並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 694件

新着順 人気順

フリーランスの検索結果241 - 280 件 / 694件

  • web制作案件で「ありがちな場面」と「その際に有効な記事」まとめ - Qiita

    こんにちは、フロントエンドエンジニアのてりーです。 僕の詳しいプロフィールはこちら 個人的には2024年現在は未経験・独学からプログラミングで稼ぐにはフロントエンド開発が1番手っ取り早いと考えています! 興味があればご覧ください。 はじめに 今回は「web制作案件」というテーマに対して、 僕が良く遭遇する「あるある」と「対策記事」をセットでまとめました。 フリーランスになりたての方や、これからフリーランスを目指す方は是非参考しにして下さい。 制作準備 「初めてのクライアントさんからの案件だな」 デキる人に見えるズルい仕事テクニック 初めてのクライアントさんの時はいつも以上に本気を出すために、一旦この記事を読みます。 仕事が円滑に進むようなテクニックが誰でも実践できる形で書いてあるので、最高です。 毎回はじめに意識するだけで、ちゃんとした人に近づいている気がして気分が良いです笑 「見積もり額

      web制作案件で「ありがちな場面」と「その際に有効な記事」まとめ - Qiita
    • 労働組合が「フリーランス」の改善求め 厚労省に要望書提出 | NHK

      「フリーランス」として働く人の中に、企業と雇用契約を結ぶ正社員などと実態が変わらないケースが増え、法律で保護されないため長時間労働などにつながっているとして、労働組合が改善を求める要望書を厚生労働省などに提出しました。 要望書を提出したのは、労働組合でつくる「全労連」で16日、記者会見を開きました。 それによりますと、個人で仕事を請け負う「フリーランス」として働く人の中に、企業から業務の具体的な指示を受けるなど、雇用契約を結ぶ正社員などと実態が変わらないケースが増えているとしています。 「フリーランス」は労働基準法などが適用されないため、こうした人たちから低い報酬や長時間労働などに関する相談が相次いでいるといいます。 このため要望書では、労働基準監督署などに相談があった場合は「フリーランス」の実態を調べたうえで、雇用契約を結ぶべき労働者かどうかを判断し、必要に応じて企業に是正指導を行うよう

        労働組合が「フリーランス」の改善求め 厚労省に要望書提出 | NHK
      • フリーランスになったばかりの人にオススメできるのは「小規模企業共済」「青色申告特別控除」ぐらいで「iDeCo」「文芸美術健康保険」は上級者向けって話

        師走トオル @SiwasuToru 作家、ライター、漫画原作。 主な著作:『火の国、風の国物語』 『僕と彼女のゲーム戦争』 『無法の弁護人』『フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし』等(既刊52冊)。ゲームシナリオ10作。 PIXIV FONBOX↓ https://t.co/bwzGxAPGtq ご依頼窓口↓ https://t.co/bwzGxAPGtq 師走トオル @SiwasuToru 確定申告が近いせいか節税の話をよく聞きますが。 フリーランスになったばかりの人に「iDeCo」を勧めるのはちょっと待ちましょう。最近は「文芸美術健康保険」も手放しではオススメできない。 誰でも即オススメなのは「小規模企業共済」と「青色申告特別控除」ぐらい。 2020-02-07 19:02:38 リンク 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小機構は、

          フリーランスになったばかりの人にオススメできるのは「小規模企業共済」「青色申告特別控除」ぐらいで「iDeCo」「文芸美術健康保険」は上級者向けって話
        • これからエンジニアを目指す人に見て欲しいです。 - Qiita

          株式会社Neverのshoheiです。 株式会社Neverは「NEVER STOP CREATE 作りつづけること」をビジョンに掲げ、理想を実現するためにプロダクトを作り続ける組織です。モバイルアプリケーションの受託開発、技術支援、コンサルティングを行っております。アプリ開発のご依頼や開発面でのお困りの際はお気楽にお問合せください。 前置き これからエンジニアを目指す人にぜひ見て欲しい内容を書きました。主に次のような方向けに書いています。 将来の夢がエンジニア エンジニアを目指して勉強している エンジニアになって1年未満 念の為、ここで言及しているエンジニアは「ソフトウェアエンジニア」のことです。 また、エンジニアというのはかなり抽象的な表現で、組み込みエンジニア、Webエンジニア(フロント、バックエンド)、インフラエンジニア、アプリエンジニア等さまざまあります。ここは内容を網羅的に説明す

            これからエンジニアを目指す人に見て欲しいです。 - Qiita
          • ITフリーランスエンジニアの平均月額単価を職業・職種・言語別に発表、パーソルキャリアが公開

