並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

ランチの検索結果1 - 40 件 / 81件

  • 瞬間英作文って英語力アップに効果的なの!?瞬間英作文の効果的な学習方法とは

    「瞬間英作文トレーニングが英会話力アップに効果ないって本当?」 瞬間英作文とは、日本語を英語に置き換える作業=英作文を「瞬間的に」行う勉強法として認知されています。 頭のなかにあるだけで活用しきれていない英語を、少しでも効率的に口に出せるようにと考えられたメソッドですが、正しいやり方でないと英会話力アップの効果はありません。 そこでこの記事では、瞬間英作文トレーニングの効果的なやり方や、トレーニングの注意点などをお伝えしていきます。 瞬間英作文トレーニングでは効果が期待しにくい領域についても書いていますので、ご自分の学習目標と合致しているかも合わせて確認してみてください。 執筆者:Lin 小4までアメリカの現地校に通い、帰国後は「英語はネイティブ並みでしょう?」という周囲の誤解とプレッシャーゆえに、英語の勉強から遠ざかった過去あり。中途半端な英語力にコンプレックスを感じ、大人になってから再

      瞬間英作文って英語力アップに効果的なの!?瞬間英作文の効果的な学習方法とは
    • 新卒で入社したサイバーエージェントを退職しました - moko-poi’s diary

      この節目に、人生初の就職から約1年の経験を振り返り、感謝の気持ちを込めて綴りたいと思います。 自己紹介 たかしゅん/moko-poiと申します。私は主にAWSを中心としたインフラ構築やDevOpsの促進に取り組んでいます。 サイバーエージェントには新卒で入社し、バックエンドエンジニアとして配属されました。その中で、特にDevOpsやAWSなどのインフラ関連の業務に注力し、さまざまなプロジェクトに携わってきました。 サイバーエージェントでやったこと 2023年4月に新卒としてサイバーエージェントにバックエンドエンジニアとして入社しました。その前に、内定者アルバイトとして約3ヶ月間勤務していたため、合計で約1年半在籍していました。全てを詳しく話すと長くなってしまいますので、ここでは主な取り組みを簡潔にご紹介します。 広告 内定者バイトの時から、少人数チームでバックエンドの機能開発だけでなくイン

        新卒で入社したサイバーエージェントを退職しました - moko-poi’s diary
      • 『ファミマの総菜パンが、マジで激マズやった!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

        ここ半月ほど、ファミマの冷やし中華や とろろそばにお世話になっているんやけど、 これだけでは足りないので、いつもこれにプラスして おにぎりを2つほど食べているのです。 最近、見かけて気になっていた (海老とブロッコリーの総菜パン) こちら↓↓↓↓↓↓↓↓ 【食物繊維が摂れる!海老とブロッコリーロール】と 見た目も名前もおいしそう。 お値段は、369円(税込398円)と結構お高め。 冷やし中華やお蕎麦と一緒に食べるには、ちょっとね。。。と 思うようなパンやけど、 この会社を辞めると、ファミマが家のすぐ近くにはないので、 今、食べれるうちに食べておくかと思い、 今日のランチに思い切って買ってみました! 今日は冷やし中華の気分やったので、 冷やし中華とパンと組み合わせは悪いけど、 いざ実食!!!!! 一口食べて、 『ん?なんや、この味。。。ま・ず・い???』と 不安になり、ひと口、またひと口と食

          『ファミマの総菜パンが、マジで激マズやった!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
        • スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題

          スタバでフードメニューを頼んだことがない。ご飯どきに行かないからだ。 長年、キャラメルラテ、フラペチーノなど、甘いコーヒーを1杯だけ頼むというスタイルだった。 でも、レジ横には魅力的なフードメニューが沢山あるではないか。 一度くらい、スターバックスでご飯をたらふく食べてみたい。 勝手に食べ放題: 食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。 突撃スタバで晩ご飯 スタバと言えば甘いコーヒーである。もはやスタバのアイデンティティとも言えよう。普通のコーヒーは別のお店でも頼めるしな……と思い、なんとなく上にクリームが乗っかった甘いコーヒーを毎回頼んでいた。 待ち合わせまでのちょっとした空き時間など、時間調整のために行くことが多いため、コーヒーを一杯飲んだらすぐに店を出る

            スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題
          • 「バングラデシュのお菓子はどれも白い」のはなぜ!?違いがわかりにくいのでお店で食べてみた

            先日、X(Twitter)でバングラデシュ料理店で提供しているという「白いお菓子」について話題になった。 全部見た目が白く、何が違うのかがわからない(店舗にて撮影) お店の壁に掲げられている思われる張り紙には、6種類のお菓子が名前と写真付きで掲載されている。 …のだが、驚いたのは6種類すべてのお菓子の見た目が「真っ白」なこと。各商品の特徴などが書かれておらず、味については分からない。違いといえば固形かそうでないか、という形状くらいだ。 このお菓子の画像に対し、Xユーザーもやや困惑気味な様子で 「驚きの白さ」 「全部白い…甘いのかな。説明がほしい」 「全部白いことだけ分かりました」 「味の想像もまったくつかなくてすごい」 といったコメントが相次いでいた。 調べてみると、前述の「白いお菓子」の張り紙を掲げていたお店は東京・大久保にある「サルシーナハラルフーズ」だそう。お店の公式アカウント(@S

              「バングラデシュのお菓子はどれも白い」のはなぜ!?違いがわかりにくいのでお店で食べてみた
            • ファインディの新オフィスを紹介します - Findy Tech Blog

