並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 566件

新着順 人気順

パトレイバーの検索結果361 - 400 件 / 566件

  • 「電ファミニコゲーマー」の新たな門出に業界人からもコメント

    電ファミニコゲーマーの移管、そして主催のファンクラブ「世界征服大作戦」の立ち上げにあたり、ゲームクリエイターをはじめとして、経営者や作家、コンテンツ業界の著名人など、多くの方々から応援と激励のコメントをいただきました。 ご協賛いただいた方々のなかには、ラジオや書評などのファンクラブ限定コンテンツに出演したり、ときにはファンクラブ専用Discordサーバー内のチャットに“降臨”する方もいらっしゃるかもしれません。 電ファミニコゲーマー、並びに世界征服大作戦の今後の活動にぜひともご期待ください! 世界征服大作戦とは? 独立系メディア「電ファミニコゲーマー」主催のファンクラブ。ゲームを中心にしながら、ひいてはマンガやアニメなど、エンタメ全般を扱うクラブへの成長を目指します。主要メンバーとして、元週刊少年ジャンプの編集長・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏なども参加。面白いコンテンツによる世界征服を本気

      「電ファミニコゲーマー」の新たな門出に業界人からもコメント
    • 【機動警察パトレイバー】ファン待望「篠原重工」のコンテナが発売! | ムービーナーズ

      『機動警察パトレイバー』「篠原重工」コンテナ発売! 7月に上映開始した劇場版4DXも大ヒットし、今尚ファンが高い熱量を持つ作品『機動警察パトレイバー』 そのパトレイバーに登場するロボット「レイバー」を製造・販売する企業「篠原重工」の備品をイメージした「コンテナ」の発売が決定した。 また主人公が所属する組織「警視庁警備部特科(特殊)車両二課」のコンテナも併せて再販される。 販売はキャラコンテナ(?)でお馴染みのグルーヴガレージ。 50.1リットルの大容量で、折りたたむと高さ9.5cmとコンパクトに。 普段コンテナをあまり使わない方でも使い勝手の良いコンテナに仕上がっている。 また、カギやインシュロックを使用することでフタをロックすることも可能。 実際の物流現場で酷使されているコンテナだけに、強度、耐久性ともに折り紙つきとのこと。 劇中のプロップを現実的に再現したようなグッズは、作品の世界観が

        【機動警察パトレイバー】ファン待望「篠原重工」のコンテナが発売! | ムービーナーズ
      • 機動警察パトレイバー2 the Movie/全台詞

         機動警察パトレイバー2 the Movie/全台詞 目次へ戻る 0:00:00 PKOレイバー隊壊滅 2番と4番、それに5番脚が損傷。走行不能です 残りの脚で車体を戻せるか やってみます ゴングゼロより各車。後方に地雷原。その場で停車せよ ゴングワンより指揮車。前方に目標多数、接近中 目標小隊規模、なお増加中 警戒、右方向に熱源反応 方位まるよんまる、移動目標 距離、ひとふたまるまる、移動目標多数。装甲車らしき熱源反応。RPGの射程に入ります ゴングより本部。当該勢力の脅威、更に増大中。発砲の許可を要請する 交戦は許可できない。現在、カナダ隊がそちらへ急行中。繰り返す。交戦は許可できない。全力で回避せよ 回避不能。本部聞こえるか 前方よりRPGらしき熱源 イジェクト不能 前方よりさらに熱源。なおも増加中 脱出できません 隊長 0:03:42 タイトル。篠原重工、野明、遊馬 ブート、オー

        • 【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

          吉田豪の巨匠ハンター 作者:吉田 豪発売日: 2020/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー) 日本が誇るマンガ&アニメ界の巨匠たちを、あのプロインタビュアーがロック・オン!! 聞き出せ秘話! 残せよ歴史の裏のウラ! 人気プロインタビュアー吉田豪の今度のターゲットはあのマンガ、あのアニメ、あの名曲を生み出した伝説の巨匠たちだ! 世界中にひろまる日本のマンガ&アニメ。その創成期から勃興期に関わった斯界の巨匠たち9人に吉田豪が迫る。『あしたのジョー』『宇宙戦艦ヤマト』『機動戦士ガンダム』から『この世界の片隅に』まで。必読のインタビュー集が誕生! 《収録インタビューイ》 富野由悠季(アニメーション監督/機動戦士ガンダムの生みの親。『海のトリトン』『伝説巨神イデオン』など) 渡辺宙明(作曲家/アニメ&特撮ソングの巨匠。『人造人間キカイダー』『マジンガーZ』など) 松本零士(マンガ家/70年代

            【読書感想】吉田豪の巨匠ハンター ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
          • カシオ、VRChatで使えるバーチャルな「G-SHOCK」販売 「アバターが時計を着用する文化を浸透させる」

            VRChat上では、新ワールド「G-SHOCK STORE」を6日の正午にオープン。来場者はパーツを組み合わせて自分好みのG-SHOCKを作れる「MY G-SHOCK」をバーチャル体験。作成したG-SHOCKは、ワールド内限定でアバターに“試着”できる。 一方、「BOOTH」のCASIO公式オンラインショップでは、同日からVRChatアバター用アイテムとしてG-SHOCKを3000円で販売する。形状はMY G-SHOCKと同じDWE-5610。VRChat内ならどこでも装着できる他、正しい時刻が反映されるため時計として使える。 さらにデジタルアイテムならではの特徴として、ユーザーがいつでも好きな配色にカスタマイズできる点が挙げられる。「組み合わせは100億通り超。さらにユーザーのオリジナルデザインを反映させることもできる」という。 カシオ計算機は「メタバースで自分の個性を表現するため、アバ

