並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1562件

新着順 人気順

メモ帳の検索結果121 - 160 件 / 1562件

  • 東京老舗和菓子店の桜餅3選 | 玉川屋 ・芝神明榮太樓・餅甚 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 花より団子な腰掛けOLです。 桜餅の季節。 東京にある老舗和菓子店の、 タイプの違う3つの桜餅 を紹介します。 芝神明榮太樓の“黒い桜餅” 玉川屋の“こし餡を使った道明寺” 餅甚の“皮がうまい長命寺” 芝神明榮太樓の“黒い桜餅” 芝大門にある明治18年創業の老舗和菓子店。 栄太楼総本鋪からのれん分けの支店です。 店の前にある置き看板の文字は、先代と親交の深かった故・岡本太郎氏によるもの。 ここで買って欲しいのは、珍しい“黒い桜もち”。 その名も『夜桜もち』。 夜桜を連想させる黒糖を使った道明寺ベースの桜餅です。 芝神明榮太樓 東京都港区芝大門1丁目4−14 営業時間:午前9時~午後7時(土曜は午後2時まで) 定休日 :日・祝日(8月のみ、土曜も定休日) 玉川屋の“こし餡を使った道明寺” 目黒にある大正12年創業の老舗和菓子店。 藤森慎吾さんなど、芸能人御用達の和菓子店で

      東京老舗和菓子店の桜餅3選 | 玉川屋 ・芝神明榮太樓・餅甚 - 平日腰掛けOLのメモ帳
    • 【北海道の七夕】なぜ8月7日?「ローソクもらい」とは?おすすめのイベントは? - michikoのメモ帳

      おはようございます、michikoです。 7日7日に七夕は終わったはずですが・・・ 私が住む北海道では、多くの地域が8日7日に七夕を行っています。 今回は「北海道の七夕」について、まとめていきたいと思います! なぜ北海道の七夕は8月7日なのか? 七夕に行われる「ローソクもらい」とは? 北海道の七夕、おすすめのイベントは? さいごに なぜ北海道の七夕は8月7日なのか? 七夕といえば7月7日を思い浮かべると思いますが、北海道の多くの地域では8月7日が七夕です。 なぜ8月7日なのか? 旧暦から新暦に変わる際、国の方針として、「七夕を旧暦で考えるのか、新暦で考えるのかは地域に任せます」――としたからです。 他の行事や神事、お盆の期間なども含めて検討した結果、北海道は新暦を採用して「8月7日が七夕」とした地域が多くなっています。 同じ北海道でも、道南地域や根室などでは7月7日が七夕だったりするんです

        【北海道の七夕】なぜ8月7日?「ローソクもらい」とは?おすすめのイベントは? - michikoのメモ帳
      • 会議からお絵かきまで幅広く重宝しそう。PCやスマホと連携できるデジタルメモ帳「DigiNote Pro」 | ライフハッカー・ジャパン

        最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

          会議からお絵かきまで幅広く重宝しそう。PCやスマホと連携できるデジタルメモ帳「DigiNote Pro」 | ライフハッカー・ジャパン
        • 2022年あるいは2023年に台湾有事の可能性はあるのか?|一田和樹のメモ帳

          【追記】大前提として、中国は台湾を統合しようとしており、軍事行動を含めた行動を薦めるのはほぼ間違いない。そしてそれは遠い未来ではない。この認識は以前からあったが、日本ではその備えがほとんどと言っていいほど進んでいなかった。 時事通信の2022年10月21日のニュース(https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102100699)で紹介されたMichael M. Gilday米海軍作戦部長の発言がきっかけとなって、SNSで2022年あるいは2023年の台湾有事の可能性に言及する発言を見かけるようになった。 「ほんとに?」と思って、New York Times やWashington Post、Wall Street JournalをMichael M. Gilday米海軍作戦部長に関する記事を探してみたが、時事通信で取り上げたような内容のものはなかった。 時

            2022年あるいは2023年に台湾有事の可能性はあるのか?|一田和樹のメモ帳
          • ダイアログのデザインを変更しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

            「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

              ダイアログのデザインを変更しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
            • タスクのアラーム設定の不具合の対応を行いました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

