並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 167件

新着順 人気順

ルネサスの検索結果1 - 40 件 / 167件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ルネサスに関するエントリは167件あります。 半導体自動車経済 などが関連タグです。 人気エントリには 『ルネサス、車載半導体の主力工場で火災 対策本部を設置 - 日本経済新聞』などがあります。
  • ルネサス、車載半導体の主力工場で火災 対策本部を設置 - 日本経済新聞

    半導体大手のルネサスエレクトロニクスは19日、主力の那珂工場(茨城県ひたちなか市)で火災が発生したと発表した。先端品を扱う直径300ミリメートルの半導体ウエハーに対応した生産ラインが被害を受けた。同工場は車載半導体の主力工場で、操業停止が長引けば世界的に不足が続く車載半導体の供給に影響が出る可能性がある。20日午前9時から現場検証を開始した。ルネサスは部署横断型の緊急対策本部を設置した。状況確

      ルネサス、車載半導体の主力工場で火災 対策本部を設置 - 日本経済新聞
    • ルネサス、実験用基板「Arduino」に出資  - 日本経済新聞

      ルネサスエレクトロニクスは14日、実験用基板(ボード)の大手であるイタリアのアルドゥイーノに1000万ドル(約13億円)を出資したと発表した。アルドゥイーノは簡単に電子制御できる基板や開発環境を提供しており、教育向けなどで親しまれてきた。広い開発者層にルネサス製品を提供する狙いがある。アルドゥイーノの基板はアマチュアの電子工作や、プログラミング初学者の教育によく使われてきた。現在は初歩的な開発

        ルネサス、実験用基板「Arduino」に出資  - 日本経済新聞
      • ルネサスがまたArduinoやるらしいけど - なひたふJTAG日記

        ルネサスがArduinoやるらしいと聞いて心穏やかではいられません。 https://www.automation-news.jp/2022/06/63271/ おーい、ピンクの基板「がじぇるね」はどうしたんだ。 経緯を話すと長いのですが、GR-SAKURAを設計したのは私です。 2011年の12月ごろ、下の写真のようなRaXinoという基板を作りました。 RX62Nが乗っていて、Arduino形状で、Webコンパイラでコンパイルできるというものです。 当時、ルネサスの業績は低迷していて、同じく秋葉原のジャンク屋パーツ屋「W」も低迷していました。 2011年の展示会か何かの時に、Wの人がルネサスの人にArduinoみたいなことをやろうと持ち掛けたそうなのですが、そのときのルネサスは低迷して気落ちしていたので引き受けてしまったとか。 それで、特電に話が来ました。「御社のRaXinoを半分くら

          ルネサスがまたArduinoやるらしいけど - なひたふJTAG日記
        • ルネサス 落雷で半導体工場が一時停止 生産ロス最大2週間分に | NHK

          半導体メーカー大手のルネサスエレクトロニクスは、5日の台風4号に伴う落雷の影響で熊本市の工場が一時、稼働を停止したと発表しました。今も、一部の生産設備が停止していて、会社は、生産のロスは最大で2週間分の生産量に相当する見込みだとしています。 発表によりますと、5日午前5時半すぎ、熊本市にあるルネサスエレクトロニクスの川尻工場に電気を送る送電線が落雷の被害を受けたということです。 この影響で工場内の電圧が急激に低下し、およそ9割の生産設備が一時的に停止したということです。 今も一部の生産設備が停止していますが、設備に故障や異常は見つかっておらず、会社では今月11日をめどに通常の生産レベルに戻る見込みだとしています。 この工場では、自動車向けの半導体を生産していますが、生産途中の製品を廃棄した影響などで、生産のロスは、最大で2週間分の生産量に相当する見込みだとしています。 落雷があった当時、九

            ルネサス 落雷で半導体工場が一時停止 生産ロス最大2週間分に | NHK
          • ルネサス 閉鎖した山梨の工場で生産再開へ 半導体需要増に対応 | NHK

            世界的に半導体不足が続く中、大手半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは、一度閉鎖した山梨県の工場に新たな設備を導入し、生産を再開させると発表しました。EV=電気自動車向けを中心に国内での量産を目指します。 生産を再開するのは、山梨県甲斐市にあるルネサスエレクトロニクスの子会社の工場です。 この工場は業績不振に伴う経営合理化のため2014年に閉鎖され、3つあった建屋のうち2つは取り壊していましたが、会社では残っていた建屋におよそ900億円をかけて新たな設備を導入し、再来年、2024年中に半導体の生産を再開するとしています。 半導体をめぐっては、通信機器や家電のほか、自動車向けの製品が世界的に不足し、今後はEV=電気自動車向けの需要も急増するとみられています。 再開する工場は、これらの需要に対応するため、電力を制御する「パワー半導体」の量産を目指すということです。 会社としてパワー半導体の