              カシオ、VRChatで使えるバーチャルな「G-SHOCK」販売 「アバターが時計を着用する文化を浸透させる」
            • ホワイトハットハッカーになろう!(8) 映画/ドラマで学ぶハッキング(邦画編)

              海外オフィスのコンサルタント (ホワイトハットハッカー) が洋画について語った前回に続き、日本オフィスのエンジニア部門とセールス部門に勤務する同僚に、ハッキングが登場する日本映画で彼らのお気に入りの作品を挙げてもらいました。 『クロガラス1』(2019年公開) 金と欲望渦巻く新宿歌舞伎町を舞台に、裏社会のトラブルを解決する『解決屋』の活躍を描くアンダーグラウンド系アクションエンターテインメント作品。 『クロガラス1』DVD発売中、発売元・販売元: エイベックス・ピクチャーズ、(C)エイベックス・ピクチャーズ株式会社 目黒 潮 (シニアセールスエンジニア) 裏社会 vs. 裏社会を扱ったストーリーとなっている映画で、『解決屋』メンバーの1人として、日菜という若い女性ハッカーが登場します。スマホを奪って電話を盗聴する、監視カメラを乗っ取り盗撮、マンションの管理会社をハッキングして相手の居場所を

                ホワイトハットハッカーになろう!(8) 映画/ドラマで学ぶハッキング(邦画編)
              • 10月19日は食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                おこしやす♪~ 10月19日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 10月19日は食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日です。 ●『食育の日』 : 「食い(1)く(9)」の日。 食育基本法に基づく「食育推進基本計画」により2005(平成17)年に制定。 関連記念日として、◎4月19日の「食育の日」があります。 ★アリス・ウォータースの「おいしい革命」が有名です。 アリスのおいしい革命 アリスのおいしい革命 (DVD BOX) アリス・ウォータース Amazon ★アリス・ウォータースのプロフィール アリス・ウォータースは1944年米国ニュージャージー州生まれ。 アリス・ウォータースはカリフォルニア大学バークレー校でフランス文学を学ぶ。 1965年、フランスに

                  10月19日は食育の日、ほめ育の日、住育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、洗濯を楽しむ日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、TOEICの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                • 最悪な上司をぶん殴って退職する前にとるべき大人の対応 | 遅くない

                  今の私は無能な部下。 2ヶ月経つのにできることが少なく、プロジェクトの理解も浅い。 エンジニアとして自分史上トップレベルの挫折を味わっている。 え?私ってこんなに無能な人間だったっけ?と悩む毎日。 通勤時間や休日に技術書読んでるけど、あることが気になって内容が頭に入ってこない… あること=最大の悩みなわけで、それは上司。 エンジニアとして優秀だけど、上司として大切なものを持ってない人。 一緒に仕事をしてて精神的にめちゃくちゃしんどい。 私の前任者が精神を病んで退職したというのも分かるわー(他の人に聞いた) このままいけば私も彼のように病んで退職するのは間違いない。 もしくは気づいたら彼の顔にパンチを叩きこんでいるかもしれない。 さすがにそうなったらダメなので、大人の対応を考えたわけです。 部下のパフォーマンスを下げる上司とは 部下のパフォーマンスは上司の言動でめっちゃ変わる。 そして私は部

                    最悪な上司をぶん殴って退職する前にとるべき大人の対応 | 遅くない
                  • 「機動警察パトレイバー the Movie」4DX版上映決定。「臨場感たっぷりな東京湾決戦」

                      「機動警察パトレイバー the Movie」4DX版上映決定。「臨場感たっぷりな東京湾決戦」
                    • 高田明美が語る「意外なきっかけで完成したクリィミーマミの髪型」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                      【『Angel Touch』画集発売&展覧会開催記念 高田明美インタビュー 前編】 『うる星やつら』『魔法の天使 クリィミーマミ』『きまぐれオレンジ☆ロード』『機動警察パトレイバー』などの人気タイトルを手がけてきたキャラクターデザイナー・高田明美。岡山県・倉敷市立美術館で特別展「高田明美展 Angel Touch」が開催され、追って同タイトルの画集が復刊ドットコムより発売されたことにより、これまでの仕事を一望できる、またとない機会を迎えた今、高田氏にこれまでのキャリアを振り返りながら、画集・展覧会の見どころについて語って頂いた。 ――今回、『Angel Touch』というタイトルで二つの大きな動きがあります。まずは岡山県・倉敷市立美術館での展覧会の開催、続いて画集の発売です。そして『Angel~』は、高田さんのブログのタイトルでもあります。 高田 はい、ブログのタイトルの頭文字の「A.T」

                        高田明美が語る「意外なきっかけで完成したクリィミーマミの髪型」 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                      • 『ルパン三世 PART6』第4話感想: 押井守脚本。ヘミングウェイ。 - 映画の後には紅茶とお菓子を

