並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 226件

新着順 人気順

フィンランドの検索結果1 - 40 件 / 226件

  • フィンランド称賛の反論に対する反応を書いていくよ

    【追記】さっそく、直接言ってこいよってコメント来てるけど、こんな長い内容Xに放り込んだって読んでくれなさそうじゃん。はてなの方がみんな読んでくれるかなって思って。臆病なのは認める。 【追記】タイトル訂正 https://twitter.com/marony38/status/1788736215413407945 このポストね。ってかそもそもどちらも主語が大きすぎ。オリジナルポストはインプ稼ぎだろうけど、フィンランドだろうが日本だろうが「人による・職種による・ポジションによる」が大半だよね。 ちなみに私は仕事でフィンランド(ヘルシンキではない地方)に駐在しています。もちろんだけど、下記は自分の観測範囲内の話ね。 勤務形態 ⇒人による・会社によるけど週4勤務がデフォなのはさすがにダウト(ていうか週5以外まだ聞いたことない)。在宅勤務はコロナ明けでハイブリットが主流(週2-3日オフィスとかね)

      フィンランド称賛の反論に対する反応を書いていくよ
    • ロシアがGPS妨害か、航空便に混乱-北欧がNATOに問題提起へ

      A Finnair passenger jet. Photographer: Adrian Dennis/Getty Images ロシアによる衛星利用測位システム(GPS)信号妨害で航空便や船舶の多数の運航に混乱が生じているとして、エストニアがこの問題を欧州連合(EU)と北大西洋条約機構(NATO)に提起する構えだ。 エストニアのツアフクナ外相はフィンランド、ラトビア、リトアニア、スウェーデンの各外相と「極めて危険な」この問題を議論したと表明。フィンランドの国営航空会社フィンエアーは先週、GPS信号の妨害があったとして航空便2機の引き返しを余儀なくされた。同社は29日には、エストニアのタルトゥへの運航を1カ月停止すると発表した。 ツアフクナ氏は同日遅く、エストニア公共放送ERRに対し、「これは故意の行為で、われわれの生活を妨害し、人々の生命を危険にさらしている。ハイブリッド攻撃だと見なす

        ロシアがGPS妨害か、航空便に混乱-北欧がNATOに問題提起へ
      • Googleマップでなんでこんな場所にピン立てたんだろうって思ったけど、地名見て納得した「聖地やん」「移住したい」

        リンク Wikipedia アーネコスキ アーネコスキ(フィンランド語: Äänekoski フィンランド語発音: [ˈæːneˌkːoski])はフィンランドの中央スオミ県アーネコスキ郡の都市。また同名の都市を中心としたカウプンキ(市)である。 アーネコスキ市(フィンランド語: Äänekosken kaupunki)は1911年に町として成立し、1973年に市へ昇格した。市中央部に広がるKeitele湖をはじめとした多くの湖沼があり、総面積の1,138平方キロメートルのうちの22パーセントが水面面積となっている。市の人口は18,304人(20 3 users

          Googleマップでなんでこんな場所にピン立てたんだろうって思ったけど、地名見て納得した「聖地やん」「移住したい」
        • 世界最大の携帯電話メーカーだったNokiaはなぜ没落してしまったのか?

          by Nicolas Nova フィンランドに本社を構える通信端末メーカーのNokiaは、2011年まで世界最大の携帯電話メーカーでした。しかし、その後は低迷してしまい、2013年にMicrosoftに買収され、記事作成時点では通信インフラ設備の製造が主要事業となっています。なぜ世界最大の携帯電話メーカーだったNokiaが衰退してしまったのかについて、通信解析ソフトを開発するTextQueryが公式ブログで解説しています。 Nokia Made Too Many Phones https://textquery.app/2024/02/06/nokia-made-too-many-phones/ Nokiaはフィンランド系スウェーデン人の鉱山技師だったフレドリク・イデスタムによって1865年に設立されました。設立当初のNokiaは製紙に使うパルプ工場を営んでいましたが、事業が拡大するにつれ

            世界最大の携帯電話メーカーだったNokiaはなぜ没落してしまったのか?
          • 「育休では解決しない」 フィンランドの学者が語る少子化の“本当”の理由 | 本当の問題は子供を欲しがらないこと

