並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 157件

新着順 人気順

ブーメランの検索結果81 - 120 件 / 157件

  • 画像生成AIに抗議するため著作権に厳しいディズニー・任天堂・マーベルなどのキャラクターのAIによる自動生成画像をばらまく

    Stable DiffusionやMidjourneyのような画像生成AIは、学習時に使われるデータセットに含まれる画像が著作権を無視して収集されているという問題があり、議論の対象となっています。そんな画像生成AIに抗議するため、あえてディズニーや任天堂などの著作権に厳しいキャラクターの画像を生成して疑問を呈する人が登場したと話題になっています。 Deniz Opal: "Well this has come to a head. …" - vmst·io https://vmst.io/@selzero/109512557990367884 「誰かがこの素晴らしいデザインを盗んでマグカップやTシャツにして売ろうとしていますが、私は一切気にしません。AIモデルのたわ言によると、これらの画像は著作権を超えており、画像はパブリックドメインであるため、法的にはディズニーから何の請求もされないはず

      画像生成AIに抗議するため著作権に厳しいディズニー・任天堂・マーベルなどのキャラクターのAIによる自動生成画像をばらまく
    • 五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

        五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
      • 加藤清隆(文化人放送局MC) on Twitter: "えー、小泉今日子が政界進出!?もしそれが本当なら、落ちる所まで落ちたなあ。最近の政治的発言はその布石だったのか?元ファンとしては残念至極。 https://t.co/UgUokrs4hq"

        えー、小泉今日子が政界進出!?もしそれが本当なら、落ちる所まで落ちたなあ。最近の政治的発言はその布石だったのか?元ファンとしては残念至極。 https://t.co/UgUokrs4hq

          加藤清隆(文化人放送局MC) on Twitter: "えー、小泉今日子が政界進出!?もしそれが本当なら、落ちる所まで落ちたなあ。最近の政治的発言はその布石だったのか?元ファンとしては残念至極。 https://t.co/UgUokrs4hq"
        • 国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案

          国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、東京都武蔵野市議会が日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案を否決したことについて「こういうことが(外国人に対する)地方参政権の容認につながっていく。否決されて安心したというのが率直な思いだ」と述べた。 玉木氏は今回の住民投票条例案に関し「外国人の権利の保護を否定するものではないが、極めて慎重な議論が必要だ」と指摘。その上で「憲法に外国人の権利をどうするのかという基本原則が定められておらず、ここが一番の問題」との認識を示した。 さらに、「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべきで、そういう議論がなく拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべきだ」と強調した。

            国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案
          • 安倍前首相が韓国やゆ? 「中傷への反撃はファクトが一番」と投稿 | 毎日新聞

            安倍晋三前首相は23日、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の遺産登録取り消しを求める韓国を念頭に、「いわれなき中傷への反撃はファクトを示すことが一番だろう」と自らのツイッターとフェイスブックに投稿した。 安倍氏は22日、同遺産を紹介する東京の「産業遺産情報センター」を視察。長崎の造船所で働いた台湾出身の元徴用工の…

              安倍前首相が韓国やゆ? 「中傷への反撃はファクトが一番」と投稿 | 毎日新聞
            • 菅直人の長男出馬、4月19日のコイツのオヤジのツイートをご覧ください

              キクタケ進/武蔵野市議補選 準備中 @s_kikutake 速報!菅直人氏の長男出馬へ! 菅源太郎氏がホームページを公開! 「武蔵野の市民自治を進化させて、次の世代につなぎたい。この挑戦に ぜひ皆さまの力をお貸しください」とのこと。 挑戦ってどっち?市長選?市議補選? kangentaro.com pic.twitter.com/89QxlCi9Mx 2023-12-01 18:37:54 菅直人 衆議院議員 @NaotoKan 衆議院議員(東京18区=西東京市・小金井市・武蔵野市)、 #立憲民主党 最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式Twitterです。本人やスタッフが発信しています。著書『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日本改革』(ちくま新書)。 n-kan.jp 菅直人 衆議院議員 @NaotoKan #衆院山口2区補選 #平岡秀夫 候補と自民党の世襲

                菅直人の長男出馬、4月19日のコイツのオヤジのツイートをご覧ください
              • 立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり | NHK

