並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 336 件 / 336件

新着順 人気順

パスタの検索結果321 - 336 件 / 336件

  • ハチ食品「たっぷりカルボナーラ285」男の料理|レトルトパスタソースで簡単調理

    男の料理 今回は、ハチ食品のパスタソース「たっぷりカルボナーラ285」 材料 パスタソース パスタ・・・300グラム 玉ねぎ・・・1/4個 ウインナー・・・3本 パスタを茹でます。 玉ねぎを炒めます。 玉ねぎがしんなりしたら、ウインナーを投入。 フライパンに茹で上がったパスタ、具材、パスタソースを投入し、混ぜ合わせます。 出来上がり。 ハチ食品 たっぷりカルボナーラ285 アルデンテのパスタ。 安価ながら濃厚なソースは、中々の美味しさです。 パルメザンチーズを多めにかけ、コクをプラス。 カルボナーラには、チーズが合います。 後半は、チリソースで辛味をプラス。 パスタ1.5人前を、あっという間に完食。 安価で、種類が豊富なハチ食品のパスタソースシリーズ。 パスタを茹でて、ソースに絡めるだけなので、何気に重宝します。

      ハチ食品「たっぷりカルボナーラ285」男の料理|レトルトパスタソースで簡単調理
    • 【簡単】ナスとツナの和風パスタ - ゆめのお部屋

      ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 お買い得のナス 最近はお菓子を食べる生活が続き気味だったため、そろそろちゃんと作らないとと思ってパスタを作ることにしました。 というのもナスを多めに買ってきたので、ナス料理と思ったんですが、ナス料理って麻婆ナスくらいしか思い浮かばず・・・。 でも調べたら簡単にナスのパスタが作れるということで、ナスを使ったパスタを作りました。 ナスって3本入って200円~300円くらい普段はするのですが、6本入って300円とお得なナスを見つけたので、普段はナスを買わないけれど、これを機会に買ってみました。 家にあるもので何が作れるだろうと考えた結果パスタになりました。 レシピ パスタ・・・100g ナス・・・1本 ツナ缶・・・半分 めんつゆ・・・大さじ4 ごま油・・・適量 ナスを食べやすい大きさに切ります。 パスタをゆでておきます。 私は100均で買ったパス

        【簡単】ナスとツナの和風パスタ - ゆめのお部屋
      • ジョギングを始めた日とビール+パスタでの休憩 - わかるLog

        3月1日(金) 伊東最終日。 朝は雨のためウォーキングは中止。 勉強会を午後までやって、今回のセミナー・勉強会は終了した。 そういえばすっかり忘れていたが、昨日2月29日はジョギングを始めた日だった。 うるう年である4年前の2020年2月29日(土)、突如として走り出したのだ。 そして、当時始めてから3カ月ごとに記事を書いていた。 ある時は足の痛みに襲われ、ある時は爪が内出血し、ある時は正体不明の男が出現し、様々な出来事が起きた最初の一年。 三日坊主の僕が、なぜか一年続けられた。 それはきっと、辛さを超えて気持ち良い感覚を覚えたから。 その後も春夏秋冬、気候や自分の体調の変化を見ながら続けて、気が付けば丸4年が経っていた・・・ ジョギングを始めた日、3か月目、6か月目、9か月目、一年目の様子はこちら ↓ www.wakaru-log.com www.wakaru-log.com www.w

          ジョギングを始めた日とビール+パスタでの休憩 - わかるLog
        • 顆粒の和風だしは冷たい水で溶いてもウマい「冷製パスタ風ぶっかけしらすそうめん」【魚屋三代目】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 こう暑いと冷たい麺ばかりになりがち。それも短い時間で茹でられて、お値段的にも買いやすいそうめんが大活躍です。メシ通でも、今年もいろいろなそうめんレシピをご紹介していますね。 今回私がご紹介するのは、うま味のある顆粒の和風だしで作るぶっかけそうめん。和風だしに水やにんにくを合わせて即席の冷たいスープを作り、しらすと薬味を山盛りのせたそうめんにたっぷりかけます。仕上げはオリーブオイルとレモンで冷製パスタ風に。めんつゆ味に飽きた時にもオススメですよ。 ちなみに、今回は「しらす干し」を使いましたが、しらすには他に「釜揚げしらす」や「ちりめんじゃこ」があります。 まず、しらすを大きな釜で茹で上げたものが「釜揚げしらす」。ふっくらとやわらかく、水分量は多めです。そのしらすを天日干し、機械干しにしたのが「しらす干し」で、しらす自体の水分量は釜揚げ

            顆粒の和風だしは冷たい水で溶いてもウマい「冷製パスタ風ぶっかけしらすそうめん」【魚屋三代目】【メシ通の冷たい麺】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • ワタシ的!血糖値が上がらないパスタ料理が定番に。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