            男女平等が進み、手厚い育児ケアが無償で提供されるフィンランド。「モデル」とされてきた北欧の同国でも、いま急激に少子化が進んでいる。その原因は、これまで見過ごされてきたことにあると、フィンランド家族連盟人口研究所のアンナ・ロトキルヒは、英紙「フィナンシャル・タイムズ」に語った。 全世界で急激に進む「少子化」 20年前、フィンランドはすべてを実現させたように見えた。出生率は上昇し、労働力人口に占める女性の割合は高かった。その背景にあった北欧モデルを学ぶため、東アジアや英国など世界中の政策立案者たちがやってきた。同国には、世界最高水準の産前産後ケア、両親共に与えられる手厚い育児休暇、就学前保育の権利などが整っていた。 しかし、フィンランドに対する認識は間違っていたのかもしれない。同国では親が手厚い支援を受けられるにもかかわらず、2010年以来、出生率が3分の1近くも低下した。それは提供される社会

              「育休では解決しない」 フィンランドの学者が語る少子化の“本当”の理由 | 本当の問題は子供を欲しがらないこと
            • イッタラで今何が起きているのか - La La Finland

              2024年2月5日、フィンランドの老舗ガラスメーカーイッタラが新しく生まれ変わることを発表したのですが、これがフィンランド中で大きな議論を巻き起こしています。 わたしも思うところがたくさんあったので、いったい今何が起きているのか整理して、なるべく中立的な目線からブログを書いてみようと思いました。 まず何が新しくなったのかは、大きく分けて3つと言えると思います。 ロゴ カラー コンセプト 加えて、SNSの過去の投稿は全て消し去られてしまいました。 ひとつひとつ、詳しくみていきましょう。 1. ロゴ Iittala Facebookより引用 Finnish Design Shopより引用 最もわかりやすいのが、そのロゴ。 1956年にティモ・サルパネヴァがデザインしたこのあまりに有名なロゴ(左)は、吹きガラス職人が使う吹き竿と、竿の先の熟せられたガラスの玉をイメージしたものです。 およそ70年

                イッタラで今何が起きているのか - La La Finland
              • 失敗を許容するフィンランド ゆとりなき日本への教訓

                日本と多くの共通点を持つフィンランド。官民共創やイノベーションで先を走る同国に学ぶことで、不確実性時代に突入する日本の進むべき道を探る連載の最終回。今回はフィンランドの通信機器大手ノキアの取り組みと、フィンランドが持つ官民の信頼性から日本の今後について考える。(第2回の記事はこちら『フィンランドのイノベーション支える「トラスト社会」と「すきま」』) フィンランド・エスポー市北西部のケラ(Kera)地区に訪問後、我々は同市に本拠地を置く通信機器大手ノキアの本社に向かった。ケラ地区からは歩けるほどの距離だった。 ノキアは2000年から10年にかけて携帯電話端末で世界を席巻した。だがスマートフォン戦略に乗り遅れ、現在は製品や技術、ブランドを一新。BtoB(企業間取引)を中心に、5Gなど新たな通信技術を用いたネットワーク製品とソリューションを主たる事業としている。BtoC(消費者向け)時代とは異な

                  失敗を許容するフィンランド ゆとりなき日本への教訓
                • たった一つの図からやいのやいの言ってみるPISA2022|畠山勝太/サルタック

                  なんかここ数か月毎週出張に行って講義をしていて、一昨日も秋田の国際教養大学に行ってGender and Educationの授業をしてきたところですが、忙しすぎて話題に乗り遅れましたがPISA2022の結果が出ましたね。もう既に色んな人がやいのやいの言っているので、普通のことを言っても何も面白くなさそうです。というわけで、今回は報告書の中にある沢山の図表の中からたった一つの図だけ使うという縛りをかけてどこまで言えるかやってみたら楽しそうなので、そんな感じで私もやいのやいの言ってみたいと思います。 1. 独仏米よ、お前らは黙っとけ、二度と喋るな今回使用する図は、PISA報告書の1巻の136ページにある、国民一人当たり所得と数学の成績の相関図です。基本的に国が豊かになればなるほど子供達の成績も上がっていきます。そうすると、中には豊かではないのに成績が良い凄い国、豊かなのに成績が悪いどうしようも

                    たった一つの図からやいのやいの言ってみるPISA2022|畠山勝太/サルタック
                  • 「男性器凍った」とクロスカントリースキー選手、厳寒下の競技で

                    酷寒のフィンランドでのレースで非常な苦難を味わったカッレ・ハルフバション選手/Lehtikuva/Markku Ulander/Reuters (CNN) 身を切るような寒さに包まれたフィンランド・ルカで実施されたクロスカントリースキー競技に出たスウェーデンの選手が、力走している最中に「男性器が凍る」悲劇にこのほど見舞われた。 カッレ・ハルフバション選手(34)で、スウェーデン紙「エクスプレッセン」の取材に「本当に凍った」と明かし、完走後に選手用のテントの中で「10分間横たわって温めた。ものすごく痛かった」と悶絶(もんぜつ)の体験を振り返った。 競技は距離20キロのワールドカップ大会で、ロイター通信によると、競技開始前の気温はマイナス15度まで下がっていたという。 同紙によると、ハルフバション選手は以前にも同様の被害を受けたことがある。「(今回は)二人目の子どもがもうすぐ生まれる前で幸運だ