              ルネサス 閉鎖した山梨の工場で生産再開へ 半導体需要増に対応 | NHK
            • ルネサスはなぜFPGAに参入したのか? その真意をキーマンに聞く

              ルネサス エレクトロニクスがFPGAに参入することを2021年11月に表明した。FPGAというと、XilinxとIntel(旧Altera)が市場を二分する存在であり、圧倒的な存在感を有している。なぜ、ルネサスがそんなFPGA市場に参入することを決めたのか。キーマンである同社IoT・インフラ事業統括本部 グローバル営業統括部 ヴァイスプレジデントの迫間幸介氏に、参入の真意を聞いた。 ルネサス エレクトロニクス IoT・インフラ事業統括本部 グローバル営業統括部 ヴァイスプレジデントの迫間幸介氏 Dialogが手掛けてきたGreenPAK もともとルネサスが提供しようとしている「ForgeFPGA」という製品は、同社が2021年8月末に買収を完了したDialog Semiconductorが開発を進めていたものとなる。Dialogは、従来よりディスクリートアナログやアナログICの機能をカスタ

                ルネサスはなぜFPGAに参入したのか? その真意をキーマンに聞く
              • ルネサス、半導体工場火災で1か月後に自動車メーカー向け出荷に影響 影響を受ける製品の2/3が自動車向け

                  ルネサス、半導体工場火災で1か月後に自動車メーカー向け出荷に影響 影響を受ける製品の2/3が自動車向け
                • Intel、ルネサスUSB 3.0ドライバのインストーラに脆弱性があるとし「使用停止」を勧告

                    Intel、ルネサスUSB 3.0ドライバのインストーラに脆弱性があるとし「使用停止」を勧告
                  • 「最悪のタイミングだ」ルネサス工場火災、在庫は枯渇…:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                      「最悪のタイミングだ」ルネサス工場火災、在庫は枯渇…:朝日新聞デジタル
                    • ルネサス火災の真相は? セキュリティ関係者が疑っている「こと」

                      3月19日、茨城県ひたちなか市の半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場で火災が発生した。 同社は主に自動車向けの半導体を扱っていたが、今回の火事によって生産が停止。元の生産水準に戻すには1カ月はかかると見られている。現在、自動車やスマホなどで半導体の需要は高く、供給が追いついていないのが実態で、日本の産業界に衝撃が走ったのは間違いない。 その重要度を示すように、政府もこの件についてコメントした。ロイター通信によれば、加藤勝信官房長官は「半導体は産業のコメともいわれ、経済社会を支える極めて重要な基盤の部品」と述べた上で、「代替装置の調達支援など経済産業省でしっかり対応していくとした。自動車向け半導体が世界的に供給不足となる中で、サプライチェーンの強靭(きょうじん)化などさらなる対策強化を検討する考えを示した」と報じている。 この火災のニュースを受け、ある界隈がざわついた。経済安全保障の

                        ルネサス火災の真相は? セキュリティ関係者が疑っている「こと」
                      • ルネサスに続きIntelもRISC-Vコア採用、Appleも追随か

                        英Arm(アーム)のCPUコア対抗として注目を集めるRISC-Vコア。ルネサス エレクトロニクスがRISC-Vコアを積極的に採用すると宣言したことによって、国内でも注目度が急上昇している。同社は2021年第4四半期中にRISC-Vコアを集積するASSP(特定用途向けの汎用製品)のサンプル出荷を始める。大々的な発表はなかったが、組み込み業界で話題を呼んだのが、米Intel(インテル)がFPGA向けのCPUコアとして、RISC-Vベースの「Nios V/m」の提供を始めると、21年10月に明らかにしたことである 公式ブログ 。ここに来てRISC-Vになぜ注目が集まっているのか。 Intelは米Altera(アルテラ)買収によってFPGA製品を拡充している。そのIntelは、Altera時代から「Nios」と呼ぶFPGA向けCPUコアを提供してきた。NiosはソフトタイプのCPUコアでFPGAフ