                        『ルパン三世 PART6』第4話「ダイナーの殺し屋たち」 作品について 感想 ダイナー Ernest Hemingway 映画監督 余談 キャスト 第4話スタッフ メインスタッフ 作品について 『ルパン三世』のテレビアニメ第6シリーズ。舞台はイギリス。テーマはミステリー。 押井守さんが脚本。『うる星やつら オンリー・ユー』(1983)、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』(1984)、『機動警察パトレイバー』シリーズ、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(1995)、『イノセンス』(2004)の監督。最近では『ぶらどらぶ』(2020)を監督した。 films.hatenablog.com 長沼範裕さんが絵コンテ。『魔法使いの嫁』(2017)の監督。鏑木ひろ監督『君に届け』シリーズと『となりの怪物くん』(2012)の助監督・副監督。 そえたかずひろさんが演出。

                          『ルパン三世 PART6』第4話感想: 押井守脚本。ヘミングウェイ。 - 映画の後には紅茶とお菓子を
                        • 「米澤穂信『黒牢城』読んでみた」ゆうきまさみのはてしない物語ー番外編ー 描きおろしコミックエッセイ | カドブン

                          「#黒牢城感想戦」スペシャル版! 『黒牢城』の担当編集2人も愛読する歴史漫画『新九郎、奔る!』のゆうきまさみ先生による、まさかの『黒牢城』描き下ろし漫画! 皆の衆、括目‼ ゆうきまさみのはてしない物語ー番外編ー「米澤穂信『黒牢城』読んでみた」 おまけ:『黒牢城』編集担当二人の感想座談会~ゆうきまさみ先生から感想コミックがきた~ 担当K: UさんUさんたいへん! ゆうきまさみ先生から『黒牢城』の感想コミックがきちゃったよ!! (耳元で)き・い・て・るー?! 担当U: うわびっくりした……たいへん、って、そもそもお願いしろと言ったのKさんじゃないですか。 担当K: だってだって、戦国武将の先駆け北条早雲が主人公の『新九郎、奔る!』が連載中のゆうき先生だよ! そりゃ戦国武将同士がガチの智謀でぶつかり合う『黒牢城』を読んでいただきたいと思うじゃないですか! 担当U: んなこたあ僕だって百も承知です

                            「米澤穂信『黒牢城』読んでみた」ゆうきまさみのはてしない物語ー番外編ー 描きおろしコミックエッセイ | カドブン
                          • 榊原良子『サウンドリニューアルまでの道のり②』

                            榊原良子オフィシャルブログ Powered by Ameba 榊原良子オフィシャルブログ Powered by Ameba 大先輩の「古川登志夫さん」の一言が背中を押してくれたことで、 方向性が見えてきたとはいえ、 日常、人はどのように話しているのかを耳を欹てて聴きとり、 その感覚を自分の中に定着させようとすればするほど、 それまで築き上げてきた自分の演技スタイルを壊さなければならないという、 崖っぷちに立たされます。 自分の演技は意識的に抑揚をつけていただけなのではないか…。 それが自分のスタイルだったのではないか… “抑揚”は、つけるものではなく、 『ついてくるもの』だと、今は思います。 自分が築き上げてきたスタイルを壊すことは、 自分が慣れ親しんできたリズムやテンポ、言葉の立て方等々を すべて捨てることに繋がります。 慣れ親しんできたものを捨てることは、 もしかしたら自分自身を捨てる

                              榊原良子『サウンドリニューアルまでの道のり②』
                            • 押井守が追求した「情報量」と「臨場感」                     ―『攻殻機動隊』映像化の先駆者が目指したもの― #03 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト

                              1989年に漫画家・士郎正宗の連載が始まった『攻殻機動隊』。映像化の歴史は押井守が手がけた1995年公開の劇場アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』から始まった。同作は日本はもちろん海外での評価も高く、続編となる『イノセンス』も含めて今なお多くのクリエーターに影響を与えている。「映像化するなら自分が向いていると思っていた」と語る鬼才が、『攻殻機動隊』の世界観をアニメーションで表現する貫いたこだわりとは? 制作時の苦労話や名シーンを巡る赤裸々な裏事情を語ってもらった。 ーー『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』や『イノセンス』を制作する過程で原作者の士郎正宗さんから意見をもらうことはありましたか? 押井守(以下:押井) 基本的には何もなかったです。映画を作る前に会いに行ったときも、「好きにやってください」と言ってもらったくらいで、内容に関する具体的な

                                押井守が追求した「情報量」と「臨場感」                     ―『攻殻機動隊』映像化の先駆者が目指したもの― #03 | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト
                              • 高槻かなこが押井守と強力タッグ ”脱ラブライブ!”で飛躍へ(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                アニメ「機動警察パトレイバー」、「攻殻機動隊」などで知られる押井守監督。彼の新作アニメ「ぶらどらぶ」の発表会が6月26日、都内で開かれた。 キャラクターラフを用いて新作の発表がされた「ぶらどらぶ」は原作・脚本・総監督が押井守氏、監督に「逮捕しちゃうぞ」、富山県南砺市を舞台にした「true tears」「恋旅」などを手がけた西村純二氏が務める。「吸血鬼の少女と彼女を匿うことになった女子高生を中心に展開されるドタバタコメディ」になるといい、既に脚本までは完成しているという。押井守監督は会見で、「『ぶらどらぶ』は基本的に女の子しか出てこない物語。ガール・ミーツ・ガールな女の子の物語を真面目にやりたい」と力強く語った。 監督として制作の現場を取り仕切る西村純二氏 また、「ぶらどらぶ」は全12話を予定しており、劇場作品を中心に手がけてきた押井守監督にとっては、20年ぶりのシリーズ作品となる。これにつ

