並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

ミャクミャク様の検索結果1 - 40 件 / 65件

  • Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた

    Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた(1/4 ページ) 某社から出版された書籍が、並行世界のWebの歴史を記述しているとTwitter界隈ではちょっと話題になっている(なんか今見たら販売中止になってしまっている)。 別に筆者としてはそれをあげつらうつもりは全くなかったのだが、またしても担当編集の松尾氏より「僕らの知ってる世界線でこのあたりの時代の流れを書いていただけたらと。httpと並行してGopherがあったあたりの」という、分かる人間にしか分からないような依頼が飛んできた。 「Web3関連の書籍とか情報があって、そこでWeb1というのが出てくるんだけど、そこで情報が錯綜しているようなので、僕らが知っている歴史についてまとめておく、みたいな立て付けで」というので、「第三者から見ると大原が若い筆者をイジメて

      Webの歴史とはどんなものだったのか 並行世界Web1~Web3ではない、現実世界のWeb以前~Web創世記を語ってみた
    • 大阪万博がここから逆転するにはどうしたらいい?【追記】

      かなしい ミャクミャク様がマスコットキャラに選ばれたり名前の決定で盛り上がってた頃は過去1歓迎ムードだった それが今や始まる前から失敗扱いで大阪叩き というか失敗しろと思われてる 手のひら返しがひどすぎる ここからもう一回手のひらを返させるにはどうしたらいいんだろう 追記 中止一択みたいなコメントも多いけどアイデアも色々あって面白い 吉村知事に読ませたい 思ったのは、成功認定と失敗認定のどちらもそういう宗派なら相容れることはないのかなと思った 2年後に振り返ってみたい あとこのコメントなるほどと思ったので自戒を込めてピックアップ 失敗を喜ぶのはネットで声の大きいひねくれた人だけだと思っている。失敗しても得はないし、成功したほうがいいに決まっているのに、大きいものがこけるのがエンターテイメントと思っているゲスが一定数おるんよね。

        大阪万博がここから逆転するにはどうしたらいい?【追記】
      • ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生

        大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたデザインシューズがミズノから登場します。赤いアウトソールに青いアッパーを組み合わせた「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」など4アイテムをラインアップ。4月13日からミズノ公式オンラインで予約販売を開始し、12月中旬に配送予定です。見た目のインパクトがすごい……! ミャクミャクをイメージした「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」 ミズノによると「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」は、ベースとなったスニーカー「THE MIZUNO ENERZY」のソールとミャクミャクに親和性を感じた社員から「ミャクミャクをモチーフにしたシューズがあれば面白いのでは」という声が多数出ていたことから生まれたアイテムといいます。言われてみると、凸凹した感じが似てい

          ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生
        • 『ミャクミャク様』海外フォロワーから見たら、ミャクミャク様ムーブメントは奇怪で精神の隔たりを感じるらしい

          萩原 @gihara_ 海外フォロワッさんから見たらこの「怪異と思しき公的キャラクターを土着信仰じみた尊称で呼ばい皆で祀り立てて喜んでいる様子」ってかなり奇っ怪で精神の隔たりを感じるらしいです。 2022-07-19 12:31:58 萩原 @gihara_ 20↑腐👑🐲書く 。主に猫ちゃんをRTする。 おっさんが好き。T★RPG、格ゲ ラグ×テル、お空、14イフ鯖ミド♂。創作拷問。アイコン&ヘッダーは、きゅーびさん。アイコンも手描きです。 戦国夢?垢→ @kagekiha_soul 思ってたんと違うな…と感じたらリムーブください profcard.info/u/UPfnKNRNYVeR…

            『ミャクミャク様』海外フォロワーから見たら、ミャクミャク様ムーブメントは奇怪で精神の隔たりを感じるらしい
          • ミャクミャク様のぬいぐるみ、自立式だから片足でもめちゃくちゃバランス良く立つ!「すでに在庫なしの模様」

            Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan 4/12(水)より、#ミャクミャク を使用した「公式ライセンス商品」第1弾として、 ぬいぐるみ、Tシャツ、ピンバッジ、アクリルスタンド、タオル、トートバッグなど11種類(24品目)を新発売します🎉 👇商品の情報や販売店舗についてはこちら👇 expo2025.or.jp/news/news-2023… #EXPO2025 pic.twitter.com/qu2Q4hzzWO 2023-04-05 19:00:14

              ミャクミャク様のぬいぐるみ、自立式だから片足でもめちゃくちゃバランス良く立つ!「すでに在庫なしの模様」
            • 大阪万博って公式キャラクターを決めた段階ではお前ら楽しんでたよね

