

                                          ♪明太子パスタ&ホタテのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                        • ぬるぬるしたパスタ - 真っ当な料理ブログ

                                          朝晩、だいぶ涼しくなりましたが 日中はまだぬるぬるする暑さですな ぬるぬるするパスタでも作りましょう お好みのパスタをぬるぬるではなく、熱々のお湯で表示時間より1分程長く茹でておきます 写真使い回してますが、今日も入りきれていない よく洗っておきます ぬるぬるの定番オクラ 生のまま輪切りにして、熱湯で30秒から1分程茹でます 切らずに丸ごと茹でるより、よりぬるぬるしますね ぬるぬるが欲しいので、さっと水洗いします とりあえず、色んなぬるぬるする食べ物を準備します 納豆、メカブ、なめこ、山芋、ワカメ? ぬるぬるではないですが、カニカマ、炒り卵、きゅうり、ベーコン ミョウガやネギなんぞ、パスタと共にお好みのぬるぬるをボウルに入れましょう 味付けは醤油、マヨネーズ、砂糖大さじ3、酢も大さじ2~3で どう頑張ってもマヨネーズが分離しますので、直接具と混ぜてもよろしいですな すりごまをどっぷりかけた

                                            ぬるぬるしたパスタ - 真っ当な料理ブログ
                                          • かぼちゃコロッケの具をパスタに魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                            かぼちゃコロッケ作りました tontun.hatenablog.com 玉ねぎとひき肉を炒めましたが 次の日のお昼に、ミートソースパスタにでもしようかと 炒め散らかした後は、少し残しておく予定でした だがしかし 間違えて全てをかぼちゃと合わせてしまったので かぼちゃコロッケの具を魔改造しましょう ヤンニョムチキン焼きそば tontun.hatenablog.com 高野豆腐フレンチトーストに続いての tontun.hatenablog.com 魔改造 パスタ茹でます 活きのいい写真ですね 柔らかめにしたいので、4分茹でパスタを1分茹でて火を消し 蓋をして5分放置します ちゃんと茹で上がっておりますし、都合の悪いiPhoneの影は 今日も塗りつぶしております 水気を切っておきます 具が足りないので、バターを入れたフライパンで玉ねぎ炒めます しかと火が通ったら、かぼちゃコロッケの具入れましょう

                                              かぼちゃコロッケの具をパスタに魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                            • 「パスタの茹で汁を土に撒くとしばらく草が生えてこない!」→パスタの成分云々ではなく、塩害なのでは…?

                                              たんじぇんと @tangentgohan2 「パスタの茹で汁を土に撒くとしばらく草が生えてこない!」って話を聞いて、それはパスタに含まれるでんぷんどうこうじゃなくて塩害なのでは…と思った 2021-09-04 02:25:43 リンク にこにこなくらし | 人生笑って生きていきたい主婦の雑多なブログ パスタのゆで汁は活用できる!捨てずに無駄なく使う方法8選 | にこにこなくらし パスタのゆで汁は捨てていますか?私は今まで、使い道がわからずもったいない思いをしながら捨てていましたが、最近、ゆで汁が色々と活用出来る事を知りました。なので、今回はゆで汁の活用法をシェアしたいきたいと思います!

                                                「パスタの茹で汁を土に撒くとしばらく草が生えてこない!」→パスタの成分云々ではなく、塩害なのでは…?
                                              • 如月は パスタ、スイーツ 楽しむよ - 木瓜のぽんより備忘録

                                                ********** まずは 積雪で大変な想いをしている方々に お見舞い申し上げます。 ********** 1月最後&2月最初の週末は 美味しいものを食べて癒されました。 (*´∀`) まん防期間中だったけど 誕生日祝いだったから許して。 美味しいもの食べるWeek 鎌倉パスタ 前菜&スープ お好きなパスタ スイーツ シャトレーゼ プレミアムアップルパイ いちご大福 梅も見に行きました おわりに 美味しいもの食べるWeek 鎌倉パスタ 鎌倉パスタから お誕生日割引のDMが来たので 久し振りに行ってきました♪ お誕生日割引とか オリジナルポーチプレゼントとか いろいろ嬉しい特典が多いのですよ。 プレミアムコースに パン食べ放題もついてました♪ 久し振りに食べ過ぎました。 (*´∀`) 前菜&スープ スプーンを浸してから 「あっ写真撮ろう!」って気付くのは いつものことです。 スープも前菜3