                                  高槻かなこが押井守と強力タッグ ”脱ラブライブ!”で飛躍へ(河嶌太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 「まんが画廊」時代のゆうきまさみ氏を知る人の回想…「その頃から『範額御前』の絵とか描いてた」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                  この情報、あとで目立つところにおいてシェアしておこうと思った。 かいたこの記事に寄せられたコメント。 m-dojo.hatenadiary.com 流転 ゆうきまさみさんは昔々の大昔、約半世紀前の1970年代末、小生が東京の江古田に在ったその筋の者のたまり場、「漫画画廊」に入り浸っていたころに共通の知人を介して紹介してもった事がありました・・・、その頃から、画廊備え付けの自由ノートである「落書き帳」に「範額御前」(巴御前と並ぶ女武者)なんて絵をかかれていて、日本中世史それもマイナーなものに対する嗜好はこの頃からのものだと思います。 いや、伝説の目撃者だよ…たとえば黒崎キックボクシングジムで練習に励むタイガーマスクの姿を見ていた、とか、ニューヨークでバディ・ロジャースに挑戦するジャイアント馬場の試合を現地観戦した、みたいに。 というこの記事にもコメントが付き、資料が増える循環設定。 流転 ど

                                    「まんが画廊」時代のゆうきまさみ氏を知る人の回想…「その頃から『範額御前』の絵とか描いてた」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                  • オタクプレゼン大会のススメ①『オタクはなぜHIGH&LOWが好きなのか〜入門編〜』 - だしまきたまごがあまくてこまった

                                    みなさんプレゼン大会してますか? プレゼン大会は大切! オタクの友達ってツイッター上で突然”何か”について熱弁を振るいはじめますよね。 今日も楽しそうだなあと思いつつ、何の話か良くわからないまま一年が終わってゆくことありませんか?? ある!! 逆に、予期せず”何か”にハマったときって、普段会えない友人にその全貌を説明する余裕もなくズブズブ浸かってしまうから、体系的な解説を聞いてもらえる機会を逃しがちじゃないですか?? わかる!! そんなときにぴったりなのが年忘れプレゼン大会です。 おたくだって年末と言えば忘年会&近況報告。 一年が終わる前に絶対みんなに知って欲しい・聞いて欲しい知識や考察、強い思い込みを互いにぶつけ合い、学びを深めて、来たるべき新年に備えましょう。 ということで、昨年末に開催された第1回年忘れプレゼン大会の記録を残します。 開催の経緯 そもそもの企画は、めでたかった2019

                                      オタクプレゼン大会のススメ①『オタクはなぜHIGH&LOWが好きなのか〜入門編〜』 - だしまきたまごがあまくてこまった
                                    • 【防衛軍】ハンバトって札取りに行く途中で雑魚にライドインパクトした方がいい?

                                      163: 名無し 2023/10/01(日) 14:07:36.20 ハンバトって札取りに行く途中で雑魚にライドインパクトした方がいい? タイミングが難しそうで164: 名無し 2023/10/01(日) 14:16:01.64 札行くなら不要 カンダタ行く奴はしろ165: 名無し 2023/10/01(日) 14:20:05.67 >>164 了解! 166: 名無し 2023/10/01(日) 14:24:26.74 下手にランパクとかやりだすと 札やらないと判断される恐れもあるから絶対やらない方がいい 魔戦いるときは特に一瞬でも早くカンダタへ行かないといけないから余計なことはしない逆に魔戦がいないようなら、UFO1確で余裕はあるから誰もいないなら… まあそれならCT明け即テンションバーンでもやって1撃で倒す確率上げた方がいい167: 名無し 2023/10/01(日) 15:14:5

                                      • 最初っから違うものだよって言ってる水星の魔女はありがたい

                                        タイトルはOUTとかエースの二次創作漫画っぽい 主人公は吃音。キャラ付でそこ持ってくるか? 学校が舞台だけど「ここは決闘で全てが決まる」とかアホっぽい設定で、ムカつく上級生が威張って主人公に負けるとこまではもう予想通り 「お前はトロフィーやってりゃいいんだ」とか「将来の旦那様がわからせてやる」とか昭和か?っていうくらいの古い男女の価値観 ロックしてるモビルスーツを無理やり剥がす演出もコンテナから飛び出す演出も派手に見せるだけで頭が悪い ホントにタイトルにビルドファイターズって付け忘れた?ってくらいに子供だましで内容が薄い 多分、今後は主人公が秘密の会話をしてるのをドアの外で花嫁が偶然聞いちゃって、主人公が部屋を出てくるとトマトが置いてあるって演出はあるだろうし (山田玲司のヤングサンデーで「押井守(劇場版パトレイバー)のエッセンスがここで入ってくるんですよ!だから1話でトマト食って感動して

                                          最初っから違うものだよって言ってる水星の魔女はありがたい
                                        • 「熊本城」など実在のお城がロボットになった!? 変形&合体する「城郭合体オシロボッツ」のアニメを公開