                      「男性器凍った」とクロスカントリースキー選手、厳寒下の競技で
                    • フィンランドに「ハイブリッド戦」 NATO入り受け移民送り付け―ロシア:時事ドットコム

                      フィンランドに「ハイブリッド戦」 NATO入り受け移民送り付け―ロシア 2023年11月24日07時04分 フィンランド東部サッラで、自転車を押してロシアとの国境地帯を歩く移民=21日(AFP時事) ロシアのプーチン政権は、ウクライナ侵攻開始後に隣国フィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟したことを受け、対抗措置として国境地帯に中東出身の移民を送り付けているもようだ。危機をあおるため、軍事力と非軍事力を組み合わせた「ハイブリッド戦争」に着手したとの指摘がある。 EU、フィンランドに追加要員派遣 ロシア経由の不法移民殺到で 移民を「武器」とする手法は2021年、ロシアの同盟国ベラルーシが20年大統領選に絡んで反体制派を弾圧した際、それを批判するポーランドとリトアニアに対しても用いられた。人権重視を掲げながら移民流入を嫌う欧州連合(EU)加盟国を混乱させ、強くけん制する狙いがある。 ロ

                        フィンランドに「ハイブリッド戦」 NATO入り受け移民送り付け―ロシア:時事ドットコム
                      • バルト海の天然ガスパイプラインが損傷 フィンランド | NHK

                        北欧のフィンランドは、バルト海の海底を通ってヨーロッパの天然ガス供給網をつなぐパイプラインが損傷し、稼働を停止したと発表しました。何らかの外部活動が原因とみて捜査を進めています。 10日、フィンランド政府の発表によりますと、フィンランドとバルト三国のエストニアとを結ぶ天然ガスの海底パイプライン「バルチックコネクター」が損傷し、稼働を停止したということです。 あわせて通信ケーブルも損傷が確認されました。 このパイプラインを通じてフィンランドはヨーロッパの天然ガス供給網につながっています。 フィンランドのオルポ首相は10日の会見で、「損傷は外部活動の結果とみられる」と述べ、捜査を進めていることを明らかにしました。 天然ガスのパイプラインの修理には数か月間かかるということですが、LNG=液化天然ガスの貯蔵施設があるため、エネルギー供給への影響は小さいとしています。 フィンランドはロシアのウクライ

                          バルト海の天然ガスパイプラインが損傷 フィンランド | NHK
                        • 2カ月半で15年分の年収を稼ぐ!? フィンランドの謎仕事「ベリーピッカー」を調査/週末北欧部chikaのフィンランドおしごと日記 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

                          女の転職type Woman type 仕事 フィンランドおしごと日記 2カ月半で15年分の年収を稼ぐ!? フィンランドの謎仕事「ベリーピッカー」を調査/週末北欧部chikaのフィンランドおしごと日記

                            2カ月半で15年分の年収を稼ぐ!? フィンランドの謎仕事「ベリーピッカー」を調査/週末北欧部chikaのフィンランドおしごと日記 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
                          • キラキラフィンランドに見せるために、最悪な労働条件で働くタイ人労働者を可愛く演出。漫画自体は削除されましたが、ベリーピッカーを調べたときにまとめが検索に出てくるよう残しておきます。

                            🇫🇮北欧限界中年マロニー@フィンランド妖怪本boothで通販中 @marony38 タイ人ベリーピッカーは、フィンランドとタイで人身売買として国際問題になっている案件です。 リンク先には漫画の五コマ目があり、ご本人はそれを把握しているようですが、美談のように切り取り発信するのは間違った認識を広めるのでやめて欲しいです。 twitter.com/cicasca/status… 2023-09-21 21:06:32

                              キラキラフィンランドに見せるために、最悪な労働条件で働くタイ人労働者を可愛く演出。漫画自体は削除されましたが、ベリーピッカーを調べたときにまとめが検索に出てくるよう残しておきます。
                            • "フィンランド教育は失敗だった"、とフィンランド政府が公式に認めました|北欧の理想と現実

