並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 347件

新着順 人気順

ヨッピーの検索結果241 - 280 件 / 347件

  • 「音質」って結局なんなの!? プロの音楽家と聴き比べしてみた【PR】 | オモコロブロス!

    音質の違いってわかります? MP3とハイレゾの違いを、音の違いがまったく分からないライターのヨッピーがプロに聞いてみました。 ※本日の企画はオンキヨー&パイオニアの提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです。 みなさんは音楽、聴いてますか? pioneer private XDP-20 http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-20/ 今回、Pioneerのオーディオプレーヤー「private」シリーズの宣伝を依頼されましてですね、なんでもその新商品は「とにかく音質にこだわっている」ことが特徴で、ハイレゾ音源に対応しているのはもちろん、ネットラジオなどストリーミング放送にも対応しており、操作性も格段に向上しているのだとか。 そしてその話を聞いた僕は思いました。 「音質って、なに!?」 いやホントに。 世間では音質にこだわりすぎて「マイ電

      「音質」って結局なんなの!? プロの音楽家と聴き比べしてみた【PR】 | オモコロブロス!
    • 底辺YouTuberってどんな人?なんでやってるのか聞いてみた | オモコロ

      HIKAKINやはじめしゃちょーのようにはいかない伸び悩んでいるyoutuber、果たして何を考えてる? こんにちは。ヨッピーです。 いやぁ~、流行ってますね、YouTuber。 なんでも、HIKAKINさんとかはじめしゃちょーさんクラスの大物になると年収が数億円とも言われているわけでして。 僕みたいなインターネットのゴミクズ人間は日々暮らすのに精一杯、牛丼一杯いくらでヒィヒィ言う身分なので羨ましい限りではあるのですが、その一方でそういった方々に憧れてYouTubeに参入したものの、再生回数が伸びずに苦しい戦いを強いられている人達も居るわけであります。 例えば、ネットで話題になった適当な商品の名前を入れてYouTubeで検索をかけると……、 はい。 こんな感じで同じような商品レビューが死ぬほど出てきます。再生数12回とかもある。 果たして、こういった伸び悩みYouTuber、いや、あえて厳

        底辺YouTuberってどんな人?なんでやってるのか聞いてみた | オモコロ
      • 「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR

        びっくりドンキーのメニューはとても豊富で、麻辣バーグライスなどの新作も楽しみの1つ。「いつも同じハンバーグを頼んでいる」という人々を集め、実際に食べたことのないメニューを食べに行きました! ※本日の企画はハンバーグレストラン【びっくりドンキー】の提供でお送りします こんにちは。ヨッピーです(写真右)。 現在、「びっくりドンキー」で盛り上がってる最中です。 みんなも好きですよね!!!びっくり!!!ドンキー!!!!! 実は僕、びっくりドンキーが好きすぎて「びっくりドンキーのハンバーグは、なんかよくわかんないけど美味いよね」みたいな記事を書いた事があり、たくさんの反響を頂きました。そんな縁もあって今回、「びっくりドンキー」さんから正式に仕事を頼まれたのであります。 ヤッP~~!「びくドン」ファンのひとりとして嬉しい! 「びっくりドンキー」のハンバーグは、なんか知らんけど美味い。 http://r

          「びっくりドンキー」の「食べたことないメニュー」を食べに行く_PR
        • 「鼻炎王」ヨッピーが現役引退を宣言 | オモコロ

          オモコロをご覧の皆さんこんにちは。鼻炎王です。 突然出てきたモジャモジャ頭のおっさんが「鼻炎王」とか言い出した所で「ヒィッ!頭のおかしい豚がしゃべった!?」くらいの感想しか持てないと思いますので、 僕から改めて鼻炎王について説明しますね。 鼻炎の、王です。 まあ賢い皆さんの事ですから「鼻炎に王様とかあるの?」って思うかも知れないんですけど、 僕の鼻炎ってハッキリ言ってレベルが違うので、 お前らみたいなもんがちょっと鼻水が出たくらいで「鼻炎が酷くて……」みたいな事を言ってるのを聞いたらマジの勢いで爆笑してしまいますね。 両手パンパン叩いて隣のサラリーマンにちょっともたれかかりながら指さすと思います。 いかんせん、僕の鼻炎なんて三国志に例えたら関羽雲長ですからね。 五虎大将軍の筆頭として長安あたりで青龍偃月刀を振りまわして暴れまわるタイプの鼻炎です。 ちょっと風邪ひいて鼻水が出るなー、くらいの

            「鼻炎王」ヨッピーが現役引退を宣言 | オモコロ
          • CodeIQについてのお知らせ

            2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一本化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