              今は「やらない方がいい」という世論になってるけど、 ミャクミャク様の案が出た時お前らが滅茶苦茶支持してたの覚えてるよ。 ほんとお前らは簡単に手のひら返すよな。

                大阪万博って公式キャラクターを決めた段階ではお前ら楽しんでたよね
              • “ミャクミャク様”の二次創作ガイドライン公開 非営利のファンアートはOK、SNSへの投稿も可

                2025年日本国際博覧会協会は8月30日、2025年に大阪で開催予定の日本国際博覧会(大阪・関西万博)公式キャラクターの「ミャクミャク」について、二次創作ガイドラインを公開した。非営利な目的でファンアートや動画、グッズを作成することや、二次創作物の写真・動画をSNSに投稿することを認めている。 逆に、二次創作物を営利目的で販売・配布することや、企業や事業の宣伝に使うことは禁止している。ミャクミャクやその二次創作物を中傷に使ったり、宗教や政治など特定の思想や信条の批判・助長に使ったりすることも認めない。ガイドラインに違反した場合は、二次創作物の利用中止を求める場合があるという。 ミャクミャクは、2025年日本国際博覧会協会が20年に公開した、大阪・関西万博の公式ロゴマークをモチーフとしたキャラクター。ロゴマークの時点で「不気味かわいい」などと注目を集めていたが、同協会が22年7月に名前とキャ

                  “ミャクミャク様”の二次創作ガイドライン公開 非営利のファンアートはOK、SNSへの投稿も可
                • ミャクミャク様はいつミャクミャク様になったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  大阪・関西万博の公式キャラクターの愛称がミャクミャクに決まったそうです. ロゴが公開された当初からだいぶネット上がざわついていましたが,ミャクミャクという愛称がまたネットをざわつかせています. ライブドアニュースの,愛称を発表したニュースのツイートは2万回以上リツイートされています. そこで,どのくらいミャクミャクが話題になったのか,「ミャクミャク」または「みゃくみゃく」が含まれるツイートを収集して分析を行ってみました. 2022年7月18日19時~7月20日12時までの間に249,138アカウントによって687,094回ものツイートが投稿,拡散されました. ミャクミャクのツイート数(筆者作成) 上図が時間ごとのツイート数です.発表当初に話題になった後,次の日の昼に大きくバズっていることが分かります. 2日間で60万以上のツイートというのはそれなりに盛り上がった話題であるという事はできるの

                    ミャクミャク様はいつミャクミャク様になったのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 単純に「ミャクミャク様」のファンアートを保存しておくだけのまとめ

                    ほかの「ミャクミャク様」関連まとめも大変面白いのですが、だからこそそういうのはお任せして、どっと登場しているイラストを頑張って集めて、保存しておきます。(それだけ)

                      単純に「ミャクミャク様」のファンアートを保存しておくだけのまとめ
                    • 『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。

                      おれとラーメン この間おれは、外食チェーン店について書かれた本について書いた。 いろいろなチェーン店が紹介されていたが、あまり取り上げられていなかったのがラーメンである。 ラーメンについては、現在のバーミヤンラーメンがいかに進化しているくらいだろうか。あと、日高屋。 それもそのはず、後述するが、ラーメン屋は資本のチェーンによる寡占化を逃れている外食店である。 有名なチェーン店はいくつかあるが、「ガスト」(すかいらーくグループ)のような存在はないということだ。 そもそも、いま40代のおれが子供心に思い出すに、近所のラーメン屋というものは、やはり個人店だった。 ラーメン屋というか、今の言葉でいえば「町中華」ということになる。ラーメン専門店というイメージはない。 そんなラーメン屋の、原初の思い出となると、子供会のソフトボール大会の打ち上げで、それなりに大勢の大人と子供で一軒の中華料理屋に入ったと

                        『ラーメンと愛国』を読み、ラーメンについて語る。
                      • 【C100】ミャクミャク様からヤクルト1000まで 今年らしさを感じられるコスプレをまとめました

                        リンク Yahoo!ニュース <コミケ100>47年で100回 日本最大の同人誌即売会開幕(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース 日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)100」が8月13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で 1 user 1

                          【C100】ミャクミャク様からヤクルト1000まで 今年らしさを感じられるコスプレをまとめました
                        • ミャクミャク様の赤ちゃんが目撃される「ここから結合するのか分裂するのか…」

                          リンク EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 公式キャラクターについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト 2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 9 users 233