                              これまでも「なぜ低学力のフィンランドが1位になったのか?」や「まだまだ続くフィンランドの学校教育崩壊」「教育大国フィンランドで若者の学校襲撃が止まらない」等々のブログ記事で、フィンランドの子供達の学力の低さ、うまくいっていない教育の現実などについて書いてきましたが、ここ数年、フィンランド国内でも自国の教育に関して肯定的な報道はほぼ消滅し、否定的なレポートや記事ばかりになっています。 そしてとうとうフィンランド教育文化省が、過去20年の学校教育を否定するレポートを発表しました。今回はそれを紹介します。 フィンランド教育文化省のショッキングなレポート今年(2023年)1月、フィンランド教育文化省は、過去数十年に亘る教育・文化分野での進展を概観する Bildung Reviewというレポートを発表しました。以下は同レポートの英語版サマリーです。 このレポートがカバーする分野は、フィンランドの教育

                                "フィンランド教育は失敗だった"、とフィンランド政府が公式に認めました|北欧の理想と現実
                              • 【緯度経度】移民が変えた「寛容の北欧」 三井美奈

                                デンマークのフレデリクセン首相(ロイター=共同)デンマークのフレデリクセン首相(45)は女性で、労働組合出身の人権派だ。昨年秋の総選挙で中道左派与党を率いて勝利し、続投を決めた。その原動力となったのは、「まるで極右」と言われるほど強硬な移民制限策だった。 亡命希望者を国内に滞留させないため、ルワンダに身柄を送って難民審査をする計画を打ち出した。シリア難民には「もう危険はない。帰ってほしい」と、滞在資格の剝奪を始めた。デンマークは人口約590万の小国で、首相は「移民が多いと国の結束が保てない」と言う。「難民申請者ゼロ」を目標に掲げる。 近隣のスウェーデンとフィンランドでは「極右」と呼ばれる反移民政党が総選挙で躍進し、中道左派政権を崩壊させた。デンマークでは中道左派の変化で、極右は少数派に転落した。

                                  【緯度経度】移民が変えた「寛容の北欧」 三井美奈
                                • “世界一幸せな国”フィンランドで幸せを探したら「悲観主義」にたどり着いた | 「幸福は涙で終わるのがお決まり」

                                  その秘訣はサウナか、自然か──。「世界一幸せな国」の幸せの秘訣を探しに、2023年度版「世界幸福度ランキング」19位の英国から、ライターのルーシー・ピアソンがフィンランドへ旅立った。彼女がそこで見つけたのは、日本(47位)に暮らす私たちも知っておきたい、フィンランド人の“心の持ち方”だ。 「フィンランドの湖水地方で開かれる、“幸せ”のマスタークラスに参加しないかって声をかけられてる」。そう話すと、友人たちは驚いてこう言った。「待って、ルーシー。世界でいちばん幸福な部類のあなたが、フィンランド人から何を学ぼうっていうのよ」 なるほど。私は「コップにはまだ水が半分もある」と言ってはうざがられるタイプ。フィンランドの人たちはなぜ世界でもっとも幸福度が高いのか、それを教わりにわざわざ4日間の旅に出るとは、どういう風の吹き回しか。それでも根っからの極楽トンボの私は、その誘いを快諾した。 英国には、幸

                                    “世界一幸せな国”フィンランドで幸せを探したら「悲観主義」にたどり着いた | 「幸福は涙で終わるのがお決まり」
                                  • 虛無顔の古代魚「サカバンバスピス」のファンアート急増、著作権問題どうクリアする? - 弁護士ドットコムニュース

                                      虛無顔の古代魚「サカバンバスピス」のファンアート急増、著作権問題どうクリアする? - 弁護士ドットコムニュース
                                    • 良かれと思って相槌多めで話を聞いていたらフィンランド人から「集中できなくて困る」と言われた→海外は黙って聞く文化?

                                      週末北欧部 @cicasca 北欧好きをこじらせた人。絵を描きます🌸|グッズsuzuri.jp/hokuobu|連載中まんがx.gd/Aqj0u| LINEスタンプis.gd/8dGxdK|おしごとの連絡はhokuobu.cica@gmail.com|Instagram(@cicasca) hokuobu.com

                                        良かれと思って相槌多めで話を聞いていたらフィンランド人から「集中できなくて困る」と言われた→海外は黙って聞く文化?
                                      • セガが1000億円で買う「ゲーム会社」の真の価値