            眠くならない 血糖値を上げない食べ物、 いろいろ試してみたけど、 蕎麦は値段が高くなっちゃたし、 量販店で割安はパスタで、 今のとこ1束100gあたり30円。 先日、千葉の佐倉に行った際、 蕎麦も安かったので、40数年前自炊価格だった。 だから多量に買ってきたけど、 お店さんも大変だよね~値上げに踏み切れば、 どこか安い店が、出てくるんだよね。 さてパスタの調理法、キャンプの人は詳しいだろうけど、 半分に折って、水に浸けて冷蔵庫に放置。 忘れた頃に生めん風になっており、レンジで数分チン! 火を使わないから 家の中も暑くならずだ。 まともに大鍋で湯を沸かし、 茹でればパスタは発熱的に最下位の料理だが、 素麺やウドン、蕎麦は茹でるに 絶対に火を使うので、 エコ温暖化防止的、パスタ浸け置き料理法は GOODと思う。 うん、停電や災害時もパスタ、 この方法で食べる事は出来る!安いウチに買っておこう

              ワタシ的!血糖値が上がらないパスタ料理が定番に。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
            • レモンクリームパスタを作ってみました! - サイの遊び場 Family Life

              こんばんはユキです。 エビの下処理をして 茹でておきます。 他の材料も用意しました! バターに生クリーム牛乳、レモンに具材。 具材は美味しそうなものを適当に選びました。アスパラ、アボガド、エリンギ、ホタテ、エビです。 ジョリーパスタで食べたシーフードレモンクリームが美味しかったので家でも作ってみようと思いました✨ t-s-life.hatenablog.com レモンを想像以上に使うのでビックリです! 皮をおろして果汁を絞ったレモン汁。 クリームソースに混ぜるようにレモンを切っておきます。 熱したフライパンにバター 牛乳 生クリームを入れて とろみが出てきたら レモン汁を入れて 切ったレモンと塩一つまみを入れて火を止めます。 パスタを茹でて パスタと合わせる直前に火をつけてオリーブオイル、ゆで汁を入れる。温まったら火を止めて茹でたパスタと絡めます。※娘はオリーブオイルの香りが苦手なので、今

                レモンクリームパスタを作ってみました! - サイの遊び場 Family Life
              • ボロニアソーセージとほうれん草のクリームパスタ - バームクーヘンの簡単お料理日記

                今日のお昼ごはん ボロニアソーセージとほうれん草のクリームパスタ 家にある材料で作れました! 作り方 4人分 材料 ボロニアソーセージはベーコンでも美味しいと思います。 ほうれん草3株 スパゲッティ 3人〜4人分 ①細切りにしたボロニアソーセージをオリーブオイルで炒る。 ② ①にケチャップ大さじ3、コンソメ小さじ3、豆乳600cc、バター30gを入れてソースを温める。 ③ ②に茹でたスパゲッティとほうれん草を入れ少しソースを煮詰め、全体に粉チーズをふりかけ、塩ひとつまみで味を調節する。

                  ボロニアソーセージとほうれん草のクリームパスタ - バームクーヘンの簡単お料理日記
                • チンするだけでトマトの酸味とデミグラスの甘さが混じり合うパスタソースができあがる「プロ クオリティ パスタソース3袋入り <濃厚ナポリタン>」試食レビュー

                  ハウス食品から、レンジでチンするだけでレストラン品質のナポリタンソースができあがる「プロ クオリティ パスタソース3袋入り <濃厚ナポリタン>」が登場しました。レトルトながらフライパンで炒めたような香ばしいナポリタンが味わえるとのことで、提供してもらったサンプルで実際に作って味わってみました。 レンジで簡単、レストラン品質!デミグラスの旨み広がる濃厚ナポリタン 「プロ クオリティ パスタソース3袋入り」 <濃厚ナポリタン>新発売 - newsrelease_20240206_02.pdf (PDFファイル)https://housefoods.jp/company/news/pdf/newsrelease_20240206_02.pdf これが「プロ クオリティ パスタソース3袋入り <濃厚ナポリタン>」のパッケージ。 原材料にはトマトペーストやマッシュルーム、乾燥玉ねぎ、みそなどが使われ

                    チンするだけでトマトの酸味とデミグラスの甘さが混じり合うパスタソースができあがる「プロ クオリティ パスタソース3袋入り <濃厚ナポリタン>」試食レビュー
                  • ゆでたパスタを冷凍保存する裏技を、現役シェフが紹介 「そんな手があったとは!」(grape)|dメニューニュース