            本調査は、2023年の1年間に「HiPro Tech」が受領した案件の月額単価の平均を算出したもの。 職種別に見ると、最も高かったのは115.4万円の「ブロックチェーンエンジニア」、次いで「DXコンサルタント」(115.3万円)、「ITコンサルタント」(114.4万円)となった。 2〜5位には、デジタルトランスフォーメーション(以下DX)推進などのプロジェクトをリードする職種がランクインし、いずれの職種も単価が100万円を超え、2022年から10万円以上アップしている。 6位の「機械学習・AIエンジニア」(104.5万円)、8位の「データサイエンティスト」(95.1万円)も需要の高さに比例して、上位にランクインした。多くの企業が機械学習・AI技術を搭載したプロダクト開発や、顧客情報のビックデータ解析を通じたビジネスモデルの改善に取り組んでいる一方で、この領域は人材不足が顕著であるため、単価

              ITフリーランスエンジニアの平均月額単価を職業・職種・言語別に発表、パーソルキャリアが公開
            • 完全フリーランスになりました - Zopfcode

              4月より勤務していたヘマタイト株式会社が2020年10月半ばをもって解散し、私は完全なフリーランスになった。 自分が書いたから言うけど、みんな転職エントリばっかり書かないでこういう振り返りをちゃんとしていけよなと思う。 前に 92thunder がこんなことを書いていて、自分も10月くらいに振り返りエントリを書こうかなと思っていた。ところがその10月になんやかんやあり、職が決まって諸々が公表できるまでおあずけとなり、今日に至った。 今は半端だから「転職&フリーランス開始から半年が経った」を書くわ、10月に— Takumi Sueda (@puhitaku) 2020年7月21日 これからの仕事と経緯 これまでフリーランスと社員を半分ずつやっていた間はフリーの仕事は特に種類を選ばずやっていたが、ついに好きな方面の仕事だけで固めることに成功した。 これからは、東京都は小金井市のNICT 国立研

                完全フリーランスになりました - Zopfcode
              • 他人から見えない開発進捗、チャットで来た依頼のToDo化漏れ エンジニアがNotionのデータベースでタスク管理をする理由

                Notionを使ったプロダクト開発管理のノウハウを紹介する「実践!プロダクトづくりとNotion活用事例」。ここで株式会社TechBowlの大木氏が登壇。エンジニア目線から見た、Notionでのタスク管理法を紹介します。 自己紹介 大木優氏(以下、大木):このトークはエンジニア代表として、というとちょっと語弊があるかもしれませんが、Notionを活用する時に、エンジニア目線で何を意識していったらいいのかみたいなところを中心にお話をします。 エンジニアなので、どうせならNotionのAPIを使って何かできないかというところで、僕が本業側でやってみたことを合わせて共有します。 初めましてという方も多いと思うので、自己紹介としては大木優と言います。ふだんオンラインでは“スーさん”という名前で活動をしていて、今はエンジニア教育の会社で1人でエンジニアをやっています。業務委託の方とかはもちろんいます

                  他人から見えない開発進捗、チャットで来た依頼のToDo化漏れ エンジニアがNotionのデータベースでタスク管理をする理由
                • 米国でAIフリーランスとして独立して1年が経った

                  この記事は、私が米国で AI フリーランスとして独立してからちょうど一年が経った 2020年2月 に書いた My First Year as a Freelance AI Engineer という記事を、自分で日本語に翻訳し、その後数ヶ月に起こったことを踏まえて加筆・訂正したものである。 シアトルにある WeWork Labs はじめに 今週をもって、フルタイムの仕事を退職し、ML(機械学習)と NLP(自然言語処理)を専門とするエンジニア・研究者(以下では単に「AI エンジニア」と呼ぶ)として独立してからちょうど1年が経った。これまでのところ、独立してとても良かったと思っているし、自分の仕事人生の中でもかなり生産的な1年だったと思う。ここ1年で、以下をはじめとする様々な成果を上げることができた: 書籍 “Real-Word Natural Language Processing” の執筆

                    米国でAIフリーランスとして独立して1年が経った
                  • フリーランスから法人成り、 やること多すぎヤバすぎの巻|夏野かおる

                    Conclusion First(結論から先に)で行きますと、 法人化はめっちゃ大変です!!相応のメリットがないと心折れちゃうのでマジで注意!!って話をこれからします!!! (本当に大変だったので、いつもより熱量高めの導入となりました。) ■フリーランスから法人成り(1人会社を設立)しました先日、フリーランス(個人事業主)から法人成りしました。理由は後に詳述しますが、仕事の実態的にも、金額的にも、精神的にも、「そろそろ個人では限界があるな」と感じていたことがきっかけです。 現在は会社の設立が終わり、各種の手続きのために登記簿謄本(履歴事項全部証明書)を取り寄せている途中なのですが、会社を作るのって、もう、とにかく、書類が、いっぱい必要です。 (やってられなかったので、謎のネコでデコりました。以降、随所で登場します。) 私は書類への記入および管理がものすごく苦手で、受験では希望学部を書き忘れ