                                        「セガのIPを拡大し、世界のモバイルゲーム市場でより多くの人々にリーチできるよう支援するアイデアにわくわくしています」 5月2日、フィンランドで開かれたプレスカンファレンス。現地のゲーム会社「ロビオ・エンターテイメント」(以下、ロビオ社)のアレクサンドル・ペルティエ・ノーマンドCEO(最高経営責任者)は、そう口にした。 セガサミーホールディングス(HD)傘下のセガは4月中旬、ロビオ社を買収することを発表した。イギリス子会社を通じて、5月から株式公開買い付けを行う。買収総額は7.06億ユーロ(約1037億円)に上り、資金はすべて手元現金から捻出する予定だ。 セガはこれまでにも海外の開発スタジオを複数買収し、売り上げ規模を拡大してきた。 2005年には「Total War」シリーズを開発したイギリスのCreative Assemblyを、翌年2006年には同じくイギリスに本社を置き、サッカーゲ

                                          セガが1000億円で買う「ゲーム会社」の真の価値
                                        • ゼレンスキー大統領「ロシアとの戦闘 何十年と続く可能性も」 | NHK

                                          ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領はフィンランドの公共放送などのインタビューに応じ、ロシアとの戦闘が今後何十年と続く可能性もあるとの見方を示しました。 ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミアの軍港都市にある燃料の貯蔵施設で29日、大規模な火災が起きました。 これについて、現地を支配するロシア側の代表は無人機の攻撃を受けたとする一方、ウクライナ国防省の情報総局の高官は、ロシア海軍の黒海艦隊の施設が爆発したものだとしています。 こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は29日までに、フィンランドの公共放送YLEなどのインタビューに応じました。 この中でゼレンスキー大統領は、第2次世界大戦でフィンランドが当時のソビエトに領土を割譲した歴史を念頭に「そのような機会が訪れることはないだろう」と述べ、ウクライナがロシアに対して領土を割譲する形での和平は

                                            ゼレンスキー大統領「ロシアとの戦闘 何十年と続く可能性も」 | NHK
                                          • 改正入管法成立 残された課題 NHK解説委員室

                                            「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です

                                              改正入管法成立 残された課題 NHK解説委員室
                                            • フィンエアーで80以上の目的地へ

                                              Finnair Plus プログラムを更新し、新しいロイヤルティ通貨として Avios を採用しました。これからは、ご利用金額に応じてフィンエアーのフライトから Avios とティアポイントトをご獲得いただけます。獲得された Avios で、特典フライト、座席クラスのアップグレードなどを購入できます。 詳細はこちら

                                                フィンエアーで80以上の目的地へ
                                              • フィンランドで世界最大級の新型原発 営業運転開始 | NHK

                                                ヨーロッパでおよそ15年ぶりとなる世界最大級の新型の原発が16日、フィンランドで営業運転を始めました。ヨーロッパではドイツが「脱原発」に踏み切ったばかりで、原発の新設を計画するフランスやイギリスなどと対応がわかれています。 営業運転を始めたのは、フィンランド南西部にあるオルキルオト原発3号機で、最大出力は160万キロワットと世界最大級で、フィンランドの電力需要の14%を担えるということです。 ヨーロッパで新たな原発が稼働するのはおよそ15年ぶりとなります。 原子炉はフランス企業などが手がける新型炉で、独立した4つの緊急冷却装置や溶け落ちた核燃料を冷却する「コアキャッチャー」と呼ばれる設備など、最新の安全対策を備えているとしています。 しかし2005年の建設開始の後さまざまなトラブルが相次ぎ、運転開始は当初の計画から14年と大きく遅れました。 ヨーロッパでは気候変動対策やエネルギー危機を受け

                                                  フィンランドで世界最大級の新型原発 営業運転開始 | NHK
                                                • セガ、「Angry Birds」開発元を買収 約1037億円で

                                                  セガサミーホールディングスは4月17日、子会社の英SEGA Europe Limitedを通じて、スマートフォンゲーム「Angry Birds」などを手掛けるフィンランドのRovio Entertainment Oyjを買収すると発表した。同日の取締役会にて決定し、両社が最終契約を締結した。買収総額は約1037億円としている。 同社は買収の狙いについて「急速に成長するモバイルゲームを含むグローバルゲーム市場において当社のプレゼンスを高めるには、継続的なゲーム開発体制と運営力の強化が必要不可欠と判断」「Rovio社の有する運営型モバイルゲームの開発能力及び運営ノウハウを獲得し、セガの既存IPのモバイルゲーム化・マルチプラットフォーム対応を促進することで、セガのゲームポートフォリオを強化し、グローバル展開をこれまで以上に加速する」としている。 Rovioは、2009年にローンチされたAngry

                                                    セガ、「Angry Birds」開発元を買収 約1037億円で
                                                  • フィンランド、ロシア国境に建設中のフェンス公開