              タスクでアラームを登録した時間に、通知が送られその通知をタップすると、対応した下記のタスク入力フォームからタスクの詳細が確認できていたのですが、通知をタップしてもタスクフォームが正しく表示されなくなっていました。

                タスクのアラーム設定の不具合の対応を行いました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
              • タスクのアイコン設定機能(有料機能)を解除しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                  タスクのアイコン設定機能(有料機能)を解除しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                • Windows 11が9月26日に大型アップデート。メモ帳やペイント、フォトが機能強化、Windows Copilot実装

                    Windows 11が9月26日に大型アップデート。メモ帳やペイント、フォトが機能強化、Windows Copilot実装
                  • メモ帳の文字の色が変えられるようになりました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                    「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                      メモ帳の文字の色が変えられるようになりました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                    • びいどろ茶寮(涵徳亭)で「徳川将軍珈琲」| 小石川後楽園 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                      おつかれさまです。 平社員が大名庭園でひとやすみ。 びいどろ茶寮 「びいどろ茶寮」は、小石川後楽園の歴史的な建物である涵徳亭を利用した飲食店。 小石川後楽園は、六義園と並ぶ江戸の二大庭園のひとつです。 庭園に入らなくても、利用することが出来ます。 この雰囲気だと、お抹茶も良いのですが… 「徳川将軍珈琲」(アイス)を注文。 「徳川将軍珈琲」とは 「サザコーヒー」が、徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜のひ孫にあたる徳川慶朝氏と提携して発売したコーヒー豆。 江戸幕末に飲まれていたであろうフランス風珈琲を現代風に再現したもので、インドネシア・スマトラ島の最高級「マンデリン」(アラビカ種のコーヒー豆の銘柄)を中心にブレンドしてある。 焙煎は深煎り(フレンチロースト)で、ミルクとも相性がよいコーヒーだ。 この珈琲、サザコーヒーでもカフェラテで飲んだことがあるのですが、すごくおいしいんです! お土産として、購

                        びいどろ茶寮(涵徳亭)で「徳川将軍珈琲」| 小石川後楽園 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                      • ウィジェットの不具合を修正しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                        「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                          ウィジェットの不具合を修正しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                        • 桜の焼印が入った「芝神明 榮太樓」のどら焼きがおいしい! - 平日腰掛けOLのメモ帳

                          おつかれさまです。 今日は、 宝石のようにあんこが光る絶品どら焼き を紹介します! お店は港区の芝神明商店街にある 明治18年に創業の老舗和菓子店 芝神明 榮太樓 「芝神明 榮太樓」は初代・内田長吉が日本橋の「榮太樓總本鋪」で修行した後、暖簾わけを許されて芝に創業。 現存するのれん分けの店は、「芝神明 榮太樓」と「深川 榮太樓」の二店だけ。 置き看板の独特な書体は、先代とお付き合いのあった芸術家・岡本太郎氏によるもの! おすすめは、季節の焼印が可愛らしいどら焼き。 価格は1個297円(税込)。 「芝神明 榮太樓」のどら焼きの特徴は、しっとりとした皮と“ピカピカ光る”北海道産大粒小豆のあんこ。 半分にしてみます。 ね、あんこがピカピカ光ってる!!! フレンチの大御所・宮代潔氏も、この店のあんこを “宝石のように輝くあんこ” と絶賛するほど。 他のどら焼きと比べてみるとわかりやすい。 これもお

                            桜の焼印が入った「芝神明 榮太樓」のどら焼きがおいしい! - 平日腰掛けOLのメモ帳
                          • タスク(予定)の入力フォームを改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                            「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                              タスク(予定)の入力フォームを改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                            • 成人男女【靴の平均サイズ】は何センチ?足の形で自分のルーツがわかる?? - michikoのメモ帳

                              【最終更新日】2021/2/8 この記事でわかること・日本人の成人男女、靴の平均サイズ ・足の形でわかる自分のルーツ こんにちは、michikoです。 突然ですが、私は足のサイズが少し大きめです。 おかげで学生時代、「欲しい靴のサイズが製造されていない」ということが結構ありました。 しかしここ最近は、そのようなことが起こっていません。 もしかして足のサイズが平均に近づいた!? 日本人の平均身長も伸びていることですし、足の平均サイズが大きくなっていても、おかしくはないですよね。 ――ということで、「日本人の足のこと」を調べたのでまとめます! 日本人の成人男女、靴の平均サイズは? 日本人の成人男女、靴の平均サイズをご存知でしょうか? まずは、下のグラフをご覧ください。 普段履いている靴のサイズを聞いたアンケート結果です。 引用元:https://chosa.nifty.com/hobby/ch