                    鍋で規定時間ゆでて作るパスタ。自分で味付けするのはもちろんのこと、市販のソースをかけるだけで1品完成するため、手軽に食事を済ませたい時にうってつけですよね。 ですが、「パスタをゆでるだけでも面倒だ」と感じる人は、少なくないでしょう。 そんな人は、ゆでたパスタを保存する裏技さえ知っておけば、余計な手間を省けるかもしれません…! ゆでたパスタを保存する方法をX(Twitter)で紹介したのは、現役シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんです。 まず、パスタをゆでる時は、袋に記載された時間より1分短くしましょう。 ゆでた後は、氷を入れた大きなボウルに、パスタを入れた小さなボウルを入れ、冷やしながらパスタとオリーブオイルを和えます。 パスタが入ったボウルに氷が当たるようにしながらよく和えてください。 冷やしながらオリーブオイルを和えたパスタは、1人前ずつ袋で小分けにし、平らにならしてか

                      ゆでたパスタを冷凍保存する裏技を、現役シェフが紹介 「そんな手があったとは!」(grape)|dメニューニュース
                    • パスタにも大根おろし! - 続キロクマニア

                      みなさま、こんばんわぁあです この週末は久しぶりに 食料品や日用品以外のものを あれやこれやと 好きなものをたくさん買い物しました 長年愛用してたお椀に 亀裂が入ってたのを知りつつ 騙し騙し使ってたのですが こないだとうとう割れてしまいまして… まあ直すほどのものでもないので 新しいのを買うか〜と 作家さんのもので探してたんですが やっぱ何万円もかけなくていいかと思い直しw だからといって 愛着の持てないものは使いたくないし 今回は 塗師の方の工房兼お店にお邪魔し ほどよくリーズナブルで しかも職人技の光るお椀を2つ 買うことにしました まだこれから仕上げてもらうので 後日、受け取りに行かなきゃですが 出来上がりを待つのもまた楽しいです あとは 以前も何度か来たことがある 大好きな雑貨屋さんが古道具展をしていて 何年振りかで遊びに行き なぜか相方もお気に入りを見つけてw 2人揃って何点か連

                        パスタにも大根おろし! - 続キロクマニア
                      • 『DADA 草薙店』ピッツァとパスタが名物の静岡限定ファミレス! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                        静岡ローカルファミレスで 定番美味しいピッツァやパスタ! 駿河区聖一色、草薙総合運動場の間を通る道沿いに2023年9月20日にオープンした、ピッツァとパスタを中心に提供するレストラン。 『パスタ屋一丁目』でもお馴染みの、静岡県内に展開するハンザワグループのお店で、7月まで新静岡駅近くのモディに出店していた店舗からの移転リニューアルとのこと。 メニュー内容は一部代わっていますが、ドリンク付きのお得なランチセットなども引き続き提供!アルコールやおつまみメニューも充実して幅広く利用できます。 店舗紹介 DADA 草薙店:雰囲気 DADA 草薙店:メニュー DADAのお得なランチ ポテトベーコンチーズパスタ セットドリンク付きです マルゲリータ デミグラスハンバーグ トマト&モッツァレラハンバーグ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 DADA 草薙店:雰囲気 外観 草薙総合運動場の、陸上競技場とテニスコ

                          『DADA 草薙店』ピッツァとパスタが名物の静岡限定ファミレス! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                        • 「月1は食べたい!」俳優・賀来賢人さんが作った【絶望パスタ】が衝撃的なのにウマい!!お金がなくても本場級 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                          中尾明慶さん&賀来賢人さんの「イワシ缶の絶望スパゲティー」は、テレビ朝日『家事ヤロウ!!!(2023/12/26放送)』の番組内で紹介されたレシピです。 イワシのかば焼き缶を使って作るそうで、どんな味になるのか楽しみです。 絶望パスタの名にふわしいのかも含めて、レビューしていきたいと思います。 絶望パスタアレンジ「イワシ缶の絶望スパゲティー」の作り方 材料(パスタ130g分) ・パスタ…130g ・イワシのかば焼き缶…1缶 ・カットトマト缶…300mL ・にんにく…1片 ・大葉…1枚 ・オリーブオイル…適量 ・塩こしょう…適量 ・塩…適量 ※今回は、カットトマトは390g、大葉は小さめだったので2枚使用しました。 作り方①大葉とにんにくを切る 大葉を千切りにし、 にんにくは芽を取って、細かく刻みます。 作り方②にんにくを炒める オリーブオイルをフライパンに入れ、刻んだにんにくを入れます。

                            「月1は食べたい!」俳優・賀来賢人さんが作った【絶望パスタ】が衝撃的なのにウマい!!お金がなくても本場級 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                          • 1月8日、カプリチョーザのパスタ - 読書日記