                                                  如月は パスタ、スイーツ 楽しむよ - 木瓜のぽんより備忘録
                                                • 【五右衛門パスタ2020年秋】選べる季節のスイーツ(2019年-2020年)|風太郎の気ままログ

                                                  どうも。風太郎です。 右衛門パスタ季節メニュー”秋のおすすめメニュー2019(2020)”のパスタメニュー全5皿を食べきった風太郎ですが、まだ季節メニューは終わりません。 そう、「選べる季節のスイーツ」が残っていますね! 美味しいパスタを食べた後は、美味しいスイーツで締めくくりましょう。 ※2020年も2019年と同じ内容です。 ※2020年のパスタメニューは ⇒【2020年 秋メニュー記事】 五右衛門パスタ 秋のおすすめスイーツ2019 スイーツ単品価格:400円(税抜) スペシャルスイーツセット:+390円(税抜) (+選べる季節スイーツ+サラダ+ドリンク) 選べる季節スイーツは、単品でも食べることができますが、各種400円という価格設定なので、+390円で「パスタ+サラダ+ドリンク+選べる季節スイーツ」になるスペシャルスイーツセットにして注文するのがおすすめです。 2019年秋の選べ

                                                  • 【本川越 ランチ】おしゃれな空間で海鮮パスタを。『Caffe1925』実食レビュー - 花太郎BLOG

                                                    妻と久しぶりに出かけた川越の食べ歩きレビュー連載記事第二弾。 お腹が空いたのでランチをとることにした。 元々有名なうなぎ屋へ行こうと思っていたが、1時間以上並ぶことになるとのことで断念。歩きながらお店を探す事にした。 【本川越 ランチ】『Caffe1925』おしゃれなカフェでパスタを 【本川越 ランチ】おしゃれな空間で海鮮パスタを。『Caffe1925』実食レビュー 1.Caffe1925 1.MAP 1.あとがき \パスタの保存に/ リンク 1.Caffe1925 蔵造りの町並みにむけて歩いている途中の路地に気になる看板を発見する。 ランチ看板『Caffe1925』 ボリューム満点なパスタの写真。おなかが空いていた二人は多くを語らず、ランチはここできめた。 外観はレトロな雰囲気の建物 外観『Caffe1925』 他の席はお客さんがいたので撮影できなかったがテラス席も等もあり、案外広い。

                                                      【本川越 ランチ】おしゃれな空間で海鮮パスタを。『Caffe1925』実食レビュー - 花太郎BLOG
                                                    • 【KALDI】カリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルがめっちゃうまいし便利だよ - わたしのまいにち

                                                      こんにちは。KALDI大好きれいっちょ@happyreina_です。 最近お気に入りを紹介したい! カルディのパスタソース『カリフォルニアギフトトマト&バジル』がめっちゃうまいし、便利だからぜひ使ってほしい!! ・そのままパスタにかけて良し! ・オムライスの具にしても良し! ・ミートソースパスタにしても良し! ジューシーなトマトとほんのりバジル風味がめっちゃ美味しいうえに、便利ですよ。 カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジル 原材料がシンプル アレンジしやすいシンプルな味 アレンジレシピ3つ作ってみました ミートソースにする オムライスのケチャップライスにする トマトソースパスタにする カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルまとめ カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジル 680グラム入りで429円。 大容量でたっぷり使えます。 以前は瓶だった

                                                        【KALDI】カリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルがめっちゃうまいし便利だよ - わたしのまいにち
                                                      • ゴーヤー入りの和風ミートソースパスタ - らしくないblog

                                                        ゴーヤー 沖縄の家庭では毎日の食卓に出される。 野菜の中でもクセがあるので 好き嫌いが分かれる食材。 みんな大好きなミートソースパスタのソースにした😋 《目次》 ゴーヤー好き嫌い 和風ミートパスタ ▶︎材料(2人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO ゴーヤー好き嫌い ゴーヤーの好き嫌いですが 好きな人の傾向としてはこんな人たちかな? 年齢を積み重ねつつある人達 お酒が好きな人達 栄養バツグンと評価するヘルシー大好きな人達 対して、子供たちやあまりお酒を飲まない人 には人気が低い気がする。 ゴーヤー嫌いの人の話を聞くと あの「苦味」「青臭さ」が苦手だという。 皮の部分にあるボツボツに多く含まれている 「モモルディシン」という苦味タンパク質。 最近は勝手にSNSに写真を出されないかと疑心暗鬼な孫娘たち😅 寝起きのゲームを隠し撮り うちの孫娘も苦手なのだが 「タネやわたの部分が少しキモい」と言う。