                            ミャクミャク様の赤ちゃんが目撃される「ここから結合するのか分裂するのか…」
                          • 「かっこよすぎ」「めっちゃいい!」 イラスト自動生成AI「Midjourney」が描いた“異形崇拝”の絵が異世界すぎると話題に

                            AI(人工知能)がゾクゾクする絵を作ってくれた──。イラスト自動生成AI「Midjourney」が「異形崇拝」をテーマに描いた絵が、SNS上で「かっこよすぎ」「不気味だけどめっちゃいい!」など大きな話題になっています。 Midjourneyは、英文でテーマを与えると、それに沿った画像を出力するAI。SNS上では「日本の神」「存在しない部屋」「森の中の廃ホテル」「廃墟の神社に佇む人型のお化け」など、さまざまなテーマを与えたユーザーたちが続々、絵を投稿しています。 「異形崇拝」のテーマを与えたのはギ≠”ギガガカ’’さん(@toikoh9114)。「『異形崇拝』というテーマをAIに与えたら中々ゾクゾクするのを作ってくれた」という言葉とともに、協会と思しき建物のなかで巨大な謎の神らしきものが写った絵を投稿しました。 絵を見たユーザーからは「うおおおおおすごいです」「AIがこれ描けるのか! 凄い

                              「かっこよすぎ」「めっちゃいい!」 イラスト自動生成AI「Midjourney」が描いた“異形崇拝”の絵が異世界すぎると話題に
                            • ミャクミャク様、広島G7で万博㏚に降臨し評判は上々「五体投地」「お好み焼き戦争にカチコミに来た」

                              ライブドアニュース @livedoornews 【G7で万博PR】ミャクミャクがメディアセンターに登場、海外報道関係者ら「目がいっぱいあって妖怪みたい」 news.livedoor.com/article/detail… サミットを取材する報道記者の拠点施設に万博のPRブースも設置されており「初めて生のミャクミャクを見た」と歓声をあげた。記念撮影する様子もみられた。 pic.twitter.com/3pDYgXBFKz 2023-05-20 16:05:00

                                ミャクミャク様、広島G7で万博㏚に降臨し評判は上々「五体投地」「お好み焼き戦争にカチコミに来た」
                              • 【悲報】ミャクミャク様の弱点がついに発覚「やはり闇属性だったか...」

                                茸(たけ) @t_h_baka 【MC(イベント、番組)/ゲーム実況/ネットタレント/動画編集 https://t.co/HEfpkY4P0h】好きな物は鮭とばとビーフジャーキー、嫌いな物は生乾きとささくれ!!【欲しいもの https://t.co/NVAiBsYpYU】 https://t.co/cXzSIAWEdC

                                  【悲報】ミャクミャク様の弱点がついに発覚「やはり闇属性だったか...」
                                • 『由緒ある祠を破壊する下品な成金の役やります』ミャクミャク様の伝承が残る地で起きたこと「この爺さんをつまみ出せ!」

                                  スドー🍞 @stdaux 私、ミャクミャク様を鎮めるために作られた由緒ある祠を、リゾート施設建設のためにブルドーザーで破壊させる下品な成金の役やります 2022-07-19 09:28:03

                                    『由緒ある祠を破壊する下品な成金の役やります』ミャクミャク様の伝承が残る地で起きたこと「この爺さんをつまみ出せ!」
                                  • ミャクミャク様ぬいぐるみが即完売→「転売ヤーから買うと呪われる」みたいなミームが流布して民俗学を感じる

                                    Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan 4/12(水)より、#ミャクミャク を使用した「公式ライセンス商品」第1弾として、 ぬいぐるみ、Tシャツ、ピンバッジ、アクリルスタンド、タオル、トートバッグなど11種類(24品目)を新発売します🎉 👇商品の情報や販売店舗についてはこちら👇 expo2025.or.jp/news/news-2023… #EXPO2025 pic.twitter.com/qu2Q4hzzWO 2023-04-05 19:00:14 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博、Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan)の公式アカウントです。 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。 #大阪・関西万博 の最新情報や #ミャクミャク の活動などを発信しています

                                      ミャクミャク様ぬいぐるみが即完売→「転売ヤーから買うと呪われる」みたいなミームが流布して民俗学を感じる
                                    • ミャクミャク様のいる村でモブキャラをやりたい人たち

                                      私は最初に警告する若者をやります。 まとめがかぶった…… 2022/07/21 ・ツイートをたくさん追加しました。 (問題があればご一報ください。)

                                        ミャクミャク様のいる村でモブキャラをやりたい人たち
                                      • 東京都みなと区民祭りに大阪万博マスコット・ミャクミャク様が登場。大阪市港区長「その日、うちも区民まつりやってたんだけど!?」