                                成人男女【靴の平均サイズ】は何センチ?足の形で自分のルーツがわかる?? - michikoのメモ帳
                              • メモ帳のファイル保存方法を改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                  メモ帳のファイル保存方法を改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                • 西友で買える今泉食品の『本格手造りキムチ』が旨い! - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                  おつかれさまです。 青い海・白いサンゴ礁 より、 旨いキムチ・白いゴハン の方が、好き。 なんのこだわりもなく生きていますが、 キムチは今泉食品 そう決めています。 今泉食品(いま泉)のキムチの中では、これが一番おいしいのですが、 そこらへんで買えないので、普段は成城石井でこれを購入していました。 ある日、これが新しくなって、 おいしくなって、 増量して、 リピしていたのですが、 店頭から消えた。 そしてまた、昔のものに戻ってしまった…(なんで?) これもおいしいんだけど、“本格仕込み”の方がおいしかった。 “本格仕込み”の方が味が濃いんですよね。 “本格手造り”と何か作る工程が違うのかな… そしたら西友で、見慣れないパッケージの今泉食品(いま泉)のキムチを発見! “本格仕込み”ではなく“本格手造り”だけど… これが、旨い!!! 今泉食品のキムチのポイントは2つ。 ポイント1 縦に詰められ

                                    西友で買える今泉食品の『本格手造りキムチ』が旨い! - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                  • 横浜発のチョコレート専門店 「バニラビーンズ」の看板商品『ショーコラ』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                    おつかれさまです。 “自分探しの旅”から帰って来た先輩。 おかえりなさい。 お土産のパワーストーン、まじ、いらねっす。 お土産は、こういうのがいいな。 横浜発のチョコレート専門店 「 バニラビーンズ」の 『ショーコラ』 『ショーコラ』は、バタークッキーの生チョコサンド。 「バニラビーンズ」の一番人気の商品です。 パリッとしたチョコでコーティングされた濃厚な生チョコを、希少価値の高いバターを使用したサクサクのクッキーでサンドした贅沢なスイーツ。 「バニラビーンズ」は、都内だと、東京駅にしかないんですよね? 東京都民からすると、こういう手土産って嬉しい! 写真は定番の4種類。 No.25_カカオ55%でマイルドな味わいのマイルドカカオ No.27_優しい甘さのリッチミルク No.29_コーヒーとカカオのアロマが混ざり合うカフェプレミアム No.34_ヘーゼルナッツとガナッシュの食感がクセになる

                                      横浜発のチョコレート専門店 「バニラビーンズ」の看板商品『ショーコラ』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                    • タスク追加の画面を見やすくしました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                      「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                        タスク追加の画面を見やすくしました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                      • サーティワンは裏切らない。「あれ!?ピカチュウ?」 - michikoのメモ帳

                                        おはようございます、michikoです。 はてなブログ今週のお題「わたしのイチ押しアイス」に参加してみたいと思います。 私の好きなアイスに興味ないですよね!?(笑) 気が向いたら、お付き合いしていただけると嬉しいです! ラムレーズンLOVE♡ ブログの中で、何度かラムレーズン愛を綴ってまいりました。 www.michiko-memo.com www.michiko-memo.com アイスに関しても、ラムレーズンLOVEなのです。 アイスは基本、スーパーで調達します。 スーパーでラムレーズンアイスを発見することは稀なこと。発見した場合は、多めに購入しておきます。 ラムレーズンアイスって、どうして期間限定なんでしょうね~ スーパーでは「入荷分無くなり次第終了」ということが多くて、残念で仕方ありません。 MOWのラムレーズンとか、もっと食べたかったなぁ。 毎度、不完全燃焼ゆえに欲します! サー

                                          サーティワンは裏切らない。「あれ!?ピカチュウ?」 - michikoのメモ帳
                                        • 時間を忘れて夢中になる海遊び【イソガニ釣り】最低限の道具と方法 - michikoのメモ帳