                旧統一教会との関わりをめぐり、立憲民主党は、先週入党した米山隆一衆議院議員が2009年に行われた衆議院選挙で新潟5区から立候補した際、関連団体の数人を選挙スタッフのボランティアとして受け入れたほか、関連団体の事務所で選挙演説を行っていたことが判明したと発表しました。 立憲民主党の国会議員で旧統一教会と何らかの関わりが確認されたのはこれで17人になりました。 岡田幹事長は、記者会見で「米山氏が当時、自民党の公認候補として立候補していたとはいえ、現在は立憲民主党の議員なので、調査結果に加えることにした」と述べました。

                  立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり | NHK
                • 松井一郎(大阪市長) on Twitter: "太田元大阪府知事さん、貴方が知事の頃に大阪でSARSの陽性者が出ましたが貴方から保健所の機能強化なんて言葉は聞いた事がありません。それどこらか貴方はSARS陽性者が発見されたにも関わらず資金集めパーティを強行されたと記憶しています… https://t.co/jF7GCKPYMV"

                  太田元大阪府知事さん、貴方が知事の頃に大阪でSARSの陽性者が出ましたが貴方から保健所の機能強化なんて言葉は聞いた事がありません。それどこらか貴方はSARS陽性者が発見されたにも関わらず資金集めパーティを強行されたと記憶しています… https://t.co/jF7GCKPYMV

                    松井一郎(大阪市長) on Twitter: "太田元大阪府知事さん、貴方が知事の頃に大阪でSARSの陽性者が出ましたが貴方から保健所の機能強化なんて言葉は聞いた事がありません。それどこらか貴方はSARS陽性者が発見されたにも関わらず資金集めパーティを強行されたと記憶しています… https://t.co/jF7GCKPYMV"
                  • 「議事録は最も基本的な資料」記録の重要性訴える菅氏の著作が話題に | 毎日新聞

                    「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」「(議事録の)作成を怠ったことは国民への背信行為」。こう書かれた書籍がネット上で話題となったという。著者は菅義偉官房長官。旧民主党政権が東日本大震災に対応する会議の大半で議事録を残していなかったとして、政府の記録の大切さを訴える部分がある。「桜を見る会」を巡る問題の解明を阻む言葉――「招待者名簿は廃棄」「名簿のバックアップデータは保存期間を過ぎ復元できない」――を繰り返すその人が筆者だったこともあり、「まさにブーメラン」「お前が言うな!」などの書き込みが相次いだ。 著書は2012年出版の「政治家の覚悟 官僚を動かせ」(文芸春秋企画出版部)。第四章で、旧民主党政権の東日本大震災への対応を批判し、会議の大半で議事録が残されてなかったことを指摘。そのうえで「千年に一度という大災害に対して政府がどう考え、いかに対応したかを検証し、教訓を得るために、政府が…

                      「議事録は最も基本的な資料」記録の重要性訴える菅氏の著作が話題に | 毎日新聞
                    • アドバイスおじさんに花束を - lady_jokerのはてなブログ

                      アドバイスおじさん現る 世の中には「アドバイスおじさん」という人がいて、若手の画家などが個展を開いたりするとやってきて、あなたこうしたほうがいい、ああしたほうがいいとアドバイスをしてくる迷惑な人種を指す*1。GoogleでもTwitterでも「アドバイスおじさん」で検索をすると被害報告が山のように出てきて、クリエイターを苦しめているのが分かる。 アドバイスおじさんに1回絡まれて「ここまでやるとやりすぎ!」「紙っぽくなくて紙の良さ全然出てない」「切り絵らしさ全く無いね」って言われたことあってめちゃくちゃ悔しくて堪らなくて更に切り絵らしさ無くなりました 切り絵で如何にリアルさを表現できるかを突き詰めているのが斉藤の世界だ!!! pic.twitter.com/6uByaogHnS — 切り絵作家斉藤洋樹 個展【足跡】2.28-3.1 (@kiriehiro) 2019年11月22日 白状します

                        アドバイスおじさんに花束を - lady_jokerのはてなブログ
                      • Xユーザーの仁藤夢乃 Yumeno Nitoさん: 「暴力を許さず抵抗する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって、自民党政権ではないか。敵を作り、排他主義で、都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身の暴力性に向き合わなかったことはなくならない。」 / X

                          Xユーザーの仁藤夢乃 Yumeno Nitoさん: 「暴力を許さず抵抗する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって、自民党政権ではないか。敵を作り、排他主義で、都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身の暴力性に向き合わなかったことはなくならない。」 / X
                        • 蓮舫氏を「雨にも濡れず演説」とバカにした維新・馬場代表が逆炎上…「おまえも傘差してたやろ」暴露され松本区議とネット史に名を刻む - まぐまぐニュース!

