並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3020件

新着順 人気順

マンションの検索結果121 - 160 件 / 3020件

  • 人が寝ている間に自分で掃除するトイレ、LIXILが発売

    LIXILは3月6日、自動洗浄機能を搭載したタンクレストイレ「SATIS X」を発表した。「トイレ自らが掃除をしてくれるので、人と暮らしにゆとりが生まれる」としている。6月3日から全国で販売する。価格は49万7000円から(消費税/工事費別)。 便器の内側3カ所にノズルを設け、使用するたびに3方向からの水流で洗い流す。さらに1日1回、専用の洗剤(別売)を使って洗浄する「泡クリーン」機能を搭載。3時間ほどかけ、洗濯機のような水流と泡で便器表面の目に見えない微細な汚れまで除去するという。洗剤はLIXILの公式通販サイトで販売する。 作動時間はトイレのリモコンもしくは専用アプリ「My SATIS2」で指定できる。寝ている間や外出中を設定すれば「時間の有効活用につながる」という。 LIXILの水まわり・タイル事業は、1924年の伊奈製陶(INAXの前身)設立によって始まった。「100年に渡って培っ

      人が寝ている間に自分で掃除するトイレ、LIXILが発売
    • 60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由 孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出

      高齢者というだけで賃貸住宅を借りられない 高齢者――。ただそれだけで部屋を借りにくくなる現実があることを、ご存じでしょうか。 生きるのに欠かせないと言われる『衣食住』ですが、高齢になれば、日々着るものはすでに持っています。お出かけのための洋服や装飾品も、身に着けて行く場が少なくなれば必要がありません。食べるものへの欲求も小さくなっていくでしょう。連日、高級なフランス料理や肉なんて胸やけして食べられません。このように、高齢になると『衣』も『食』も重要度は低くなります。 一方、『住』は誰にとっても、何歳になっても必要不可欠な生きる基盤です。ところが、その住まいを借りられないだなんて、そんなことが本当にあるのかと思われるかもしれません。 しかし実際のところ、70歳を超えていることを伝えただけで、不動産会社の反応は鈍くなります。場合によっては、内覧希望をメールで送っても返事すら返ってこないこともあ

        60代後半までに「100歳まで住める家」に引っ越す必要がある…住まいのない「漂流老人」が急増する本当の理由 孤独死で「事故物件化」する賃貸住宅が続出
      • 七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ

        罹災証明書を受けたり公費解体や生活再建補助金をもらうための第一のステップである被害認定作業のほとんとを県外都市部自治体からの応援職員が行っているよ。 スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 そのせいで倒壊は免れたものの、被災により柱がズタズタな古民家や屋根がブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。 住民は避難所や2次避難中で不安でしかないなのに生活再建ができないと絶望しているよ。 一部の元気な人たちや義憤にかられた漁師たちが、市役所に2次調査申込で怒鳴り込みに来て怒号の能登弁をまくしたてたことろ、応援職員が号泣するという地獄の光景がひろがっているよ。(七尾市は漁師町です)。 このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。 特に東京や大阪

          七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
        • 築40年の二階建てを「理想の暮らし」を詰め込んだ平屋に建て替えたYさん【みんなのスーモカウンター体験談】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

          「みんなのスーモカウンター体験談」では、家づくりの不安や疑問を解決するために、先輩たちがスーモカウンターをどのように活用したのか紹介します。 今回ご紹介するのは、築40年の二階建ての一軒家から3LDKの平屋に住み替えたYさんの体験談です。 目次 家づくりについて相談した友人の紹介でスーモカウンターに相談 紹介された6社すべてと面談し、依頼する会社を選定 Yさんのスーモカウンター体験談 スーモカウンターでできること 部屋数が8部屋ある築40年の二階建ての一軒家に住んでいたYさん。同居していた母親と「料理がしやすいキッチンやパントリーのある平屋に住みたい」と話していたのをきっかけに、実家の建て替えを考えるようになりました。 家づくりについて相談した友人の紹介でスーモカウンターに相談 「段差がなく、掃除がしやすいのはもちろんのこと、光熱費なども抑えられる高性能な平屋」という理想の住まいを思い描い

            築40年の二階建てを「理想の暮らし」を詰め込んだ平屋に建て替えたYさん【みんなのスーモカウンター体験談】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
          • フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

            フジテレビ「逃走中」を手掛けるフジクリエイティブコーポレーションの撮影中に住民が怒り…?※画像はイメージです(yu_photo/stock.adobe.com) フジテレビの人気番組「逃走中」などを制作するフジクリエイティブコーポレーションが、東京都内で撮影中に、マンションの出入り口を塞いだり、敷地を無断使用したりしていたとして、地域住民から苦言が出ている。マンション住民が迷惑行為を指摘しても、強引に撮影を続けたという。制作会社は事実を認め、「近隣住民の方にご迷惑をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 【写真】マンションの入口を防いだり、無許可の敷地を使用したりした撮影クルーの様子 ■指摘しても強引に撮影継続 マンションの住民男性によると、撮影があったのは3月2日午後1時ごろで、現場は東京都内のマンション3棟が並ぶオフィス街。仕事帰りの男性がマンションに入ろうとする

              フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
            • フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に|まいどなニュース

                フジ「逃走中」制作会社 マンション出入り口塞いで撮影、敷地を無断使用 モラル皆無の迷惑ロケに住民激怒 指摘しても「一般の方とは違う」と強引に|まいどなニュース
              • 無印良品ブランドでよみがえる団地-URと地域活性化、若者呼び込む

                無印良品を手がける良品計画と都市再生機構(UR)が、老朽化した団地を改修して新たなビジネスを創出し、若い居住者を呼び戻そうとしている。高齢化した住民の孤立が深刻化する中、改修をきっかけに若者との交流が始まるなど問題解決の糸口が見えつつある。 良品計画の子会社であるMUJI HOUSEは、団地に新しい息吹を吹き込もうと、URと共に10年以上にわたって団地のリノベーションを進めてきた。キッチンや畳などの設備を刷新し、若い居住者を引き付けようとしている。2021年からは改修の範囲を団地の近隣にも広げ、地域の活性化に取り組んでいる。 「住戸内の暮らしにフォーカスし、 まず若い人に入ってもらおうという狙いがあった」と、MUJI HOUSEリノベーション事業部の豊田輝人部長は話す。21年に立ち上げた新規事業「団地まるごとリノベーション」では、インフラの補修や社交イベントの開催を通じて、新たに入居した若

                  無印良品ブランドでよみがえる団地-URと地域活性化、若者呼び込む
                • 【2024年】梅田駅でプロが推したいおすすめ不動産会社9社 - Homeee MAGAZINE

                  梅田駅周辺のおすすめの不動産会社を、同じ業界に勤務している私たちHomeeeマガジン編集部がプロ目線でご紹介させて頂きます。これまで収集してきた口コミや、得られた情報をもとに、どのような点がオススメできるのか、これから不動産を探そうとしている方のためにお届けいたします。 ※2024年3月現在のHomeeeマガジン調べ 宅地建物取引士/リサンプル合同会社の代表 大竹涼土 2009~2014年 早稲田大学創造理工学部建築学科卒業 2014~2021年 株式会社ジェイアール東日本都市開発にて賃貸住宅や分譲住宅の開発管理に従事 2021~2023年 リノベる株式会社にてリノベーションを中心とした法人営業 現在 リサンプル合同会社を創業 不動産コンサルを中心とした業務を行う 梅田駅周辺のおすすめ不動産会社 大都会大阪で最も栄えている梅田駅。 駅周辺は充実の環境が整備されていますので、近辺で買えないも

                    【2024年】梅田駅でプロが推したいおすすめ不動産会社9社 - Homeee MAGAZINE
                  • 3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待

                    3Dプリンターモデルハウス 「Lib Earth House “modelA”」の広さは約15平米。斜め格子の模様の入った壁は、上にいくほど模様が薄くなっている。3Dプリンターでデータをコントロールしながら出力することで実現した(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部) 住宅メーカーLib Work(リブワーク)は、熊本県山鹿市に本社を置き、一戸建ての企画・施工・販売を中心に行っており、福岡・佐賀・大分・千葉・神奈川などでも事業を展開している。住宅の資材調達から完成までに排出される温室効果ガスの量をCO2として数値化し、住戸ごとに可視化する「カーボンフリット」の導入や、断熱材に新聞紙を再利用したセルロースファイバーを標準採用していたり、国産木材の使用比率を98%まで高めるなど、SDGsに対する取り組みも積極的に行っている企業だ。「3Dプリンター住宅の開発もその一環」と代表取締役社長の瀬口 力

                      3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待
                    • 不動産情報ライブラリ - 国土交通省

                      • 賃貸の繁忙期があまりに忙しく物件案内係にピザ屋でバイトをしてた子を雇ったら大当たりだった話「道は詳しいし時間に遅れないし忙しさにも慣れてる」

                        うにこ🍤夫のATMになってる妻 @uninininininibi 夫さん、元賃貸営業マンで車走らせるとすぐ小道とかに入っていく。混雑回避でいつも通る道が違うから隣に乗ってる私は道覚えれなくて大体ココハドコ?状態。渋滞のせいで遅刻とかもほぼ無い。不動産屋は本当に凄い。でも場所を教えてくれるときにマンション名で言うのはやめてほしい。 x.com/hetare808ceo/s… 2024-03-04 17:05:10 いで太郎 @ide_taro 僕の同期にもピザ屋でバイトしている人がいました。 僕も引越屋のバイトだったので、道は詳しい方なのですが、ピザ屋の方が詳しかったですね。 どちらマンション名とかがわかったり、エリアや道にに詳しいので、なかなか不動産屋に就職するうえでは相性の良いバイトだと思っています。 x.com/hetare808ceo/s… 2024-03-03 15:48:59