                                                          ゴーヤー入りの和風ミートソースパスタ - らしくないblog
                                                        • 【五右衛門パスタ】野菜感あるヘルシーな一皿「海老とブロッコリーの大葉ジェノベーゼ」を実食レポ|風太郎の気ままログ

                                                          どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 洋麺屋五右衛門「海老とブロッコリーの大葉ジェノベーゼ」の実食レビューです。 2020年6月のメニュー変更で加わった新メニューです。【洋麺屋五右衛門2020最新メニュー】 ジェノベーゼは、以前「海老とアボカドのジェノベーゼ」という人気メニューがあったのですが、ポイントであったアボカドがブロッコリーに変わってしまって少し残念。 さて、今回の「海老とアボカドのジェノベーゼ」は、以前の「海老とアボカドのジェノベーゼ」を超えることができるのでしょうか? 海老とアボカドのジェノベーゼ 価格:1,150円 大葉を使ったオリジナルジェノバソース。 2020年6月のメニュー変更で加わったメニューで、エキストラバージンオリーブオイルシリーズにカテゴライズされています。旧メニューの「海老とアボカドのジェノベーゼ」からの変更メニューの立ち位置です。 一度に2種

                                                          • 【業務スーパー】フライパンと水のみ!茹でるだけの「かんたんパスタ」を作ってみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                            パスタも入ってるから 用意するのは水とフライパンのみ! 一応約2人前なんだけど 正直175gで大人2人は少なすぎる気がする。。。 原材料等▼ YouTubeで辻ちゃんもオススメしてたみたいね( ̄▽ ̄)b 深めのフライパンに500mlの水を入れて沸騰させたら 中身を全部入れて時々フライパンをゆすりながら 8~10分茹でるだけ! お好みの具材を混ぜると より一層おいしく食べれると書いてあったので ベーコンを入れてみた♪ フライパンはこれ▼ \茹で中/ 10分茹でました( ̄▽ ̄)b 今回はベーコンを切って茹でたけど めっちゃくちゃ簡単( ̄▽ ̄)b そして、ベーコンを入れたから? 煮詰めすぎた?からなのか ちょっとしょっぱかった… 味は本格的で美味しい!! ブルーチーズが心配だったけど そこまで変なクセがなくて食べやすかった( ̄▽ ̄)b 175gだとひとりで食べるには多いし・ かと言って2人分にし

                                                              【業務スーパー】フライパンと水のみ!茹でるだけの「かんたんパスタ」を作ってみた : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                            • 塩昆布ツナパスタ!長女のお料理教室!!【その3】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                                              単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

                                                                塩昆布ツナパスタ!長女のお料理教室!!【その3】 | きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                                              • 夜のパスタは喜ばれます - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                ●夜は大歓迎● ●僕が作るパスタ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末なので、僕が料理を作ります。まぁ〜作るって程のこともないのですけどね。パパッとパスタを作ってみよ〜と思います。朝ごはんをパスタにすると「え~朝から~」って言われるので、晩御飯にパスタを作ってみましたぁ~。 ●茹でます まずパスタ作るのに、茹でなくちゃ始まらないです。 だから、パスタ茹でますよぉ〜。 今回も画像はファイアタブレットで加工してます。 写真の鮮明度は悪いですが、遊ぶのは楽しいです。 ●作りながら食べます パスタ作りながらお腹が空いたので…。 行儀悪いですが、食べまーす。 お昼食べるの忘れてたんで、本当に緊急に何か食べなくちゃだったんです「笑」 こんな写真必要ないかもですね。 包み紙をギュッとむいたらこんな感じです。 ●ニンニク炒めます そろそろニンニク炒めます。 この作業は大切ですからね。 ち

                                                                  夜のパスタは喜ばれます - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                • 横浜刑務所発パスタが異例の売れ行き 「まるで生パスタ」 開発難航、受刑者にも変化(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                  横浜刑務所(横浜市港南区)の受刑者がつくるパスタが異例の売れ行きとなっている。「もちもちしておいしい」「まるで生パスタ」などの口コミが広がり、4月12日に販売してから5カ月ほどで約8500袋売れている。同所の受刑者が手がけたことが一目で分かるように「横浜刑務所でつくったパスタ」と名付けた商品。苦難の開発を通じて、受刑者にも変化が訪れていた。 【写真で見る】「刑務所パスタ」の製造工程や工場の様子 市営地下鉄港南中央駅から徒歩10分。横浜刑務所内の製麺工場では、白衣の受刑者がミキサー機で小麦粉と食塩水をこねて調合していた。できた生地は切り出して細長い麺にし、縦横2メートルほどのラックにかけていく。温度や湿度を調整しながら一晩乾燥させ、1本ずつ目視で検査。袋詰めを含む全行程を、20~60代の15人の受刑者が担っている。 刑務作業の指導や製品企画を担当する小山田勝・作業専門官は、新型コロナウイルス