                          東京都知事選で有権者の支持を集める立憲民主党の蓮舫氏をなんとか炎上させたいという焦りから、日本維新の会・馬場伸幸代表が4日午前2時半にSNSを更新。だが、丑三つ時に呪いの藁人形のような投稿をした結果、翌朝さっそく“逆炎上”する事態に。さすがに難癖がすぎたようだ。 蓮舫氏に“難癖”つけた馬場維新代表、堂々炎上す 立憲民主党の蓮舫氏(56)が2日、東京都知事選(7月7日投開票)に出馬表明してから初となる街頭演説をJR有楽町駅前で行った。 この日の東京はあいにくの雨だったが、悪天候にもかかわらず多くの有権者が立ち止まって蓮舫氏のことばに耳を傾けるなど大盛況に。 現地を訪れたジャーナリストの有田芳生氏によれば、双子の子どもを持つ母親が、蓮舫氏を一目見ようと探す姿も見られたという。 蓮舫さんの初陣に行ってきました。雨は溜まるだけでなく流れる。注目したのは観衆でした。立ち止まる人はいるのか。どんな表情

                            蓮舫氏を「雨にも濡れず演説」とバカにした維新・馬場代表が逆炎上…「おまえも傘差してたやろ」暴露され松本区議とネット史に名を刻む - まぐまぐニュース!
                          • ゆたぼん父、原爆ドーム訪問動画での間違い発言“炎上”に苦言「まだ13歳の子供に対して…終わってるな」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                            「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)の父で実業家の中村幸也氏(42)が25日、自身のツイッターを更新。ゆたぼんの動画内での間違いを強く否定する声に対し苦言を呈した。 【写真】日本一周中のゆたぼん 「スタディ号」で日本一周中のゆたぼんは、23日に広島編を公開。原爆ドームを訪れ、戦争の悲惨さを目の当たりにし「本当に戦争ってやっちゃいけないことだし、こういうことは覚えとかなくちゃいけないなって思いました。この原爆ドームがこういうことを伝えてくれてるんじゃないかなって思います」としっかりと目に焼き付けていた。 この動画の中で、「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」と話したことについて、「長崎県は8月9日」とネット上で指摘する声が上がった。指摘だけにとどまらず、一部否定的な声や中傷ともとれるコメントも上がっていた。 これに対し中村氏は「まだ13

                              ゆたぼん父、原爆ドーム訪問動画での間違い発言“炎上”に苦言「まだ13歳の子供に対して…終わってるな」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                            • ドキッ!議事録のない「#自公共催大ブーメラン大会!」 - からあげ速報

                              ざっくり言うと 新型コロナウイルス政府専門家会議が議事録を作成していないことが発覚するも政府与党は「問題ない」の姿勢。ただし「悪夢の民主党政権」の議事録不作成にはガチギレの模様。それってYO!ダブスタじゃんか!アッアッアッアッアッ 議事録がない!?新型コロナウイルス専門家会議菅義偉官房長官は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症対策を検討する政府専門家会議の議事録を残していないと説明した。発言者が特定されない形の「議事概要」で十分だとし、発言者や発言内容を全て記録した議事録は作成していないとした。 毎日新聞 2020年5月29日(魚拓はこちら)議事録がなくては事後の検証性は著しく失われることは自明だ。 にもかかわらず菅官房長官は「適切に対応した」「問題ない」という。 「もんだいガール」が きゃりーぱみゅぱみゅなら、菅官房長官は「もんだいないボーイ」である。 自公共催大ブーメラン大会 