                      フリーランスから法人成り、 やること多すぎヤバすぎの巻|夏野かおる
                    • ChatGPTに「ライターとしての仕事を奪われた」との報告、仕事内容は勝っていても無料には勝てず

                      海外掲示板のReddit上で、とあるユーザーが「ChatGPTのせいで最大かつ最高のクライアントを失ってしまった」と報告しています。 It happened to me today : freelanceWriters https://old.reddit.com/r/freelanceWriters/comments/12ff5mw/it_happened_to_me_today/ RedditユーザーのAshamed_Apricot6626さんが、「私の主な収入源であり、コピーやコンテンツライティングの大部分を私に委託しているマーケターが、ChatGPTの生成する文書が私の作成するものよりも優れたものではないと理解しつつも、利益率を無視することはできないとして私との契約を打ち切ってしまいました」と投稿し、ChatGPTに自身の仕事を奪われたと報告しています。 このAshamed_Apr

                        ChatGPTに「ライターとしての仕事を奪われた」との報告、仕事内容は勝っていても無料には勝てず
                      • 個人事業主の領収書の書き方は?もらい方や保管方法まで解説

                        『イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。 また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧 領収書の記載や保管、整理の方法は、個人事業主として最低限知っておきたいところです。 しかし、経費として認められる出費や、正しい領収書の保管方法がよく分からないという事業主の方も多いと思います。 そこで今回は、主に下記の内容についてご紹介します。

                          個人事業主の領収書の書き方は?もらい方や保管方法まで解説
                        • フリーランス、独禁法で保護 政府が年内にも指針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                          政府はフリーランスとして働く人を独占禁止法などの法令で保護する指針を年内にもまとめる。組織に属さずスキルを生かすような多様な働き方を法的な安全網の整備によって後押しする。取引する企業側が契約内容を書面で残さなければ独禁法違反につながる恐れがあることなどを明記する方向だ。内閣府や厚生労働省などの試算では、国内のフリーランスは300万~400万人台に達する。裾野が広がっているが、法的な位置づけが曖

                            フリーランス、独禁法で保護 政府が年内にも指針 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                          • 研究で判明「ADHDの人がとにかくフリーランスに向いている理由」 | 「一般的」な生活があわない人が多い

                            発達障がいの概念のひとつであるADHD(注意欠如・多動症)の人たちは、いわゆる「一般的な暮らしかた」に適応することが難しい場合もある反面、フリーランスとして働くことに向いているという。自分自身もADHDであるジャーナリストが米誌「ファスト・カンパニー」に寄稿した。 小学生の頃の私は、不安感や集中力の欠如、不規則な睡眠パターンと戦っていた。 だが高校に入ると、自分に文章を書く才能があることを発見し、大学へ進んでからはジャーナリズムの世界を目指そうと決心する。その後、最初に就いたメディアの仕事を23歳で辞めて、フリーランスのジャーナリストになり、そして33歳のときにADHDとの診断を受けた──これらすべてが相互に関連していると気づいたのは、数週間前のことだ。 最新の研究を調べ、数人の研究者と話したところ、ADHDの人々は学問や仕事における従来の環境で軋轢を抱えがちだとわかった。一方で、ADHD

                              研究で判明「ADHDの人がとにかくフリーランスに向いている理由」 | 「一般的」な生活があわない人が多い
                            • 100万円失いながらハッキングを乗り越え誰でも1分で切り抜きを作れるサービスを公開するまでの失敗と学び - Qiita

                              先日、誰でも最短1分でYouTubeの切り抜きを作れるウェブサービスを公開しました。(※追記:22年7月にサービスを閉鎖しました) 私はプログラミングの勉強を始めて1年半の初学者ですが、個人開発でサービスを公開するまでに、数多くの失敗と苦労をしてきました(そして今もしてます笑)。後ほど詳しく書きますが、以下のような経験をしました。 ハッキングを受けデータを盗まれる α版をリリースするも作り直しを決意する 巻き返しのため海外フリーランサーを雇うも無駄金となる 公開前に本家が同じ機能を発表し諦めかける β版をリリースするも使われない 同じようにプログラミングの勉強をし始めたばかりの方や、個人開発でいつかはサービスを公開したいと考えている方の「転ばぬ先の杖」として、私の経験が役に立てばと思っております。 開発したサービス YouTubeの公式APIを利用してウェブ上で切り抜きを作成・紹介できるウ

                                100万円失いながらハッキングを乗り越え誰でも1分で切り抜きを作れるサービスを公開するまでの失敗と学び - Qiita
                              • 連合がフリーランスを支援へ 4月に電話相談など取り組み | NHK