                                                    【4月16日 AFP】フィンランド国境警備隊は14日、ロシアとの国境沿いに建設を進めている延長200キロのフェンスの最初の3キロ部分を公開した。 ロシアと1300キロにわたる国境を接するフィンランドが4日に北大西洋条約機構(NATO)に加盟したことで、NATOとロシアとの国境は約2倍に延びた。 フェンスの高さは3メートル、上部には有刺鉄線が取り付けられる。建設費用は約3億8000万ユーロ(約560億円)で、2026年までの完成を目指す。 この日、南東部のイマトラ(Imatra)検問所付近の建設現場が公開された。 建設第1期を請け負う建設会社GRKのヤッコ・マケラ(Jaakko Makela)氏はAFPに対し「およそ1か月で、道路と基礎部分を造成した」と述べた。 フェンス全体の約70%が南東部に敷設される。小規模なフェンスも、中部と北極地域ラップランド(Lapland)に設置される。 国境警

                                                      フィンランド、ロシア国境に建設中のフェンス公開
                                                    • 「フィンランドがNATOに加盟。31番目の加盟国に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                      Comment by Emitex (フィンランド) フィンランドがついにNATO加盟 <関連記事> フィンランドが4日、北大西洋条約機構(NATO)の31番目の加盟国になった。ブリュッセルのNATO本部前で行われた式典で、フィンランドの国旗が掲げられた。中立を長く国の基本的な外交防衛方針としていたフィンランドは、ロシアのウクライナ侵攻をきっかけにNATO加盟へと動いた。 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領はNATO本部前の国旗掲揚式で演説し、「同盟に加盟することで、フィンランドは安全保障を得られる。他方でフィンランドは同盟に安全保障を提供する。フィンランドは、NATOの全加盟国の安全保障に強くかかわり、地域安定を強化する信頼できる同盟国となる」と述べた。 フィンランド、NATOに正式加盟 31番目の加盟国に  2023年4月5日 reddit.com/r/europe/comment

                                                        「フィンランドがNATOに加盟。31番目の加盟国に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                      • フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK

                                                        北欧のフィンランドが4日、NATO=北大西洋条約機構に正式に加盟しました。フィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を受けてこれまでの軍事的中立の方針を転換し、世界最大の軍事同盟、NATOの31番目の加盟国となりました。 ベルギーのブリュッセルにあるNATO本部では4日、フィンランドの加盟に向けた最終的な手続きが行われました。 この中で、フィンランドのハービスト外相が加盟に関わる文書を手渡すとアメリカのブリンケン国務長官は「フィンランドが31番目の加盟国になった」と宣言しました。 その後の共同会見でNATOのストルテンベルグ事務総長は「最も重要なのはきょうからフィンランドはNATOの揺るぎない安全保障の枠組みに加わることだ」と強調しました。 これに対し、フィンランドのニーニスト大統領は「きょうはフィンランド、そしてNATOにとっても重要な日となった。フィンランドの人たちはより安全だと感じら

                                                          フィンランド NATOに正式加盟 ロシアのウクライナ軍事侵攻受け | NHK
                                                        • フィンランドが4日にNATO加盟へ 全加盟国の承認手続きが完了 | NHK

                                                          NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は、北欧のフィンランドについて、すべての加盟国による承認手続きが完了したとして、4日にNATOに加盟すると明らかにしました。これによってNATOの加盟国は、31か国になります。 ストルテンベルグ事務総長は「フィンランドはより安全になり、NATOはより強くなる」と意義を強調しました。 一方、フィンランドとそろって加盟を申請していたスウェーデンについては、加盟の見通しは立っていません。

                                                            フィンランドが4日にNATO加盟へ 全加盟国の承認手続きが完了 | NHK
                                                          • 「ロシアにけんか売るなんて」市民からの反発も マリン首相が退陣へ:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              「ロシアにけんか売るなんて」市民からの反発も マリン首相が退陣へ:朝日新聞デジタル
                                                            • マリン首相の社民党敗北 フィンランド総選挙 NATO加盟影響なし:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                マリン首相の社民党敗北 フィンランド総選挙 NATO加盟影響なし:朝日新聞デジタル
                                                              • フィンランドのマリン首相辞任へ 議会選、中道右派が第1党に - 日本経済新聞

                                                                【ブリュッセル=辻隆史】2日投開票のフィンランド議会選(定数200)は、中道右派の国民連合が第1党となった。北大西洋条約機構(NATO)加盟を手がけたマリン首相率いる中道左派の社会民主党は第3党に転落し、同氏は辞任する。国民連合も親NATO路線を掲げており、加盟方針は変わらない。今後は第2党の極右政党との連立協議が焦点となる。地元メディアによると、国民連合が48議席を獲得。極右の「フィン人党」