                                          MIXIは12月17日、実在のお城がロボットに変形するオリジナルコンテンツ「城郭合体オシロボッツ」の公式サイトを公開。ロボットアニメ界の大御所・大張正己さんが監督を務めるショートアニメも公開されました。めちゃくちゃバリってる……! 公式サイト 【特別映像】『城郭合体オシロボッツ』ショートアニメ(監督・大張正己)/参城:熊本城・高松城・会津若松城 「城郭合体オシロボッツ」は、同社のオリジナルIPコンテンツ企画「MIXI_ANIME」の第1弾として誕生。もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら――という切り口で描かれ、現時点で「熊本城」「高松城」「会津若松城」の3城が“ロボット化”しています。 オシロボット(左から「会津若松城」「熊本城」「高松城」) 公開されたショートアニメでは、迫力満点のお城の変形&合体シーンや戦闘シーンを観ることができるほか、声優・林原めぐみさんによる語りが世界観

                                            「熊本城」など実在のお城がロボットになった!? 変形&合体する「城郭合体オシロボッツ」のアニメを公開
                                          • 「パトレイバー」ファン必携の一冊。書籍「PATLABOR ARTWORKS」があみあみなどで予約開始

                                              「パトレイバー」ファン必携の一冊。書籍「PATLABOR ARTWORKS」があみあみなどで予約開始
                                            • 「MakeAvatar」がVRChatと連携可能に! 作成したアバターを直接アップロードできる

                                              「MakeAvatar」がVRChatと連携可能に! 作成したアバターを直接アップロードできる アバター作成スマホアプリ「MakeAvatar」が、ソーシャルVR「VRChat」と連携できるようになると発表されました。これによりスマホで作成したアバターをVRChatにそのままアップロードできます。連携開始は今冬の予定です。 VRChatはこれまでアバターをアップロードするために3DCGソフトやUnityを使用する必要がありましたが、この連携でより手軽に自分の好きなアバターをワールドに持ち込めるようになります。 また、Gugenkaのデジタルコンテンツ専門ECサイト「XMarket」(エックスマーケット)でオリジナル衣装や、人気キャラクターのコラボ衣装を購入し、MakeAvatarで使用できます。 アバター作成アプリ「MakeAvatar」は、身体のパーツを組み合わせるだけで簡単にオリジナル

                                                「MakeAvatar」がVRChatと連携可能に! 作成したアバターを直接アップロードできる
                                              • #富野由悠季の世界 富野由悠季の感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                イラストや映像についての感想は次回に書く。 なぜかわからないが、いつの間にか僕はインターネットに棲息する富野オタクの謎のポジションになってしまい、「グダちんが富野由悠季の世界展を見ないのは文化的損失」と言われるようになってしまった。(自分で自分を見ると単なるオタクの屑だと思うけど) 精神異常者をつけあがらせるとよくないって、すげこまくんでも書いてあった! まあ、逆襲のシャアの絵コンテを見た時間も含めると富野由悠季の世界展に3日、20時間費やしたので、それについて感想を書くことは他のオタクにとっても有益であろう。デカルトも 後の人は前の人が終えたところからはじめることができ、かくして多くの人の生涯と仕事とを合わせることによって、各人が別々になしうるよりもはるかに遠くへ、みんなでいっしょに進むことになるのである。 と言っているので。 富野由悠季の世界展の福岡展と兵庫展は終わってしまったが、島根

                                                  #富野由悠季の世界 富野由悠季の感想 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                • 森口博子「夢を信じて / with 塩谷哲」(アニメ「ドラゴンクエスト」主題歌)

                                                  2023.5.24 Release 森口博子 New Album「ANISON COVERS」収録 森口博子「夢を信じて / with 塩谷哲」 作詞:篠原仁志 / 作曲:徳永英明 / 編曲:塩谷哲 「ドラゴンクエスト」主題歌 「夢を信じて / with 塩谷哲」配信中 https://anisoncovers.lnk.to/yumewoshinjite 「悲しみよこんにちは / with 酒井ミキオ」 配信中 https://anisoncovers.lnk.to/kanashimiyo 「GHOST SWEEPER / with マーティ・フリードマン」配信中 https://anisoncovers.lnk.to/ghostsweeper ★★★ 近年リリースし累計出荷枚数が25万枚を突破した大ヒットシリーズ『GUNDAM SONG COVERS』の流れを受け継ぎ、“大

                                                    森口博子「夢を信じて / with 塩谷哲」(アニメ「ドラゴンクエスト」主題歌)
                                                  • 【ニート最終旅行】世界遺産 忍野八海に行ってみたら日本人の方が少なかった件 - 強欲男は身をやつす

                                                    どうも!しろだんごです! 本日は前回のニート期間最終旅行に行った山梨、静岡、愛知旅行の続きです。 富士山が世界遺産に認定される時に構成資産の一つとして一緒に認定された『忍野八海』に行ってきました。 もう人生で経験がないであろう超悪天候富士山登山が終わり、温泉に浸かっていると思いました「どこに行こう?」と。 食事をして車でうろうろしていると「世界遺産」の看板が!それが忍野八海でした。 時間もあるし、雨も少し上がったしという事で寄ってみる事に。 18枚の写真と共に振り返っていきます。 ↓悪天候富士山もどうぞ↓ www.shirodango.com ↓新倉山浅間公園もどうぞ↓ www.shirodango.com ↓掛川花鳥園もどうぞ↓ www.shirodango.com ↓サツキとメイの家もどうぞ↓ www.shirodango.com 今回も写真映えするように気合を入れて撮りました。 カメ