                          賃貸の繁忙期があまりに忙しく物件案内係にピザ屋でバイトをしてた子を雇ったら大当たりだった話「道は詳しいし時間に遅れないし忙しさにも慣れてる」
                        • 国土交通省|報道資料|「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します<br>~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~

                          国土交通省では、円滑な不動産取引を促進する観点から、オープンデータ等を活用し、不動産取引の際に参考となる情報(価格、周辺施設、防災、都市計画など)を重ね合わせて表示させるWebGISシステム「不動産情報ライブラリ」の運用を令和6年4月1日より開始します。 1.概要 不動産取引の際に参考となる情報の多くは、国や地方自治体などで様々な形式で公開されていますが、 「不動産情報ライブラリ」(以下「ライブラリ」といいます。)ではこれらの情報を集約し、複数のデータを 同じ地図表示に重ね合わせて閲覧することができます。「ライブラリ」の利用にあたっては、特別なソフトを 必要とせず、スマートフォンやタブレットからの閲覧にも対応する予定です。 「ライブラリ」の背景地図に、[1]令和5年地価公示、[2]学校、[3]小学校区、[4]医療機関、 [5]洪水浸水想定区域を重ね合わせた場合の画面イメージは下図のとおりで

                            国土交通省|報道資料|「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します<br>~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~
                          • 不動産怖い話「知ってるか?⚪︎⚪︎大学、キャンパス移転が理事会で決まったらしい」「えっ?うちのマンション、入居者は全員⚪︎⚪︎大学の学生だよ」

                            栗本唯@北浜で働く不動産会社社長 @tkurimot 大阪・北浜界隈にいます|清陽通商株式会社 代表取締役(収益不動産の売買仲介・買取)|YouTubeやってます|民泊始めました|趣味は登山と海外旅行 shizen-net.co.jp 栗本唯@北浜で働く不動産会社社長 @tkurimot とある地方で実際にあった話。 地元の賃貸マンションオーナー数名が居酒屋で密談。 「知ってるか?⚪︎⚪︎大学、キャンパス移転が理事会で決まったらしい」 「えっ?うちのマンション、入居者は全員⚪︎⚪︎大学の学生だよ」 「まだ移転先の開発許可が出てないんでしばらくは発表されないみたい。今のうちに売った方が良くない?」 「入居者がいなくなるマンションなんて買う奴いるの?」 「東京や大阪の投資家が利回りが良ければ買うらしいよ」 このオーナーたちは一括査定サイトに登録、地元の業者じゃなくてわざわざ東京の業者に媒介を依

                              不動産怖い話「知ってるか?⚪︎⚪︎大学、キャンパス移転が理事会で決まったらしい」「えっ?うちのマンション、入居者は全員⚪︎⚪︎大学の学生だよ」
                            • 母『家にあった古いパソコン場所無いから処分したから』私『え?待って?捨てた??どれを!?』母『全部』

                              ろみ@初心者ライダー @NextYzf さっき家から電話がかかってきた。 母『家にあった古いパソコン場所無いから処分したから』 私『え?待って?捨てた??どれを!?』 母『全部』 私『マジ?』 母『マジ。』 …という事で… 初代X68000・X68030・PC-88VA・PC-98DO+が全て無くなりました。 泣いていいか…?🥲 全部完全動作するPCなのに…🥲 2024-02-29 12:47:09 ろみ@初心者ライダー @NextYzf 以前から収納問題で『移動させないと処分する』…と言われてたんですよ…🤢 放置してた私が完全に悪いのですよねぇ…🤢🤢🤢 それにしても…無料引き取りに持っていかれるとは…_(:3」∠)_ 2024-02-29 12:58:12

                                母『家にあった古いパソコン場所無いから処分したから』私『え?待って?捨てた??どれを!?』母『全部』
                              • 猫といっしょに暮らす家が流行ってるけど『見た目はいいけど実用性は…』という設計が結構ある「実際にやったら大変だった」

                                コルメル🐱キャットデザイナー @xCOLMELx 「猫と暮らす家〜」みたいな記事を読むと高い天井に梁のキャットウォーク!みたいな家が多いけど吐いたら大惨事よ。手が届かないと掃除も大変。あと猫って意外と落ちるんだよね。1番怖いのは地震や火事で梁に逃げてしまったらすぐに連れて避難できないこと。キャットウォークは手の届く高さが絶対いい pic.twitter.com/SpmgsB8vRB 2024-02-28 19:01:51

