並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

世代の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」

    一世を風靡(ふうび)した「ロスジェネ世代」は今、どうしているのか。東京学芸大学教授の浅野智彦さんは、「大きな危機の先端にいる」と言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 根本的な間違い ――ロスジェネ世代は就職氷河期世代ともよばれ、社会問題化しました。 浅野氏 2000年代初頭にさまざまな政策がとられましたが、多くは若者対策でした。若者を労働市場に入れるためにスキルなどをつけさせる発想でした。労働市場の構造はそのままにして、若者をなんとかしようとしたのです。根本的に間違った政策でした。 椅子取りゲームで椅子が減っていく、それも急激に減っていく時に、椅子に座れなかった人に「もう少しやる気を出せば必ず座れるようになる、もっと速く走れ」と言いました。しかし座れない人は絶対に出ます。若者のせいに…

      ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」
    • 【レビュー】 CD世代の“ジャケ愛”炸裂! 飾れるCDプレーヤー「Instant Disk Audio CP2」

        【レビュー】 CD世代の“ジャケ愛”炸裂! 飾れるCDプレーヤー「Instant Disk Audio CP2」
      • iDeCoで働く世代の資産形成推進 政府、NISAに次ぐ柱に - 日本経済新聞

        政府の新しい資本主義実現会議は7日、実行計画改定版の原案をまとめた。私的年金の個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)に関して「拠出限度額の引き上げ」の検討を明記するなど、働く世代の資産形成を後押しする考えを示した。投資への動きを活発にする政策の新たな柱に位置づけ、所得向上を狙う。議長を務める岸田文雄首相は会議で「物価上昇を上回る所得を実現し、来年以降に物価上昇を上回る賃上げを定着させるべく、

          iDeCoで働く世代の資産形成推進 政府、NISAに次ぐ柱に - 日本経済新聞
        • 新旧34種類のGPU(グラフィックボード)性能を一気に比較!! 気になるベンチマーク結果は? 【新装第1回/通算第13回】現行世代はこれで一段落。今の勢力図を総まとめ text by 加藤 勝明

            新旧34種類のGPU(グラフィックボード)性能を一気に比較!! 気になるベンチマーク結果は? 【新装第1回/通算第13回】現行世代はこれで一段落。今の勢力図を総まとめ text by 加藤 勝明
          • Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ

            Z世代が既存の体制に反抗し、「✕✕ハラスメント」と決めつけて否定する傾向があるが、その後どうするのか、どうすれば風通しのいい社会ができるのかを考える必要がある。 明治維新から156年経った今でも、日本社会のしきたりには明治以前のものを多く残している。明治時代の日本は西欧の学問・技術・制度を取り入れてきたが、その自由・自立・法治の精神は学ばなかったのだ。 明治は日本の仕組みに大きなねじれを残した。明治の「帝国憲法」は、立憲君主制を装って国会を開設したが、これは列強に不平等条約を改正させるための格好付けであった。明治維新で、科学・学問の多くがヨーロッパから輸入された。 日本の敗戦と米軍による占領には、プラスになる面もあった。しかし、米軍の占領は、日本に幾つかの大きなねじれを残した。それは米国が悪いのではなく、米国が占領を終えたにも係わらず、我々が変えていないし変えられないでいるからだ。 「日米

              Z世代は「これまでの日本」を見捨てるか❓ - Madenokoujiのブログ
            • Ⅹ世代の生きずらさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

              X世代ってどんな世代? 世代分類にはいろいろありますが、日本独自の「バブル世代」「さとり世代」などのものと、世界基準であるX世代・Y世代・Z世代・α世代などがあります この2種類は元号と西暦のようなものです 最近、年長者に「1964年以上前に生まれた人は何世代なの?」とよく聞かれるので、その辺に詳しい人事の人に聞いてみたら「60歳になったら世界共通シニア世代ですよ!消費の嗜好や能力、性格特性など特に分析されなくなります」とのこと 「人生100年時代なのに寂しいことを言うもんだ」と思いました とはいえ『未来は若者が創る』のは事実なので、社会が注目すべきはZ世代・α世代になります まして、この世代の人数の少ない日本は丁寧に育てなければなりません 私はX世代なんですが、言われてみれば人事などにいても「Ⅹ世代の分析」などの話題はまずありません 「X世代ですか?Z世代なんかに比べ耐久力がありますよね