                                                      【ニート最終旅行】世界遺産 忍野八海に行ってみたら日本人の方が少なかった件 - 強欲男は身をやつす
                                                    • 米津玄師PlayStation CMソングインタビュー|どうかしてる世界に“POP SONG”を - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                      ナタリー 音楽 特集・インタビュー 米津玄師 米津玄師PlayStation CMソングインタビュー|どうかしてる世界に“POP SONG”を 米津玄師「POP SONG」 PR 2022年2月11日 米津玄師がPlayStationのCMソングとして書き下ろした新曲「POP SONG」を2月7日に配信リリースした。 TBS系ドラマ「リコカツ」の主題歌「Pale Blue」以来、約8カ月ぶりの新曲となる「POP SONG」。1月23日に本人が出演するPlayStationのCM映像がゲーム端末の中で公開されると、米津のインパクトのあるビジュアルや壮大なスケールの映像、ユニークなサウンドの楽曲が大きな話題になった。 ロマ音楽のような異国感のあるフレーズやキッチュな効果音が幾重にも折り重なる、かなりトリッキーな仕上がりとなった「POP SONG」。そんな新曲の制作背景から、ミュージックビデオと

                                                        米津玄師PlayStation CMソングインタビュー|どうかしてる世界に“POP SONG”を - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                      • 実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】

                                                        【声優・あ行】 麻倉 もも(あさくら もも) 『Charlotte』の乙坂歩未、『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の柏木渚、『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の須藤百々子、『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の環いろはは、『明日ちゃんのセーラー服』の平岩蛍、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の箱崎星梨花は、全て麻倉ももが演じている。 雨宮 天(あまみや そら) 『東京喰種トーキョーグール』の霧嶋董香、『七つの大罪』のエリザベス、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア、『彼女、お借りします』の水原千鶴、『見える子ちゃん』の四谷みこ、『明日ちゃんのセーラー服』の木崎江利花、『よふかしのうた』の七草ナズナ、『スパイ教室』のリリィは、全て雨宮天が演じている。 石川界人(いしかわ かいと) 『ハイキュー!!』の影山飛雄、『境界のRINNE』の六道りんね、『ワンパンマン』のジェ

                                                          実は同じ声優だった意外なアニメキャラ【代表的な役一覧】
                                                        • 「水星の魔女」ガンプラを警察仕様風に改造→どう見ても「パトレイバー」な仕上がりに「太田専用機だ」の声

                                                          「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場するモビルスーツ、「ディランザ」を警察仕様に改造したプラモが、「機動警察パトレイバー」を想起させる仕上がりで好評です。イングラム何号機だ? ちょっとふっくらしてるけど、雰囲気はしっかりイングラム 作ったのはTwitterユーザーのうせだ(@soboro2302)さん。「HG 1/144 ディランザ(一般機/ラウダ専用機)」を白黒を基調に塗装して、警察車両風に仕上げました。 「警視庁」や「POLICE」などの文字は、パトカーのプラモから転用したデカールを貼って表現。拳銃やシールド、肩のパトランプなどは、コトブキヤの改造用パーツを使用したものだそうです。 参考にしたのはもちろん、「パトレイバー」の警察用レイバー「98式AVイングラム」とのことで、リプライでは「違和感が仕事しない」「趣味の世界だねえ……」と大好評。うせださんは操縦者について何も言っていないの

                                                            「水星の魔女」ガンプラを警察仕様風に改造→どう見ても「パトレイバー」な仕上がりに「太田専用機だ」の声
                                                          • 聴いて、聴かせる。宮崎駿氏・井上雄彦氏が全幅の信頼をおく音響演出、笠松広司の音作り。 | JINS PARK

                                                            編集長に就任した堀井美香さんが「是が非でもお話をおうかがいしたい方がいます!」と、熱量たっぷりに推薦された方がいます。笠松広司さんです。 笠松さんのお仕事は音響効果、音響演出。笠松さんのお名前をご存じでなくとも、そのお仕事を“聴いた”ことがある方はたくさんいらっしゃるはずです。スタジオジブリの『風立ちぬ』に『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』、そして『THE FIRST SLAM DUNK』と、たくさんの大作・ヒット作のスタッフとして、その名を連ねていらっしゃいます。 宮崎駿さんや村瀬修功さん(「閃光のハサウェイ」監督)、井上雄彦さんからも厚い信頼を得ている笠松さん。堀井さんも、ラジオドラマ版『風立ちぬ』の制作に携わった際、その熟達した、それでいて常識にとらわれないお仕事ぶりに感動しきりだったとか。 “聴かせる”の最高峰にいらっしゃる笠松さんは、どのように今のお仕事に至ったのか。また、ふ

                                                              聴いて、聴かせる。宮崎駿氏・井上雄彦氏が全幅の信頼をおく音響演出、笠松広司の音作り。 | JINS PARK
                                                            • 週刊文春「家の履歴書」にゆうきまさみ先生が登場、だそうな(これも80年代サブカルの貴重証言) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                              みんなーーーー!今売りの『週刊文春』新家の履歴書、ゆうきまさみ先生ぞーーーーーーーーーーーー!! pic.twitter.com/jwkfUj05yG— 松田奈緒子 🌾重版出来!20 発売中〜🏄‍♀️ (@mazdanaoko) December 10, 2023 週刊文春12月14日号「新・家の履歴書」で、漫画家ゆうきまさみさんの記事を執筆しました。幼少期の意外な引越し、就職を機に上京した18歳の頃、江古田の喫茶店で生じた運命を変える出会い…。『機動警察パトレイバー』で特大ヒットを記録したものの、今も賃貸マンション暮らし。その理由に震えました。 pic.twitter.com/uKWL1y9ot3— 書評を読む。吉田大助 (@readabookreview) December 7, 2023 おー、同誌はサブスクだとメイン記事は非掲載だけど、コラムは読めるからな。しかし、知らないとこ