                                          おはようございます、michikoです。 はてなブログ今週のお題「海」ということで… 私が好きな「イソガニ釣り」についてお話ししたいと思います! 釣竿を使うような本気の釣りではなく、子供も楽しめる気軽な釣りです。 カニ釣りが大好き! michiko流「イソガニ釣り」の道具と方法 ①道具持参パターン ②道具現地調達パターン 釣ったカニはどうしている? 【余談】ところでカニのイラストって… さいごに カニ釣りが大好き! 私は子供の頃から「カニ釣り」が大好きです。 カニと言っても、毛ガニとかタラバとかではなく、イソガニという種類のカニです。 ja.wikipedia.org △イソガニについては、こちらをご覧ください。 岩石のある海岸にいるやつですね。小さな小さなカニです。 「イソガニ釣り」をはじめると、つい夢中になって時間を忘れてしまいます。 なんてったって楽しいんですもの! michiko流

                                            時間を忘れて夢中になる海遊び【イソガニ釣り】最低限の道具と方法 - michikoのメモ帳
                                          • 甘味おかめで、桜のおはぎ【期間限定】 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                            おつかれさまです。 お花見シーズンなのに、ぐずついた天気… 雨の日は、花よりおはぎ! 桜のおはぎを食べましょう! 甘味おかめ(有楽町店)。 期間限定『桜のおはぎ』始まってます! 2個セットの方がお得だけど、おかめのおはぎは大きいんですよね。 お昼前なので、1個にしておこう。 そう、まだ11:00。 平日は、空いていていいですね。 では、いただきます! おかめのおはぎは、もち米の粒感が残っているタイプ。 桜の葉に巻いて食べるとおいしい!!! これはもう、オニギリ感覚。 桜の葉を食べない人もいますよね。 オニギリの海苔を食べないくらい不思議。 これだけは、“人それぞれ”なんて言葉で片付けられない。 ドリンクセットで冷たい抹茶。 うまいっ!!! テイクアウトもやってます。 甘味おかめと言えば、『蔵王あんみつ』だけど www.koshikakeol.com 春は『桜あんみつ』! www.koshi

                                              甘味おかめで、桜のおはぎ【期間限定】 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                            • マンモス団地「八潮パークタウン」の全国47都道府県石段 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                              おつかれさまです。 今日は、 ユニークでハートフルな石段 を発見したので紹介します! その石段がこちら↓ この石段なんと、全国47都道府県の石で作られているんです! なんともユニーク! この石段があるのは東京都品川区にある 「八潮パークタウン」 約一万人が暮らすマンモス団地です。 この石段は全国各地から八潮パークタウンに移り住んで来た人が身近に故郷を感じられるように作られたとか。 なんかハートフルじゃん! 源頼朝など、歴史上の偉人のお墓にも使われている神奈川県のほんこまつ(本小松) 深い青みがかった色が印象的な福島県のさめかわいし(鮫川石) 金沢城の石垣として使われている石川県のとむろいし(戸室石) 何に使われている石なのか、気にしてみると面白い。 価値の高い鑑賞石として有名な京都府のかもがわいし(加茂川石) “べにがも”ってなんだ? 調べてみたら、加茂川石の中で市ノ瀬で取れるものを紅加茂

                                                マンモス団地「八潮パークタウン」の全国47都道府県石段 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                              • メモ帳の第2弾がほぼできました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                                  メモ帳の第2弾がほぼできました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                • 【Windows 11便利テク】 Windows 11のアプデで新機能!便利なメモ帳のタブや動画キャプチャ、タスクトレイのドラッグ等が追加