              こんにちは、ファインディのEND(@aiandrox)です! 2024年4月30日より、ファインディは新オフィスに移転しました。 findy.co.jp 新オフィスのここがすごい! 大崎駅から直結徒歩5分!雨に濡れずに出社できる! 前オフィスの2.3倍の広さ! オフラインイベントが開催できるイベントスペースが増えました! この記事では、そんな新オフィスについて、エンジニア目線で紹介します(2024年5月時点)。 執務室について ソファ席・ハイテーブル パントリー イベントスペースについて 社内イベントの様子 オフラインイベントの様子 おわりに 執務室について 執務室は前オフィスと同じようにシンプルな作りです。1フロアで、大体徒歩5分あれば1周できるくらいの広さです。 最大500席入る広さですが、現在は出社メンバーが200人程度なので空席が多いです。毎月ガンガン新しい方にジョインしていただい

                ファインディの新オフィスを紹介します - Findy Tech Blog
              • 旅の思い出~その40~上毛高原駅から片品村、金精峠を越えて奥日光へ…(片品村、奥日光・湯元温泉、二荒山神社・日光東照宮を訪ねた日帰りの旅~♪) - げんさんのほげほげ日記

                奥日光・湯ノ湖の湖畔にて。ボートで釣りをしている方も多かったです(いいなぁ~) GWも過ぎて、青葉が茂り、まもなく梅雨入り…。 この時期の山は新緑が美しい…あぁ旅に出かけたくなる季節…。 ということで、ワタクシ、性懲りもなくまた飛び出してしまいました! ふらりと出かけた日帰りの旅。 本日はその旅の思い出をご紹介したいと思います。 上越新幹線「上毛高原」駅からバスで片品村へ。 片品村にてバスを乗り換え、金精峠を越えて、奥日光の湯元温泉へ抜け、 中禅寺湖畔を通り、最後に二荒山神社、日光東照宮を訪ねた…日帰りの旅になります。 大宮駅から上越新幹線で一路、上毛高原駅へと向かいました。 高崎駅を過ぎると、山が近づいてきます。 上毛高原駅に到着!大宮駅からは40分ほどでした。 新幹線をパシャリ♪ 上越新幹線と北陸新幹線は同じ車両になりましたので乗り間違い に注意!ですね(富山へ行くつもりが、気付いたら

                  旅の思い出~その40~上毛高原駅から片品村、金精峠を越えて奥日光へ…(片品村、奥日光・湯元温泉、二荒山神社・日光東照宮を訪ねた日帰りの旅~♪) - げんさんのほげほげ日記
                • それぞれの週末 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                  ◆それぞれの週末◆ ◆週末だから◆ ◆出来る朝ごはん◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末だから出来る朝ごはんの紹介です。 それぞれぇ〜の朝ごはんってタイトルにしました。 何にも冷蔵庫にない!そーんな事珍しい。 朝早くから空いてるところへ行かなくちゃ! ●パンを買いに行く朝 近くのパン屋さんへ自転車でレッツゴー! 自転車のカゴにバタール乗せて…。 Openしてて良かったぁー。 パン屋さんの前にくると、いい香りですよね。 でも、目的のパンだけ買って帰る事が出来ました! 朝にパン屋さんへ行くって言うのもたまにはいいですね。 ●買ってすぐ朝食 焼きたてパンはロースハムとチーズを乗せて! これがも〜たまらなく美味しです。 毎朝、焼きたてパン食べれたらいいなぁ〜って思ってホームベーカリーでパンを焼いてた今年有りました。最近はしばらく休んでます。 また、ホームベーカリーでパンを焼い

                    それぞれの週末 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                  • リフォーム話〜お楽しみのインテリア前編 - しぼりだし日記

                    この週末は細かい荷物の移動と整理をしています。なかなか通常に戻れない。 でも部屋がスッキリきれいなので鼻歌が出てきちゃいます☺️🍀 金曜日習い事のついでに代官山で3店、自由が丘で5店もインテリア系を見てきたんです。 私頑張った❗️楽しくもあったんだけどね。 もう家具はあるので細かいもの。壁に飾る絵っぽいのとかクッションカバーとか。 絵だけ売ってるところ、案外少ないんですよね。 家具探すより小物の方が難しい。もう運命の出会いだと思うんですよ。飾り物って。 せっかくいっぱい撮してきたので、載せちゃえって。 旅行の時もけっこうかわいいウィンドウのものを気にしている方多かったんですよね。 まずは代官山。 最初に駅直結のお店(ボーコンセプト代官山)っていうところを覗いてみたのですが…。 ゴージャスですてきだけど手も足もお金も出ないよ⁉️ ( ̄◇ ̄;) 伊達に代官山じゃないですね。ハイクオリティ✨

                      リフォーム話〜お楽しみのインテリア前編 - しぼりだし日記
                    • 『LINA STORES コレド室町【平日ランチ】長女に会ってきました』

                      おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ 長女とランチ リモートワーク中の長女とランチしてきました(夫も休みだったので車で一緒に)  ほとんど毎日LINEしてるから久しぶりな気がしないけどやっぱり顔をみて話ができるとうれしくて楽しかったです LINA STORES コレド室町 わかりやすいお店で 待ち合わせしました (予約しておきました) 全部、美味しかったです ささっと食べて 長女は歩いて家へ 仕事に戻りました 食後は買い物 長女が帰った後は 夫婦でゆっくり買い物しました コレド室町の「茅乃舎」で 【茅乃舎だし】 かやのや だし 8g×30袋 240g 久原本家 あごだし 出汁パック だしパック ダシ つゆ 九州産 あご だしの素 出汁 粉末 出し 煮干 お取り寄せグルメ 贈答 ギフト 無添加 【ゆうパケット】【送