                                企業や団体に所属せずに自由に契約を結ぶ働き方であるフリーランスについて、報酬の不払いや一方的な契約解除などの相談が相次いでいるため、労働団体の「連合」はフリーランスの支援に取り組む方針を決めました。ことし4月に電話相談やシンポジウムを集中的に行うなどして待遇改善を進めたいとしています。 フリーランスは企業や団体に所属せずに自由に契約を結ぶ働き方で、内閣官房の調査では、おととしの時点でおよそ462万人に上るとされ、今後、さらに増えるとみられています。 その一方でフリーランスとして働く人たちから国の窓口などに、報酬の不払いや一方的な契約解除などの相談が相次いでいるほか、新たな法整備を求める声が出ています。 このため労働団体の「連合」はフリーランスの支援に取り組む方針を決めました。 具体的にはことし4月を「フリーランス月間」と位置づけフリーランスとして働く当事者も参加したシンポジウムを毎週開き、

                                  連合がフリーランスを支援へ 4月に電話相談など取り組み | NHK
                                • 「インボイスはデスゲーム」、税の押し付け合いが始まる 反対署名18万、 “身バレ”問題も未解決

                                  「インボイスはデスゲーム」、税の押し付け合いが始まる 反対署名18万、 “身バレ”問題も未解決(1/4 ページ) 10月からスタートするインボイス制度。対応に向けた動きが活発になる一方で、反対の機運も高まっている。「インボイス制度を考えるフリーランスの会」(STOP!インボイス)が募ったインボイス反対のオンライン署名には、2月13日までに約18万筆が集まった。 1人のライターから始まった反対運動だが、声優や映像作家、配送業者、八百屋、企業の経理担当者など、さまざまな業種・職種の人が声を上げている。 2月13日、衆議院第二議員会館(東京・永田町)で、インボイスに反対するフリーランスの有志が、署名を保存したUSBメモリを財務省の担当者に手渡した後、記者会見を行った。 「インボイスはデスゲーム」――STOP!インボイス代表で、フリーの編集者、ライターの小泉なつみさんは、記者会見でこう指摘した。そ

                                    「インボイスはデスゲーム」、税の押し付け合いが始まる 反対署名18万、 “身バレ”問題も未解決
                                  • フリーランスになるには?開業前準備や個人事業主向けクレジットカードを紹介

                                    フリーランスになるには? 満足できる収入を得るには準備が必要フリーランスとは、人によってかなりイメージの違う言葉です。 ここでは、一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会の「プロフェッショナルな働き方・フリーランス白書 2018」の定義に倣い、特定の組織に属すことなく、自身の専門性を活かしたサービスを提供して報酬を得ている人のことと定めます。 フリーランスの中でも、法人を設立したり個人事業主になったりして完全に独立している場合もあれば、本業として給与をもらいながら、副業として別の仕事を請け負っているという人もいて、その形は実にさまざま。 フリーランスになるには、特別な資格などは不要です。会社に在籍しながら、副業として仕事を請け負ってもフリーランスだと言えます。ただ、フリーランスの仕事である程度以上の収入を得るためには、段取りや手続き、自身のスキル向上などが必要です

                                      フリーランスになるには?開業前準備や個人事業主向けクレジットカードを紹介
                                    • Serverspec(をつくった自分)のそれまでとその後

                                      A method for separating policy definition and behavior control by an intermediate language to achieve optimal server configuration management according to the situation

                                        Serverspec(をつくった自分)のそれまでとその後
                                      • エムスリーを退職してフリーランスになっていました - suusan2号の戯れ

                                        TL;DR 2019年2月にエムスリーを退職してフリーランスになっていました。 お仕事の相談お待ちしています。 何で今更書くの www.m3tech.blog 2月に前職のRailsアップグレード記事と見せかけた退職エントリを書いていたのだけど、ちゃんと書いてなかったので改めて書きます。 辞める月に某異常にTwitterでフォロワーの多い機械学習エンジニアの方が入社して隣の席にいたので、「俺もnoteで退職エントリ書いて有料にして売りますよwww」とかイキってましたが機を逸したのでやめます。 エムスリーでは何をやってたの レガシーシステムのリニューアルを中心にKotlin / Nuxt.jsとかやっていて、その後はAI機械学習チームというところで、新規事業の機械学習部分以外のアプリ / インフラをやったり、次の機械学習基盤の調査のためにGKE使ったCI / CDのPOCを作ったりしていまし

                                          エムスリーを退職してフリーランスになっていました - suusan2号の戯れ
                                        • フリーランスがネット通販をする際に自宅の住所を晒す必要があるのか!?特定商取引法 | 参議院議員山田太郎 公式サイト

                                          先日、フリーランスで通信販売をしている方から以下のようなお問い合わせがありました。まとめると 私はフリーランスでネット上で通信販売の仕事をしている 特定商取引法によると、事業者の住所等をネット上に晒す必要がある 事業所=自宅なので、そういった個人情報を晒すのには抵抗がある 特商法のホームページでも氏名・住所・電話番号の表示が義務づけられているように読める ところが実際には、個人の氏名や住所・電話番号を表示させたくない場合は、メール等で遅滞なくその情報を提供できるようにしている場合はホームページ上で表示する義務はありません。そういったこともあり、所管の消費者庁に対して、Q&Aのサイトを修正するように依頼し、実際に、以下の画像の黄色線の部分が修正されましたのでご報告致します。 もちろん、クレーム等をいれる先がなかったりといった消費者の不安を取り除く必要はあります。そうした消費者保護とフリーラン