                                                    【Windows 11便利テク】 Windows 11のアプデで新機能!便利なメモ帳のタブや動画キャプチャ、タスクトレイのドラッグ等が追加
                                                  • 三時じゃなくても文明堂!看板メニュー「文明堂ハヤシライス」| BUNMEIDO CAFE - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                    おつかれさまです。 カステラ一番、 電話は二番、 三時のおやつは文明堂〜♪ 三時じゃなくても文明堂! ランチタイムに、文明堂日本橋本店併設のダイニングカフェへ。 BUNMEIDO CAFE 週末は混むので、開店前に行くことをおすすめします。 11:15分ごろに到着しボードに名前を記入。 営業開始時間15分前に来て5番目くらいでした。 11:30入店。 迷うことなく、看板メニュー「文明堂ハヤシライス〜半熟卵のせ〜」を注文。 秒で運ばれて来ました。 牛丼屋レベルに早い。 注文する人が多いからスタンバってるのね。 さすが、看板メニュー。 いただきます! 半熟卵に一撃。 おいしい! お肉が大きくてホロホロ! 赤ワインの効いた深みのある味わいです。 プラス200円でカステラを付けることができます。 アイスコーヒーが大きくてうれしい! コースターが可愛すぎる! カステラは安定のおいしさ! 店内は、明る

                                                      三時じゃなくても文明堂!看板メニュー「文明堂ハヤシライス」| BUNMEIDO CAFE - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                    • 【感動おつまみ】バターチキンカレーそら豆 | 紀ノ国屋 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                      おつかれさまです。 雨が降ったら遅刻する愚か者です。 今日も余裕の“サイレント遅刻”。 何事もなかったかのように席に着きます。 2.3分遅れたところで、誰も気が付きません。 さて、そんな愚か者が、 おいしくて感動した乾き物を紹介! 紀ノ国屋 バターチキンカレーそら豆 商品名そのまま、 バターチキンカレー風味のそら豆 なんだけど、 これが想像以上にうまかった! コレっぽいものってよくるけど、 さすが紀ノ国屋さん! 違うわ〜。 開けた瞬間、 香りが本格的すぎて感動! 14種類のスパイスが食欲を襲う!!! 労働意欲を奪う上司の加齢臭とか違うわ! 口に入れると、 味が濃くて感動! 指までおいしくなっちゃうやつじゃん。 バターチキンカレーだから、濃いのよ〜。 酒を欲する濃さ。 これはもう、 日本オツマミー賞にノミネート確定! そういえば、 今夜は第47回 日本アカデミー賞! いろいろ疑惑がありますけ

                                                        【感動おつまみ】バターチキンカレーそら豆 | 紀ノ国屋 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                      • Microsoft、新しい「メモ帳」と「メディアプレイヤー」の一般提供を開始/Windows 11の「Fluent Design System」に準拠したデザインへ。機能も充実

                                                          Microsoft、新しい「メモ帳」と「メディアプレイヤー」の一般提供を開始/Windows 11の「Fluent Design System」に準拠したデザインへ。機能も充実
                                                        • 「不倫と正義」中野信子・三浦瑠麗 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                          おつかれさまです。 読書家ではないけど、本が好きな腰掛けOLです。 最近読んで、面白かった本を紹介。 脳科学者・中野信子氏と 国際政治学者・三浦瑠麗氏が 不倫をテーマにした対談本 不倫と正義 表紙のインパクトありすぎでしょ! 不倫と正義 この二人、交わるの??? 刺激的な一冊 夫婦は4階建て構造? 専門用語が多いけど OLの本棚 この二人、交わるの??? お二人は、 東大卒で、 年も近く、 才色兼備、 と共通点が多いように見えますが、 メディアを通して見る印象は、真逆ですよね。 ぶっちゃけ、中野信子さんが好きな人は、三浦瑠麗さんが苦手だったりしませんかね。 その逆も然り。 この二人、交わるの??? そう、交わりません! それが、おもしろいんです! 刺激的な一冊 もちろん、全く共感ぜず終始バチバチ、ということではありません。 「わかる〜!」 と、無駄に共感し合う女子トーク的な内容ではないとい

                                                            「不倫と正義」中野信子・三浦瑠麗 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                          • チュートリアルの作り方:チュートリアル作成における指標のメモ - 実践ゲーム製作メモ帳2

                                                            ゲームのチュートリアルを作る際にヒントになりそうな指標を記す。チュートリアルを考える時、その取っ掛かりとしてあらゆる提示情報を 「プレイヤーが知っているもの」 「プレイヤーが自発的に試すもの」 「こちらから提示する必要があるもの」 の3つにフェーズ分けして考えていく。 プレイヤーが知っているもの ゲームのごく基本的な入力の方法(コントローラの存在や、タップの存在) 現実世界に即した基本的な物理や常識的なモノの挙動 ごく基本的なゲームのお約束 ボタンは押せるもの / メニューは選べるもの プレイヤーは自分のキャラクターを十字キーで操作できる ゲームには敵が存在し、自分に襲いかかってくる ★赤は危険で緑・青は安全 ゲームジャンルにおけるお約束→プレイヤーによって大きく異なる パッケージや宣伝文句に書いてあるゲームの目的・コンセプト ゲーム要素についてプレイヤーが知っているものはプレイヤーによっ