                              • 動物って基本的に毒親だよな

                                ウサギやネズミはイライラしたら赤ちゃん噛み殺すし 鳥は弱いヒナを見捨てて強いヒナに餌をやるし パンダは2匹子供産んでも1匹しか可愛がらないし ライオンは新しいリーダーオスが子供殺して、我が子殺されたメスがそのオスに発情するし シャチは娘を守らないで息子ばかり守って大人になっても甘やかすし 動物の子育てに 「人間は虐待が増えてるのに動物はこんなに純粋に愛情を注いで素晴らしい」みたいに言うやついるけどさ、 とんでもねーよ マジで毒親ばかりだよ動物界

                                  動物って基本的に毒親だよな
                                • 卑怯だなブクマカのクソ共

                                  てめぇらは評論家気取って偉そうに人のモンに文句言ったり上から目線でモノ言うくせに 増田で少しでもID出されると個人攻撃だと抜かして削除させてくる お前ら卑怯だぞクズ共、評論家気取りのバカ共

                                    卑怯だなブクマカのクソ共
                                  • さようなら立憲民主党

                                    かつて社会党という政党があった、政権を獲って首相を出したことすらあった。 だけど、その社会党は「拉致被害などない」「北朝鮮は地上の楽園」と議員ばかりか党首土井たか子が発言し続けて来た後に、北朝鮮が拉致を認めた事で そして、辻元清美秘書給与流用事件を「秘書が勝手にやった事」と言い逃れてきたことで選挙に大敗し、現在も辛うじて存在する社民党という泡沫政党に成り下がった。 https://www.sankei.com/article/20211019-2OR2GIR5HNIOTL7APGG45YHASM/ https://dailynewsonline.jp/article/892014/ マドンナ旋風に乗って自民党の汚職を厳しく糾弾する姿勢が受けたものの、それが一斉に自身に降りかかってきたときに為すすべもなく全てを失った社会党の道筋を 今は立憲民主党が歩んでいるようにしか見えない。 森友問題、加

                                      さようなら立憲民主党
                                    • 有田芳生2023「(政治資金パーティーは)1回もやっていません」有田芳生2016「豪華な政治資金パーティーやります」

                                      リンク 産経新聞:産経ニュース 立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘 自民党の山下貴司元法相は24日午前の衆院政治改革特別委員会の質疑で、政治資金パーティーに関し、立憲民主党の岡田克也幹事長が今月27日に会費2万円の「昼食会」と… 48 users 372

                                        有田芳生2023「(政治資金パーティーは)1回もやっていません」有田芳生2016「豪華な政治資金パーティーやります」
                                      • 竹中平蔵会長 開会式不参加を非難もパソナは欠席でブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                        《かつて「日和見主義」という言葉が使われた。自分は関わりたくない、見て見ぬ振りをするという意味。経済3団体のトップが五輪開会式に出ないのは納得できない。経済界を代表して、世界に歓迎の意を表するべきだ》 《騒がしいネット世論を気にした日和見主義ではないか! せっかくの五輪を盛り下げている》 こう息巻いたのは、かつて総務大臣を務めた実業家の竹中平蔵氏(70)だ。これは7月22日、経済3団体のトップが東京五輪の開会式に“不参加”を表明したことに対して竹中氏がTwitterで揶揄したもの。 しかし、竹中氏のツイートに対してこんな声が。 《パソナも欠席ですけど、ひょっとして自虐ネタですか?》 《何を他人事みたいな言い方しているの?》 《頭にブーメラン刺さってますよ?》 《アカウント乗っ取られたんか?》 こうした声が上がるのも無理はないのかもしれない。実は、竹中氏が取締役会長を務めるパソナグループの経

                                          竹中平蔵会長 開会式不参加を非難もパソナは欠席でブーメラン(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                        • 【緊迫】高齢男性が電車内で激高する様子

                                          高齢男性が電車内で激高する動画(現在は削除済み)がX(ツイッター)に掲載され、物議を醸している。 投稿者によると、男性は駅員と警察に引き渡された。取材に応じたJR東日本担当者は、「警察を呼んだのは間違いない」と明かす。 動画は、2023年10月下旬、関東エリアの電車内で撮影された。 投稿者提供 詳細は↓の記事をご覧ください。 ■高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終 https://www.j-cast.com/2023/11/08472568.html