                                                                  フィンランドのマリン首相辞任へ 議会選、中道右派が第1党に - 日本経済新聞
                                                                • フィンランドのNATO加盟、トルコが承認 スウェーデン加盟には依然反対

                                                                  共同記者会見を行うフィンランドのニーニスト大統領(左)とトルコのエルドアン大統領(右)=17日、トルコ・アンカラの大統領官邸/Adem Altan/AFP/Getty Images (CNN) トルコ議会は30日、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟を全会一致で承認した。これでフィンランド加盟に向けた最後の障壁がなくなった。一方、スウェーデンの加盟に反対する姿勢は変えていない。 フィンランドの加盟はハンガリーが27日に承認。NATO加盟国の中で承認していないのはトルコのみになっていた。 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は声明を発表し、「これでNATO加盟の準備が整った」「NATOの全30カ国がフィンランドの加盟を承認した。全加盟国の信頼と支持に感謝したい」と述べ、「できるだけ早期にスウェーデンが加わることを期待する」とした。 NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は「

                                                                    フィンランドのNATO加盟、トルコが承認 スウェーデン加盟には依然反対
                                                                  • フィンランドNATO加盟へ トルコ議会が加盟を承認 | NHK

                                                                    NATO=北大西洋条約機構への加盟を目指しているフィンランドについて、トルコ議会は30日、加盟を承認しました。これですべての加盟国が承認し、フィンランドの加盟が実現することになります。 ロシアと国境を接するフィンランドと隣国のスウェーデンは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、去年5月、NATOへの加盟をそろって申請しました。 トルコは、自国からの分離独立を掲げるクルド人武装組織のメンバーを両国が支援しているとして、テロ対策をとることなどを求めてきました。 加盟には30の加盟国すべての承認が必要ですが、今月27日に、ハンガリー議会が加盟を認め、30日、残るトルコ議会でも審議が行われ加盟を承認しました。 これでNATOのすべての加盟国が承認し、フィンランドの加盟が実現することになります。 一方、ロシアはNATOの拡大に反対していて、警戒を強めるものとみられます。

                                                                      フィンランドNATO加盟へ トルコ議会が加盟を承認 | NHK
                                                                    • ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府

                                                                      フィンランド・イマトラのロシア国境付近に設けられたフェンス(2022年11月18日撮影、資料写真)。(c)Alessandro RAMPAZZO / AFP 【3月16日 AFP】ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟問題でフィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領がトルコを訪問するのを前に、ロシアはフィンランドの脅威ではないとの考えを示した。 ペスコフ氏は「フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた動きについて何度も遺憾の意を表明し、ロシアはこれらの国々の脅威とはならないと繰り返してきた」と述べた。 さらに、「これらの国々と争いを抱えていない。彼らがわれわれの脅威になったことはなく、論理的に言って、われわれが彼らを脅かすこともなかった」との認識を示した。 フィンランドとスウェーデンは、ロ

                                                                        ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府
                                                                      • 『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON

                                                                        Paradox Interactiveは3月7日、デジタルイベント「Paradox Announcement Show 2023」にて『Cities: Skylines II』を発表した。発売時期は2023年。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。Xbox Game Passにも提供されるという。また前作とはうってかわり本作は、Steam版は日本語に公式対応するようである。 前作『Cities: Skylines』は、都市運営シミュレーションゲームだ。本作では、プレイヤーは新たに誕生した都市の市長となり、住宅地や工場地帯などの区画整備から、水道や電気、道路といったインフラ建設をおこない、また教育・警察・消防・医療、そのほかの基本的な公共サービスを提供し、移り住んでくる住民を増やしていく。住民ひとりひとりは、それぞれのライフスタイルに基づいて日々を

                                                                          『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON
                                                                        • フィンランド、ロシア国境にフェンス建設開始

                                                                          フィンランド・イマトラのロシア国境付近の様子(2022年11月18日撮影、資料写真)。(c)Alessandro RAMPAZZO / AFP 【3月1日 AFP】フィンランド政府は2月28日、ロシア国境で全長約200キロのフェンスの建設工事を開始した。フィンランド国境警備隊が明らかにした。同国は、ロシアが政治的圧力をかけるために移民を流入させる恐れがあると警戒している。 国境警備隊によると、工事はまず予定地の森林伐採から開始し、道路建設やフェンス設置に今月中に着手できるよう作業を進めていく。 試験的に、南東部イマトラ(Imatra)の検問所に3キロのフェンスを設置し、6月中に完成させる。その後2025年までに、主に南東部でさらに70キロ分のフェンス建設を行うという。 フィンランドがロシアと接する国境は約1300キロに及び、このうちの約200キロの区間にフェンスを設置する。予算はおよそ3億