                                        山口照美/大阪市港区長 @TerumiYamaguch1 大阪市港区長。進学塾(国語教師)→起業(広報代行)→民間人校長→前・生野区長。防災/教育/こども・若者支援/まちづくり/やさしい日本語など。日本酒・マンガ・音楽🍏好き。謎ダンナ(ゆる夫)持ち。業務外で好きにつぶやきつつ、行政情報を届けます。1日1回防災ツイートします。※組織対応が必要な質問にはお答えしていません note.com/edurepo 山口照美/大阪市港区長 @TerumiYamaguch1 明日は3年ぶりの港区民まつりです。午前中は天気がもちそうなので、早めにお越しください!起震車の体験ができるので、地震の怖さを感じて備えをするきっかけになれば嬉しいです。盛りだくさんの1日、お願いだからなんとか晴れて欲しいです。 note.com/minatogurashi/… #大阪市港区 #まいにち防災 pic.twitter.c

                                          東京都みなと区民祭りに大阪万博マスコット・ミャクミャク様が登場。大阪市港区長「その日、うちも区民まつりやってたんだけど!?」
                                        • 大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」

                                          日本国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク(MYAKU-MYAKU)」に決まったことを受け、SNS上では同キャラを「ミャクミャク様」と“異形の神様”のようにあがめる投稿が相次いでいます。確かに、神様っぽいけど! ミャクミャクは4月26日から5月16日までの期間中に応募された、3万3197作品のなかから選ばれたものです。「今まで『脈々』と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化。変幻自在なキャラクターは更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも『脈々』と未来に受け継いでいってくれるはず(最優秀作品受賞者 川勝未悠さん)」という希望が込められています(関連記事)。 SNS上では「こわいデザインだったのを『いのちのかがやきくん』と親しみやすい名前をつけて慣れ親しんで威力を減して封印していたのに『ミャクミャク様』と再び畏怖

                                            大阪万博キャラ、愛称決定で“ミャクミャク様”とあがめられる 「村の土着神ぽい」「畏怖の対象に戻った」
                                          • 「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」|FNNプライムオンライン

                                            「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の“友達”として、独自のパビリオンを出展するチェコが15日、マスコットキャラクター「RENE(レネ)」を発表した。 ミャクミャクも青い体に複数の目玉という独特の姿で熱狂的なファンも獲得しているが、チェコの名産である「ボヘミアンガラス」の生産地で生まれたガラスの生き物というレネも、黄緑色で不思議な形の体に多くの目玉がついているという、名状しがたい姿をしている。 SNSでは友達となった2体の2S写真に衝撃を受けた人たちから、「ミャクミャク様の友達の方がぶっ飛んでる」「ミャクミャクの友達可愛い!!!!!」など書き込みが殺到している。 レネについては、「思いの外自分はミャクミャク様よりレネが刺さっているんだけど、やっぱキ

                                              「友達の方がぶっ飛んでいる」大阪万博“ミャクミャク様”の友達にSNS衝撃…黄緑ボディに目玉多数で「大阪が宇宙生物に侵略されている」|FNNプライムオンライン
                                            • 「されちゃったの!?”寄生”ッ!」ミャクミャク様のぬいぐるみを装着したちいかわの姿が絶命展開にしかみえないほど相性最高

                                              神虎🏹🎏 @kamitora ↑20。異形頭、消波ブロック、妖怪、72柱、SDガンダム好き。プロレスにプチはまる。ケルベロスとガルムを飼いたい /もぐコロとくりまんじゅう先輩好き/アイコンはカンツァーさん(@KANZARKobo)画のハティ!/定水寺シンリとスト6のジェイミーが沼 twpf.jp/kamitora

                                                「されちゃったの!?”寄生”ッ!」ミャクミャク様のぬいぐるみを装着したちいかわの姿が絶命展開にしかみえないほど相性最高
                                              • 【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                15日、大阪・関西万博に出展するチェコが発表したのは、パビリオンのマスコットキャラクター「RENE(レネ)」です。 「RENE」は、伝統的なボヘミアガラスの生産地として有名なクリスタル渓谷という地域で生まれたガラス製の生き物で、誰にでもフレンドリーな性格だということです。

                                                  【ミャクミャクの友達誕生】黄緑の体に複数の目「ガラス製の生き物」チェコ出身の「レネ」は友好の架け橋(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                • 大阪の夜空にミャクミャク様が降臨!花火大会のはずがどう見ても怪異な件「今日で日本は滅びるのか...」