                                            【緊迫】高齢男性が電車内で激高する様子
                                          • ネット中傷の啓発団体「この指とめよう」小竹代表、自らの暴言ツイートが問題視され謝罪 - 弁護士ドットコムニュース

                                              ネット中傷の啓発団体「この指とめよう」小竹代表、自らの暴言ツイートが問題視され謝罪 - 弁護士ドットコムニュース
                                            • ゆーすけ💙💛 on Twitter: "BSTBSの報道1930に出演した韓国人観光客激減でとても困っているという社長さん2人。こんな状況なのに「国の政策に賛成」だと。松原キャスターが呆れたように「本当に賛成なのか?」と聞き返してもそうだと。自民党松川るい参議院議員は「… https://t.co/UREHTbkWTo"

                                              BSTBSの報道1930に出演した韓国人観光客激減でとても困っているという社長さん2人。こんな状況なのに「国の政策に賛成」だと。松原キャスターが呆れたように「本当に賛成なのか?」と聞き返してもそうだと。自民党松川るい参議院議員は「… https://t.co/UREHTbkWTo

                                                ゆーすけ💙💛 on Twitter: "BSTBSの報道1930に出演した韓国人観光客激減でとても困っているという社長さん2人。こんな状況なのに「国の政策に賛成」だと。松原キャスターが呆れたように「本当に賛成なのか?」と聞き返してもそうだと。自民党松川るい参議院議員は「… https://t.co/UREHTbkWTo"
                                              • 「ブーメラン」て言葉の使い方を間違ってるよな

                                                相手への攻撃だったはずのものが、自分にも大打撃を与えるって意味で、みんな使ってると思うんだけどさ そもそもブーメランは戻ってくることがわかってて相手に投げてるし 戻ってきたものをちゃんとキャッチすればいいわけよ 「投げたのを忘れてたブーメラン」とか「ブーメラン取り損ね」という表現が正確だよね

                                                  「ブーメラン」て言葉の使い方を間違ってるよな
                                                • 米ハガティ駐日大使 “米軍の駐留経費”増額要求を示唆 | NHKニュース

                                                  アメリカのトランプ大統領が日米安全保障条約の内容は不公平だという考えを示したことについて、ハガティ駐日大使は、「大統領が不満なのは、同盟国の支出が少ないことだ」と述べて、今後始まる見通しの在日アメリカ軍の駐留経費をめぐる交渉で、日本側に負担の増額を求めていく可能性を示唆しました。 この中でハガティ大使は、トランプ大統領がG20大阪サミットの際「日米安全保障条約の内容は不公平だ」などと発言したことについて「日米同盟は揺るぎないものだ」と述べて、同盟関係そのものに不満を示したのではないと強調しました。 そのうえで「トランプ大統領が不満なのは、同盟国の支出が少ないことだ。大統領は支出が一層増える方向に進むことを望んでいる」と述べ、日本に対し、今後、トランプ政権が駐留経費の負担の増額を求めていく可能性を示唆しました。 在日アメリカ軍の駐留経費の日本側負担、いわゆる「思いやり予算」を定める特別協定は

                                                    米ハガティ駐日大使 “米軍の駐留経費”増額要求を示唆 | NHKニュース
                                                  • 「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート | NHKニュース

                                                    新型コロナウイルスへのWHO=世界保健機関の対応をめぐりアメリカのトランプ大統領は「WHOはしくじった」とツイートし、中国寄りの組織だとして資金拠出の見直しを示唆しました。 アメリカがWHOに対する予算の最大の負担国となっていることを踏まえ、資金拠出の見直しを示唆した形です。 さらにトランプ大統領はツイートで「中国からの渡航を認めるべきとするWHOの助言に私は幸いにも従わなかった。なぜWHOはそんな誤った勧告をわれわれにしてきたのか」と続け、アメリカが中国からの入国を拒否した際、テドロス事務局長が懸念を表明したことに疑問を呈しました。 WHOをめぐってはアメリカ議会でも与党・共和党議員を中心に中国寄りだという批判が強く、WHOの今回の対応を調査すべきだという声やテドロス事務局長の辞任を求める意見が出ています。 ただ、トランプ大統領が批判を強める背景にはみずからの初動の遅れに対する批判をかわ