                                  猫といっしょに暮らす家が流行ってるけど『見た目はいいけど実用性は…』という設計が結構ある「実際にやったら大変だった」
                                • 住宅ローンとインデックス投資: 資産形成のポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                  住宅ローンとインデックス投資 2024年に入ってから新NISAが開始されたこともあり、インデックス投資が注目を浴びています。 インデックス投資に取り組まれている方の金銭事情は世帯によって異なりますが、悩ましいのは住宅ローンを抱えている世帯です。 ・住宅ローンの繰り上げ返済 ・インデックス投資 この2つどちらを選択すればよいのかということですね。 この2つのどちらを選択するのかというのは資産形成において非常に重要なポイントで、どちらを選択するにせよ抑えておきたい考え方があります。 ・住宅ローンの繰り上げ返済とインデックス投資の考え方 ・どちらを選択すればよいのか 今回は住宅ローンの繰り上げ返済とインデックス投資についてこの2点を中心に触れてみたいと思います。 住宅ローンの繰り上げ返済とインデックス投資の考え方 住宅ローンの繰り上げ返済とインデックス投資について抑えておきたいポイントは以下の2

                                    住宅ローンとインデックス投資: 資産形成のポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                  • 新築の現場を確認しに行ったら内装がこんなことに→同業者もドン引きの仕上がりで絶句「素人のDIY?」

                                    みさみさちゃん @xoxoxowy 仕事とプライベートのバランスを模索中。かつてはバリバリ賃貸仲介マンで新人賞取ったりランキング取ったり→結婚を機に転職し現在は建築屋さん。2歳児のママ。動物好き🦜外食好き🍽宅建士・賃管士・2種電工🏠東京-名古屋🚄フォローリムーブお気軽にどうぞ

                                      新築の現場を確認しに行ったら内装がこんなことに→同業者もドン引きの仕上がりで絶句「素人のDIY?」
                                    • 韓国の出生率 去年0.72 過去最低を更新 8年連続で前年下回る | NHK

                                      韓国では去年1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率が0.72と過去最低を更新し、少子化に歯止めがかからない状況が続いています。 韓国統計庁は、28日の会見で、1人の女性が産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」が、去年、0.72だったと発表しました。 おととしの0.78から0.06ポイント下がって過去最低を更新し、8年連続で前の年を下回りました。 また、去年1年間に生まれた子どもの数も、およそ23万人で過去最低となり、10年前と比べると半分近くまで減少しています。 韓国統計庁は、結婚しても子どもを産まない人が増加傾向にあることなどが、出生率低下の要因だと指摘していて、ことしの出生率はさらに下がり、0.7を割り込む可能性もあると推計していると説明しました。 韓国の出生率はOECD=経済協力開発機構の加盟国中、最も低い水準となっていて、少子化に歯止めがかからない状況が続いています。

                                        韓国の出生率 去年0.72 過去最低を更新 8年連続で前年下回る | NHK
                                      • マンション家賃最高値続く、東京23区など 「購入諦め…」 - 日本経済新聞

                                        賃貸マンションの家賃が上昇している。民間調査によると、1月は東京23区で前年同月に比べ1割高くなった。都心に人口が回帰するなか、新築・中古マンションが高騰。購入を諦めた人の賃貸需要が強い。大企業を中心に賃上げが広がり、借り手の家賃負担能力が高まったことも背景にある。3カ月連続で最高値を更新し、今後も値上がり基調が続く公算が大きい。不動産情報サービスのアットホーム(東京・大田)が主要都市13カ

                                          マンション家賃最高値続く、東京23区など 「購入諦め…」 - 日本経済新聞
                                        • 賃貸マンションリフォーム虎の巻(エアコン)

                                          大家増田と申します。 相続で成り行き上賃貸マンションの大家になり10年が経った。約100部屋を自主管理している。 もう消しちゃったけど、昨年に賃貸マンションの入居審査について色々書いて、皆様をお騒がせしておりました。 ところで…… ●マンションリフォーム虎の巻 https://anond.hatelabo.jp/20240217193512 こないだ話題になってたこれ、面白かったなあ。すごく参考になって、いっぱいメモを取った。書いてくれた人ありがとうございます。 ところで同じマンションのリフォームでも、自宅をリフォームするのと、俺みたいな大家がお客さんに貸すための賃貸マンションをリフォームするのとでは、重視する部分が異なってくるように思う。 リフォームと呼べるほど大したものでもないが、住宅設備の修繕だの入れ替えだのは俺も年がら年中やっているので、いろいろネタがある。ちょっと書いてみたい。

                                            賃貸マンションリフォーム虎の巻(エアコン)
                                          • 熊本に来た“黒船” TSMC始動の衝撃 | NHK | ビジネス特集