              CodeIQについてのお知らせ
            • 2016年にヨッピーが書いた記事まとめ - ヨッピーのブログ

              こんにちは。ヨッピーです。 年の瀬になって周囲の人から「いやー、今年はヨッピーさんあちこちで暴れ回ってましたね!」とか言われまくるので「なんぞ!人をチンピラみたいに!ワシは完全に平和主義者じゃい!」って激怒していたのですが、こないだ公開された「はてなブックマーク年間ランキング」を見ると、僕の記事でランクインしている、上位3つの記事が全部ネットチンピラみたいな振る舞いのものだったので「これは完全無欠のチンピラですわ」って思いました。 hatenanews.com こういうのやりだしたのって「だって!誰もやってくれないから自分でやるしかないじゃん!」っていうマインドが根底にあるんですけど、ここ最近はBuzzFeedJapanさんやねとらぼさん、あとはDeNA殺しの朽木誠一郎くんなんかが頑張ってくれるのでめちゃくちゃ心強いです。あとは世論に任せて当分は大人しくしてよう……(サイバーエージェントは

                2016年にヨッピーが書いた記事まとめ - ヨッピーのブログ
              • 日本最大のホームセンター「ジョイフル本田」がすごい - オモトピア

                千葉県印西市にある、日本最大のホームセンター「ジョイフル本田」へお邪魔してきました。自称(?)「日本一ホームセンターに詳しいライター」ヨッピーの解説でお届けします。 こんにちは。オモトピア編集長の加藤です。 今日は千葉県印西市にある、日本最大のホームセンター「ジョイフル本田」へお邪魔します。 そして本日の解説はこちら。

                  日本最大のホームセンター「ジョイフル本田」がすごい - オモトピア
                • 誕生から20周年の人のお酒デビューを見守ってみる(寄稿:ヨッピー) - ソレドコ

                  こんにちは。ヨッピーです。「楽天」が創業から20周年を迎えるそうです。 僕がインターネットをやりはじめた頃、「楽天」という名前を最初に見た時は「うさんくさい名前の会社だな」と思ったような記憶がありますが、今では球団を持つまでになり、日本を代表する会社に成長したわけで、なんかすみません。 20年といえば、人間でいうところの成人を迎えるタイミングであり、オギャアと産まれた子供がもうお酒を飲めるような年齢になるわけで、実にめでたい。 ちなみに「20周年」といえば他にも、 ・伝説のエロゲ「To Heart」の発売 ・「Ultima Online」のサービス開始 ・「ポケモン」のアニメ放送開始 ・漫画「ONE PIECE」連載開始 なんかが該当します。ONE PIECEってスタートからもう20年も経つのか……! ちょっと時間が経つのが早すぎるな。 そんなわけで「それどこ」の担当者から「20周年にちな

                    誕生から20周年の人のお酒デビューを見守ってみる(寄稿:ヨッピー) - ソレドコ
                  • お客様がご覧になろうとしたページを表示できません。 - Yahoo! BB

                    お客様がご覧になろうとしたページを表示できません。 ページが存在しないか、すでに削除された可能性があります。 トップへ戻る 表示価格は特に断りがない限り税込です。消費税計算上、請求金額と異なる場合があります。 記載されている会社名、製品名およびサービス名は、各社の登録商標および商標です。

                      お客様がご覧になろうとしたページを表示できません。 - Yahoo! BB
                    • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

                      暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

                        オモコロ あたまゆるゆるインターネット
                      • 「愛知?何もないよ?」と言いがちな愛知県民を論破してきた_PR | SPOT

                        ※本日の記事はJR東海の提供でお送りします。 ※なお、本記事は「愛知県の方々にこそ愛知県の良さを知って欲しい」という思いで7月上旬に取材を実施いたしましたが、新型コロナウィルスの感染が拡大しており、現時点での旅行は推奨いたしません。愛知県外の方々には「愛知県にはこんなにいい場所がある」という事を知って頂き、是非収束後に訪れて頂ければと思います。 こんにちは。ヨッピーです(写真真ん中)。本日は変な仮面をかぶった愛知出身の男を論破しに来ました。 実は僕、過去に何度も愛知県を取材で訪れていて、その都度「愛知は良いな。夏に来たら最高だろうな」と思っていたのです。 例えばこの日間賀島では綺麗な海を横目で見ながら美味いタコを食べたりハイジにありそうな「恋人のブランコ」に乗ったりできるし、 こちらの佐久島では島を巡りながら色んなアート作品に触れることが出来るわけです。 この日間賀島と佐久島のように、名古

                          「愛知?何もないよ?」と言いがちな愛知県民を論破してきた_PR | SPOT
                        • 祝! ヨッピー結婚! オモコロとの思い出を振り返る | オモコロ