                                                      「WHOはしくじった 中国中心だ」トランプ大統領がツイート | NHKニュース
                                                    • https://twitter.com/Tiiduka/status/1630479689113550849

                                                        https://twitter.com/Tiiduka/status/1630479689113550849
                                                      • 新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                        沖縄県は10日、新型コロナウイルスに感染していた中部保健所(沖縄市)管内の30代男性が死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかったという。 県によると、男性は7月22日に喉の痛みがあり、翌23日に受診して陽性と判明した。その時点では軽症だったが、同日夕に容体が悪化。男性宅を訪れた家族が119番したが、救急隊が到着した時点で心停止状態だったという。県内での30代の死亡は3例目。【喜屋武真之介】

                                                          新型コロナ感染の30代男性が死亡 基礎疾患なし、軽症から悪化(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                        • 菅直人元首相の長男、武蔵野市議補選で初当選確実 世襲の指摘は否定:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            菅直人元首相の長男、武蔵野市議補選で初当選確実 世襲の指摘は否定:朝日新聞デジタル
                                                          • ハトクロとアツギと吉野家と。 - trajectory

                                                            今回は短めに。 それぞれのケースで問題視された問題の度合いとかはいったん置いておく。問題の構造、骨格の話だ。 ある小売企業のサービス(PR企画、幹部の発言、顧客対応等)を問題視した顧客が、ネットで「もう利用したくない」などと反発。直接の顧客や利害関係者ではない外野(世論)も、各々の意見を発信した。 顧客及び世論の反応を重く見た企業は、何らかの対応を行った。 とてもよくある話だと思う。商品そのものの問題ではないのも同じ。 ただ、その「何らかの対応」に至るまでの拗れ方と、「対応」後の状況が、ハトクロとアツギ、吉野家ではだいぶ違う。 吉野家はごく一般的なパターン。すぐに決着がついた。 吉野家は不特定多数の老若男女が対象の牛丼チェーンで、きっかけは男性幹部の発言。2022年4月16日問題発生。 NHKの放送コードに抵触するほど性的に過激な表現、自社の商品へのプライドのなさ、常連客への蔑視が顧客及び

                                                              ハトクロとアツギと吉野家と。 - trajectory
                                                            • https://www.sakigakenews.com/entry/hatena-blog-final-entry

                                                                https://www.sakigakenews.com/entry/hatena-blog-final-entry
                                                              • これができないと孤独な老後が待ち受ける…87歳医師が「老年になったら徹底すべし」と説く生活態度 財産を築くことよりはるかに大事「老後の幸福を決める一大要素」

                                                                死ぬということはどういうことなのでしょうか。 誰にもわかりません。ただ、人々にもう会えなくなることだけは確かです。 それについて、私は次のように考えることがあります。 絶海の孤島に、豪華クルーズ船も顔負けの施設が完備した巨大ビルがあります。世界中の料理と美酒が食べ飲み放題です。ショーや音楽などを楽しめ、ジムやプールで運動ができ、邸宅のような居室でくつろげます。 ただし、外界とは遮断しゃだんされています。出ることはできず、外の情報を得たり、情報を発信したりはできません。 死が近づいた時、神様から、「このビルに入れば少し長生きできるが、行くか? ただし、ビルから出て現世に戻れば、これまでの記憶を失い、現世で築いた人間関係から財産や業績まで、すべてゼロになる」と聞かれたら、どう答えるでしょう。 「行く」を選んだ場合、最初はビルの生活を大いに楽しむでしょう。しかし、時がたつにつれ、毎日会う人もやる