                        『LINA STORES コレド室町【平日ランチ】長女に会ってきました』
                      • 『【高級食パン】考えた人すごいわ』

                        おはようございます miyuremamaです 毎日の暮らし のんびり 楽しんでいます 美味しいものも大好きです❤️ アメブロ、公式ジャンル設定が 圏外になっちゃったので 自由に書ける 日記「主婦」に変えました 変わらずよろしくお願いします おいしい食パン これ知ってる? 平日休みの次女と「おこのみやき」ランチしました その後 何か買ってぇ~ とおねだりする次女と 「わくわく広場」をみたら 売っていました このパン 一度食べたかったんだ~ 次女にも野菜と一緒に 買ってあげました 食パン嬉しい そしたら帰りに「スタバ」で ストロベリーフラッペチーノを 次女がおごってくれました 帰りながら車でゴクリ おいしい・・ 次の日の朝食 早速食べてみました 半分はトーストして 残りの半分はそのまま ほんのりした甘味がして 何もつけなくてもおいしい ふわふわでケーキを食べているみたい・・ ひと言、言いたくな

                          『【高級食パン】考えた人すごいわ』
                        • 吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間

                          ランチメニューに悩むが結局は・・・ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 最近は仕事がお休みの日の午前中に、マシンピラティスに通うことが多くなりました。 夜型人間の私でも、朝活に少しは興味が出てきたのかしら・・・と自分でもちょっと笑ってしまいます(^-^; お休みの日に朝から活動すると、確かに一日の満足感が違うかもしれないということに、今さら気付いたりして。 頑張って疲れた後にこだわりのランチを、自分の身体のためにいただく。 しみじみと美味しい~と感じます! でもそういえば、吉祥寺の【四歩】さんのランチは、久しぶりだったのです。 いつもカフェでの利用ばかりだったので。 この日のランチの日替わりも2種類。 日替わりごはんセット(2種) メインのおかずにごはん、味噌汁、小鉢が数種付きます。メインは日替わりの2種類からお選びください。 ごはんは

                            吉祥寺【四歩】久しぶりのランチでほっこり - 満喫!わたしの自分時間
                          • ソロ活やおひとりさま消費が活況・ツアーや温泉宿もおひとり様を歓迎 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                            おひとり様・バラの鑑賞会 ひとりで食事したり、レジャーを楽しんだりするソロ活やおひとりさま消費が、ますます注目されています。 未婚率の上昇やひとり暮らしの高齢者が増加していますから、当たり前と言えば当たり前です。 おひとりさま消費についておつたえします。 スポンサーリンク おひとりさま消費とは? ソロ活女子のススメ まとめ おひとりさま消費とは? ひとりランチ 飲食店やホテル、レジャー施設などを複数人ではなく、1人で利用して楽しむ行動は近年「おひとりさま消費」として話題になっています。 コロナの時に「三密を避けよう」という号令の下、ひとりランチやソロキャンプが定着。 なにより未婚割合が上がっているから、おひとりさまのライフスタイルは、認知度が上がる一方です。 未婚率の上昇 婚姻しても死別や離婚で、おひとりさまになる方は多い。 多様性の時代は、ライフスタイルにも! www.tameyo.jp

                              ソロ活やおひとりさま消費が活況・ツアーや温泉宿もおひとり様を歓迎 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                            • ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記

                              ホットクックがあるのに・・・ 修理に出すのがめんどくさい 修理費用はなんと! 旦那の決断 結婚10周年記念なんだから 待つこと2週間 ニューホットクックw ホットクックがあるのに・・・ え~、育児猫の育児日記で3か月ほど前から始めました長男と次男による「子供がつくる週末ランチ」シリーズ www.ikujineko.com ひょっとして読者の方の中に、こんな風に思われた方がいらっしゃったかもしれません。 「育児猫家にはホットクックがあるのに、子どもたちには使わせないのかしら?」 「せっかくだから自動調理器に頼らない調理を教えたいのかしら?」 なんて、思いませんでしたか? そう、育児猫家にはホットクックがあるのです。 www.ikujineko.com にもかかわらず、子どもたちに使わせなかった理由はただ一つ! ホットクックが故障しちゃったのです(ノД`)・゜・。 修理に出すのがめんどくさい

                                ホットクックで子どもたちと一緒にクッキング!新メニュー登場 #クッキング - 育児猫の育児日記
                              • 大多喜ハーブガーデンへ【チョイモビ】でドライブ - 満喫!わたしの自分時間

                                【いすみ鉄道】沿線情報~観光地のおすすめはここ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 春に訪れた「いすみ鉄道」の菜の花情報が、2024年度中ではいまのところアクセス№1記事のerizaです。 ということで、遅ればせながらの追加情報を放出します(^^♪ いすみ鉄道に乗りながら沿線の菜の花を撮影するのが、長年の夢でした。 さてその電車に乗ったはいいけれど、せめてどこかで下車したいなぁと。せっかくですからね、乗るだけではもったいない! ネットで調べると大多喜にはハーブガーデンがあるという情報を発見。これだ~とピンと来た私は【デンタルサポート大多喜】駅で下車してみることにしました。始発駅からの乗車時間は30分ほどだったと思います。 いざ大多喜駅で降りて、ハーブガーデンまではどのくらいか尋ねてみると、歩いては無理と言われてしまって。。。タクシーで行くしかないのかと思っ