                                                              チュートリアルの作り方:チュートリアル作成における指標のメモ - 実践ゲーム製作メモ帳2
                                                            • ファイルの一覧の表示を改善しました-メモ帳の第2弾「Note」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                              ファイル一覧の表示を改善しました。 上のメニューのリストの形式のアイコン(左から4つ目のアイコン)をタップすると、表示が切り替わります。 ■ファイル一覧の画面(ファイル名と内容) ■ファイル一覧の画面(ファイル名だけの場合) ファイル名と内容の一覧、ファイル名のみの一覧の場合で、文字の大きさや表示される色合いなどを微調整しています。 その他、不具合や微調整などを行っています。 ■Note - Standard notepad https://play.google.com/store/apps/details?id=net.app_msv.note_01.note_01 (考えたこと) メモ帳を開いた時に表示される一覧が、件数が多くなったり色を変更していくとイマイチ見づらかったので、できる限り見やすくなるように頑張ってみました。。 特にファイル名のみ表示される一覧が、やっつけで作った感じに

                                                                ファイルの一覧の表示を改善しました-メモ帳の第2弾「Note」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                              • タスクを閉じる時に確認するようにしました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                                「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                                                  タスクを閉じる時に確認するようにしました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                                • ハイドロキノン4%配合『ナノHQクリームEX』で炎症後色素沈着治療|戻りジミ|写真付き|効果は? - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                  おつかれさまです。 今日は、 『ナノHQクリームEX』 を使った 炎症後色素沈着(戻りジミ) の治療報告レポートです。 信頼の無修正経過写真と合わせてご覧ください。 はじめに 炎症後色素沈着とは 炎症後色素沈着が出来るまで ナノHQクリームEXで治療開始 ナノHQクリームEXとは 使い方 経過写真 使用前 1週間後 2週間後 3週間後 4週間後 6週間後 8週間後 比較写真 使用前と使用8週間後(右) 使用前と使用8週間後(左) 内服薬 「トランシーノⅡ」がおすすめ まとめ 【NEW!】1本使い切った結果 美容関連記事更新中 最新導入マシン 次世代の美白外用剤 エステトラブル はじめに レーザー照射後の炎症後色素沈着(通称:戻りジミ)。 実は、珍しいことではないそうです。 安く、手軽に、レーザー治療を受けられる時代。 だからこそ、 知っておいて欲しい! と思って『ナノHQクリームEX』を、

                                                                    ハイドロキノン4%配合『ナノHQクリームEX』で炎症後色素沈着治療|戻りジミ|写真付き|効果は? - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                  • ダイハツROCKYのCMに出てるソニポンのパラパラ漫画メモ帳(非売品)をもらった!!

                                                                    おはよ~ございます^^ 今朝は・・台風並みに強風!! 風の音って・・なんか怖いですよね💦 宇宙元旦と言われる、、、 「春分の日」仕事に行く前に 2本の動画を撮影しました!! 頑張った!!私!!(自画自賛w) 2本目のソニポンパラパラ漫画動画を先に UPしたのでこちらでもご紹介♪

                                                                    • 硬くなっちゃった!【ダイソー】小麦粉粘土をやわらかくする方法 - michikoのメモ帳

                                                                      この記事でわかること・ダイソー小麦粉粘土とはどのような商品か? ・小麦粉粘土をやわらかくする方法 こんにちは、michikoです。 最近よく『小麦粉粘土』を使って2歳の娘と遊んでいます。 最初は口に入れることを心配して、小麦粉粘土を手作りしていました。 小麦粉粘土作りは面倒ではないのですが、着色したいとなるとちょっと話が変わってくるんですよね~(^_^;) そこで、ダイソーの小麦粉粘土を買ってみました♪ これが…とっても優秀! 今回はそんなダイソーの小麦粉粘土の紹介と、硬くなった小麦粉粘土をやわらかくする方法をご紹介します。 【ダイソー】小麦粉粘土とはどのような商品? 基本情報 実際に使用した感想 色つき小麦粉粘土は混ぜると元には戻らない 硬くなっちゃった!小麦粉粘土をやわらかくした方法 方法①水を加えてこねる 方法②濡れ布巾・キッチンペーパーで包んで置いておく さいごに 【ダイソー】小麦