                                                                週刊文春「家の履歴書」にゆうきまさみ先生が登場、だそうな(これも80年代サブカルの貴重証言) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                              • 『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』第6話「二課の一番長い日(後編)」<2023年8月11日(金)15時までの期間限定配信>|【EMOTION 40th Anniversary Program】

                                                                バンダイナムコフィルムワークスの映像レーベル「EMOTION」は、2023年で創立40周年! ファンの皆様への感謝を込めて、40周年記念企画「EMOTION 40th Anniversary Program」を実施中です! ここ「EMOTION Label Channel」では、「EMOTION」の代表的な作品を毎週1作品1話ずつ期間限定配信いたします。 この機会にぜひお楽しみください! ◇EMOTION 40周年記念サイト https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/emotion40th/ ☆『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』(全7話) バンダイチャンネル https://www.b-ch.com 他配信サービスにて見放題配信中!! ******************** 監督・押井守による劇場版2作品が特別パッケージで復刻! 「機動警察パ

                                                                  『機動警察パトレイバー アーリーデイズ』第6話「二課の一番長い日(後編)」<2023年8月11日(金)15時までの期間限定配信>|【EMOTION 40th Anniversary Program】
                                                                • 『MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020』を楽しんだ - シロクマの屑籠

                                                                  manga-toshi-tokyo.jp 国立新美術館で開催されている『MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020』を見てきた。目当ての作品があったからではなく、たまたま乃木坂を通りがかったこと、雨が降っていたこと、それから「美術館の人たちが漫画やアニメやゲームをどう紹介し、どんな見せ方をしてくるのか」を知ってみたくて寄ってみた。 コロナ禍のために、現在の国立新美術館は完全予約制となっている。入場2時間前にスマホで予約をしたのだけど、そのときの空き残り人数は20人を切っていた。展示が11月3日までなので、そろそろ混んできたのかもしれない。 車内および路線のアニメ広告をみせる展示(写真撮影可) それでも会場は広々としているというか、上の写真を撮るのがわけないぐらいスペースに余裕があった。人の流れもゆったりしていて、好きなものを好きなだけ眺めることができた。あちこ

                                                                    『MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020』を楽しんだ - シロクマの屑籠
                                                                  • 【すみませんでした】イエローサブマリンの『プラモ福袋』がガチすぎて手も足も出ませんでした …

                                                                    昨年 “パリのバンダイストア” への取材を敢行してきた私。ガンプラについてはまだまだ初心者だけど、「学んでいきたい」という意欲だけはお伝えできた気がする。一般的に「マニア」と呼ばれる人たちって、こういう新規参入者には優しいのが特徴なんだよね〜! だから心優しきプラモ界の諸先輩方はきっと、私が『イエローサブマリンのプラモ福袋』を購入したと聞いても、笑ってこう言ってくれるだろう。 「何も知らないんだね」って……。 ・無造作に箱、来たる なおイエローサブマリンとは、模型玩具やカードゲームをメインに製造・販売している会社。その業界に興味のない人は全く知らないが、少しでも興味のある人なら全員知っている……といったポジションのお店だ。私はボドゲを眺めに秋葉原店へよく行く。 今回私が購入した『2022年お正月 キャラクタープラモデル福袋』は税込1万1000円。年明け早々、デーンと大きな段ボールが当サイト

                                                                      【すみませんでした】イエローサブマリンの『プラモ福袋』がガチすぎて手も足も出ませんでした …
                                                                    • アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下

                                                                      Day1 -2021.4.28-いつまでも緞帳の裏に貧相な全裸でふるえているわけにもいかないので、20時になったら勇気を出して舞台へ飛び出そうと思います。南無八幡大菩薩、願わくは「はてブ」コメント173件への全レス祭り、やり遂げさせ給へ。 それでは、予告通り「:呪」につけられた「はてブ」コメント173件すべてにレスをつけていく! 古いものから時系列に回答していき、1問1分としても2時間強はかかる計算だ! もちろん、飛び入り質問も大歓迎である! おそらくこれがシンエヴァにまつわるnWo最後の祭りとなろう! 拡散しつつ関与せよ! https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kotorigeika/n/nad89dd308a22 質問1:さっき観てきた。なんだか強引な「やりたかったこと集大成てんこ盛り」「伏線ありったけ回収」「庵野氏の自分語り」に寄った感が否め

                                                                        アナザー呪詛「『シンエヴァ:呪』はてブ!コメント全レス祭り」|小鳥猊下
                                                                      • 『ブルシット・ジョブ』「『ダサい服』の理由」「『パトレイバー』生誕秘話」などが話題です! 今週のはてなブログランキング〔2020年8月第3週〕 - 週刊はてなブログ

                                                                        はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。8月9日(日)から8月15日(土)〔2020年8月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 なぜ、無意味な仕事ばかり増えているのか?──『ブルシット・ジョブ──クソどうでもいい仕事の理論』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 2 なぜ「ダサい服」が売られ続けるのか? - 山田耕史のファッションブログ by id:yamada0221 3 Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた by id:hayashih 4 100万件ぐらいのレコードを扱ったらOOMEが出た話。 - 谷本 心 in せろ部屋 by id:cero-t 5 今すぐ始められるOSS活動 - Gunosy Tech Blog by id:gunosy_data 6 『機動警察パトレイバ