                                  大多喜ハーブガーデンへ【チョイモビ】でドライブ - 満喫!わたしの自分時間
                                • 錦帯橋と桜(6)周辺のお店・ホテル・温泉(山口県岩国市横山地区・岩国地区) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                  【錦帯橋温泉(岩国国際観光ホテル内・左端のオレンジ色の施設)】 岩国国際観光ホテル本館から温泉小径(おんせんこみち)の通路を通って錦帯橋温泉に行きます。私も以前ホテルのスタッフさんに案内されて入りました。温泉小径は錦帯橋の架け替えで出た本物の錦帯橋の解体材で復元した通路です。高台にある錦帯橋温泉(天然温泉)からは錦帯橋や岩国城、横山の城下町などの景観が見降ろされ、心を癒してくれます。【他の写真】 【岩国国際観光ホテル(錦川河畔・錦帯橋近く・岩国地区)】 錦川に架かる歴史的な錦帯橋(日本三大明橋)を眼下に一望できる岩国国際観光ホテルは中国地方でも人気のホテルです。外人も多数宿泊します。【他の写真】 【夜の岩国国際観光ホテル】 ホテルからは、春は桜、夏の鵜飼、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の絶景が楽しめます。夏の鵜飼はもう始まっています(6月1日~9月10日)。ホテルから鵜飼の幻想的なかがり火

                                    錦帯橋と桜(6)周辺のお店・ホテル・温泉(山口県岩国市横山地区・岩国地区) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                  • 俺のしゃぶ葉で作ったとは思えないくらい丸いワッフル観てくれ→俺のも見てくれ…続々と自慢のワッフルポストが集まる

                                    リンク しゃぶ葉 しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング |しゃぶ葉 | すかいらーく しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキングの専門店です。新鮮野菜に選べる4種類の鍋だし、期間限定のブランド肉など豊富なコースメニューのほか、お寿司、デザートの食べ放題やランチだけのスペシャルメニューもあります。 6 users 245

                                      俺のしゃぶ葉で作ったとは思えないくらい丸いワッフル観てくれ→俺のも見てくれ…続々と自慢のワッフルポストが集まる
                                    • 素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                      先日、ときがわ町にある「Teenage Brewing」というクラフトビールのタップルームで柴ちゃんと夫とランチをしてきました。 *タップルームとはビール醸造所に併設するバースペースのこと 母のことで夫には心配と迷惑とたくさんの協力をしてもらっているので、 「もともとは夫のお金なんだけど… ここは私の奢りで! 好きなだけ飲んで食べて!」 と。 夫孝行です。 夫よ、毎日感謝ですー Teenage Brewing / Taproom bekkan ときがわ町 *駐車場はお店の前に5台くらい(満車なら他にも駐車場があるそうです) *私は2日前に電話で予約しました たくさんの種類のクラフトビールと 美味しいご飯やおつまみがありますよ〜 ペット同伴可のテラス席 テラス席は3テーブル こちらは中の様子 お客様が結構いらしたのでちょっとだけ写真を撮らせていただきました♪ 左手にはビール醸造所 右手は広く

                                        素敵タップルームでランチ&アンティークカフェ 今日の柴ちゃん318 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                      • 『【蘭麻】コスパ高い『ステーキ屋さん』のランチ❣️しかも、土日でも同じ料金で戴けます』

                                        ランチタイム…コスパ高い場合が多いですよね でも、 平日(お仕事がある)… 食べ歩き、困難😢 週末…“平日より割高”なお店が多いような ところが、本日ご紹介するお店 ・定休日:火曜日 ・土日祝日:平日と同じ価格で営業! 蘭麻   in   港区東麻布  https://www.t-ranma.com 鉄板焼 蘭麻 | 港区 | 東麻布麻布のセレブなランチ、ディナーが人気の鉄板焼「蘭麻」記念日・接待にもご利用下さい。www.t-ranma.com …11時30分開店直後、まだ空席あります。(コの字型カウンター、13席)(テーブル席もあります)※  この後、すぐ満席🈵になりました。 “セットのサラダとスープ”…エビ/ビスク風スープが濃厚、奥深い味👍 本日の逸品:黒毛和牛ハンバーグステーキ(限定6食)…大根おろし、デミグラスソースの2通りで   楽しめます。 …ご飯🍚のお代わりも可。 ?

                                          『【蘭麻】コスパ高い『ステーキ屋さん』のランチ❣️しかも、土日でも同じ料金で戴けます』
                                        • 『Bakery&Table 東府や 足湯カフェ ~伊豆市~』

                                          絶景のキャンプ場で久しぶ りのキャンプと足湯カフェ にてビーフシチューを堪能 4月の伊豆遠征では、まず最初に日本百名 山のひとつである天城山へ向かいました 快晴の中、所々に咲く花に 癒されながらの登山を満喫 下山後は伊豆パノラマパークにて、 富士山や駿河湾が見渡せる素晴らし いロケーションの中をのんびり散策 軽く観光を楽しんだら、いよいよこの日の宿 泊地であるキャンプ場を目指して出発です⬆ 駿河湾沿いを走り、伊豆半島を一気に南下して 到着したのは賀茂郡南伊豆町にある『南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場』 こちらのキャンプ場はロケーションが抜群とのことで、以前から一度利用してみたいと思っていました サイトを見渡してみると、平日でも7割くらいが埋まっている様子 やはり人気のキャンプ場であることを実感です まずはチェックインをするため管理棟へ カフェが併設されているのも魅力的 チェックインが終わると、予約