                                                                    横浜刑務所発パスタが異例の売れ行き 「まるで生パスタ」 開発難航、受刑者にも変化(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【カルディ】サバ塩レモンのオイルパスタソース♪茹でたパスタと和えるだけのお手軽パスタ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                    はごろもフーズ製造「おさかなでPASTA」さばの塩レモンソース味をレビューしています^^ 商品情報 商品名 おさかなでPASTA さばの塩レモンソース 容量・購入時価格 1人前100g 181円(税込) 原材料 さば、オリーブ油、たまねぎ、にんにく、食塩、ばれいしょでん粉、濃縮レモン果汁、香辛料、酵母エキス/調味料(アミノ酸) カロリー 1袋あたり 146kcal 原産国 タイ 食べた感想 以前レビューした同シリーズ商品↑↑がとってもおいしかったので、サバ塩レモン味も購入してみました^^ 作り方は、 ①パスタの茹で上がり前にフライパンでソースを温めておく ②ソースがフツフツしたところにパスタを入れ、1分ほど炒めたら完成♪ 茹でたパスタにソースを絡めるだけでもOKです◎ 塩レモン味の本格的なオイルパスタ。 オリーブオイルのこっくり感とサッパリしたレモンの爽やかさが相まって、シンプルながら味わ

                                                                      【カルディ】サバ塩レモンのオイルパスタソース♪茹でたパスタと和えるだけのお手軽パスタ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                    • 【リュウジのバズレシピ】生クリーム要らずの「アボカドカルボナーラ」を『そばパスタ』で作ってみた!【蕎麦】 | 蕎麦屋de上機嫌

                                                                      リュウジさんの【バズレシピ】「アボカドカルボナーラ」 を『そばパスタ』で作る! SNSだけでなく、最近ではテレビなどの様々なメディアでも大人気の料理研究家リュウジさんがご紹介されている、『バズレシピ』はとても簡単で美味しいととても反響を呼んでいます。 そうした『バズレシピ』の中から、今回は「アボカドカルボナーラ」を、蕎麦屋de上機嫌ブログならではのアレンジで、『そばパスタ』を使って作っていきたいと思います。 『アボカドカルボナーラ』とは 『アボカドカルボナーラ』は料理研究家リュウジさんの大人気【バズレシピ】の中の一品です。 生クリームを使用せず、アボカドを使うことでとってもクリーミーかつヘルシーに、簡単そして美味しく本格カルボナーラを作れる【バズレシピ】の一品です。 詳しくは、下記のリュウジさんのYoutubeからレシピや作り方をご覧くださいね。 Youtubeをご覧になられましたらわかる

                                                                        【リュウジのバズレシピ】生クリーム要らずの「アボカドカルボナーラ」を『そばパスタ』で作ってみた!【蕎麦】 | 蕎麦屋de上機嫌
                                                                      • "テンション爆アゲ?"なパスタはコチラから。【閲覧注意?】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                        いゃぁ、、、 暑いです。 こんな時は、、、 『そうめん』 食べたくなりますよねー! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 "そうめん"巻いてる?(笑) 、、、はぃ。 夏の風物詩とも言える"そうめん"を食べながら思い出すのは、、、 白い素麺の中に"カラフルな素麺"が入っていて、テンションが爆上がりした子供の頃の記憶。 もし、普通の麺の中に入っている数少ない"希少な麺"が、限定好きの日本人の血を騒がしてテンションが上がっていたのであれば、、、 これでもテンション爆上げするはず! という事で今回は、、、 『普通の麺に違う色の麺を少し入れて、テンション爆上げ?パスタを作る』 ってな感じでいきます! 果たしてテンションは上がるのか?、、、(笑) Let's Cook さて! 今回は普通のパスタに、 『イカスミの練り込まれたパスタ』 を、少量まぜて作っていきたいと思います! 何度か登場してますねー!