                                            スマートフォンや家電に車…。私たちの身近な製品に欠かせないのが半導体です。 その半導体の受託生産で世界最大手の台湾企業「TSMC」が、熊本県菊陽町に日本では初めてとなる巨大な工場を完成させました。存在感の大きさは“黒船”に例えられるほどで、地元は経済波及効果への期待に沸いています。 しかし、現場を歩くと、喜んでばかりいられない現実も見えてきました。 現地からの最新報告です。 (熊本放送局記者 渡邊功/ディレクター 廣川慧和/記者 武田健吾)

                                              熊本に来た“黒船” TSMC始動の衝撃 | NHK | ビジネス特集
                                            • 収納がうまくいかないのは家事をしない男性が設計した家に住んでいるから

                                              煽りじゃなくてマジでこれ 賃貸から要望出しまくった注文住宅に引っ越したら何も困らなくなった 男性設計士も考えてないわけじゃないんだが 片付ける側の発想ではなく、片付けてもらう側の発想で設計しているんだよね システム開発に例えるとユーザーを誘導する設計ではなく、ユーザーが勝手にうまく使ってくれると想定して設計している感じ 賃貸や建売では不可能な収納術 ものの定位置を決める 出したら出しっぱなしの人でも定位置があると片付ける確率が上がる必要なものは必要な場所の近くに収納する でかい収納だと必然的に必要な場所から遠ざかる。小さい収納を複数用意する収納との距離が近づくほど出したら出しっぱなしの人でも片付ける確率が上がる収納ボックスのサイズに合わせる ホムセンでもニトリでもいいけどサイズをきっちり合わせる見た目が整うほど出したら出しっぱなしの人でも片付ける確率が上がるできるかぎり玄関で済ませる 上着

                                                収納がうまくいかないのは家事をしない男性が設計した家に住んでいるから
                                              • マンションを買っといた方が良かったかな - 48歳からのセミリタイア日記

                                                こんにちは セミリタイア後の生活で論争になりがちなのが住居問題 賃貸か持ち家かの選択 少し前は賃貸派が優勢だった気もしますが 昨今は持ち家派が優勢になりつつあるなと感じます ネットニュースでもこんな記事が 【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着(読売テレビ) - Yahoo!ニュース 高齢者は不動産業者に賃貸の内覧申し込みをしても断られたりするそう まあ自分が大家の立場になって考えるとわかりみが深いっすね 高齢者は部屋内で亡くなる確率上がりますし 事故物件になってしまったり、後片付けが大変だったり 不人気物件だったら高齢者に貸してくれるかもですが、そういう物件って不便な場所にあったりして借りようという人が少ないから不人気になるわけで 高齢者になったら足腰も弱るの

                                                  マンションを買っといた方が良かったかな - 48歳からのセミリタイア日記
                                                • 引越しを考えるなら、ゴミ置き場と掲示板をチェック!見落としがちな賃貸物件のチェックポイント|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

                                                  部屋の間取りや駅からの距離など、賃貸物件を選ぶ際にメインとなるポイントがありますが、入居後のトラブルを回避するために必要なのが、「ゴミ置き場」や「掲示板のチェック」だと言われています。ゴミ捨てのマナーが悪い場合は住民トラブルが増えたり、掲示板に管理会社からのメッセージがあればしっかり管理されている証拠になります。 賃貸物件への引越しを考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。 ゴミの日ではないのにゴミが出されていたり、粗大ゴミが回収されずに溜まっていたりというのが目立つようなゴミ置き場の場合、その物件にはマナーの悪い住民が住んでいる可能性が考えられます。 いざ住み出して、自分がルールに則って行動していても、身勝手な住民のせいで迷惑するということにならないように、事前にきっちりとゴミ置き場の様子を確認しておきましょう。また、ゴミ出しのルールとして時間が限られていると、一人暮らしや共働きの世

                                                    引越しを考えるなら、ゴミ置き場と掲示板をチェック!見落としがちな賃貸物件のチェックポイント|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
                                                  • 自宅のエコキュートが急に故障 → 買い換えた話 - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                    1月の某金曜日の話。事件勃発。 朝、エコキュートに見覚えのないエラーコードが表示され、お湯が作られていないことに気づいた。 オール電化の我が家にとって、お湯がタンクに溜まらず、給湯されないことは、家族が入浴できない・お湯を使った洗い物ができない等、一大事である。 ちなみに使っていたエコキュートはDAIKIN (ダイキン) 製で12〜13年前の製品です。 (エコキュートは10年で買い替え推奨と言われていたので、そろそろ・・・と思っていましたが、その日は急に来ます。当たり前なんだけど。) 何が起こっていたのか ↑はエコキュートのリモコンなのですが、エラーコード「FA」の文字が。 (朝、と書いているのに、AM0時表記とは?と突っ込みたくなるかと思うが、太陽光から発電された電力を使うため、時計を8時間ズラしている力技を使っています。いました。) 「FA」というエラーコードについて、DAIKINサイ