                          今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) pic.twitter.com/KcyDMVeIlr — ヨッピー (@yoppymodel) 2016年10月10日 10月10日に結婚した私たちのYP…。 今日はそんなYPへ、オモコロ編集部からの「おめでとう」をたくさん込めた、オモコロとヨッピーとの思い出をご紹介するね! 【もうすぐバレンタイン】手作りチョコあれこれ 「材料はイトーヨーカドーで盗んできた」というボケが読者に叩かれた思い出の記事。 ※当時のコメント欄。注意書きがないため本当に窃盗したと思われてたね 写真からもわかる通り、この頃は手の甲がめちゃめちゃ荒れていたけど、後に銀歯による金属アレルギーだと判明したYP。 結婚指輪は大丈夫カナ…? 企業を脅迫しよう コンビニ本に記事の画像を無断使用されたとして、出版社に脅迫に行った7年前のYP。 局部にモザイクをかけたら、先

                            祝! ヨッピー結婚! オモコロとの思い出を振り返る | オモコロ
                          • 新宿区役所前カプセルホテルをagodaで検索すると大人二人で一泊25,889円が74%オフで6,732円になっていてお得!→公式アカウントも困惑

                            ヨッピー @yoppymodel 新宿の区役所前カプセルホテル、普段1泊25,889円なのにagodaなら74%オフで6,732円だ!お得! pic.twitter.com/PKGpwANYNE 2024-02-10 16:31:43

                              新宿区役所前カプセルホテルをagodaで検索すると大人二人で一泊25,889円が74%オフで6,732円になっていてお得!→公式アカウントも困惑
                            • 野良YouTuberを探しに行ったのに最終的には「落語家すげぇな」ってなった話 | オモコロ

                              ユーチューバーってそこら中にいるんじゃないの?ということで、街中で「野良YouTuber」を探しました。 「慌てる乞食はもらいが少ない」の「慌てる乞食」ことヨッピーです。 お金ちょうだい!(挨拶) さて、突然ですが皆さんは iCON CAST というサービスをご存じでしょうか? iCON CAST(アイコンキャスト)は「企業とYouTuberをつなぐマッチングサービス」でして、 「この商品、YouTubeで宣伝してぇなぁ~!」 なんて思った時に、YouTuberを探してPRの依頼が出来る便利なヤツなんです。 最近では有名YouTuberが企業とコラボした動画なんかをよく見かけますし、商材のPRにYouTuberを利用するケースはかなり増えてるんじゃないでしょうか。 こういうサービスでYouTuberに直接仕事の依頼が出来るのは確かに便利な気がします。 でも僕は思いました。 わざわざこんなサ

                                野良YouTuberを探しに行ったのに最終的には「落語家すげぇな」ってなった話 | オモコロ
                              • ツタンカーメンのコスプレでツタンカーメン展に一番乗りしてみた

                                ツタンカーメン展に、ツタンカーメンのコスプレをして並んでみました ※※ 今回の様子は特集記事でまとめられています。 あわせてお楽しみください。 続きを読む

                                  ツタンカーメンのコスプレでツタンカーメン展に一番乗りしてみた
                                • 【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた

                                  編集担当者「そんなわけでですね、auとしては『4G LTE(800MHz)が人口カバー率99%超!※』っていうのをPRしたいので、廃墟にパソコンを持っていって、auのスマートフォンでネットにつなげていただいて、『廃墟でもつながる!』みたいな企画をやりたいなと思っているのですが......」 ※「人口カバー率」は国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出しています。 ※4G LTEエリア内でも電波状況により3G通信(非対応機種除く)となる場合があります。またはご利用いただけない場合があります。 ヨッピー「なるほど。でもどうせやるなら普通のパソコンじゃなくてWindows95とかでやった方が面白いんじゃないですか? 昔の、ごっついパソコンで仕事してたら笑えるじゃないですか。廃墟でも発電機持ち込めば電源はなんとかなるでしょうし。まあそれで本当にネット

                                    【PC-98】Windows95で仕事ができるか実験してみた
                                  • 不動産屋のオトリ物件に騙された

                                    引越しの際の物件選びにご注意ください!不動産仲介業者ってほんとにアテにならねぇ!物件探しの際の参考にして頂けると幸いです! こんにちは。ヨッピーです。 本日は元来「新宿の怪しいエロスポットに全部行く」という特集をお届けするつもりで、 ストリップ小屋やピンク映画館などに出撃して参りましたが、 どれも思いの他健全で、完全に変態紳士の社交場と化しておりましたので、 「ヘタにイジるのは愛好家の皆さんに申し訳ない」と思い予定を変更。 僕と不動産屋の壮絶なバトルレポートをお届けしたいと思います。 せっかくゲットしたのに日の目を見る事の無かったストリッパー南あおいさんと成島りゅうさんのポラロイド写真。 いやー、良いパイオツやったでぇ…! ちなみに今回は普段のオモコロとは随分毛色が違った特集になりますが、 僕と仲介業者のバトルっぷりをツイッターで実況していた所、 フォロワーの皆さんから随分好評を得ておりま