                                                                          "テンション爆アゲ?"なパスタはコチラから。【閲覧注意?】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                        • 【五右衛門パスタ2020秋】たらこ!イカ!バター!「たらこと刺身イカ(バター風味)」|風太郎の気ままログ

                                                                          どうも。風太郎です。 洋麺屋五右衛門の秋のおすすめメニュー2020の今年の新メニュー「たらこと刺身イカ(バター風味)」をレビューします。 今年2020年の秋メニューは、この一皿のみのリニューアルで、他4皿+スイーツは昨年と同じです。 2020年秋メニューは全部で5種類ありこちらの記事にまとめています☞「五右衛門パスタa秋のおすすめメニュー2020」 たらこと刺身イカ(バター風味) 単品:1,280円 上記写真は、スペシャルスイーツセット(パスタ+サラダ+ドリンク+デザート)でたのんでいます。(パスタ価格+480円) たっぷりたらことバターを使った昔懐かしい五右衛門の復刻パスタ。 たらこパスタに、たらこが絡まった刺身イカ、大葉と海苔が添えてあります。 たらこと刺身イカ(バター風味)実食! とにかくたらこです。 たらこをふんだんに味あわせてくれます。 バター風味がまたよく、たらことの絡みが抜群

                                                                          • ルパンも食べた!?『ポルペッティのパスタ』作ってみた!【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                            『Porpetti(ポルペッティ)』 イタリア語で"ミートボール"を意味する言葉です。 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 今回、、、は! "ミートボール"を使って、パスタを作っていきたいと思います! 『ポルペッティのトマトソース』 『ミートボールパスタ』 『ミートボールスパゲッティ』 名前は色々ありますが、、、 『ルパン3世 カリオストロの城』 の中で、ルパンと次元が取り合いっこしながら食べていたのも"ポルペッティ"のパスタ! コレは、、、一応、、、 『ジブリ飯』 になるんですかね?(笑) 皆んなが大好きな"ミートボール"を使うので、 子供が喜ぶ事間違いなし!? いや、もはや、、、 男のロマン!? 『今宵のレシピは一味違うぞ』 と言わんばかり、パナゲアレンジを加えた"簡単レシピ"で作っていくので、是非チェックしてってくださぃ! それではいってみましょう! Let's Cook!

                                                                              ルパンも食べた!?『ポルペッティのパスタ』作ってみた!【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                            • 寒い冬に負けないパスタ「カボチャナーラ🎃」 - らしくないblog

                                                                              冬をのりこえるため カラダは栄養を蓄えようとします。 カロリーや糖質だけでなく 免疫力を上げて血行を促進する働きのある 栄養が含まれる「かぼちゃ」 おススメです。 《目次》 寒い冬に打ち勝つ食材 冬至の七草 カボチャナーラ ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO カボチャの効果効能 寒い冬に打ち勝つ食材 冬至にはまだ早いですが 縁起の良いもの、栄養のあるものを食べて 寒い冬、一年を越そうとした先人たちの知恵。 冬至の七草 なんきん(カボチャ) れんこん にんじん ぎんなん きんかん かんてん うどん 縁起物とされ「ん(運)」がたくさんつくことで 縁起が良い。 「ん」は47音の最後でもあるので よくないことがあっても、次には一巡して また良いことが巡ってくるという意味もあるそうです。 いっぺんに縁起物ばかり 食べられないので サイヤG「なんきん(カボチャ)」から スタートしようと思いま

                                                                                寒い冬に負けないパスタ「カボチャナーラ🎃」 - らしくないblog
                                                                              • 【五右衛門パスタ】ピリッと辛いチリトマト「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」<2020年6月新メニュー>|風太郎の気ままログ

                                                                                どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 洋麺屋五右衛門「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」の実食レビューです。 2020年6月のメニュー変更で加わった新メニューです。【洋麺屋五右衛門2020最新メニュー】 ピリッとした辛さがクセになるチリトマトソースに、ぷりんっとした卵黄が映えるカルボナーラ。 海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース 価格:1,200円 カルボナーラにピリ辛チリトマトソースを加えた五右衛門オリジナル。 2020年6月のメニュー変更で加わったメニュー。旧メニューの「イベリコ豚のカルボナーラチリトマト」をベースに、トマト・海老・モッツアレラを彩ったろうな感じです。 ベリコ豚のカルボナーラチリトマト カルボナーラチリトマトソース 実食 真ん中でぷりんっと構える卵黄が映えます。具材は、トマト、エビ、モッツアレラチーズ、ベーコン。

                                                                                • 【五右衛門パスタ2019秋】肉厚きのこの食感がスゴイ!「白神あわび茸ステーキと炙り帆立といくらのペペロンチーノ」|風太郎の気ままログ