                                                                  これができないと孤独な老後が待ち受ける…87歳医師が「老年になったら徹底すべし」と説く生活態度 財産を築くことよりはるかに大事「老後の幸福を決める一大要素」
                                                                • 中国船が垂れ流す人糞が南シナ海の底に堆積──米衛星画像アナリストが警告(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                  <数百隻の中国船から出た汚染物質はかなりの量に達しており、珊瑚礁や魚類に取り返しのつかないダメージを与える可能性がある> 過去5年間にわたって収集された衛星画像から、中国船から放出された人間の汚物が、周辺国との領有権争いの渦中にある南シナ海の海域に堆積していることが判明した。アメリカ在住のアナリストが7月12日に明らかにしたところによれば、これらの汚物がサンゴ礁や魚に大きな被害をもたらしているという。 【動画】米軍機から見た「中国領」ミスチーフ礁 衛星画像の分析に特化した人工知能(AI)を開発するソフトウエア企業シミュラリティを率いるアナリストのリズ・デアは、中国の漁船数百隻が南沙諸島の海域にいかりを下ろして停泊し、人間の汚物や下水、廃水を海中に垂れ流していると指摘した。 この海域における中国の行動をテーマにフィリピンのシンクタンクが開催したオンラインフォーラムの席上、デアは、堆積した汚染

                                                                    中国船が垂れ流す人糞が南シナ海の底に堆積──米衛星画像アナリストが警告(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                  • このコメントを否定する方へ 妄想短絡理論で人を誹謗してんじゃねーよ。お里が知れるわ。裁判係争中のことを決めつけては愚か。部外者が決めつけて誹謗し始めるから質が悪い。議論ならともかく誹謗は通報します。 - folds5のコメント / はてなブックマーク

                                                                    このコメントを否定する方へ 妄想短絡理論で人を誹謗してんじゃねーよ。お里が知れるわ。裁判係争中のことを決めつけては愚か。部外者が決めつけて誹謗し始めるから質が悪い。議論ならともかく誹謗は通報します。

                                                                      このコメントを否定する方へ 妄想短絡理論で人を誹謗してんじゃねーよ。お里が知れるわ。裁判係争中のことを決めつけては愚か。部外者が決めつけて誹謗し始めるから質が悪い。議論ならともかく誹謗は通報します。 - folds5のコメント / はてなブックマーク
                                                                    • 共産党系弁護士団体(山添拓議員所属)草津町の虚偽告訴の件でツイ削

                                                                      https://anond.hatelabo.jp/20221118115610 草津町長への虚偽告訴に沈黙する日本共産党の責任 これにも絡むんだけど、「明日の自由を守る若手弁護士の会」という団体がある。 しんぶん赤旗によると、 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-24/2014092403_01_0.html 2013年1月に28人で発足した会は、いまや340人に成長。メンバーが女性誌に次つぎと登場したり、集団的自衛権や自民党改憲草案の問題点をコミカルなイラストで解説したリーフレットを計40万枚普及したりと、その勢いがとまらない。 とのことで、共産党のホープ、山添拓参議院議員も入っておられる、共産党系の弁護士団体だ。 https://www.yamazoetaku.com/profile 明日の自由を守る若手弁護士の会会員。 この団体の

                                                                        共産党系弁護士団体(山添拓議員所属)草津町の虚偽告訴の件でツイ削
                                                                      • 他人のために行動すると肉体の痛みが緩和されると実験で示される

                                                                        by choreograph 他人に親切にする行為やボランティアに対して「何のために?」と疑問に思ったことがある人もいるはず。見返りを求めない親切は時に本人にとって損失を生み出すようにも思えますが、新たな研究では、「他人のための行動」が行動した本人の肉体的な痛みを緩和することが複数の実験で示されました。 Altruistic behaviors relieve physical pain | PNAS https://www.pnas.org/content/117/2/950 Volunteering and other good deeds reduce physical pain, a study finds - CNN https://edition.cnn.com/2019/12/30/health/volunteering-reduces-pain-wellness/index

                                                                          他人のために行動すると肉体の痛みが緩和されると実験で示される
                                                                        • 津田大介「俺にはアート業界の重鎮達がついている」発言から背景を洗われて、「アートに昇華していない」「表現の自由は責任を取る事までセット」と怒っていた過去まで掘られててワロタ

                                                                          津田大介 @tsuda この写真を見る限り、アートやユーモアに昇華してないと思うんだけど……。センスの欠落に衝撃を受ける。教員であり、OBでもあるわけだし、多摩美もこれ何かしら対応しないとまずいのでは。twitter.com/Heart_X_eartH/… 2016-11-06 16:22:34 津田大介 @tsuda 彼らは学園祭という公開の場であれをやったのでまさに「自己責任」ということで責められているんじゃないでしょうか。表現の自由は、表現に対しての責任を取るということがセットであるべきで、その意味で彼らには今回の件をきっかけに表現の自由の意味を考えてもらいたいなと思います。 twitter.com/mio_ktr/status… 2016-11-06 17:28:41