                                                      自宅のエコキュートが急に故障 → 買い換えた話 - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                    • 【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                      40代の小川さん(仮名)は、母親の新たな住まいを探しています。父親が亡くなり、母親の年金だけでは今の家の家賃を賄えず、安い物件に住み替える必要に迫られたためです。相談に乗っているのは、老人ホームなどを運営する社会福祉法人『やすらぎ会』の担当者・吉田真哉さん。『やすらぎ会』では事業の一環として、高齢者の住まい探しを支援しています。 (社会福祉法人『やすらぎ会』 吉田真哉さん) 「どうしても、75歳という年齢の部分で、不動産屋や家主に蹴られてしまう可能性もあるかなと思います。できるだけうちが間に入って、問題がないようにはします」

                                                        【特集】「内覧さえさせてもらえない」高齢者というだけで断られる住居の“貸し渋り”の実態 2025年には“団塊の世代”全員が75歳以上に…支援に名乗り出た人々の活動に密着(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                      • お風呂の換気扇、24時間回すのはなぜ? 不動産会社の情報に「そうだったのか」「初耳でした」(grape)|dメニューニュース

                                                        お風呂場の気になるカビ汚れや悪臭。その原因は湿気です。だからこそ、お風呂場ではしっかりと換気をすることが欠かせません。 2003年の建築基準法改正では、すべての住宅に24時間換気システムの設置が義務付けられ、不動産業界でもお風呂の換気扇を24時間回すことを推奨しています。 「なぜお風呂の換気扇は24時間回したほうがいいの?」 この疑問について、不動産会社のCHINTAI(以下チンタイ)が公式サイトにて回答しています。換気扇を24時間回したほうがいい理由と、正しい換気方法についても紹介しているので、実践してみましょう。 お風呂の換気扇を24時間回したほうがいい理由 最近の住宅は気密性が高くなっています。この環境下で十分な換気が行われないと、室内に空気がこもりシックハウス症候群の原因となる可能性があるので注意が必要です。 シックハウス症候群とは、住宅の中に空気がこもってしまうことで、家具の材質

                                                          お風呂の換気扇、24時間回すのはなぜ? 不動産会社の情報に「そうだったのか」「初耳でした」(grape)|dメニューニュース
                                                        • 下に柱のない宙吊りのこの部屋は何?不思議な構造の「下男部屋」とは

                                                          桑名翔太 | アーキトリップ@建築 @architrip_ 設計事務所の裏側や本音を発信中 | 住宅設計のあれこれ | アーキトリップ建築設計事務所 | 福島・東京・広島の3拠点で活動 | 住宅・店舗建築設計 | リノベーション | architrip.net

                                                            下に柱のない宙吊りのこの部屋は何?不思議な構造の「下男部屋」とは
                                                          • 幸福のツバメに見守られ、ゆるやかさを取り戻す。丘の上のレトロな団地ルーム (福岡市南区65㎡の賃貸物件) - 物件ファン

                                                            幸福のツバメに見守られ、ゆるやかさを取り戻す。丘の上のレトロな団地ルーム (福岡市南区65㎡の賃貸物件) たくさんの荷物を背中に背負い、 気づいたらいっぱいいっぱい。 心にそよ風が吹くこともなく、 必死に日々を生きている…… そんな方にこそ、このお部屋との 出会いがありますようにと願います。 福岡県福岡市、南区多賀。 西鉄「高宮駅」から徒歩15分の 丘の上に、その団地はあります。 建物の正式名称は野間台住宅。 けれど、今回ご紹介するお部屋は 「ツバメ団地」の一室でもあります。 物件ファンファンのみなさんには おなじみかもしれませんが、 「ツバメ団地」とは 団地リノベ賃貸のブランド名。 後ほどご紹介しますが、 ツバメをモチーフにしたグッズも 販売されているんですよ。 ツバメ団地が掲げるコンセプトは 「何気ないひとときを、もっと豊かに」。 特別なものを無理して探すのではなく、 身近にあるはずの

                                                            • 「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事

                                                              建売住宅はやめたほうがいいといわれるけど本当? その理由は? 「建売住宅はやめたほうがいい」と聞くことがありますが、それにはどのような理由があるのでしょうか? 間取りを選べないから 「建売住宅はあらかじめ決められたプラン・仕様で建てられるため、間取りを選ぶことができません。そのため家の間取りを気に入るか気に入らないか、妥協できるかできないかによって、満足度は変わります」 外観に個性を出せないから 建売住宅は複数の住戸を同時に建てるため、建築資材を一括で注文します。その結果似たような外観の家になりがちで、間取り同様、自分の好みを反映することはできません。ただし、だからこそ価格が抑えられているともいえます。 「注文住宅であっても、完全な自由設計ではなくハウスメーカーなどが提案する規格型を選ぶのであれば、カタログに載っているような『どこかで見た外観』になるものです。必ずしも『建売だから没個性』と