                          ルネサスに続きIntelもRISC-Vコア採用、Appleも追随か
                        • ルネサス火災、被害は想定の倍 生産回復は大幅に遅れか:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                            ルネサス火災、被害は想定の倍 生産回復は大幅に遅れか:朝日新聞デジタル
                          • ルネサスがアンチArmのRISC-V採用、台湾社からコア調達しASSPへ

                            ルネサス エレクトロニクスは、オープンソースのプロセッサー命令セット「RISC-V」ベースのCPUコア(以下RISC-Vコア)を使って、ASSP(Application Specific Standard Product:応用先を絞った汎用IC)を開発する(ニュースリリース)。同社がRISC-Vを採用するのは、今回が初めて。台湾Andes TechnologyのRISC-Vコアを集積したASSPを開発し、2021年下期にサンプル出荷を開始する予定。 現在、携帯電話機/スマートフォン向けSoCや32ビットマイコンでは、広く英ArmのCPUコア(以下、Armコア)が普及している。一方でArmコアの普及が進み過ぎて独占状態になることを懸念する声もある。研究者や大学、企業などが「RISC-V Foundation」と呼ぶ組織を設立し、Armコアに対抗すべく、プロセッサーの命令セットなどを定義してオ

                              ルネサスがアンチArmのRISC-V採用、台湾社からコア調達しASSPへ
                            • Samsung、日本の半導体メーカー「ルネサス」買収の可能性 - iPhone Mania

                              Samsungは28日、カンファレンスコールの中でM&A(合併と買収)を進めていく方針を発表し、日本の半導体メーカーであるルネサスを含む3社が候補対象となっていることが明らかになりました。 日本、オランダ、米国の3社が買収候補か 韓国の有力紙である韓国経済新聞は31日、Samsungは買収の有力対象として日本の「ルネサス」、オランダの「NXP」、米国の「Texas Instruments」の3社を挙げている、と報じました。 韓国経済新聞によれば、NXPは「車両用アプリケーションプロセッサー(AP)やインフォーテインメント」に優れており、Samsung傘下のHarmanとの相乗効果が特に期待されるとのことです。 Texas Instrumentsは「アナログ半導体と高電圧に強い半導体製造技術」に特化しており、電気自動車用半導体に役立つというのが同紙の見方です。 車両向け半導体市場で大きなシェ

                                Samsung、日本の半導体メーカー「ルネサス」買収の可能性 - iPhone Mania
                              • サムスンがルネサスを買収か…11兆円の現金資産活用 | コリア・エレクトロニクス

                                サムスン電子が、ルネサス(東京都江東区)を買収するとの見方が浮上している。 (参考記事:「韓国ロッテケミカルがJSRの事業買収で前進か…「主幹事は野村證券」と韓国紙」) サムスン電子が28日に開かれたカンファレンスコールにおいて、M&Aを推進することを公式発表したことから、その買収先が注目されるなか、韓国の有力経済紙である韓国経済新聞は31日、有力対象としてルネサスを含む3社を挙げ、「市場の目線が自動車半導体業界に注がれている」と報じた。 同紙は、サムスン電子とM&A業界の情報源をもとに、買収候補に上がっている企業はオランダの「NXP」、米国の「テキサス·インスツルメンツ(TI)」、日本の「ルネサス」であると報じた。続けて、「業界ではサムスン電子がNXP買収を検討しているという説が絶えず提起されてきたが、サムスン電子は以前から複数の企業の中で最も条件に合う対象を探してきた」とし、サムスン電

                                • ルネサス閉鎖工場、9年半ぶり再開 半導体増産早く安く - 日本経済新聞

                                  ルネサスエレクトロニクスは11日、2014年10月に閉鎖した甲府工場(山梨県甲斐市)を9年半ぶりに再稼働した。電力を制御するパワー半導体を生産する。半導体受託製造のJSファンダリ(東京・港)は1984年稼働の工場に130億円を投じて3割増産する。電気自動車(EV)やデータセンター向けに需要が拡大するなか、既存の工場を活用して機動的に生産体制を整える。国内の半導体産業の底上げにもつながる。ルネサ

                                    ルネサス閉鎖工場、9年半ぶり再開 半導体増産早く安く - 日本経済新聞
                                  • ルネサスがRISC-V先行宣言、Armマイコンの失敗は繰り返さない