                                            フリーランスがネット通販をする際に自宅の住所を晒す必要があるのか!?特定商取引法 | 参議院議員山田太郎 公式サイト
                                          • あなたの知らない10個の資金調達方法!個人事業主の資金繰りを救う

                                            個人が利用できる資金調達方法はないかな? 上記のように個人が利用できる資金調達方法をお探しではありませんか。 個人で副業をしたりビジネスをして利益を得る上では、多くの場合資金が必要です。 法人ではなく個人でも資金調達を行う方法は沢山あります。 今回は、個人でも使える資金調達方法について詳しく紹介していきましょう。 1:個人が利用できる資金調達方法10選 個人が利用できる資金調達方法は無いかな~? 上記のように個人が利用できる資金調達方法をお探しですよね。 個人でも副業やビジネスを始める上では、事業資金が必要となります。 そんな事業資金を個人が調達する10つの方法を紹介しましょう。 ① 自己資金 ② 家族、知人、友人から借りる ③ 新創業融資(日本政策金融公庫) ④ 中小企業経営力強化資金(日本政策金融公庫) ⑤ 信用保証協会の保証付融資 ⑥ 信用金庫・信用組合からの融資 ⑦ カードローン

                                              あなたの知らない10個の資金調達方法!個人事業主の資金繰りを救う
                                            • VALUの終わりに|小川晃平@VALU

                                              本日、VALUのサービス、及びVALU社についての発表させていただきました。 VALUが目指した世界の、その扉を僕たちは開けることができませんでした。VALUのユーザーの皆さまや、多くのご支援いただいてきた皆さまには申し訳ない気持ちでいっぱいです。力及ばず、このような結果となりました。 このnoteに、今回の発表について、これまでの経緯や、考えていたことをまとめています。すこし長い文章になりますが、お付き合いいただけると幸いです。 VALUは、「評価の基準を変え、お金の流れを変える」ことを目指していました。これまでお話してきたことと重複するのですが、この想いに至った背景に、ぼく自身が経験した2つの個人的な出来事をきっかけにしています。 それは、現在社会の「信用」のあり方に端を発しています。 新卒1年目の与信が150万円。社会人4年目フリーランスの与信は、その5分の1。 僕はグリーに新卒で入

                                                VALUの終わりに|小川晃平@VALU
                                              • 1年でSESやめて年収1000万フリーランスになってわかったこと

                                                去年4月にSESに未経験から入って今年4月にフリーランスになりました。 それぞれメリットデメリットやSESから始めるメリットがあるので他の方の役に立てるように文章にまとめます。 SESからキャリアを始めることのメリット最大のメリットはなんといっても敷居が低いことです。 自分の場合幸いなことに零細SESでテスターやパソコンのセットアップをする仕事はなく、上場企業の子会社のSESだったため最初から派遣先に恵まれてバンバン開発ができました。 未経験から就職し、開発に携わるためには就業前にある程度のレベルまでプログラミングを行い、ポートフォリオを作成する必要があります。 しかし、自分はポートフォリオもなくプログラミングは本を1冊読んだ程度だったためそういった会社に入ることができず未経験歓迎のSES企業しか入れませんでした。 スクールに通うと確かにある程度のレベルになれますが、会社に研修費を負担して

                                                  1年でSESやめて年収1000万フリーランスになってわかったこと
                                                • それでも「データ分析」で仕事をしたい人のためのデータ分析業界長期予とこれからの選択肢について/shirogane kogyo8

                                                  それでも「データ分析」で仕事をしたい人のためのデータ分析業界長期予とこれからの選択肢について/shirogane kogyo8

                                                    それでも「データ分析」で仕事をしたい人のためのデータ分析業界長期予とこれからの選択肢について/shirogane kogyo8
                                                  • freelance.md

                                                    freelance.md フリーランス参考情報 お金について書いてあるところが多め。順不同不定期更新。 フリーランスエンジニアの単価を決める - Qiita エンジニアとして就職してフリーランスになった7年間の収入を公開するよ - みんからきりまで フリーランス完走した感想 - mizchi's blog フリーランスエンジニアがコード書いて稼げる上限|shu223|note フリーランス単価の変遷を公開する|shu223|note hXXsyotoku.pdfを公開する|mizzy|note フリーランスを完全に理解できる本 エンジニアがフリーランスで働くための情報と知見(電子) - きりみんちゃんねるしょっぷ - BOOTH フリーランスに失敗した話|チョロ|note フリーランスになるまでの3カ月+実働1カ月でやった20のこと|鳩|note 27歳フリーランスエンジニアが1200万稼

                                                      freelance.md
                                                    • 【2023年2月】プログラミング言語別単価ランキング!フリーランスエンジニアにおすすめの言語は?