                                            『Bakery&Table 東府や 足湯カフェ ~伊豆市~』
                                          • 今日からお祭り - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                            6月7日(金)の日替わりランチ ロースカツでぇい 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料だぞ mikyouya.owst.jp 今日から三日間お祭りどぅえす どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今日から品川神社の例大祭と荏原神社の天王祭の両方のお祭りが始まります(*^ω^*) この三日間は普段静かな北品川と思えないくらい人がドバッと来るのできっと賑やかになることでしょう♪ … 北品川2丁目から( ̄▽ ̄;) 残念ながら一応お祭りの流れは汲んでいるもののこっちの一丁目は神社から離れてるため山車やお神輿が通るときくらいだけ賑やかで、あとは比較的大人しめなんですよね(^_^;) うちは今年も例年通りまったりとやっていきましょうかね(*´ω`*) 去年は初日の夕方に どしゃ降りで子供神輿が中止なっちゃったので今年こそは最初から担げると良いですね(*^ω^*) 昨年のお神輿 youtu.be 去年はコ

                                              今日からお祭り - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                            • メニューと実物が全然違うぅぅ!スカスカの骸骨パフェキター! - 続キロクマニア

                                              みなさま、こんばんわぁあです 昨晩はなんとなく しんどいような気がして 夜中に何度も目が覚めました 胸のあたりに違和感があり 心臓かなにか異変が…と不安になりましたが そんなことばかり考えると ますます、違和感ばかりを感じ取ってしまうので 敢えてスマホをいじって、気を紛らわし 自分を寝落ちさせ また目が覚め…の繰り返しでした うーーーーーん、大丈夫なのかなぁー 2月某日 季節限定の美味しそうなヤツあるから行こー! と、相方がいうので いそいそとやってきました 京都・東山「無碍山房」さん ミシュラン三ツ星の日本料理 「菊乃井」さんが手掛ける甘味処です ↓前回訪れた時のブログ↓ kiroku-mania.hatenablog.com この日は、開店前早めにやって来たのですが 予約制のランチが優先ということで いくら早くに店前で整理券を発券しても 何時間も待たされることになりました 見逃したのか

                                                メニューと実物が全然違うぅぅ!スカスカの骸骨パフェキター! - 続キロクマニア
                                              • 資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい

                                                2024年5月お小遣いの使い道 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方

                                                  資産4000万円超え主婦のお小遣いの使い道 2024年5月 少ないのには理由があります - 貧しくても豊かになりたい
                                                • 霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                  ランキング参加中旅行 高千穂牧場 高千穂牧場・情報 乳搾り体験 乗馬 まきばのレストラン 高千穂周辺の観光 都城ワイナリーファーム 最後に ひよ夫婦インスタ 高千穂牧場 霧島連山の麓に広がり絶景を眺めることができる「高千穂牧場」に行ってきました。 こんなに眺めが最高で、気持ちの良い牧場を訪れるのは初めてで、 高千穂牧場の動物と触れ合ったり、羊肉をいただいたり、 高千穂牧場周辺を少しBROMPTONでサイクリングをしました。 高千穂牧場は、霧島神宮からも車で8分くらいの場所にあり、 霧島観光されるときには、おすすめの観光スポットです。 高千穂牧場・情報 住所:宮崎県都城市吉之元町5265番地103 営業時間:4月〜10月/9:00~17:30   11月〜3月/9:00~17:00 電話番号:0986-33-2102 入場料:無料 駐車場料金:無料 *入場に際してのお願い・ご注意 高千穂牧場

                                                    霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                  • 嵐の出張でした(;゚∇゚) - ちまりんのゆるい日常

                                                    見に来て下さいましてありがとうございます(ꈍᵕꈍ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 4月上旬の出張時の(/📷️<\)✧を載せてみようと思います。 この日は暖かかったのですが大嵐で…。 傘をさしてもずぶ濡れでした(;゚∇゚)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のPAです。 ロベリアがとても綺麗でした(〃´ω`〃)。 セローム(by Googleレンズ('ε'*))です。 観葉植物も素敵です(*´ω`)。 イチョウの若葉が出ていました(^^)。 高速道路を降りて一般道に入ります。 スカイツリーが雲に隠れていました。 この日のランチは…。 点心セットでした。 アツアツもちもちでおいしかったです(*^^*)。 駒形橋から吾妻橋を

                                                      嵐の出張でした(;゚∇゚) - ちまりんのゆるい日常
                                                    • 愛犬とドッグランに行ったらカフェもお風呂もあるパラダイスでした!【ドッグカフェメープル】 | 維桜さんブログ

                                                      こんにちは。飼い主♀です。 「さ、みんな!行くわよ〜」 今日は、奈良県北葛城郡にありますドッグカフェ メープルさんにやってきました。 こちらのメープルさん、実はただのドッグカフェじゃないんです。 なんと! 「あはは、ここ広ぇ〜!」 大型犬・小型犬に分かれた、広〜いドッグランや ドッグプール、そしておしゃれなカフェに・・・ 「ソファもあるし、エアコンも効いてるし、ここ何て言うパラダイス?」 お風呂まであるんです! 「お風呂はいらんけどなー」 ね、ただのドッグカフェじゃないでしょ? これはもう・・・犬と飼い主のパラダイスや〜🌈✨ というわけで、まずはドッグランからお邪魔しまーす! 本日、へなちょこ維桜さんと一緒に遊んでくれたのは・・・ ラブラドールレトリバーのサラちゃん! ブラックがめちゃめちゃ美しいべっぴんさんです。 そして、こちらは・・・ フレンチブルドッグのモモちゃん! 愛想も器量もピ