                                    独自CPUコア集積のマイコンが強いルネサス エレクトロニクスは、英Arm(アーム)製CPUコア(Armコア)集積のマイコン(以下、Armマイコン)の市場参入で出遅れた。本格参入したのはわずか2年前の2019年10月。だが、成果が着実に出ているという。新規顧客の獲得に成功したり、買収した海外アナログ半導体メーカー製品とArmマイコンとのセット販売が好調だったりする。Armコア対抗のRISC-Vコアでは、出遅れの轍(てつ)を踏まないように、競合に先駆けて製品を投入していくと宣言した。 「RISC-V搭載製品を他社に先駆けて投入していく」。この宣言は、ルネサスが21年9月29日にアナリスト/メディア向けに事業の最新状況をオンラインで説明した「Progress Update」でなされた。同社のメインの事業は2つある。1つは「車載向け製品事業」(以下、車載事業)。もう1つは「産業・インフラ・IoT向

                                      ルネサスがRISC-V先行宣言、Armマイコンの失敗は繰り返さない
                                    • ルネサス社長、世界の車載半導体不足が年後半まで続く可能性を指摘

                                      ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は、世界の車載向け半導体の需給バランスは、今期(2021年12月期)の下期まで「タイト」な状態が続く可能性があるとの見通しを明らかにした。主力の那珂工場(茨城県ひたちなか市)では最先端製品の生産ラインの稼働率が実質100%超の水準に達しているという。 柴田社長は、自動車のさまざまな機能の制御に必要なマイコンや自動運転に使われるシステムオンチップ(SoC)などの生産が追い付かず、那珂工場などは「限界まで回している」と説明。少なくとも上期いっぱいは厳しい状況になると見込んでいる。マイコンを生産する川尻工場(熊本市)もフル稼働に近いとしている。 ルネサスなどの半導体メーカーは、新型コロナウイルスの影響による昨年春から初夏にかけての自動車メーカーの減産を受け、車載向け製品の生産を絞った。しかし、その後の中国を中心とした自動車市場の急回復で車載半導体の需給は逼迫

                                        ルネサス社長、世界の車載半導体不足が年後半まで続く可能性を指摘
                                      • ルネサス那珂工場で火災、300mm半導体ウエハーラインが停止

                                        ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)の生産子会社であるルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリングの那珂工場(茨城県ひたちなか市)で火災が発生、直径300mmの半導体ウエハーの生産ライン(以下、300mmライン)が稼働を停止した。出火原因は不明。生産再開のめどはたっていない。自動車メーカーの調達に影響を及ぼす可能性がある。

                                          ルネサス那珂工場で火災、300mm半導体ウエハーラインが停止
                                        • 日立とNEC、保有するルネサス全株を売却-最大21億ドル

                                          ルネサスエレクトロニクス株主の日立製作所とNECは、ブロック取引で1株当たり2474円から2528円で約1億2300万株を売り出す。ブルームバーグ・ニュースが取引条件を確認した。 取引条件によると、25日終値に対して6-8%のディスカウントとなる。売り出し後はルネサス株を保有しない。 国内の株式市場は昨年から活発になっており、企業や株主は株価上昇を利用して資金を調達しようとしている。ブルームバーグのデータによると、昨年のトヨタ自動車などによるデンソー株の売却以来、アジア太平洋地域で最大規模になる。BоfA証券がこの取引の共同ブックランナーとなる。 ルネサスは、2010年にNECと日立製作所、三菱電機からそれぞれ分離独立する形で設立され、自動車向けの半導体などを扱う。ルネサス株は過去1年間で約2倍に上昇し、東証株価指数(TOPIX)の28%を上回った。 原題:Hitachi, NEC See

                                            日立とNEC、保有するルネサス全株を売却-最大21億ドル
                                          • トヨタ・ルネサス・キヤノンが力注ぐSBOM、欧米主導で企業間取引の条件に

                                            「ライセンス管理や脆弱性の管理はソフトウエアの中身が分からないとできない。SBOM(Software Bill of Materials、エスボム)利用の目的を明確にして、サプライチェーンの企業に提出を依頼している」――。トヨタ自動車の担当者はこう語る。「(ソフトウエア部品情報の)伝言ゲームを効率的に正確に行うためのツールとしてSBOMがある」(同担当者)。 SBOMに取り組むのはトヨタだけではない。ルネサスエレクトロニクスやキヤノンも力を入れている。キヤノングループでは医療機器の開発などを手掛けるキヤノンメディカルシステムズも取り組みを進めており、現在生産している約2000の製品群でSBOMをつくれる環境を整えた。IT業界では野村総合研究所(NRI)が、Javaによるシステム開発を支援するフレームワーク「ObjectWorks X」で利用するソフトウエアのSBOMを提供し始めた。 SBO