                                                      IT業界は変化が激しく、人気の言語も時代とともに移り変わっていきます。最新の情報を追い続けるのは簡単ではないので、「将来性のある言語はどれ?」「単価が高くて稼げる言語は?」と気になっている人も多いのではないのでしょうか。 本記事では、「レバテックフリーランス」に蓄積されたデータを元に、プログラミング言語別の月単価・案件数を集計しランキングを作成しました。ランキング上位の言語については、将来性や市場価値を上げるためのポイントなども紹介しています。今回のランキングデータを元に、今後の案件選びやスキルアップの参考にしてみてください。 最新版のランキングはこちら▼ 【1位はGoの87万円】プログラミング言語別単価ランキング|2023年7月最新版 ※本記事の調査結果や画像を引用する際は【レバテックフリーランス調べ】とご記載ください。 レバテックフリーランスはITエンジニア専門の フリーランスエージェ

                                                        【2023年2月】プログラミング言語別単価ランキング!フリーランスエンジニアにおすすめの言語は?
                                                      • 【漫画】税理士が教える! ネコでもわかるインボイス制度 - イーアイデム「ジモコロ」

                                                        2023年10月から導入される「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」。個人事業主(フリーランス)や、個人事業主と取引のある企業にとって避けては通れない制度です。では、この「インボイス制度」が導入されると、なにがどう変わるのでしょうか?税理士に聞きました。 2023年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」が導入されます。 冒頭からたくさんの漢字がでてきましたね。でも大丈夫、おびえる心配はありません! 「消費税(しょうひぜい)」のことも「仕入税額控除(しいれぜいがくこうじょ)」のことも、「インボイス制度」のことも、ちゃ〜んとご説明しますので。 そもそもインボイス制度の正式名称にある「適格請求書(てきかくせいきゅうしょ)」とは、“一定の事項が記載された請求書や納品書などの書類”のことを、いいます。 ようするに「ちゃんとつくった請求書」ってこ

                                                          【漫画】税理士が教える! ネコでもわかるインボイス制度 - イーアイデム「ジモコロ」
                                                        • ねほりんぱほりん「あるこたつ記事ライター」回を見たネットメディア等関係者、ライターのツイート

                                                          NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【ねほりんぱほりん・あるこたつ記事ライター】 寒~い朝、仕事なんか行かずに、こたつでぬくぬくしてたいですよねー。 ところが世の中には、こたつでゴロゴロしながら、お金を稼ぐ人たちがいるのです。 時給に換算すると1万円? その名も「こたつ記事ライター」の実態に迫ります。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/0mfsEqoOJf 2021-01-13 07:21:11

                                                            ねほりんぱほりん「あるこたつ記事ライター」回を見たネットメディア等関係者、ライターのツイート
                                                          • 【地域別】フリーランスの単価相場を比較!地方で働くメリットやおすすめの職種も紹介

                                                            フリーランスの地域別単価相場 フリーランスが地方で働くメリット・デメリット フリーランスが地方で仕事を獲得する方法 働き方改革やコロナ禍の影響でテレワークが浸透した今、地方に移り住んで仕事をしたいと感じるフリーランスもいるのではないでしょうか。 ただ気になるのが、首都圏以外でも案件はあるのか、単価はいくらくらいなのか、という点だと思います。そこでレバテックフリーランスが保有する案件から、地域別の単価相場を算出してみました。 地方移住や地元に戻ることを考えているフリーランスは、ぜひ参考にしてください。地方で働くメリットや働きやすい職種なども紹介しています。 フリーランスそのものに関して詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。 フリーランスとは?仕事内容や職種の一覧・必要な準備について解説 レバテックフリーランスはITエンジニア専門の フリーランスエージェントですまずは相談してみる フリ

                                                            • 若手に蔓延するフリーランス>>>自社サービス>>SIer>SESという謎図式:デメリットを見ずにイメージで叩くことなかれ|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                                              先日、下記のような「エンジニア転職できました。ただ努力不足という事もありSESからのスタートです。」という投稿が話題になっていました。いいねを押す若手。SESというかエンジニア舐めてるの?という古参でそれなりに炎上したようですのでご覧になった方は多いのではないでしょうか。 「エンジニア転職できました」 からの 「ただ努力不足という事もありSESからのスタート」 からの 「条件のいい会社に転職できるように頑張ります」 という投稿が流れてきたけど、未経験エンジニアが嫌われるのそういうとこだよ! 採用担当者は経営者に詰められてるよ、それ!! — 久松剛/採用コンサルもするPO・EM・PjM (@makaibito) November 18, 2020 どうも一部界隈ではフリーランス>>>自社サービス(自社メディア)>>SIer>SESという図式があるようです。 こうした流れを作っているのはTwi