                                                                            津田大介「俺にはアート業界の重鎮達がついている」発言から背景を洗われて、「アートに昇華していない」「表現の自由は責任を取る事までセット」と怒っていた過去まで掘られててワロタ
                                                                          • 知人の息子がゲーム依存症になったという相談を聞いていたら→原因が知人本人にありそうだと思った話「自分の毒父親みたい」

                                                                            ヴァンザイダー @vanzaider ( ・ㅂ・)知人の息子さんがゲーム依存症になったと相談を受けて、この2ヶ月ぐらいの間、少しづつ知人と息子さんの両方から話を聞いたんだけど、素人目にはそうなった原因が知人にありそうでなんともなぁ。 2021-03-16 11:09:52 ヴァンザイダー @vanzaider ( ・ㅂ・)ゲームにハマったきっかけはありがちな現実では得られない達成感、周りから賞賛され続けたい承認欲求などなど… そういう物を現実のコンテンツではなくゲームに求めるようになったのは知人がとにかく息子さんを認めないせいだとわかってきた。 2021-03-16 11:09:53 ヴァンザイダー @vanzaider ( ・ㅂ・)テストでいい点取っても 「満足するな」 ギター上達しても 「もっと上手い人が居る」 逆になんか出来なかったり失敗すると 「なんで出来ないんだ」 「出来ないとわ

                                                                              知人の息子がゲーム依存症になったという相談を聞いていたら→原因が知人本人にありそうだと思った話「自分の毒父親みたい」
                                                                            • 「今では工芸品はSNSを見て購入する人がメインになり、百貨店でフラッと立ち寄って買う人はいなくなった」職人が語るコロナ前後の社会の変化

                                                                              野村拓也 螺鈿職人 @takuyanomurardn 京都の嵯峨嵐山で螺鈿という貝と漆を使った工芸品を作る職人です。1910年創業の家業で父で三代目です。後世に残せるように日々奮闘してます。螺鈿の製作風景や商品の紹介など職人の日常を発信します。螺鈿商品は店頭販売や下記URLのオンラインストアから購入可能です。商品制作や問い合わせはDMかツイートにコメントお願いします sagaraden.com/shop/ 野村拓也 螺鈿職人 @takuyanomurardn 去年ごろから顕著なのですがSNSやテレビなどで認知していただいていたお客様しか購買につながっていないなと感じます。フラッと百貨店に来ていていわゆる衝動買いでというお客様はうちの場合はほぼいなくなっています。いろんな意味で工芸はさらなる過渡期を迎えていますね pic.twitter.com/1SU95RfbVI 2023-09-20 1

                                                                                「今では工芸品はSNSを見て購入する人がメインになり、百貨店でフラッと立ち寄って買う人はいなくなった」職人が語るコロナ前後の社会の変化
                                                                              • https://twitter.com/T_akagi/status/1610723213725798400

                                                                                  https://twitter.com/T_akagi/status/1610723213725798400
                                                                                • スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 世界中で日本だけに見られる珍現象

                                                                                  なぜ、意識高い系はスタバで「MacBook」を広げたがるのか。あえて、あそこで仕事をする意味はあるのか。本当に効率的なのか。なぜ、彼らをみているとイライラしてくるのか。「プレジデント」(2020年1月31日号)の特集「すぐにやる人、グズな人」より、記事の一部をお届けします――。 そもそもスタバで仕事はしやすくない 米シアトル発のスターバックスは、「そこそこの高級感」「店内の清潔さや快適性」「そこまで高くはないが安くもない絶妙な料金設定でうまい珈琲を出す」という主に3つの理由で、もはや社会主義国にまで浸透した世界的チェーン店であることは論を俟たない。筆者も、海外旅行をするたびにその国の首都や主要都市には、その発展度合いの高低を問わず必ずスターバックスの店舗を見つける。

                                                                                    スタバでMacを広げる人の残念すぎる仕事効率 世界中で日本だけに見られる珍現象