                                                  日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto 日本経済新聞社が取材する写真と映像の公式アカウントです。最新のニュースや話題をビジュアルにお届けします。 写真特集は nikkei.com/photo/ 映像特集は nikkei.com/video/ instagram.com/nikkeiphoto/ 日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto 【夜空に #ミャクミャク】 大阪・関西万博の機運を盛り上げようと、会場となる大阪市の夢洲(ゆめしま)で25日、花火大会が開かれました。約800機のドローンが公式キャラクター「ミャクミャク」をLEDで夜空に描き、その後花火が次々と打ち上げられました=三村幸作撮影 s.nikkei.com/3BMBzOq pic.twitter.com/yn1shxHFi6 2022-09-25 20:05:55 リンク 日本経済新聞 夜空にドローンが「ミャク

                                                    大阪の夜空にミャクミャク様が降臨!花火大会のはずがどう見ても怪異な件「今日で日本は滅びるのか...」
                                                  • バーチャル梅田・ミャクミャク様… 試される関西ソフトパワー 都市の針路 発信力を磨く(5) - 日本経済新聞

                                                    仮想空間「メタバース」の大阪・梅田。百貨店の阪急うめだ本店や阪神梅田本店がある。横断歩道もリアルな道路上を歩き回ると、歩道橋上に設置された岩谷産業やNTNの広告が目に入る。アバター(分身)はアダストリアのブランド「レイジブルー」の洋服に着替えることも可能だ。メタバースの梅田フェスに数万人来場再現したのは阪急阪神ホールディングス(HD)。ここを舞台に今夏、「JM梅田ミュージックフェス」を開催

                                                      バーチャル梅田・ミャクミャク様… 試される関西ソフトパワー 都市の針路 発信力を磨く(5) - 日本経済新聞
                                                    • 川遊びをするミャクミャク様の姿を捉えた貴重な映像が発見。「しっぽの目」に注目する声も

                                                      zozi009(studio sleipnir) @zozi009 広島の映像作家。 観光関係のお仕事したいので模索中。最近は呉観光を進めてるがまだ秘密。依頼などはDMで。 お仕事でPSvitaの艦これ改で全艦娘をLive2Dで動かしました。詳細はブログで。あと、広島工業大学とヒューマンアカデミーで3D教えてる。ブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc youtube.com/user/zozi009/v… zozi009(studio sleipnir) @zozi009 ミャクミャクさまを捉えたとされる貴重な映像。 ミャクミャクさまは2022年半ばごろから目撃情報が多発。 中には夜空に浮かんでいたという荒唐無稽な証言も。 #zozi撮影 #ミャクミャクさま動画 #ミャクミャク様 #大阪関西万博 pic.twitter.com/MkXxIPMUUp 2022-

                                                        川遊びをするミャクミャク様の姿を捉えた貴重な映像が発見。「しっぽの目」に注目する声も
                                                      • 人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。

                                                        おれが人生で見た最高のもの おれが人生で見た最高の人工物はなにか? と、書き始めようと思った。が、おれが人生で見た自然の風景でもそれを上回るものが思いつかなかった。 なので、おれが見た人生で最高のものは何か? ということになる。 それはなにか。太陽の塔である。 太陽の塔。1970年の万国博覧会の象徴としてぶっ建てられた「ベラボーなもの」だ。 現在も万博記念公園にその異様な威容でもって堂々と立っている。 言うまでもない、岡本太郎の作品である。 「作品」といっていいのかどうかもわからない。そこまでの存在であるといっていい。 岡本太郎の絵画は、どこか際立っているところがある。 岡本太郎展や川崎にある岡本太郎美術館などに行くと、そのエネルギーにただ圧倒されるばかりである。 絵画の見方についての正式な教育をうけていないおれには、圧倒されるとしか言えない。その実、そこまでよくわかっていない、というのが

                                                          人生で見た最高のものは、岡本太郎の「太陽の塔」。
                                                        • 「完全にクトゥルフTRPGのバッドエンドなんよ」万博のコンセプトムービー、ミャクミャク様が飛び散って世界を汚染していくようにしか見えない

                                                          麹 @oryzae1824 クトゥルフ神話TRPG プレイングガイド 「キーパー編」「プレイヤー編」「日本でのプレイ編」の3部から成る、クトゥルフ神話TRPGのプレイングガイド。より面白いシナリオを作るため、そしてプレイをより楽しむために、初心者からベテランまで必携の書! #PR amzn.to/4bgDHOO 2024-04-28 12:18:48 麹 @oryzae1824 クトゥルフ様が めっちゃ雑に教えてくれる クトゥルフ神話用語辞典 書名の通り、「クトゥルフ様が めっちゃ雑に教えてくれる クトゥルフ神話用語辞典」。 リプ欄の単語がわからなかった人は読むとより楽しめるかも! #PR amzn.to/3xVlxnf 2024-04-28 12:18:49 Deven Mive @DevenMive @oryzae1824 クトゥルーEND 探索者は取り返しのつかないミスをした...