                                                        愛犬とドッグランに行ったらカフェもお風呂もあるパラダイスでした!【ドッグカフェメープル】 | 維桜さんブログ
                                                      • *ひとり旅【Hội An】#12 アンバンビーチで泣く日本人【The DeckHouse An Bang Beach】海が見えるレストラン* - Xin Chao HANOI

                                                        今回宿泊した【Bel Marina Hoi An Resort】ではアンバンビーチまでの往復の無料シャトルバスが毎日出ていました。 バスは行きも帰りも予約必須で、1日3本出ています。アンバンビーチまでは約5km、車で15分。 バスの到着地点が、私が行きたいと思っていたレストランの目の前だったのでラッキーでした。 到着したら、そのまま目の前のお店へ。 ここで今日のランチを食べたいと思います。 【The DeckHouse An Bang Beach】 Biển An Bàng, Cẩm An, tp. Hội An このお店は2016年にopenした、海沿いのシーフードレストランです。 わーーめちゃくちゃ素敵な雰囲気。 砂浜まで広がる店内は広くてかなり開放感があります。 写真では風や波の音まで伝えられないのが残念。 店内は白とブルーの2色のカラーで、海にぴったりのインテリア。可愛すぎる。 こ

                                                          *ひとり旅【Hội An】#12 アンバンビーチで泣く日本人【The DeckHouse An Bang Beach】海が見えるレストラン* - Xin Chao HANOI
                                                        • オーマイゴッドなバカものよ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                          6月4日(火)の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp オーマイゴッドなバカものよ! どうも、担当者ですヽ(・∀・) 早いことに6月ももう4日目ですね〜 お店のカレンダーも見てみると もう7月ですか〜(*´ω`*) 時が経つのは本当に早いですね〜 … ん?(・∀・)7月? そうなんです6月なのに何故かここのカレンダーが7月になっとる( ̄▽ ̄;) 原因はこれ 女将さんが5月と同時に6月のカレンダーも剥がしてメモ用紙を作ってしまった( ;∀;) ぬぉぉぉぉぉぉ なんということでしょう〜 まだ1ヶ月もあるのにw 大きくて予定書き込むのに良いカレンダーなのに( ;∀;) ま、切ってしまったものは仕方ないε-(´∀`; ) ちゃんとメモ用紙として使ってあげて弔ってやりたいと思います(`・∀・´) 葉漏れ日

                                                            オーマイゴッドなバカものよ! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                          • 貴重な休日は有意義に! - kotimutikoの日記

                                                            高1次女の部活は週6(月)休みで、毎日学校!休み無し!? ハイパーブラックなのに「もっと練習したい〜」と焦っている次女です (・∀・;) 覚悟して入ってみると、ポツリポツリと(日)で休みの日かありましたよ! 私「きっと引退までずっと忙しいのは続くから、行ける時にオーキャン行っておいた方がいいよ」 吹奏楽部の夏は特に忙しい!!! 少ないオフの日がオープンキャンパス開催日だとは限りません 夏のオープンキャンパスは希望者が多くて予約が取れないこともあります この時期のオーキャンは狙い目なのですよ! ٩( 'ω' )و 行ける時に行っておこう まだ高1たけど、次女は学びたい分野が決まっているので、なるべく沢山の大学を見比べて選んで欲しいと思います 長女の場合は志望する国立大以外に興味が薄く、自分から受験校を発掘していこうとせず、それよりは勉強時間を取りたい気持ちが優勢していたのです それに、長女が

                                                              貴重な休日は有意義に! - kotimutikoの日記
                                                            • とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記

                                                              皆さま お疲れ様です くろねこです この時期は不安定な大気で、毎日のように日本のとこかでゲリラ雷雨が発生してます 突然、叩きつける雨に(避難間に合わず)ずぶ濡れになることもこの時期は多いですね 今回はヨッパで帰った夜の不思議なお話しです 忘れないうちに記録します 大荒れの夜 5月最後の週 台風一号の影響で大荒れの夜 都心の昭和レトロのお店でお酒いただいてました (オイッ) 当ブログをご覧いただいている方はご存知の通り くろねこ 雨男なんです ご一緒した方は 雨女 さんでした 雨男+雨女=天気回復 とはなりませんでした(だよねぇ) ふた月ぶりに訪れたお店は相変わらず、「昭和のスナック」感あふれるお店 大変賑わっていました 昭和レトロなお店で 楽しいひととき、お酒が進むのも早く、終電を気にする時間まで、あっと言う間でした 「また、来ます(楽しい時間を)ありがとうございました!」とママに お店を

                                                                とてもリアルな - くろねこ自由気ままな日記
                                                              • 「台湾旅行についての話し合い」これって結構重要なことだったりします - なるおばさんの旅日記

                                                                家族旅行やカップルでの旅行などは、あまり話合いはしないと思うのですがどうでしょう…。 私達はキャンプ仲間ではありますが、お互いに時間を作らないとゆっくり話す機会はありません。 そこで敢えて「旅についての話合い」の時間を設けることにしています。 ↑ やっぱり「101タワー」は観てこないとね…(#^^#) 実は昨年の「ソウル旅行」の前にも都内の「星乃珈琲店」で打合せをしたのが、去年の今頃でした。 今年も店舗は変えましたが、同じ「星乃珈琲店」で打合せをすることになりました。 土曜のお昼の時間を少しずらした13時に待ち合わせて話し合いをしてきました。 車が停められるところを選んでいますので、結構3人が待ち合わせるのには便利なんです(#^^#) 時間通りに集まれまして、ちょっと長居しちゃうので申し訳なかったですが、ランチもこちらでいただきました。 メニューは結構限られていますが、 A君はスフレドリア