                                                                「建売住宅はやめたほうがいい」って本当?後悔しない選び方や注文住宅との違いを知ろう - 住まいのお役立ち記事
                                                              • 【個人開発】爆速な賃貸検索サービスをさらに高速化した【Rust】 - Qiita

                                                                個人で運営している賃貸物件の検索サービス Comfy のバックエンドを Rust でリプレースしました。この記事では、そのリプレースの背景と詳細をご紹介します。 まずは結果から 技術構成: Rust + Cloud Run1 へ移行 (Python + GCE2 から) 性能向上: 約 1.5 倍 開発期間: 1 ヶ月間 コード行数: 約 40 % インフラ費用: かなり減少 (多分3) 短い期間・少ないコードでかなり高速化できちゃった上に、開発体験もとてもよい Rust は本当に素晴らしいです…!! サービス概要 Comfy は 日本全国の賃貸物件を超高速に検索できる Web サービス です。 技術構成等の概要は、以前書いた記事 「【個人開発】爆速な賃貸物件の検索サービスを作った」 をご覧頂ければと思います。 もしよかったらこちらからぜひ試して頂き、さらによくなった性能を体感してみて下さ

                                                                  【個人開発】爆速な賃貸検索サービスをさらに高速化した【Rust】 - Qiita
                                                                • 下着泥棒の腹に突き刺さった「忍び返し」 防犯器具で負傷、「正当防衛」は成立するか

                                                                  住宅の塀や雨どいなどに取り付けられている「忍び返し」と呼ばれる防犯器具を知っているだろうか。よく見れば複数の鋭利な金属が上向きに並んで設置されており、侵入を試みようとする不届き者は思わず躊躇(ちゅうちょ)してしまう。ただメーカー側としてはそれでいい。あくまでも狙いは見た目による犯罪抑止にあるからだ。そんな中で昨年、この忍び返しが思わぬ形で存在感を見せつける事案があった。聞くだけでも痛すぎる、不運な下着泥棒の結末は。 もがいた男、通行人の前で崩れ落ち昨年10月、京都市南区の住宅街で1本の119番があった。「男性が血を流して倒れている」。救急隊員や警察官らが駆けつけると、路上で血まみれの男(58)が倒れていた。周辺にはなぜか女性用下着も散乱。事故か事件か、それとも―。周囲は騒然となったが、事態の全容が明らかになるまでさほど時間はかからなかった。 京都府警南署によると男はその直前、60代の女性が

                                                                    下着泥棒の腹に突き刺さった「忍び返し」 防犯器具で負傷、「正当防衛」は成立するか
                                                                  • 【閲覧注意】昔は当たり前にあったお風呂場の懐かしい床がいつしかすごい嫌われ者になっていた「本能的に無理 ! ってなる」

                                                                    ユイ(Taylor's Version) @Jirachi_yui え、こういうの結構好きなんだけどレアなのかな でも確かに自分の家は嫌だってのは分かるかもしれない。たまにだからいいみたいな感じだよね、派手なホテルとかそんな感じ。 x.com/hirausan/statu… 2024-02-20 21:06:15

                                                                      【閲覧注意】昔は当たり前にあったお風呂場の懐かしい床がいつしかすごい嫌われ者になっていた「本能的に無理 ! ってなる」
                                                                    • 単身高齢者、住宅借りやすく 家賃保証業者を国が認定 - 日本経済新聞

                                                                      所得の低い単身高齢者らも住宅を借りやすくなる仕組みが整備される。政府は借り手が家賃を滞納した場合に立て替える保証業者を認定する制度をつくる。今は保証を断られるケースが少なくなく、大家が貸し渋る要因となっていた。全国に430万戸ある賃貸空き家の活用を促す。今の通常国会に住宅セーフティーネット法や高齢者住まい法などの改正案の提出をめざす。高齢者や子育て世帯、低所得者、障害者などは法律で住宅の確保

                                                                        単身高齢者、住宅借りやすく 家賃保証業者を国が認定 - 日本経済新聞
                                                                      • ベッドと机が一つになったタイプの家具を子どもが欲しがってるんだけど→使ったことある人の声続々「分かるけど早まるな」

                                                                        青かんぱち @tasorito ベッドとデスクが一体になった家具を息子が欲しがってたんだけど、わかる!わかるよ!この秘密基地感たまらない。子供部屋狭いし良いかもなぁ。 #6歳息子 #4歳娘 #ニトリ pic.twitter.com/GGSEgGf6Tk 2024-02-19 18:51:23 青かんぱち @tasorito 大人しく慎重派の息子6歳👦とよく喋るオテンバ娘4歳👧に囲まれたアラフォー👨‍👩‍👧‍👦育児ツイート多めですがどうでもいいことも色々呟きます💫たまに一眼レフで撮影📸妻はツンデレで共働き🏢無言フォロー大歓迎💕自分も失礼します🙇‍♂️通知オフのためリプ返遅いです💦副業やエロは🆖