                                                            「完全にクトゥルフTRPGのバッドエンドなんよ」万博のコンセプトムービー、ミャクミャク様が飛び散って世界を汚染していくようにしか見えない
                                                          • 「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                            eスポーツ関連とデジタルガジェットを中心にWebや雑誌などで活躍中。近著に秀和システム刊「最新eスポーツの教科書」、技術評論社刊「図解即戦力 ゲーム業界のしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書」 8月4日~6日の3日間、大阪にて『ポケモンGO』のリアルイベント「Pokémon GO Fest 2023: 大阪 (ポケGOフェスト)」が開催されました。参加チケットは事前に販売され、発売数日で売り切れる相変わらずの人気っぷりです。 ポケGOフェストでは、公園などの指定されたエリアを探索し、特別なスペシャルリサーチを行ったり、特別に登場するポケモンをゲットしたりすることができます。万博記念公園内で行われる公園探索と、メガレックウザを始めとするレイドバトルやポケモンゲットを目的とする大阪市内および吹田市内で行われる市街地探索の2部構成となっており、公園探索を午前中に行うか午後に行うかの選択も

                                                              「ポケモンGO Fest 2023:大阪」参戦レポート。運営は過去最高、スマホも熱で止まる猛暑期の開催は疑問 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                            • 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』決定!金賞「おとわっか」銀賞「〇〇確定な」|ガジェット通信 GetNews

                                                              2022年も残り1か月となり、年末恒例の“ネット流行語大賞”が決定しました! 2022年にネットで流行った・盛り上がったワードの候補をガジェット通信編集部で選出、一般公募したワードと合わせ、事前投票を実施。その上位ワードにて大賞を決める一般投票を行いました。 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』最終投票の結果は……!? 金賞:おとわっか 銀賞:〇〇確定な 銅賞:ガーシー議員/ガーシー砲 金賞は、上半期でも銀賞となった「おとわっか」。 『FINAL FANTASY X』の登場人物「ワッカ」を取り巻くネタを題材とした音MAD動画で、登場キャラクターを同性愛者とする演出や、LGBTQ+への揶揄や侮辱する表現を含んでいることが物議を醸し、3週間で権利者の申立てにより削除されるといった騒動に。上半期から強い印象を残し下半期で金賞となりました。 銀賞は、文春の報道を受けて〇〇に様々な単語を入れ

                                                                『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』決定!金賞「おとわっか」銀賞「〇〇確定な」|ガジェット通信 GetNews
                                                              • 大阪万博のミャクミャクさまの友達としてチェコ出身のガラス製の生命体「レネ」が登場 「万博のテーマはクトゥルフ神話だっけ」の声も

                                                                ライブドアニュース @livedoornews 【登場】大阪万博・ミャクミャク様の"トモダチ"、チェコ出身「RENE(レネ)」 news.livedoor.com/article/detail… 大阪・関西万博に独自のパビリオンを出展するチェコがマスコットキャラクターを発表。黄緑色の体に多くの目玉がついていて、「ボヘミアンガラス」の生産地で生まれたガラスの生き物だという。 pic.twitter.com/Q6Myr7Rjvo 2024-05-16 13:54:40 リンク FNNプライムオンライン 【ミャクミャクにお友達誕生】黄緑の体に目玉がいっぱい 「ガラス製の生き物」チェコ出身の『レネ』 「友達としてふさわしいキャラクターを考えました」|FNNプライムオンライン 大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」に初めてのお友達ができるかもしれない。独自のパビリオンを出展するチェコが、マ

                                                                  大阪万博のミャクミャクさまの友達としてチェコ出身のガラス製の生命体「レネ」が登場 「万博のテーマはクトゥルフ神話だっけ」の声も
                                                                • 「ミャクミャク様」二次創作ガイドラインを正式策定 非営利・個人利用なら画像や動画のSNS投稿OK(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                  公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は30日、『大阪・関西万博』の公式キャラクター「ミャクミャク」について、二次創作ガイドラインを発表した。「皆様に二次創作活動を楽しんでいただき、より一層、大阪・関西万博に関心を寄せていただきたいと考えています」と伝え、「二次創作活動および二次創作物を複製及び公衆送信することを、非営利かつ個人的な利用の場合に限り、非独占的に許諾いたします」とした。 【画像】「ああ…ミャクミャク様じゃ…ミャクミャク様がきた…」15万いいね!を超えた自作画ツイート 許諾される使用例としては、「営利を目的とすることなく、個人的に楽しむために、公式キャラクターに似たデザインの作品(絵画、デジタル画像、ぬいぐるみ、衣装等)を作成すること」や、「作成した二次創作物の画像や動画を、営利を目的とすることなく個人のSNSや個人ブログに投稿すること」を挙げた。 一方、許諾されない使用例と