                                      不動産屋のオトリ物件に騙された
                                    • BUZZNEWSが記事の盗用で謝罪、和解金支払いへ バイラルメディアを追い詰めたライターの執念と戦略

                                      フリーライターのヨッピー(@yoppymodel)さんが、バイラルメディア「BUZZNEWS」を追い詰めた顛末(てんまつ)をYahoo!スマホガイドで公開しています。BUZZNEWS側も著作権侵害を認め、同日トップページに「私どもの著作権に関する認識の誤りによってご迷惑をおかけしたことを深く反省しております」との謝罪文を掲載、また被害者に一定の和解金を支払うといった和解条件にも応じるとのこと。 ヨッピーさんの記事「悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた」 かいつまんで説明すると、もともとはヨッピーさんがバイラルメディアに画像を無断転載されたのが発端。 以前からヨッピーさんや周囲のライターの間ではバイラルメディアによる記事・画像の盗用が問題視されており、業を煮やしたヨッピーさんが、同じような被害者を集めて、BUZZNEWSの運営元であるWebTech

                                        BUZZNEWSが記事の盗用で謝罪、和解金支払いへ バイラルメディアを追い詰めたライターの執念と戦略
                                      • 寸借詐欺に遭ったから仕返ししてみた | オモコロ

                                        3月某日 オモコロライター:ヨッピー オモコロ編集長:原宿 「なに。どうしたのヨッピー。元気無いじゃん」 「いや……、詐欺の被害に遭ったんよ……。もう悔しくて悔しくて……」 「えっ、詐欺!? 」 「そう、しかも悲しい事に犯人は今まで仲間だと思ってたセブ山なんよね……」 オモコロライター:セブ山 「WEBバイキン」「鼻が下向きの矢印」「詐欺師」 「猟奇殺人鬼みたいな顔」などと言われる。金に意地汚い。 「セブ山の詐欺被害に遭うってどういうこと?」 「つまりはこういう事や」 「ちなみにこの辺のツイート見てくれればガチだっていう事がわかると思う」 目覚めたら「じゃ、良いっスか??」とか言いながらセブ山のお会計も払わされたんだけどなんなの https://t.co/sfKQSvWWWb — ヨッピー (@yoppymodel) 2016年2月20日 ぼく「お金無いって言うから出したけど、財布見して?

                                          寸借詐欺に遭ったから仕返ししてみた | オモコロ
                                        • サービス終了のお知らせ

                                          サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                          • ヨッピー、脇が甘すぎる(※追記しました @yoppymodel )

                                            老婆心として一応言っておくんだけど、ヨッピーって認知に偏りがあるのに無自覚なんじゃないかと思います。具体的には「自分の身内におけるルール」を「世間でも当たり前に通用する」って思ってるところ。それ多分一般的じゃねーです。 たとえばさ、例の記事について総ツッコミ受けてた「仲間内では女性を数に入れずに男だけで割る」ってやつ。 あれさ、多分ヨッピーは「はてな民はまたあら探ししてウザ絡みしてくる……」くらいの気持ちなんだろうけど、違うんよ。 色々書いて最終的な結論として書いた最後の最後に例示で書いたから「それ一般的じゃねーから!」ってみんなずっこけたんじゃないかと思うんすよ。その流れだと例示にそれなりに強い説得力があることが望ましいんだけど、説得力に欠いてたらツッコミが入るんすよ。これは内容の正誤ではな文章技術の話です。 で、これはゲスパーなんだけど、ヨッピーはあれ書いたとき「自分たちの身内の行動」

                                              ヨッピー、脇が甘すぎる(※追記しました @yoppymodel )
                                            • 長文日記

                                                長文日記
                                              • これが「野良の大阪」だ。地元・布施の良さを知ってほしい|文・ヨッピー - SUUMOタウン