                                                                        硬くなっちゃった!【ダイソー】小麦粉粘土をやわらかくする方法 - michikoのメモ帳
                                                                      • タスク入力フォームなどのスライド表示が滑らかになりました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                                        「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                                                          タスク入力フォームなどのスライド表示が滑らかになりました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                                        • 自由が丘の一軒家レストラン「kost」で絶品モンブラン - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                          おつかれさまです。 今日は、おすすめのモンブランを紹介します。 自由が丘の一軒家レストラン kost このレストランの 渋皮栗のマロンパイ ~モンブラン仕立て~ このモンブランが絶品なんです! では、ランチのコースと一緒に紹介します。 ランチのコースは、全部で3種類。 お料理コース(2,600円) 前菜の盛り合わせ、メイン(お肉かお魚)、スープ、パン。 食後にコーヒー(紅茶)とお茶菓子付き。 デザートコース(3,500円) お料理コース+パティシエの作る本格デザート 食後にコーヒー(紅茶)とお茶菓子付き。 フルコース(4,500円) 前菜の盛り合わせ、お魚料理、お肉料理、スープ、パン、デザート 食後にコーヒー(紅茶)とお茶菓子付き。 わたしは、デザートコースを注文。 ほとんどの人がデザートコースを注文しているように見えました。 それもそのはず。 KOSTはとにかくデザートがおいしいことで有

                                                                            自由が丘の一軒家レストラン「kost」で絶品モンブラン - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                          • 日本初!機能性表示食品のミックスナッツ『リセットナッツ-きなこ風味-』 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                            おつかれさまです。 今日は、 機能性表示食品 低糖質・高タンパク質 食後の中性脂肪の上昇を抑える 三拍子揃ったミックスナッツをいただきます! リセットナッツ -きなこ風味- 「ロカボナッツ」でお馴染みデルタインターナショナルと、ロート製薬グループエムジーファーマ(MGP)の共同開発で生まれたミックスナッツです。 この商品、なんと、ミックスナッツでは日本初となる機能性表示食品なんです! 注目すべきは、ロート製薬グループであるMGPが開発したグロビンペプチド(メタップ)。 この機能成分が、食後の血中中性脂肪の上昇を抑えることが報告されているそうです。 食後に、ちょっと甘いもの食べたい!という時にいいかも。 きなこパウダーがたっぷりで、くるみとヘーゼルナッツの区別が付かない! ほんのり甘くて、ナッツの香ばしさをしっかりと感じられます! たんぱく質の含有率の高いナッツと、高たんぱく質のきなこで、お

                                                                              日本初!機能性表示食品のミックスナッツ『リセットナッツ-きなこ風味-』 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                            • タスクのアラーム機能にリマインド(再通知)の機能を追加しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                                              「Tab Notepad」の開発日記です。 アプリの特徴や使い方、開発の記録などを更新していきます。

                                                                                タスクのアラーム機能にリマインド(再通知)の機能を追加しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                                              • 色々な操作のアニメーションを改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記

                                                                                アプリの上になる「メモ帳」「タスク」「予定」などのメニューを押して、移動する時などの、切り替えの時に、スムーズに切り替わっているように見えるようになりました。

                                                                                  色々な操作のアニメーションを改善しました-タブのメモ帳「Tab Notepad」 : 「Tab Notepad」マニュアルと開発日記
                                                                                • 「メモ帳」がストア経由で自動アップデート可能に ~「Windows 10 20H1」Build 18963(8月20日追記)/“Microsoft Store”に「Windows Notepad」(メモ帳)アプリのページが登場

                                                                                    「メモ帳」がストア経由で自動アップデート可能に ~「Windows 10 20H1」Build 18963(8月20日追記)/“Microsoft Store”に「Windows Notepad」(メモ帳)アプリのページが登場