                                              トヨタ・ルネサス・キヤノンが力注ぐSBOM、欧米主導で企業間取引の条件に
                                            • ルネサス、ローエンドFPGA市場に参入、小規模、低電力、低価格製品を投入 | Renesas

                                              会社案内 arrow_right プレスルーム arrow_right ニュース arrow_right ルネサス、ローエンドFPGA市場に参入、小規模、低電力、低価格製品を投入 ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:柴田 英利、以下ルネサス)は、このたび、ローエンドのフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)市場に参入し、超低消費電力かつ低価格な新FPGA「ForgeFPGA™(フォージエフピージーエー)」ファミリを発表します。従来のFPGAがカバーしきれていないコストに敏感なアプリケーションに向けて、小規模なプログラマブルロジックを迅速かつ効率的に設計できるようにします。ForgeFPGAファミリは、FPGAや他のデバイスと比較して、大幅にコストを削減できます。小型化することによりボードおよびシステム全体のコストを削減可能なほか、大量生産されるコスト制約が厳

                                              • ルネサス復旧、応援に1.4万人 県外は豊田市が最多600人 移動データ分析 - 日本経済新聞

                                                ルネサスエレクトロニクスが17日、火災で一部稼働を止めていた那珂工場(茨城県ひたちなか市)での半導体の生産を再開した。日本経済新聞が携帯の位置情報データを分析したところ、復旧に向けて取引先などから集まった応援人員は延べ1万4000人にのぼったことがわかった。延べ来訪人数の最も多かった県外自治体は599人の豊田市だった。火災が起きたのは那珂工場のうち、主に車載用のマイコンを生産する「N3棟」だ。

                                                  ルネサス復旧、応援に1.4万人 県外は豊田市が最多600人 移動データ分析 - 日本経済新聞
                                                • ルネサス、独自開発の32ビットRISC-V CPUコアを発表

                                                  ルネサス エレクトロニクスは11月30日、RISC-V CPUコアを独自開発したことを発表した。 すでに同社はAndes TechnologyのRISC-Vコアを使用した、32ビットの音声制御用ASSP、モータ制御用ASSP、64ビット汎用マイクロプロセッサ「RZ/Five」などを発売しているが、自社開発のコアを活用していくことで、RISC-V市場でのポジションの向上を図っていくとしている。 今回開発されたRISC-V CPUコアの性能は、コードサイズを低減しながら性能を向上させる拡張機能を含めCoreMark/MHzで3.27を達成したと同社では説明しており、同社ではこのRISC-V CPUコアについて、IoT機器、家電、ヘルスケアや産業用システム向けにオープンでフレキシブルなプラットフォームを提供していく計画としている。 なお、同CPUコアを採用したマイコンは、すでに一部のユーザーに向

                                                    ルネサス、独自開発の32ビットRISC-V CPUコアを発表
                                                  • ルネサス、Arduinoに13億円出資 マイコンボードに自社パーツ搭載で顧客層拡大へ

                                                    半導体製造のルネサスエレクトロニクスは6月14日、オープンソースのマイコンボードを開発するArduinoに1000万ドル(約13億円)を出資したと発表した。ルネサス執行役員のクリス・アレキサンドル氏がArudinoの取締役に就任。Arduinoのマイコンボードにルネサス製品を搭載する予定。 Arduinoは電子工作や教材向けのマイコンボードと専用開発ソフトを提供するプロジェクト。ルネサスは今回の出資により、Arduinoが企業向けに製品提供できるよう支援する。 同時に、約3000万人いるとされるArduinoユーザーをルネサスの新規顧客として獲得。Arduinoを扱える開発者を増やしてより広い層にアプローチすることで同社のグローバル戦略を補完するとしている。 関連記事 VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能 米Carnegie

                                                      ルネサス、Arduinoに13億円出資 マイコンボードに自社パーツ搭載で顧客層拡大へ
                                                    • 第275回 Aruduioへのマイコン供給でルネサスは変わるのか?