                                                著: ヨッピー 近鉄布施駅を出て、線路脇を西に向かって歩きだした。十月だというのにひどく蒸し暑い。そのくせ地面は乾いていて、トラックが勢いよく通り過ぎると、その拍子に砂埃が目に入りそうになった。顔をしかめ目元をこすった。 東野圭吾『白夜行』(集英社) 「布施」と聞いて「あー、あそこか」という具合にピンと来る人は大阪府民もしくは奈良県民のどちらかのはずである。つまり「布施」という地名の、全国的な知名度はほとんどないし、これといった名物もない。 しいて言うなら冒頭に引用したとおり、東野圭吾作品でランキングをつけたらまずベスト3には入って来るであろう名作、『白夜行』の舞台であることが挙げられる。 ただし、白夜行は「ほのぼの! ハートフルロマンチックコメディ♡」みたいな作品では全然なく、普通に人が死にまくるし布施の街も貧困と絡めてかなり暗めに描かれている。なので「聖地巡礼♡」みたいなノリで布施を訪

                                                  これが「野良の大阪」だ。地元・布施の良さを知ってほしい|文・ヨッピー - SUUMOタウン
                                                • 「しみけんとの馴れ初めは? なぜ事実婚?」 はあちゅう氏の吉報を受けて事の経緯をあれこれ訊いてみた【話者:中川淳一郎・ヨッピー・はあちゅう】

                                                  ウェブ編集者である中川淳一郎氏と、人気ウェブライターのヨッピー氏がお届けする、「クソメディア」が乱立する地獄絵図のネット社会をバッサッバッサと斬りまくる好評企画が久しぶりに帰ってきた! 今回は、AV男優・しみけん氏との“事実婚”が大きな話題を呼んだ、ブロガー・作家のはあちゅう氏をゲストに迎え、馴れ初めや事実婚の制度について、あれこれ質問。 しみけんと出会ったきっかけは!? なぜ事実婚を選択した!? 中川淳一郎&ヨッピーが、はあちゅうに迫ります! 左から、中川淳一郎氏、はあちゅう氏、ヨッピー氏■関連記事 ・ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」 ・「炎上して集めたアクセスって、どこまで身になるの?」 個人・企業で相次ぐ炎上を徹底討論【ヨッピー&中川淳一郎&Tehu】 ・ギャラはどう変わった? 紙との違いは? 昨今のウェ

                                                    「しみけんとの馴れ初めは? なぜ事実婚?」 はあちゅう氏の吉報を受けて事の経緯をあれこれ訊いてみた【話者:中川淳一郎・ヨッピー・はあちゅう】
                                                  • 「性病で修羅場った話」を経験者に聞いたら予想以上にホラーだった

                                                    こんにちは。ヨッピーです。夜の新宿からお届けしております。 突然ですが、みなさんは「性病で修羅場った話」を人から聞いたことがありますでしょうか? かく言う僕も、夜の街ではさんざん暴れてきましたが、性病ってセンシティブな話題ですし、仮に自分がかかってもなかなか人に言い出せなかったり…。意外とそういう話を直接聞く機会ってない気がします。 【募集】「性病のせいで修羅場になった!」みたいな人を募集してます!「彼氏or彼女と修羅場った!」「家族にバレて大変だった!などなど、心当たりの方はDM頂けないでしょうか! 特に都内近郊で「会って話してもいいよ!」って人も探してます!もちろん完全匿名で結構です!!!!!! — ヨッピー (@yoppymodel) 2017年11月10日 そこで、僕のTwitterやLINE@、Facebookなどで「性病の修羅場エピソード」を募ったところ、予想の10倍くらいの返

                                                      「性病で修羅場った話」を経験者に聞いたら予想以上にホラーだった
                                                    • SNSのフォロワーが多いと高級ホテルに安く泊まれる「フォロ割」に一番乗りしてきた - ヨッピーのブログ

                                                      「あ、もしもし?貴乃花親方ですか?」 「はい!貴乃花親方です!声が聞こえます!」 「こちらは相撲協会の理事です!こちらも声が聞こえます!」 「声が聞こえて便利ですね~!」 「はい!声が聞こえるから本当に便利です!」 こんにちは。電話です。 僕は12月24日という、無駄にロマンチックな日に生まれておりまして、 「今年の誕生日は伊香保か草津でも行こうかなぁ~」などと思っていたのですが、色々あって死ぬほど追い込まれている内にあれよあれよと時間だけが過ぎていきましてですね、 「やべぇ!なんも予約してねぇ!誕生日が来る前に舌噛んで死ぬか!」とか思ってた矢先にTwitterのTLに流れてきたのがこれです。 フォロ割 https://hotelthescene.com/lp54/ なんでも、奄美大島のリゾートホテルが「いいね!」や「フォロワー」の数によって割引になるプランを設定しているらしい。なにそれ!