                                                                若手に蔓延するフリーランス>>>自社サービス>>SIer>SESという謎図式:デメリットを見ずにイメージで叩くことなかれ|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                                              • 「フリーランスユニオン」発足へ ウーバーイーツ、ヤマハ、ヨガの労働組合「権利を守る力に」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                ウーバーイーツの配達員らでつくる「ウーバーイーツユニオン」など個人事業主(フリーランス)が加盟する3つの労働組合は4日、フリーランス同士が連帯するための組織「フリーランスユニオン」を4月にも発足させることで合意した。不安定な労働環境に置かれている人が多いフリーランスの権利を保護するため、政府に政策を提言する。(池尾伸一)

                                                                  「フリーランスユニオン」発足へ ウーバーイーツ、ヤマハ、ヨガの労働組合「権利を守る力に」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                • 日本一のフリーランスデータベースを大公開したので、AWSイベントに登壇させていただきました。 - Leverages データ戦略ブログ

                                                                  はじめに 初めまして、データ戦略室データアナリストの井上と申します。このブログで過去に登場した井上とは別の井上です。レバレジーズ内においてSplatoon最強の男です。 先日、大変ありがたいことに、AWS様が主催するAWS で実践!Analytics Modernization ~事例祭り編~の登壇依頼をいただき、オンラインにて「日本一のITフリーランスDBを世間に大公開してみた」というタイトルで発表いたしました。 弊社のレバテックフリーランスというサービスでは、レバテックにご登録いただいている企業様、IT技術者様にマイページ「レバテックプラットフォーム」をご利用いただいております。情報収集やレバテックとのやりとりや契約管理だけでなく、企業様によるIT技術者検索やスカウト、IT技術者様による案件検索や応募まで、フリーランスの全てがレバテックプラットフォームで完結します。 この度、そのレバテ

                                                                    日本一のフリーランスデータベースを大公開したので、AWSイベントに登壇させていただきました。 - Leverages データ戦略ブログ
                                                                  • テレビで年収3000万のITエンジニアが取り上げられて騒然となるTL→「俺もITエンジニアになりたい」「俺はITエンジニアじゃなかった…?」

                                                                    Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy さっき、めざまし8でITエンジニアを取り上げてて、フリーランスで年収3,000万とか紹介されてたけど、ほんの一部やと思うぞ…。 全体的に楽しくラクに稼げるみたいな紹介のされ方だったけど、3,000万の方は14件並行して案件抱えて1日12時間労働、食事中でも外出中でも対応するって言ってたし。 2023-04-28 10:03:35 Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy あと、オンラインで勉強してスキルが身につくみたいなのも紹介してて、エンジニアが増えるのは嬉しいことだけど、ああいうのだけ見てオンラインでちょっと勉強しただけでフリーランスで高収入エンジニアになれると思う人が増えるのはこわい。 2023-04-28 10:03:35 Nao40代ラストイヤーも眠い @nf_miffy あと、そもそも「ITエンジニア」って紹介

                                                                      テレビで年収3000万のITエンジニアが取り上げられて騒然となるTL→「俺もITエンジニアになりたい」「俺はITエンジニアじゃなかった…?」
                                                                    • フリーランスでお仕事をされている方に「うちの会社でビジネスしませんか?」と持ちかけて来る者達にはこう対処するのが良いというお話

                                                                      はこしろ@イラストレーター @white_cube_work 先方「うちの会社でビジネスしませんか!?」 私「大変恐縮ですが、御社を検索しても見つからず…正式な社名を教えて頂けませんか?」 先方「いやーうちまだ設立して間もなくて、ホームページ発注してる最中でして」 私「いえ、そうではなく、国税庁の法人検索で」 そのまま音信不通になりました。 2019-12-11 18:36:42 はこしろ@イラストレーター @white_cube_work 何が怖いってね、このがやりとりしたのって一回じゃないのよ……… 全然別の人と別の場所で、この1年で複数回あったのよ……… 少しでも「あれ??」と思ったら…国税庁の検索機能使おう…… 企業と見せかけて、実はもはや法人じゃないことも珍しくない……… 2019-12-11 18:40:14

                                                                        フリーランスでお仕事をされている方に「うちの会社でビジネスしませんか?」と持ちかけて来る者達にはこう対処するのが良いというお話
                                                                      • フリーランスを1年で廃業しないための“超実践的”サバイバル術 ~関わるとヤバい案件の見抜き方~ | Web担当者Forum

                                                                          フリーランスを1年で廃業しないための“超実践的”サバイバル術 ~関わるとヤバい案件の見抜き方~ | Web担当者Forum
                                                                        • フリーランスの多くが廃業に追い込まれる…あらゆる団体が「インボイス制度は延期すべき」と訴えるワケ はっきりいって民間にはなにひとつメリットがない