                Ⅹ世代の生きずらさ - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
              • 若者や子連れ世代、海外流出 金融や不動産も低迷 香港デモ5年 | 毎日新聞

                香港で2019年6月に起きた「逃亡犯条例改正」に反対する100万人デモから9日で5年。その後、香港では香港国家安全維持法(国安法)、国家安全条例が施行され、統制強化が進んだ。この5年間に香港の経済社会はどう変わったのか、実態を追った。 「香港の未曽有の消費不況は、共働きで小さい子供がいる中間消費層がこぞって海外移住した影響も大きいだろう」。柳生政一・元香港日本人商工会議所事務局長は指摘する。 100万人デモから5年、高度な自治を保障した「1国2制度」が有名無実化するなか、社会経済が大きく変化した香港の実態を追いました。 【前編】閉鎖、シャッター… 「中国化」で未曽有の消費不況 香港デモ5年 【後編】若者や子連れ世代、海外流出 金融や不動産も低迷 香港デモ5年 香港の人口は長年増加し続け、19年末時点では752万人となったが、新型コロナウイルス禍が広がり、国安法が施行された20年に減少に転じ

                  若者や子連れ世代、海外流出 金融や不動産も低迷 香港デモ5年 | 毎日新聞
                • Z世代が辞めない意思疎通3カ条 「エモい・早い・わかりやすい」

                  この記事の3つのポイント Z世代との意思疎通は「対等に」「素早く」「ロジカルでエモく」がカギ 若手社員への承認は、成果だけでなく「存在自体」と「行動」も必須 質問のバリエーションを増やすことで、部下とのやり取りをスムーズに これまで2回、早期離職防止のためのコンサルティングサービスを提供するカイラボ(東京・中央)の井上洋市朗社長に、若手社員の早期離職に対応する上で必要な考え方の基本と、若手社員と接する際の「NGコミュニケーション」について解説してもらった(接し方を変えないと「3年で辞める若者」はいつまでも減らないと「甘いな」と思っているのに「分かるよ」と共感を示す上司の過ち)。井上氏によると、1990年代半ば以降に生まれたZ世代とのコミュニケーションには、3つのツボがあるという。最終回となる今回は、より具体的なテクニックをお伝えする。(聞き手 経済メディア編成部 久保俊介)

                    Z世代が辞めない意思疎通3カ条 「エモい・早い・わかりやすい」
                  • SNSそれぞれの怖さ 攻撃の多いX/インスタは詐欺祭り/ブログは一番優しい世界? - Z世代OLの思考

                    私は複数のSNSを使用しているので、最近それぞれのSNSで特徴が見えてきた。(私の考察) X これは他者への攻撃がとても多いという怖さがある。例えて言うなら常に戦争状態で常に誰かが言葉の殴り合いをしている。 でもこれはXには多様な価値観が溢れるからだと思う。 またそれに対して寛容な文化だ。 簡単に投稿できるので、簡単に共感の声が集まりやすく、簡単に批判の声も集まる。 良くも悪くも、誰でもバズりやすい。 良い点としては、タイムリーな情報が多い。 火事、地震など災害や事件に関する情報の素早さはピカイチだ。 ただし、自分が発信するときは様々な立場の人に配慮しないとたちまち炎上して総攻撃を食う。 私は一番怖い(攻撃力の高い)SNSだと思う。余計なことを言わないようにと一番気を使うSNSだ。 Instagram おしゃれでリア充、美男美女がモテはやされるSNS。故に詐欺やキラキラしたイメージの語句を