                                                        SNSのフォロワーが多いと高級ホテルに安く泊まれる「フォロ割」に一番乗りしてきた - ヨッピーのブログ
                                                      • ヨッピーさん。喧嘩ではなく議論がしたかったのに、喧嘩をふっかけてしまってごめんなさい - モフモフ社長の矛盾メモ

                                                        今回、ヨッピーさんとのやり取りが、なんでこんなにこじれてしまったのか、自分でも最初はよく分からなかったんですよ。あんな煽りタイトルを記事につけるつもりも無かったのに、つい感情的になって勢いでつけてしまった。 僕のブログ記事へのコメントで、非常に的確に指摘してくださった方がいます。 たけだ さん 「自分もヨッピーと公開議論したかった」→「でも、返信くれなくて不快だった」→「煽り気味に催促すれば、返信くれるかな?」→「返信くれた!メッセンジャーなのは残念だけど、議論できたのは良かったー!」→「あれ?違う人は公開議論してる!」→「自分はなんで、オープンじゃないの?不快!」 読者としては上記のように読み取れました。 いや、違うよ、と思うかもですが、そう思うかもしれないと、承知でコメントしています。 自分の感情を尊重することはもちろん大切ですが、相手の感情も尊重してさしあげることも大切だと思います。

                                                          ヨッピーさん。喧嘩ではなく議論がしたかったのに、喧嘩をふっかけてしまってごめんなさい - モフモフ社長の矛盾メモ
                                                        • 「育児ゴリゴリやるぞ~!」と意気込んでいたヨッピーパパが直面した、育児教室の先生や助産師さんがみんなママ主体で話をする問題「看護婦が看護師になったように淡々と変えればいい」

                                                          ヨッピー @yoppymodel 僕、「よーし、育児ゴリゴリやるぞ~!」ってな意気込みだったんですけど、育児教室の先生や助産師さんがみんな「ママが~」「ママは~」ってママ主体で話をするし、男性が参加出来ないものもたくさんあったりするので、僕自身は別に気にしないけどあれで心が折れる父親もいると思うから改善して欲しい 2022-02-08 10:14:50 にゃんたま @Nyantamakuncoin @yoppymodel あんまり参加できないものの印象なくて、むしろパパこそ来てください的なノリだったから自治体で差があるんですかね。 どんなのが参加できないイベントでしたか? 2022-02-08 12:17:26

                                                            「育児ゴリゴリやるぞ~!」と意気込んでいたヨッピーパパが直面した、育児教室の先生や助産師さんがみんなママ主体で話をする問題「看護婦が看護師になったように淡々と変えればいい」
                                                          • ヨッピー、脇が甘すぎる 3回戦(1:44追記)

                                                            前回https://anond.hatelabo.jp/20230226215255 [26日23:56]https://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2023/02/25/233355 で反論いただきました。とりいそぎですが、 じゃあ明日の12時くらいまでに再反論お待ちしてます。 申し訳ないのですが、27日24時までに延ばしていただけますか? 明日も仕事があるのでもう寝たいです。 [1:44]返答書き上がりました。みなさん明日も頑張りましょう。以下返答です。 返答を受けてのレスポンス以下、クローズしたQAに取り消し線を引きます。 A:前回からの質問に対して回答いただけなかった部分A-1:ヨッピーはあれ書いたとき「自分たちの身内の行動」にめちゃくちゃ説得力があると思ったんじゃない?/ヨッピーはあの文章の流れで自分たちの「仲間内」の例を挙げることが、ご自身の

                                                              ヨッピー、脇が甘すぎる 3回戦(1:44追記)
                                                            • 「白ご飯」に一番合うオカズを決める「白メシ王決定戦」をやってみた - ソレドコ

                                                              こんにちは。ヨッピーです。 食事中に、失礼します。 楽天市場で買った商品を紹介する「それ どこで買ったの?」のお時間です。 スポンサーである楽天の経費で好きなものを買いまくるという最高の連載がこちらですが、今回はこんなものを買ってみました。 じゃん! 最高に美味いご飯が炊ける「かまどさん」です! なぜかというと「白いご飯に合う最強のオカズ選手権」で使おうと思ったからです。 なんでもこの商品を使うと、家のガスコンロでも「かまど」で炊いたような、ふっくらと美味しいご飯が食べられるそうだ。最高! 白ご飯大好き! 「せっかく最高のオカズを決めるんだから、美味しいお米で食べたい」と思って、高級スーパーに来てみました。 僕の顔が、初めて火を見た原始人みたいになっているのは、このお米が2kgで4,000円もするやつだからです。高ぇ! そのクソ高いお米を、研ぐときからミネラルウォーターを使って炊き上げます

                                                                「白ご飯」に一番合うオカズを決める「白メシ王決定戦」をやってみた - ソレドコ
                                                              • 儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー

                                                                おはようございます。ヨッピーです。 なかなか言い出せなかったのですが、実は皆さんにご報告があります。 以前に書いたことのある、「中野にサウナ作るぞ計画」の話です。 この眺めが堪能出来るサウナが出来るはずだったのに……! 要するに、「サウナ&コワーキングスペース&漫画喫茶がごっちゃになったような会員制の施設を中野区に作ろう」という計画を立ててましてね。 本件については「あれ、どうなってます!?」「完成したら会員になりたいです!」みたいなDMをちょこちょこ頂いたりしていたるのですが、 実は……、 裁判沙汰になっております!!!! ヒューーーー!!! ぜんぜんめでたくねぇ!!!!!! いやね、実際に動いてたんですよほんと。 ビルのオーナー会社も「ぜひ!」みたいな事言うから補助金の申請したり保健所にヒアリングに行ったり図面起こしたりさあ。 そんで「じゃあ年内いっぱいはフリーレントでも良いですよ」と

                                                                  儚く消えた夢のサウナと裁判と渋谷のサウナ|ヨッピー
                                                                • ヨッピー on Twitter: "今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr"

                                                                  今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr

                                                                    ヨッピー on Twitter: "今日は銭湯の日なので入籍しました(何かの企画ではないです) https://t.co/KcyDMVeIlr"
                                                                  • メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える

                                                                    ――もともとヨッピーさんはライターですが、今は広告に関わる仕事の割合がかなり大きいですよね。 多いですね。最近、ヨッピーは記事広告ばかり書いてるって言われたりして、本当に「クワァーーッ!」て思ってるんですけど。 まぁその「記事広告いっぱい書いてる」みたいな指摘自体は正しいんですけど、その理由についても知って欲しいなって思って。じゃあ、僕がなぜ広告記事を増やしたかというと、僕の中には大きな流れがあるんです。最近、僕がよく書いている記事広告を大きく分けると、二つ切り口があって、ひとつは「エンジニアの採用」で、もうひとつが「おでかけ・観光」なんです。もちろん他にもありますけど、最近増えてるのはこのふたつ。 この二つをなんで一生懸命やっているかというと、両方意味合いがありまして。ひとつめの「エンジニアの採用」については、以前、エンジニアのえらい人たちと話してた時に、みんな『エンジニアが足りない』っ

                                                                      メディアと広告はどう共存すべきか? 人気ライターのヨッピーさんと考える
                                                                    • 【日帰り】「山梨県」が過少評価されすぎで腹立つから俺があちこち案内する - イーアイデム「ジモコロ」

                                                                      「おーーーーい!!」 「ジモコロを見ているみんなー!!」 「ヨッピーでーーーーす!」 はい。というわけで颯爽とウインドサーフィンに乗りながら登場したわけですが、 ここで僕から皆さんにクイズを出したいと思います。 Q:今、僕はどこにいるでしょうか? わかるかなぁ~~? 「うーん、ウインドサーフィンしてるし、水も綺麗だし、沖縄かな?」 って思うじゃないですか。 思うでしょ? 普通、思いますよね? でも残念! 正解は……。 山梨県です!!! 過少評価される山梨県 そんなわけで今回は山梨にいるんですが、なぜ山梨を選んだかというと山梨ってめちゃくちゃ過少評価されてる気がするからです。 山梨って東京からレンタカーや電車で1時間半くらいで着くっていう、とにかくアクセスが最高な場所にある割に、それほど混んでいるわけでもないし、 富士五湖ではそれぞれウォーターアクティビティが盛んでウインドサーフィンもウェイ

                                                                        【日帰り】「山梨県」が過少評価されすぎで腹立つから俺があちこち案内する - イーアイデム「ジモコロ」
                                                                      • 【実録】無人島でサバイバルにチャレンジしたら悟りを開いた【真似すんな】

                                                                        KDDI担当者「「えー、そんなわけで今回の記事の企画、どうしましょうかね?」」 ヨッピー「「僕、以前に読者の人から『おじいさんから無人島を相続したけど、一切使ってないしもったいないから何かの企画で使ってくれてもいいよ』みたいなメールをいただいたので、無人島で何かしたいなって思ってるんですよ」」 KDDI担当者「「おお。いいですね。以前から『無人島にひとつだけ持っていくなら何がいいか』みたいな話ってあるじゃないですか。僕、あれの正解って絶対にスマホだと思うんですよ」」

                                                                        • ヨッピーって何やって有名になった人なの?

                                                                          度々話題に出てくるんだけど、おモコロ?とかいうののライターの人なんだっけ? なんか有名になった代表作ってあるの??