                            二〇二三年一月八日 月曜日 未来日記 2本目の論文を書くことと資格勉強を始めること、ダラダラYouTubeを見ない。 現実日記 正月休みの惰眠を貪り、いつも通りに十一時起床であった。とても晴れていたので、溜まっている洗濯物だけは回した。この四日位あまりにもぼんやりと過ごしてしまい、やりたかったことの半分以下くらいしかできてない。そのやりたかったことが資格勉強と論文執筆なので、ワーカーホリックだなぁと思う。洗濯物を干して、ゼルダを進めて、YouTubeを貪って見ていたら虚しくなってしまった。 15時ごろにようやく自習室に行こうと思うが、自習室の前まで来て、入室カードを忘れてしまったことに気づく。取りに戻って、食欲に負けてセブンイレブンで揚げ鶏を買ってしまう。ナイチンゲールダンスのお二人が猫と触れ合い、ちゅーるをあげる動画を見たからだ。その中でヤスさんが「ちゅーるってセブンの揚げ鶏くらいうまい

                              1月8日、カプリチョーザのパスタ - 読書日記
                            • 日記祭、ポトフ、ハンバーグパスタ - 手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい

                              12月10日(日) 今日は下北沢で日記祭が行われる日。数日前に私の書いた日記が日記祭で配布されるフリーペーパーに載るというメールが届いていた。残念ながら私は仕事だし遠方なので日記祭に行くことは出来ないが日記祭でフリーペーパーを受けとった人が私の知らないところで私の日記を読んでくれると思うとなんだか不思議で嬉しい気持ちになる。 これで私の日記が紙で掲載してもらうのは二回目。どちらも日常の事を記録しつつ自分のセクシャリティ(ゲイ)であるという事もふわっと触れている日記。日常生活ではゲイである事をオープンにしてない分、自分の気持ちを聞いて欲しい欲求と、このブログの本来のテーマである暮らしやお金の事を他の同じようなテーマのブログでも登場している異性同士の恋人との暮らしの事やお金の事、結婚や交際の事と同じように特別感無く聞いてほしい、読んでほしいという願いもあるのだ。ここはブログであり日記である。ス

                                日記祭、ポトフ、ハンバーグパスタ - 手取り13万円だけど丁寧な暮らしがしたい
                              • 「マッシュルームイチバン」をパスタに使っていただきました。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ

                                瓶入りの調味料。 マッシュルームイチバン。 卵かけご飯やパスタなどに合うそうです。 お正月のセット販売で購入しました。 第1位になったこともあるようです。 開けると、マッシュルームのいい香り。 凝縮された旨味の香り。 早速使ってみます。 みじん切りにされて凝縮されたマッシュルーム。 パスタに和えていただきました。 マッシュルーム、ニンニク、いろいろな味わいがパスタをまとめてくれます。 和えただけなのに美味しいです。 朝はパンに。 切ったバケットに、マッシュポテトを乗せて、 とろけるチーズもかぶせて焼いたものに トッピングしていただきました。 口に近づけるとマッシュルールの香りが先にやってきます。 美味しい物と出会えました。 ご馳走様でした。 【11/20 THE TIME, 紹介商品】【10/26 ヒルナンデス!紹介商品】マッシュルームイチバン 価格:648円(税込、送料別) (2024/

                                  「マッシュルームイチバン」をパスタに使っていただきました。 - izumihudousan2007’s blog 山形、庄内の日帰りグルメ
                                • 外で食べるパスタはやっぱりおいしいね!! おいしくてメニューも豊富 ゆであげのスパゲッティー 洋麵屋 五右衛門 紅ズワイガニと帆立のクリームソース温泉卵添え - ゆる趣味日記

                                  こんにちは、笑熊です。 先日、久々に外にパスタを食べに行きました。 日頃、レトルトパスタで鍛えている? 笑 私ですが、やっぱりお店でいただくパスタは素直においしかったです✨ 私が行ったお店ですが、 ・ゆであげのスパゲッティー 洋麵屋五右衛門 です。 私は、写真のパスタの「紅ズワイガニと帆立のクリームソース温泉卵添え」を 食べました。 ズワイガニと帆立がクリームソースに、とてもマッチしていてやさしい味。 そして、温泉卵とからめるとさらにマイウ~✨ でも、もう少し味にパンチがあっても良かったかも。 まあ、そんな事いっても、とてもおいしく、もちろん完食しましたよ🎵 洋麵屋 五右衛門さんは、メニューも豊富で、次行ったら、何を食べようかな~ 楽しみです😊 スパゲッティー好きで、洋麵屋五右衛門さんに興味のある方は見てみてください。 洋麵屋五右衛門さんのホームページはコチラ↓↓ www.yomeny

                                    外で食べるパスタはやっぱりおいしいね!! おいしくてメニューも豊富 ゆであげのスパゲッティー 洋麵屋 五右衛門 紅ズワイガニと帆立のクリームソース温泉卵添え - ゆる趣味日記