                                                                          「インボイス制度を理解している」わずか14% 2023年10月から消費税のインボイス制度が開始されますが、本当にスタートできるのでしょうか。 私のYouTubeチャンネル「オタク税理士ch」でも詳しく解説しましたが、あらためてプレジデントオンラインでもこの問題について簡単に解説したいと思います。 freeeの調査によると、インボイス制度を理解している個人事業主はわずか14%、インボイス制度について取引先と協議を進めている個人事業主に至っては、たった12.6%しかいませんでした。 あと1年でインボイス制度が始まるのに、どうするか決めていない人がほとんどだというのです。 非常に分かりにくい「インボイス」の意味 多くの方が混乱しているのが、この「インボイス」という名前が、制度名でもあり、また「適格請求書」のことでもある、という点です。 インボイスとは、英語では単に「請求書」という意味です。しかし

                                                                            フリーランスの多くが廃業に追い込まれる…あらゆる団体が「インボイス制度は延期すべき」と訴えるワケ はっきりいって民間にはなにひとつメリットがない
                                                                          • フリーランスの確定申告(節税)と豊かな老後を迎える為の資産の増やし方【2023年最新版】 - Qiita

                                                                            はじめに はじめましてこんには!私フリーランス歴8年、法人立ち上げ回数2回、税理士さんに相談しまくった経験数知れず!。。 をもとに、エンジニアの確定申告の抑えるべきポイントをまとめました。税金や健康保険料高いですよね。。子供がいたら子供の保育園代にも影響してくる確定申告ですが、安くできるポイントがありますのでこの機会に知って有効活用していきましょう!また、フリーランスの 国民年金で老後もらえる年金の額は月5万8,866円(2022年の平均受給額)これでは生活できませんので、しっかり本記事の内容を実践していきましょう! 確定申告のおおまかな流れ 1.会計ソフトに経費・売上・控除を入力する 2.青色申告書を出力する 3.e-taxを使い青色申告書を提出 (レシートや請求書などは提出しません) フリーランス(個人事業主)の税金一覧 まずはどういう税金があるか知っていきましょう。 (1)所得税 (

                                                                              フリーランスの確定申告(節税)と豊かな老後を迎える為の資産の増やし方【2023年最新版】 - Qiita
                                                                            • 【弁護士&税理士に聞く】インボイス制度で本名バレ? しかも個人情報が一括ダウンロード可能&商用利用OKって本当??|STOP!インボイス

                                                                              【弁護士&税理士に聞く】インボイス制度で本名バレ? しかも個人情報が一括ダウンロード可能&商用利用OKって本当?? 来年2023年10月から開始予定のインボイス制度については、小規模事業者の排除や事務負担の増加など、多くの問題が指摘されています。 そして今回、新たに浮上した問題が「個人情報の公表」。インボイス(適格請求書)の発行事業者に登録した個人事業主の本名や住所が、国税庁のサイトでさらされてしまう。しかもそのデータが一括ダウンロードでき、商用利用可能になっているというのです。 そこで、現状はどのようになっているのか、今後どんな問題が起こる可能性があるのか、税理士法人東京南部会計の佐伯和雅税理士と、東京南部法律事務所の大住広太弁護士にお聞きしました。 (本記事は、2022年6月27日に「STOP!インボイス」Twitterアカウントのスペースで実施したインタビューをもとに再構成しています

                                                                                【弁護士&税理士に聞く】インボイス制度で本名バレ? しかも個人情報が一括ダウンロード可能&商用利用OKって本当??|STOP!インボイス
                                                                              • デジタルなのに手書きができる『Pencil Planner & Calendar Pro』がスケジュール管理に大活躍|これ買ってよかった | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                                                  デジタルなのに手書きができる『Pencil Planner & Calendar Pro』がスケジュール管理に大活躍|これ買ってよかった | ライフハッカー・ジャパン
                                                                                • USBも知らなかった私が独学でプログラミングを勉強してGAFAに入社するまでの話|ふるさと@エンジニア

                                                                                  プログラミング塾に半年通えば、一人前になれると思っているあなた。 それ、勘違いですよ。「なぜ間違いなの?」「正しい勉強法とは何なの?」 ITを学び始める全ての人に知って欲しい。そう思って書きました。是非読んでみてください。 Twitterで宣伝したところ、多くの現役エンジニアの方からも好評を頂いています。これからエンジニアを目指す方へのロードマップとなれば幸いです。 めちゃくちゃ頷きながら読ませていただきました。 社内のシステム部門のメンバーでさえもネットワークやLinuxの知識乏しい人がかなりいますね 僕はその内の1人に自分もなるのが嫌で、ネットワークスペシャリストとりました。 お陰で社内での価値はめっちゃ高まったのでやってよかったなって思います! — MOTOKI@フルスタックエンジニア (@motoki2111) April 20, 2021 こんにちは。 この記事読ませて頂きました

                                                                                    USBも知らなかった私が独学でプログラミングを勉強してGAFAに入社するまでの話|ふるさと@エンジニア