                      SNSそれぞれの怖さ 攻撃の多いX/インスタは詐欺祭り/ブログは一番優しい世界? - Z世代OLの思考
                    • 小島よしお、一発屋かと思ったらその一発が新たな世代の子供にウケるので結果的に一発屋を脱した特異例「新規を大事にする素晴らしい商法」

                      小島よしお @yoshiopiiya おっぱっぴー小学校ではよしおの似顔絵募集中!#おっぱっぴー小学校 で似顔絵お待ちしております!YouTubeチャンネル新たにピーヤの休日も開設しました! youtube.com/channel/UCHtte… 合わせてよろしくおねがいします! s.ameblo.jp/yoshiooyoshi リンク Wikipedia 小島よしお 小島 よしお(こじま よしお、1980年(昭和55年)11月16日 - )は、日本のお笑いタレント、登山家。本名及び旧芸名、小島 義雄(読み同じ)。サンミュージックプロダクション所属。欧米アジア語学センター副校長。 身長178cm、体重70kg。血液型O型。既婚。1児の父。 沖縄県島尻郡久米島町で北海道出身の父と沖縄県出身の母の間に生まれた。千葉県千葉市稲毛区で育つ。 千葉市立都賀小学校、千葉市立都賀中学校、千葉市立稲毛高等

                        小島よしお、一発屋かと思ったらその一発が新たな世代の子供にウケるので結果的に一発屋を脱した特異例「新規を大事にする素晴らしい商法」
                      • 【Youtube投稿】がん検診後、打ち合わせ祭りをこなす多忙OLの1日   動画アップロードに一晩かかった・・ - Z世代OLの思考

                        昨日の1日を動画にアップしました! youtu.b 編集自体は昨日終わっていて、アップロードしていたんですが、何故か昨日は動画アップロードまで時間がかかりまして・・・ 一晩アップロードしつづけて、朝も追加でアップロード進行させてなんとか投稿です。 うーん、何がそんなに時間かかるのだ・・? 昨日は色々とバタバタしていましたが、今日もバタバタする予定です。笑 できるだけ本日中に完了しないといけない事務処理がありましてね・・・これまたややこい事務処理で。 今日も忙しくなりそうです。 また、最近は登録者が増えると、誰が新しくチャンネル登録してくれたのか見れるようになりました。今までは新規登録者、見れなかったのに何故突然・・・? Youtubeの機能追加・・・かしら・・? ともあれできるだけ毎日投稿を心がけています。 何故なら、私は目立つ特徴を持ったOLではないので、力技で毎日投稿していくしかないな

                          【Youtube投稿】がん検診後、打ち合わせ祭りをこなす多忙OLの1日   動画アップロードに一晩かかった・・ - Z世代OLの思考
                        • 堀江貴文「無能サラリーマン社長が殺した日本の最強コンテンツ」これから経営者の世代交代が起こり、経済成長フェーズに入る(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

                          円安が止まらない。4月29日の外国為替市場で一時、1ドル160円まで値下がりし、日本中を驚愕させた。この未曾有の円安の要因として、国力の低下を指摘する識者もいるが、果たして本当なのか。 それに対して、楽観的な意見を唱えるのが、実業家の堀江貴文氏だ。「日本はこれから、経営者の世代交代が進んで、イノベーションが起こりやすくなります。一部の分野では、世界をリードする産業も生まれるでしょう」という。いったい、どういうことなのか。みんかぶマガジン編集部員が堀江氏を直撃したーー。みんかぶプレミアム特集「クライシス円安」第6回。 堀江貴文が考える円安の要因は金利差…日本経済はこれから成長していくフェーズに入ったーー円安が止まりませんが、その要因としてどんなことが考えられるでしょうか。 堀江貴文 今の円安はシンプルに金利差が要因です。金利差って、意外とバカにならないですよ。日本がなかなかインフレになってい