                                                                    「ミャクミャク様」二次創作ガイドラインを正式策定 非営利・個人利用なら画像や動画のSNS投稿OK(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 『SNS流行語大賞2022』ノミネート30発表 「#silent」「ジブリパーク」「ミャクミャク様」「粗品の呪い」など選出

                                                                    2022年度は「#全部大泉のせい」「#silent」「#ちむどんどん」といったテレビドラマをきっかけに話題となったトレンドワードが昨年に引き続き選出された。人気ゲーム・漫画コンテンツからは「○○ってコト!?(ちいかわ)」「わかんないッピ(タコピーの原罪)」「アーニャ語(SPY×FAMILY)」「冨樫先生(HUNTER×HUNTER)」「ニャオハ立つな(ポケットモンスター)」などがノミネート。 そのほか、「平成レトロ」「ギャルピース」など“Z世代”を中心とした平成リバイバルブームの広まりや、サステナブルな取り組みとして各社が取り入れる「紙ストロー」など、さまざまなジャンルから選出されている。 11月下旬にはノミネートワードより、今年の『SNS流行語大賞』を発表予定としている。 ■ノミネートワードは以下のとおり うまい棒 ○○って○○あんねん ミャクミャク様 ジブリパーク #ちむどんどん #s

                                                                      『SNS流行語大賞2022』ノミネート30発表 「#silent」「ジブリパーク」「ミャクミャク様」「粗品の呪い」など選出
                                                                    • 【選挙ウォッチャー】 大東市長選2024・分析レポート。|チダイズム

                                                                      4月14日告示、4月21日投票で、大阪府の大東市長選が行われ、この選挙結果は、全国に激震が走りました。というのも、大東市は寝屋川市などと合わせ、衆院選では「大阪12区」にあたり、ここで選出されているのは日本維新の会の藤田文武幹事長です。 維新のナンバー2である藤田文武幹事長の地盤で、まさか維新の候補が負けるようなことがあってはならないのですが、なんと、市民は維新を選びませんでした。近隣に素晴らしい仕事ぶりを見せる寝屋川市の広瀬慶輔市長が存在しますが、大東市も続くことになるでしょうか。 石垣 直紀 58 新 大阪維新の会 逢坂 伸子 56 新 無所属 松浦 哲朗 71 新 共産推薦 大阪維新の会(日本維新の会)の人気に、陰りは出始めているのか。 これは非常に大きい話だと思います。大阪万博は、明らかに失敗をしていますが、この失敗を大阪の人たちは笑って過ごせるのか。こうしている間にも大阪府民の負

                                                                        【選挙ウォッチャー】 大東市長選2024・分析レポート。|チダイズム
                                                                      • ミャクミャク様と宝塚のコラボステッカーが出ることになったが「何をどういう発想したらこうなるんや?(褒め言葉)」という狂気を感じる

                                                                        役立たずの雌豚CAMO @sumanko ミャクミャク様と宝塚のコラボステッカー、何をどういう発想したらこうなるんや?(褒め言葉)て狂気を感じる pic.twitter.com/IrP9uFrIir 2023-09-16 21:17:39 リンク ステージナタリー 大阪・関西万博のミャクミャク、公式コラボグッズでタカラジェンヌ化 2025年4月から10月にかけて開催される2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)に向けて、大阪・関西万博のアンバサダーを務める宝塚歌劇団とのコラボレート商品が9月27日に発売される。 1 user 56

                                                                          ミャクミャク様と宝塚のコラボステッカーが出ることになったが「何をどういう発想したらこうなるんや?(褒め言葉)」という狂気を感じる
                                                                        • 三菱UFJ銀行の行員、ミャクミャク様の支配下で楽しげにダンスすることを強いられる : 市況かぶ全力2階建

                                                                          河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、内閣府の組織なのに中華がズブズブに関与している形跡を発掘されてしまい大慌てで証拠隠滅に走る