                                                                  「台湾旅行についての話し合い」これって結構重要なことだったりします - なるおばさんの旅日記
                                                                • osteria Zili で、クワトロピッツァのランチセット@西18丁目 - ちこ丸の庶民派生活2

                                                                  何度か訪問する度に満席で入れなかった、北海道近代美術館の近くにあるオステリアの予約し、行ってまいりました。 ずいぶん前の地元TV番組(タカトシランド)で紹介されてから気になり、BMしていた osteria Zili(オステリア ジリ)。 少し古びたマンションの入り口横、中二階にあるこちらの 扉を開け、3つくらいのテーブル席と4席くらいのカウンター席だけの小さな店内へ。 ランチセットは、黒板からメイン(ピッツァ or パスタ or リゾット)を選ぶと、前菜、パン、ドリンク付きになるスタイル。 スタンダードなピッツァから、クワトロ(4種チーズ、ブロッコリー、空豆、くるみ)(1700円)をオーダー。 まずはデトックスウォーター(?)が 置かれ、続いて、前菜が。 キッシュ、ブリのカルパッチョ、パテ、野菜などがお洒落に盛り付けられています。 ビーツのパン、ソーセージパン、セサミバケット盛り合わせも。

                                                                    osteria Zili で、クワトロピッツァのランチセット@西18丁目 - ちこ丸の庶民派生活2
                                                                  • 下僕の自由研究 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                    6月5日(水)の日替わりランチ 鶏の唐揚げです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp これはいいうっとりだー! どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先週、いつもの猫神さまミーちゃんお気に入りの場所へ行ってみると youtu.be いやぁ、あごコチョ中のニャ〜ンってホントに良いもんですね♪ そして、なかなかの良いうっとり顔の採取にも成功♪ 自由研究が捗りそうです(*^ω^*) 3枚目なんて最高ですね♪ これは落書きで遊びがいがありますなぁ( ̄▽ ̄) ゴル眉付けても良し 目が線なので 潔くんにしても良しw 現在、潔くん落書きのお顔にどハマり中なんですみません(*≧∀≦*) なんなら 並べても良し♪ 飛べない猫はただの猫だ 的に2枚目は 丸いサングラスとお髭を付けても良し♪ 若干グラサンのブリッジ部分おかしいのは手書きと担当者の落書きスキルのご愛嬌というこ

                                                                      下僕の自由研究 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                    • それが下僕心ってもんでしょ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                      6月6日(木)の日替わりランチ 麻婆豆腐とハムカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です 麻婆豆腐の辛さは山椒がピリリと効いたピリ辛程度となっております mikyouya.owst.jp どうしたものか どうも、担当者ですヽ(・∀・) 最近、ニャンドルろくちゃんがお住まいの場所で新たな問題が発生して、なかなかに困っているようです(^_^;) その問題が 登下校中かは分からないのですが小学生が玄関先に入って来て寝ているろくちゃんを起こしたり寝床のタオルやらをぐちゃぐちゃにして帰ってしまうという事が頻発してるようです(^_^;) この文面から推測するに、漢字がまだ読めない低学年とかですかね? 玄関のドアを開けようとすると目の前に居て玄関が開けられないというのも多々あるようで( ̄▽ ̄;) 低学年の子にメッセージだけでは理解してもらうのは至難ですね… 見かけたら地道に「ここは

                                                                        それが下僕心ってもんでしょ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                      • 炭火焼肉ランチ・・長岡京市「焼肉の誠」sei・・・偵察に行ったらよかったgoo~! - いげのやま美化クラブ

                                                                        もうかれこれ令和3年にオープンしてましたが、ランチ弁当はたまに買って居たんですがお店に入るのは初めて・・・ちょっと偵察気分で焼肉ランチ・・・・もう毎週の草刈りボランティアも今回はちょっとお休み2か月ほど土曜日は草刈りの連続でしたから・・ いえから歩いてテクテク・・・日曜は京都雨だから~京丹波和牛中心のお店・・炭火焼肉ランチ・・長岡京市「焼肉の誠」seiに行ってきました本格炭火焼 焼肉の誠 sei|店舗情報|焼肉処 真 | 京丹波産の和牛を中心に、ご家族で楽しめる焼肉専門店 本格炭火焼 焼肉の誠 seiのご紹介。お昼からしっかり「お肉をたべたい」にお応えします。京丹波産の和牛を中心にご家族が集える設備のあるお店 メニューも豊富・・昼飲み~・・・焼肉ランチ・・・比較的コスパも良く、京都丹波牛のこだわりも感じられるお店テーブル席4人×4席だったかな~カウンター10席と奥に6名用×4のお座敷も合計

                                                                          炭火焼肉ランチ・・長岡京市「焼肉の誠」sei・・・偵察に行ったらよかったgoo~! - いげのやま美化クラブ
                                                                        • 定額減税で椅子が買えるってよ。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