                                                                          『ブルシット・ジョブ』「『ダサい服』の理由」「『パトレイバー』生誕秘話」などが話題です! 今週のはてなブログランキング〔2020年8月第3週〕 - 週刊はてなブログ
                                                                        • 湯浅政明監督「KICK HEART」キックハートは日本初・クラウドファンディング製作のアニメ!|なつやぎブログ

                                                                          日本/2013 12分 原作・監督:湯浅政明 監修:押井守 キャラクターデザイン・作画監督:三原三千夫 副監督・カラーコーディネート:Eunyoung Choi 美術・カラースクリプト:Aymeric Kevin 音楽・音響監督:オオルタイチ アニメーション制作:Production I.G キャスト:鈴木達央・本田貴子 ◆2013モントリオールファンタジア国際映画祭 最優秀短編アニメーション賞受賞 アニメ・キックハート 解説 アニメ「キックハート」は日本のアニメとして初のクラウドファンディングを本格的に活用した作品として知られています。 アメリカ最大のクラウドファンディング『Kickstarter』にて出資を募り、1か月間で目標を大きく上回る20万ドル超えの支援を得て制作へと進みました。 ”変わった枠組みの作品にしたい”という湯浅監督の意向から、少人数の制作となりました。 今回の作品で湯

                                                                            湯浅政明監督「KICK HEART」キックハートは日本初・クラウドファンディング製作のアニメ!|なつやぎブログ
                                                                          • 『イリヤの空、UFOの夏』全4巻が1,214円! KindleストアでKADOKAWAライトノベル合本フェア/『機動警察パトレイバー』は全5巻の合本版が1,037円【Book Watch/セール情報】

                                                                              『イリヤの空、UFOの夏』全4巻が1,214円! KindleストアでKADOKAWAライトノベル合本フェア/『機動警察パトレイバー』は全5巻の合本版が1,037円【Book Watch/セール情報】
                                                                            • 平尾隆之① 大人になることに希望が持てた『機動警察パトレイバー』 | Febri

                                                                              自身が監督を務めた劇場アニメ『映画大好きポンポさん』が、驚異のロングランヒットとなった平尾隆之が選ぶアニメ3選。その1作目は、小学生時代に出会い、退屈で憂鬱な大人への印象をガラリと変えてくれた『機動警察パトレイバー』についてのインタビュー。 ――子供時代のエンタメ体験を教えてください。 平尾 幼少期から小学校低学年くらいまで、かなりの吃音症で悩んでいたんです。そのせいでなかなか友達と話すことができず、家でアニメやマンガ、映画、小説などに触れることが多い子供でした。その当時に触れたエンタメ作品に心が救われたことは間違いなくて、おかげで今こうしてアニメ作りに励んでいるという感じですね。 ――どのようなエンタメ作品に触れていましたか? 平尾 幼少期に見ておぼえているのは、アニメで言うと『不思議の海のナディア』と『迷宮物件 FILE538』。マンガだと『AKIRA』、小説だと村上春樹さんの『世界の

                                                                              • アニメ「邪神ちゃん」クラファンに1億円以上集まる OVA 3話の制作が決定

                                                                                アニメ「邪神ちゃんドロップキック」の4期制作を目指したクラウドファンディングの支援額が1億円を突破し、OVA 3話の制作が確定した。最終日には1日で3200万円を集めるラストスパートを見せた。 アニメ「邪神ちゃんドロップキック」の4期制作を目指したクラウドファンディングの支援額が1億円を突破し、OVA 3話の制作が確定した。最終日(1月13日)には1日で3200万円を集めるラストスパートを見せ、支援額は1億1596万4266円となった。 クラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」で実施したプロジェクトでは3000万円が集まるごとに、新たなOVAを1話作ることを約束。支援のリターンとして「OVA Blu-rayディスク」「本編エンディングクレジット掲載」「モブとして出演」などを用意していた。 結果を受け、製作委員会はOVA 3話の制作が確定したとTwitterに投稿。「次は

                                                                                  アニメ「邪神ちゃん」クラファンに1億円以上集まる OVA 3話の制作が決定
                                                                                • 8月10日は夏の恋を熱くするラブラブハートの日、カロリーコントロールの日、手(ハンド)の日、鳥と人との共生の日、よさこい祭りの日、ハートの日、道の日、宿の日、焼き鳥の日、トイレの日、ハイボールの日、健康ハートの日、はとむぎの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                  おこしやす♪~ 令和3年(2021年)8月10日は何の日? 8月10日は夏の恋を熱くするラブラブハートの日、カロリーコントロールの日、手(ハンド)の日、鳥と人との共生の日、よさこい祭りの日、ハートの日、道の日、宿の日、焼き鳥の日、トイレの日、ハイボールの日、健康ハートの日、はとむぎの日等の日です。 ●夏の恋を熱くするラブラブハートの日 夏の日の恋  パーシー・フェイス  A Summer Place  Percy Faith 1959年に公開された映画『避暑地の出来事』(A Summer Place)の主題歌。 出演:サンドラ・ディー  トロイ・ドナヒュー  ドロシー・マクガイア ...more www.youtube.com 婚活サポートや結婚相談サービスなどを手がけるハピ婚相談所が制定。花火大会やお祭りなどで男女のコミュニケーションが活発になる夏。その出会いと恋愛、結婚を後押しし、お付