                                                                            ヨッピーって何やって有名になった人なの?
                                                                          • 【静岡】一生に一度は行きたいサウナの聖地「サウナしきじ」に行ってきた

                                                                            世の中には2種類の人間が居る。 サウナに入る人間と、サウナに入らない人間だ。 – サウナ・ゴ・カケユシテーネ – 名言っぽい言葉でこんにちは。ヨッピーです。実際には僕が5秒で考えた言葉なので名言でもなんでもありません。そんな僕は銭湯とサウナが死ぬほど好きで週に6回は通っております。なんならこの原稿も新宿のテルマー湯で書いております。 前回の記事で「サウナにハマりすぎてサウナに住んでる」という狂気を帯びた「サウナ男子」さんのインタビューをお届けしたのですが、その時に静岡にある「サウナしきじ」がマジでめちゃくちゃ良い、みたいな話をされて、がぜん興味が湧いたので実際に行ってみることにしました。 その、「サウナしきじ」については、サウナ男子さん以外にもサウナ愛好家の方から「マジで良い」みたいな話をよく聞くわけでして、知人のサウナ好きと「良いサウナ」について話したりすると、たいてい「ヨッピーさん、静

                                                                              【静岡】一生に一度は行きたいサウナの聖地「サウナしきじ」に行ってきた
                                                                            • ヨッピーさんは「広告記事を書いているだけのライター」という印象になって来ている - サイトとアプリ運営に関するメモ的なブログ

                                                                              タイムズのカーシェアを宣伝する記事の中で、ライターのヨッピーさんがアフィリエイトを揶揄するような記述をしたことを、批判をする記事が上がっていた。 ヨッピーさんの記事(指摘を受けて該当の「アフィリエイトリンクじゃないので安心して見てください」という記述は削除されている模様) travel.spot-app.jp ヨッピーさんを批判した記事 pepera.hatenablog.com ヨッピーさんの記事は、はてブのホットエントリーによく出てくるのでけっこう見ているのだけど、最近は広告記事ばかり書いている印象があって、だんだんと興味がなくなって来ている。 広告記事の割には面白くコンテンツを作れる人なので、読んで損をしたとは思わないけど、しょせんはスポンサーのための記事なので、どこか物足りなく感じる。 以前はネタそのものでアクセスを集めないといけない立場だったからか、体をはったりちょっと無茶なこと

                                                                                ヨッピーさんは「広告記事を書いているだけのライター」という印象になって来ている - サイトとアプリ運営に関するメモ的なブログ
                                                                              • 数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん

                                                                                こんにちは、ヨッピーです(写真右)。 本日は加藤一二三(ひふみ)先生と「将棋めし」について語っております。 これが、将棋めしだ! 藤井聡太七段の快進撃、どいつもこいつもキャラが濃い棋士の方々のキャラクターや、電王戦の盛り上がりもあって、近年は将棋が大人気です。 その将棋人気に比例するように、将棋に関連した報道も増えておりますが、対局中に「棋士が何を注文するのか?」も同じように注目されニュースになったりしています。 更には漫画にまでなった! そんな大注目の「将棋めし」ですが、将棋が好きな人なら報道を見ながら「俺も食べてみたい……!」と思った事は一度くらいはあるのではないでしょうか。 そこで本日は、将棋会館のある千駄ヶ谷周辺の、「実際に食べに行ける将棋めし」をご紹介したいと思います! 将棋めしにまつわる話をひふみんに聞こう というわけで、加藤先生と将棋会館近くの「ふじもと」に来ております。 今

                                                                                  数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん
                                                                                • 激安食べ放題の「すたみな太郎」で青春の味を堪能してきた

                                                                                  こんにちは。ヨッピーです。 逆光でまるで見えてませんが、今回は西新井に来ています。 なぜかというと、これから「すたみな太郎」に行くからであります。 「すたみな太郎」とは郊外を中心に積極的に展開を広げている、焼肉やお寿司などが食べ放題の激安チェーン店です。 そんななか、先日こんな記事を見かけました。 36歳・女 「家族で『スタミナ太郎』とか入る人達って、どんだけ底辺なんですか?」(外部サイト) 「底辺とはヒドイ言い草だなぁ」と思ったのですが、いかんせん僕は「すたみな太郎」に行ったことがないのであります。 どんな店なんだろう…! そんなわけで、こんなことをツイートしたのですが、これに対する返答が「あんまりお肉はおいしくないかなぁ? うーん?」みたいな感じ。 あんまり詳しいことは、大人の事情で書けないのですが、逆に興味が湧くような内容でした。 よっしゃー! 「すたみな太郎」に乗り込んでみるぞー!

                                                                                    激安食べ放題の「すたみな太郎」で青春の味を堪能してきた