                                                                            フィンランド、ロシア国境にフェンス建設開始
                                                                          • フィンランド、レオパルト戦車供与へ

                                                                            フィンランド軍のレオパルト戦車(2022年5月12日撮影)。(c)Heikki Saukkomaa / Lehtikuva 【2月23日 AFP】フィンランドのミッコ・サボラ(Mikko Savola)国防相は23日、独製戦車「レオパルト(Leopard)2」3両をウクライナに供与すると発表した。西側諸国は相次いで大型兵器の供与を発表している。 サボラ氏は声明の中で、「追加で防衛装備を送り、パートナー国と共にレオパルト支援に参加する」と述べた。 支援には兵器の「使用と維持管理に関わる訓練」も含まれるという。 サボラ氏は記者会見で、供与するのは地雷やその他の爆発物の除去用に特殊改造したレオパルト2だと明らかにした。「大砲はなく、機関銃が装備され、地雷除去に特化している」と述べた。 フィンランドは約200両のレオパルト2を保有しているが、改造されているのは6両のみ。 ロシアと1300キロの国境

                                                                              フィンランド、レオパルト戦車供与へ
                                                                            • baizou1000 on Twitter: "バズっているようなので放置せず言わせてもらいますが、脳疾患とサウナとの因果関係を示すデータは存在しません。サウナの温度も日本とフィンランドで大差はありません。フィンランドも乾式が主であり、湿度100%もありません。ロウリュウ中でも… https://t.co/aGg98LphZi"

                                                                              バズっているようなので放置せず言わせてもらいますが、脳疾患とサウナとの因果関係を示すデータは存在しません。サウナの温度も日本とフィンランドで大差はありません。フィンランドも乾式が主であり、湿度100%もありません。ロウリュウ中でも… https://t.co/aGg98LphZi

                                                                                baizou1000 on Twitter: "バズっているようなので放置せず言わせてもらいますが、脳疾患とサウナとの因果関係を示すデータは存在しません。サウナの温度も日本とフィンランドで大差はありません。フィンランドも乾式が主であり、湿度100%もありません。ロウリュウ中でも… https://t.co/aGg98LphZi"
                                                                              • NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年:時事ドットコム

                                                                                NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年 2023年02月13日13時31分 連帯の象徴としてウクライナ国旗が掲げられたヘルシンキ中央駅=8日 ウクライナ侵攻を続けるロシアと長い国境を接する北欧のフィンランド。昨年2月の侵攻開始後に軍事中立政策を転換し、隣国スウェーデンと共に北大西洋条約機構(NATO)へ加盟を申請した。だが、スウェーデンとNATO加盟国トルコの関係悪化で手続きは進まず、「目の前の脅威」にさらされるフィンランドでは、スウェーデンを待たずに単独加盟を模索する動きも出ている。侵攻1年を前に「揺れるフィンランド」の状況を探った。 NATO同時加盟へ連帯 「問題児扱いは好ましくない」―北欧2カ国 ◇同時加盟に障壁 2月初旬、フィンランドの首都ヘルシンキ中心部にある中央駅に着くと、駅舎屋根に青と黄色のウクライナ国旗がはためいていた

                                                                                  NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年:時事ドットコム
                                                                                • フィンランドの子供たちが学校で身につける「フェイクニュースを見抜く力」 | 世界が注目するメディアリテラシー教育の現場

                                                                                  ネットで拡散されるデマやフェイクニュースが世界的な問題となるなか、フィンランドでは学校で子供たちに「真実と作り話を見分ける方法」を教え、成果を上げている。成功事例として注目されるフィンランドのメディアリテラシー教育の現場を取材した。 誤情報へのレジリエンスが欧州一 フィンランド南部のハメーンリンナで中学教師をしているサーラ・マルティッカはいつもこんな授業をする。生徒にニュース記事を読ませ、記事の目的は何か、いつどのように書かれた記事か、筆者が一番言いたいのは何かを議論させる。 「良い記事、優れた記事だからといって、それが真実であったり正当であったりするとは限りません」と彼女は言う。先月の授業では、TikTokの動画3本を生徒に見せ、制作者の動機や動画が視聴者に与える影響について話し合わせた。 フィンランド中の教師がそうであるように、彼女の目標は、生徒たちが偽情報の見分け方を学ぶのを手助けす

                                                                                    フィンランドの子供たちが学校で身につける「フェイクニュースを見抜く力」 | 世界が注目するメディアリテラシー教育の現場