                                                      Arduino.ccのボードコンピュータ「Arduino UNO R4」 「Arduino UNO R4」にルネサスエレクトロニクスのArmコアマイコンが採用されたという。これまであまりコンシューマー向けに力を入れて来なかったルネサスが、Arduinoにマイコンを供給する背景は? 筆者が推察してみる。 長らく続いた半導体不足だが、一服どころか一転、奈落の底をのぞき込んでいるような状況になりつつある。ご心配の方々も多かったのではないだろうか。 しかしマイコンに限ればいまだ不足の解消していない品種もあるほどだ。特に日本の場合、2022年来の円安のあおりもあり、外国製のマイコン関連製品については需給がタイトな上に値上がりも目立つ。 象徴的なのはワンボードコンピュータ「Raspberry Pi 4」の入手困難だろう。Raspberry Piシリーズは、かつてはマニア向けのボードコンピュータという位

                                                        第275回 Aruduioへのマイコン供給でルネサスは変わるのか?
                                                      • ルネサス社長、画一的賃上げに苦言 「意識変えたい」 - 日本経済新聞

                                                        ルネサスエレクトロニクスの柴田英利社長は26日、日本の賃上げが画一的だとして苦言を呈した。「日本企業は『グローバル』と言う割に、賃上げの議論だけはすごくローカルだ」と指摘。「何年か後には日本企業の発想が変わると期待し、ルネサスが日本を誘導することに貢献したい」とし、古い慣習を見直して国際競争力を高めるべきだと訴えた。オンラインで開いた定時株主総会で質問に答えた。ルネサスは3月、例年4月に実施す

                                                          ルネサス社長、画一的賃上げに苦言 「意識変えたい」 - 日本経済新聞
                                                        • 「JetsonよりエッジAIに最適」、ルネサスが最新AIアクセラレータ搭載MPUを発売

                                                          「JetsonよりエッジAIに最適」、ルネサスが最新AIアクセラレータ搭載MPUを発売:人工知能ニュース(1/2 ページ) ルネサス エレクトロニクスは、新世代のAIアクセラレータ「DRP-AI3」を搭載し、消費電力1W当たりのAI処理性能で表される電力効率で従来比10倍となる10TOPS/Wを実現した「RZ-V2H」を発売する。 ルネサス エレクトロニクスは2024年2月29日、新世代のAI(人工知能)アクセラレータ「DRP-AI3」を搭載し、消費電力1W当たりのAI処理性能で表される電力効率で従来比10倍となる10TOPS/Wを実現した「RZ/V2H」を発売すると発表した。同月開催の「ISSCC(International Solid-State Circuits Conference) 2024」で発表した最大130TOPSのAI処理性能を持つAIアクセラレータを用いており、ISSC

                                                            「JetsonよりエッジAIに最適」、ルネサスが最新AIアクセラレータ搭載MPUを発売
                                                          • ルネサスの工場火災、生産回復までに1カ月 半導体不足の中で(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                                            3月21日 ルネサスエレクトロニクスは主に自動車向け半導体を手掛ける那珂工場(茨城県ひたちなか市)で19日発生した火災について会見し、1カ月程度で元の生産水準に戻すことを目指すと明らかにした。写真は2017年4月、東京でルネサスが開いた発表会で撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 21日 ロイター] - ルネサスエレクトロニクスは21日午後、主に自動車向け半導体を手掛ける那珂工場(茨城県ひたちなか市)で19日発生した火災について会見し、1カ月程度で元の生産水準に戻すことを目指すと明らかにした。世界的に半導体が不足する中で起きたトラブルで、ルネサスは代替生産も検討して影響を最小限に抑えたい考え。 柴田英利社長は「なんとか1カ月以内での生産再開にたどり着きたい」とした上で、1カ月での生産再開目標は「元のキャパシティ(生産能力)に戻ることも含めたターゲット」と語った。入れ替

                                                              ルネサスの工場火災、生産回復までに1カ月 半導体不足の中で(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                                            • 大成功に終わったINCJによるルネサスへの投資と反省会

                                                              出資が行われた2013年当時、一体誰がこの復活劇を予想しただろうか。ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は、2023年8月18日、筆頭株主である官製ファンドのINCJ(旧産業革新機構)がルネサス株の一部を売却。同ファンドの保有割合が10%を下回ることにより、主要株主に該当しなくなると発表した。 日本の大手半導体企業が大同団結して設立したルネサスの深刻な業績不振とその後の官製ファンドを中核とする救済について、当時はうまくいかないと揶揄(やゆ)する声が多かった。だが、出資から約10年、官製ファンドとしては極めて良好なリターンを確保してエグジット(投資資金を回収)するという理想的な展開となった。 ルネサスは、三菱電機および日立製作所から分社化していたルネサステクノロジと、NECから分社化していたNECエレクトロニクスの経営統合によって、2010年4月に設立された。ところが、業績が低迷。産