                                                                          ベッドと机が一つになったタイプの家具を子どもが欲しがってるんだけど→使ったことある人の声続々「分かるけど早まるな」
                                                                        • 「つながる」住まいがもたらした心の平穏。ファッションデザイナー・酒井景都さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                          神奈川県鎌倉市にある酒井景都さんのご自宅を訪ねました。ファッションデザイナーとしてだけでなく、さまざまな商品のデザインやプロデュースにも関わるなど、多岐にわたり活動をしている酒井さん。2022年に建てた自宅にはアトリエを設け、2人の子どもを育てながら、仕事を続けています。 自宅と仕事場を兼ねているケースが多い、小説家や漫画家、美術家など作家の家。生活の場であり、創作の場でもある家にはどんなこだわりが詰まっているのでしょう。その暮らしぶりや創作風景を拝見する連載「作家と家」第9回です。 🎦注文住宅で実現したこだわりの空間を動画で 酒井景都さん邸の間取図 (※2F吹抜け部分は天井まである収納の扉も記載しています) 山の近くに住みたい! 地盤調査をして安全な土地か確認 リビング全景 鎌倉の小高い丘の上に酒井さんの自宅兼アトリエはあります。建物のすぐそばまで木々が迫る自然豊かな環境。海岸までも徒

                                                                            「つながる」住まいがもたらした心の平穏。ファッションデザイナー・酒井景都さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                          • 子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に - 日本経済新聞

                                                                            内閣府は日本経済を分析して課題をまとめた2023年度のミニ白書を公表した。足元では物価の上昇や企業収益の拡大で、デフレ脱却の兆しがみえる。政府が目指す物価と賃金の好循環に向け、人手不足や子育てなどの課題を挙げた白書のポイントを解説する。ミニ白書は住宅価格の上昇を受け、子育て世代が東京都内から首都圏近郊に転出していると指摘した。通勤時間が長くなれば女性の就業率を下押しする可能性がある。総務省の

                                                                              子育て世代「東京脱出」 住宅高く1.5万人が近隣3県に - 日本経済新聞
                                                                            • リモートワークは机を置く向きで決まる…一級建築士「仕事の生産性が爆上がりするデスク配置の正解」 窓に対して垂直方向にデスクを配置すると目が疲れづらくなる

                                                                              在宅ワークの生産性を高めるために、仕事部屋の環境はどうするべきか。一級建築士でYouTuberのげげさんは「在宅ワークは外で体を動かす機会が減り、結果的に生産性が下がりがちなので、自宅でもスタンディングデスクを設置するなど、自然に動けるよう環境を整えると、健康にかつ集中して仕事ができる。またデスク自体に向かう機会が多いなら、窓に対して垂直方向にデスクを配置する『アイランド型』がいい。ある程度のスペースは必要だが、圧迫感がなく、ほどよい自然光が横から入って目が疲れづらくなり、オンライン会議のカメラ映りもいい」という――。

                                                                                リモートワークは机を置く向きで決まる…一級建築士「仕事の生産性が爆上がりするデスク配置の正解」 窓に対して垂直方向にデスクを配置すると目が疲れづらくなる
                                                                              • マンションリフォーム虎の巻

                                                                                本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

                                                                                  マンションリフォーム虎の巻
                                                                                • なぜ「完売」したのに、家が建たなかったのか…千葉県北東部に「限界分譲地」が大量発生した知られざる理由 資産形成を夢見るサラリーマン投資家が犠牲になった

                                                                                  大半は「投機用」として分譲された 僕が高度成長期以降の千葉県北東部に開発された限界分譲地の資料を探す際、もっとも多用しているのが、図書館に所蔵されている新聞の縮刷版である。曜日や時期によって若干の差はあるが、1970年頃以降の新聞紙面には多くの不動産広告が掲載されている。 その多くは都心周辺の分譲マンションや、大手デベロッパーや私鉄系の不動産会社などが開発した、今日でも都心部通勤者のベッドタウンとして機能している駅徒歩圏の比較的立地の良い大型分譲地のものである。 それらの広告の中に、名目上は住宅地・別荘地ではあるものの、そのアピール内容から、実際には居住用ではなく、投機用として売り出されたであろう分譲地の広告が散見される。その所在地を改めて調べてみて現況を確認しない限り、一見すると他の一般の住宅分譲地の広告と変わらないように見えるものも少なくない。

                                                                                    なぜ「完売」したのに、家が建たなかったのか…千葉県北東部に「限界分譲地」が大量発生した知られざる理由 資産形成を夢見るサラリーマン投資家が犠牲になった