                                                                            三菱UFJ銀行の行員、ミャクミャク様の支配下で楽しげにダンスすることを強いられる : 市況かぶ全力2階建
                                                                          • 『SNS流行語大賞2022』ノミネート30への元ネタ&個人的な所感まとめ。「ミャクミャク様」「伊之助ボディ」など

                                                                            リンク イー・ガーディアン 【イー・ガーディアン】「SNS流行語大賞2022」、ノミネート発表! ~「#ちむどんどん」「#silent」「#全部大泉のせい」など話題のTVドラマや「ちいかわ」「アーニャ語」「冨樫先生」など人気漫画の関連ワードがノミネート~ | ニュースリリース | 新 【イー・ガーディアン】「SNS流行語大賞2022」、ノミネート発表! のページです。|掲示板監視・投稿監視等のアウトソーシングサービスならイー・ガーディアン【公式HP】。大規模クライアント様のべ120社以上、導入実績300サイト以上!豊富な実績で業界トップクラスの品質! 40 ライブドアニュース @livedoornews 【発表】『SNS流行語大賞2022』ノミネート30 「ジブリパーク」「粗品の呪い」など選出 news.livedoor.com/article/detail… ゲーム・漫画コンテンツからは

                                                                              『SNS流行語大賞2022』ノミネート30への元ネタ&個人的な所感まとめ。「ミャクミャク様」「伊之助ボディ」など
                                                                            • 「大阪・関西万博」は“現金お断り” 独自の電子マネーやNFTも提供

                                                                              2025年の「大阪・関西万博」を運営する2025年日本国際博覧会協会は4月6日、キャッシュレス決済を本格導入し、独自の電子マネーを提供すると発表した。会場内で現金の取り扱いは行わない。 クレジットカードやIC型電子マネー、QRコード決済など「日本最大級のブランド数」への対応を目指す。決済手段を持たない外国人観光客や学生に対してはプリペイドカードの販売などを行う。 同協会は「支払いの簡素化、レジでの会計時間短縮、非接触による感染対策、非現金化による店舗の防犯対策強化につながる」と説明している。 「EXPO 2025 デジタルウォレット」と呼ばれる独自のスマホ決済手段も用意する。スマートフォンに専用アプリを導入すれば、電子マネー、ポイントサービス、NFTなどを会場の内外で使えるという。 同協会は「サーバ管理型とブロックチェーンのWeb2、Web3両領域の管理手法を用いたデュアル方式によるウォレ

                                                                                「大阪・関西万博」は“現金お断り” 独自の電子マネーやNFTも提供
                                                                              • 明けましておめでとうございます&2024年1月のタイトル画像 - やね日記

                                                                                明けましておめでとうございます&2024年1月のタイトル画像 あけましておめでとうございます。 今年も「やね日記」をよろしくお願いします。 2024年年初のタイトル画像は先月開催されていた大阪市中央公会堂のミャクミャク様なプロジェクションマッピングにしました。 今年末にはいよいよ大阪メトロ中央線の夢洲駅が開業し、今年は2025年大阪・関西万博もその全容を目の当たりにできるかなと期待しています。 ちなみに2023年のプロジェクションマッピングも壮観でした。 まだ早いですが、今年も期待したいです。 今年の初詣 To Instagram 例年は深夜に初詣へ出かけていましたが、寄る年波には勝てず(笑)今年は朝から初詣に行ってきました。 まずは石切劔箭神社の本社。 朝の8時過ぎに行きましたが、既に多くの参拝客でにぎわっていました。 もうアフターコロナと言っても良い状況ですね。 To Instagra

                                                                                  明けましておめでとうございます&2024年1月のタイトル画像 - やね日記
                                                                                • 大阪万博のミャクミャク様、意外すぎるほどかわいい声でご挨拶

                                                                                  大阪万博のミャクミャク様、意外すぎるほどかわいい声でご挨拶2024.04.17 11:00 はらいさん なんだこの不思議な感覚は…。 EXPO2025 大阪・関西万博の公式キャラクターで知られるミャクミャクですが、万博開催まであと1年というタイミングでついに言葉を発しました。 まぁこれが想像以上にかわいらしい声だったため、これまであまり気にしてなかった存在にも関わらず、気づいたらファンになってしまいました。 速報📣📣 ミャクミャク、ついに言葉を発す!!! 最初の言葉は・・・「こんにちは!」#ミャクミャク#EXPO2025#ミャクミャク初めてのごあいさつpic.twitter.com/pJACxD9O21 — Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) April 13, 2024とても良いじゃないですか…。公式キャラクターとして発表されたときは「キモイ」「キモ

                                                                                    大阪万博のミャクミャク様、意外すぎるほどかわいい声でご挨拶