                            堀江貴文「無能サラリーマン社長が殺した日本の最強コンテンツ」これから経営者の世代交代が起こり、経済成長フェーズに入る(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
                          • 『ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」』へのコメント

                            労働市場は第二次安倍政権以降に労働力人口の"増加"を伴いつつ大幅改善。労働市場の構造より労働需給・景気の問題だったのは明白。竹中批判はあれど与謝野馨批判が絶無な左派論壇もロスジェネ殺しの自覚を持とうね。 ↓みたいな奴とか

                              『ロスジェネ世代は今 「若者のせいにした」過ちとそのツケ | | 浅野智彦 | 毎日新聞「政治プレミア」』へのコメント
                            • Apple、「iOS 18」のシステム要件を公開。アップグレード可能なiPhoneはiPhone SE (第2世代)以降やiPhone XR以降など「iOS 17」と変わらないものの、一部機能に制限あり。

                              AppleがWWDC24の基調講演の中で発表した「iOS 18」のシステム要件を公開しています。詳細は以下から。 Appleは日本時間2024年06月11日02時より、毎年恒例となった開発者会議WWDC24の基調講演をオンラインで開催し、その中でiPhone用OS「iOS」の次期メジャーアップデートとなる「iOS 18」を発表しましたが、 その後発表されたiOS 18のプレビューページによると、iOS 18のシステム要件は昨年リリースされた「iOS 17」と変わらず、第2世代以降のiPhone SEやiPhone XR、iPhone XS以降のiPhoneとなっていることが確認できました。 ただ、注釈を見るとAppleのAI機能「Apple Intelligence」はA17 Proチップを搭載したiPhone 15 ProやApple M1チップを搭載したiPad, Macに限られ、さら

                                Apple、「iOS 18」のシステム要件を公開。アップグレード可能なiPhoneはiPhone SE (第2世代)以降やiPhone XR以降など「iOS 17」と変わらないものの、一部機能に制限あり。
                              • 子宮頸がん要精密検査だったので病院行ってきた - Z世代OLの思考

                                結論から言うと、癌ではなかったです。 しかし、将来癌になるかもしれない細胞はあったので、ウイルスの検査をすることになり、痛ったい検査をしました。 (産婦人科の検査ってなんであんなに痛いんだよ!!) ウイルス検査の結果は7月2日に病院に行って聞くことになりました。 そしてそこでウイルスが陽性の場合は、切除手術をするとか.... なんだよ切除って!絶対痛いじゃん泣 ウイルス非検出でいてくれ.... あーー病院代がかさむよぅ マジ生きるために働いてるって感じだな。生きるだけで何も買わなくてもお金がとんでいく...

                                  子宮頸がん要精密検査だったので病院行ってきた - Z世代OLの思考
                                • 「iPadOS 18」では「iPad (第6世代)」や「iPad Pro 12.9インチ (第2世代)」などがサポート対象外に | 気になる、記になる…

                                  本日、Appleが「WWDC24」の基調講演で発表した「iPadOS 18」のサポート端末に関する詳細を公開しています。 「iPadOS 18」は下記のモデル向けに今秋に無料で提供される予定で、「iPadOS 17」からは「iPad (第6世代)」と「iPad Pro 12.9インチ (第2世代)」と「iPad Pro 10.5インチ」がサポート外となりました。 iPad Pro (M4) iPad Pro 12.9インチ (第3世代以降) iPad Pro 11インチ (第1世代以降) iPad Air (M2) iPad Air (第3世代以降) iPad (第7世代以降) iPad mini (第5世代以降) なお、各種詳細は下記の公式サイトをご覧下さい。 ・iPadOS 18 – Apple

                                    「iPadOS 18」では「iPad (第6世代)」や「iPad Pro 12.9インチ (第2世代)」などがサポート対象外に | 気になる、記になる…
                                  1