                                                                大成功に終わったINCJによるルネサスへの投資と反省会
                                                              • 半導体大手ルネサス 山口工場を来年6月に閉鎖(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                                半導体大手ルネサスエレクトロニクスは16日、山口工場(山口県宇部市)を2022年6月末に閉鎖すると発表した。約230人の従業員は他県の工場に移るが、希望者には早期退職制度の適用や再就職のあっせんを検討する。山口工場閉鎖後は国内計8工場になる。 山口工場は、ルネサスの前身にあたるNECの工場として1985年に操業を始めた。電子機器の制御に使う半導体マイコンや家電用のシステムLSI(大規模集積回路)などをつくってきた。生産ラインが古くコストがかかるとして川尻工場(熊本市)に生産を移管する。一部の製品は生産をやめる。 ルネサスは18年6月に山口工場を「20~21年をめどに」閉鎖すると発表していた。顧客の在庫を積み増す必要などから時期を遅らせる。ルネサスはピーク時には国内に約20工場あったが、多くの工場を売却したり閉じたりしている。(鈴木康朗)

                                                                  半導体大手ルネサス 山口工場を来年6月に閉鎖(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                                • ルネサス火災「呪われているよう」 在庫消費した矢先:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                    ルネサス火災「呪われているよう」 在庫消費した矢先:朝日新聞デジタル
                                                                  • ルネサスの中国主力工場、感染者相次ぎ操業停止…「ゼロコロナ」転換で陽性者増加(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    【北京=山下福太郎、瀋陽=川瀬大介】中国・北京市にある日本の半導体大手ルネサスエレクトロニクスの主力工場で従業員に新型コロナウイルス感染者が相次ぎ、16日夜から全面的な操業停止に入ったことがわかった。中国政府が今月中旬に「ゼロコロナ政策」を転換し、現在は自由な操業が認められているが、急速な感染拡大が日系企業の生産にも影を落とし始めた。 【写真】ひつぎに納められたコロナ感染者の遺体 ルネサスは操業停止の理由について「安定した稼働と従業員の安心・安全を第一に考えた」(広報)と説明。感染の広がりで人手が足りず、生産ラインの維持が難しくなったという。当初は数日間の予定で稼働を停止し、感染者が減らなければ延長を検討する。 ルネサスが北京の工場を一定期間止めるのは、最初に感染が拡大した2020年1~2月以来。北京の工場は約1000人の従業員がおり、主に家電や産業用機器、自動車向けの半導体の生産を手がけ

                                                                      ルネサスの中国主力工場、感染者相次ぎ操業停止…「ゼロコロナ」転換で陽性者増加(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ルネサスの推論速度100倍MPU、独自の高位合成で苦も無くGPU超え

                                                                      ルネサス エレクトロニクスは、2021年までにマイクロプロセッサー(MPU)のAI推論処理を1000倍速く実行可能にする計画を18年2月に発表した*1。その約半年後の18年10月には、推論処理を10倍高速化したというMPU「RZ/A2M」のサンプル出荷を始めた*2。このMPUには同社独自のアクセラレーター「DRP:Dynamically Reconfigurable Processor」を集積しており、このアクセラレーターがCPUコアでのソフトウエア処理に比べて10倍速い推論を実行可能にしたとする。

                                                                        ルネサスの推論速度100倍MPU、独自の高位合成で苦も無くGPU超え
                                                                      • 半導体大手・ルネサスが「捨て身」の買収を続ける理由 背景にある問題とは

                                                                        半導体大手のルネサスエレクトロニクス(東京・江東区)が、同業の英大手ダイアログ・セミコンダクターを買収することが決まった。 2017~2019年に実施した計1兆円規模の買収に続く3社目の大型案件になる。有利子負債の膨張で財務悪化への懸念も強く、早期に買収の効果を示すことが求められる。 買収総額は約6167億円 ルネサスは2021年2月8日、ダイアログ買収を発表した。それによるとルネサスは21年末までに1株当たり67.50ユーロ(約8500円)で、独フランクフルト証券取引所に上場するダイアログの発行済み全株式を取得する。買収総額は約48億8600万ユーロ(約6157億円)になる。 ダイアログは1998年設立。工場を持たず開発と設計に特化したファブレス企業で、電子機器の電源制御用半導体に強いほか、携帯の高速通信規格「5G」など通信関連の技術にも定評がある。米アップルのスマホにも採用されており、