                                                                          こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日、職場でランチしているときに欲しい椅子の話をしたんですよ。条件としては 私が一人でくつぎたい時に使う そこに座って読書をしたい ときにはベランダに持ち出したい 私用だから、私が好きなものを買いたい そう説明しまして、候補(前回の記事)を紹介しましたところ、ニーチェアのロッキングタイプに票が集まりました。やっぱり?いいよね、これ。 でも、5万はね、高いと思うんだー。 値段の話をしましたら、「定額減税分で買えちゃうんじゃないですか?」という返事が返ってきました。 定額減税。 なんだかニュースになっているのは知っていました。「給与明細に定額減税欄を設けることを義務化」するんですよね? 私が給与明細担当者だったら、まじかよ、とげんなりする案件です。考えただけで嫌です。面倒だし、何の得にもならない。 でも担当者じゃないんで、まぁ、それはいいです。そのくらいの知識し

                                                                            定額減税で椅子が買えるってよ。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
                                                                          • 『【万福食堂・豊洲】今年の「冷やし中華・“食べ始め”」を当店で』

                                                                            時節柄、 沖縄方面…既に梅雨入り☔️ 九州地区…もうそろそろ? 高温多湿…食欲が低下するワタクシなので 本日のランチ、どうしようかなぁ? 万福食堂 ☝️  『🥟 & 🍺 』 … 👍 な組み合わせ! でもね、当店は “町中華屋さん”ではなく「和洋中」メニューが 豊富な“食堂” 👇  ポチッと ランチ・定食|豊洲の居酒屋万福食堂で美味しいお昼はいかがですか?ランチにメニューのご紹介。和洋中100種類以上のメニューがある居酒屋「万福食堂」のおいしい定食は、いかがでしょうか?ららぽーとからも近いです。www.toyosu-manpuku.com 『ランチサービス定食(一部)』 たくさんのイッピンあるけど、正直言って 今日の気分とは、ちと違う 迷いつつ、メニューをめくっていくと コレだ‼️ ゆで野菜たっぷりの ヘルシー冷やし中華 今年の『冷やし中華食べ始め』を当店で‼️ ミニまぐろ丼(豊洲市

                                                                              『【万福食堂・豊洲】今年の「冷やし中華・“食べ始め”」を当店で』
                                                                            • リフォーム完成しました💐 - ジジの戯れ事

                                                                              2024.06.06(木) 湿った空気の中での作業は、熱中症に気を付けなければなりません。 水分を摂って、しっかり休憩も取りましょう。 仕事は中野区内のビルの植栽管理。 昔、こちらの近くで(前日、八代亜紀さんの記事の中に出て来たM君)、今は山口県に住む友人M君のアパートに転がり込んでいました・・・。 『懐かしいなあ~』 「M君、戦後の様な?あの頃の東中野はもう無いよ。」 アラカシ剪定前 / 剪定後 除草前 / 除草後 半日仕事で、お昼はハンバーグ。 東中野にある、レストラン「イト」さんのボンボーヌ(ランチ)¥1,000-(野菜サラダは食べちゃいましたので写っていません) 小さなレストラン(失礼)ですが、もの静かなマスターの接待と味は最高に素晴らしい! 『感動しましたわ!』 我が家のリフォームも本日で完成です。 これから、元通りに物を収めるのが大変です。 リフォーム前 / リフォーム後 リフ

                                                                                リフォーム完成しました💐 - ジジの戯れ事
                                                                              • 東北旅行お土産その他まとめ - vvzuzuvv’s diary

                                                                                前泊を含めて5日間の旅は最終日となりました もう1度朝風呂にはいって、宿をあとにします 新幹線は一ノ関が13時半くらい発なので余裕あります 盛岡インターチェンジで降りて、盛岡八幡宮へ あいにくの曇天でしたが、カサカサと音を立てる風車が印象的でした 神様、楽しい旅行をありがとうございます 無事帰宅できますように ひょうたんの絵馬 ひょうたんは末広がりでとても縁起がいいそうよ で、よるよね〜ここ aporon2.hatenablog.com 盛岡でおいしいものといえばここが頭に浮かびます コッペパンのお店「福田パン」 お店の裏にまで行列が並びます あぽさんの行列は右、このときは左、おもろい カベにそってメニューがあちこちに貼ってあります これは室外機の上でした😁 なににしようかまようわ〜 40分ほどでやっと順番が回ってきました ここの店員さんは神業 注文を聞くと同時にクリームを塗ってます み

                                                                                  東北旅行お土産その他まとめ - vvzuzuvv’s diary
                                                                                • 【富山観光3日目】富山市ガラス美術館が超カッコいい!番やのすしで地元のネタを堪能

                                                                                  2024年5月10日から2泊3日で富山の旅の最終日の記事です。 この日は朝からイマイチなお天気だったので、景色を見るのはやめて市内の観光スポットを周りました。 富山城をチラッと見学して、富山市ファミリーパークに行き、可愛いライチョウ見学。 ランチは富山の回転寿司「番やのすし」で地元のネタのお寿司を楽しみます。 そして富山市ガラス美術館で、美しい建物とガラスの美術品の見学を堪能。 夕方の飛行機の時間まで、富山観光を存分に楽しむことが出来ました。 富山市内にも魅力的な観光スポットがあるので、富山旅行に行く予定の人は是非参考にしてみてください。 お得なキャンペーン情報 ︎我が家は旅に行く際このサイトをチェックしています⇒ お得なプランやクーポン配布などを利用しています。上手に使ってお得に旅に行きましょう! 富山城址公園をチラッと散策 ホテルをチェックアウト後、まず初めに立ち寄ったのが富山城址公園

                                                                                    【富山観光3日目】富山市ガラス美術館が超カッコいい!番やのすしで地元のネタを堪能