                                                                          半導体大手・ルネサスが「捨て身」の買収を続ける理由 背景にある問題とは
                                                                        • 株式報酬で人材確保 ソニーグループ3000人、ルネサス2万人 - 日本経済新聞

                                                                          人材確保のため従業員に株式で報酬を渡す企業が増えている。ソニーグループは約3000人、ルネサスエレクトロニクスは約2万人に譲渡期間に制限が付いた株式報酬を付与する。国内企業で約500社が導入し、過去5年で約10倍に伸びている。半導体や人工知能(AI)など専門人材は世界で不足するなか、株式報酬で働きがい(エンゲージメント)を高めて人材つなぎとめを狙う。ソニーGは今後数年間で約3000人の社員に現

                                                                            株式報酬で人材確保 ソニーグループ3000人、ルネサス2万人 - 日本経済新聞
                                                                          • 半導体「ぱつんぱつん」いつまで、在庫余力で見劣りするルネサス

                                                                            半導体不足による生産の混乱は自動車、スマートフォンやパソコン、夏には必須のエアコンにも及んでいる。半導体メーカーの生産や在庫の実情はどうなのか。 半導体不足は一時的な需給ひっ迫ではなく、様々な構造要因が重なって起きた。コロナ禍によって消失した自動車など製造業向け需要がワクチン普及をきっかけに急速に戻ったこと、アフターコロナを見据えたデジタル革命、世界的なリモートワークの浸透を受けてデータセンター、スマホ、パソコン向け需要が急増したこと、などが需要拡大要因である。 一方、グローバル水平分業が進んで半導体メーカーが自らの増強投資を行わなくなり、半導体受託製造会社(ファウンドリー)への生産委託が集中していた、という供給面の制約も大きい。 半導体産業はまさに需要の転換期にあり、世界の半導体市場規模は2020年の約51兆円から30年に100兆円まで拡大するとの見通しがある。こうしたパラダイムシフトの

                                                                              半導体「ぱつんぱつん」いつまで、在庫余力で見劣りするルネサス
                                                                            • 工場火災、なぜ全国で多発? コスト競争で安全後手に ルネサス、再稼働直後に発煙 - 日本経済新聞

                                                                              ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)で、21日午後に発煙があり一時生産を停止した。生産復旧には影響がなかったが、3月の火災からの再稼働をしてまもなくのトラブルとなった。ルネサスに限らず全国の工場施設での火災件数が増え続けてきた。厳しいコスト競争にさらされる中、安全面への投資が後手に回っている。ルネサスの那珂工場で21日に発煙が確認されたのは、3月に火災のあったN3棟の1階床

                                                                                工場火災、なぜ全国で多発? コスト競争で安全後手に ルネサス、再稼働直後に発煙 - 日本経済新聞
                                                                              • ルネサス那珂工場で発煙 生産一時停止、社員が消火

                                                                                半導体大手ルネサスエレクトロニクスは21日、3月に火災が起きた那珂工場(茨城県ひたちなか市)で、一部装置から発煙があったと発表した。生産を一時停止し、社員が間もなく消火した。人的被害はなかった。今後の生産への影響はないとしている。 同社によると、21日午後4時半ごろ、3月の火災と同じ工場棟1階で、自動搬送台車の電源盤から発煙があった。地元消防が安全を確認し、同日午後8時ごろに生産を再開した。 那珂工場をめぐっては、3月19日にめっき装置から出火し、約600平方メートルが焼けた。復旧作業を進め、今月17日に生産ラインを再開したばかりだった。

                                                                                  ルネサス那珂工場で発煙 生産一時停止、社員が消火
                                                                                • ルネサスがAI向けMPUハイエンド品、NVIDIA組み込み品より小電力

                                                                                  ルネサス エレクトロニクスは、AI(人工知能)/ビジョン処理用マイクロプロセッサー(MPU)「RZ/Vシリーズ」のハイエンド品「RZ/V2H」を2024年2月29日に発売し、量産を開始した。同社独自の汎用アクセラレーター「DRP(Dynamically Reconfigurable Processor)」と、DRPベースのAI処理専用アクセラレーター「DRP-AI3(DRP-Artificial Intelligence3)」の両方を搭載している。DRPとDRP-AIの両方を搭載した製品は今回が初めてである。新製品は次世代ロボティクスなどに向ける(図1)。

                                                                                    ルネサスがAI向けMPUハイエンド品、NVIDIA組み込み品より小電力

                                                                                  新着記事